X

ニャンニャン忍び【ニャンシノ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14(前43)][苗](庭:千葉県)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:32:22.69ID:hpJwg3Ul0
【ニャンシノ正式サービス開始】

猫谷へようこそ🎵
町を守る忍者少女たちの物語、ダイナミックディフェンス×ローグライクRPG『ニャンニャン忍び』の正式サービスを開始いたしました🎉
『ニャンニャン忍び』を今後ともよろしくお願いいたします!

#ニャンニャン忍び#ニャンシノ
2024/05/16(木) 06:26:37.12ID:Jg7s/rPL0
素体はハンマジよりいいのに調整が雑すぎる
突貫工事の荒削り
広告周りは挙動がおかしくてエラー落ちするとスタミナだけ取られる
461 警備員[Lv.16][苗](茸)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:01:24.68ID:CWcz6IavS
岩の防壁買った人いる?
2024/05/16(木) 07:20:24.98ID:48wOGG940
>>461
槍で攻撃するスキルが丸太転がすのより強い
2024/05/16(木) 07:54:35.37ID:mbV/j+vc0
>>459
どっちも攻撃力アップがあるのがでかいな
序盤で取れるとかなり楽になる
2024/05/16(木) 08:11:31.26ID:vaWtNNVx0
というか微課金以上の皆はキャラ引き換えどうしてんだ?様子見してとっておいてるのか?
465 警備員[Lv.16][苗](茸)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:26:03.17ID:CWcz6IavS
ボスが壁殴ってんのに後ろの雑魚を優先する砂爆
2024/05/16(木) 08:39:38.00ID:TZFOYXNX0
爆弾は範囲広いから対ボスより対ザコ優先なんじゃない
467名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14][初](千葉県)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:13:03.12ID:z7khyXU30
このタイプのゲーム初めてだったけど普通に楽しいわ(4日目)
そのうち向かってくる敵の歩兵や戦車や航空機を迎撃するゲームとか出てきそう
468 警備員[Lv.17][苗](茸)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:12.06ID:CWcz6IavS
リリースから1週間経つのにイベントのお知らせもないのはちょっと
そもそもイベントがあるのかどうか
2024/05/16(木) 12:27:00.35ID:ngs7/cU5S
イベントとか開発するほど人数割いてないだろうからいつものスペルイベントでしょ
2024/05/16(木) 12:33:35.21ID:3D73qtsR0
フリー素材の寄せ集めで作ってるならべつだがグラフィックこれだけ魅せれてるのにどうして数字弄るのこんなに下手なんだ…
471 警備員[Lv.1][新初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:27.33ID:lUXYtWhm0
40関門は盾カッパザコが大量に押し寄せてくるな。
ちょっと月光クナイでは難しいか。
5ウェーブももたんかったわ。
2024/05/16(木) 13:39:04.21ID:NGNE0qWF0
雷雲(サンダーボール)まで解放したせいで、選択肢が増えて勝てなくなった気がする
2024/05/16(木) 13:52:22.12ID:kQCY/6G60
日光ゴミみたいな角度で撃たなくなったお陰で使い勝手良くなったけど端っこで壁乗り越えて来る暴徒を見るとあの頃の彼も恋しい
474名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.21][苗](庭:愛知県)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:54:24.35ID:uE8tQ5gt0
雷雲敬遠してたけど軽い敵相手だと強いな
小牽引取ればカッパなんかは延々と引き摺り回して物凄い勢いで掃除してくれるわ
運悪く壁の手前で消えると辛いが
475名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15][初](千葉県)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:57:55.00ID:z7khyXU30
丸太転がすやつ、端っこが見切れるコースで進むのやめてほしい
476名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:03.26ID:afSresfV0
前に比べて張り付き即死減ったかも
477名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:59.81ID:afSresfV0
>>472
レベルが上がると選択肢が増えて逆に欲しいの出なくなるパターンですよね、まじきつい
2024/05/16(木) 14:05:01.29ID:6U3+dfli0
月光クナイに頼る必要なくなってるぞ
479 警備員[Lv.17][苗](茸)
垢版 |
2024/05/16(木) 14:05:55.52ID:CWcz6IavS
31まで来たけどカッパ強すぎない?特に盾持ち
月光と日光で焼けばいいの?
2024/05/16(木) 14:20:06.52ID:/3Gm2qRX0
旋風で連れまわすと楽 壁前から拉致って上のほうに捨てたりすることもある
猫屋敷でlv5の吸引強化まで育てておくといい

