X



ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下3階

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/07(木) 21:47:43.32ID:tfUfrt1O0
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:

スレ立てする際は最初に
「!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:」を3行以上になるようコピペして下さい
donguri=X/3の3とは、大砲禁止の意味です

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

ジャンル:スマートフォン向け3DダンジョンRPG

公式サイト
https://wizardry.info/daphne/

公式X(旧Twitter)
@Wizardry_Daphne

前スレ
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スㇾ地下1階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1729589523/
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下2階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1730169555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/11/14(木) 18:33:22.02ID:vVVbNjHB0
>>51
闘技場2戦目で自爆に巻き込まれてない?
53名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](東京都) (ワッチョイW 4d92-MfT4)
垢版 |
2024/11/14(木) 18:42:05.28ID:SqFtVMs+0
>>52
完全に記憶から抜け落ちてました…
ありがとう!
2024/11/15(金) 13:31:37.71ID:1obbSKBs0
アリス被ったんやがスキル強化でええんか?ラナとアリスはスキル強化の方が良いイメージあるんやが…
2024/11/15(金) 15:13:17.62ID:E0D7Vf6iM
放浪ラナガチャで貯めたポイントって期限までに使わないと消える?
56名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](東京都) (ワッチョイ 15b0-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:21:47.83ID:wNnLPvtU0
旅券の「再起の炎」追加ってどうやるの?
2024/11/15(金) 16:43:23.99ID:QxhYdjYM0
エカテリーナ克己しようとしてたんだけどパラメータってランダム成長?それなら2キャラカンストさせて悪い方を餌にせないかんの?
58名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](新日本) (ワッチョイW 4571-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:55:48.25ID:6L3x0KDJ0
放浪ナラは持ってて現在Lv30
今日のお詫びで王ナラ手に入れたんだけど先日のバグ問題でどうすれば良いのかわかんないんだけど…
放浪ベースで同一化させれば良いんでしょうか?
なにこの死と隣り合わせのバグゲー怖すぎるんだけど
2024/11/15(金) 20:18:56.78ID:3r0yISIi0
>>58
とりあえず放浪のスキルが上位互換云々が落ち着くまで寝かせとけ
2024/11/15(金) 20:40:06.18ID:0E6RfgvA0
詫び骨と緑石で放浪ラナとエカテを6コキまで上げれたわ
HPかなり上がったのが頼もしい

交換Pが丁度100でカシナートは交換済みなんだけど
達人の鎧か希望の胸当ては買う価値あると思いますか?
61名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](SB-Android) (オッペケ Src1-MfT4)
垢版 |
2024/11/16(土) 00:08:28.34ID:Pua6NatAr
ガチャでデボラでました
武器種は何がおすすめですか?
2024/11/16(土) 02:10:49.76ID:Kn8EprLd0
>>61
マジ話前衛でカシナートがしばらく猛威を振るう
熟練してきたら後衛で弓とか前衛のままパラライズダガーとか
自分で選ぶといいよ
63名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](東京都) (ワッチョイW 23b9-NX7e)
垢版 |
2024/11/16(土) 03:01:38.80ID:9d8wpcGd0
星1カシナートってゴミなの?
精錬で加護強化できるみたいだけど
2024/11/16(土) 07:48:28.27ID:W5HmegQH0
ゴミでは無い
3回攻撃出来るのピッケル除けばこれだけだし、防具とかで攻撃や会心の追加護付ければ現状最強
金に余裕あるならガチャで狙って良いぞ
2024/11/16(土) 09:14:07.36ID:0aGin2M80
天井で取るならラナのスキル上げるよりカシナートが良いですか?
放浪ラナは2体います
2024/11/16(土) 09:54:03.35ID:Kn8EprLd0
あくまで現状の話でこれから先は分からないけど
例え☆1のカスナートであってもカシナートは唯一無二
ちょっと強化した程度の鉄や鋼の片手剣とは大きな差がある
2024/11/16(土) 11:22:58.56ID:cf0bgx900
質問なのですが、スタート画面を押して暗転してからずっとそのままになってしまいます
改善する方法はありませんか?
2024/11/16(土) 11:54:17.55ID:D29jzL++0
>>54
だれも教えてくれんから自己解決したわ!使うキャラなら1凸は克己。それ以外はスキル強化か継承!これで決まりや!
ラナとか関係ない!
2024/11/16(土) 13:01:53.86ID:Ukz85Uni0
>>67
とりあえずキャッシュクリアは試したか

