>こんな糞対応する会社にお金落とすのは無駄って今回認識した人多いと思うこのゲームに月に2~3万使ったって大して強くならないので、それだったら美味しいランチに使った方が全然マシ年間にしたら30万、旅行で使った方が有意義Xで投稿してる人だけが不満なわけではないと思うよスクエニゲームだから今さら書いても仕方がない不満分子は恐らくもっといると思うから、辞める人を見積もったらそんなもんじゃないと思う半年も経てば売上に反映してくるんじゃない擁護してる人は今回の騒動を軽くみないほうがいいと思うよ日本はこんな対応がまかり通るから、企業のやりたい放題で良いサービスなんかいつまでも受けられない状態が慢性化してる名の知れたスクエニがこんな対応してるんだからね擁護して甘やかすから、バグなんか日常茶飯事で運営は開き直ってしまって、お知らせ出してはい終わり楽しんでプレイしたい
なら、悪い対応した企業に対して毅然とした態度をとらなきゃ悪いものは悪いと自分が損してないからとか、対応に納得しない人を乞食扱いするとかって、もう少し冷静に状況を把握してからものをいってほしいこんな糞対応する会社にお金落とすのは無駄って今回認識した人多いと思うこのゲームに月に2~3万使ったって大して強くならないので、それだったら美味しいランチに使った方が全然マシ年間にしたら30万、旅行で使った方が有意義Xで投稿してる人だけが不満なわけではないと思うよスクエニゲームだから今さら書いても仕方がない不満分子は恐らくもっといると思うから、辞める人を見積もったらそんなもんじゃないと思う半年も経てば売上に反映してくるんじゃない擁護してる人は今回の騒動を
軽くみないほうがいいと思うよ日本はこんな対応がまかり通るから、企業のやりたい放題で良いサービスなんかいつまでも受けられない状態が慢性化してる名の知れたスクエニがこんな対応してるんだからね擁護して甘やかすから、バグなんか日常茶飯事で運営は開き直ってしまって、お知らせ出してはい終わり楽しんでプレイしたいなら、悪い対応した企業に対して毅然とした態度をとらなきゃ悪いものは悪いと自分が損してないからとか、対応に納得しない人を乞食扱いするとかって、もう少し冷静に状況を把握してからものをいってほしい