同じ風でも螺旋のほうはいまいち強さがわからんな
481 警備員[Lv.4][新初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:10.08ID:lUXYtWhm0
そういや40%の確率で敵のダメージ減少を無視する装飾品があったな。
これ使えば盾カッパだろうが月光クナイで問題ないんだろうか?
482名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:08:44.54ID:afSresfV0
みんなさん、張り付かれた時何で対策されてますか?
2024/05/16(木) 16:35:59.55ID:/3Gm2qRX0
基本的にワラワラ張り付かれる時点でピック運か基礎火力が不足してるので諦める
一発逆転の強武器がたまたま完成するのを祈る(月光クナイ・分裂or爆発クナイ等)
旋風で剥がして延命

このくらいかしらね
484 警備員[Lv.5][新初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:39:44.92ID:lUXYtWhm0
張りつかれてから月光クナイ完成しても手遅れって事が多いな。
そんな時は諦める。
2024/05/16(木) 16:46:20.05ID:UH8zwTBk0
竜巻強いんだけど画面外連れ去り真面目にやめろ
ボス連れ出されてターゲット取られてボス死ぬまで雑魚に壁殴られ放題とかありえんよ
486 警備員[Lv.6][新初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:01:19.80ID:lUXYtWhm0
40関門、初期雷電にして雷電特化の装飾品にしても5ウェーブもたないな。
単純に基本攻撃力が低いって事か?
ダメージ減少無視の装飾品もそれほど効果は感じられないし、月光クナイに頼りきっていたツケが回ってきたという事か。
2024/05/16(木) 17:20:32.98ID:fkRPH43j0
竜巻は発動中に持続力+100%取ると消えるのも酷い
2024/05/16(木) 17:45:00.64ID:Jg7s/rPL0
終盤になると手前やボスを優先しないスキルは使い物にならないからな
爆弾や竜巻は挙動が終わってる
なんで霧氷だけ直して他は放置なんだ
2024/05/16(木) 17:56:32.31ID:ILkzyyKKS
術強化の要求量がえぐいなあ
イベントとかしてもらわないと全然貯まらない
お金もやばそうだし
2024/05/16(木) 18:01:00.26ID:TZFOYXNX0
スタミナ以外で遊べるモードもっと追加してほしいよね
2024/05/16(木) 18:02:30.70ID:vaWtNNVx0
>>472
ローグライトの弱点だよね
少し前に流行ったアチャ伝系のゲームでもステージ進めれば進めるほど得たスキル全部が獲得候補に出てくるから最初にあった3way矢とか連射矢が全く出てこなくなって結果的に弱くなるみたいな
2024/05/16(木) 18:07:33.53ID:vaWtNNVx0
個人的にローグライトで一番酷かったのはピコピコサバイバーズだな
連射系分裂系と壁反射のスキルを取ったりレベルアップしたりすると何故か連射速度が落ちるみたいなクソ仕様があって驚いた
何の為の弾幕増加スキルなんだ…

だからというわけではないけど正直ニャンシノはまだまだ与えてくるストレス低いと思ってる
2024/05/16(木) 18:13:12.67ID:ngs7/cU5S
コピー後発なのに弱スキルに触らず強スキル追加してる時点でね
2024/05/16(木) 18:16:54.24ID:/yl5+t9B0
別のスレに書いてあったけど、表記はダメージ▼なのにちゃんと攻撃力上がってるね