自分もタイトル画面で「奈落が口を開けようとしている」表示前に暗転してたことある
その時は再インストールしたら復帰できた
(先にデータ連携は終わらせておくように)
2024/11/16(土) 14:49:32.15ID:/kDiLom60
カズラの根の納品クリアせずにヘルムート倒しちゃったんだけど、縁深き者が出てこないとか、なんか影響ある?
2024/11/16(土) 14:56:20.21ID:cf0bgx900
>>69
試してみます
データ連結消失バグとかありませんでしたっけ?不安です
2024/11/16(土) 18:48:24.87ID:Qua5/R8g0
ウサギクエ、完遂するのにどれぐらいレベル必要ですかね?

不具合はまってやり直したんですけど、
はまる前に受注したとき、バンバン首刈られて
再起打ち止めになって結局一体倒した状態で撤退して、
今度こそはちゃんと完遂したいと思ってるんですがどこまでレベル上げていいかわからない。
とりあえずは現在地下8階到達、レベルは16~17です。

まあ2周目なら楽勝なんでしょうがせっかくだから。
2024/11/16(土) 20:19:08.46ID:GI+5Tibz0
鉄等級の試験を受けるには
無等級のギルド証が何枚必要なんでしょうか?

等級の仕組みがイマイチ良くわからない…
2024/11/16(土) 20:21:33.48ID:RSKINnVH0
青銅のギルド証が必要なんで、
青銅=鉛×2=無×4
が必要です。
2024/11/16(土) 21:13:24.32ID:GI+5Tibz0
>>74
ありがとう
ということは、自分は今青銅等級なので
あと4人引退させなきゃならないのか
何だか面倒なシステムだね
証とギルド証は別物だし

何でウィズにレベルキャップを取り入れたんだろう
76名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](東京都) (ワッチョイW 23b9-NX7e)
垢版 |
2024/11/16(土) 21:32:01.36ID:9d8wpcGd0
>>66
なるほど
ちなみに星1がダメって言われる理由分かる?
加護が付くタイミングで大きい数値になるのは知ってるけど、加護って精錬で強化できるからあとから巻き返せる要素だから課金装備なら重ねるの大変だから星よりグレードの方が重要そうに思うんだけどこれってあってる?
2024/11/17(日) 04:56:39.06ID:SHt6WWP90
星が大きいと追加護の効果も大きいんじゃなかったっけ
あとカシナートは最初から10まで上げれるみたいだし
持ってないから知らんけど
2024/11/17(日) 10:42:07.20ID:3BxAmA3d0
>>75
ゲーム進行を抑制するためでしょ
新しいエリアが実装されても、空白期にそれ以前のエリアで延々とレベル上げできるとレベルを形骸化させないと難易度調整ができない
2024/11/17(日) 10:42:08.12ID:FpGNop1V0
>>76
精錬で強化できるのは1つの加護につき1回なのさ

コレは1回やったらもうできないってことじゃなくて、
精錬石がある限り何回でも出来るけど、
加算ではなく更新なんだよね

つまり1~3とかの数字の精錬石を何度も積み重ねて
20とかにすることはできない
+10くらいの数字を精錬で乗っけたい場合は
出てくるのかどうかは分からないけど最初から
『精錬精錬石10~15』とかいうのを使わないといけない
2024/11/17(日) 10:46:16.34ID:FpGNop1V0
で、これはまだやったことないから予想だけど、
+10以上の精錬石は多分+10以上の追加護の装備を抽出すると出る
そんな強力な装備を抽出に使って壊す勇気なんか無いです
2024/11/17(日) 14:50:41.63ID:b6PFO/v+0
特典付きのガチャ買ったんだけど、特典てどのタイミングでどこでもらるの?
なんにも貰えなかったんだけど
2024/11/17(日) 14:53:46.09ID:TkDa8nOe0
交易水路歩いてると商人が2000Gでガラクタ売ってくるけど、中身良いやつで確定してる(もしくはその可能性が高い)ものなのでしょうか?
2024/11/17(日) 15:13:13.19ID:7Xz+Eqko0
>>81
特典付きのガチャはそのピックアップキャラを引けた時に同時に貰える
引けなければ貰えない
2024/11/17(日) 15:14:44.44ID:7Xz+Eqko0
>>82
そうでもない
寧ろ宝石ショップに置いてある『類稀なる』がついてる
ヤツのほうがいいものが出る可能性がある