---------------------------
クナイダメージ40%UPの投擲数+1のジェムがクナイダメージ40%downになってるじゃん!
2024/05/16(木) 18:35:00.56ID:HS5NL3FV0
(月光)クナイ構成以外だと敵の頭飛び越えたりレート低すぎて5ウェーブ乗り切れなかったりでなんかもうダメね
氷ちゃん使いたいのに無理ゲーすぎる
火の人はもう生まれたこと謝ってくださいレベルの性能やし
2024/05/16(木) 18:58:59.02ID:TZFOYXNX0
雑魚が全部炎弱点のステージあればワンチャンあるかもしれない
2024/05/16(木) 19:02:22.79ID:oW+wrfYH0
>>495
一応月光クナイが早熟過ぎるだけで他の属性もLV10位まで上げると強スキル解禁されてくっぽい
逆にクナイだけあるべきはずの制限が無いようなこれもう初期キャラの慈悲だろ
2024/05/16(木) 19:07:49.04ID:ILkzyyKKS
誰か言ってたの自分もなったわ
30クリアしてないのに31出てますよー
バグ多いですよー
499名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:43.73ID:TfBhBfpt0
〇〇無効の敵が倒せない人向けの新機能だ!
クリア不可ステージ飛ばして次に進もう!
2024/05/16(木) 19:30:42.72ID:TZFOYXNX0
せっかく属性があるんだから曜日ごとに属性変わるデイリー追加してほしいわ
そうすれば初期子以外も欲しくなるだろ
2024/05/16(木) 19:55:13.34ID:Jg7s/rPL0
火炎弾は一応完成すれば強いから大器晩成ではあるんだけど無課金はそこまで行くまでの間に脱落するから関係ないんだよな
2024/05/16(木) 20:18:37.22ID:ngs7/cU5S
雷完成するのに時間がかかる
火完成するのにリアル時間がかかる
氷完成するのに豪運が必要
503名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新初](茸)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:01.75ID:pXs77pRw0
コインが全く足りないわ
要求数多すぎる
2024/05/16(木) 21:27:03.89ID:mp5zxl/cS
ニャンダー来てるぞ
あっちも掃討無料だからいい所なしじゃん
2024/05/16(木) 21:35:01.94ID:Yr99giUT0
ニャンダーは通常弾が鬼追尾でいいね
貫通してもUターンして当たるのは笑った
自分で撃ちたい方向も決めれるしでストレスフリー
原神みたいに水で濡れた敵に電撃で追加効果みたいなのも爽快感あるし
ニャンダー良いところはパクってほしいね
2024/05/16(木) 21:44:11.51ID:mp5zxl/cS
あ、掃討無限じゃないぽいや
選択肢から範囲系が大幅に減ってるのか選択肢のストレスも少ないな
2024/05/16(木) 22:26:50.65ID:kQCY/6G60
ニャンダー視覚的に楽しい部分もあるけどごちゃごちゃし過ぎて目が滑りまくるわ
システムはパクって欲しいところ沢山あったけどそれこそキャラ可愛くないなら別にパクリ元でいいかな…
2024/05/16(木) 22:46:40.80ID:HkK3RQu40
パクリ元ってどれだよ
2024/05/16(木) 22:49:49.51ID:fkRPH43j0
ハンターのマジック?
510名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][初](みかか:三重県)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:12:08.70ID:7tdCiWLy0
ニャンダーはバグとロールバック多すぎてパス返金してニャンニャンに移動したわ
2024/05/16(木) 23:59:42.85ID:Z1O4roWn0
伸びしろあるジャンルだけど運営次第だよなぁ
2024/05/17(金) 00:04:22.77ID:OkuKihJ/0
36パーフェクト取ってるけど35のパーフェクトが無理
カット率高すぎて盾カッパボス落とせねぇ
盾カッパメタるには雷主力にするしかなさそうだけど雷軸というか月光クナイ軸以外の基礎スペックが低すぎるべ
2024/05/17(金) 00:18:34.89ID:DnDRSJAN0
30-39までほぼ竜巻頼りで☆3クリアしたわ
巻き込む数の上限ないからダメージ効率が段違いすぎるし
ハマれば盾カッパだろうが何だろうが完封ですわ
514 警備員[Lv.7][新初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:39:05.83ID:BGBo9soN0
>>512
35は3回ノーダメをつけて月光クナイでなんとかパーフェクト取った。
盾カッパの方は凍らせ続けられれば月光クナイでもなんとかなる。
515名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15(前10)][苗](みかか)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:54:35.38ID:dvwjzwIr0
すまん今日からニャンダーランド行くわ
何かごめんなさい
516名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新初](みかか)
垢版 |
2024/05/17(金) 02:35:30.95ID:z6S1SVea0
裏切り者!
2024/05/17(金) 03:12:49.36ID:LGgqx/D50
ニャンダーは結構スキル強化内容違うね
今のところホーミングだから初期弾一強に見えるが
2024/05/17(金) 04:36:35.16ID:TQxXsuAi0
あれでも弱体化されてるぞ
2024/05/17(金) 04:39:16.95ID:d1RnmlJt0
ハンターのマジック
ニャンニャン忍び
バンバンサバイバー
ニャンダーランド