可能性がある≠可能性が高い
2024/11/17(日) 15:53:40.41ID:TkDa8nOe0
>>84
6000Gくらい損したな
帰ってから一括で逆転してたから、いまいち品質がわからなくて

回答ありがとうございます
86名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](新日本) (ワッチョイW 67f2-Xvs6)
垢版 |
2024/11/17(日) 16:18:28.28ID:q5OyHv9Y0
まだメンバーの誰一人仲良くなってないのに
なんでわざわざドワーフのオッサンの好感度上げなきゃならんのよ
ドワーフとハッテンする選択肢いくつか教えてください
2024/11/17(日) 17:44:36.03ID:C7T5lViQ0
何でドワーフ、あんなにぎゅうぎゅうに髭やら髪やらあみあみしてるんですかね
ちょっと怖いてか狂気を感じる
普通にぼさっとしてるんじゃだめなの

あとキャラ別好感度上がる選択肢一覧とかそういうのどっかにないでしょうか
2024/11/17(日) 18:32:40.39ID:w2TMYtHx0
ドワーフの髭とか髭剃りの刃が負けそう
89名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 7bc7-wxQF)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:27:04.50ID:FOM1J6vb0
ラツモフィスのレベル3にするとしたら誰が良いかな
主人公にしておけばいつでも使えて便利な気がしたけど、どうかな?
2024/11/17(日) 19:42:37.28ID:Xoq5Jxvm0
前衛運用ならmp余るしいいと思う
ただ、主人公僧侶になって自力で一回分レベル上がるから上げすぎには注意な
2024/11/17(日) 19:43:00.42ID:ObqyVJs+0
>>87
ベニー松山のウィザードリィの小説で読んだ気がするが、ドワーフの剛毛のひげをギチギチに編んで垂らしておくと首元狙った相手の刃を防げるとかなんとか
2024/11/17(日) 20:40:23.99ID:FpGNop1V0
ラツモフィスもLV3まで行くと消費でかくなるから
通常の僧侶役にもあるといいね
主人公が前衛だとMP足りなくなる可能性があるから
2024/11/17(日) 21:41:29.45ID:C7T5lViQ0
>>91
隣り合わせの灰と青春は持ってるけどそんなんあったけかな・・・読み直してみる
というか好感度について教えてプリーズ
2024/11/17(日) 22:45:45.35ID:i+8jgvJA0
レベル調整できるでしょ
2024/11/17(日) 23:22:46.18ID:TkDa8nOe0
交易水路4Fで罠踏んで水中潜った後の神像へのQTEなんだけど、タイミングを計るための縮小する円環が出なかったんですが、バグですよね、、、
死を受け入れて仲間全滅状態でのカースドホイールになって泣きそう
2024/11/18(月) 00:12:12.79ID:SEC8WZOY0
そんな時のための大ハーケン
2024/11/18(月) 00:40:56.05ID:/ZMhzLTa0
>>93
風よ。龍に届いてるかの方だったと思う
98名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイ b23c-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 00:51:35.94ID:vVPU5JDW0
変造する時、3つ追加護ある奴で3つとも変造できる奴と1つしか変造できない奴は何が違うの?
2024/11/18(月) 07:15:32.55ID:SOw8Mnph0
>>96
大ハーケン修正されたってきいたけどまだ使える?
100名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](千葉県) (ワッチョイ e7bc-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:46:23.70ID:GdHyFyOJ0
強くなってきたから霊廟回り始めたんだけど、これってハズレルートはガラクタなの?
西ルートでとりあえず周回してるけど何連続も骨当たらなくなって聞いてみた。盗賊で進捗は1/5
東北西のどれかの扉には骨ある?取り切った時はゴールドだよね。(はじまりはそうだった)
101名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](栃木県) (ワッチョイ e725-kQKT)
垢版 |
2024/11/18(月) 18:23:39.47ID:rGm3jUo50
星4鉄と星2鋼だったらどっち鍛えたほうがいいですか?
2024/11/18(月) 20:21:02.73ID:ULetADSb0
>>97
そっちは読んでなかったなー