生き残るのは誰だ
520 警備員[Lv.18][苗](茸)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:46:02.74ID:krTeUdcwS
盾カッパの投げ術70%減は鬼畜過ぎる
521 警備員[Lv.18][苗](茸)
垢版 |
2024/05/17(金) 05:47:31.44ID:krTeUdcwS
iOSはニャンダーからこっち来た人が殆どかと
522 警備員[Lv.8][新初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:02:17.80ID:BGBo9soN0
何件か報告あるが、俺のところでも40クリアしてないのに41ができるようになった。
これはバグじゃなくてこういう仕様と考えた方がいいのかね?
40は一応序盤で雷電が3発は撃てるようになればそれなりに進めるようにはなったが、とりあえず40はしばらくおあずけにしようかなw
523 警備員[Lv.8][新初](やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:11:26.26ID:BGBo9soN0
App Storeに1.1.01アップデート来てるな。
接続不具合の修正しか書いてないが……
2024/05/17(金) 06:49:11.52ID:apzD7AEO0
ニャンダーは初動がやばすぎたからな
あれやるならハンマジやるよ
525 警備員[Lv.18][苗](茸)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:51:41.15ID:krTeUdcwS
ニャンダーiOS版は4月24日リリースね
2024/05/17(金) 06:53:29.34ID:XHLAMpY/0
ニャンダー掃討ないやん
2024/05/17(金) 07:25:04.46ID:S6Sp6W1G0
ハンマジより小蜘蛛が弱いね
2024/05/17(金) 08:16:32.34ID:/WpUEijES
>>519
他2つに比べてニャンニャンはさすがに独自性が弱すぎるなアプデなりイベントなりが強くないとやる理由が
529名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新初](鹿児島県)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:17:12.67ID:/sOlzvRd0
掃討が楽すぎる
ダダサバとかにも実装してほしい
530 警備員[Lv.19][苗](茸)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:54:47.67ID:krTeUdcwS
レベル5旋風強い
2024/05/17(金) 09:11:32.96ID:WYO4ykVf0
40無理すぎワロタァ
初手から盾カッパラッシュは無課金に厳しすぎだろ
-60%砂爆とかで頑張るしかないかこれ
2024/05/17(金) 09:15:43.65ID:OkuKihJ/0
30とか40クリアしても得るものないしなぁ
青ジェムの排出はハンマジより高めっぽいがそれくらいよな
2024/05/17(金) 09:27:11.78ID:apzD7AEO0
元祖レジアイスこと超耐性オニゴーリは一応隕石に弱いから燃焼隕石5連打とかまでいくとボーナスステージになるんだけど完成するまでが遠すぎる
2024/05/17(金) 09:38:31.27ID:Z0w7HlLBS
だんだん強化できるのが減ってきて全部7くらいになりそう
そして永遠にキャンプか
2024/05/17(金) 09:46:39.60ID:U1AQZ3Tg0
ハンターもそうだったけど旋風の移動速度と持続が上がる札は罠だな
スピード上がって置き去りにする敵が増えるからちょっと良くないな終了時の大型竜巻も短くなって弱くなってるし取らなくて良さそう
2024/05/17(金) 10:39:07.80ID:vMlUEs//0
丸太 竜巻速度 ハリケーンみたいなクソピックになったときの虚無感
2024/05/17(金) 10:45:52.74ID:apzD7AEO0
40とか過ぎてくるともう初期スキル固めてる前提なんだろう
1手ミスったらほぼ無理だし張り付かれたら逆転できる目は無い
2024/05/17(金) 12:29:36.11ID:MTDdwG380
39まで100%クリアしてるのに41がアプデしても出ない