2周目、アルバーノは連れていったほうがいいんかしら
2024/11/18(月) 20:33:52.21ID:HpKPcipj0
>>101
直接的な攻撃力だったら鉄と鋼は初期時点で10違うので
+10以上の攻撃opがついて初めて鋼と同じ攻撃力になる

なんで他についてるop次第、って話になっちゃうね
2024/11/18(月) 21:27:55.05ID:o225Etci0
もうこのゲームはダメです
じきに腐海に沈む
105名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15][芽](庭) (ワッチョイW 7b59-wxQF)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:03:19.80ID:d3YdbL900
>>100
ルートごとに部屋が3つほどある
だいたい50パーで当たるイメージ
なので2週して1個骨回収できたら良いなあくらいの気持ちで回ると良いかもね
106名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.38](東京都) (ワッチョイW b208-EcN4)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:48:31.86ID:Z5NIk9jq0
カナシート取った方が良いんでしょうか?
しかし星1とかだったらどうしよう.....
2024/11/18(月) 23:22:12.02ID:o225Etci0
カナシートとったらだめだろ
とるならカシナートじゃないと
2024/11/19(火) 00:12:48.21ID:/rRr//ke0
カスナートはまだ自虐的ギャグみあるけど
カナシートはやりきれなさがあって困る
109名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][芽](栃木県) (ワッチョイ e725-kQKT)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:24:49.36ID:2ecvwCOF0
>>103
わかりました。ありがとうございます
110名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.63][苗](大阪府) (ワッチョイW c6fd-4g7Z)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:57:25.89ID:G41jrS3N0
ピカレルと相談して死神シャグティスに挑んだんですが2ターンも耐えれずにやられます
何ターン持ち堪えればいいですか?
111名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.63][苗](大阪府) (ワッチョイW c6fd-4g7Z)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:08:34.32ID:G41jrS3N0
自己解決しました
2024/11/19(火) 11:52:51.20ID:Z8Sc46Ub0
やっと100連してカシナートが☆1でした…
石も無くなったしもう耐えられません
2024/11/19(火) 12:11:40.14ID:sn0+wbKX0
>>110
5ターン
114名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.47](庭) (ワッチョイW 170e-aATC)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:01:00.16ID:TxwEK3Jd0
前スレ980
まさにそれです!

提携のやり方ってデータ提携でパスワード発行してデータ削除で良いんですかね?
2024/11/19(火) 14:54:28.39ID:2AJbndsZ0
>>114
データ連携でパスワード発行したら、データ削除「するな」
で、そのままアンインストール&再インストールでデータ連携すれば良い
パスワードは一回発行して使うと使えなくなるみたいな情報もあるから、不安なら再発行しておくと良さげ

手順については、今は「ウィズダフネ データ連携」辺りで検索すれば画像付きで出てくる
2024/11/19(火) 15:58:05.86ID:RubHj3jv0
カシナート交換したら青星2だった
加護は上から
命中4
魔力5
攻撃5%
だったんだけど魔力を攻撃に変造して+10まで上げればいいのかな?
2024/11/19(火) 16:35:43.09ID:lji0brup0
派遣に盗賊入れて出しても宝箱を盗賊以外が開けて罠にかかるんだけど、盗賊に開けさせる方法ってありますか?
2024/11/19(火) 18:05:41.28ID:9mkPub+s0
盗賊入れたら普通に盗賊が開けるんだけど、その前に道中で死んでるとか怯えてるとかなってない?
まぁ盗賊が開けてもバンバン罠にかかるから気にすんなw
119名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.39](福井県) (ワッチョイW 3b2b-8VlJ)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:26:22.10ID:iOYIJcSC0
今水路にいるんですがはじまりの奈落へ縁上げに行きたいのですが、ホイールで巻き戻って縁を上げたあと元の時間軸にもどるにはどうやればいいのでしょう
なんかややこしいので二の足を踏んでいます
120名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.47](庭) (ワッチョイW 170e-aATC)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:27:22.41ID:TxwEK3Jd0
>>115
うおおおお!脱走できました!
助かりましたありがとう!
2024/11/19(火) 18:39:42.34ID:Lyo5Ic/Z0
青銅試験キツイんだけど
これ装備全身鋼+5推奨?
2024/11/19(火) 18:46:25.08ID:ouurgGj10
防具も青銅でいけるぞ
雑魚減らしとかのが大事
123名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](庭) (ワッチョイW 362d-5z9d)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:07:18.88ID:K2IgQoio0
>>116
+5まで上げてから変造だよ
2024/11/19(火) 19:16:23.84ID:oOE0Y1NV0
青銅は鉛よりはマシだよ
ただ運ゲーでサキュバスの奇襲を受けるとどうしようもない
2024/11/19(火) 19:26:37.12ID:ePnfFI4A0
海神の仮面の加護って攻撃とかより回避か行動速度つけたほうがよかったのかな?
2024/11/19(火) 19:28:43.24ID:FbLSZvF/0
>>118
うちのビビアナ派遣に出しても全然宝箱開けてないぞw
何故かフルートが開けてる
派遣メンバーで罠解除が高い人が開けてるんじゃないかな?
2024/11/19(火) 19:54:55.29ID:V14TSH2x0
港町1週目クリアと人魚辞典手に入れて闘技場大会クリアしたのだけど、2週目は国王救出完了まで戻って自分でやり直ししないといけない感じです?
2024/11/19(火) 20:02:41.67ID:oOE0Y1NV0
>>127
個人的に考えてる回答ですまんけど、
裏人魚伝説を集める2周目はどうやってもメルジーナを救えないので
水路の最初まで一気に戻るのは3周目の方がいいと思います
2024/11/19(火) 20:04:25.10ID:oOE0Y1NV0
>>128
一応裏伝説7まで揃えたら
『水浸しの街』にカスホで戻ってフラグが立てられるかどうか
試してみるといいです
2024/11/19(火) 20:21:42.02ID:V14TSH2x0
>>128
>>129
お2人共ありがとうございます。
さっそく裏人魚伝説読んで回ります。


https://i.imgur.com/HpOvmZB.jpeg
街戻るなり店出入りするなり画面切り替えの度に大異形から始まるナレーションが入りだした

7まで集めてカスホしたら消えるの期待してます笑
2024/11/19(火) 20:23:26.87ID:efQLZE4U0
>>116
とりあえず魔力を攻撃変造して+10して終わりでも良い
やる気あるなら一旦+4で止めてランク5の攻撃実数変造石を貯める
魔力を攻撃変造で最大値の+7にする
カシナの強化値を+5にするとなぜか1個目の命中OPが変造出来るようになるのでそこも攻撃変造で最大値の+7にする
カシナの強化値を+10にする
ランク5の攻撃実数精錬石を集める
攻撃実数の追加護を精錬し最大値の+7を引く
これで出来るのが
攻撃力+14
攻撃力+14+α(α=強化で伸びた値)
攻撃力+5%
まあめんどいから魔力を攻撃変造して強化だけで良いと思うよ 十分強いし

>>119
カスホで飛ぶ
交易水路到着〜巨大なガレオン船までが水路だからその間に飛べばいい
たまに交易水路が表示されて無いように見えるが下にスクロールしまくれば出てくる

水流や水没ギミックは全てリセットされるので出来れば7F桟橋に飛べる巨大なガレオン船までは進める事推奨
カスホ後の水路5Fは逆走する時いきなり水没部屋で扉の前に敵が高確率で出待ちしてるので注意

>>121
徘徊するミミックと速度が速いサキュバスはなるべく避けたり逃げたりで回避する
敵魔法使い系はカティノしてくるので抵抗を上げるかこちらも魔術師2枚で先行モンティノで黙らせる(カティノは効きにくい)
水神の呪いを使う僧侶ババアはカンティオスで混乱させる事で通常攻撃しかできなくなるので正気に戻る前に倒す
ボスはさそり女だから適当に倒す

装備は前衛の鉄武器と魔術師は行動速度が上がる追加護あれば良し
どのみちガチンコするのはボスだけだし防御上げてもそんなに被ダメ減らんからいつも通りバフデバフで乗り切る
2024/11/19(火) 20:27:08.60ID:efQLZE4U0
>>125
あんまり常用しないしなんでも良かと

>>130
ナレーションバグは初回クリアでしか発生しない一度限りのバグだから堪能するヨロシ
カスホすると2度と出てこない
2024/11/19(火) 20:37:17.38ID:RubHj3jv0
>>123
>>131
ありがとう
変造石をもうちょい調べてからやってみる
2024/11/19(火) 20:41:08.89ID:u/WPfAVvd
画面下の主人公のパネル?のところで緑の+1が浮かんで消えたように見えたんですが、一体何が上がった(回復した)んでしょうか?
ちなみに道具屋から出てすぐでした。
2024/11/19(火) 20:43:57.02ID:NBuPPmP00
心器が使えるようになったんですが、力の灯?をひろったので最初は戦士方面に進めていくべきですか?
精密攻撃が強いっぽいから盗賊方面にすすめちゃった
2024/11/19(火) 21:07:01.41ID:iGFVM1YZ0
今闘技場だけど、負けイベントは一回戦だけですか?
何度も主人公単騎特攻する必要はないよね…?
2024/11/19(火) 21:09:09.05ID:IFjhEIVF0
いっぱい負けるからソロで挑め
2024/11/19(火) 21:10:35.01ID:iGFVM1YZ0
>>137
ありがとう…聞いといてよかった
ちょっとひとりになってきます
2024/11/19(火) 21:13:26.50ID:7KSN/gm20
>>135
結論から言うと戦士に転職するべき
盗賊なれない段階で盗賊方面いく意味あんまないよ
たぶん心器の仕組みをスフィア盤みたく思ってる気がする
2024/11/19(火) 21:16:35.54ID:ntYlEUTy0
水路二周目3Fで
荷物置いてあって入れない所
何か良い物置いてあります?
水の流れ切る前に水門スイッチ切り替えたら
あれ流れて行けるんだろうけど
間違えて流れ切っちゃった
141名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][新芽](庭) (ワッチョイW 362d-5z9d)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:25:06.14ID:K2IgQoio0
1戦目と5戦目は対策無しではほぼ無理ゲー
他は地力でゴリ押し出来る
142名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.48](庭) (ワッチョイW 170e-aATC)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:26:00.10ID:TxwEK3Jd0
>>135
神気の器は1日1回リセット可能(リセットは日付ではなく24時間経過で回復)なんで気軽にやっても問題ない
神気解放してからそっから盗賊になるのに必要な灯り入手まで1日以上かかるからリセットして上方向に進んで戦士取ろう

>>134
メンタルっすね
隠し要素なのか知らないけど主人公にもメンタル値が存在してて他の仲間と同じようの回復したりデメリット受けたりする
あってるかしらんけどメンタル低下のデメリットは
罠を怖がる確率
罠の幅、罠に引っかかる確率
右手で蘇生時の時の円の大きさとか速度
状態異常確率?
何かが言われてるけどどこまでほんとなんだかわからん
143名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](新日本:青森県) (ワッチョイW 67f2-2jBS)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:35:13.09ID:ekSTh9Mc0
ワシのスマホで1時間以上ダフネやってると
宝箱解除と奇跡の右手発動時に重くなってタイミングがまったくわからなくなります
あとバトルに発展するのも遅くなってフリーズします
これもメンタルが影響してるんですか?
2024/11/19(火) 21:36:07.99ID:38rghA1lM
>>143
今のスマホ投げ捨てて新しいのに買い替えろ
2024/11/19(火) 21:52:27.81ID:ZGrk7hqo0
ゲイン子爵領の最適エンド
三勢力でクリアしたけど運の灯りっていつもらえる?
クリア後かな?
2024/11/19(火) 22:00:52.82ID:NBuPPmP00
>>139
まさにスフィア盤と思ってましたがちがうのん?
2024/11/19(火) 22:02:56.20ID:NBuPPmP00
>>142
戦士とりにいくよありがとう!
2024/11/19(火) 22:03:29.15ID:iGFVM1YZ0
>>141
そうなの?そう聞くとチャレンジしたくなるけど、
2戦目以降も倒れたときに「再起する」が出ないということは、一度ミスったら即再チャレンジは不可で蘇生にやたら手間暇かかるやつだよね
大ハーケン修正されたらしい今だとリスク高すぎるので素直におつかいしておきます
2024/11/19(火) 22:05:09.54ID:FbLSZvF/0
水路1丁目でドナルドって商人から受けた依頼
戦闘に入ったら落ちたので起動し直してもそこの地点に行くとフリーズしてタスキルするしかなくなるんだがおま環かね?
150名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][新芽](庭) (ワッチョイW 362d-5z9d)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:15:27.64ID:K2IgQoio0
>>149
フリーズで済んで良かったな
そのまま懲役食らってるのもちらほらいるぞ
2024/11/19(火) 22:16:59.27ID:J4g+QVq/0
>>142
ありがとうございます。隠し要素でしたか...気にしないようにします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況