地道に40クリアするしかないのか、当たり前だけど
2024/05/17(金) 12:34:03.40ID:yFXTo5bPS
壁の防壁買ったけど反映されないな
2024/05/17(金) 12:35:20.50ID:yFXTo5bPS
>>539
壁じゃなくて岩だった。
竹の防壁レベルMAXにしないと駄目とか?
2024/05/17(金) 12:39:32.86ID:NMzCZaE80
>>540
再ログインしたら反映されてました。
尚、固くなったかどうかは謎
2024/05/17(金) 12:58:05.35ID:P9laAaKPS
竹壁もレベル9の能力が強そうなんだけど強化出来るのはまだまだ先だな
2024/05/17(金) 13:27:08.97ID:ayh2+KVH0
全部類似のアプリやったけど私はニャンニャン忍び一択だな
2024/05/17(金) 14:22:57.96ID:5HVXQOck0
他と同じなら竹から岩に変わったところでHP基礎値200とかの差分しか違いはない
言われるだから硬いとかもない
むしろスキル取れるまでは竹にあった丸太とか火壁とかなくなるぶん弱い期間がある
2024/05/17(金) 14:51:22.64ID:apzD7AEO0
岩は強くなるまで時間かかるね
546名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](愛知県)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:54:13.64ID:E7cswtpV0
岩壁の槍撃が強いしLvは共有だからLv4になったら岩解放すればいいよ
Lv5になって炎壁が良いなら竹壁に戻すのも自由に出来る
547 警備員[Lv.9][初](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:35:05.10ID:SkZQi60i0
ハンマジの場合は壁に張り付かれても巻き返しできる事もあるけど、ニャンシノの場合は張り付かれたが最後一気に削られるからな。
壁のHPとかあってないようなもんだ。
548 警備員[Lv.10][苗](やわらか銀行)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:31:12.91ID:SkZQi60i0
40とばして41やってるけど、オニゴーリがかたくて結局進めないというオチw
霜獄より崩石を取るべきか?
549 警備員[Lv.20][苗](茸)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:38:47.74ID:krTeUdcwS
ボスに二、三発殴られたら終わりだからなぁ厳しいか
2024/05/17(金) 17:12:09.94ID:PQw/mkdaS
他のにゃんにゃん系のはなんで初回倍速不可や掃討回数制限付けてるんだ?
スタミナ消化面倒すぎやろ
2024/05/17(金) 17:20:46.49ID:R9ux8Ixo0
時間をお金で買えって事だろ
2024/05/17(金) 17:22:20.28ID:apzD7AEO0
ハンマジ……31から骨が出る
にゃんしの……31からカッパが出る
バンバン……最初からゾンビが出る
2024/05/17(金) 19:28:31.43ID:0h/RLmQz0
骨とカッパのフィジカル勝負真面目にクソゲーだからなぁ
投射ストッパーとかダメージカットみたいなの作りたいのはわかるが他を使わせたいなら産廃具合とか序盤の立ち上がりをケアできる調整しろよと
雷特化なんぞ3ウェーブ目すら危ういぞ
554名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新初](庭:愛知県)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:21:52.08ID:bRgRAeyi0
旋風は全てを解決する
2024/05/17(金) 20:51:03.18ID:k3bYQF+B0
>>550
この系統に限らずソシャゲはユーザーの時間というパイを奪い合い続けてる状態だから如何にプレイヤーを拘束するかが現代ソシャゲビジネスの課題なんだ
日本で言うとスキップチケットとかいう簡悔マジキチシステム採用してるソシャゲが令和になっても生まれたりする現象があるね
2024/05/17(金) 20:52:10.34ID:DnDRSJAN0
ほんま旋風最強だと思うわ
初期習得旋風があったら大抵のことは解決しそう
2024/05/17(金) 20:54:04.76ID:k3bYQF+B0
初期3属性が弱いってのはどうにかしてもらいたいな

岩は…転がる奴は地を這ってるからともかく、なんで爆弾までコウモリに当たらないんすか…?
2024/05/17(金) 20:57:01.05ID:xdfuaQgeS
>>550
それでも続けてくれる人がいるからじゃん?
これに無料掃討なかったら誰もやってないわ
2024/05/17(金) 21:06:12.62ID:S6Sp6W1G0
ステージ25まできたけど、
ハンマジに比べて見習いがいないから、ステージをクリアしていくモチベがあがらない
見習いの育成もしたかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています