X



ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下7階

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/30(木) 18:31:59.12ID:Y4+FfKCD0
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:

スレ立てする際は最初に
「!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:」を3行以上になるようコピペして下さい
donguri=X/3の3とは、大砲禁止の意味です

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

ジャンル:スマートフォン向け3DダンジョンRPG

公式サイト
https://wizardry.info/daphne/

公式X(旧Twitter)
@Wizardry_Daphne

前スレ
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下6階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1734936668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/01/30(木) 18:34:26.41ID:Y4+FfKCD0
Q&A.1.4
・最初の質問ラッシュなに?
主人公の善、中立、悪を決める。ステータスは前衛寄りのランダムパターン
・ガチャについて
初期ステランダム、BPは5(32.5%)、6(27.5%)、7(20%)、8(15%)、9(4%)、10(1%)、メンタルは80%で100、18%で90、2%で80
・〇〇が倒せない
レベル上げたり盗賊や魔術師でデバフ、僧侶でバフしろ、巻物も有効
一部ボスは大ダメ攻撃前の事前動作をするから等速推奨
・○○についてわからない
歯車→ヘルプみろ
・登録前にメンタル最大値を調べる方法
冒険者ギルド→訓練室→冒険者一覧→一線を退く→未登録
・店売り弓が少なくて盗賊が弱い
5階ボス後の小部屋宝箱から狩人の弓が取れる
7~8階ランダム宝箱から退魔弓が出るので要回収推奨
・スキル上げ、克己、同一化意味不明
スキル枠上限はない、克己は1回はやり得、2回目はお好み
同一化は同キャラ別衣装が必要、別衣装でスキル上げはできるが克己は不可
・戦と愛の女王複数キャラにつけて意味ある?
公式見解はないが現状は無意味
・伝説スキルの他キャラ付与半減どの程度?
だいたい半分以下
・依頼の結果に不満あるんだけど…
後で好きなだけやり直しできて報酬も無限に取れるので気にするな
・5階への道がない
岩逆転大異形の触手が出たり消えたり
・6階の石像わからない
ランダムに条件指定されるのでその通りに石像逆転・破壊する
・8階行くのに毎回毒沼通らないとダメ?
8階の岩逆転で7階に足場ができる
・大異形倒しておけ?
倒したら依頼と派遣がリセットされるので消化しとけ
・レベルキャップ後経験値どうなる
貯蓄されるので安心してください
・レベルキャップ解放試験ムリゲー
ボス部屋まで雑魚回避し易いパターンリタマラで消費抑える
魔術師入れて巻物でMPは全体攻撃用に温存
退魔装備や不死耐性装備も忘れずに
・認識票どこやねん
週次依頼で3つ、それ以上ほしいなら不要キャラを引退させる
・2階エント2匹無理なんだけど
後でやり直せるから1匹だけにしろ
・戦闘中フリーズしてオワタ
タイトル画面からパスワード連携とゲームセンターorグーグルプレイ連携をする
アンインストールする
インストールする
生年月日入力して連携し直せば復旧(戦闘は1ターン目から)
※タイトル画面にてデータ削除をすると連携データが削除される
バニー場所画像
i.imgur.com/gdJRu1u.jpg
i.imgur.com/XnhRULr.jpg
バグで詰み防止の為ハーケン課金手荷物推奨
水路4丁目の溺死イベント回避方法 → imgur.com/a/UrlQKBz
2025/01/30(木) 18:35:29.01ID:Y4+FfKCD0
課金するなら
・危険パス 600円(オススメ)
・冒険者登録記念 3500円(オススメ)
・宝石商厳選おすすめ6000円(時限じゃないから余力があるときにでも)
・国王救出支援一式 6000円(シナリオ進めてると出てくる、オススメ)

変造は1枠目限定じゃない
赤グレードで4つ追加護付いてたらその中から好きなもの選んで変更できる
一枠変造したらその枠以外は変造できなくなる
※強化すると何故か一枠目以外変造不可になる現象は修正済

合一化はその装備の限界レベルを10、15、20と上げるためのもの
同じものが2つ必要(限界値1→2には限界値1が2つ)
追加護は強化5レベル毎に1枠解放される(5、10、15、20)

最初から色付きの場合は強化してなくても追加護が解放済みになっている
緑なら1個、青なら2個、紫なら3個、赤なら4個の追加護が解放済みになる

グレードが白の場合は強化5まで上げて追加護1枠目解放
その後合一化させて限界レベルを上げて10、15、20で残りの枠の追加護が解放される

最初から色付きで強化していないのに追加護のあるものはその枠部分の強化レベル到達時にそこの追加後の数値が増幅する
その時の増幅値は★の品質によって決まる
★が多ければ上がり幅も大きい

例えば紫で★1の装備があったとする
紫なのではじめから追加護は3つ付いている
・攻撃5(レベル5解放)
・魔力3(レベル10解放)
・行動3(レベル15解放)
・未解放(レベル20解放)
これを強化で装備レベル5にした場合、レベル5解放部分の攻撃5が増幅して攻撃7とかになる
★5品質とかだと10以上上がったりする
2025/01/30(木) 18:36:06.13ID:Y4+FfKCD0
■全員生還に向けて
・エルモン
事前(1階小ハーケンで王族以外の命令は聞かない知識を入手)カシクルミの依頼完了後、指輪ではなくエルモンを呼び出す系の選択を選び1階の小ハーケン解放にて一時離脱させる

・防御部隊
2層中ハーケン到達前にヒーターシールド依頼完了させ渡してもらうを選ぶ。中ハーケンイベントで軽盾渡す選択をする
3層崩落イベントを見る

・ヴェルナン
3層到達前に鉄靴依頼完了させて道具屋に行き鉄靴の余りを貰う
その後3層イベントにて鉄靴を渡して崩落イベントを見る

・遊撃部隊
カーストホイール解放後にエルモンを帰した状態で1層異形を倒す、選択肢は防御部隊にする兵が死ぬがノーカン

・工兵部隊
アルバーノを異形化させない

・モーリス
遊撃部隊救出状態で生き餌の罠にてエルモンを選ぶ

・アルバーノ
2層エント討伐後にサシェの香り袋で交渉して5層異形の花イベント前に4層の霊鉄依頼完了する
5層入口イベントにて騎士団長に手紙を渡す(もう片方の選択肢は縁結べるが高難易度戦闘有)

・騎士団長
6階ワープハズレルートにある白金×2集め依頼完了後鍛冶屋へ行き8階のイベントを見る

・防御部隊その2
カズラの根依頼完了後、ヘルムート突入前の選択肢で防御を取る的な選択を選ぶ
2025/01/30(木) 18:36:37.17ID:Y4+FfKCD0
縁一覧(はじまりの奈落)
・仲間思いのクリス(MP+
小ハーケン発見前限定、1F入口付近でクリスの依頼を受け、大穴の北側で仲間の遺体を2つ発見
・永遠の駆け出しマッド(探知+2)
1階で話しかけ3階救助し4階でまた救助
・借金王ドナート(命中+1)
4階で知識「ドナートの手紙」後に1階ゴブリン6体依頼を最後までやる
・クビキリバニー(クリティカル耐性+)
4階のボーパルバニー4体討伐依頼を最後までやる
・消えた村のアイラ(神力+3)
町民が寺院から金を盗むイベ後、5階左下骨逆転し教会に預ける。預け時と6階到達時等2回500G寄付して再度寺院へ行く
・アルバーノ(防御力と麻痺耐性)
2階エント討伐後サシェで交渉し、5層到達後即戻り霊鉄納品依頼を完了して手紙を貰う
5層入口イベントにて騎士団長に話さず交渉して叔父からの依頼完了する。
7層で異形化しないイベントを見た後にヘルムートを倒す(1度縁を結べば7-8層はジャンプ省略可)
・泣き虫盗賊メル(罠解除+1)
5階の孫5人依頼で全員生還させる
・さまよう冒険者ハリー(気絶耐性+)
5階で左下骨逆転後、6階で傷薬を与え7階で話す
・ミドリノゼリー(防御力+
3~7階?で換金用青石を与えた後に他階でスライムに石を複数回与える
・勇敢なるゲリー(回避+1)
7階で犬を選び見殺しにする
※レベルが上がらないのは仕様
・騎士ジャックの根性(HP+5)
7階の不死連戦依頼を最後までやる
・生き餌のモーリス(抵抗+2)
モーリス助けた後に2つ目の中ハーケンから帰り酒場へ行く
2025/01/30(木) 18:36:55.73ID:Y4+FfKCD0
縁一覧(交易水路)
・ドナルド(SP+2)
1階ゴブリン退治依頼を最後までやる
・漁師ビリエル(魔術防御+2)
3階?漁師仲間の救出依頼で全員生還させる
※救出対象に話しかけるとフリーズ(修正済み)
・怯えた侍女ドリス(睡眠耐性+)
6階中東北の奴隷と荷物回収依頼で全員生還させ全員逃がす
・雄叫びのクルー(恐怖耐性+)
7階敵勢力の撃退依頼を最後までやる
・ロプログス(攻撃力+8)
クリア後の依頼闘技場3連戦を最後までやる
※再度依頼を完了してもレベルが上がらないバグの可能性有り(修正済み)
・メルジーナ(神力+3、睡眠耐性+)
真ボスを倒す
詳細は省くがメルジーナにナイフを渡す、ゲッシに鉱石を渡して闘技場5戦目で演出付きで出る選択肢を選ぶ
・冒険者(ガチャキャラ)の縁
信頼度マックス(要検証)ではじまりの奈落と交易水路の大異形を討伐するとステータスの強さ画面左上に付くハートマークがある冒険者を引退又はロストさせると縁を結べる
信頼度を上げる方法は敵を倒す、酒場で飲む、キャンプで話しかける、ロイヤルスイート?
上がるステータスは職業で決まっており、縁レベルはそのキャラの凸数で決まる(要検証)

運の灯火の入手方法
・奈落全員生還(アルバートは縁ルート)
・水路教皇ルートと提督ルート
・怪鳥のスープでピカレル救済(どこルート?)
・オクトナラス撃破
・クライドとボニー
桟橋でボニーを応援して闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り短剣の話を振り闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り鎧の話を振り闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り、闘技場では勝てない→道具の話を振り闘技場2戦目で倒す
桟橋に戻り今なら逃げられるを選び王都でカモミールの依頼を受ける
依頼完了後ボニーに渡して港町に戻る
2025/01/30(木) 18:37:55.99ID:Y4+FfKCD0
テンプレ以上
次スレ作成は970に変更
あと変造バグは修正済の文言入れました
2025/01/30(木) 20:46:28.00ID:fE7ZLXBk0
善仮面で、
伝説PT・ハーレム・横バフを維持したままリンネを活かそうとすると

リン殴・デボ殴・アリ殴
アベ槍・仮面槍・ラナ槍

こんな感じかなぁ
2025/01/30(木) 22:53:40.55ID:uo8xBqAx0
退魔の剣装備させて対魔忍にするわ
2025/01/31(金) 07:57:10.55ID:I9baDJIZ0
はじまりの奈落B3Fの踏破ってどうすれば実績のある達成できますか?1周目終わっても踏破達成にならなかった
11名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](大阪府) (ワッチョイW 7341-cPYK)
垢版 |
2025/01/31(金) 15:41:36.14ID:cv2Dox1l0
鮮やかなスレ立てに敬意を表する
2025/02/01(土) 03:07:18.79ID:sNi+h4qO0
転職したらBPは振りなおしですか?
2025/02/01(土) 03:09:45.05ID:gTcyMUwj0
ふりなおせません
14 警備員[Lv.8][芽](ジパング) (ワッチョイW b6b5-n5gp)
垢版 |
2025/02/01(土) 14:24:12.57ID:yHb64i9E0
>>10
自分の見たら、普通に1、2、3、4…って始めてすぐに達成してたけど、3階以外はあるの?2周目で出るかなぁ…。

そして前スレでメルジーナのナイフクエが出ない相談に乗ってくれた人たち、ありがとう!言われた通り、開始時に戻ってから進めて、メルジーナより先に奥の水楼の人に話しかけたら進められました!
2025/02/01(土) 22:04:34.61ID:mfPo590J0
教皇の依頼で水路を始めたんですがゲイン子爵の依頼が王女から来ました
教皇から依頼が来ると思ってたんですが王女からが固定ですか?
2025/02/01(土) 22:26:13.59ID:T3Uo7yc60
きちんと依頼内容とカースドのフラグを見直した方が良い
俺は教皇からの依頼受けたときには、王女からは依頼は来なかった
2025/02/01(土) 22:45:02.50ID:mfPo590J0
ありがとうございます
依頼はちゃんと教皇になってるんですよね
ホイール使ってもう一度依頼受け直してみたんですがグランドレギオンに入った時にヴェルナンとの会話がエーゴンになってました
ここがもうおかしいですかね?
2025/02/01(土) 23:03:45.29ID:mfPo590J0
水路のホイールで因果を戻す→国王救出→教皇からの依頼を受ける
でグランドレギオンに入ったらテネットとの会話になりました
これが正常ですよね?
2025/02/01(土) 23:18:18.38ID:T3Uo7yc60
>>18
教皇ルートには一切王女出てこないので
王女出てこないなら正常ルート
2025/02/02(日) 02:04:48.20ID:oM+7PTzA00202
>>19
ゲイン子爵の依頼が教皇になったので多分大丈夫かと思ってます
通行の時にラナが魔術使ったのが少し不安ですけど
ちなみにどのフラグを確認すればルート確認出来ますか?それっぽいのが見当たらなくて
2025/02/02(日) 10:16:59.70ID:1kYES2V/00202
>>14
10の質問したものです。2周目もどうやってもB3F踏破にならないので問い合わせしました。もしかしたら踏破はしていて表示だけ変わってない可能性もあるのかな。B3F踏破に特別な条件はなさそうと分かっただけでもありがたかったです。ご回答ありがとうございます。
2025/02/02(日) 17:20:06.50ID:Pv1kex3300202
エーゴン捜索でメルジーナを倒しましたが捜索人死亡で殺されました。
何処から何をやり直せば捜索人生存で人魚語辞典を手に入れられますか?
23名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.99](京都府) (アタマイタイー 7ffc-4ELh)
垢版 |
2025/02/02(日) 17:46:09.22ID:RDNcWrXT00202
>>22
闘技場2回戦後の捜索人の戦いが始まる前に捜索人が死ぬ原因を排除しておけばいい
2025/02/02(日) 19:33:30.65ID:Pv1kex3300202
>23
ありがとうございます
行けました
2025/02/02(日) 22:58:51.77ID:qQ3mekmn0
画面左上に「奈落B4Fの卑劣な罠を突破する」のクエスト指示が出っぱなしなんですが、これってどうすれば消せるのでしょうか
1ヶ月以上このままです

なおメインシナリオは最後までクリアしてます
2025/02/02(日) 22:59:35.58ID:9vZpxv8U0
あれは消えたという話を聞いたことがないな
2025/02/02(日) 23:08:48.39ID:eYaSq45W0
>>25
その手前までカスホして1個ずつ消化していけば消える
28名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](宮城県) (ワッチョイW 8f3f-tueI)
垢版 |
2025/02/02(日) 23:14:50.62ID:DzCU13kr0
消えるけどまた騎士団の死因を探すとかカスホすると出るんで気にしないほうがいいです
2025/02/03(月) 00:30:50.72ID:cZqyNQ5R0
既知の不具合でしたか
なるほど了解です
2025/02/03(月) 12:36:09.36ID:LpcS1JBK0
アプデ後からカクついたりフリーズしまくるんですけどおま環ですかね?
2025/02/03(月) 13:08:43.15ID:8mINFdzz0
俺も戦闘に入ると落ちまくるようになったからキャッシュ削除したら治った
2025/02/03(月) 15:37:20.24ID:LpcS1JBK0
キャッシュ削除で治りました
ありがとうございます
2025/02/03(月) 19:43:33.89ID:kg7bhVrE0
水路で最初に王女の依頼を受けて終わりました
2周目は教皇の依頼を受けてメルジーナ解放ルートをやってたら2周目に取りに行っていない紫にんにくをゲッシが食べた事になってましたが終わりました
3周目は残りの提督の依頼をやってますけどちょっと挙動が怪しいです
また紫にんにく食べた扱いになる恐れはありますか?
2025/02/03(月) 20:10:33.94ID:HR/NOkah0
>>33
可能性としてはあり
だけどそのへんはフラグがよくわからんになってるので
とりあえず3ルート真っ当に全部終わらせといて
カスホで全ルート飛べるようにしてからで取り返しは付くと思う
2025/02/03(月) 21:32:22.15ID:kg7bhVrE0
>>34
ありがとう

挙動が怪しいってのは提督選んだのに酒場でエゴリオンの人相書見せられてそのまま例の女性が現れた
カスホして選びなおしたらちゃんとピカレルが登場した など

んでさっきメルジーナまで行ったら「ここで待ってます」っていきなり言われてサバサンドにも反応しないし鉱物の依頼も入ってなくて詰んだっぽい
またカスホして提督依頼からやり直しても同じならどうしょうもないですねー
2025/02/03(月) 22:36:14.82ID:7kAJiHav0
メルジーナに関しては裏人魚伝説を全部集めたあと
王都奪還の選択肢まで戻って、メルジーナのいる場所まで進めたら
メルジーナに話しかけずにスルーして、
奥の方の『水でこの先に進めない』のメッセージを見てからでないと
話しかけちゃいけないっていう妙な縛りがあるので気をつけて
2025/02/03(月) 22:47:02.44ID:Pe0SF4rb0
攻略サイトのバグ報告掲示板に対処法が載ってたので参考まで
要するに「前周のフラグを参照しちゃうのでクリア済みルートに戻ってフラグをリセットしないといけない」ということらしい?
https://i.imgur.com/nxKruLn.jpeg
2025/02/03(月) 22:49:42.49ID:kg7bhVrE0
>>36
マジっすか!そんな変な縛りが発生するとは・・・
今日はもうやる気なくしたので明日頑張るよ
2025/02/03(月) 22:53:51.43ID:kg7bhVrE0

と書いているうちに
>>37さんさらなる情報ありがとう
カスホでやり直せる点は面白いけどこういった点は何とかしてほしいですねー
40名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.99](京都府) (ワッチョイ 7ffc-4ELh)
垢版 |
2025/02/03(月) 23:02:03.96ID:DI7IH/md0
全員に発生する訳じゃないってのが謎だよな
本当に何が原因でそんなこと発生するんだろな
41名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](千葉県) (ワッチョイW 3fee-tueI)
垢版 |
2025/02/03(月) 23:38:04.38ID:uxJD1wOH0
何らかの理由で宝箱フラグとかそういうのがごっちゃになってるんだろうけどマジで謎
サンダルとかほんと復活しないのこれのせいだろうし
2025/02/04(火) 00:51:43.45ID:d0MiASUE0
いま2周目始まったところなんですが、ストーリーの進行が出来ず困ってます
出口の一番北側に行くとルルナーデはこちらにいないようだ、で引き返す
目覚めの場所の近くは茨で通行不可なんですが、他に見るとこありますか?
1周目何やったかもう思い出せない…
43名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][芽](ジパング) (ワッチョイW 3fb6-QSQC)
垢版 |
2025/02/04(火) 01:21:57.08ID:JDXnb0+q0
>>42
引き返した周辺のどこかに居たはずだから歩き回ってみ?
44名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW cf32-tueI)
垢版 |
2025/02/04(火) 01:24:18.56ID:LObotiNH0
多分もう解決してる気がするが、一回外に出て(町側に出て)ルルナーデは居ないようだメッセージを出したあとにマップのどこかにルルナーデがすっげー薄くPOPするからそれタップで進行
北側半分だけだと思う
奈落側には多分POPしない
マップに写んないし薄さがマジで薄いから見えねえレベルだけどよく見るといる
空中にいることもあるのかな
2025/02/04(火) 02:01:41.15ID:RTi+uClu0
それの街へ行く階段通路側方向の右壁側にいたときは壁の模様的な物でめちゃくちゃ見えにくかったな。アプリかスマホの光度とか変えたら良さそうな気はする。
2025/02/04(火) 06:57:51.52ID:d0MiASUE0
>>43->>45
回答ありがとうございました、発見しました
むっちゃうっすら出たり消えたりしてて分からんかった…

あとちょっと進めたらイベント参加できるんですよね?
頑張ろ…
2025/02/04(火) 09:02:33.78ID:ngIzaoCr0
僧侶は片手杖+盾でいいですか?それとも両手のホーリーウォンド?
2025/02/04(火) 09:04:22.93ID:dZSbCxpxd
僧侶スキル単体なら片手杖と盾でもいいと思う
魔術師兼任なら絶対に両手杖
2025/02/04(火) 09:36:45.69ID:ngIzaoCr0
>>48
転職書出なくて僧侶専なので片手にしておきます
有難うございました
2025/02/04(火) 11:38:44.10ID:zdjCtjga0
ゲルルフとアダムの依頼出したいんですけど何すればいいですか?
2025/02/04(火) 12:26:03.51ID:dZSbCxpxd
好感度を上げます
充分に好感度がある場合、
ゲルルフは依頼が出ます
アダムは酒場に行くと出ます
2025/02/04(火) 14:20:04.90ID:mK4vTsgrr
リセマラでデボラ、アリス、エカテ、アダム、ラナ2体、リンネ2体を引きました。100gで誰を被らせるべきでしょうか
2025/02/04(火) 14:57:59.25ID:WvNgZZL10
人妻属性が強いのでエカテ
54名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](日本のどこか) (ワッチョイ 8f3c-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 15:13:27.10ID:JJuc1efq0
宝箱の難易度と中身が反比例してるのはバグか?
高速なやつほどしょぼい
2025/02/04(火) 15:57:35.89ID:n0U6eBY5d
>>52
個人的にはエカテに食わす用アリスかな...バフデバフ1t延びるので
2025/02/05(水) 00:54:17.71ID:DbxD1pJkr
角鷲の理想追加護ってどんな組み合わせだろ?
攻撃✕2会心命中とかかな?
2025/02/05(水) 14:26:41.60ID:S0a7VYCa0
ニンジャって基本マッパ素手運用でいいのかな?
魔法当てられるとすぐ死んじゃうけど
2025/02/05(水) 15:02:52.49ID:0j5ZMnIbd
素手は一発だしスカるからパラダガでも持たせたら...
弱いながらも会心出るしクリ発生率二倍になる(筈)だし
2025/02/05(水) 15:10:46.93ID:z1AJRrbu0
赤ひげのガチャポイントがちょっとあまってるんだけどこれって期間過ぎたら消えるんかな
復刻とかあったら引き継ぐとかって何処かに書いてあるっけ?
2025/02/05(水) 15:32:28.88ID:hHME83S60
>>59
引き継がれないね
https://i.imgur.com/JKbUAfM.jpeg
61名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW cfeb-ohbd)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:28:34.18ID:dqYBcYC90
やっと王女ルートでピカレル依頼出てきた
カスホで王女ルート3回戦ヴェルナンへの対策分岐の選択肢の黒丸はずしてジャンプしてから受付のゴブリンに話しかけたら発展しました
選択肢付けたままだとバグって進行不能のままですね
2025/02/05(水) 20:31:17.07ID:z1AJRrbu0
>>60
遅くなったけどサンキュー!
63名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW ff6a-aGnA)
垢版 |
2025/02/05(水) 21:41:53.36ID:gW+FBJuC0
>>61
ちょうど同じとこにいた
でも依頼受けたとこでフリーズして進めなくないか?
64名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][新](やわらか銀行) (ワッチョイW ff6a-aGnA)
垢版 |
2025/02/05(水) 22:44:09.37ID:gW+FBJuC0
>>63
自己レスすまんが依頼受け直したら進めた
65名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12][新](やわらか銀行) (ワッチョイW ff6a-aGnA)
垢版 |
2025/02/05(水) 22:44:40.80ID:gW+FBJuC0
最初の依頼ね
王女の人探しの
2025/02/06(木) 10:48:49.14ID:O8wi611d0
水路3週目なんだけど、まだ乗船していないから急募のためにクリアした王女と教皇で船倉出てるとこカスホしようとタップすると選択肢が消えて3週目の水没街到達より先が消える
分かりにくいかもだけどアドバイスもらえると助かります
再インストールしても同じでした
2025/02/06(木) 12:47:19.80ID:V6mutBXG0
国王救出にカスホ

クリア済みの王女か教皇の依頼受ける

王都帰還へカスホ(なるべくサバサンド/メルジーナ撃破の方のフラグにした方がいいかも)

自分はこれでいけた
2025/02/06(木) 14:43:21.73ID:O8wi611d0
>>67
ありがとう
たしかにこの手順だと船倉行ける
けど、急募は水路のままだから忍者装備はとれないわ
んで3週目の現在地に戻ったらまた船倉行けない
自由に行き来できなくてめっちゃ不便なので3週目も船倉行っとこうとしたらアプデでした
69名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.87](庭) (ワッチョイW cf66-tueI)
垢版 |
2025/02/06(木) 15:53:04.70ID:v0leMeji0
2周目までのルートに戻って王国帰還状態になってれば急募は船倉になるはずよ
2025/02/06(木) 16:28:28.21ID:pLf27lDO0
フォードレイグイベントで、ギルド依頼をクリアした時の交換ポイント報酬は何ポイントですか?
71名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.87](庭) (ワッチョイW cf66-tueI)
垢版 |
2025/02/06(木) 16:44:36.85ID:v0leMeji0
実はあれバグで1ptも貰えてない
2025/02/06(木) 17:32:05.57ID:O8wi611d0
>>68
自己レス
アプデ後に自由に行き来できるようになってた、なんだこれ??
アドバイスくれた方々ありがとう
急募依頼も忍者装備に変わりました
73名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](大阪府) (ワッチョイW cf41-9mcI)
垢版 |
2025/02/06(木) 20:12:45.83ID:UqlqsRET0
1000ゴールド単位の交換もできるようになってたんか
気が付かんかった
74名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.88](庭) (ワッチョイW cf66-tueI)
垢版 |
2025/02/06(木) 20:14:24.42ID:v0leMeji0
交換効率は10→100と1000→1000だから10の方交換し終わってからな
75名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](ジパング:愛知県) (ワッチョイ 8f98-Fm4K)
垢版 |
2025/02/06(木) 23:27:50.65ID:TXRk3BYl0
イベント3Fの中ボスみたいなとこで女忍者ころされて復活したらそっから動かなくなった
強制復旧してまた周回してたら中ボスに女忍者ころされて復活したら動かなくなった
これって強制復旧回復するまで打つ手なし?何時間で回復する?
76名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.88](庭) (ワッチョイW cf66-tueI)
垢版 |
2025/02/06(木) 23:41:01.06ID:v0leMeji0
強制復旧は24時間周期で使える

どういう状況で固まってるかわからんが戦闘中のフリーズはアプリアンインストールして入れ直せば直るかも
提携とかパスワード発行ちゃんとしないとデータ消えるけど
77名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](ジパング:愛知県) (ワッチョイ 8f98-Fm4K)
垢版 |
2025/02/07(金) 00:04:12.41ID:YtkC+zVk0
戦闘中で敵がゆっさゆっさしてるだけで何もすすまないのよね
タスキルしても同じ
18時過ぎに1回つかったからだいぶかかるなぁ
78名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.88](庭) (ワッチョイW cf66-tueI)
垢版 |
2025/02/07(金) 00:58:56.62ID:F3S44Ei30
あーそれ多分アプリ入れ直しで直ると思う
なんか先行入力しまくってたりするとそうなるのよね
79名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](ジパング:愛知県) (ワッチョイ 8f98-Fm4K)
垢版 |
2025/02/07(金) 01:16:55.91ID:YtkC+zVk0
あざっす
今別の端末に連携してデータDL中だからそっちで抜けれなかったらメイン端末の方やり直すわ
80名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.27](ジパング:愛知県) (ワッチョイ 8f98-Fm4K)
垢版 |
2025/02/07(金) 01:32:46.44ID:YtkC+zVk0
別の端末で開始したら1ターン目からになって倒せましたわ
2025/02/07(金) 10:00:00.91ID:7T2sI113M
派遣で編成するときの前衛・後衛って効果あるんでしょうか?
2025/02/07(金) 10:28:37.70ID:AU73thzQ0
同一化ラナについて
どっちメインにするか迷ってるから教えて

・転職書で戦士に転職したら
放浪もノーマルもどっちも転職される?
それとも片方のみ?
・戦いと愛の女王とか、スキルレベルは共通?
それともやっぱり別かな?
2025/02/07(金) 11:05:45.26ID:rvwC5Z5z0
主人公を魔術師にした時の攻撃魔法がないんですが
バグですか?昔使えたのがありません
2025/02/07(金) 11:58:59.61ID:jBP+v66y0
>>81
公式から言及無いから不明だけど体感的には無い
戦力足りてるのに失敗する時は大体宝箱の罠で死んでる事が多いから体力低い魔術師のみとかだと失敗しやすい印象
>>82
同一化後なら何方も転職後の職業になる
同一化前に転職したのと転職してないを混ぜるとベースにした方のになった様な気がする(結構前のスレで試してた人いたけど忘れた)
スキルレベルは克己スキルと固有スキル(善中立の列バフ)以外は共通
同一化前にスキル継承で新しく覚えさせた物も継承されるが元々覚えるスキル(HP回復スキルとか騎士スキル)のレベルを上げた状態で同一化するとスキルレベルがリセットされる(いつのバージョンか忘れたからもう修正されてるかもしれないけどお知らせには書いて無かったと思う)
戦いと愛の女王はスキルレベル共通になるので同一化してから上げれば何方のスタイルでも同スキルレベルで使用可能
>>83
以下公式Xより

Ver1.2.3にて修正した不具合につきまして、案内を補足させていただきます。

・心器の淵にて、主人公を魔術師へ転職後、火属性以外でも必ず呪文「ハリト」をおぼえる

※正しくは主人公の属性に関わらず「コネス」「マコネス」を習得します。
※上記に伴い、習得済みの呪文を修正しました。

あとラ系もラコネスに置き換わってる筈
修正前にスキルレベル強化していた場合の挙動については未確認
85名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](和歌山県) (ワッチョイW 3f43-n/bO)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:36:00.41ID:6lr6zUrp0
教皇ルートでメルジーナのお待ちしておりますバグに遭遇

王女ルートをクリアしており、最近になって他ルートを攻略開始

提督ルートはメルジーナバグに遭遇することなくクリア出来た
バグかは分からないけど、ピカレルの依頼時に2分くらいのロード?を挟む
※ここで何回もタスキルしたり強制復帰したりしたけど何も変わらずに、結局は2分くらい放置してたら進んだ

今は教皇ルート
メルジーナのお待ちしておりますバグに遭遇

過去レスや攻略掲示板を参考にしても進まない

運命の灯を2個取れないくらいだから、今は急がなくても良いんだけど、メインストーリーでルート関連きたら困る…
2025/02/07(金) 12:42:20.79ID:lPAstqVM0
>>85
>>36
2025/02/07(金) 17:07:25.87ID:AU73thzQ0
>>84
ありがとう。
ひとまず残してたラナはスキル上げとこう。
転職はLV60解放まで様子見かなぁ。
2025/02/07(金) 17:59:22.78ID:SmVOsAaLr
ミッションパスってミッションクリア後に買うと即時に報酬もらえるの?
2025/02/07(金) 18:45:32.16ID:gfvJWA380
指南の書庫のコインってどうやって手にいれるのでしょうか?
2025/02/07(金) 18:50:25.77ID:Dv/ZMQrvd
ミッションでは
2025/02/07(金) 18:55:51.73ID:bMbaxbuU0
ミッション、ログボ
詳細はお知らせ
2025/02/07(金) 19:51:49.82ID:jBP+v66y0
>>87
同一化はバグ多くて何が起こってもおかしく無いから同一化考えてるならなるべくプレーンな状態で残しておいた方がいいかも

縁つけたまま同一化させるとその縁がバグって2度と使えなくなるのは初期から未だに直ってないしヘルプに高い方のBPが採用されると記載されてるけど実際はベースの方だったり何故か個体値が何方も適用されたりする

スキル関係もどう言う処理でリセットされてるのか不明だから同一化した後に上げた方が安全だと思うよ
2025/02/07(金) 20:38:48.95ID:07RO0hB+0
>>88
もらえる
2025/02/07(金) 20:59:53.73ID:SmVOsAaLr
>>93
ありがとう!
2025/02/07(金) 21:31:11.11ID:3W69tP0M0
イベント以外で効率いい金策って何かあるんでしょうか。
イベント終了後に稼げる気がしない…
2025/02/07(金) 21:47:29.63ID:Dv/ZMQrvd
地道に船倉とラウンジ回ったらいいと思うけどマジで
2025/02/07(金) 22:37:08.88ID:Zu3ZAkK/0
秘伝書の一節ってどうやって使うのですか?
2025/02/07(金) 22:38:28.15ID:9K3fW8xu0
訓練所のスキル継承、スキル強化から使います
2025/02/07(金) 23:04:51.46ID:gb3mwBRhM
>>84
ありがとうございます
2025/02/07(金) 23:35:48.99ID:Zu3ZAkK/0
>>98
イベントの報酬交換で入手したのですが、訓練所のスキル継承、スキル強化でアイテムとして表示されないのです
何枚か集めないと駄目なのか、ある程度進めないと使えるようにならないのですか?
今はまだはじまりの奈落B5Fの途中です
2025/02/08(土) 00:50:41.72ID:+vqWefgK0
アベニウスやベンジャミンの魔獣特攻パッシブ持ちに角鷲持たせるとパッシブ2つ分乗るんですかね?
102名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.88](庭) (ワッチョイW cf77-tueI)
垢版 |
2025/02/08(土) 01:56:16.73ID:hatys4pL0
乗る
2025/02/08(土) 02:13:56.30ID:+vqWefgK0
>>96
まだストーリー進行的にもうちょっと先っぽいです、進めてからやってみますありがとう

>>102
ありがとうございます。アベニウス復刻待つか…
104名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.88](庭) (ワッチョイW cf77-tueI)
垢版 |
2025/02/08(土) 04:17:20.37ID:hatys4pL0
フォードレイグで財貨9999までは金銭含めた周回効率は船倉2層とフォードレイグが一緒
ただしフォードレイグの報酬で妖なるシリーズ出る場合だけど
105名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](岡山県) (ワッチョイW 4faa-hE55)
垢版 |
2025/02/08(土) 06:55:12.33ID:bVOBsksl0
>>100
使用自体は一節でも単独で可能なようなので、何枚か集めないと〜の可能性は無いかと

スキル継承入って右下のフィルターでキャラのチェック外して
「アイテム」だけにしたら秘伝書と一節だけ表示されたし
未修得キャラで一節を使おうとした場合、未修得→未修得(25/100)の表示が出るから
多分、未修得でも使える

進行度関係は既に通り過ぎてると検証出来ないから不明

後は…逆にフィルターのチェックが外れてないかの確認とか?
106名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](兵庫県) (ワッチョイW 3f0e-qSzP)
垢版 |
2025/02/08(土) 09:28:54.30ID:8wrDM6Gc0
今日からはじめますが
リンネ凸2ではじめていいですが?
赤髭いりますか?
2025/02/08(土) 09:31:55.37ID:bQMyEd98d
赤ひげはいりませんが
伝説はリンネだけ?
エカテとかいない?
108名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](SB-Android) (オッペケ Sr63-qSzP)
垢版 |
2025/02/08(土) 09:40:04.09ID:vaX2c/3Vr
>>107
通常キャラは全員いてます
限定がリンネしかいません
2025/02/08(土) 10:34:15.24ID:C0ILJktOa
>>105
100です
ありがとうございます
出来ました
2025/02/08(土) 11:17:01.64ID:H3pWcwgT0
装備ロックって全装備を星4紫フィルターできる場所あったっけ?
装備画面で各部位毎にフィルターしてロックするのめんどいなって
2025/02/08(土) 11:57:52.36ID:ZGuS2XPv0
100万DL直前に始めてリセマラ中だったんけど
リンネ×2 アリス エカテ デボラと出たんけど当たりでいいよね?
前衛の枠が埋まらないけどキリハ入れると火力が足りん
2025/02/08(土) 12:04:32.20ID:w7A+CJ7Q0
まあええと思うよ エカテアリス居れば
気持ちラナ欲しいけど
2025/02/08(土) 15:10:09.80ID:0aXDTQa30
伝説は居れば楽ってだけで必須じゃ無いし好きなキャラ引ければリセマラ終了でいい気がする
忍者は必要経験値が多いから序盤は育成大変かもね
2025/02/08(土) 15:12:44.52ID:/5mSRvvf0
忍者は本領発揮するのにレベル25必要だから
1周目の奈落では活躍しにくいね
2025/02/08(土) 15:36:55.81ID:WuXmcKDK0
忍入りPTで最初からやるのは苦行やと思うよ
116名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW ff63-RIvV)
垢版 |
2025/02/08(土) 18:19:11.93ID:6F9h79nm0
すまん、主人公魔術師に転向できん
水路2周目も裏人魚やってナイフルートでオクト倒したんだけど
もしかして2周目ってのは、依頼2ルート目とか?
2025/02/08(土) 18:33:25.62ID:MhSNsVA60
>>116
言ってる意味がわからないんだけど
オクト倒したら魔術師になれるわけじゃないよ
心淵で魔術師転職マス踏まないとダメ
118名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 0f41-RIvV)
垢版 |
2025/02/08(土) 18:53:43.51ID:iu+4KuKJ0
>>117
2周目クリアで魔術師解放する知恵の灯が入手できるとあったんで、入手出来てない状況です
説明不足でした
119名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.89](庭) (ワッチョイW cf77-tueI)
垢版 |
2025/02/08(土) 19:08:01.93ID:hatys4pL0
水路の2ルート目クリアで魔術師の灯り
2ルート目は踏破状況が1からになるから水路1丁目から甲板まで全部やる必要がある
2025/02/08(土) 19:13:20.70ID:WuXmcKDK0
依頼主別な勢力に変えないとだめよん
121名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW cf0a-RIvV)
垢版 |
2025/02/08(土) 19:28:08.46ID:/cmGYY070
>>119.120
ありがとうございます
依頼変えて1からクリア目指します
2025/02/08(土) 22:41:13.06ID:CApkDnNp0
メルジーナ待機バグに困ってた>>33ですが、一応報告を

>>37の手順の2~5ができず水浸しの街までしか出ない
仕方なく国王救出からやり直して>>36の方法でやったら2回目でメルジーナと話ができる
チタン渡して次に進むとゲッシがいない、人魚像は壊されている
カスホしたら今度は現れる
チタン渡して先に進み船内に入ったら臭い奴の対策は終わってるしリルケットの選択肢はハレナインが欲しいになっている
飯のところへ行くと歌姫はもういない

要はフラグがよくわからないんですよ
>>37ができなかった時点でやる気なくしてたけど100万DL記念が来て一昨日からやる気再開したけどこんな状態

ところでカスホの「因果を戻す」を押すとどうなるの?
123名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.89](庭) (ワッチョイW cf77-tueI)
垢版 |
2025/02/08(土) 22:43:16.84ID:hatys4pL0
いくつか因果を変えた状況を現在の状況にリセットする

例えば始まりの奈落でエルモン生存、防衛隊生存が現在で選択肢を死亡、死亡にして因果を戻すを押すと生存、生存になる
124名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.100](京都府) (ワッチョイ 7ffc-4ELh)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:59:09.29ID:XtXGSFto0
知恵はオクトナラス討伐かつ教会ルートじゃなきゃダメだったような気もする
2025/02/09(日) 00:35:09.15ID:X49R9aQX0
俺は1週目時間戻さず進めてメルジーナ倒して死亡>捜索人助けてもっかいメルジーナ倒してクリアの時点で貰えた
2025/02/09(日) 09:08:24.86ID:v4rctr/W0
>>123
そういうことね、ありがとう
トラブってた時にうっかり押してしまって余計事態を悪化させたかと思ったけどそういう訳ではなかったのか
127名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](鳥取県) (ワッチョイW 4a26-aAq2)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:30:48.86ID:Akyymgdc0
実績の青ポチが消えなくて気持ちが悪い
再インストールしたら直りますかね?
2025/02/09(日) 11:57:12.06ID:ELjxeYy70
時々あるけど大抵タスキルして起動し直したら治ってる
129名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 8601-MPZs)
垢版 |
2025/02/09(日) 14:28:43.90ID:qIWcnXQl0
罠解錠と発見スキルって主人公に継承するのと盗賊のレベル上げるのどっちがいいですか?
2025/02/09(日) 14:40:24.50ID:WH2ynLig0
>>129
主人公が盗賊やるなら主人公
盗賊が鍵開けするなら盗賊

プレイヤーの育成状況とプレイスタイルで変わる
ガッチガチの初心者が古参に早く追いつきたいから高速プレイしたいなら
初期6人以外を育成するとか時間の無駄、主人公はいきなり盗賊になれないのであとは分かるな

ある意味対人とか無いからオフゲーとしてプレイしたいなら、好きにやれ
2025/02/09(日) 17:50:55.80ID:0TQFrwCO0
蛍光の花のミミックがむっちゃ強いんですが、参考にしたいので倒した人のパーティのレベルとか装備とか聞きたいです
隙をつく前に主人公がワンパンなんでレベル24じゃ足りないってことかな…
装備も品質優先で合一化していけばいいのか、グレード青のものを強化していけばいいのかイマイチ掴めてねぇです
鉄のやつで固めたったらええんか
2025/02/09(日) 17:52:21.10ID:g/IoHWdL0
>>131
防御した後に攻撃されると敵に隙というデバフ付くから
前衛ずっと防御、後衛で攻撃すれば良いだけ
2025/02/09(日) 18:07:59.91ID:WH2ynLig0
>>131
各種デバフとバフかけた状態で防御しててもワンパンなら、そりゃ防御値が足りん
2025/02/09(日) 18:22:18.63ID:6BFTaNkT0
>>131
ミミックレベル45とかじゃなかったっけ?
俺は30でクリアしたけどその時は盗賊だけ先制出来る行動速度でディレイ入れてからバフデバフ盛りつつ前衛防御して後は後衛で3回隙ついて倒したわ
30レベルで隙つかないで攻略した人もいたし20レベルの仮面ソロで倒してる人もいるからまあ自分で戦略練って好きな方法で倒せばええよ
低レベルクリアは運絡むけど中ハーケンのおかげで全滅してもHP1で復活出来るし
2025/02/09(日) 18:40:33.42ID:X49R9aQX0
先制即死はかなり強くならないと変わらんから主人公死なないことお祈りで回数やるか後回しにするか
手持ちの中で可能な限り主人公の回避上げたり上の人みたく盗賊に行動速度集めてデュレイ狙ってみたり
再起じゃなく死を受け入れるでいいから回数重ねることにそんなに問題はないはず、たぶん
2025/02/09(日) 18:52:32.02ID:+5n85kd+0
>>131
全員Lv30、それまでに出てきたましな武具防具(非退魔)+5
前列全員防御、隙うちは後列弓一人にやらせてたかな
モンティノかけてよけいな行動封じてた肝する
137名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW bbb4-1GPV)
垢版 |
2025/02/09(日) 18:52:56.14ID:KpzGt+XJ0
近々レベルキャップ解放される情報とかありましたっけ?
転職はあと1ヶ月くらいまったほうが良いか悩みます
2025/02/09(日) 18:57:49.92ID:LEu0cAQPr
アルバーノ生存に必要な冥鋼の納品が依頼一覧に出てこないのですが、出し方わかる方いますか?
2週目、2fでサシェで交渉済、3fで崩落イベント見て、4階に到着までやっています。
2025/02/09(日) 19:09:56.84ID:I+4J5/Kv0
2月以降という曖昧な期間設定で
レベルキャップ解放は想定されてるみたい
2025/02/09(日) 19:10:35.30ID:isWdTlJ50
>>137
お知らせは消えてるけど、「2月以降」に新奈落解放・新しい等級試験追加・新ランク装備追加がくる旨が書かれてたはず
2025/02/09(日) 19:13:53.57ID:isWdTlJ50
>>129
パーティはそのうち入れ替わるかもしれないし、入れ替わらなくてもメンバー転職するかもしれない
今の状態での盗賊でも宝箱が充分開けられてるなら、主人公全つっぱでいいかもね
2025/02/09(日) 19:17:29.31ID:ELjxeYy70
なんやかやで主人公に食わせたスキルは腐らんからね
自身は腐ってるけど
143名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](庭) (ワッチョイW 1a15-1GPV)
垢版 |
2025/02/10(月) 00:07:14.30ID:ibEgXBnv0
>>140
あざまーす
待ちでいこうと思います
2025/02/10(月) 07:19:51.68ID:h4fel/Zh0
>>132->>136
回答ありがとうございます
装備集めとレベル上げも兼ねて、フォードレイグ潜ってきます
145名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](庭:埼玉県) (ワッチョイ 6a5f-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 13:04:45.96ID:Z6asTUyP0
水路一周目=王国√メルジーナ討伐
水路二週目=教皇√オクトナラス討伐
ここまではよかったのですが、三周目提督√をプレイしようとすると、依頼は提督√になっているのに
ゲーム内のフラグが教皇になっていておかしなことになっています
具体的には提督の依頼を受けてグランドレギオンに移動すると、教皇√の二人(シャグティスと小さい子)との会話が挟まり
はじめて水路へ突入するとルルナーデが「エゴリオンを探そう」「ゴエティアを探そう」と二重に発言したり
おかしいと思いつつも少し進めて街に戻ると教皇の兵士が連絡してきてゲイン領のイベントがはじまったり

ここで絶対ダメだコレ。と思いもう一度カスホして依頼を受けるところから試してみたところ、上記の症状は変わらず
追加で水路全MAPがまた暗転してしまいました

改善策わかる方いませんか?
2025/02/10(月) 13:31:29.51ID:usi9A6BE0
>>145
ルートは違うんですが同じ状態になりましたが>>18で依頼主のルートになりました
因果を戻すは交易水路到着で何も変更していないのに押せました
147名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイ 6a5f-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:39:18.45ID:Z6asTUyP0
>>146
感謝感謝です
因果を戻す(カスホの右下のボタン)は押せなかったので、水路で一番上の「人探しの依頼」に飛んだあとすぐに国王に飛び依頼を受けることで
街移動でピカレルさん出てきました
おそらく成功した気がします。ありがとう先輩仮面
148名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.69](庭) (ワッチョイ 0a2e-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:38:37.42ID:x5GHta0l0
装備の追加加護って4番目だけ重複する加護がついて1~3番目は変造しない限り
重複しないでばらばらの装備に見合った加護がランダムでつくって認識でOK?
例)青装備1攻撃2攻撃%で強化で三番目を解放した時1~2の同じ加護はでることはないが
4番目に関しては同じ加護が出るか?という意味です
149名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.89](庭) (ワッチョイW abac-u4UY)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:17:13.30ID:9fYUZ7bk0
攻撃、攻撃%、命中とついてる時に4番目は攻撃、攻撃%、命中は出ない
攻撃、攻撃%を攻撃に変造した場合3番や4番目にまた攻撃%が付くことはある

なお試行回数がそこまで多いわけじゃないのでもしかしたらあるかもとか言われたら知らん
2025/02/10(月) 21:21:05.74ID:x5GHta0l0
>>149
よくわかりました。ありがとうございました。
2025/02/11(火) 08:08:35.74ID:gmEwEX9g0
教皇ルートクリアして2戦目に戻ったけど怪鳥のスープが出てこない
どこからやり直すのがいいでしょう?
152名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.89](庭) (ワッチョイW ab88-u4UY)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:16:28.00ID:rVd1hORf0
フラグは女王ルートクリア、教皇ルートクリア、提督ルートクリアの3つ必要
その状態で提督ルートの3戦目に戻って受付済ませるとラウンジにピカレルがいる
153名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](愛知県) (ワッチョイ fbcb-1lQt)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:03:25.00ID:xspu+yDs0
>>37
この手順やってみたけどここでお待ちから変わらなくて3週目進められねえ
もうダメだ
2025/02/11(火) 14:07:31.39ID:0sfysTTf0
>>153
メルジーナの直前にカスホするのは基本的にダメなんで、
水路の最初にカスホ(王都帰還くらいでいい)
→真っ当にメルジーナの直前までいく
→メルジーナに話しかけないでスルーする
→水の先に行けないメッセージを確認する
→その後にメルジーナに話しかける
を試してみて
155名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](愛知県) (ワッチョイ fbcb-1lQt)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:43:52.15ID:xspu+yDs0
>>154
もっかいそれやってみたけどダメだった
水神像にできるだけ触らないってやつも同時にやったけどダメ
正直お手上げだね
2025/02/11(火) 14:49:22.53ID:ZjgMhkoa0
そっかー
あとはサバサンドルートでフラグ回収くらいしかないかね
157名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](愛知県) (ワッチョイ fbcb-1lQt)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:59:05.15ID:xspu+yDs0
>>156
目覚めに飛ぶとか色々やってみるわありがとう
158名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](愛知県) (ワッチョイ fbcb-1lQt)
垢版 |
2025/02/11(火) 15:45:53.07ID:xspu+yDs0
目覚めに飛んだ後に王都帰還から教皇ルートやり直したらメルジーナの会話進んだわ
目覚めに飛べばフラグリセットになるのかもしれん
2025/02/11(火) 19:27:29.72ID:akkNRVGX0
ミッションの異形50体は何処が良いですか?効率
2025/02/11(火) 19:39:56.33ID:0yM71GUB0
>>159
個人的にはB5Fの週次🦂エリア
柔い大口が多分常に3セット9体はいる
2025/02/11(火) 19:41:46.29ID:akkNRVGX0
>>160
ありがとー行ってくる!
2025/02/11(火) 20:59:18.83ID:7lPKbdb+0
船倉行けてたら依頼の敵勢力~じゃね?
宝箱回収できんけど
2025/02/11(火) 21:16:04.24ID:vt4et7iz0
骨復活させるためのカスホってなんかコツでもあったりするの?
再出発や目覚め→王都帰還や6Fなら2つ目のハーケンってやってるんだが、8Fがもう30日以上経つし6Fが9日目でやっと復活した
さすがに目覚めから踏破はしたくないが、やらんといかんかね
2025/02/11(火) 21:26:42.16ID:wiDv6ot40
>>163
6階はウィークリーと言われているが6日〜9日まで確認しててたぶんランダム
マンスリーと言われてるやつも俺は22〜27日までしか確認してないが30越える可能性も無くはない

国王救出以降、奈落攻略済みの状態から再出発まで飛べば全部復活するで良いと思う
水路は王都帰還から人魚伝説(水路到着のほうが良いけど多分落ちる)へ飛ぶ
どっか歩くとかは基本必要ない
フラグおかしくなってるならやる必要あるがクエとかイベント関係で箱復活に関わることはないと思う
2025/02/11(火) 22:41:09.75ID:rU3hjRwZ0
克己の説明に出てくる各パラメータ上昇ってどれのこと?
力などのステも上がっているのかどうか知りたい
166名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.59](やわらか銀行:和歌山県) (ワッチョイ 8725-w5Nl)
垢版 |
2025/02/11(火) 23:01:50.34ID:hSTdgSU20
水路のサンダルや骨はキャッシュ削除しないと復活しないわ
他の人は飛ぶだけで復活するみたいだけどこの差はなんなんだ
2025/02/11(火) 23:09:26.22ID:SC61GYYj0
特性値(力とか知恵とか運とか)は上がらない
上がるのは会心と会心回避以外の能力値(HPとか攻撃力とか)

特性値を上げるには現状条件を満たした冒険者を引退orロストした時に得られる縁のみだと思う(同一化すると増える事があるとかあったけどよくわからん多分個体値の関係だと思うけど検証できなかった)
2025/02/12(水) 04:36:27.36ID:ZcFnqvAG0
王都帰還じゃなくて国王救出だったわ
>>164
あれ、復活期間に幅があるんか初めて知った
8Fは気長に待つか

水路の方は王都帰還で依頼人とメル⇔オクトを切り替え→人魚伝説はやってたな
1から踏破はしなくてよさそうなんだねサンガツ
2025/02/12(水) 04:42:12.73ID:ZcFnqvAG0
>>166
同じくサンダルや桟橋骨復活しなかったけど、依頼人とメル⇔オクト切り替えで復活した
俺はサンダルや土魔窟ナーフ後にゲーム初めた後発組なんだが何か関係あんのかね
2025/02/12(水) 07:32:09.58ID:YOGLuXt90
今日の配布骨って伝説確定じゃないの?
名もなき僧侶出たんだが
2025/02/12(水) 07:46:11.58ID:zZkw2g8+0
なんでタダで伝説貰えるの
2025/02/12(水) 08:11:36.22ID:0oD859YW0
伝説って?
2025/02/12(水) 08:55:09.26ID:YOGLuXt90
今まで伝説出てたから確定だと思ってました
ポイントつくから色が違うだけなのね
2025/02/12(水) 09:06:53.05ID:jqu/XgeI0
黄色く光る骨は恒常伝説確定骨
緑色に光る骨は名無し~伝説、ごく稀に期間限定キャラが出る可能性がある骨(1pt付き)
紫色に光る骨は名無し~伝説、ごく稀に期間限定キャラが出る可能性がある骨(1pt付き、もしそのキャラが出たら武器もついてくる、課金限定骨)
2025/02/12(水) 10:01:44.48ID:oy6iWnw/0
2週目2f BOSS2体が倒せないんですが
みんな倒しました?
1体でもいいらしいけど目標達成できないのが
難点ー、また進んだ後やり直し可能ですか?
2025/02/12(水) 10:28:51.64ID:nepYuV3Y0
もうちょい進んだら何度でも挑戦できる様になる
2体討伐の実績は後から回収した方が楽
20レベルで突破したいなら初手の毒ブレスを防御で凌いだあとディルトやマソロツで被弾を抑えつつ前衛に防御させて相手を隙状態にする事で少し楽になるよ

とは言え後衛に毒ブレス集中したりため攻撃被弾すると耐えられないからリアルラックも必要
2025/02/12(水) 10:40:42.81ID:28d3are00
>>175
基本的にそのとき行けるレベル上限だと10回に1回ぐらい
戦闘のランダム要素で勝てる程度だと思う

さっさと1匹でクリアして先に進んで、レベル上限40ぐらいになったら再挑戦すると良い
針の穴を通るような戦闘で勝ってもなんの特もない、ただただ時間の無駄
2025/02/12(水) 14:28:25.60ID:rid+ertg0
アナルラック?
2025/02/12(水) 14:49:06.87ID:eZgO5NBD0
昨日始めてガチャ引いたらリンネ出たんですが、火力も全然出ないしあまり強く感じません
忍者って中盤から強くなるんでしょうか
2025/02/12(水) 14:50:39.36ID:eZgO5NBD0
ごめんすぐ上に書いてありましたね
序盤だと育成自体きついって書いてあるので別キャラ入れて後から育てようと思います
181名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](茸) (スップ Sdaa-dUJi)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:28:35.70ID:wToC5Yend
水路一周目教皇ルート選んで3戦目で自爆されたまま4.5と取り敢えず一通りやってバッドエンドになり、
2回目はボニーとかの全部の分岐取りながらやっててハレナインのクエストもやって全部の分岐取ってクリアしたのに
まだ探し人が自爆したことななって、それ以降どうしてもハレナインクエがリルケットで発生しなくて困ってます。もう一ヶ月放置してます

主人公を魔術師にしないと転職先がもうないから水路2周したいのにどうにもならないんですけど、解決策ないでしょうか?
カスホで色々因果を戻すってヤツでルート変えてみたり、もぅ水路また埋め直しとかめっちゃめんどくて嫌だったけど、国王救出からまた一からやったりしてもリルケットのハレナインで詰まります
2025/02/12(水) 19:47:30.56ID:oUuC6aVH0
>>181
フラグめちゃくちゃなんでどうすればハレナイン効かせられるかは不明だけど、
もうひとつ、試合をめちゃくちゃにして自爆させない方法はある
そっちは試してみた?
183名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スップ Sdaa-dUJi)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:07:06.21ID:wToC5Yend
>>182
そんな手法あるんですか??ぜひ教えて下さい。
2025/02/12(水) 20:10:21.84ID:oUuC6aVH0
>>183
ゲッシ対策で使ったと思うけど、ステージの水位を変える仕掛けがある
3戦目始まる前にオンにすると(フラグがちゃんと立てば)効果出るよ
2025/02/12(水) 20:13:41.97ID:oUuC6aVH0
わかると思うけど補足
3戦目始まるより前の、ブッチvs尋ね人の試合が始まる前な
186名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スップ Sdaa-dUJi)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:32:39.28ID:wToC5Yend
>>185
つまり、2戦目に戻る→普通に戦った後レバー触りに行ってからゴブリンに話しかけてイベント発生させる

て事で良いですか?
2025/02/12(水) 20:43:51.19ID:oUuC6aVH0
>>186
あってるよ
うまくいくといいね
188名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スップ Sdaa-dUJi)
垢版 |
2025/02/12(水) 20:48:05.21ID:wToC5Yend
>>187
ありがとうございます!
今その進行をやってみたら今まで見た事ない進行で自爆の試合がなかった事になりました!
この後進んでみても支障がなかったら良いのですが、ついに前に進めてる気がします。
2025/02/12(水) 21:02:36.46ID:oUuC6aVH0
>>188
おおよかった、おめでとう!
190名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW de1c-aAq2)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:19:25.98ID:aoEjlBVx0
リンネガチャ天井付近まで来てようやく出た
で、もう88ptなんだけど
あと12pt貯めてもう1人お迎えするか、刀貰うのとどっちが良いですかね?
もうガチャ回さずに鎧か靴もらう方が良い?
もしくはその他と交換??

今は水路をちょこちょこ進めてる感じの段階です
パーティの装備は鉄がメインで鋼1つ2つ、青銅もまだまだ現役
2025/02/12(水) 21:40:41.54ID:oUuC6aVH0
>>190
あの紅椿は刀に見えるけど短剣
リンネが好きで使っていきたいんなら、もう一体貰って克己なりスキル継承なりするのがいいんじゃないかな

ちなみにお知らせ消えてるけど今は毎日急募依頼があって、
ストーリー進行度によって敵や報酬の中身が変わるんだけど、
水路の船2層に辿り着いた後の段階の依頼でだけ、忍者用の武器が手に入る(投擲または忍者刀)
進めそうなら早めに進むといいよ
https://i.imgur.com/hPNHjO1.jpeg
192名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW de1c-aAq2)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:55:00.09ID:aoEjlBVx0
>>191
リンネ追加が良さそうですか?
武器含めた装備品はスルーした方がよさそうですかね

急募のイベントでそんなん貰えるんですね!
リザードマン狩ってました…
とりあえず交換は置いておいて、急いでストーリーの方進めてみます
2025/02/12(水) 22:16:20.66ID:oUuC6aVH0
>>192
交換は最終的に好みだと思うけど、少なくとも今回の装備はカシナートみたいに騒がれてる感じではない

忍者装備狙うなら、急募依頼は、報酬に「~疾駆のガラクタ」があるやつかどうか確認してから受注するようにね
2025/02/12(水) 22:40:46.38ID:5CjOAr040
装備強化の流れがイマイチわかりません
青銅でもなんでも★3で加護の数値が高い装備を鍛えてから本命のために抽出してストックしておく感じでしょうか
195名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](茸) (スップ Sdaa-dUJi)
垢版 |
2025/02/12(水) 22:57:15.02ID:wToC5Yend
>>189
id変わりましたが>>181です。
無事に最後までクリア出来ました!
1回目のバッドエンドもカウントされてたみたいで2周扱いなのか知恵の灯りももらえました
ホントに感謝です。一ヶ月モヤモヤしてないで素直にここに書き込めばよかったとつくづく思いました
どうもありがとうございました。
196名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](岡山県) (ワッチョイW d3aa-HRu8)
垢版 |
2025/02/12(水) 23:10:40.60ID:jIelN8LL0
>>194
抽出時に参照されるのは抽出元装備の品質(星数)なので、
仮に星3緑をそのまま抽出しても、+5まで強化して加護値上げてから抽出しても同じ

逆に星1から抽出した変造石(例:回避1〜3)を、抽出予定の不要な星4緑に変造して
回避1が付いたとして、その星4の抽出に成功したら回避4〜6が取れる
2025/02/12(水) 23:35:25.61ID:oUuC6aVH0
>>195
お役に立てたなら幸い
よかったね
198名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](庭) (アウアウ Sa16-cUIy)
垢版 |
2025/02/13(木) 00:27:02.57ID:tQ2yhXfMa
>>193
ありがとうございます
急いでストーリー進めなきゃ
2025/02/13(木) 03:29:57.08ID:K7JwvBVe0
>>196
ありがとうございます
やっと理解できました
2025/02/13(木) 11:12:20.35ID:U29skIUfr
羽銅の篭手って魔法とスキル両方の封印耐性があるでいいの?
201名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](庭:東京都) (ワッチョイ 87ae-2Ob3)
垢版 |
2025/02/13(木) 16:41:53.91ID:VOcuJEMD0
指南のミッションで敵対的な冒険者倒すのあるんですが、どこが一番冒険者出やすいでしょうか?
2025/02/13(木) 17:04:52.68ID:g4MrdT4P0
ラウンジで偽マリンを葉っぱで引っ叩くやつ
マリンがいない、ラウンジから出ようとするとルルに戻される状態の時、カスホでどこに戻ってフラグを変えれば偽マリン探しのフラグを消し去れるのか分かる方はいますか?
忍者刀と苦無を取りに入って依頼を達成してから強制復旧が面倒すぎる
203名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.90](庭) (ワッチョイW ab61-u4UY)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:09:26.15ID:5M+ESrQd0
>>201
水路ラウンジ

そこまで行ってないなら奈落進めてれば会えるよ
冒険者割と出にくいけど

>>202
水路完全クリア状態にすればマリン依頼は出なくなるよ
脱出できない状態なら水神像に右手連打して失敗しまくって死んで街にもどれ
2025/02/13(木) 17:40:17.20ID:V+Qoys2o0
>>202
フラグはわからないんですけど依頼が2回目なら水神像を逆転すればエント(マリン)が出てきました
2025/02/13(木) 17:43:03.13ID:edBN4QW70
ダフネをAPKデやってる人います?
アップデートまだきてないんだけどGoogleplayからどれ位遅れてアップデート来るのかな?
2025/02/13(木) 18:10:41.41ID:g4MrdT4P0
>>204
それはやったけど出なかったです
>>203
カスホでどこまで戻れば良いのか質問しているのですが...ラウンジに入ると脱出不能だから水路3路線をクリアすれば出ないと言われてもそりゃそうでしょうねとしか言えません
クリアしたものは出ないでしょうから、どこからやり直すのかを教えてもらえれば嬉しいです
207名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.91](庭) (ワッチョイW ab61-u4UY)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:02:15.76ID:5M+ESrQd0
>>206

マリン依頼はそもそも5戦目のゴイゼン対策って回答すれば良いの?
でもそれが依頼として出続けるのはバグだからカスホいじっても出続ける可能性はあるぞ
だったらそのままゴイゼン叩き殺してメルジーナかオクトラナス叩き殺せばもうマリン依頼もバグも復活しないのになんでいちいちそこで止めてるのかが分からん
2025/02/13(木) 19:11:53.03ID:4rhdtoSn0
怪鳥のスープをクリアしたけれど
導きの灯りが増えていません
どうして
2025/02/13(木) 19:19:59.63ID:I7qtEbzd0
>>208
再起動したら直るはず
210名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) (ワッチョイW 6341-EmdM)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:22:07.19ID:+yB/XBfF0
メルジーナのお待ちは直ったけど、依頼受けたらフリーズするんだけど
どうしたら良いんだよ…
ピカレルの依頼の時も同じようになったけど、どうなってるん
2025/02/13(木) 19:52:52.89ID:4rhdtoSn0
>>209
ありがとうございます!!
ありました!!!!
2025/02/13(木) 21:32:28.95ID:mfsyFxUs0
霊廟の遺骸って坩堝以外は復活しないんだよね?
坩堝の遺骸だけ更新ごとに取りきって他の霊廟は地道に漁って行けばいい?
2025/02/13(木) 22:42:04.66ID:vzCKk14s0
霊廟の仕様はその通り
取りこぼさないように坩堝優先でいいよ
214名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.91](庭) (ワッチョイW ab61-u4UY)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:54:35.00ID:5M+ESrQd0
次の更新は23日か
2025/02/13(木) 23:07:07.53ID:HQwi7mO80
>>213
>>214
ありがとうございます
2025/02/13(木) 23:22:31.86ID:RRUTS2W40
縁深き者のレベル上げをしようと思っているのですが
罠解除>回避・命中>攻撃系・MP>HP>SPぐらいの優先度で他のステータスは一旦いいか程度の感覚なのですが
耐性や回避以外の防御類で優先度の高いステータスって何かあるでしょうか?
耐性類の恩恵がどの程度なのかがいまいちわからず…
217名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](ジパング:千葉県) (ワッチョイ 1a66-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:22:41.98ID:xBEAJckO0
装備の追加護について質問です。
例:1命中%,2攻撃%の追加護を持つ兜の1つ目の命中%を攻撃実数値に変造した後15.20に強化した場合、3.4つ目の追加護に攻撃実数値が抽選される事はありますか?
それとも変造でつけた時点でその後の抽選対象からは外れてしまうのでしょうか?
218名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.91](庭) (ワッチョイW ab61-u4UY)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:55:19.90ID:5M+ESrQd0
>>217
>>149
2025/02/14(金) 00:24:06.16ID:a/J/7ydy0
ない
未解放加護は付与されていないもの
かつ装備部位に合わせたものから抽選される
220名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](ジパング:千葉県) (ワッチョイ 1a66-u07z)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:54:47.44ID:RFqtfwNO0
>>218
>>219

ありがとうございます
221名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 0a4b-cUIy)
垢版 |
2025/02/14(金) 01:50:34.71ID:Sahfsn4R0
変造の全部変えるやつってどんな場面で使うの???
2025/02/14(金) 02:26:36.76ID:VRvZg1p10
課金武器
2025/02/14(金) 08:04:33.19ID:s9rzboVc0St.V
どんだけ選択肢いじってカスホしてもピカレル出てこねー
2回戦に飛んでからやっても自爆の有無いじってもダメ
遂には自爆無しにしても爆発するようなっちゃった
2025/02/14(金) 08:51:40.94ID:eGdbns2R0St.V
INしなくなって2週間
カスホというシステムがあるから難しい
225 ころころ(庭) (中止W 0ff3-Vq5F)
垢版 |
2025/02/14(金) 09:50:19.42ID:edlmlEz00St.V
水路2周目をやろうとして人捜しの依頼にジャンプしようとすると毎回エラーでタイトルに戻されます。。
公式にも挙がっているバグっぽいのですがこれってどうしようもないのでしょうか
2025/02/14(金) 10:12:14.14ID:X9+YSpq90St.V
>>225
王都帰還に飛んで
227 警備員[Lv.2][新芽](庭) (中止W 0ff3-Vq5F)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:14:18.42ID:edlmlEz00St.V
>>226
ありがとうございます!
やっぱりそこまで戻るしかないのですね
2025/02/14(金) 13:00:06.40ID:fVmJF31v0St.V
カズラの根(と、それに関連する刃の無い短剣)は一度入手して依頼終えてると、カスホ後は達成できなくなる仕様でしょうか?
229名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新](茸) (中止 Sdaa-C2M4)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:28:12.00ID:Svc7fnthdSt.V
>>221
赤装備出た!うおおおお!追加護全部使えねぇ!うおおおお!えいっ!

赤装備って出るのかな?
2025/02/14(金) 14:56:00.30ID:9Hkm44ix0St.V
新参です

やっと☆4プラス10の防具が作れたのですが、これ以上強化するには同じ名前の防具プラス10が2個必要って事であってますか?
231名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.91](庭) (中止W ab61-u4UY)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:09:00.72ID:sRPKseoH0St.V
>>230
同じ名前の限界強化が1回された装備が必要です
+は0で構わない
2025/02/14(金) 15:10:06.28ID:VRvZg1p10St.V
名前と限界強度が同じのが2つ必要
強化する必要はない
2025/02/14(金) 15:23:30.78ID:j39/yMej0St.V
>>230
必要なのは+じゃなく同じ合一化段階のやつ2つ
なので一度合一化したやつを再度合一化するには同じ名前の装備が6つ必要
2025/02/14(金) 15:41:14.91ID:G7nObiB/0St.V
>>207
レスありがとう
ゴイゼン倒してメルジーナも倒して帰還してもマリンを探すフラグが残っていてラウンジに入ると閉じ込められる
やっぱりどこか過去に戻ってやりなおさないと永遠にフラグが残るみたい
過去に戻ればフラグが消えるのかどうかも分からないけど
2025/02/14(金) 16:03:18.42ID:42llGWqN0St.V
杖に加護で攻撃力+付いたのですが
杖で物理的に殴る時の攻撃力上がるだけで魔法攻撃の時は意味無しですか?
2025/02/14(金) 16:15:09.13ID:xUwNZJVf0St.V
闘技場で2回戦にボニー倒して、提督が死ぬイベント見た後に試合始めたら、即ジャグティス戦になったんだけど大丈夫ですか?
やり直したほうが良さげ?
237名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.91](庭) (中止W ab61-u4UY)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:15:52.19ID:sRPKseoH0St.V
>>235
無いです

一応リンネの終の刻は攻撃力依存の魔法ダメージなのでそういうのが出ればあるかもしれませんが基本無いです
238名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.91](庭) (中止W ab61-u4UY)
垢版 |
2025/02/14(金) 16:18:15.38ID:sRPKseoH0St.V
>>236
提督じゃなくてエイゴンだと思いますがそいつ殺した状態で進めてラスボスまで倒すと処刑されるとかなんとか
生存フラグ立ててやったほうがいいですね
2025/02/14(金) 16:28:45.12ID:xUwNZJVf0St.V
>>238
間違えたエイゴンでしたね
やり直してみます
ありがとうございます
2025/02/14(金) 17:17:40.87ID:42llGWqN0St.V
>>237
ありがと
残念無念
2025/02/14(金) 17:49:52.12ID:jvz4x8Mo0St.V
始めて1週間ちょいでヘルムートまで来たんだが
リンネが2ターン目にクリティカルで瞬殺したわ
ボスにも有効なんだな
242 警備員[Lv.1][新芽](沖縄県) (中止 0a0d-u07z)
垢版 |
2025/02/14(金) 19:44:05.86ID:k5/bWJwa0St.V
てすと
2025/02/14(金) 20:15:03.00ID:suBcylFf0St.V
0点
244名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (中止W 7fd6-cUIy)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:46:00.53ID:o/hGKdLa0St.V
>>229
あーなるほど!
赤じゃないとしても紫とかでも使えそうですね

そういや、変造した箇所しか変造出来なくなるんですよね?
全部変造した時って全ての箇所を変造し直せるという事?

試してみたいが1個しかない
2025/02/14(金) 20:48:43.22ID:suBcylFf0St.V
全ての箇所が☆に応じたランダム数字に勝手に変わるのです
なのでほしい追加護が付くとは限らない
2025/02/14(金) 23:00:45.71ID:bTZ4L3HK0
>>241
一度も体当たりしないで死ぬの?
だとしたら騎士団全滅でも王様生き残るかな…?
247名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW 7fd6-cUIy)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:12:32.51ID:o/hGKdLa0
>>245
え?変わるのって数字だけなんですか?

以下の赤色装備に使ったとして
(攻撃+4,攻撃+3%,会心+2,命中+1)

ランダムで
(防御+1,魔防+2,回避+3,抵抗+4)
とかになるって事かと思ってました

そして全箇所変造してるから
その後は好きな所を変造し直せるのかな?と思って聞きました
例えば上の場合だと、抵抗の所を魔力に変造し直そうとか
2025/02/14(金) 23:20:25.19ID:suBcylFf0
ほしい追加護がつくとは限らないって言ったでしょ
数字だけじゃなくて追加護の内容も変わるよ
それも☆の数に応じたそこそこ高い数字がつく

あとどの場所も変えられるようになるのかはわからんごめん
試したのが例の複数箇所変造できるバグ修正前だったからね
249名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW 7fd6-cUIy)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:41:07.20ID:o/hGKdLa0
また全部変造出来るやつ手に入れたら自分でやってみるか無いですね
すみません、ありがとうございます
2025/02/14(金) 23:49:58.60ID:TGcavxnd0
>>246
ストーリー的には何事もなく王様お亡くなり、ご遺体も消滅
251名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 8602-u07z)
垢版 |
2025/02/15(土) 03:14:25.13ID:F8YAyzF60
青銅等級昇格試験の際、LV30未満のキャラを連れて行きクリアした場合でもLV30〜40になれますか?
2025/02/15(土) 03:21:43.62ID:jAhLKbLB0
>>251
イメージはLvキャップなので各階級のLvまで上げれるようになる
条件はボスを倒すのみでLv制限はなし
鉛→30まで
青銅→40まで
鉄→50まで
鉛青銅飛ばして鉄取得みたいな飛び級も可能
253名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 0a69-u07z)
垢版 |
2025/02/15(土) 03:36:34.45ID:oHxRy1w/0
>>252
LV30未満でクリアし無駄になったらキツいので確認でした。ありがとうございます!
254 警備員[Lv.4][新芽](沖縄県) (ワッチョイ 0a0d-u07z)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:40:28.52ID:bsuaK5J40
変造について教えてください。

•元々ある加護を変造石を使って変更することができる
•加護がなければ変造することはできない
•+0の時に一枠目を変造しても+5や+10等どこかのタイミングで別の枠を新しく変造することができる?
•変造後に精錬を行うことができる
•+0の時に精錬し+5になると精錬の値がリセットされる

自分の認識があたっているのかよくわからない状態です。
お手数ですがご教示いただけませんでしょうか
2025/02/15(土) 07:44:59.03ID:pChQOTPH0
>>250
さすがにそうなるか
サンクス
256名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.92](庭) (ワッチョイW aba2-u4UY)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:46:43.70ID:eUqYnKUG0
>>254
1.そのとおりです
2.そのとおりです
3.変造バグがあった期間はそうでしたが現在は変造したら固定されます
4.そのとおりです
5.仕様なのかバグなのか不明ですが+0→5になると1段目が10になると2段目がの精錬が外れたり外れなかったりします
2025/02/15(土) 07:47:01.61ID:9KoAg23O0
>>250
勢い余って王様まで首チョンパしちゃったのかな...
2025/02/15(土) 08:05:33.79ID:wcKnqwll0
武器や防具の強化は必ず誰かが装備してないとだめ?
+10のを合一化するため要らないヤツを+5にしようとするときとかにサッとできる方法はないですか?
2025/02/15(土) 08:15:00.00ID:N1HkxAO50
強化値は+0でも合一化の素材にできますよ
2025/02/15(土) 08:28:20.05ID:pChQOTPH0
>>258
フィルタで「倉庫」と「未装備」にチェック入れるべし
2025/02/15(土) 08:59:47.37ID:wcKnqwll0
>>260
おお!未装備気づかなかった!サンクス!

>>259
+10以上の合一化には+0等のではできないみたいで売るレベルの装備を無駄に強化していかなあかんのでメチャ面倒ですねー
2025/02/15(土) 09:08:10.27ID:4VLYVO0s0
>>261
合一化自体はレベル上げなくてもできるぞ
餌にする方はレベル上げしなくてええんやぞ
263名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](茸) (スップ Sd4a-C2M4)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:14:04.96ID:7G2xHNXzd
>>245
1行目と2行目が違う内容なのに「なので」で繋ぐから混乱を招くw

>>249
Xで
すでについてるサブオプションが全てランダム変更されますw使えないw
って言ってる人いたよ
264名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](岡山県) (ワッチョイW d3aa-HRu8)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:15:23.38ID:mvw6f/yW0
>>261
上で言われてることの繰り返しだけど、「合一化◇」を進めるのには「強化+」は必要無い

ただ合一化では
無凸→◇1には、ベースの他に同種の装備品2個が必要だったように、
◇1→◇2には、ベースの他に同種の◇1にした装備品2個が必要
◇2→◇3には、◇2が以下略

◇1→◇2の餌にする場合は、先に合一化して◇1にしてれば、無強化の+0で問題無し
ただし、餌となる品は最低2つ用意してないと(1つだけ用意しても)合一化対象の選択肢に出て来ない
2025/02/15(土) 09:29:11.12ID:gM+ZaPbt0
Daphneで検索してたからスレもうなくなったのかと思った…よかった

限定ミッションの敵対冒険者50人とかいうのまだ全然できてなくて
どこだと敵冒険者出てくる?

水路後半でかなり出てきた気がするけど2周目序盤だからから後半行けない
2025/02/15(土) 09:29:55.73ID:gM+ZaPbt0
なんか誤字った
まだ2周目序盤だから
2025/02/15(土) 09:35:44.76ID:FEJluTEu0
素直に水路進めるのがいいと思いますマジで
後半の敵対冒険者率は異常
2025/02/15(土) 09:39:20.59ID:jAhLKbLB0
>>265
確実なのははじまり依頼の異教徒周回
水路1~6丁目で出るけど数は少なめ
船倉~ラウンジの方が多いけど2週目序盤ならある程度異教徒やって水路攻略で残り達成するとかかな
2025/02/15(土) 09:46:13.12ID:wcKnqwll0
>>262
>>264
おー!そういうことかー!
合一化は+5や+10でMAXになったときしかできないと思い込んでたのが原因
今やってみたらどのレベルでもできるやんか!
色々教えてくれてホントありがとう!
2025/02/15(土) 11:53:07.65ID:rLQnfkiz0
土の魔窟探索が出てこない…条件満たしてないのか
2025/02/15(土) 12:01:01.11ID:pChQOTPH0
>>270
イベント期間に入ってから該当の魔窟をクリアするのが条件のはず
2025/02/15(土) 13:11:23.62ID:r1Mp+QCQ0
定期的にカスホして回収した方が良いものってどれぐらいありますか?
骨、滋養薬、サンダル、ピッケルぐらいでしょうか
どこにあるものがどれぐらい周期で復活するかも分かってなくて…
2025/02/15(土) 13:12:53.96ID:XScRlosA0
エカテリーナの戦力がレベルが上がったと同時に下がったんですが、理由分かる方いらっしゃいますか


https://i.imgur.com/XxunDrF.jpeg
2025/02/15(土) 13:20:55.59ID:B39ErSO20
ゲーム自体はおもしろいがメインシナリオはもうちょいどうにかならんのかな
仮面に危機感がなさすぎる
始まりで王が死んだらギロチンされたり色々経験したのに水路でも同じような目に遭ってるしな
もうはした金の王家依頼とか受けずに普通に水路行って異形狩りすりゃいいんじゃねーの?
2025/02/15(土) 13:29:22.27ID:FEJluTEu0
>>273
真面目に返答すると、
その表示はよくあることなので気にしないのがいいです
戦力計算の仕様は未だよく分かっていない
実際には下がってはいないはず
2025/02/15(土) 13:29:26.23ID:uOi5VDzr0
>>273
仕様

このゲームは眼の前で起こることがすべて
何がバグで何がバグじゃないかとか運営すら把握してない
リスクを味わえ
2025/02/15(土) 13:35:04.88ID:XScRlosA0
>>275
返信ありがとうございます
運営早く直してくれー
2025/02/15(土) 13:41:01.58ID:4VLYVO0s0
>>272
あんまURLはるとなぜか規制くらうので貼れんけど有志wikiの再入手可能なアイテム一覧見て欲しい奴集めればよろしいかと
ただしあんまり更新されて無いのでナーフされたはじ奈落7F(約1ヶ月…23〜25でバラツキアリ)や交易水路の復活時期が?の所があるから自分でも色々試してみると良い

サンダルとか桟橋の骨は1ヶ月位で復活すると言われてるけどうちでは一度も復活した事無いけど甲板から財宝の鍵で行ける船内2層の霊薬は復活してたし環境次第かも

>>273
昔からずっとあるバグか仕様かわからんやつ
戦力の判定の詳細がわからんから不明
過去に一回だけ実際のステータスも下がってたと画像付きで報告があったらしいけど俺は見た事が無い
基本的には何か能力が下がることは無い
少なくともうちの環境で何度も見た事があるが下がったことは無い
279名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](東京都) (ワッチョイW 1ac7-EmdM)
垢版 |
2025/02/15(土) 13:41:29.31ID:VpPJ1VeO0
指南書は何がおすすめですか?
2025/02/15(土) 13:47:20.68ID:FEJluTEu0
アリス(魔)
エカテ(僧)
ラナ(戦)

は鉄板
持ってるならアリスとエカテは復路も欲しいかな
2025/02/15(土) 16:54:03.36ID:6OY2621P0
1周目王女、2周目提督ルートで進めていますが、2回戦後探索人が爆死したのを見たあと、カースドホイールで3回戦尋ね人がプッチに勝利したチェックしてジャンプしても大丈夫でしょうか
それともハレナインを渡すくだりをもう一回行ったほうが無難でしょうか
2025/02/15(土) 16:58:42.91ID:riWau5qJ0
ジャンプするとクリア済みルートに飛んじゃう可能性があるので
もう一度ちゃんとやるほうが無難かなあとは思う
正直カスホ関係は絶対というものがない
2025/02/15(土) 17:18:26.89ID:6OY2621P0
>>282
やっぱ怖いですよね…
面倒だけど地道に再度やることにします。ありがとう
284名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](埼玉県) (ワッチョイ 1e3a-WFrT)
垢版 |
2025/02/15(土) 19:05:53.68ID:Xj/b3Kza0
>>283
>>181ですが、自分はフラグがもうめちゃくちゃになっていてハレナインクエが発生しなくなって探し人がどうしても自爆に巻き込まれてグッドエンディングにならなくて困ってたましたが
回避できるルート教えてもらってソレでクリアしましたので、その方法で2週目も可能だと思いますよ
今は3週目ですけど回避ルート使えてますよシャグディス戦でピカレルいなくてクエが発生しなくてまたルート探してますけどw
2025/02/15(土) 19:36:33.56ID:rLQnfkiz0
>>271
そうなのか!ありがとう!
2025/02/15(土) 19:43:03.49ID:FtQr1cqz0
>>285
でも8時間派遣で10個未満とかもあるよ
ボスの場所は分かっているから一直線にボスを目指して最低限のボス箱1個確定を繰り返したら途中で宝箱を見つけることもあるし敵からドロップもあるから15分くらいで10個は手に入るので派遣枠1つ使うほどのものなのかは微妙
287名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 4646-cUIy)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:50:10.78ID:xpPfM76u0
>>263
拾った段階で紫無いしは赤の時に、
2つ以上ゴミだった場合ギャンブル的に使うとします
ありがとうございます

あとはその後に全箇所変造出来たら良いんですけどね
2025/02/15(土) 22:28:03.49ID:yTleV3Nj0
大ハーケンって中ハーケンと何か機能的に違うことあるんですかね?
加護貰うときによくなりやすいとか?
289名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.92](庭) (ワッチョイW aba2-u4UY)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:33:08.24ID:eUqYnKUG0
1つの迷宮に1つしか無い
大ハーケン解放後のほうがいい加護が出やすい(そもそも出ない加護がある)
くらい
290名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](ジパング) (ワッチョイW 8e44-zUpz)
垢版 |
2025/02/15(土) 22:45:02.47ID:5MIoRBMC0
そいつは大ハーッケンだぁ
2025/02/15(土) 22:49:36.96ID:9KoAg23O0
山田君ガラクタ全部逆転しちゃって
2025/02/15(土) 22:55:34.70ID:9GFUVN/+0
大ハーケンは再起も紐づいてるんじゃないかな?
はじ奈落や水路クリアして大ハーケン無視して帰った事ないから言い切れないけど
2025/02/15(土) 23:01:53.72ID:yTleV3Nj0
ヘルプ内には対象の中/大ハーケンまでのフロアで
・移動速度増加
・死んだ仲間がいても街に戻ると自動蘇生
・死んでも再起の火消費しないで再起
って機能は書いてあるんだけど、中と大の機能の差がなかったので…

>>289の言うように加護内容に追加がある、しかないのかな
2025/02/15(土) 23:04:17.85ID:LCfnMm6U0
アゴラ様のヘイトの大きさが違います
295名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.92](庭) (ワッチョイW aba2-u4UY)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:43:12.68ID:eUqYnKUG0
>>292
再起とか移動速度は中ハーケンでも出る

サイズ以外はヘルムート倒した時に団長が特別なかごがあるって言ってたのくらいしか
2025/02/15(土) 23:43:55.09ID:pChQOTPH0
機能的にはそのくらいじゃないかな
奈落クリアの証みたいな役割を持つ中ハーケンとして考えてもいいんじゃないかと
2025/02/16(日) 02:10:02.42ID:lOkK7NgH0
新ダンジョン告知されたから放置してた水路提督コースを奈落の最初から進めてたけど
ゲッシ遭遇までようやくきたら
ここで待ってる状態になったわ
メルジーナの真似てカスホし直したりしてもダメ
未だに勢力選択に飛ぶとエラーこくし

同じようなバグ修正の水平展開もできんのかねホントに
298名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](庭:埼玉県) (ワッチョイ e31f-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 04:26:06.39ID:rYe9tH4a0
導きの灯も全回収し、やることが落ち着いたので仲間キャラに模様をつけるために王都の大異形を再討伐したら水路のMAPが暗転したんですけどこれって仕様なんですか?

性分的にはMAP埋めたいのですけど、仲間の模様付けは継続して行いたいのでまた埋めた後に消えたら無意味なので条件を知っておきたいです
自分的には1周目埋めてもBADENDで埋めたMAP暗転し、2周目GOODENDでMAP埋め確定するんだくらいの浅い認識でした
2025/02/16(日) 04:30:51.67ID:Pk0/OEK20
何回でも消える
どうせ縁レベル上げとかあるし自分は埋めるの諦めた
2025/02/16(日) 09:14:37.40ID:w3fUXN/H0
>>297
どうしたらチタン渡して先に進めるのか、という質問だと捉えて答えるけど
自分の場合はそのままゲッシ無視して進んだらチタン渡したことになってたよ
2025/02/16(日) 11:09:10.78ID:0os7NczY0
オート物理PTについて、前衛へリンネとキリハを入れたPTを作る場合、パッシブのバフを考慮して
前衛:キリハ/リンネ/ゲルルフ、後衛:仮面/ラナ/善か中立の誰か
という形がいいかな、と考えています。
アライメントバフの必要性や、解錠枠の必要性(今のところこれは仮面にやらせる予定です)も考慮したうえで
残り1枠の適性があるキャラとそのキャラの利点について、アドバイスいただけないでしょうか。
(伝説枠については、恒常は全部いますが限定はリンネ以外未所持です)
2025/02/16(日) 11:28:30.27ID:DN3T+KRz0
エカテリーナの転職往復が揃ったんですけどレベルどのぐらいで僧侶に行けばいいですか?
2025/02/16(日) 11:53:58.62ID:w3fUXN/H0
>>302
せっかちな人は今の職でのほしいスキルを手に入れた時点で転職すればいい
のんびりな人はとりあえずスキル全部獲得か最大レベルまで育ててから転職すればいい
慎重な人は月末のアプデでレベルキャップ解放されるのを待ってレベル上げてから転職すればいい

自分は慎重派
2025/02/16(日) 11:57:32.26ID:lqmo3PZZ0
>>301
敵が風→槍アレックス
敵が魔獣→槍ベンジャミン
敵が冒険者→クロエ
汎用→行動速度速い盗賊とか厄介な飛行敵に強いオフェーリア

多分仮面は心器で罠解除踏むかスキル継承や縁で底上げしないと箱開けちょい面倒かも
今行ける範囲だと90超えてくると連打でも箱開け出来るくらい成功範囲広がるから器用さ個体の盗賊入れるのが個人的にはオート適正高いと思う
2025/02/16(日) 12:15:02.14ID:0os7NczY0
>>304
ありがとうございます。
一旦汎用性が先かなと思うのでオフェーリア上げつつ、器用個体の盗賊を適当に厳選してみます!
2025/02/16(日) 13:32:16.19ID:X7lHGM5E0
>>231-233

お早いお返事誠にありがとうございました!
とてもわかりやすかったですなるほど、合一化したのがさらに複数必要なんですね
早速集めようかと思います!
2025/02/16(日) 13:36:03.31ID:FgU2PYEo0
オクトナラスようやく倒して質問なんだが、メルジーナの継続ダメージ?を解除する方法ってある?
あれ地味にキツくて厄介だったんだよな…
308名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](茸) (ワッチョイW 23b9-JTDu)
垢版 |
2025/02/16(日) 13:44:15.35ID:12bUxu4m0
>>307
ない
マディアス持ちを2人入れて対策するか多少ダメージもらっても戦える戦力にする
309名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](茸) (ワッチョイW 23b9-JTDu)
垢版 |
2025/02/16(日) 13:45:10.77ID:12bUxu4m0
水路のヴェルナン生存ルートについて
受付ではヴェルナン戦のアナウンスされるのだけれどピカレルはどこにいますか?
2025/02/16(日) 13:55:48.41ID:w3fUXN/H0
>>309
王女ルートでの居場所と同じ
ヴェルナンに負けてカスホしたときに話しかけてもくるよ
2025/02/16(日) 13:58:18.61ID:GeGGf/qh0
>>300
ありがとう
イライラして書きなぐってしまった
信じて進めてみますわ
2025/02/16(日) 15:32:41.56ID:FgU2PYEo0
>>308
サンガツ
やっぱりないのか…
僧侶2枚編成で正解だったな
でないと回復間に合わなかったしw
313名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](福井県) (ワッチョイW 6d2b-NrKT)
垢版 |
2025/02/16(日) 16:17:36.33ID:Uv/FqYsU0
怪鳥倒してピカレルに食わせて運の灯火手に入れたはずなんだけど淵に行っても追加されてません
三回戦も戦ってみたんだけどカスホ追加だけでやっぱり灯火は無し
もう手に入らないんでしょうか?
2025/02/16(日) 16:30:40.27ID:qaQaWdR00
>>313
ダフネ再起動したら入手してるよ
2025/02/16(日) 16:55:40.61ID:P/x251aQ0
>>303
ありがとう
まだ40なので暫くはこのまま行きます
2025/02/16(日) 17:03:48.90ID:on7DMLBl0
警戒されて信用ないのほんと草
317名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](福井県) (ワッチョイW 6d2b-NrKT)
垢版 |
2025/02/16(日) 17:18:29.19ID:Uv/FqYsU0
>>314
ホントだー
サンキューです
2025/02/16(日) 18:13:47.05ID:+HG1H2n30
ピカレル生存ルートやりたいのに3回戦で倒した後にカスホして戻っても船内に出現しません
ちなみに最初に王女、次に教皇でやってます
一度オクトナラス倒してからでないと駄目でしょうか? 教えて下さい
2025/02/16(日) 19:35:57.67ID:NbalGwWF0
バグか仕様かわからんけど3ルートクリアした後じゃ無いと出ない筈
オクト討伐も条件かはわからん
2025/02/16(日) 20:08:32.56ID:+HG1H2n30
>>319
ありがとうございます
3ルートかぁ 攻略wikiとかには書いてなかったな 

頑張るか
321名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.92](庭) (ワッチョイW c5c7-ECYG)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:17:03.58ID:aUqXEuR90
そもそもピカレルで出てくる鳥がオクトラナスより強いんで…
322名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](福井県) (ワッチョイW 6d2b-NrKT)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:43:28.49ID:Uv/FqYsU0
イベ剣のおかげで怪鳥も簡単になってるんですって奥さん
2025/02/16(日) 21:50:22.05ID:qtbDLCsG0
>>260
横ですが、
倉庫、未装備チェックしても出てこない。
どうやっても未装備の強化できないです。。
なので未装備の武器防具等を今後のために強化したいときは、いちいち装備して強化させているから物凄く面倒くさいのですが。。
2025/02/16(日) 21:57:18.59ID:YZx9NTjN0
>>323
未装備強化できるのは鍛冶屋の強化からのみ
鍛冶屋以外での強化は装備品のみやぞ

鍛冶屋の強化からでフィルタのチェエクすべてオンにして見るんだ
それでも出ないと言うんなら持ってない装備だろw
2025/02/16(日) 22:04:07.07ID:qtbDLCsG0
>>324
あう、今やったらできました!
ありがとうございます!
未装備チェックしたと思いこんでたらしてませんでした。
お騒がせしました。
2025/02/16(日) 22:05:49.93ID:hy+kKw/10
怪鳥は回避200積もうが攻撃400にしようが死ぬときは死ぬのがなぁ

ブレスツヨすぎ問題

未だにラウンジオート周回してても腐食ブレス2連で育ててる闇騎士死ぬから
2025/02/16(日) 22:06:23.41ID:hy+kKw/10
ドラゴニュート来るのが楽しみね
2025/02/16(日) 22:07:26.52ID:on7DMLBl0
現HP依存じゃないブレス君
329名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.47](みかか) (ワッチョイW 3599-JTDu)
垢版 |
2025/02/16(日) 23:15:13.90ID:/XDJlC8R0
>>310
どこ見てもいないから死んでみたが、復活してピカレル登場して依頼受けたらフリーズしやがった、、、マジでこういうとこクソゲーだな
2025/02/16(日) 23:59:21.82ID:w3fUXN/H0
>>329
提督ルートでも同じ感じになったけど、ピカレル依頼受注後のフリーズみたいな状態でしばらく待ったり画面連打してたらなんか進んだよ

なおゴイゼン対策リルケットは何度やってもダメだった
2025/02/17(月) 01:45:37.91ID:Q1XUjl/EH
初めて2日目で5層まで来たけど敵つえーよ
すぐMPなくなるし
スキル継承で役に立つのって何があるの?
2025/02/17(月) 06:00:54.68ID:RJCBnkMB0
色々あるけど最初のうちは『常時~up』を
仮面に全部突っ込むくらいでいい
仮面がPTから外れることはないので
333名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW e564-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 07:38:05.46ID:lDzBfuma0
ラナのスキルも全部主人公に食わせときゃ良かったかな?と最近思うようになってきた
2025/02/17(月) 07:41:49.61ID:OLsyNuyX0
ああしとけばよかった無限体験アプリ
2025/02/17(月) 09:13:11.65ID:tmC5w+wH0
他の冒険者は必ず陳腐化していくけどソンビ仮面は永久スタメンなのでどれだけ強化しても失敗はないのです( ´・ω・`)
336名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](新日本) (ワッチョイW e564-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:32:30.79ID:lDzBfuma0
第二部からは仮面の冒険者が封印されてルルナーデにリーダー変更という可能性もあるな
337名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](新日本) (ワッチョイW e564-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:45:02.61ID:lDzBfuma0
>>331
継承で一番役に立つアクティブスキルはダニエルのマカルディア
次点でエミールのマディオスを魔術師に継承が良いんじゃね
2025/02/17(月) 14:36:53.68ID:rg9+JHfJ0
転職後のキャラのパワーレベリングって敵勢力の撃退を宿屋に泊まらず鬼周回で良いですか?
2025/02/17(月) 15:16:56.46ID:qOUfJ55U0
ついに倉庫問題にぶち当たったんですけど
上位装備が出るようになったら下位装備は処分で良いんですかね?
400個ほど処分しないとダンジョン行けなくてヴォェ
2025/02/17(月) 15:24:50.40ID:0YggZqlQ0
上位と下位を何処で分けるかが問題
青銅は全売か全抽出でOK
属性武器防具はある程度確保
今のところはだけど武器以外は鋼3より鉄4を優先
鋼4があるならそれに越したことはなし
古木、硬木は全売か全抽出
後衛職は獣皮を優先

くらいじゃないかな
2025/02/17(月) 15:43:44.71ID:qOUfJ55U0
>>340
ありがとう
すごい助かる
2025/02/17(月) 15:59:58.24ID:EeXzrLnK0
>>341
鉄の重兜、重籠手、重鎧、重足鎧は現状のガラクタの装備別個別提供割合だと星4や紫が出ないので売るか抽出を推奨
重装備で星4や紫を狙いたかったらデイリーの交易水路の妖なる一縷のガラクタで鋼の重装備を期待するしかない鉄は今は出ない
2025/02/17(月) 16:14:40.87ID:xRpztGwg0
鉄の重系はでないの?
こ、こんなことが許されていいのか
2025/02/17(月) 16:27:39.70ID:78U7oqxd0
追加護って回避型にする場合理想は防具に防御と魔術防御や抵抗は一切付けない感じでいいのでしょうか?
多少は上げておいたほうがいいとかあったりしますか?
2025/02/17(月) 16:33:16.51ID:0YggZqlQ0
特に無いよ
でもどう頑張っても抵抗と魔法防御はついちゃうと思う
むしろそのついちゃった分で抵抗と魔法防御を補えばいいです
防具全部装備して回避が150を超えれば
まあ大概の攻撃は避けます
前衛タンク役なら180くらい欲しいところです
346名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93](庭) (ワッチョイW c5ec-ECYG)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:36:55.81ID:SCPTlVch0
ダメージ計算式が攻撃-防御÷2で防御がよっぽど高くないと意味がないから盛る必要は薄いです
オクトラナスとかATK250とか300くらいだけどこれのダメージ50くらいにするには防御500が必要、100でも400
そんな追加加護で上げられないんで防御と魔法防御は無視して攻撃、回避に振ったほうがいいってのが主流です
2025/02/17(月) 16:46:28.04ID:qOUfJ55U0
>>342
あざっす
もう売るしか無くなっちゃったねぇ鉄重くん
2025/02/17(月) 17:26:08.88ID:78U7oqxd0
>>345,346
わかりやすくありがとうございます!
2025/02/17(月) 17:59:24.06ID:EeXzrLnK0
>>343
そうなんよ
ついでに言うと鉄の大盾がその分5倍星4や紫が出やすくなってる
鉄の大盾ばっかり良いの出るな~って体感してると思うけどバグってるんだよね
350名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW e3a4-GjjA)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:02:14.87ID:ABs5alOk0
放浪者20レベルのまま放置してるんですが大丈夫ですか?
上げといた方が良いでしょうか?
2025/02/17(月) 18:06:35.40ID:w4lpFzij0
>>344
狙って付ける必要はない、けど理論値でも4枠中3枠までしか回避は盛れない
各武具で一枠づつ回避以外がつくわけだから、そこで回避以外を盛れば良い

そんな装備を全身揃えたら破産確実だろうけど・・・
352名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW fd52-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:11:25.17ID:txmrFnB60
>>322
あら、そうなの!?良いこと聞いちゃたわ
さっそくアベちゃんベンちゃんに角煮持たせて強撃ぶっぱしたら千ダメ
事前準備万端にしてガレフッたりクロノッたりポルッたりしたら3ターンて仕留められた
石化対策が全く必要ありませんでしたわ
353名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW fd52-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:21:45.56ID:txmrFnB60
>>350
霊廟とかキャラダンや依頼で出てくるレベル???の敵は主人公のレベルに比例してそうなので
霊廟周回で敵の弱体化目的で低レベル放浪者に転職してから周回とかしてたよ
今は面倒くさいからしないけど
354名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93](庭) (ワッチョイW c5ec-ECYG)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:35:44.58ID:SCPTlVch0
>>353
あれ主人公のレベルじゃなくて等級だと思うぞ
2025/02/17(月) 18:43:34.61ID:Tct50N2z0
エカテリーナのスキル治ったっていってるけど発動せんな
仮面に継承したカルシュームLv3も発動せんしダメや
356名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW fd52-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 18:44:41.63ID:txmrFnB60
>>354
そうなの?
主人公転職させてLV1で日次依頼とか派遣うけたら取得経験値がいつもより少なかったんでレベル依存かと思ってたが
2025/02/17(月) 18:53:25.08ID:w4lpFzij0
>>355
発動は直したけど、発生確率はおそろしく低下させましたww
てな感じかもね
2025/02/17(月) 20:19:57.35ID:XzWAFuus0
治ったといって治ってないのなんて
ドリコムのお家芸だろう
2025/02/17(月) 20:53:16.37ID:b3i68NNR0
鉄等級試練ダンジョン前半でボロボロで帰ってばかりでクリアできないんですがどうしたらいいでしょうか
2025/02/17(月) 20:55:02.05ID:b3i68NNR0
>>267-268
ありがとう
2025/02/17(月) 20:55:55.88ID:RJCBnkMB0
落石の巻物をたくさん持っていく
敵シンボルをスペースのあるところまで誘って上手く躱して進む
一番近い毒沼にボスがいなかったらリタイアする

の繰り返し
2025/02/17(月) 21:37:28.94ID:w4lpFzij0
>>359
まずもって、最大の強敵は道中の雑魚w
以下に遭遇する数を減らすか

すり抜けとか色々テクが有るから検索して頑張るんだ
2025/02/17(月) 22:15:21.32ID:HInLfVcz0
自分も便乗で等級試験の今更な質問だけど近場の毒沼にボスがいない→宿屋で休んでリトライ
みなさんこれだと思うんですがボスいない場合来た道引き返してるんでしょうか
2025/02/17(月) 22:27:30.85ID:D5mgj5ZZ0
2ヶ所ぐらいは頑張って連続で探しに行ってたかな
それでもいなければ引き返す
今となっては何ヵ所でも関係ないけど
2025/02/17(月) 22:36:47.00ID:RJCBnkMB0
引き返してたよ
最初に試験受ける時の戦力では別の毒沼まで保たない
2025/02/17(月) 22:56:00.24ID:mU36T6E60
>>350
今のところ必須級の能力はないから放置でも問題ない
ダフネのレベリングはLv上げ過ぎると獲得経験値が減少する仕様だから上手い経験値稼ぎの狩場が判明するまでそのままの方がいいまであるw
2025/02/17(月) 22:59:38.47ID:Ks5rZiXU0
浅橋のレベリングの事なんですが、さっき誤って3戦してしまい依頼が完了してしまいました
これはもう駄目でしょうか
カスホで戻っても変化がありませんでした
368名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93](庭) (ワッチョイW c5ec-ECYG)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:02:52.87ID:SCPTlVch0
>>356
経験値は敵とのレベル依存
例えばレベル??の今急募クエストに出てくる赤い女はLv20までだと経験値8000とか1万くらい入るけどLv40だと経験値800くらい(1/10)に下がる
これはどんなキャラでもレベルさえ同じなら同じ経験値が貰える

それとは別に主人公の等級が低いとこの敵自体の実際のレベルが下がって経験値自体が不味くなる
369名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スフッ Sd43-kzKS)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:36:50.54ID:Fcgc7zkFd
>>359
敵の背後からぶつかって逃げると敵を追い越せる
行き止まりに追い詰められたら後ろ向いて後ろ歩きでぶつかるといい
370名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.102](京都府) (ワッチョイ 4bfc-dWyy)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:57:54.26ID:NsykJNaE0
>>359
消耗が激しそうな敵からは基本全逃げでシンボルに当たらないように進むといいよ
簡単に倒せる編成とどうしても邪魔な奴だけ戦うといい
371名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW e3a4-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:14:34.92ID:j4bPRQ/V0
>>353
>>366
じゃあそのままにしときます
ありがとうございます!
2025/02/18(火) 02:58:51.95ID:UGgVYZXM0
カスホのフラグがバグってピカレルがいなくて生存が出来ません
3ルートクリア済でどのルートも3回戦がずっとシャグティスになってます
解決方法わかる方いましたらお願いします
2025/02/18(火) 03:07:40.10ID:co3FzwV80
>>372
3回戦のフラグはよくバグるから
ルートに沿った選択を選び直してから前後にカスホ
2025/02/18(火) 05:56:02.08ID:Ia8IUYeM0
縁深き者のウーゴについて、オールコレクターのクエ後にリルケットに預けたのですが、船倉2Fを全て歩き回ってもいないようでした。
いないこともあるのでしょうか?
2025/02/18(火) 06:01:09.65ID:FA+oTBPJ0
いない事もある
2025/02/18(火) 06:03:59.49ID:Ia8IUYeM0
>>375
ありがとうございます。
箱マラソンがてらゆっくりやってみます!
377名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 23ce-xt5A)
垢版 |
2025/02/18(火) 06:24:18.39ID:IEz8ykb20
水路周回(3〜5丁目辺り)する際のおすすめパーティなどあれば教えて下さい!
378名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.96][苗](大阪府) (ワッチョイW 4bfb-K5kK)
垢版 |
2025/02/18(火) 10:55:31.80ID:4oYbvy8v0
もう退魔シリーズなんてお役御免ですよね?
379名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93](庭) (ワッチョイW c5ec-ECYG)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:03:16.44ID:xiDuG8bU0
次の奈落はこんな感じやこんな感じ

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250216a
ttps://automaton-media.com/articles/columnjp/wizdaphne-20250214-328417/

2枚目のほうの記事によるとアンデッド出てくるんで退魔シリーズ自体は普通にあり(不死の軽減5割とかだから防御高い不死出てこられると困る)
ただどうせ不死特攻アイテム出るから捨ててもいい感はある
380名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.102](京都府) (ワッチョイ 4bfc-dWyy)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:06:37.79ID:ufK0PIZJ0
不死はもう最近マレイン連打してるわ
2025/02/18(火) 11:42:41.79ID:C8MQ3Ohu0
>>367です
自己解決しました
382名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.97][苗](大阪府) (ワッチョイW 4bfb-K5kK)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:45:28.02ID:4oYbvy8v0
退魔処分するの次の奈落みてからで良さそうですね
383名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](東京都) (ワッチョイW 4337-gW//)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:47:48.88ID:JWetyUll0
もしかしてレベルが低いキャラを編成しているとエンカウントが増えたりします?
2025/02/18(火) 11:54:39.02ID:iPNO3i0M0
敵の数は決まっている
ただ、探知能力が低いと事前に発見できず突然エンカウントしたり奇襲されたりする
2025/02/18(火) 13:02:17.48ID:58GtIcMOM
>>377
中心軸にエリゼ・エカテの
土属性中立パッシブコンビ
水中戦闘は避ける
2025/02/18(火) 13:48:23.09ID:ZApaX/xZ0
>>379
シュートとか昔のWizらしさが出て良いけどF.O.Eタイプはウザそうw
Xの先行動画の大ダメ喰らってるのもこれの可能性が高そうだな
387名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.93](庭) (ワッチョイW c5ec-ECYG)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:51:50.27ID:xiDuG8bU0
>>386
1枚目の方で
>見つかってはいけない「番兵」の一体、サイクロプス。薙ぎ払いによる全体攻撃が非常に強力
ってあるね
2025/02/18(火) 16:51:47.17ID:ZApaX/xZ0
>>387
一つ目のリンク先読んでなかったw
次の奈落も厄介なギミックが盛りだくさんってことか
389名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 4ba3-xt5A)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:16:37.32ID:+AgpcMAv0
>>385
ありがとうございます。配置など気にしてみます!
2025/02/18(火) 17:23:19.63ID:5WAtJASG0
他のアプリは普通なのに、ダフネだけ音割れしたみたいにザリザリバリバリいってんの他の人もなってる?
391名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW 4bcb-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:51:37.87ID:zgvIprPc0
>>390
たまに鳴る
場面転換の時とかザザッて感じで

あと水中判定が残ったまま(音がこもったまま)歩いてたりする

両方とも常にでは無い
2025/02/18(火) 18:07:29.42ID:mnUC24bN0
>>390
戦闘終了後に良く鳴る気がする
i-phone15
2025/02/18(火) 18:20:34.10ID:5WAtJASG0
>>391
ありがとう、似た症状の人がいてちょっとホッとしてる
こっちは戦闘中以外は常にバリってるから不快感すごい
2025/02/18(火) 18:21:45.79ID:5WAtJASG0
>>392
バターン色々なんですね
うちは泥です
2025/02/18(火) 19:26:26.64ID:nTBdwD2f0
泥だけど自分は音割れもノイズも特に気になってないなあ
2025/02/18(火) 22:26:41.46ID:pf2cJi+w0
すみません。エーゴン存命の状態でメルジーナを倒したのですがそのまま王国に戻り依頼完了としてしまったので人魚語辞典をもらえませんでした。これはメルジーナを倒したあとに桟橋でエーゴンと話さないとダメなんでしょうか。5回戦の前の下準備からやり直さないといけないのでちょっとしんどいです…
397名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.94](庭) (ワッチョイW c5ad-ECYG)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:32:08.67ID:xiDuG8bU0
>>396
駄目です
もう一回メルジーナ倒してください

ただし、水路は3周クリアする必要があり、カースドホイールによるスキップも闘技場部分しか使えないので2周目普通にクリアしに行くので良いと思います
人魚辞典手に入れた後に挑める水路の真のボスはメルジーナの2倍近く強いんでの
2025/02/19(水) 04:51:43.51ID:sfC0ElUxF
質問です。
会心実数、攻撃%のついた青星4属性武器が出たので強化したいのですが、
攻撃%を実数に変造した場合プラス10にした時のボーナスは変造した実数に追加されますか?
また、変造は1箇所しかできないと思うのですが、プラス20まで上げてから変造した場合は、プラス5や10で元からついていた数字にプラスされた分はどうなりますか?
どうやって強化するのが1番効率がいいのか知りたいです、よろしくお願いします
2025/02/19(水) 06:50:33.16ID:6O6Hotx+0
1 プラス10でボーナスは貰える

2 20まで上げてから変造するとボーナスは消えて増やす事も出来ない
400名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW e564-3xrs)
垢版 |
2025/02/19(水) 08:23:13.59ID:V6TGCSeW0
ニンニクマラソンでゲラルフの好感度セリフMAXまで上げたらキャラダンクエストの依頼出たんで、ついでに紋章も取ろうと水路の大異形倒したけど紋章付かず
もしかして大異形討伐後の酒場の打ち上げに該当キャラが参加してなきゃ紋章付かないのかな?
401名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.94](庭) (ワッチョイW c5ad-ECYG)
垢版 |
2025/02/19(水) 08:26:30.90ID:lLV94R9W0
レベルが30以上、大異形(ヘルムートでも誰でも良い)を2回以上討伐、好感度が一定以上が条件
仮面が善だと悪や中立は淫紋付きにくいけどレベルを40とかにしたり好感度もうちょっと上げると付くとかなんとか
2025/02/19(水) 08:28:53.47ID:eG5QPIDs0
エーゴン
>>397
ご親切にありがとうございます。気を長くして別ルートでやり直してみます。ありがとうございます
403名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 4bcb-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 08:47:41.44ID:rfVPxjGG0
ボニー&クライド強過ぎるんですが…
コツありますか?
毎回クライドの精密攻撃で仮面死亡…

初手のクライドが使う気絶も厳しいし
全然寝てくれないし
アドバイスよろしくお願いします
2025/02/19(水) 08:55:34.97ID:vRGzk2s40
>>403
防御でもしてみたら?
2025/02/19(水) 09:22:49.68ID:neSCT5xd0
>>403
クライドの自己バフは確か何回もしてくるやつじゃなかった気がするから、まずは防御やディルトしながらバフが切れるのを待つとか
クライドは回避が高いし反撃してくるから、下手に通常攻撃はせず、命中の高い精密や強撃、必中の魔法や巻物魔法、防御からの隙をつく攻撃を狙うとか

バティルガレフやディルトは常にかけておくのおすすめ
2025/02/19(水) 09:23:38.12ID:neSCT5xd0
書き忘れたけどマソロツも常にかけときなよ
心配ならマカルツも
407名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW 4bcb-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 09:59:56.44ID:rfVPxjGG0
>>404-406
とにかく待ちですか
10ターン耐えるしかないかぁ〜
防御で隙作るのも良さそう
ボニー先に倒す戦法ですが、クライド先に倒す方向が良いですかね?

いつも上限3つを忘れてマカルディアとマソロツかけてるのに
マカルツかけてしまってぐだぐだになってしまう

あとこいつらは寝ないんですかね?
カティノはlvl3です
寝ないなら使うのやめようかと
2025/02/19(水) 10:07:18.94ID:neSCT5xd0
>>407
ボニー先に倒すでいいと思う

寝たことはある気がするけど、寝にくいからカティノに頼らない方がいいかと
寝たところで次の敵の攻撃がスキップされるだけか、こちらの攻撃がダメ2倍になるだけで終わるでしょ
それよりこの場合はデバフか単体魔法よ

10ターンもあったか…耐えるにしても後列にはほぼ攻撃来なかったと思うから、後ろから魔法(巻物含む)はペチペチ当てておいていいんじゃない
その時は物理あまりやらないからマカルディアは必要ないね
409名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.94](庭) (ワッチョイW c5ad-ECYG)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:07:46.23ID:lLV94R9W0
マカルツは効果量が自分の防御力を1.6倍+30とかでそんな効果無いんでかけなくていいです
ボニクラは先にボニー叩き殺してからクラウド処理のが楽
クラウドは確か目潰しされてる状態の味方が殴ると100%反撃、そうじゃなくても高反撃みたいなのじゃなかったっけな
目潰し治療するとあんま反撃されなかった…気がする

一応寝るけどあんま寝ないんでカティノは無しで
2025/02/19(水) 10:15:58.57ID:07yokJ3j0
クライド・ストライフ
2025/02/19(水) 10:17:16.95ID:neSCT5xd0
マカルツって防御×1.6+30なのか
それなら例えば元の防御が150としたら270になるから、単純計算だと60くらいのダメージを軽減できるのかな?
回復は追い付きやすくなるだろうから自分は結構効果あるように思えるけど、人によるかもね
412名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.94](庭) (ワッチョイW c5ad-ECYG)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:28:22.40ID:lLV94R9W0
確認してきたけど100の場合の上昇量は60くらい
減少するダメージ量は30くらい

なんか係数が意味不明でLv1で0.3+30くらいだけど誤差がかなりデカくて正直使いにくかったはず
2025/02/19(水) 11:33:27.12ID:tQo02fw20
>>399
ありがとうございました!スクショしておきます!
2025/02/19(水) 15:34:06.28ID:PQXemk+Y0
デボラ被ったんですが仮面に継承はアリですか?
2025/02/19(水) 15:38:01.46ID:4Jisbjd5d
>>414
全然あり
416 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW ed2a-PkfS)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:02:58.08ID:TxHuA7rm0
>>210
自分もいま同じところ。いろんなバグをカスホややり直しで進むのつらいね…。再インスコで治った?

いま、水路の3周目ルートをやり直したんだけど忍者投擲武器の依頼を出す為にカスホ弄ったせいか、同じ状況になった…。水路始めからやり直すかなぁ。
2025/02/19(水) 18:13:57.44ID:jwX7UYuL0
>>414
仮面ソロの人がデボラの継承スキルSSに評価してたぞ
418名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW 4be5-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 20:51:37.88ID:rfVPxjGG0
>>408-412
色々アドバイスありがとうございます!
回避メインと防御でちまちま削ってみます
仮面戦士から盗賊に変えて、ハイドで少しでも被弾減らしてみます
2025/02/19(水) 23:21:34.47ID:duaNIgrHH
ありがとうございます。
ちなみに魔法以外で範囲攻撃はありますか?
420名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW c5ad-ECYG)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:53:34.38ID:lLV94R9W0
現状物理スキルでの範囲はリンネの終の刻のみ
ちなみにデボラのスキルは範囲攻撃などで2体以上倒しても回復量は1回判定のみ
421名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](庭) (ワッチョイW 4be5-GjjA)
垢版 |
2025/02/19(水) 23:53:58.66ID:rfVPxjGG0
ボニー&クライド
物理攻撃控えて、仮面しっかり防御してたらすんなり勝てた
なんだったんだ…

ともかくアドバイスくださった方々ありがとうございました
2025/02/20(木) 05:12:07.34ID:S1D7Sjk+H
>>155
俺も同じような事態になったことがある
俺の場合は別ルートでナイフの依頼を受けて、鍛冶屋で造ってもらったナイフをそのまま進行不能ルートのメルジーナに持って行ったら解決した
2025/02/20(木) 08:44:08.69ID:sfTMyziU0
デボラ、一回も出たことない。
配布でもらった子だけ
424 警備員[Lv.5][芽](庭:東京都) (ワッチョイW 0df3-CyiC)
垢版 |
2025/02/20(木) 15:11:23.25ID:6llgY4/l0
水路3週目の闘技場3戦目のシャグティス戦ですが、1回目の負けイベントのあとピカレルイベントが発生しないです。。
何か対策はありませんでしょうか?
2025/02/20(木) 15:50:49.21ID:RtukFZjV0
それ多分カスホで変なフラグが立ってる可能性あるから一旦見直してみては?
ワイもそれなったけど見直したら直ったよ
426名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](東京都) (ワッチョイW 43d9-gW//)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:17:45.71ID:qtlB1Poj0
メルジーナ戦ですが倒してもメルジーナが復活したってなって倒せません
なんかギミックがあるんでしょうか?
2025/02/20(木) 16:20:46.21ID:8JSXCsG20
>>426
メルジーナにナイフ渡したりゲッシにチタン鋼渡してると2回倒せば復活しなくなる

何もしてないと5回以上しばかないとあかん
2025/02/20(木) 16:21:54.00ID:8JSXCsG20
こっちの方が流れ遅いのでバグ情報共有

以外城塞の奈落の話です

城塞進めてから街に戻るとまた勢力毎の依頼が発生します

王女ルートの途中で旧市街と言う場所でエルモンからギルド外依頼を受ける事になります

受けたあと一旦街に戻されますが再び旧市街に行き真ん中の人物に話しかけるとまたエルモンの依頼を受ける事になりフリーズします

タスクキルしても会話の初めからなので進行不能になります

とりあえず王女ルートの依頼は一旦放置するか余計なことをせず進めることをお勧めします
2025/02/20(木) 16:38:10.73ID:g5iAvg5T0
それ質問どこ?
430 警備員[Lv.5][芽](庭) (ワッチョイW 0df3-CyiC)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:40:32.48ID:6llgY4/l0
>>425
ありがとうございます
カースドホイール画面で見れる選択肢は特におかしなところはないのですが、水路の途中にいるゲッシがクエストも受けてないのに「ここで待ってるぞ」と言ってたので、もしやその時点でおかしくなってたのかな。。
結局クエスト受けるところからやり直すのが一番いいんですかね。。
2025/02/20(木) 16:49:25.63ID:RtukFZjV0
>>430
カスホのフラグで変じゃなかったら前のルートのフラグが今のルートのフラグに適応されてるのかも?
こうなると実際にカスホで各項目ごとに戻ってフラグ立て直しかな?面倒くさいけど…
432名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](東京都) (ワッチョイW 43d9-gW//)
垢版 |
2025/02/20(木) 16:50:46.69ID:qtlB1Poj0
>>427
倒せましたありがとうございます
2025/02/20(木) 20:19:25.16ID:VB/X3LT30
ラナヴィーユの首と手の鉄枷について、ゲーム中での説明って何かありますか?
生前の物語について、印がつくまで好感度が上がったのですが記載されていないようで…
2025/02/20(木) 20:21:04.00ID:ICtc9u7b0
>>433
ファッション?
2025/02/20(木) 20:41:34.69ID:VB/X3LT30
>>434
そうなんですね…若干不穏な内容だったので、何か関係あるのかと深読みしたのですが推測の域は出ない感じですね。
ありがとうございます。
2025/02/20(木) 21:01:47.64ID:pboYSyM60
>>435
確定ではないが明らかに謀殺された感じで毒物に恐れる台詞あったりするからお察し
2025/02/20(木) 22:29:31.09ID:qScXnQj50
>>372
これを50回くらいカスホしてもどこ飛んでも駄目でピカレルとウェルナン生存出来てないですが新しいとこいってもバグらないですかね…
2025/02/21(金) 05:37:16.88ID:mDMYXAcg0
自分もピカレル出なかったけどはじまりの奈落でヴェルナン死んだ選択肢になっててそれ切り替えたら出現した
他の人がそれで治るか分からないけど
2025/02/21(金) 06:05:10.40ID:GAdiDQg70
何故かレバーを右に倒しても左に倒しても水中で固定されてしまった
ゲッシが水抜き台詞言ってても水中戦で、なんとか倒したのに
縁もらえなくて損した気分
440名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](新日本) (ワッチョイW e554-3xrs)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:02:24.90ID:MzykTLf80
主人公の等級上げるためにレベリングしたいんだけど
カスホに乗船へジャンプ出て来ないバグで敵勢力の撃退クエスト出来ないです
有効的なカスホ仕方って有りますか?
441名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](新日本) (ワッチョイW e554-3xrs)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:02:31.51ID:MzykTLf80
主人公の等級上げるためにレベリングしたいんだけど
カスホに乗船へジャンプ出て来ないバグで敵勢力の撃退クエスト出来ないです
有効的なカスホ仕方って有りますか?
442名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](新日本:青森県) (ワッチョイW e564-3xrs)
垢版 |
2025/02/21(金) 09:11:28.52ID:MzykTLf80
>>440
自己完結した
国王救出までカスホして一番最初に受けた王女ルートの依頼受けてカスホしたらガレオンとリスカットの間に乗船の選択肢出てきた
本当にめんどくさいわ
つかミニマップも白黒になってて見にくいんだがいい加減にしろよ
2025/02/21(金) 09:20:36.05ID:QwjAyC590
特に無かった気がする

うちの環境では王都で水路の依頼受ける所まで戻ってから水路1丁目の入口まで進めてカスホしてで6丁目から乗船まで普通に進めてやったら出てきた

この時考えてたのはまずフラグリセットの為に最初まで巻き戻して次のフラグ更新される場所まで進める
その後敵対勢力の出るタイミングである乗船の手前から始める事で万が一カスホでフラグが前の状態に戻っても上書きされる状態する(気休め)って感じ
2025/02/21(金) 09:45:25.43ID:F3ZgRuUA0
基本的に
「カスホで未来に飛ぶな
 飛んだら選択肢いじるな」
だと思ってる
445 警備員[Lv.7][芽](茸) (ワッチョイW edbe-CyiC)
垢版 |
2025/02/21(金) 13:06:37.64ID:s3+DEXzc0
>>431
国王救出まで戻ってそこからカスホせずに闘技場3回戦まで進んだらピカレルイベント発生しました!
ありがとうございました!
ゲッシの方は相変わらずここで待ってるぞ状態でしたが。。まぁいいか
2025/02/21(金) 15:53:24.53ID:rdz5qr0r0
>>445
おめ!
ゲッシはフラグよくわからんよなw
ワイの場合フラグ立てても出なかったしw
2025/02/21(金) 17:00:54.84ID:o9rexeCba
手持ちのハーケンの鉤を使おうとすると光が失われていると表示されて使えないのですが何が原因なのでしょうか?
2025/02/21(金) 18:25:36.89ID:o9rexeCba
自己解決しました
イベ進行中フラグがたっているとなるみたいですね
2025/02/21(金) 23:01:06.15ID:VzbyOJ7U0
そういえば忍者の左手装備の攻撃力op乗らないってのは結局仕様?
450名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 4b07-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:05:06.94ID:IHao93gm0
>>449
え?左の武器は攻撃力+とか乗ってないの?
二刀流のスキルlvlが低いから減衰してるだけだと思っていた…
2025/02/22(土) 01:44:07.82ID:DKNkvDbb0
新奈落近いから、フォードレイグでガラクタ逆転しないで3000ぐらい貯めてたんですが
装備更新ってどんな感じですか?
ゴミになった装備が知りたいです
452名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW c5ab-ECYG)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:18:09.65ID:7nNTdooI0
>>451
ほぼ全装備
特に武器
店売りの杖が+10で霊木+20並だったり弓も同じレベルのが売ってたり

防具の死亡具合はそれよりマシだけどそれでも城塞のガラクタから最低ランクで鋼装備が出てくる
属性武器かよっぽど良OPじゃないなら売って良いレベルって認識
453名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW c5ab-ECYG)
垢版 |
2025/02/22(土) 02:29:09.15ID:7nNTdooI0
あくまで俺個人の認識であって実際はどうなのか知らん

あとカシナートとかは普通にまだ強い
角煮とかもそうだし+20まで行った短剣とかも強い
2025/02/22(土) 02:48:32.01ID:m6TVGhHD0
まだレベル52だけどステアップの手応えあるから獣革で駆け抜けてやるぜ
455名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](茸) (スフッ Sd43-kzKS)
垢版 |
2025/02/22(土) 08:43:18.21ID:ycT/7AF+d
>>451
そんなに貯める人が気にするような内容じゃない
2025/02/22(土) 10:17:57.84ID:uC/ptSJC0
>>433
ゲルルフ、デボラ、アダムは過去の心残りを精算するようなストーリー依頼が出た
たぶんそのうちラナの依頼でその辺の設定が何か明かされそうだね
2025/02/22(土) 12:05:05.73ID:FN3kByJf0
リンネの個体値無しのBP9はどう割り振ればいいですか
今のところ後列からクナイを投げる運用を考えてます
2025/02/22(土) 13:41:31.08ID:uC/ptSJC0
ガラクタの個別提供割合の同武器名の上中下について、何を基準に分かれてるのかわかる人いますか?
https://i.imgur.com/Nvok0ov.jpeg
2025/02/22(土) 14:52:00.74ID:nvbsg4Ms0
水路3ルートクリア、ゲインイベントもそれぞれこなして運の灯りも入手したけど、カスホの「勢力による因果選択」が教皇と提督だけの選択肢になっているのは普通?
なお、改めて王女ルートでイベントやってみたけど変化無し
2025/02/22(土) 15:12:05.90ID:EiNW1HsbF
素の攻撃や防御は上がるけど回避が上がるわけじゃないからねえ
今までの装備に破魔武器携帯で問題ないとは思う
2025/02/22(土) 15:24:08.31ID:tICZ3JyZ0
お、おう...
2025/02/22(土) 16:40:08.56ID:8S4i73F10
今Lv50で城塞いったらケチョンケチョンになった。
なので、今まで一度も行ってない霊廟に行こうと思うんだけど、初挑戦だと出入りしたら1日でたくさん骨取れるんですか?ここ
2025/02/22(土) 17:22:59.14ID:QwAbfs6/0
メルジーナ救出ルートに入って
ゴイセン対策ちゃんとフラグ立ってるの確認して挑んだのに
魔獣は封印できたけど歌を食らいまくってオワタ(倒したけど死者も出て連戦無理)
464名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW e3bd-Dp7u)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:49:13.87ID:2kuewHGN0
3F馬の攻略法ありますか?
465名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW c5ab-ECYG)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:53:17.69ID:7nNTdooI0
>>462
いっぱい取れます
6/6みたいな感じで満タンになったらもう取れません
ただし坩堝は今日の0時に更新されるのでまた取れるようになります
2025/02/22(土) 17:55:25.46ID:8S4i73F10
>>465
ありがとうございます!
知らなかった…
467名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.98][苗](大阪府) (ワッチョイW 4bee-K5kK)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:22:40.10ID:3VUuvdf70
>>464
全員lv50後衛魔僧魔でバフデバフ撒いて前衛3人に破魔の短剣持たせてひたすら強撃精密で勝てたよ
即死攻撃は3回くらい喰らったけど
2025/02/22(土) 18:25:29.38ID:uC/ptSJC0
>>464
前衛はとにかく回避を盛る
貫通と魔法が痛いから、後衛にマソロツしつつ、できるだけHPを満タンに保つ(前衛の回避足りてないなら前衛にもマソロツ)
後はバティルガレフとかお好みで使いながら、不死特効や防御貫通や単体魔法あたりで攻撃
2025/02/22(土) 18:55:30.86ID:YOxRm4Ay0
>>458
俺バカだからよくわからないけどYoutubeで名はある冒険者柴丸の提供割合の数値の乱れについてって動画あたりを見ると何かわかるかも
なんかそれっぽい事解説してる
URL貼るとすぐに1ヶ月規制されるから貼れん
470 警備員[Lv.1][新芽](日本のどこか) (ワッチョイW ed26-CyiC)
垢版 |
2025/02/22(土) 19:03:41.83ID:3uH9tXpY0
闘技場3回戦のヴェルナンのピカレルイベントで閉じ込める選択肢が出てこないんですが同じようなことが起きて解決された人いますか?
水路は3周終わってます
2025/02/22(土) 19:32:22.00ID:sUII5OFd0
>>470
ピカレル出てこない質問と似てるな。
その人は結局国王救出までカスホして闘技場3回戦までカスホなしで進めたらピカレル出たそうなんで、一旦国王救出までカスホ→カスホのヴェルナン対策しなかったにチェック入れて闘技場3回戦カスホ→受付に話してルルとヴェルナン対策の話が出てピカレルが出たら依頼(兎とにんにく集め)を受けてやってみては?
自分もヴェルナン生存フラグさっきそれでできたから
472名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 4b07-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 19:42:53.71ID:IHao93gm0
俺もピカレル関連はもう訳わからなくなったので
未来には飛ばないカスホの使い方したら直った
未だによく分かってない
473名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW c5ab-ECYG)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:20:03.82ID:7nNTdooI0
>>470
ヴェルナン閉じ込めはだいかいちょう依頼もやんないと駄目
やってもでてこないなら知らないです……

ギギの縁とかもなんかオクトラナス倒し続けたら結べたし水路は意味不明すぎる
2025/02/22(土) 20:26:48.90ID:njOf7lFo0
ゲッシ戦対策の切り替えレバーを左に倒しても右に倒しても水中仕様から変わらず(ゲッシのセリフは変わってる)
シャグディス戦からやり直そうとしたら
i.imgur.com/XLQv5ys.jpeg
シャグディス戦まで水中仕様になってしまって回復魔法使えなくて詰みそう

これ国王救出からやり直した方が良いやつでしょうか?
2025/02/22(土) 20:31:01.33ID:wYUqCp8/0
ただ、>>473
水路はホイールに頼るとおかしくなるんだよ
ルート選定から毎回通しでやれば変なこと起きない

しかし良くわからんよな、ただのフラグ管理がおかしくなる理由が
どんなイミフプログラムとデータベース構築してるんだが
なんでこう、技術程度がチグハグなんだろうなぁ
3Dグラ周りとかかなり緻密に動かしてるかと思えば
フラグ管理がまともにできないとか、どうゆうことなんじゃろ
476名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW c5ab-ECYG)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:36:16.38ID:7nNTdooI0
>>474
名無し、名無し、名無し
仮面、名無し、名無し

こんな感じで防御し続けてればまあ行けるいける
2週目以降なら他ルートにしてヴェルナン殴り殺したほうが早いです
あと国王救出→水路に入る→人魚伝説で治ることもある
治らないこともある
477名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭) (ワッチョイW 4b07-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:39:19.89ID:IHao93gm0
>>475
水路入ってからはじまりの奈落に戻ったらハーケン壊れてるしな
(飛べる事は飛べるので問題は無い)

公式が把握して直ってない既知の不具合が多過ぎて
もう開き直るしか無い
2025/02/22(土) 20:44:47.12ID:0vr/z7Y60
>>474
闘技場に入る前に既に水が見えてたら必ず水中戦になるね
適当な所に戻って水が見えない状態になればオッケー
479 警備員[Lv.4][新芽](庭:東京都) (ワッチョイW 0df3-CyiC)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:45:07.11ID:Utw4KOMc0
470です
皆さんアドバイスありがとうございます
とりあえず色々試行錯誤してみます、、、
2025/02/22(土) 20:46:06.75ID:uC/ptSJC0
>>469
ありがとう!!
その続編の動画がまさにその話だった
自分なりの理解で解説してみるわ

まず前提として、「質の良さ(★~★4、白~紫)の抽選率」の決まったテーブルが数種類存在している
 ①★1白しかないテーブル(盗賊のブーツ等)
 ②★1~3だけで★1率が高いテーブル
 ③★1~3だけで★2率が高いテーブル
 ④★1~4のテーブル
 ⑤類い稀なるのテーブル(詳細不明)
ここで結論を言うと、今回の個別提供割合の上中下は、
それぞれ「②のテーブルで抽選された装備」「③のテーブルで抽選された装備」「④のテーブルで抽選された装備」を表すみたい

今回の場合、たぶん30%の確率で④のテーブルで抽選される
④のテーブル内での★4の確率は20%らしいので、
「このガラクタから★4が出る確率」は0.3*0.2=0.06つまり6%ということなんだね

つまり、★4紫は0.06*0.06=0.36%で、
★4青以上なら0.06*(0.06+0.205)=0.159、つまり1.6%くらいなのか
2025/02/22(土) 20:50:02.58ID:njOf7lFo0
>>476
>>478
あざっす!まだ水路一周目で手探りしながら進行ちうです。
防御してダメそうならカスホしてみます
2025/02/22(土) 21:02:06.68ID:njOf7lFo0
>>481です
2回戦までカスホで戻ったら水中解除されました
ありがとうございました
2025/02/22(土) 22:05:27.52ID:O2J8FHQq0
>>480
俺もその動画見て今回自分で色々調べてて楽しいわ
とりあえず原石の手袋とか鉄の大盾とかレアケは今のところ無いね

あと今回から「双葉の」が追加されて「一縷の」と合わせて法則性が色々分かってこれも楽しいけど、ここ質問スレだからここまでにしとく
484名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](庭:大阪府) (ワッチョイW 23e0-/Xmy)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:40:20.16ID:8FsuXyHI0
昨日始めて前衛ラナ、仮面、リンネ、後衛エカテリーナ、アダム、アリスで使ってるんですが、リンネの悪バフのためにラナヴィーユをゲルルフかサヴィアにするべきでしょうか?ゲルルフは1凸できます。画像貼れなくてすいません。
485名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](庭) (ワッチョイW 4b04-GjjA)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:49:43.79ID:IHao93gm0
>>484
仮面の性格が悪ならラナ外してゲルルフ
中立や善ならそのままでもいいんじゃね?
今から始めるんならラナは有利
慣れて来てPT入れ替えるにしても、塔(イベント 今休止中)とか復活したらまたラナ使えるし

ただ仮面が盗賊に転職出来るのまだ先なので盗賊欲しい
486名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭:大阪府) (ワッチョイW 23e0-/Xmy)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:58:19.00ID:8FsuXyHI0
>>484
返信ありがとうございます!
仮面が悪なので、どうせなら悪集めたいなぁと思いまして。
盗賊は、一般冒険者でも入れるべきですか?
あと、サヴィアがかなり見た目好きなんですがやはり厳しいのでしょうか、、、
いくつも質問すみません。
487名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭:大阪府) (ワッチョイW 23e0-/Xmy)
垢版 |
2025/02/22(土) 23:58:57.18ID:8FsuXyHI0
>>485

返信ありがとうございます!
仮面が悪なので、どうせなら悪集めたいなぁと思いまして。
盗賊は、一般冒険者でも入れるべきですか?
あと、サヴィアがかなり見た目好きなんですがやはり厳しいのでしょうか、、、
いくつも質問すみません。
そして連投もすいません。
2025/02/23(日) 00:09:33.75ID:VFfMflUX0
忍者はレベルアップに必要な経験値が他のやつより2.5倍高いから序盤はキツイかもね
489名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW d53f-mSbD)
垢版 |
2025/02/23(日) 00:10:24.07ID:RBm9gfbL0
>>487
盗賊は1人いると良い
リンネは30レベル…経験値80万とかからじゃないと本領発揮しないんで抜いて良い
50レベルとか60レベルだと最新のダンジョンで最強候補化してる

騎士は相対的に弱いんでラナ以外は入れないほうが良いです
ラナも水路はかなり相性が悪い
ゲルフフさんもかなり大器晩成枠
凸すると会心…普通は上がらない火力ステータスが上がる珍しいキャラでそこそこ強いです
盗賊は前衛でも戦える性能なので前衛を盗賊、仮面、サヴィアとかにすると良いかも

編成自体は別に無課金でもどんな編成でもクリアできるんでご自由に
レベルとか武器とかその分鍛える必要あるけど…
490名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](庭) (ワッチョイW b604-McvM)
垢版 |
2025/02/23(日) 00:14:19.62ID:KxQLdAeU0
>>487
盗賊はミラナ要るなら入れるといいかも
ミラナなら悪にバフかかるし

サヴィアなぁ…好きならゲルルフの代わりに入れれば良いと思うけど
個人的には克己出来るゲルルフいるならそっちの方が良いとは思う

まああくまで提案なだけで、自分の好きなようにすればいいさ
2025/02/23(日) 00:14:41.79ID:o/3jldOp0
後に仮面を盗賊にするにしても盗賊自体は入れておいた方がいいよ
要塞から石化罠も増えたし仮面で解除しくると一発再起なるしね
ちなみにリンネは帯同してレベル上げはお荷物になるからいずれ稼ぎ出来るまでは派遣でコツコツ上げていくといいよ
2025/02/23(日) 01:06:32.74ID:xn4eNqVW0
>>463だけど
ゴイセン対策フラグ2つとも外してからカスホして、
イベントやり直したのに、やっぱり歌を使われてオワタ
もっと手前からカスホしないとあかんのでしょうか?
493名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](庭:大阪府) (ワッチョイW 5ae0-pmxH)
垢版 |
2025/02/23(日) 01:12:11.55ID:LGtPrDPU0
盗賊やはり必須なんですね、、、
リンネ抜くのも視野に入れて、盗賊入れてみます!ありがとうございます!
2025/02/23(日) 01:12:16.68ID:KspLJVHk0
>>492
水路の情勢依頼選択からやり直して
カスホの条件選択じゃなくきちんと依頼をこなして挑戦するのおすすめ
くさしすんなw
2025/02/23(日) 01:58:09.11ID:xn4eNqVW0
>>494
過去ログ見てもそれが確実そうですよねえ
ああやり直すのめんどくさい・・・
496名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](新日本) (ワッチョイW 8551-/OIl)
垢版 |
2025/02/23(日) 10:46:17.81ID:wlYI/GIl0
水路の情勢依頼からやり直して5回戦まで進めてリルケットのとこでフリーズしたら魂が震えるだろうな
2025/02/23(日) 14:30:17.98ID:hR6z4xlrM
属性軽減の防具は複数つけた場合に軽減効果が増加するのでしょうか?
2025/02/23(日) 14:37:06.32ID:KspLJVHk0
>>497
するけど、数が増えると増やした分の効果が減っていく。
と、ドリコムは仰ってる(ホントかどうかはバグも含めてわからない)

ここからは適当な例(実施は調べてないのでわからない)
1個:20%OFF
2個:35%OFF
3個:45%OFF
みたいに重ねた分が目減りしていく
499名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](岡山県) (ワッチョイW 0daa-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 14:57:01.67ID:3mHikyH80
質問です
抽出・変造・強化・精錬はして来たけど、強化継承だけしたこと無くて
以前に何か修正入ったってアナウンスは見たけど、
現行仕様はどんな感じなんでしょうか?
どなたか簡単に教えてください
2025/02/23(日) 15:48:11.65ID:KspLJVHk0
>>499
今はバグもきちんと治って
強化に使ったリソースを強化継承で一部節約できるってだけの
真っ当な仕様になってるよ
501名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](岡山県) (ワッチョイW 0daa-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 16:27:50.73ID:3mHikyH80
>>500
とりあえず試そうとして、現状で使ってる星4の+15品を
拾った新素材装備に移そうとしたら、
精錬のような各加護値変化の予測値が出るでもなく
合一化してない為か強化値の+15→+5(+14)という予測値だけ見えて止めた状態です。

とりあえず受け皿として相応の合一化は必要でしょうけど、例えば
新素材の白星1◇2へ、元の紫星4◇3(+15)を移す場合、
星4ならではの高い各加護値も全体を精錬で貼り付けるように移せるのか、
加護の組み合わせだけは移っても値は減ってしまったりするのか
具体的にはどんな感じなのでしょう
502名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.65](やわらか銀行) (ワッチョイ 09a4-jpvh)
垢版 |
2025/02/23(日) 16:32:22.50ID:vPfzTmtq0
クエストの緋色のアンティーク人形が完遂できないんだけど
クエストモンスターの4体の内1体が壁扱い?になってて触れれない
これできた人いるの?
2025/02/23(日) 16:44:53.02ID:KspLJVHk0
>>501
だから、強化値を上げられるだけで
加護も何も移らないよ
お金と鉄鉱石を節約できるだけの機能だって
2025/02/23(日) 16:59:40.44ID:47TT9E49d
>>502
まだ一周しかしてないけどクエストクリアしてる民だから
推測を申し上げると多分侵食進みすぎで壁が増えてるのに
飲み込まれてるんだと思います。
あのボンドみたいな壁に埋まってるんじゃないかな?
505名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](岡山県) (ワッチョイW 0daa-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 17:07:00.79ID:3mHikyH80
>>503
えぇ…
強化を5の倍数毎の加護付与や加護値の伸びの手段としてしか見て無かったので、
強化値「だけ」上げることに何の意味が…と困惑しましたが
新素材の基礎値や強化費用が更にインフレたり、
店売り品などの星1固定で加護値はオマケ的なモノであれば
無料の合一化だけ進めて、青銅や皮など安い素材で強化値だけ上げた後に
強化継承で移して基礎値だけ引き上げるようなのにも意味が出てくる感じですか

期待してた機能とは違いましたが、理解出来たと思います。
ありがとうございました。
506名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11][新芽](庭) (ワッチョイW b604-McvM)
垢版 |
2025/02/23(日) 17:10:23.69ID:KxQLdAeU0
>>501
加護は移らないよ
強化値だけ
しかも少なめに(確率で予想値を超えることもある)

継承後に+5,+10,+15,+20になるのならその時に加護付与
ゴールドを節約出来る点と石が節約出来る点が魅力
上位装備の星4とか出たなら合一化して3/3にして
もう使わなくなった+15や+20を継承する使い方が良い

まぁ実際は+15や+20にした装備はそれなりに厳選したやつだろうから、
レベリング始めたキャラとかにお下がりで持たせるパターンになると思うが
2025/02/23(日) 17:24:06.14ID:KspLJVHk0
>>505
武具の種類(青銅とか鋼とか)での強化コストには違いがない
のでわざわざ強化継承用に弱い武具を強化する意味はない(強化継承での継承値低下も有るため)

普通、最前線→派遣サブキャラみたいにお下がり運用すると思うけど
いよいよ、もう売るか抽出かってなったときに初めて、強化値高いから強化継承に使って節約するかって感じの機能だと思う
508名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](岡山県) (ワッチョイW 0daa-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 17:41:27.34ID:3mHikyH80
>>506
ありがとうございます
実際、今だと加護の組み合わせや値が大事で、最後2行が現実ですねぇ

>>507
鉄鉱石の消費量は共通でも、装備品のランク(絞り込み機能の中段辺りの色違い武器アイコン)によって、強化にかかる金額は違いますよね?
例えば青銅級+5→+6は1450、鉄級は2100、鋼級は3500、冥鋼級は5400的に
509名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](岡山県) (ワッチョイW 0daa-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 17:49:18.22ID:3mHikyH80
あ、訂正
冥鋼級の絞り込みで出たから同じかと思ったけど、課金ガチャ産武具が5400で
普通のドロップ品は3850みたいですね、失礼
2025/02/23(日) 17:55:30.43ID:KspLJVHk0
>>508
>>509
同じぐらいかと思ってたんだが、ゴールド違ったので、これは申し訳ない
けど、他の人も言ってるように継承の強化値は確実に数段落ちるのであまり節約にはならんとは思う
511名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.65](やわらか銀行:和歌山県) (ワッチョイ 09a4-jpvh)
垢版 |
2025/02/23(日) 17:59:20.87ID:vPfzTmtq0
>>504
浸食はしてないんですがゴーレムを動かしたところに重なってる感じなんですかね
接敵はできるけど戦闘になりません
ゴーレム起動なしならいけそうですね
2025/02/23(日) 22:46:33.49ID:KspLJVHk0
オクトナラスの首飾りって複数入手可能?
2025/02/23(日) 22:55:37.81ID:ggEQOlZl0
>>512
時間あければ可能
2025/02/23(日) 23:52:49.16ID:qliOD2/gM
>>498
ありがとうございます
そうすると異なる属性軽減をつけた方が汎用的で無駄がなさそうですね
2025/02/24(月) 00:29:53.74ID:lQB8BTRe0
>>513
ドロップアイテムでも時限復活とか有るんですね
ためになります。

>>514
その考えも悪くはないんだが、現状属性防具は厳選できるほど入手できない
特に星4紫で良オプションとか入手は絶望的低確率かと
敵対するボスでキャラの弱点攻撃をされる場合(オクトナラスの津波とか)に
火属性持ちのキャラに水属性軽減つけるとかぐらいかな
516名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](新日本:青森県) (ワッチョイW 85b7-/OIl)
垢版 |
2025/02/24(月) 00:52:28.81ID:NuV25X1J0
やり直してからのリスケットフリーズに震えろ
517名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 090b-Ei/Y)
垢版 |
2025/02/24(月) 02:05:45.65ID:4PxXx9vQ0
フォードレイグのイベント終了後に始めて今は船倉周回してるのですが、ここで装備厳選するのは効率悪いですか?
518名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW d53f-mSbD)
垢版 |
2025/02/24(月) 02:26:05.02ID:2N2ycbUU0
むしろ一番いいまであります

最新のダンジョンは確率だけで言うとフォードレイグ以上の確率でフォードレイグ以上の武器防具が落ちるのですがガラクタが全く落ちない
ダンジョンも3倍くらいデカい
宝箱も沸かないと悪いとこだらけな感じです

武器は船倉は微妙ですが防具と変造、精錬石用のアイテム考えるとそっちのが効率いいです
ちなみに店売りのデザートスタッフとデザートボウの+10が霊木+15とか20より強い性能してますんでそれ使ってください
519名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW 090b-Ei/Y)
垢版 |
2025/02/24(月) 02:51:03.36ID:4PxXx9vQ0
武器は新マップのがいいんですね!
まだ港町クリアしてないのでさっさとクリアした方がよさそうですね
ありがとうございます
2025/02/24(月) 09:25:38.89ID:zNq76k2L0
城塞2階の真ん中辺りで出られなくなりました
調べたら某メンテ・バグ報告掲示板の3852と全く同じ場所
ハーケン持ってるから何とかなると思うけど何か手はないですかね?

あとダフネ入れてから充電がおかしくなりましたが同じような人いません?
10%ほど充電したら止まってたり画面が暗くなったらすぐ充電やめたり
再起動してダフネやらなかったら問題ないんですよ
ちなみにもうすぐ2年たつエクスペリアⅤ

両方とも何ともならなかったらアンインストールしますわ
最後にかわいいアベニウスのスクショ撮ってからだけど
2025/02/24(月) 10:07:01.60ID:27ZJPw8h0
>>520
とりあえずタイトル画面での強制復旧をすれば直近のセーブポイント(たぶんカスホ地点)に戻れるとは思う

充電止まる症状はこっちは起こってないな(4年くらい前のGalaxy、1年未満のGalaxy)
端末の発熱か消費電力が高いのかかな…?
だったらダフネは低画質にしてフレームレートも30fpsにして、ダンジョンの明るさは少し暗めにするとか
バックグラウンドで動いてる他のアプリは落として、極力分割画面も使わないとか
2025/02/24(月) 10:13:21.80ID:+nW4O+SS0
城塞の週次依頼の馬?はどこにいるんでしょうか。
523名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 8586-D2xv)
垢版 |
2025/02/24(月) 11:06:10.08ID:6V7o+/0Z0
主人公転職する際、最初の転職先盗賊はおすすめできないでしょうか?
2025/02/24(月) 11:26:52.38ID:1Z7pMf1A0
>>523
今のところ最終的には盗賊か戦士が多いと思いますが
他の全部に転職して50以上に上げてから
戦士や盗賊にするほうが効率的かとは思います
525名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](庭) (ワッチョイW b623-McvM)
垢版 |
2025/02/24(月) 12:48:55.45ID:r5CM8ykM0
>>523
転職出来るようになったからといって全部に転職出来る訳じゃない
まずは戦士にしかなれない
戦士スルーして放浪者のままでもいけるけど、転職した方が戦力的にはあがると思う
526名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 8586-D2xv)
垢版 |
2025/02/24(月) 13:46:19.51ID:6V7o+/0Z0
>>524
>>525
一度戦士に転職してから盗賊にしてみます!ありがとうございました。
527名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](新日本:青森県) (ワッチョイW 85f8-/OIl)
垢版 |
2025/02/24(月) 13:47:41.85ID:NuV25X1J0
>>523
水路攻略では放浪者以外の転職出来る全ての職を順々にlv40まで上げたほうがいいかも
それから砂漠攻略は状態異常回復要員としてサブヒーラーが必要になるので殴り僧侶として使うかメイン盗賊としてlv50以上まで上げるかになると思う
2025/02/24(月) 14:10:14.28ID:zNq76k2L0
>>521
強制復旧で手前の泉に戻りました
この機能忘れてたよ、ありがとう

充電問題はダフネを終わらせた後でもおかしくなってしまうから困るんだよねー
最初は充電器が壊れたかと疑ってしまうほど
まあ仕事や趣味にめちゃくちゃ迷惑になりそうになったらアベニウスの思い出だけ残してアンインストール・・・するかはこの後の進み具合次第かな
529名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.66](やわらか銀行:和歌山県) (ワッチョイ 092f-jpvh)
垢版 |
2025/02/24(月) 15:07:55.07ID:Y+DHA2eL0
光の魔窟が出ないんだけど条件はなんだろう
530名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.95][苗](庭) (ワッチョイW d5ec-mSbD)
垢版 |
2025/02/24(月) 18:02:09.81ID:2N2ycbUU0
>>529
とりあえず城塞10区まで終了させて1回大異形倒す?

まだそこまで行けてないからわからんが
2025/02/24(月) 18:17:51.48ID:Or1xffKH0
光の魔窟なんて実装されてるんだ・・・
3区で足止めされて何とかギリでネクロコアを倒せた自分には先が長そうだなこの奈落
2025/02/24(月) 21:12:15.22ID:BVcsqZeUM
>>515
ありがとうございました
土の魔窟はほんとにほしいアイテムがでないですね
2025/02/24(月) 22:06:22.57ID:mhossvCH0
一週目の水路クリアした位の段階で速度が全体的に足りなくて辛いので速度がデフォで付いてる足装備厳選したいんだけど、サンダルはもう無理なら劣化でも良いので何か掘れないもんですか?
2025/02/24(月) 22:17:54.21ID:mhossvCH0
こういうのとか?
水路や船ならいくらでも落ちると思うけど
https://i.imgur.com/2G4k7OD.png
2025/02/24(月) 22:22:17.36ID:2slWCySt0
>>533
サンダルも月イチで復活するから
初回取った時から逆算して取りに行こう
2025/02/25(火) 03:20:13.59ID:OgrEFgOM0
仲間キャラの騎士がLV40止めのまま50以上まで経験値溜まってるんですが
50以上にするための試練は無理そうなんですぐに戦士にしたくて
もし溜まった経験値分あげきらないまま転職するとこの経験値はなくなったりしますか?
2025/02/25(火) 06:15:16.40ID:hQAx1nVK0
鉱石派遣って何時まででしたっけ?  
2025/02/25(火) 12:42:05.82ID:BBVq29xcH
初めて3日目です。
20で止まってるのですが試験はどうやったら受けれるのですか?
依頼に出てこなくてずっとレベル20で止まってます
2025/02/25(火) 13:39:59.12ID:9NMIgEgK0
>>538
主人公のレベルが20になってれば出るはずだけど、出てなければ奈落少し進めると出るとかかもしれない
レベリングに固執せずに進めていれば勝手に出るぐらいだったと思うけど…
2025/02/25(火) 13:43:00.15ID:x+WBXyEN0
ある程度でてる依頼こなさなければならなかったような気がする
2025/02/25(火) 14:56:17.74ID:hOtHz5F8a
>>536
今のバージョンで試してないからわからんけど前までのバージョンなら転職しても前の職業の経験値は残ったままだった
なのでバグってたり急なサイレント仕様変更されてなければ残るはず
主人公以外は転職する度に転職書必要になるからよく考えてから使うと良いよ

>>537
2月26日23:59まで

>>538
自分の環境では初期の頃ははじまりの奈落1週目で20レベルだったけど出てなくて2週目になったら即出てきたからとりあえず進めると良いと思うよ
アルナに評判が足りないとか言われたらギルドの依頼をこなしまくれば受けられるようになるけど具体的に何回達成すれば良いかはわからない
542名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW d5f0-mSbD)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:10:09.94ID:/s2wMKgb0
>>538
Lv20以上
はじまりの奈落地下7か8層到達
以上の条件を満たした状態でギルドに行くと依頼が増える
その状態でも依頼達成数が足りてない場合は受けれない
達成数は不明
543名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 5a3c-D2xv)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:09:38.71ID:l5/OVK0L0
主人公の転職について各職40前後まで上げ主要スキルを獲得しリセットして違う職へ転職するという流れはマズいでしょうか?
2025/02/25(火) 18:23:49.26ID:36tH+Ite0
>>543
基本的に主人公は放浪者を17以上に上げたら
一番簡単に転職可能になるであろう戦士に転職してゴリゴリレベルを上げて(時間効率を考えるなら60まで上げて良いと思う)
奈落を攻略して明かりを集めて、あとは適時好きな職を上げてスキルや魔法を覚えるって感じだと思うが
時間効率と奈落攻略速度を気にしないなら、戦士と並列して色々上げても良いそこは自由
ただ、主人公以上には仲間のレベルを上げられないから、あんまり並列して上げるのは悪手だと俺は思ってる
545名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 5a3c-D2xv)
垢版 |
2025/02/25(火) 19:02:28.62ID:l5/OVK0L0
>>544
ありがとうございます。ちなみにリセットをかけた場所直前まで就てた職業のレベルはリセットされませんか?
546名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](岡山県) (ワッチョイW 0daa-eWcp)
垢版 |
2025/02/25(火) 19:53:01.25ID:MHBzGIP30
>>545
職ごとにレベル状態などは記録されてるので、切り替えて問題無し

ついでに、心器が開放された最初だと行ける職業マスは戦士のみだけど、
ストーリー進めて各種「導きの光」を入手して使うごとに
使えるポイント的なのの最大値も増える為、
やろうと思えば全職のマスに行って訓練所でコロコロ職を変えたりも可能

あと、関連して、
経験値系の派遣は、
「出したキャラ達が帰って来て精算する際の主人公のレベル」を基準にしてるようなので
他の職のレベル上げ始めた時でも、最大レベルの職のマスも開けておいて
清算時だけ職を一時的に戻して受け取る、とかもアリ
2025/02/25(火) 20:20:57.11ID:NXuf/9NJ0
水路の仕組みが未だによくわからない
①1人目の依頼
水路1周目
水路2周目
カスホ
②2人目の依頼
水路1周目
水路2周目
カスホ
③3人目の依頼
水路1周目
水路2周目

という風に、完クリするには水路を6回やらないといけないってこと?
2025/02/25(火) 20:24:25.03ID:WPIUgPej0
>>547
3周でいいよ
どこまでネタバレしていいかわからんけど

依頼Aでクリア
→カスホして依頼Bを知識を持った状態でクリア
→カスホして依頼Cをクリア
2025/02/25(火) 21:11:23.29ID:NXuf/9NJ0
>>548
ありがとうです。
そのそれぞれクリアってのが、それぞれ水路1周、2周を繰り返すのかがわからないんだ。
いちお王女依頼のオクトラナス(?)までは倒したけど、これで2周終わって、またカスホして別の依頼受けて、また王女依頼でやったのと同じルートを歩む(水路1周後、裏人魚入手してまた2周目)ってこと?
すまん頭が悪くて。
2025/02/25(火) 21:24:13.53ID:WPIUgPej0
>>549
人魚伝説の表裏は問わずに、あくまで依頼達成を一周としてもらえるとわかりやすいかもしれんね
依頼ごとに表一回裏一回、という必要はなくて、メルジーナの扱いもどちらでもよい
エーゴンやらエゴリオンやらを生かして大異形討伐して連れ帰り、依頼を達成したら一周
2025/02/25(火) 23:28:40.49ID:1ps6imLf0
シンボルエンカウントなんだけどそもそも避けようがない一本道だったり
見えない状態で接敵したりするので結局マップ全部の敵を
殲滅するプレイになってしまってる
これって避けて通れるもの?
ロマサガ1で握手会やってる気分
2025/02/25(火) 23:30:33.62ID:gmwYJL+s0
うまく突撃して逃げると向こう側に抜けれん事もないが...
2025/02/25(火) 23:36:29.53ID:uVw++WFK0
敵がいそうだったら立ち止まってくるくる視点変えてたらそのうち見えたりはする
必要なら、見つかってから2x2マスあるところに誘導して避けることはできる(挟み撃ちには注意)
でもまあボス前以外の場合、自分もガラクタもほしいから敵全滅プレイがおおいな
2025/02/25(火) 23:48:18.46ID:ehUMLqCj0
逃げ回るたちだから普通に進めば60になると言われてる新エリア2周してまだ55
慣れたらかなり避けれるようになるけど奇襲されにくい出口で少し待って、さらに少し下がって待ってとかしてるから
実際避けれるようになってもめんどくさいって人のが多そう
2025/02/25(火) 23:50:33.08ID:36tH+Ite0
>>549
メルジーナを最大まで縁を上げるなら11回オクトナラスを倒す必要があるから細かいことは気にすんなw

マジレス
どのルートでも良い1周目(メルジーナ)
最初以外のルート2週目(オクトナラス)
残ったルート3周目(オクトナラス)
とメルジーナ1回、オクトナラス2回倒せばカスホのフラグを埋めることができる
2025/02/26(水) 00:05:12.26ID:1ps6imLf0
そうなんだ
逃げるにしても失敗時のリスク考えると殲滅したほうが無難な気がする
今水路まで来て魔術師2人体制でカティノして相手にターン
渡さないようにしながらハメてる
生命線のカティノがいつまで効くのか心配
2025/02/26(水) 00:36:33.60ID:K9ZtSFZ50
鋼等級の試練が出てこないんですけどどうしたらいいですか?
主人公はレベル50です
558名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](庭) (ワッチョイW d5f0-mSbD)
垢版 |
2025/02/26(水) 00:40:32.45ID:/s2wMKgb0
メルジーナ叩き殺す
王都でイクシオン公爵救出依頼を受ける
城塞に向かう
イベント戦を見る
1回ダンジョンに入ってすぐ出る
王都に戻ると多分出る
2025/02/26(水) 00:41:52.06ID:NXuf/9NJ0
>>550
>>555
親切にありがとです
バカ正直に表裏×3周ってわけじゃないんですね
未だにカスホの使い方が今一つ理解できなくて
カスホで戻ってフラグ(?)壊れるの嫌なので一度目のオクトラナス倒した後そのまま城塞回ってるけど、教えてもらったことを参考にまた水路戻ってみます!
560名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](庭) (ワッチョイW 5a25-McvM)
垢版 |
2025/02/26(水) 00:58:33.68ID:7dOG+GkZ0
>>559
カスホの過去行きは比較的大丈夫
ただ過去でフラグ立てた後にカスホ使って、途中飛ばして元の位置に戻るとおかしくなりやすい
2025/02/26(水) 01:14:22.40ID:36tH+Ite0
2周目始めるとわかるけど、水路のカスホは
ルート変えるとはじめからやり直しになる
じゃあ、完全独立か言うとそうでもない

罠に陥りやすいのは、3ルート攻略するまでは各戦闘の対策を切り替えちゃうと
ルート選択が勝手に切り替わってしまうことが有ること
戦闘のフラグ条件をいじった場合、きちんとのぞみのルートになってるか確認して
戦闘のフラグを変えたときにルート選択が変わってしまう場合には、
ルート選択を希望のルートに戻したうえで、きちんと依頼を受けてフラグを立てる必要が有る点だけ

フラグが経ってるのに水中になるとか、にんにく食いっぱなしなるとかは
この辺の仕様をよく理解してないからだと思う
2025/02/26(水) 01:29:03.06ID:bFiqr7OJ0
仕様っていうか…それが仕様なのがおかしいだけ
2025/02/26(水) 01:31:06.54ID:ghfiTScN0
オクト後の大ハーケン解放でハーケン様は出ますか?

たぶん最善ルート3つともクリアしてるんだけど出なかったもので
2025/02/26(水) 03:24:27.45ID:JPhx6vsQ0
城塞の日次依頼の経験値のやつで
藁人形含めて全部逃がさず倒してるのにたくさん経験値はいるときと3万くらいしか入らないときとあるのは何故?ですか?
ランダム?
565名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](新日本:青森県) (ワッチョイW 85bf-/OIl)
垢版 |
2025/02/26(水) 07:40:10.54ID:I/FYBpqG0
城塞5区の攻略はちょっと早すぎた
レベリング兼ねて旧市街ミッション3ルート周ろうかと思ってんけど
旧市街3ルートクリアしたら運命の器が貰えるんですか?
それと水路みたいなカスホバグ報告ありますか?
566名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.99][苗](大阪府) (ワッチョイW b68e-6Slm)
垢版 |
2025/02/26(水) 07:48:33.20ID:iBDhYLUU0
あれっ?もしかして魔窟探索昨日で終わり?
2025/02/26(水) 07:52:50.34ID:QzxFKx2R0
>>566
魔窟派遣は今日の23:59までだしうちの環境では出てるから君だけハブられてるのかもね
568名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](茸) (スプッッ Sdc2-iyUV)
垢版 |
2025/02/26(水) 07:59:03.97ID:MS3feurkd
>>551
敵がマスに収まるくらいのタイミングで背後からぶつかって逃げれば重なり状態でマップに戻るからすぐに前進すれば抜けられる
行き止まりの場合は
敵に背を向ける→バックステップで敵にぶつかる→逃げる→バックステップで下がる
569名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9](やわらか銀行) (ワッチョイ 469d-D2xv)
垢版 |
2025/02/26(水) 12:08:49.35ID:kot2d8P50
LV50が数名いる状態で転職レベリングはどの辺りがおすすめでしょうか??
2025/02/26(水) 12:33:01.13ID:/WoQhDyy0
鋼昇級試験出現方法について質問です、
今戦士40、盗賊30(蓄積経験値50↑)放浪者45の状態です。
条件の50まで上げる職業は何でも大丈夫でしょうか?

まだ闘技場1周目で、戦士を50まで上げて城塞のイベント戦を見るところまで進めれば昇級試験が出てくると思っているのですがあってますか?
2025/02/26(水) 12:36:41.05ID:dJxhl44y0
安全に倒せるなら6Fでチャイム鳴らして敵出る所やって泉で回復って感じかな

一応獣型のFOEはサソリ女か不死ウマだから倒せるならそいつらもやれば結構稼げるけど取り巻きもまあまあ強いから注意すね
2025/02/26(水) 13:44:40.97ID:cDtY3dnp0
城塞5区の毒のところに遺骸があるセリフでるのに遺骸がないってバグよな?

カスホなのか、これは
2025/02/26(水) 16:00:04.53ID:DgUY2rdh0
現在3周目でこんな感じなのですが、
MAP右側の石像をどうすればいいのか解らなくて困っています。
始まり奈落6Fの時のような設問も転がってませんし、
どうしたら良いのかご存知の方はお教えください。
https://i.imgur.com/xdpYw10.jpeg
574名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](岡山県) (ワッチョイW 0daa-eWcp)
垢版 |
2025/02/26(水) 17:57:03.43ID:MHBzGIP30
>>572
自分の場合は、見えないけどその辺タップしてたら例の逆転モーション始まった
2025/02/26(水) 18:49:54.22ID:36tH+Ite0
>>570
条件の50は何でも良い、不都合無いなら盗賊あげちゃって良いんじゃね

昇給試験は、城塞のイベントは見なくても出る。
城塞のメインクエスト依頼がギルド依頼に並んだ状態で出るはず
2025/02/26(水) 20:38:22.63ID:uKDp1LJq0
今更カスホの質問なんですが水路2周目終わった所で新奈落の城塞来たので始めてしまったんですが
カスホで水路の情勢依頼選択からやり直して3周目クリアしたら城塞の開放済のハーケンまで戻れますでしょうか
今、6区のハーケン開放して7区入ったところです
577名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 5aba-lH6t)
垢版 |
2025/02/26(水) 20:41:05.24ID:UzyHQXxP0
すまん、5F毒沼で大工道具持ってるのに逆転の遺骨が見当たらん
攻略サイトの位置周辺に無し
2025/02/26(水) 20:42:50.99ID:ghfiTScN0
人形倒せたー
メンタル40切ったから今日は終了
2025/02/26(水) 20:43:08.98ID:ghfiTScN0
スレ間違えた
580idonguri 警備員[Lv.4][芽](茸) (ワッチョイW 5ae8-4fNw)
垢版 |
2025/02/26(水) 20:59:12.46ID:GZen8+1g0
最後の開門やり方教えて下さい
581名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](東京都) (ワッチョイW 3132-g8JO)
垢版 |
2025/02/26(水) 21:44:45.14ID:gSvLnTPX0
>>577
壁の向こうの通路にあるときがある
カスホするとマップが変わる地点だから生成されたマップによっては座標がズレるみたい
はじまりのハリーと同じバグ
2025/02/26(水) 22:06:56.84ID:DgUY2rdh0
開門何処まで出来てて何処で詰まってるか書いてね
583名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.30](山形県) (ワッチョイW 05bd-kq01)
垢版 |
2025/02/26(水) 22:11:49.99ID:Zi2H3vIc0
2周目の8区なんだけど、ゴーレムでスイッチ起動して開く
赤扉の先にある宝箱の中身って覚えてる人いる?
罠が爆弾で中身もろとも消し飛んでしまった…
2025/02/26(水) 22:18:59.40ID:b0Vnt9GU0
要塞の装備稼ぎいい場所ってありますか?
クナイとな忍者刀ってドロップする、ガラクタ要塞で手に入ります?
585idonguri 警備員[Lv.6][芽](茸:埼玉県) (ワッチョイW 5ae8-4fNw)
垢版 |
2025/02/26(水) 22:27:36.99ID:GZen8+1g0
>>582
レンガに何書くのかわからない
2025/02/26(水) 22:28:00.36ID:k6GJ6/Yz0
水路一周目クリアしてレベル40だけどそろそろ騎士ラナがきつい
鈍足で火力なしと正直良いところがないのでもう戦士に転職したい
2025/02/26(水) 22:40:06.79ID:gmwYJL+s0
水路は水だからラナゲルは辛いだろうね
エリゼに切り替えていけ
2025/02/26(水) 22:51:34.31ID:cDtY3dnp0
>>574
自己解決できたわ
つーてただ一方通行側にいったら遺骸あっただけなんだけどさ

道具渡して工事終わったら何故か毒ダメージ食らった
座標管理がずれてんだろうな
2025/02/26(水) 22:58:33.18ID:DgUY2rdh0
>>585
ゴレムスの種族じゃないかな
2025/02/26(水) 22:59:42.87ID:DgUY2rdh0
>>584
正直コスパが良いかは疑問だけど
忍者装備は城塞内のFOEからよく落ちるみたい
591idonguri 警備員[Lv.6][芽](茸:東京都) (スプープ Sdfa-4fNw)
垢版 |
2025/02/26(水) 23:02:36.57ID:rwplDZCGd
>>589
ゴレムスの種族?ゴーレムと書いていいのかな?
2025/02/26(水) 23:04:32.98ID:3E8N1WPy0
ほんまいいとこないよな…
60まで我慢するのキツいから50で転職したわ
2025/02/26(水) 23:04:53.16ID:3E8N1WPy0
>>586の話
2025/02/26(水) 23:07:39.53ID:3E8N1WPy0
>>541
ありがとう
50でもやっぱ少し頼りなかったんで戦士にしました
2025/02/26(水) 23:24:31.79ID:QzxFKx2R0
>>586
水路は敵が水属性だから火属性は相性悪い
騎士はただでさえ命中高く無いのに属性補正で命中ダウンするからマジで当たらない
戦士にしても火属性だから他のキャラより常に不利を背負う事になるから素直に別キャラ使った方が良いかもね
596名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.67](やわらか銀行:和歌山県) (ワッチョイ 09e7-jpvh)
垢版 |
2025/02/26(水) 23:45:29.93ID:rL7SYesS0
石像はワープポイントの前の扉にはいってヒント貰わないと意味ないから無視で大丈夫
4周目で坑道のガイコツ反転してからかな
2025/02/27(木) 00:27:04.20ID:FbwoxAca0
アダムのスキルを仮面に継承はありですか?
前衛でダメージ軽減してくれる?
2025/02/27(木) 00:31:47.55ID:B8jUevP90
>>597
凄くありです
アダムはスキル継承キャラとして優秀なのと
仮面はPTから外れないので何継承しても無駄になりません
2025/02/27(木) 00:33:20.95ID:OBWCd3lX0
今日主人公がレベル50になって鋼等級試練受けて無事合格したんですが、新ダンジョンの出入り繰り返していたらレベルが48に戻っていました
鋼等級は突破したままです

戻す方法ありますか?
2025/02/27(木) 00:45:26.92ID:rUMPRuTJ0
>>597
アダムスタメンじゃないならありだけど、継承Lv1じゃ被ダメ軽減効果はつかないみたいだから注意ね
2025/02/27(木) 02:23:24.55ID:qDwmGcwh0
アダムスタメンじゃないけど言うほど効果なかったからそれもうやめたわ
2025/02/27(木) 03:55:13.30ID:S5Yn5FEA0
>>597
他キャラに継承した真理の叡智はLV2から軽減効果が発動するようになり軽減率は30%で発動率は運の数値を参照するので正確にはわかってないけど大体50%前後ぽいよ
騎士の心得と聖堂加護は軽減率50%で重複発動した時は加算で計算されるからとりあえず付けとけば生き残る確率が上がるよ
603名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](茸) (スップ Sdfa-iyUV)
垢版 |
2025/02/27(木) 08:08:03.83ID:R0SjWLJdd
>>599
敵を倒すなどで経験値を稼ぐといいかも
2025/02/27(木) 11:29:35.50ID:OBWCd3lX0
>>603
レベリングかぁ
バグ直らないかな
2025/02/27(木) 11:34:57.56ID:FbwoxAca0
>>600
>>602
ありがとうございます。
2体入ればとりあえず使えそうですね。
606名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](庭) (ワッチョイW 5aaa-pmxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 12:52:44.64ID:wgVpFWTk0
水路3丁目の中ボスに勝てる気がしなくて、異景まで戻って不死者でレベリングしたあとにカスホで行手を阻む水流まで戻ったらマップ全部暗転してました。これってまた全部歩きなおすしかありませんか?
2025/02/27(木) 12:56:57.18ID:87a6aFNt0
うん
歩き直しです
頑張れw
2025/02/27(木) 13:15:38.57ID:cnBY/e5/0
>>575
ありがとうございます!盗賊の新スキルあまり使えないとは思うんですが何となく貧乏性でそのままにしてます、助かりました!
2025/02/27(木) 15:33:57.93ID:KGS9ZiGt0
灰化してもメンタル100まで待てば金で100%蘇生できますか?
石もうないよ
2025/02/27(木) 15:38:51.11ID:bUTMh6D30
確率は公表されてないから100%って保証はできないよ
でもロストはかなり起きにくくされてるみたいだし
メンタル最大ならまず大丈夫だとは思う
2025/02/27(木) 15:53:17.17ID:YUvmBxOi0
古い他人の検証のそのさらにうろ覚えくらいの話だけど
100から50までは確実、49から20までは9割、19から下は半々、みたいな感じ
2025/02/27(木) 17:05:15.27ID:G21NEw470
メンタルそれなりにあれば蘇生失敗は無いよな
課金キャラのロストかかってるからそこは優しい仕様
2025/02/27(木) 17:17:17.62ID:nNk6FnSM0
>>609
メンタル100までいけばよっぽど大丈夫と思います
40以上あれば大丈夫だった気がします。ヤバイときはメッセージ出るらしいっす。
2025/02/27(木) 18:16:48.33ID:+lS2fgaa0
城塞2周目で強化大異形は倒せなさそうなので侵食ありで
重症の子供を救出した状態にカスホして大異形倒したら
助けてない状態と同じ流れみたいになったんですが
なんでですかね?
確認のためにもう一度カスホしたら団長と研究者の所に
いなくてセリフも作戦確認でした
2025/02/27(木) 18:36:07.29ID:lnsrZuCa0
>>614
簡単に言うと重症の状態で助け出した時点でアウトです
正解は無傷の状態で助けなければなりません
2025/02/27(木) 20:25:45.70ID:e88aQKMo0
転職したあとは前職で突破してる等級試験受け直さなくてもよい?
2025/02/27(木) 20:28:09.95ID:lnsrZuCa0
>>616
受け直さなくてもよい
ただし等級章だけはきっちり取られる
2025/02/27(木) 20:28:38.20ID:lnsrZuCa0
>>617
すまん等級章もいらない
2025/02/27(木) 20:29:57.92ID:e88aQKMo0
ありがとう
2025/02/27(木) 21:53:44.06ID:mnluyMQG0
主人公の変更種族先まで記載されている心器の淵マップってどっかに掲載されてますか?
2025/02/27(木) 23:43:08.68ID:S5Yn5FEA0
見た事ないな
あったとしてもそこの枠はランダム枠だからリセットするたびに変化するしあんまり意味ないかも
2025/02/27(木) 23:48:01.28ID:mnluyMQG0
>>621
え、貴重な灯火使わせるのにランダムなのかよ;;
一日ガチャみたいなもんか
623名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](大阪府) (ワッチョイ b641-D2xv)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:55:35.45ID:V/H4l+OO0
水路2周目でボニクラ2回目こなしたらまた導き貰えますか?
やる意味ない?
2025/02/28(金) 07:02:16.62ID:sAz06OdQ0
導きの灯りは再入手出来ない

取得できる条件を満たしたのにもらえなかった場合は一旦再起動すると出てくる

出てこない場合は勘違いしてるかバグの可能性がある
625名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](新日本:青森県) (ワッチョイW 8598-/OIl)
垢版 |
2025/02/28(金) 12:05:36.04ID:bq4egpPl0
前に霊廊の敵の強さは主人公の等級かレベル
で変わるって話題あったけど鋼等級になっても霊廊の敵の強さ変わってないよね?
2025/02/28(金) 12:08:31.52ID:y13zguBMd
変わってない感じ
変わってたとしても破魔のお陰で楽になった体感
2025/02/28(金) 13:25:58.10ID:sAz06OdQ0
城塞の水汲みの仕事って依頼はどこに行けば達成できますか?

マップに記載が無く侵食無しで鍵部屋以外は行きましたが水瓶を見つけられませんでした
2025/02/28(金) 13:44:20.85ID:ErESZhvh0
>>627
依頼人がMAPに印つけてくれてるはずだけど
2025/02/28(金) 13:53:14.54ID:sAz06OdQ0
>>628
現在こんな感じです
https://i.imgur.com/yQ1n9qf.png

鍵部屋の中なのか未踏破マスなのか位置バグを起こしてるのか判断できませんでした
2025/02/28(金) 15:02:43.73ID:ErESZhvh0
>>629
うーんウチのとMAP違うんで何とも言えないけど、
ウチのは白塗りにチェックって感じの印を
MAP上につけてくれてたからすぐわかったな
あと確か泉のある階といっしょじゃなかったっけ?
カスホして別ルートやってるから確かめられないんじゃ
2025/02/28(金) 15:58:52.71ID:sAz06OdQ0
>>630
一応この9区に侵入した時にルルナーデにこの場所に水瓶があるからマップで確認してくれって言われたからゲーム内の文言を信じるならこの階層で間違いないはず

ただどっかの区画に大工道具持っていると毒沼直してくれる大工の遺骸が位置ズレバグで壁に埋まってたから水瓶ももしかしたら壁に埋まっているのかもと思っています

ちなみに8区階段から10区階段までにありましたか?
それとも10区の落とし穴に落ちた9区ハーケン付近にありましたか?
それとも更に8区に落ちてから登った9区にありましたか?
2025/02/28(金) 17:14:04.30ID:ErESZhvh0
>>631
そのクエのやばいところって泉から延々歩くところなんだよね
歩いてる時に戦闘すると水を運んでるバケツから水がこぼれるので
水瓶を一回で満たせなくて3往復くらいしなけりゃならないの
でもって通常より明らかに敵を増やされてるので
敵に接触しないのもほぼ無理なんだ
かなりきついクエストだよ

ということで、泉からもハーケンからも離れているはず。
2025/02/28(金) 17:37:16.48ID:sAz06OdQ0
>>632
ありがとうございます!
探してみます!
2025/02/28(金) 19:23:04.49ID:+LbWWVfL0
>>625
でも、レベル自体は上がってるっぽいよ
なにせ52で倒しても2000ほどもらえてるから
自分よりもレベルが下がるとガッツリ経験値が減るし
逆に、敵が50オーバーだと仮定したらLv30とかで潜ったらなすすべなく殺されると思うんだが
2025/03/01(土) 00:35:49.24ID:lGfvsS260
今の変造の仕様って例えば紫なら+4までなら1〜3段目どこでも可
+5〜9は1段目固定
+10〜14は2段目固定
ってなっちゃうの?
636名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 5a3d-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 01:19:13.23ID:SvxLLwxL0
怪鳥のスープの依頼を受けたいのですが、船内2層にピカレルがいません。何か原因ありますか?
2025/03/01(土) 01:54:23.48ID:fZPQGxPx0
>>635
古城イベントあたりで直ったから変造さえしてなければ強化後でもどこでも変造可能だよ
2025/03/01(土) 02:03:53.48ID:2JpaVXa70
ピカレル倒して死因をゲット
王女ルートと教皇ルートのピカレルの依頼を済ませる
じゃなかったかな?
カスホのフラグ闘技場3回戦でブッチとシャグティスとヴェルナンの項目が出てないと出現しないとは聞いた
2025/03/01(土) 02:13:20.54ID:3Cy3Uil10
つまり4周目?
640名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](やわらか銀行) (ワッチョイ 5a3d-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 02:55:18.98ID:SvxLLwxL0
>>638
ありがとうございます。再度水路やり直してみます…
641名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 31bc-/OIl)
垢版 |
2025/03/01(土) 03:07:25.38ID:1kHhwNWR0
>>634
鉄等級の時は霊廊でレベル見える敵のLV47あたりだったけど鋼等級になったら敵のLV50になってた
少しだけ強くなってんやな
642名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.13](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 5a3d-D2xv)
垢版 |
2025/03/01(土) 08:05:59.96ID:SvxLLwxL0
結局怪鳥スープを行う為には王女ルート、提督ルート、教皇ルートをやらなきゃいけないので水路を3周しないといけないって事ですよね…?
2025/03/01(土) 08:23:46.92ID:xJFACIHS0
ピカレル一度倒さないと死因入手できないから4周じゃね?
前に倒したまま一度クリアしないとダメってのどっかで見たけど実際はカスホでいけるのかどうかは知らん
2025/03/01(土) 09:13:48.99ID:lGfvsS260
>>637
変造してなくて合一化勧められたから強化前に3段目変造しようとしたら2段目に固定されてるんだよね
1〜2段目は精錬もしてたけど変な判定になっちゃったんかな
2025/03/01(土) 09:39:41.70ID:/aFFkoB40
>>644
バグってた時代のドロップ装備はバグったままって可能性がある
新しいドロップ品ならバグが再発してる可能性もある
運営がカスだから何も信用できない

しいてあげるなら、眼の前に起きていることが事実
2025/03/01(土) 13:39:28.39ID:2JpaVXa70
>>640
頑張れ…
みんな通ったルートだからよ…
>>642
643も言ってるけどおそらくピカレルは倒した状態でクリアしないとダメかも知れないから4周かな?
…水路はフラグがおかしくなりやすいからフラグ立てたままでカスホはあまりやらない方が無難。
ワイは面倒くさかったがピカレル倒して1周残り2ルートでピカレルの依頼こなして2周、3周クリアしてから4周目で怪鳥挑戦したよ…
2025/03/01(土) 13:46:22.42ID:/aFFkoB40
まあ、オクトナラスは11回以上は倒さなくちゃならなくなるので
3周や4周程度は過程に過ぎない
2025/03/01(土) 13:55:08.59ID:INMl5TSf0
ルートにかかわらず手っ取り早い好感度上げに
大異形倒しまくるよね
2025/03/01(土) 17:12:10.57ID:R2Qgyyk+0
カスホで教会ルートに変えてグランドレギオンやってるんだけど、
6丁目に東拓してゲッシに話すと、いきなり「ここで待ってるぞ」といわれ、チタン鉱を渡す状態になってて、
でもゴブ洞窟いってもなにも起こらないんだけどどうすりゃいいの・・・?
2025/03/01(土) 18:07:53.35ID:z9AK3XpA0
ゴブ洞窟はチタンが取れるところ5箇所
全部探してチタン見つからなくて
最終的に廃棄物の場所に行くと死体があってソコで取れる

ソレも理解の上でみつからないなら
水路のフラグはバキバキに壊れてるので諦めて
2025/03/01(土) 18:35:11.48ID:Oz22CtKm0
>>649
同じ状況になったけど、ゲッシ無視して進めても最後に参戦してくれたよ
652名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](福井県) (ワッチョイW 712b-6+yu)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:53:11.62ID:4JGLdrGJ0
>>649
俺もそれなったけどそのまま4戦目で水中ゲッシ倒したら5戦目で参戦してくれた
2025/03/01(土) 18:59:28.89ID:/aFFkoB40
>>649
どうやってもチタン鉱わたしたいなら、一旦メルジーナの依頼前まで戻って
メルジーナの依頼でチタン取ったらカスホで飛んでゲッシに渡せると書いてあったのを見た

俺はチタン渡して、水アリで倒しても、水なしで倒しても何してもすけってにはこなかった
2025/03/01(土) 19:06:43.22ID:R2Qgyyk+0
ありがとう、とりあえずこのまま進めてみるわ
闘技場1Fついたけど、1回戦のやつの臭いがすでにないとか、
なんか王家ルートでクリアした時のフラグ引き継いでんのかな?

>>651
その場合、水中でやったらゲッシの絆上がりました?
2025/03/01(土) 19:10:09.92ID:Oz22CtKm0
>>654
いや、回避低いから水無しゲッシを倒したよ
ゲッシの絆は取れないまま次の奈落に行った
2025/03/01(土) 19:58:05.70ID:/aFFkoB40
>>654
めんどくさいかもだけど、きっちりカスホのフラグを確認したほうが良い

特に、◯戦目のフラグだけじゃなく、同時にルートのフラグも確認する
さらにその上で、主人公だけでお試ししてフラグが正常機能しているまで確認すれば
本番で、フラグ〇〇なのに□□じゃないってのが防げる
2025/03/02(日) 11:57:07.24ID:FmrEhJZL0
オクトナラス討伐後、右の光ってるのに右手を使ったら首輪がもらえるけど、
カスホしてまた討伐→右に右手使ったら首輪はすぐ消滅したから、
以降はもう右を選択する意味はなく、左のオクトナラスに右手を使えばいいのかな?
2025/03/02(日) 12:03:35.79ID:pov4rT180
>>657
なんかもらえるのは左右一回づつ
詳細まで調べてないけど左右取ったあとはどっちでも良いんじゃね

反転時の入手物以外はメルジーナ戦後の選択肢によるし
2025/03/02(日) 12:24:00.99ID:FmrEhJZL0
>>658
ありがと、こっちはどうでもいいんか・・・
660名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 13d4-r7XD)
垢版 |
2025/03/02(日) 13:11:34.88ID:mnq5emye0
8Fヴァンパイアの攻略法なんかありますか?
2025/03/02(日) 13:17:57.88ID:jN56EYEc0
選択肢次第でもらえるものって右側だけかと思ったが左側を選択しても取れるの?
いや首飾りも暴虐のカトラスも1ヶ月ごとに取りに行く価値はもうないけども
2025/03/02(日) 13:29:31.69ID:aefqOgcS0
>>660
体力少なくなると吸血コウモリ連発してくるので速攻
ポルト渾身か会心付きの強撃もしくは精密で素早く倒す
半分くらいの確率で忍者の声奪が効くのでいるなら使う
サイクロプスの後列にいたりする奴ならご愁傷さまです
2025/03/02(日) 13:59:08.39ID:pov4rT180
俺もしっかり確認したわけじゃないが、
逆転の左右の違いってメルジーナとオクトナラスの遺物の違いなんじゃないの
その後にもらえるものはメルジーナ戦終了時の選択肢の影響だとおもうが
2025/03/02(日) 14:00:49.45ID:wMIxY04t0
今城塞1区くらいの進捗で先に進めず。
キャラ強化に骨引きたいけど今引くときじゃないかな?
緑石はセコセコためて今7000。
これを骨にするかで1週間くらい悩んでる。
サヴィアは別に欲しくない。
毒消しとか強化したい。
2025/03/02(日) 14:06:21.16ID:OJfJtVfB0
毎週の骨売り、皆さまどこで探してますか?
2025/03/02(日) 14:07:37.35ID:pov4rT180
>>664
赤ひげもジラートも今更で評価が上がってるしサヴィアの評価が今後上る可能性もなくはないが
今のところは追加伝説キャラが攻略に必須なわけじゃなさそう(最前線を突っ走るんじゃなければ)だし
気にもいってないキャラをコストかけて引く必要はない
猛毒対策なら薬で可能なんだし今は耐えるときだな

もうすぐドリコム肝いりの自社IPとのコラボが有るので
どうせブッパするならそこでの方がおそらく良いとは思う
まあ未来のことはわからんけども

ただ、悩むのがちょっと遅かったなぁ
リンネ引くか迷ってるってことだったら引いたほうが良いと言えたのだが・・・
667名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スフッ Sd33-GXmL)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:08:34.72ID:m4MJB5Bbd
ラウンジで箱開けしてる
よっぽどじゃない限り装備揃えるのに有用だと思うし金策にもなってるんじゃないかなぁ?
668名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.70](やわらか銀行:和歌山県) (ワッチョイ 41a3-X2r/)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:10:51.84ID:xKdsj+Fy0
リリーとアランの子供無傷で救出し大異形は浸食1の状態で倒しましたが
子供のみでリリーとアランが居ない状態なんですが
これは浸食0で倒さないと全員いないんでしょうか?
2025/03/02(日) 14:15:10.46ID:7o6nPbDO0
>>665
水路7F入って蟹歩きで全体見て戻るを繰り返し
2025/03/02(日) 14:32:56.36ID:wMIxY04t0
>>666
サンクス!
やはり耐えて待つことにする。
黒ひげとリンネは何かで回したときに引けたけど使ってない。
よくわからずにアヴェを引かなかったの唯一後悔してる。
2025/03/02(日) 14:34:15.69ID:wMIxY04t0
>>670
黒ひげじゃない赤ひげだ
2025/03/02(日) 14:36:53.60ID:aefqOgcS0
FGO民だ捕まえろ
673名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 73f2-Y5YW)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:42:33.11ID:+uimP44Z0
今の砂漠の奈落は、
鉄の星4+10とか獣革の星4+15の良追加護レベルの装備より、
冥鋼とかヴェイルなんたらとかの新装備の方が楽になりますか?
それが星1や星2だとしても?

装備選びが分からなくなって来ました
674名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](東京都) (ワッチョイW 73cd-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:54:41.57ID:a9t0b8oz0
オクトラナス倒した後、右手を使う場所が現れますが左に使っても何ももらえないんですか?右に使ったほうが良いんでしょうか?
2025/03/02(日) 14:58:01.92ID:pov4rT180
>>673
武器は冥鋼一択(攻撃力の差異的に)だが
防具は部位による
基礎防御値が低い部位はそこまでの防御値に差がない

基本的には〇〇だから変えるとかの脳死じゃなく、強化される数値で優位を決めたら良い
2025/03/02(日) 15:00:18.55ID:pov4rT180
>>674
だから、どっちかじゃなく両方やれw
最低でも2回は倒すんだから
677名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](やわらか銀行) (ワッチョイ 1346-VeWP)
垢版 |
2025/03/02(日) 15:09:35.51ID:6mRILbkV0
水路3周目でメルジーナにナイフを渡した後にゲッシに会い行っても「ここで待っているぞ」でチタン鉄鉱イベント発生しないんですがバグでしょうか?
678名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](光) (アウアウウー Sa1d-Y5YW)
垢版 |
2025/03/02(日) 15:09:54.26ID:Ps+oJRBXa
>>675
なるほど
とりあえず武器は移行させていきます
ありがとうございます
2025/03/02(日) 15:13:46.90ID:aefqOgcS0
>>677
スレの上の方でも何度かでてるけど
そのへんのフラグはバグり散らかしてるので
正しい回答を出すことができない
最後までやるだけやって
フラグスイッチを後から切り替えてカスホするのが吉
680名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 1346-VeWP)
垢版 |
2025/03/02(日) 15:16:19.01ID:6mRILbkV0
>>679
ありがとうございます!
2025/03/02(日) 17:26:17.42ID:7o6nPbDO0
黒幕大異形を4浸食で倒したけど
6浸食よりあっさり倒せた
なんかしらんが終盤の強制割り込み咆哮こなかったし
相手の攻撃運が80%だな
682名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 1346-VeWP)
垢版 |
2025/03/02(日) 18:05:54.40ID:6mRILbkV0
王女ルート3戦目シャグティス初戦仮面のみで即死してからイベント発生しません。何か原因ありますか?
683名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW fba5-rIqR)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:19:43.70ID:oIH6EM580
闘技場にいるんだけど闘技場の水が引かなくなった
右にしても左にしてもカスホイしてもだめ
もうげんなり 
684名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](やわらか銀行) (ワッチョイ 13c3-VeWP)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:43:21.44ID:6mRILbkV0
>>682
自己解決しました〜
685idonguri 警備員[Lv.5][芽](茸) (ワッチョイW 19c9-AqPg)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:03:22.59ID:AnEK6o7s0
ラエルリクって秘術なら僧侶でも使える?
2025/03/02(日) 22:22:25.35ID:y1SeSOpq0
使えるよ
2025/03/02(日) 22:53:25.56ID:9fBJhxse0
>>683
自分もそうなったとき3戦目でバグって水中になったから2戦目や3戦目にカスホして何とか元に戻った
記憶が定かでないけどそんな感じでしたよ
確かに「またこれ繰り返すのかよ~」と嫌になりながらやってた
2025/03/03(月) 01:37:26.15ID:sjsS2Wxa0
忍者のクリティカル(即●攻撃)は通常攻撃時のみですか?スキル使用時にも出ることはありますか?
2025/03/03(月) 03:30:26.79ID:wADTjen100303
通常攻撃だけ
690名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](やわらか銀行) (ヒッナー 13c3-VeWP)
垢版 |
2025/03/03(月) 07:09:41.20ID:o1P4yIqP00303
各属性防具の属性軽減率はどのくらいでしょうか?水路周回で土装備を集めていますがどの位恩恵あるのか気になります!
691名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](新日本:青森県) (ヒッナーW 79d9-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 07:46:51.31ID:qhYtCKWU00303
城塞5区、前衛は戦戦盗、後衛はアリスとエカテ転職させて忍者育成中なんでパーティーが超絶弱体化してしまったので仮面は繋ぎで僧侶に
しばらくは低層でレベリング兼武器集めになるんですけど、自分はエリクサー病ではないので研鑽の法典で強化をしてみたいんですよね
現存するスキルでレベルで上げることによって1番有用なのって何ですかね?
ラナの回復、一閃、デボラの回復、忍者のスキルあたりですか
オススメを教えてください
2025/03/03(月) 09:02:07.53ID:P4pp6Ehk00303
ラナの回復
2025/03/03(月) 10:28:03.11ID:Mi9bXok200303
>>691
一閃レベル3≧ラナ>一閃完凸>その他
って感じかな個人的には
2025/03/03(月) 11:01:31.77ID:RyBWqIkU00303
スキルの数に対して研鑽の供給が少なすぎるんよー
2025/03/03(月) 12:09:51.43ID:xde1+tYg00303
そういやLV1→LV3で劇的に使い勝手変わるスキル
って何があるだろう
鎧通し、強撃とかはLV3で威力大分あがるから
燃費考えてもないとそもそもきついレベルだけど
2025/03/03(月) 12:33:05.41ID:wADTjen100303
精密攻撃は元々強いけど
レベル3で劇的に強くなってる(体感)気がする
697名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ヒッナーW 69f7-EP5M)
垢版 |
2025/03/03(月) 12:47:03.54ID:JZfYPFze00303
転職書何個持ってるか表記してほしいな
698名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.105][苗](京都府) (ヒッナー 0bfc-bDya)
垢版 |
2025/03/03(月) 13:48:22.68ID:B4D/MitT00303
>>695
一番最初に思い浮かぶのはラツモフィスだな
2025/03/03(月) 13:52:48.62ID:zE2ZvVgu00303
ラツモフィス3って必須魔法なのに
複数人揃えるの難しいのムカつくわ
もっと緩くしろよ
700名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](新日本:青森県) (ヒッナーW 79d9-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 14:01:18.04ID:qhYtCKWU00303
ラナと一閃のレベルを上げようとしたのですが忍者の
701名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](新日本:青森県) (ヒッナーW 79d9-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 14:02:52.28ID:qhYtCKWU00303
訓練所で忍者の霧消のレベルアップ効果ヤバくないですか!?これに決めた
2025/03/03(月) 14:26:59.33ID:Ip4pxva000303
ラツモフィスはlv5で更に便利になるの偉い
2025/03/03(月) 14:41:56.40ID:hRv5rn3W00303
>>699
もう猛毒対策は第三奈落と同時に薬品が解禁されたから
Lvアップ必須じゃないよ
そりゃ、魔法で回復できたほうが使い勝手良いけど
2025/03/03(月) 14:43:05.85ID:XydpqAqm00303
主人公のジョブですが、現状取れるスキルを取ったらさっさと転職で良い?
レベル60まで上げる意味ってありますか?
2025/03/03(月) 14:45:22.79ID:wADTjen100303
ぶっちゃけどうせ最後には全部60にする
現状はスキルだけ取ったら転職でいいと思うよ
派遣が返ってくる時だけ60に戻すの忘れないように
2025/03/03(月) 15:00:04.22ID:XydpqAqm00303
あっ!そっか
主人公のレベルに合わせて派遣や依頼が変わるんでしたね
依頼はストーリー進行度でしたっけ?
現状経験値減衰が大きいので、主となる戦士以外のレベル60は次のマップ解放されてからか、やり切って虚無になってからします
707名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](新日本:青森県) (ヒッナーW 79d9-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 15:10:01.71ID:qhYtCKWU00303
テッド倒せん⋯
リンネのスキル消しやっても防御だけ消えないし
覚悟きめたたけで攻撃してこないから隙みせないやついるし
テッドはオクトナラスより強いし
どうすればいいの
2025/03/03(月) 16:08:44.37ID:aAK1s1ZY00303
黒幕を捕縛したら後は強い大異形を倒せば終わりですかね?
2025/03/03(月) 16:10:20.43ID:KmEbpwoS00303
>>707
バフ消し2回で防御消えるから厄介なのから順に2回ずつかけていく
710名無しですよ、名無し! ころころ(新日本:青森県) (ヒッナーW 79c2-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 16:46:10.97ID:qhYtCKWU00303
>>709
単体で2回やれば消えるんか?
列バフ消しだと4回かけて1回も防御バフ消えなかった
711名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](東京都) (ヒッナーW 73fc-qG2n)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:02:05.14ID:EECafsaX00303
盗賊になれば精密攻撃が強くなるとか戦士になれば強撃が強くなるとかあるんですか?
盗賊になって強撃を使っても精密攻撃と遜色ないんでしょうか?
2025/03/03(月) 17:56:11.41ID:P4pp6Ehk00303
ないアルよ
713名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.29](ジパング) (ヒッナー 0198-X2r/)
垢版 |
2025/03/03(月) 18:00:11.20ID:TfPHFZ0g00303
20レベル止めしてるキャラが今何レベル相当までEXP貯まってるか見る方法あります?
2025/03/03(月) 18:03:25.36ID:hRv5rn3W00303
>>713
現在稼いでるEXPをみて、攻略サイトの経験値テーブルと比較すれば良い
2025/03/03(月) 18:22:14.37ID:wADTjen100303
まあ大雑把でいいならLv30で50万、LV40で100万、
LV50で215万、LV60で430万ってとこ
2025/03/03(月) 18:35:17.03ID:29MYYNpV00303
>>690
確かめてないから本当かはわからんけど1個で20%
2個目以降は減衰入って35%→45%って感じらしいよ
717名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.30](ジパング) (ヒッナー 0198-X2r/)
垢版 |
2025/03/03(月) 19:44:09.75ID:TfPHFZ0g00303
ありがとうございます
現在3345746/3345746となってるんでワカランと思ってたけど分母と分子同じになるだけなんですね
分母が次のレベルに必要なEXP分子が現在EXPでよくないですかね・・
2025/03/03(月) 20:08:12.37ID:hRv5rn3W00303
>>717
「そんな難しいことできません」
byドリコム
2025/03/03(月) 20:42:53.87ID:gTzYd83l00303
>>645
これっぽいや
いつ取ったかわからんけど抵抗抵抗%命中でなんとなく持ってた鋼指輪だったし
人形用に3段目も強化前に抵抗にしようとしたらできなかった
遅くなったけどありがとう
720名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭:兵庫県) (ヒッナーW 4189-qG2n)
垢版 |
2025/03/03(月) 21:10:31.20ID:79Jl5r7W00303
認識表欲しさに15800円の奈落探索支援一式を課金しようか迷ってるんですが毎週コツコツ集めた方がいいですか?
2025/03/03(月) 21:31:50.09ID:hRv5rn3W00303
>>720
集めるのに掛かる時間に金を払えるなら、悪い判断じゃない
現状、週に4個しか手に入らない
何個必要なのかはしらんけど、手に入らない間上限上がらなくて悶々とする時間がどのくらい掛かるかで判断したら良い
722名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭:兵庫県) (ワッチョイW 4189-qG2n)
垢版 |
2025/03/03(月) 22:10:35.10ID:79Jl5r7W0
>>721
ありがとうございます
半年分お金で買えると考えて課金してみます!
723名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](東京都) (ワッチョイW 73fc-qG2n)
垢版 |
2025/03/03(月) 23:25:10.47ID:EECafsaX0
>>712
ありがとう
アルのかないのかどっちなんだ
2025/03/03(月) 23:27:15.26ID:wADTjen10
>>723
https://i.imgur.com/5vCxYpF.jpeg
2025/03/04(火) 01:23:20.55ID:E+cYdq8Q0
ハーケンの駒この1ヶ月くらい使ってないのにいざ使おうと思うと光を失って使えないのはなぜでしょうか?
2025/03/04(火) 01:30:36.25ID:dmsZLE5J0
ダンジョン入れば使えるはず
使えなかったらおま環
727名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](岡山県) (ワッチョイW 09aa-X9ys)
垢版 |
2025/03/04(火) 06:34:41.14ID:VY9Wesbm0
>>717
レベル止めしてるからそうなるだけで、ちゃんと昇級して開放すれば
仰る通りの「現在値/次Lv必要値」になりますよ

むしろ、レベル止めしてても上限ごと貯められてる現状がある種のバグかと
2025/03/04(火) 08:37:15.76ID:Y+VwUx0c0
何かしらのイベント中とかだと使えない場合も多いね
例えば門番倒す前のコロージョンアイ沸いてる時とか
2025/03/04(火) 09:02:48.56ID:/DsHHKih0
>>723
どういたしましてアルよ
2025/03/04(火) 09:33:15.41ID:o127wzMf0
アメリアの継承スキル、先制率が高まる「気配消し」ですが、1人をレベル3にするのと、複数人にレベル1をつけるのとどっちが効果あるんでしょうか?
2025/03/04(火) 09:43:07.14ID:Y+VwUx0c0
うーん多分探知の数字も絡んでくるから
検証は難しいと思うなあ
2025/03/04(火) 10:08:46.06ID:o127wzMf0
先制率は敵とのレベル差も関係してそうだし、探知やもしかしたら行動速度とかも関わってるかもですね
とりあえず全員に付けてみて、それから主人公のを強化していってみます
2025/03/04(火) 12:36:23.07ID:0eqjl62p0
要塞で冥鋼装備の紫星4は何区あたりからドロップするのでしょうか?
734名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新](みかか) (ワッチョイW 11de-wak7)
垢版 |
2025/03/04(火) 18:40:24.19ID:e9rcDX/d0
最近初めて今1週目なんだけど、退魔系の武器一通り出たらさっさと進んでいい?
⭐︎とか追加効果の厳選してみたけど全然狙いのやつでなくてだるくなってきた
2025/03/04(火) 19:15:41.21ID:hxVcSvIv0
>>734
1周目て始まりの奈落のことか?
ならまだ厳選とか考えなくていいぞ
水路に入って鉄装備が手に入るようになってからの話だ
2025/03/04(火) 19:36:18.69ID:o127wzMf0
>>734
とりあえずはレベルで殴れるうちは厳選しなくて良いよ
今ならレベル60までいけるから、レベルさえ上げれば装備は現状使えるもので十分だと思う
厳選とかはストーリー終わって虚無期間に入ってから
ただ、品質とか良くないのに適当に強化し過ぎると後々お金や鉱石足りないから注意
2025/03/04(火) 23:44:53.70ID:CghcSsiwM
>>734
☆とか加護は武具を強化するほど効いてくるから
+5程度の奈落一周目では気にしなくていい
レベルは20あれば十分
2025/03/05(水) 00:28:46.54ID:efK5Yxqb0
2週目の奈落の異形が倒せねぇ
後衛がワンパンされて復活させるのに、麻痺して死ぬ
どうすりゃええの
2025/03/05(水) 01:06:47.32ID:Ts8d+G1o0
2周目のヘルムートってことなら
全員LV30、全装備+5に精錬できてれば
基本的には倒せるようになってるはず

どうしても無理なら装備品やキャラ編成の
細かい情報が欲しいところ
740名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新](みかか) (ワッチョイW 11de-wak7)
垢版 |
2025/03/05(水) 07:22:55.77ID:Z9+TqBLb0
昨日答えてくれた人ありがとう、言われた通り2週目入ってキャラ生存させたり縁のレベル上げたりしてるわ
全員生存させてクリアできるように頑張る
2025/03/05(水) 08:37:40.47ID:efK5Yxqb0
>>739
戦士仮面騎士
盗 魔 僧
レベルは25で、装備は使う+5.にはしてる
とりあえずレベル上げするわ、
742名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 016a-EP5M)
垢版 |
2025/03/05(水) 09:22:39.00ID:ODO6rFRE0
認識票、お金、変造・精錬石が足りないって人はあれもこれもって色んなキャラや装備を幅広く鍛えようとしてないか?
最低限必要なキャラ、装備に絞って鍛えていけばかなり余裕が持てる
いざサブキャラを育てようってなったらメインからごっそり移し替えればいいんだし
2025/03/05(水) 10:08:11.75ID:iEzRb9Dw0
自分は水路真ボスまで装備の追加護何も気にしてなかった
参考までに
744名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.42](庭) (ワッチョイ 0b31-ckuI)
垢版 |
2025/03/05(水) 10:18:21.86ID:dZw9KUdf0
水路もやりこみ系を除けばLV50に適当な武器+5~10、防具+0~+5にするだけで行けるよ
武器は土武器の厳選キツいから無OPでいい、防具も回避があればいいな程度
2025/03/05(水) 11:02:36.46ID:+zEkzJZd0
>>741
魔法使いにもマディオスなどの回復スキルを継承させる
ヘルムートは土属性だから、そよ風の剣など風系有効
後はレベル上げたらいけるよ
ボスまで消耗しないようにするのも大切
2025/03/05(水) 11:07:21.55ID:+zEkzJZd0
>>742
認識票に関しては、こないだの毎日配布時にやってなかった人は鋼に上げるの少しキツイだろうね
派遣も最低30レベルは欲しいし、それなりに引退させないといけなくなる
だからポイズンアタックさんはすぐ引退しちゃう
747名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.14](みかか:千葉県) (ワッチョイ 1957-qwdi)
垢版 |
2025/03/05(水) 11:36:14.33ID:0JFFBcmd0
侍はいいけど刀どこで掘るんだろうな
2025/03/05(水) 12:59:37.50ID:jGcMz/X50
2週目門番(7人生存)に勝てません
咆哮→隊列戻す→回復の前に咆哮とかでやられたり、滅多打ちで複数人倒れます

必要なのは回避かなと思うんですが、どれくらい盛れば安心できますか?
前衛150じゃ足りないから170程度盛ってもたまに当たるくらいで、
後衛80前後だと避けられないから咆哮後にはすぐに後ろに引っ込むんですが、その隙に攻撃されてる感じです
2025/03/05(水) 13:18:47.78ID:BQfJuJkO0
>>748
フルパワー門番なのか2番目なのかで違う
全部で強さが3種類あると言われている
完全に無侵食門番の場合あまりに強すぎて
まだスレでは撃破報告は無いんじゃないかな

その場合カスホで侵食番兵に『見つかった』を
1こか2こ増やして挑み直すといいです
2025/03/05(水) 13:20:31.87ID:jGcMz/X50
>>749
わりと浸食が進んでる状態(7人生存、食料庫も塞がってる)なので、スレでみんな倒してるのよりひとつ弱いのではないかな…と思います
2025/03/05(水) 13:23:34.93ID:ApBdtRDl0
回避値はマソロツ入れれば現状のでよい
滅多打ちは触手1本だと使ってこないからひたすら火力集中
あとはランダム差し込み行動の咆哮されないようお祈りしつつ本体ダウン優先
なお処理速度が低いとダウンが遠かったり再ダウンに手間取ってと泥沼化しがち
メンツ次第でもあるので戦士並べてひたすら渾身連打が吉
2025/03/05(水) 13:26:20.10ID:BQfJuJkO0
2番目くらいと想定するなら回避150にマソロツで大体躱します
攻撃300くらいで茨に200くらいダメージを与えられます
その場合はまず門番にバティルガレフをかけて、
PTの戦士全員にポルトをかけて渾身で殴り続けましょう
戦士4枚に魔術師の魔法も使える僧侶2枚くらいがいいです

ちなみに一番強いヤツは攻撃300くらいで茨に100ダメ前後、
回避200にマソロツをかけてもあまり躱せない上に
即死級ダメージを貰うのでまず勝てません
2025/03/05(水) 13:34:53.86ID:ApBdtRDl0
てか2周目なら領主と幼女(の父)さえ生きてれば3周目入れるから侵食進めるのがベター
2025/03/05(水) 18:18:08.83ID:jRytt/tA0
一番強いやつは回避300以上でマソロツすれば物理攻撃は普通に回避出来るが
終盤の大咆哮対策に騎士の守りがないと即死して駄目だけどな

騎士必須だから必ずSP高めの騎士(行動速度調整もしてな)を準備しかないと無理
何で重装が行動速度マイナスかが良く分かる絶妙なゲームバランスだからな
SPは6回分の120は欲しいとこ

フルパワー大異形を倒してるんで倒せないやつは参考にして欲しい
2025/03/05(水) 18:26:30.33ID:jRytt/tA0
前衛戦士3
後衛騎士
魔術師経路した僧侶2で良い

戦士4じゃ一番強いやつで詰むからやめとけよ
行動順は必ず他の5人が先で最後に騎士その後にボスになるように調整な
終盤ボスの発狂後に騎士のSPが切れる前ぐらいで何とか倒せるぐらいになってる
騎士は終盤の騎士の守り以外でSPは使わない
2025/03/05(水) 18:47:05.53ID:jGcMz/X50
>>751-755
ありがとうございます!!
触手1本倒したら滅多打ちしてこないんですね…いい情報聞きました。本体と弱点しか殴ってなかった
死受け入れついでの依頼消化が済んだら再挑戦してみます!
転職経験者はまだ仮面しかいないので、僧1魔1のままいくか僧2でいくか……道中バティルガレフ欲しいのとミガルLv3がわりとダメージソースにもなってるしマディオスはできるので、一旦そのままのPTで考えてみます
マソロツはおろそかになるので前衛の回避はできるだけ盛ってみます

無浸食は今のところ雲の上だけど、騎士の護りはなるほど
普段は大騒ぎ入れるため僧侶最遅にしてましたが、ちょっと調整してみます
2025/03/05(水) 19:32:59.22ID:pefc1Pyg0
4周目誘拐無傷ルートまでクリア出来ましたが護衛騎士と実行犯が死亡と3週目と同じ結末になりました。黒幕判明のヒントを教えて頂けまんでしょうか。よろしくお願いします。
2025/03/05(水) 19:40:57.86ID:ApBdtRDl0
ヒントって範囲なら行方不明の領主兄やその周辺人物についての情報を集める必要あり
導線は10区生存者らで、そいつらが求めるものある場所から入手し与えたうえで、これまでに遭遇したNPCから当たりをつけていこう
2025/03/05(水) 19:46:16.99ID:pefc1Pyg0
>>758
ありがとうございます。カスホから戻って頑張ってみます
2025/03/05(水) 20:55:31.98ID:NkrSNSrn0
元締めっていつまでに倒さなきゃ取り返しがつかないとかある?
大異形討伐までに倒せばよさげ?
2025/03/05(水) 21:07:38.90ID:Ts8d+G1o0
大広間に到達して実績のカウントがされる前までじゃないかな
2025/03/05(水) 21:47:59.73ID:NkrSNSrn0
あー大広間までか
今後列オールカバー戦法試してるんだがラナ転職させたから仮面しかまともな騎士いなくてさ
もうちょいレベル上げしてみるわありがとう
2025/03/05(水) 22:20:20.11ID:FoZsAegR0
今水路で鉄の装備集めてるんですが3章になったら鋼の星4とか簡単に出ますか?
2025/03/05(水) 22:22:43.67ID:Ts8d+G1o0
破魔や冥鋼装備の☆1、2が圧倒的に多いけど、
鋼が出た時の☆4の確率は結構高いね
2025/03/05(水) 22:43:37.19ID:5A65OTY+0
城塞のイベントって明日まででアプデ入ったらもうできないんですか?
もうちょいで1周なのでそれぐらいはやりたい・・
2025/03/05(水) 22:45:50.01ID:NkrSNSrn0
>>765
城塞はメインストーリーだから常設だよ
頑張ろう
767名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.97][苗](庭) (ワッチョイW 1968-AJ2F)
垢版 |
2025/03/05(水) 22:46:34.46ID:sXL/1Fkf0
>>765
城塞は水路と同じように常設です
2025/03/06(木) 08:32:13.80ID:pzQL/3B30
>>748です
無事2周目門番(7人生存)倒して処刑されましたありがとうございます!!
最後の力を振り絞った同ターンの咆哮と次の咆哮で3人倒れるぎりぎりの死闘でしたが、触手倒して滅多打ちを防げたのが大きかったです
編成は戦戦騎/盗魔僧で回避は前衛170~200でした
さて…このまま3周目もいけるかな…
2025/03/06(木) 12:38:08.74ID:lF09p5Ue0
>>768

回避とか似たようなもんだけど
戦の数が足らなくて火力不足だったのかもね

浸食4くらいの弱体化版門番なら
・戦3でひたすら渾身(再序盤の割り込み咆哮だけは考慮)
・魔僧はギリまで神罰もって弱点優先でぶつける
・戦も弓持たせて弱点攻撃
・再序盤と終盤直前辺りからはマソロツとマカルツ出来る限り切らさない(前衛は巻物も持参)
・あとは咆哮お祈り
辺りがポイントかなとおもう
神罰はナーフされそうだから今の内
2025/03/06(木) 18:37:45.68ID:ZQEWWEBk0
限定ラナ復刻したので質問です
限定ラナ1凸メンタル90スキル色々上げ済のキャラをメンタル100限定ラナに克己などしてもスキルや凸の引き継ぎはないですよね?
2025/03/06(木) 19:28:35.29ID:/zx2HBHz0
>>770
もちろん克己は引き継がない
2025/03/06(木) 19:34:31.30ID:ZQEWWEBk0
>>771
ありがとう
メンタル90を使い続けるしかないか…
いつかメンタルあげるアイテム実装してくれんかなー
2025/03/06(木) 20:29:36.65ID:IQ1na3MV0
lv60魔エカテリーナを僧侶に転職したら
ラエルリクが使用不可になったんですが何故ですか?秘術の方は使えます
2025/03/06(木) 21:16:40.57ID:ZQEWWEBk0
>>773
魔術師専用魔法だから
2025/03/06(木) 21:49:11.88ID:lnC0NQOj0
>>766-765
古城跡のようなものと勘違いしておりました
メインストーリーだし大丈夫でしたね、少し調べればわかることなのに申し訳なかったです
ありがとうございます

また、頑張ろうの一言がなぜか沁みました。重ねてありがとうございました
城塞続き行ってきます
2025/03/06(木) 22:44:21.58ID:dOjhPG7U0
依頼とかダンジョン進めてる時のボス(もしくは強敵)って遭遇するまで強さがわからずしかも逃げることもできませんが、全滅したら悲惨なことになりますか?
具体的にはガチャキャラのロストなどです
2025/03/06(木) 23:11:04.47ID:2mjGg4B00
寺院で蘇生出来ます
メンタルが高い状態なら蘇生失敗もないと思います
あと貴石を使えば絶対に失敗しません
2025/03/06(木) 23:14:04.25ID:wER5Anvs0
>>776
メンタル低かったら何時間か放置すればメンタル回復するから50以上ならロストないらしい
念のため70以上にしてから蘇生してるけど
2025/03/06(木) 23:14:37.03ID:wER5Anvs0
キャラ死亡状態でもメンタルは回復するって意味
2025/03/06(木) 23:20:56.47ID:dOjhPG7U0
ありがとう!
2025/03/07(金) 00:04:36.58ID:JAU61qCn0
あかん元締めが全く倒せん
オールカバーも火力任せもカンティオス運ゲーも全く通用しない
仮面騎士Lv55防御力430
仮面以外の騎士は50まで。認識票切れ
仮面雄叫び強撃Lv5
アリスマカロツLv3反逆Lv1
戦士は仮面含め4人Lv60
ラツモはLv3まで
どうすりゃいいんかねこれ
2025/03/07(金) 02:05:04.29ID:eRUu2RjM0
使うのは強撃じゃなくて渾身
僧侶魔法は2枚で基本的に毎ターン1列にマディオス
余裕がある時は渾身使用者にポルト
コレで攻撃を集中させて1人ずつ倒す
2025/03/07(金) 05:24:02.81ID:fEbvnyxH0
到達してるプレイヤーが少ないからそこまで騒がれてないがあそこはまあまあにやってるよな
2025/03/07(金) 06:52:56.71ID:JAU61qCn0
>>782
そうね仮面オールカバーで戦士3人なり火力任せで仮面含め戦士4人なりで渾身打ち込んでる
仮面だけは強撃Lv5もできるよってことで
ポルトは忘れてたわやってみる
>>783
少なくとも2周目門番が霞むくらい強いわ
パーフェクト門番とやらに挑めるのはいつになることやら
2025/03/07(金) 07:18:18.95ID:NoPeuub80
>>781
ラツモフィスLv3は仮面だけ、戦戦騎/魔魔僧でそこそこ余裕もっていけたよ(魔はどちらもマディオス持ち)
自分の場合は2周目門番より楽だったわ。ミガルLv3みたいな後列単体攻撃がキーかもしれない

まず前列は基本防御して隙が出たら殴る
魔1は秘術→ミガルLv3で後列から各個撃破する(魔力は400程度)
魔2と僧は猛毒受けた味方の回復に追われた
仮面はラツモフィスLv3、騎士は時々仮面とかをカバー
渾身とか強撃は後列がいなくなってから使い始めたわ
2025/03/07(金) 07:22:35.35ID:NoPeuub80
>>769
ありがとうございます
弱点自体はミガルLv3と不意打ちでわりとすぐ沈んだけど、本体叩く火力不足だったのはそうだたと思います
次詰んだら騎士を戦士に転職するのもありかもと思いました。または盗賊を弓戦士とかにするか(盗賊もブラッドエッジと弱点不意打ちで貢献してくれてましたが)
2025/03/07(金) 07:27:55.17ID:NoPeuub80
>>785訂正
このときは騎戦騎/魔魔僧でした
騎Lv40と魔Lv50は育成中だったのであまり火力に期待できないけどこの場合は問題なかった
2025/03/07(金) 10:04:46.56ID:agtXvMCD0
元締めはほんと騒ぎにならない理由がないし
強すぎるからなんか回避あると思って
賭博の賽の目の記録4までゲットしたわ

大異形とかならまだわかるが
なんでそこらのごろつきにこんな苦労するようにしたのか
2025/03/07(金) 10:04:59.86ID:r0nU+3sk0
冒険者引退で力や知恵などを上げる縁が入手出来るみたいですが同じ能力の縁
例えば力アップの縁を複数つけて大量に力を上げるといったことは可能でしょうか?
2025/03/07(金) 10:58:14.76ID:87W77Tdv0
出来るけど、1人につき縁は5つまでだからそこまで大幅な強化は出来ない
2025/03/07(金) 12:14:14.22ID:r0nU+3sk0
>>790
ありがとうございます!
2025/03/07(金) 12:28:47.10ID:JAU61qCn0
っしゃああああ元締め倒した
カンティオス運ゲー&オールカバー戦法で気絶と猛毒と混乱判定がデレてくれた
ってか倒す順間違えてたわ俺
スタバがうざいから左前の騎士から倒してたんだが、右前から倒すのが正しかったんだな

>>785
あー呪文で後列狙うのもありだったか
渾身だと2ターン使うしなかなか倒せないしスタバがうざいのもあってその発想は無かった
次週試してみるわ

というわけで相談乗ってくれた人達感謝
2025/03/07(金) 12:30:09.84ID:JAU61qCn0
>>788
猛毒ダメージ高くしすぎなんよな
あれが毒に毛が生えたダメージなら余裕になるのは分かるが極端すぎ
794名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](庭:東京都) (ワッチョイ 413e-PCPn)
垢版 |
2025/03/07(金) 13:07:48.42ID:qJvnVv5g0
ラナって戦士にできるならした方が良い?
城塞についたばかりだけど騎士って必要ですか?
2025/03/07(金) 13:16:02.08ID:dtdTE89u0
騎士の新スキルがレベル54で取れるので
それだけ取ったら転職していいよ
戦士が覚える渾身の一撃は以降の要になる
2025/03/07(金) 15:10:05.59ID:kFpKZxID0
最初のダンジョンB3F(ウサギとかスライムが出てくる階層)でレベル10なのですが、武器だけでなく防具も合一→強化すべきですか?
攻撃力に比べて微々たる差に見えますが+5とかになると急激に強くなったりするのかな
2025/03/07(金) 15:18:43.84ID:dtdTE89u0
始まりの奈落では防具は順次強くしていくくらいでいいよ
青銅防具を合一化したところで
+10以上に上げるとかしないので鉄鉱石がもったいない
だったら店売り最強を+5にするくらいでいいかなと

次の水路からが防具強化の本番です
2025/03/07(金) 15:49:44.22ID:JAU61qCn0
>>796
☆3とかじゃないと+5でつく追加護も大きい値にならないし、金も鉄鉱石も足りなくなるのよねえ
鍛冶のことはおいおい分かってくるから、今は青銅装備を拾って+4を目標に頑張ろう
799名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](庭) (ワッチョイW 1315-wak7)
垢版 |
2025/03/07(金) 15:54:20.55ID:aKkKXWJ90
イベント初めてなんですが、宝箱周回しようと思うと毎回カスホしてクエスト受注してを繰り返さないとダメなんでしょうか?
800名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][新芽](茸) (スフッ Sd33-GXmL)
垢版 |
2025/03/07(金) 16:01:09.01ID:HKq4lyCQd
>>799
多分そうだけどそんな価値無いので水路行ったほうがいいと思う
801名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][芽](庭) (ワッチョイW 1315-wak7)
垢版 |
2025/03/07(金) 16:05:30.81ID:aKkKXWJ90
>>800
やはりあまり美味しくない感じですか、、、
今水路1周目が終わったところなんですが、2周目で船まで進めるとガラクタの質って1周目の船より良くなりますか?
2025/03/07(金) 16:15:45.10ID:kFpKZxID0
>>797
>>798
ありがとう
青銅一式は回避は(盗賊以外は)まあいいとして命中が下がるのが痛いなあ
つい頭は革とかにしてしまう
2025/03/07(金) 16:31:22.52ID:j8cPX4rId
>>801
残念ながら変わらない
804名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](庭) (ワッチョイW 1338-Y5YW)
垢版 |
2025/03/07(金) 17:52:05.04ID:MeBViNws0
質問なのですが、
今レベル50で、経験値は60になれるまで貯めてある状態なのですが、
ここからレベルキャップ外さずに転職すると、転職先での経験値取得の減衰はありませんよね?(50から60の)
2025/03/07(金) 18:49:50.61ID:bs/35O+x0
スキルLvを上げたキャラを他のキャラに継承するとき、レベルを上げた分も上昇値に反映されるのかそれとも只の1回としてカウントされるのかを教えて頂きたいです
2025/03/07(金) 18:53:54.54ID:eRUu2RjM0
ただの一回
2025/03/07(金) 19:06:53.68ID:bs/35O+x0
>>806
やはりそう甘くはないか、回答ありがとうございました
808名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](庭) (ワッチョイW 1315-wak7)
垢版 |
2025/03/07(金) 19:33:19.81ID:aKkKXWJ90
>>803
変わらないんですか!メイジナイフ出なさすぎて、2周目以降になるのかと、、、
ありがとうございます!
809名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](新日本:青森県) (ワッチョイW 79c2-fNkc)
垢版 |
2025/03/07(金) 23:25:49.01ID:c5w/3Hsj0
>>792
おめでとう元締めの強さバグってるよね自分も今日元締め倒せた
前列は防御の隙待ちで右前の戦士を倒して元締めを前に出す
後列は魔僧2人に忍者が入れば楽
忍者は霧消連打で元締めのバフを全剥ぎする。このとき元締めにポルトかかったらかなりヤバい
元締めのバフを剥いで前出ししたら戦士にポルトかけて渾身連打
魔僧は基本マディオスで元締め倒したら後は一匹ずつ隙待ちで潰していく感じだった。コルツとかキナピックは役に立たないんでバフ消しの忍者にポルトしてた
2025/03/08(土) 07:55:45.08ID:52kYwKCa0
>>802
結局は回避重視の加護が本体
要塞だけど未だに獣皮とかも使ってるよ
それだけ★と色と加護の組み合わせ大切
2025/03/08(土) 08:04:01.40ID:52kYwKCa0
>>808
メイジナイフはゴミを合一化して残してたけど、結局★4青すら出ないままだわ
812名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][芽](庭) (ワッチョイW 1385-wak7)
垢版 |
2025/03/08(土) 19:21:30.61ID:ycVUKilY0
>>811
リンネにいいと聞いたんですが、やはりなかなか出ないんですね、、、
レベル上げも兼ねて掘り続けます!
2025/03/08(土) 19:30:09.48ID:HftE01nd0
城塞がキツイのですが回避装備集めるならラウンジ周回した方がいいでしょうか?
2025/03/08(土) 19:34:11.47ID:4zMvtjoq0
>>813
花園回っても結構いい装備出るよ
2025/03/08(土) 19:34:33.77ID:50Jzb6vY0
ラウンジで大盾拾って抽出しまくるのがいいかも
抵抗防御魔防ばっかりになるかもしれないけど
2025/03/08(土) 20:21:16.00ID:MaY15OPXM
マスターデータを読み込み中・・・

Tap to Start
を往復するようになっちゃったんだけど復旧方法知ってる人いたら教えてくれませんか
2025/03/08(土) 20:29:51.98ID:V9IifVnO0
>>816
アプリ再起動で治る
頻繁に出るならアンスコしてインストし直す
データ連携は要注意な
2025/03/08(土) 20:38:43.70ID:FsOILPBK0
リンネのクリティカルって、会心値上げたら発動率上がると思いますか?会心とクリティカルは別っぽいですか?
2025/03/08(土) 20:53:46.40ID:Oej4oFgr0
>>809
ありがとう
その攻略法も強そうだね
次周でやってみるわ
>>815
大盾って体感だが防御魔術防御が多く出るイメージだがどうなんだろ
そらバグって他の盾より5倍星4紫出やすい状態だけど
820名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 1362-Y5YW)
垢版 |
2025/03/08(土) 21:28:16.98ID:4kAi4rq90
>>818
会心の数値や運の数値で多少は確率上がるような気はするけど
暗殺術ってパッシブスキルが一番影響出るんでは無いかな?
と思っている
2025/03/09(日) 00:39:23.23ID:bg2UuzUhr
パンの縁って何周でレベル5になる?
822名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.55](福島県) (ワッチョイ fa1b-dRCt)
垢版 |
2025/03/09(日) 00:58:56.87ID:TwKSRAWI0
>>821
縁をLv5にするには11回結ぶ必要がある
パンも他と違わないと思うよ
2025/03/09(日) 02:50:35.11ID:bg2UuzUhr
>>822
ありがとう!
アレをあと10回はさすがにだるいね…
824名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.52](大阪府) (ワッチョイ 4100-g0U5)
垢版 |
2025/03/09(日) 03:30:10.71ID:mvGg+neI0
PC版でゲーム終了って、単にウィンドウ閉じればええの?
2025/03/09(日) 04:53:43.97ID:38bFozi+0
俺はalt+f4でやってるな
2025/03/09(日) 07:08:08.86ID:YDmuLXTBM
>>817
ありがとう
頻繁どころか確実に毎回、
スマホを再起動してもダメって状態なんで
一度アンスコします

他の端末(タブレット)で連携済みで起動できる状態なら、
スマホからアンスコ→スマホにインストール→タブレットでパスワード発行→スマホにパスワード入力
って手順で合ってますよね?
2025/03/09(日) 09:10:55.72ID:ZXhGNwWj0
>>715
これ忍者はもっと多いんだよね?
2025/03/09(日) 09:11:11.48ID:ZXhGNwWj0
必要な経験値が
2025/03/09(日) 09:18:34.71ID:bHCLogR50
装備変更画面でアイテムの右下(星の右)にオレンジ菱形、1と書いてあるアイコンがあるのですがどういう意味ですか?
2025/03/09(日) 09:39:46.93ID:kghb4aed0
>>827
1058万とかだったね確か
2025/03/09(日) 09:43:15.29ID:kghb4aed0
>>829
多分合成値

◆無しの場合錬成強化は+5が限界だけど、
◆1なら+10、
◆2なら+15、
◆3(最高)なら+20まで強化できる

◆の数字を上げるには同じものが3つ必要
(例:◆1カシナートの剣を◆2に上げたい場合
 ◆1カシナートの剣が3本必要になります)
2025/03/09(日) 10:06:00.16ID:ZXhGNwWj0
>>830
ありがとう
多すぎる…
2025/03/09(日) 10:08:50.19ID:H1RbcJOq0
>>831
ありがとう
2025/03/09(日) 14:43:08.58ID:TwKSRAWI0
てすと
2025/03/09(日) 19:08:48.97ID:/K1961fd0
カスナート☆1赤って…
836名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](東京都) (ワッチョイ a592-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:44:35.52ID:02Md6LRH0
諦めて引き取れ実績とったけど運のランタン貰えんかったわ
条件はレオ(+アナ&ヒューゴ)ってわけじゃないのかこれ
837名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.52](大阪府) (ワッチョイ 417e-g0U5)
垢版 |
2025/03/10(月) 01:24:34.45ID:AKlqZE7e0
PC版やってると、稀に「何か」が起動?した様なプログレスが一瞬出て
ゲームが落ちることが有るんだけど、同じような人居る?
2025/03/10(月) 01:37:19.12ID:BbHKlbPa0
主人公が転職できる所まで来たんだけど、戦士に転職する前に強撃や常時攻撃力アップ(戦士)をスキル継承でレベル2にしてから転職したほうがいいで合ってる?
戦士にしてからスキル習得すると経験値獲得じゃなくてレベル+1固定だからお得っての見たんだけど
839名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.98][苗](庭) (ワッチョイW 258e-BRRy)
垢版 |
2025/03/10(月) 02:03:51.99ID:4BmBU3g40
>>838
いつ上げても3になるのに必要な数は1だから問題ない
継承するのは強撃(ガンドルフォ)1体だけで問題ない
840名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.98][苗](庭) (ワッチョイW 258e-BRRy)
垢版 |
2025/03/10(月) 02:04:53.31ID:4BmBU3g40
>>837
たぶんnProが悪さしてるんだろうけどよく分からん
似たようなことはこっちでも起きてる
841名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.52](大阪府) (ワッチョイ 417e-g0U5)
垢版 |
2025/03/10(月) 02:39:53.68ID:AKlqZE7e0
また、チョンツールかよ、アイツらゴキブリみたいに何処にでも出て来て悪さするよな・・・
2025/03/10(月) 02:40:38.51ID:BbHKlbPa0
>>839
気にしないでいいのか
糞仕様だなと思ってたので仕様変更あったのかな
ありがとうございます
843名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ faca-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 06:27:47.51ID:FLpKNplX0
主人公転職先の僧侶はLV35かLV40まで上げて他の職に転職しちゃっても良いですかね?
2025/03/10(月) 06:34:39.08ID:OL8LOwR50
もう滅茶苦茶
2025/03/10(月) 07:37:11.27ID:VHB1LLqW0
>>843
仮面は他のキャラと違って心淵でいつでも転職可能だし
どうせ最終的には全部の職を最大まで上げるから
好きにしていいと思うよ
2025/03/10(月) 08:36:00.78ID:NoJYtuvd0
>>837
戦闘倍速にしてるとモンスターが倒れて戦闘終了になる瞬間にそうなることがたまにあったよ
等速にしたら全く落ちなくなったけど長時間起動してると戦闘終了時プチフリするようになる
847名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22](東京都) (ワッチョイW aa0b-Hu9M)
垢版 |
2025/03/10(月) 12:46:37.12ID:FKr4rnay0
サイクロプスにデバフが掛かっているか確認するにはどうすれば?大きくて見えない泣
2025/03/10(月) 13:02:37.14ID:ZbMD0ndl0
>>847
スチーム版使用
縦に長めの解像度を持つタブレットorスマホを使用
ブルースタック使用
お好きにどうぞ
2025/03/10(月) 14:23:06.27ID:H8IDCNfA0
罠踏むと好感度って下がるんですか?
絶対踏まないと行けない霊廟メンタル罠も仮面一人で行ったほうがいいのでしょうか
850名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](やわらか銀行) (ワッチョイ 16cd-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:42:29.57ID:gUiGsaRJ0
>>845
ありがとうございます〜
851名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](高知県) (ワッチョイW 0df1-OMWv)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:59:09.83ID:Q4K0DT4G0
>>849
1人ではいけないよw
2025/03/10(月) 15:44:28.27ID:cNkRZFFg0
>>849
なんか混じってるw
好感度下がるのは城塞の宝箱の罠(悪意ある囁き)に引っかかると淫紋ついた仲間が淫紋なくなるやつ
霊廟のはメンタルが下がるトラップで踏まないと中に入れないから仮面主人公と残り5人はタヒ体でパーティー組んで霊廟盗掘するハック技(主人公はメンタルない為)
2025/03/10(月) 16:18:32.20ID:+cG5dn8h0
iPhone16proでやってると
サイクロプスのバフデバフは丁度カメラ部分で
見えないんだよね
サイクロプスの倒し方ももう慣れたけど
2025/03/10(月) 17:53:41.26ID:H8IDCNfA0
>>851-852
まりがとう
Xのタイムラインで淫紋消えたって見たから恐怖してました
まだ要塞ついたばかりだし霊廟の罠は気にせず踏んでおきます
2025/03/10(月) 18:50:23.79ID:I/huQ6gu0
iphoneはよく分からんけどそういうのは上下ひっくり返して
画面反転できないの?
856名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 1aa6-tg/X)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:53:06.08ID:L1EqMWVS0
伏魔ガラクタって何階まで行けば落ちますか?
857名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.98][苗](庭) (ワッチョイW 2595-BRRy)
垢版 |
2025/03/10(月) 19:16:15.47ID:4BmBU3g40
>>856
8~10層
858名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 8e04-tg/X)
垢版 |
2025/03/10(月) 19:31:34.64ID:h2nbxgZU0
>>857
ありがとうございます
いま3階で辛い環境ですが8階目指します
2025/03/10(月) 22:34:07.69ID:kmHR+PGZ0
どなたか助けて下さい
カスホで未来に戻れなくなってしまいました

グアルダ城塞をようやく1周目クリアできたので、心器と縁を回収しようと水路にカスホしてゲッシの縁上げしていたのですが
縁上げ中に城塞の派遣が終わったので、港町のギルドで派遣報酬受け取ったところ、カスホで城塞に戻れなくなってしまいました
具体的には、カスホの「不落の城塞」に何も表示されず、
「交易水路」は闘技場5回戦までしか表示されません

未来に戻る方法やヒントを教えていただけないでしょうか
860名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.98][苗](庭) (ワッチョイW 2595-BRRy)
垢版 |
2025/03/10(月) 23:10:32.27ID:4BmBU3g40
>>859
運営にもう言うしか……

一応考えられるのは
水路と城塞が王国ルートしかクリアして無くて5回戦まで行ったのが例えば教皇ルートの場合みたいな感じかなあ
対処方法は水路依頼のルートを変更すればいけると思う
3ルートは運の灯りとかに必須だからそのルートでも5回戦は突破したほうがいいとは思う

3ルートやっててそうなったらもう知らん………
861名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ fabc-QNNI)
垢版 |
2025/03/11(火) 01:34:24.30ID:2ekT39450
Steam版のダフネをやる際、比較的低スペックのグラボでも快適にプレイできますか?
2025/03/11(火) 01:46:36.67ID:hqeNOOswM
王国の再出発までカスホしたらいいんじゃない?
そこまで行くと城塞にカスホ出来たはず
863名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.52](大阪府) (ワッチョイ 4176-g0U5)
垢版 |
2025/03/11(火) 02:04:53.83ID:4bhlI3E/0
>>861
RyzenミドルのAPUで特に問題無し。
2025/03/11(火) 02:47:13.23ID:ceoKb3OP0
>>859
一度カスホのフラグ付け直してみては?
例えば3回戦のブッチとかは怪しい

死亡フラグが立ってるとそれ以降に飛べなくなるし
多分バグだと思うが急に過去のカスホフラグが変わったり
グアルダだと2勢力の依頼を
何故か同時に受けてる状態なったりと
色々フラグ関係はバグってるから
一旦全部自分で選びなおすとよくなったりもする
865名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](新日本:青森県) (ワッチョイW d54b-vVUT)
垢版 |
2025/03/11(火) 09:40:04.86ID:n5HTKXSw0
>>859
昨日同じ事になった
水路の分岐路てきとーにこねくり回してたらいつの間にか城塞都市のフローチャート復活したよ
866名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.15](茸) (ワッチョイW 0db2-48p6)
垢版 |
2025/03/11(火) 10:17:29.95ID:fmACR7pS0
変造がよくわからないから端的に教えて欲しいんだけど
強化する前に変造しておかないと後悔するってことでいい?
2025/03/11(火) 10:30:35.01ID:N8VXEoro0
>>859
単純に水路クリアの状態にすればいいだけよ
王都帰還して王都のギルドで公爵依頼受ければグアルダ行けるからそこで改めてカスホ
2025/03/11(火) 11:30:46.15ID:TaPUSHz40
青色(加護2コ)の武器を15まで強化して3つ目についたハズレ加護を変造しようとしても最初からついてる2つしか変造できないであってます?
2025/03/11(火) 11:58:06.85ID:6yt6pBNw0
認識票について質問です
20→30のときは1週間に3人ということでまあ…という感じで上げたのですが、次は週次なんかまってたらメインキャラだけで一ヶ月待たされますし、引退はスキルを犠牲にするしであまりにも締め付けがキツいように思えます
もしかして何か見落としてますか?
870名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 4191-48p6)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:07:49.36ID:siXHFh2u0
>>866
一概にそうとは言えない
先に1つ目を変更した後に、2つ目が1つ目以上に要らない追加護だった時はゴミになる可能性もある
871名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 4191-48p6)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:09:04.74ID:siXHFh2u0
>>868
最初から付いてる2つを変造してなければ3つ目は変えられる
872名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.98][苗](庭) (ワッチョイW 2595-BRRy)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:10:51.87ID:tzjWMg5u0
>>869
見落としてないです
一応認識票はガチャで当てた
冒険者を引退させると無名が1枚、名ありが2枚、伝説が4枚くれるんでそれで上げろってことっぽいです

明らかにレベル上昇と認識票配りの数の差があって次のレベル解放は1人あたり認識票16枚(レベル1からだと31枚)必要でPTだと96枚必要なんですが配ってるのだけだと何週間かかるんだよと突っ込まれてます
2025/03/11(火) 12:11:10.30ID:yxHLFbZg0
>>866
大体あってる
たぶん実際にやってみて覚えた方がわかりやすいと思うからどうでもいい装備とかで練習したら良い
>>868
だいぶ前はそうだったけど今は修正されて新しく開いた追加護も変造できる
ただし修正前に強化していた(もしくは入手していた?条件不明)装備は無理とかいう変なバグも残ってる
>>869
その為の坩堝の霊廟
スキルを上げるか認識票にするかはユーザーの自由
あと過去に属性ガラクタとれる日時依頼と忍者ガラクタとれる日時依頼で毎日認識票3個だったか4個だったか貰える期間あったからもしかしたら定期的にそういうのが来るかも
874名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](庭) (ワッチョイW 4191-48p6)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:13:14.24ID:siXHFh2u0
>>869
ウィークリーやデイリーで辛抱強く貯めるか、
拾った骨や貰った骨のキャラを引退させて増やすか、
課金して増やすか

それしか無いですね
リアルマネーで時間を買う価値があるかどうかの判断はあなた次第
2025/03/11(火) 13:42:05.09ID:6yt6pBNw0
アンカつけるとエラーでるので
認識票について詳しくありがとう
2025/03/11(火) 16:41:27.18ID:hDQt1xRQ0
基本骨もらったり拾ったら即回すので1体(1本)づつになるんだけど
草が生えてたら伝説出るのは分かるのですが、逆に草ナシから伝説は出ない演出なんだろうか
例えば1本ガチャで草無しはハズレ確定みたいな
2025/03/11(火) 17:57:51.25ID:CiW36cf6d
体感だけどキノコないと絶対伝説出ないね
2025/03/11(火) 18:53:01.58ID:BceN51EB0
スマホからSteam版で遊ぶ時に必要な手続きとかありますか?
879名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.98][苗](庭) (ワッチョイW 2595-BRRy)
垢版 |
2025/03/11(火) 19:09:52.02ID:tzjWMg5u0
データ提携ボタン押してパスワード発行して提携するだけ
スマホでもSteamでも同じデータで遊べる
2025/03/11(火) 22:00:13.47ID:6MGhhN1S0
アダムのイベントが登場してそれまで派遣で育てていたアダムをパーティに加えて約2か月?使ってますが未だに心を開いてくれません
会話になったときは攻略記事参考に喜ぶ選択肢にしてますが「友よ」と言いません
エカテやアリスは結構早く仲良くなれたのに何かコツはありますか?
2025/03/11(火) 22:02:13.39ID:QDYUC+x20
一緒に大異形を2種類以上各5回ずつくらい倒したあとに
始まりの奈落7Fでキャンプマラソンしましょう
882名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.75](やわらか銀行) (ワッチョイ 99d9-Te/R)
垢版 |
2025/03/11(火) 22:25:36.39ID:Rt/kH/N50
ハクスラが売りなのにハクスラをさせない
どういうことだよこれは
2025/03/11(火) 22:50:43.81ID:6MGhhN1S0
>>881
大異形と戦うことも大事なんだー
7Fの泉はアベちゃんが宿で身体を洗いたがってる所を無視してよく通ってるけどそれだけじゃダメなんだね
サンクス
2025/03/11(火) 23:00:04.95ID:kyhfeHdRd
ここをキャンプ地とする!
2025/03/11(火) 23:58:00.68ID:fAfbxcVG0
好感度は汚れてると上がらないんじゃないっけ
メンタルが低い時だっけ?
あと、性格が反対のキャラとは編成で隣り合わせないとか
2025/03/12(水) 00:11:19.03ID:axv17kQ+M
アダムとペアキャンプ
二人酒場
2025/03/12(水) 00:20:28.69ID:/r0WoR2a0
>>883
①大異形2種討伐
②青銅等級以上
③好感度一定以上
が淫紋の条件

③の好感度はある程度でよくてMAXまではいらん
好感度上げのために同じ大異形を何回も倒すかキャンプマラソンするかは本人次第
キャンプマラソンするなら、仮面以外の5人を同じ属性にすると好感度上がりやすい

>>885
宿屋で寝たらデレてくれたことあったから、汚れてると永続好感度ダウンみたいなのがあるかもしれないね憶測だけど
2025/03/12(水) 00:23:20.63ID:/r0WoR2a0
属性じゃなく性格だったわ
あと、好感度上げたい人と2人でマラソンするより6人で行く方が上がりやすい
2025/03/12(水) 01:03:53.40ID:BoVfe4o30
悪性格ははニンニクの依頼で商人殺しまくるといいんじゃなかった?
2025/03/12(水) 02:06:02.54ID:8V+xLidF0
>>889
ニンニクはナーフされたよ
2025/03/12(水) 06:51:30.57ID:iffY7Phn0
>>885-890
色々と情報ありがとう
みんな詳しくてしかも優しく教えてくれて感謝しかない
参考にして早くイベントできるよう頑張ります
実はゲルルフイベもまだなんだよねー
2025/03/12(水) 09:20:37.25ID:FkqMqsOE0
今お金稼ぎするならどこが効率いいのでしょうか?
893名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.76](やわらか銀行) (ワッチョイ 99c2-Te/R)
垢版 |
2025/03/12(水) 11:39:55.34ID:k1f+B0jU0
どこまでがバグか仕様かわからんのが困るんだよね
ユーザー不利だけを放置するのは辞めて欲しいわ
894名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](庭) (ワッチョイW 41c8-vVUT)
垢版 |
2025/03/12(水) 13:29:55.30ID:cQhj7EvU0
不具合とか告知ページやるはずだったのに
2025/03/12(水) 15:04:42.98ID:+DT8u+gC0
派遣達成すると成果のアイテムが手荷物に入って邪魔になるけど
これを設定変えて自動で倉庫に収納する方法あります?
2025/03/12(水) 16:50:56.00ID:kovCsDsp0
やっとグアルダ1周目クリアした
これここでカスホしてマンスリー骨回収しても影響ないかな?
2025/03/12(水) 19:31:45.25ID:pkh9xyhv0
>>896
ストーリーには支障ないと思う
再出発カスホでも城塞のマップは変わるから、歩き直しが面倒だったりはあるかもしれない
あと稀にゴーレムが変に塞いでてサブ依頼に支障出ることもある
898名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 41d7-tg/X)
垢版 |
2025/03/12(水) 19:42:34.41ID:+HBj52F10
侵食度の調整はカスホで見つかったの回数を
どこでもいいから必要数見つかったに付けて城塞3階到達にカスホしたらOKですか?
899名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.99][苗](庭) (ワッチョイW 2531-BRRy)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:06:05.09ID:mvZX/47z0
>>898
おk
900名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 4e03-tg/X)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:32:17.76ID:y02cwawG0
>>899
ありがとう
侵食Eでクリア目指します
901名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](茸) (スップ Sd9a-XHxQ)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:53:14.29ID:op1Tn3A2d
ゲイン子爵のとこで通行料払って胸糞選択したけどもしかして金減って気分落ちるだけで意味無いのかな?
導きの灯り(素早さ)は貰えたけど…
2025/03/12(水) 21:00:25.68ID:9u5+a1EU0
魔術師パーティにいれた状態で兵士を驚かせる選択肢選ぶと金も減らずにすむよ
2025/03/12(水) 21:29:24.43ID:p5OguZly0
箱復活は結構ランダム性あるぞ
まだ記録取り始めて3ヶ月だが

2月中は宝見えてたんで毎日確認して
3月はたまにみるかんじ
1個目
1/24→2/17で、3/11になし
2個目
1/20→2/17で、3/11にあり
2025/03/12(水) 22:42:26.36ID:FkqMqsOE0
サンダル回収されたアカウントではサンダル復活しないんですか?
Xやwikiの情報通りにやっても復活しません
2025/03/12(水) 22:51:49.56ID:Qjr11QSp0
>>904
サンダルは月イチです
906名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.52](大阪府) (ワッチョイ 41e1-g0U5)
垢版 |
2025/03/13(木) 00:58:30.11ID:qQhozbfL0
なんか「旅券の効果の為手荷物が減少した」とか出たんだが何だこれ?
2025/03/13(木) 01:10:06.96ID:nzlpk1i30
旅券で拡張されてた手荷物の上限が期限切れしたんじゃないの
908名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.52](大阪府) (ワッチョイ 41e1-g0U5)
垢版 |
2025/03/13(木) 01:11:47.65ID:qQhozbfL0
あー、なんか初期ボーナスかなんかで貰ってたのかな?
2025/03/13(木) 01:28:08.56ID:IseSvUcY0
期限切れ自体はしょうがないんだけど
あと何日で切れますとか
切れそうなので購入しますか?とかはやってほしい
いきなり切れて道具枠1個減らされるのめんどくさい
2025/03/13(木) 07:24:51.31ID:1j0fldmp0
>>908
始めてしばらくはショップで一番安い旅券だけ薄暗くなってて買えなかったから自動的に持たされてたんだと思う
2025/03/13(木) 07:33:21.05ID:ON0ck8zN0
>>904
サンダルやってなかったけどうちでは一度も復活した事ない
前にキャッシュクリアすると出る様になるとかあったけど復活しなかった
2025/03/13(木) 07:42:29.01ID:pzAMyawK0
>>911
こっちも1度も復活してないんですよね
する人としない人何が違うんだろう
2025/03/13(木) 08:56:02.94ID:i4qcx5pP0
土の魔窟で敵の落とした宝箱から冒険者の遺骸(伝説も出るやつ)を拾えたけどこれってどこでも超低確率で出る?
2025/03/13(木) 09:02:26.65ID:DC+cE+zh0
>>913
どこでも出る
むしろ魔窟は出現率低い方な気がする
2025/03/13(木) 09:05:11.79ID:i4qcx5pP0
>>914
ありがとう、狙えるものではなさそうだけど夢あるのはいいね
916名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.51](庭) (ワッチョイW 7956-NbzY)
垢版 |
2025/03/13(木) 09:07:43.35ID:5PcPOvs/0
一ヶ月に一回の間隔で骨が出るだけだから場所や回数は関係ない
foeの時骨出てきたら殺意わく
2025/03/13(木) 11:31:34.32ID:fF9ILixq0
>>916
あれ?俺こないだグアルダで1週間以内に骨2個落ちたぞ
これもルート別管理なんかね

>>912
というわけでサンダルは俺もしばらく出なかったけど過去に本スレで教えてくれたので出た
曖昧だけど確かこうだったかな
①最初にクリアしたルートでメルジーナ倒すにして王都帰還にカスホ
②人魚伝説(マップ再構築されない&3丁目に到達してない所)にカスホ
ただ、今はマップに宝箱表示されてないバグが起きてるので、見えてなくても取りに行ってみよう
918名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.22](東京都) (ワッチョイW aa02-Hu9M)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:56:00.78ID:FEl5PZLo0
7階の人形って何系かわかりますか?不死なんでしょうか
2025/03/13(木) 16:52:02.63ID:Tc8M2JwG0
敵対冒険者を狩るならどこがいいでしょうか
光の魔窟には行けません
920名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.77](やわらか銀行:和歌山県) (ワッチョイ 9979-Te/R)
垢版 |
2025/03/13(木) 16:54:38.51ID:cy1tFvSD0
船倉で宝箱漁りながら異形と敵対冒険者を狩ればいい
貯まったガラクタ逆転してキャンプしたら丁度700だ
921名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.99][苗](庭) (ワッチョイW 2588-BRRy)
垢版 |
2025/03/13(木) 17:05:39.72ID:F2mzC/k60
>>918
異形
922名無しですよ、名無し! ころころ(庭:茨城県) (ワッチョイ 417e-L87b)
垢版 |
2025/03/13(木) 18:02:17.65ID:iUi23a2S0
ピクシーイベのボスが冒険者にカウントされんわ。他のが異形とか不死とかなら人種でカウントしてくれればいいのに。
923名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](東京都) (ワッチョイW aa02-Hu9M)
垢版 |
2025/03/13(木) 19:04:37.04ID:FEl5PZLo0
>>921
異形ってあるんですか
じゃマディオスが
924名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](東京都) (ワッチョイW aa02-Hu9M)
垢版 |
2025/03/13(木) 19:05:26.73ID:FEl5PZLo0
マディオスが効くから不死武器も効くかと思ってました
ありがとうございま
925名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.99][苗](庭) (ワッチョイW 2588-BRRy)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:30:35.06ID:F2mzC/k60
なんか死んでる…
多分舞踏会に巻き込まれたんだろう
2025/03/13(木) 21:20:23.85ID:tX/AT/kZ0
あの人形強すぎる
舞踏会サイレントナーフされないかな
2025/03/13(木) 22:20:20.42ID:0zj8bfqm0
たしかに
928名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.23](庭) (ワッチョイW 2540-Hu9M)
垢版 |
2025/03/13(木) 23:15:49.04ID:YzALJBBP0
再起の火がいくつ残っているかって強さからしか見れないんでしたっけ?
なんか実際の残数と合ってなかったりしません?
2025/03/14(金) 07:12:55.64ID:XlfAtZW/0
>>922
冒険者じゃなくて商人の手下扱いってことか…変なとこで細かいなこの運営w
930名無しですよ、名無し! ころころ(ジパング) (ワッチョイ 7911-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 07:32:51.27ID:VNUQCZKz0
サイクロプスとのバトルで毎回3人くらい死ぬんだけど回避型だと無理?
回避だいたい150前後
2025/03/14(金) 07:58:59.43ID:7Z3wzdWz0
>>930
忍者のバフ消しで命中バフ消したらワンチャンあるかもね
まあ回避200でも避けらんねぇし普通に耐える方向で考えた方が良いかも
うちではラナヴィーユに受けさせてるな
932名無しですよ、名無し! ころころ(ジパング:愛知県) (ワッチョイ 7911-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 08:14:47.40ID:VNUQCZKz0
>>931
さんくす
HP510くらいの戦士でも強攻撃でワンパンされるから防御バフで耐えてみるわ
ってかあいつバフしてたんだあいつ身長高すぎてiphoneだとちょうど頭の上がノッチとかぶってよく見えねえんだよなw
2025/03/14(金) 08:40:44.67ID:Wn7/vNbI0
忍者でバフ消してたら即死はなくない?
行動順噛み合わなくて忍者のバフ消しする前に攻撃される場合は
バフかデバフで行動速度調整しておくといい
2025/03/14(金) 09:18:43.40ID:ChSadySp0
>>930
回避170~200、忍者なしでやってるけど、代わりに騎士は必要
集中まではなんでもないから先に取り巻きを消す
集中後は渾身と単体魔法で全力で削りながら、最遅にした騎士で毎ターン騎士の守りをしつつ、僧侶は回復とマカルツ(行動順制御が大事だからバティルガレフは厳禁)
これでSPMP切れ以外での事故は基本ないよ
2025/03/14(金) 10:16:39.29ID:tWeNVtY70
回避が主流と聞いたのだけど前衛は攻撃+回避の加護を狙えばいい?
2025/03/14(金) 11:54:23.26ID:SzV+CMOtd
サイクロプスはHPが減ってくると順番無視の集中を発動するから
その集中と次の風撃打の間に忍者バフ消しや騎士防御バフを
入れられないと回避型だろうと防御型だろうと死人が出る
それはそういうものだと思って諦めよう
2025/03/14(金) 11:55:29.43ID:SzV+CMOtd
>>935
後の方で回避できない敵も出てくるよってことを念頭に置いておけば
基本的にはそれでいいです
938名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](京都府) (オーパイ 16fc-L87b)
垢版 |
2025/03/14(金) 12:24:42.84ID:H44s1tyD0Pi
>>935
命中も多少積んでおいた方が悔しい思いをすることが減る
939名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) (オーパイW 41dd-4R6s)
垢版 |
2025/03/14(金) 12:27:27.57ID:O1wOzH5k0Pi
間違えてレベリング中に桟橋のクエをクリアしてしまったのですが水路2周目に入ればで復活しますか?
2025/03/14(金) 12:41:34.13ID:NjA8cCJn0Pi
それでもいいしカスホでも復活する
個人的には何周もする水路だから
ある程度ストーリー側を進めちゃったほうがいいと思うけど
941名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][芽](新日本) (オーパイW d54b-1dFr)
垢版 |
2025/03/14(金) 13:28:13.90ID:WHrYTX4p0Pi
>>932
縦長のXperiaでもサイクロプスのバフ見れないよ
942名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.52](庭) (オーパイW 0d54-NbzY)
垢版 |
2025/03/14(金) 13:28:15.17ID:kZfhnxOH0Pi
仮面盗賊行動速度モリモリでポルトかけてクロノスタシス打てるようにしとけばサイクロプス出事故ることはない
943名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) (オーパイW 41dd-4R6s)
垢版 |
2025/03/14(金) 13:48:56.72ID:O1wOzH5k0Pi
>>940
ありがとうございます
そうします
2025/03/14(金) 13:54:29.55ID:Itb3HBX6aPi
>>942
毎ターンやってお前のターンねえから!ってできる?
でもクロノスタシス消費重いから持つかな
2025/03/14(金) 14:32:10.41ID:tWeNVtY70Pi
>>937
>>938
今までずっと防御厳選してたよ\(^o^)/
946名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.18](やわらか銀行:東京都) (オーパイ fa2a-QNNI)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:08:12.61ID:cOH11LXh0Pi
3章に向けて伝説以外で育てた方が良いキャラはいますか?
2025/03/14(金) 19:10:52.85ID:fHY+ixS+0Pi
メインで使うなら陣形持ちか特攻持ち
どっちにしろ派遣で使うからみんな育てたほうがいいよ
2025/03/14(金) 19:27:21.34ID:VfD9MMKP0Pi
>>946
強敵用には戦士(2~3名いてもいい)、超強敵用には騎士か忍者(どちらか1名)、あと僧侶系魔法使えるの複数(仮面含む)、魔術師系デバフ使えるの1名ほど
役割果たせるならキャラ自体は正直誰でもいい

派遣用なら、Lv40ドワーフ3名とかも
ドワーフ派遣は12時間で12000Gとか貰えるのでそう悪くない気がする
2025/03/14(金) 20:20:41.16ID:gB02G/NA0Pi
>>935
鋼<冥鋼の攻撃力上昇量を見るに武器防具の攻撃アップの重要度はだいぶ軽くなった
前衛は回避、行動速度を中心に盛って、次点、命中、会心、攻撃力がついてたら御の字
って方針に変えた

騎士については防御盛りも有り
2025/03/14(金) 21:51:58.87ID:n0Yz0Dr+0Pi
冥鋼一つもないけど厳選しやすい鉄でいいよね?
2025/03/14(金) 22:01:17.86ID:fHY+ixS+0
防御数値の少ない指輪とかは鉄でいいんじゃないかな
あと完全に回避で組む場合も鉄でいいとは思う
防御タイプを考えるなら鎧は絶対冥鋼な感じで
2025/03/14(金) 22:17:37.23ID:VfD9MMKP0
武器なら★4鋼+20でもないかぎり★1城塞武器の方がいいかと
防具なら鉄で良op狙うのでいいよ
953名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.100][苗](庭) (ワッチョイW 2588-BRRy)
垢版 |
2025/03/14(金) 22:20:26.90ID:7lMvZlbL0
武器は☆4赤会心、攻撃、攻撃%、命中より☆1の冥鋼のが強い
防具はお好みで
2025/03/14(金) 22:37:05.70ID:VfD9MMKP0
城塞武器は+20にするのにお金も結構かかるからな
2025/03/14(金) 23:00:48.32ID:J4Tna0/k0
鉄の防具が欲しいのですがラウンジ周回すればいいでしょうか?
2025/03/14(金) 23:09:01.86ID:fHY+ixS+0
ラウンジ周回できるPTがいるなら鉄はあっという間だね
鋼の☆3までも結構貯まると思う
957名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.100][苗](庭) (ワッチョイW 2531-BRRy)
垢版 |
2025/03/15(土) 00:48:59.80ID:otwcy15V0
バグ報告ってどこにすればいいんですか……?
見つけたバグが10を超えてきたのですがお問い合わせのご意見のとこでいいんですかね……?
958名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ fa2a-QNNI)
垢版 |
2025/03/15(土) 03:57:17.37ID:Io8fz0KU0
>>947
>>948
ありがとうございます!まずは戦士枠増やしてみます。
2025/03/15(土) 13:46:34.74ID:6hkOfaUId
今更イベント始めたけど敵がきつい…
レベルなのかそれとも構成なのか
デカスライム強すぎる
960名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.19](やわらか銀行) (ワッチョイ faa4-QNNI)
垢版 |
2025/03/15(土) 14:37:34.43ID:Io8fz0KU0
Steam版でコントローラ操作の場合、オート移動とオート戻りはコントローラ操作未対応でしょうか?
2025/03/15(土) 17:46:33.41ID:XukrwbYJ0
>>959
でかスライムに攻撃が通らないということなら、防御貫通(両手斧、精密攻撃など)や魔法を使うといいよ
強酸が痛いということなら、前衛の回避を盛るとかマソロツかけるとか
962名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](東京都) (ワッチョイW aa50-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:22:44.92ID:30cxgX8S0
ヴァンパイアってどうやって倒すの?ボスでもないのに物理的当たらないし列魔法2回攻撃してきて死ぬし
そもそも何系かすらわからない
2025/03/15(土) 18:27:52.26ID:Zbyv1sXR0
敵前衛にヴァンパイアがいるなら光属性武器で倒す
カシナート持ちがいるならLV3精密で倒せる
ヴァンパイアが後衛にいるなら
1ターン目から全員で全力で集中攻撃しろ
中途半端に攻撃すると吸血コウモリを連発してくる
2025/03/15(土) 18:36:35.29ID:Y4MaLcZ60
>>962
バティルガレフ入れると攻撃当たるよ
965名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.24](東京都) (ワッチョイW aa50-Hu9M)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:50:40.77ID:30cxgX8S0
>>963
光武器ってどこで手に入るんですか?
>>964バティルガレフ入らないんですよね、Lt1だから?
2025/03/15(土) 19:36:50.34ID:NENNqFPx0
テスト
2025/03/15(土) 19:50:26.71ID:XukrwbYJ0
>>962
バティルガレフはうちの魔力420魔だとだいたい回避低下効くわ
なかなか効かないならマカルディアでいいんじゃない?それに渾身か強撃か精密
魔使ってるならミガルやフェルLv3も良いよ

HPはそんな高くないから、準備整えたらみんなで全力で削れば吸血コウモリもほぼ来ない
2025/03/15(土) 20:09:50.30ID:Zbyv1sXR0
>>965
光の魔窟
2025/03/15(土) 20:11:38.07ID:XukrwbYJ0
光魔窟開放は公爵助けるのが条件だからまだ出てないかもしれんね
970名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][新芽](茸) (スフッ Sd9a-XHxQ)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:56:49.37ID:jf0TTo8+d
>>959
デカスライムはどこで出てもダルいだけだから基本逃げる
2025/03/15(土) 23:22:35.98ID:XukrwbYJ0
うちの場合は前衛回避盛りなので攻撃食らわないし、でかスライムは両手斧仮面のおやつだわ

>>970
次スレよろしく
972 警備員[Lv.1][新芽](日本のどこかに) (ワッチョイ f9d7-EoI7)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:30:56.79ID:QL4u6i4k0
昨日開始の60連でアリスx3、エカテ、アダム、ゲルルフ引けたのですが、リセマラにおけるキャラ3重複って意味ありますかね?またこの状況での100gでの選択は誰がお勧めでしょうか。
2025/03/15(土) 23:38:36.04ID:jEbrSdsh0
グアルダ真エンド倒せません
黒幕がいるギリギリまで侵食させても滅多撃ちと咆哮がキツいです
2025/03/15(土) 23:48:06.09ID:fVXIOWXM0
>>972
アリスは他人に食わせるとバフデバフが1t延びるので
二体をエカテアダムに食わせるが吉
2025/03/15(土) 23:53:12.42ID:fVXIOWXM0
>>972
書き忘れた
100G伝説骨はラナでいいんじゃないかな
列善中立バフ持ち、戦闘終了時全員のhp微回復と便利
盗賊は中立のジャンあたりを適当に
編成としてはこんなかんじで

仮面ラナ中立盗賊
ゲルエカテアリス
976名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](東京都) (ワッチョイW f331-LAUx)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:33:39.87ID:vKqdvKwO0
>>967
魔力盛ったら効くようになりましたありがとうございました
977名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.8][新芽](茸) (スフッ Sd33-q/Je)
垢版 |
2025/03/16(日) 01:00:27.72ID:Kwmc1S/fd
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下8階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1742054195/
2025/03/16(日) 04:53:55.78ID:b6caIwt60
町まで来たんやがコレで行くわ↓😑

デボラ、ラナ、主(善)
エリゼ、エーミル、ゲルルフ

改善点ある?アリスは諦めた
リセマラは面倒くさいからヤらんぞ
2025/03/16(日) 04:54:01.94ID:b6caIwt60
😑
980名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.7][芽](新日本:青森県) (ワッチョイW 719b-15T+)
垢版 |
2025/03/16(日) 06:35:30.68ID:/qC1DZ430
みんなエルリクのミッション真面目にやってんの?
週末にやろうと思ったんたけど内容みたら心が折れたんだけど
2025/03/16(日) 07:20:19.64ID:ykDHfvX70
門番を選択して渾身してるのに触手に攻撃するのってバグですか?
開始1ターン目から発生します
2025/03/16(日) 07:33:09.28ID:KGpptp7e0
>>980
はじまりの奈落8F→7F泉→3Fゴブリン村いってから泉って感じで不死と亜人やってたわ
宝箱と冒険者と異形は船1→2と水路3の北にあるスイッチ切り替えて開く通路が高確率で水夫異形×2出るのが3体湧くから抽出素材集めがてらやってたら2日で終わったわ
>>981
渾身はタゲが別のやつに飛ぶバグあるね
何が条件かわからないけど隊列とかに影響してるかもだから位置かえてみたら?
2025/03/16(日) 08:11:21.59ID:VnkEF7kC0
>>980
イベント周回で亜人は終わった
右手とキャンプはまあやればすぐできる
不死と異形と宝箱は城塞で適当に必要な分伸ばそうかと思ってる
まあエカテ編成もしてないしエルリク使うことないけどな
2025/03/16(日) 08:13:03.21ID:VnkEF7kC0
>>977
有能乙乙
2025/03/16(日) 08:34:04.52ID:ykDHfvX70
>>982
ありがとうございます試してみます
後列の敵選択した時前列の敵倒して前に出てくると違う敵攻撃するのは分かってるんですけど最初からってのはバグっぽいですよね
2025/03/16(日) 09:27:48.30ID:fj4slQ7n0
仮面 ラナ デボラ
アダム エカテ アリス

で、組んでますが
人形と戦うなら弱点闇の
アダムを僧侶マリアンヌに
デボラを戦士キャラに変えた方がいいでしょうか?
987名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](茸) (スフッ Sd33-q/Je)
垢版 |
2025/03/16(日) 09:50:07.88ID:Kwmc1S/fd
>>980
こういうののコツはそれ目的でやるのではなく別目的に付随させる事だと思うの
自分は船倉でガラクタ集めながらやった
骨は知らずにデボラの亡霊島?で少しレベル上げしてたら60になってたから100までやった
988名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](岡山県) (ワッチョイW 41aa-EMmI)
垢版 |
2025/03/16(日) 09:54:12.92ID:GiW9Bsm70
>>985
発動する前に触手からの攻撃避けて反撃してたりはしない?

渾身で溜め中に敵の攻撃避けて反撃発動すると、
開始時にタゲった敵ではなく途中で反撃した敵にタゲ移りしてる気がする
2025/03/16(日) 09:55:59.15ID:qq4AP5NA0
僧侶2枚にしてキナピック前後列にかけるのと
戦士で渾身撃ち続ける戦法が強いので
それでいいと思います
舞踏会が来るかどうか、
全員魅了されるかどうかは結局運なので
2025/03/16(日) 10:06:27.06ID:VnkEF7kC0
人形に渾身はあまりおすすめしない
魅了混乱きたら、無事な僧侶で即回復しないかぎり不発になるよ
結局強撃とかが安定だからまあ戦士なんだけど
2025/03/16(日) 10:43:25.10ID:ykDHfvX70
>>988
そうなんですね
あまり覚えてないけど後衛の弓渾身もズレてたからちょっと違うかも
後衛は回避50台で避けてるとこ見たことない
2025/03/16(日) 10:51:27.79ID:+XzY4k0O0
前も書いたけど渾身溜め中に別敵から攻撃喰らって反撃発動するとその後の渾身もそいつにタゲ変わって吸われるね
993名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][新芽](日本のどこかに) (ワッチョイ 99d7-D2PX)
垢版 |
2025/03/16(日) 11:26:47.76ID:HrOAa+vM0
>975
お勧めと隊列例までありがとうございます!
このゲーム、バフ・デバフ重要そうですね。凸より推奨されるとは思わなんだ。
2025/03/16(日) 12:50:33.02ID:aWocXfzjM
>>992
ドリコムらしさを感じますわ
2025/03/16(日) 12:53:14.06ID:VnkEF7kC0
公爵救出後の依頼のグレーターデーモンの激昂ってなんの効果がある技かわかる人いますか?
片方倒したらもう片方がめちゃ怒ってくるけど、別にめちゃつよバフとか強力な攻撃とかしてくるわけでもなく…
2025/03/16(日) 13:24:49.19ID:qq4AP5NA0
ごめん確認してないからはっきりと答えられないけど
どうもゲッシの連続攻撃みたいな感じっぽい
2025/03/16(日) 13:48:29.58ID:VnkEF7kC0
>>996
あーなるほど、それかもしれないありがとう
このタイミングから一気に4回くらい行動してくるね。そのうちの2~3回が激昂で潰れてるけど…
変に不発してるバグとかじゃないならよかった
2025/03/16(日) 14:55:04.07ID:ATs7D4tC0
わ〜しのかわいい僕たちよぉ〜
2025/03/16(日) 16:59:56.97ID:edY/nP240
不死を可愛がってるネクロマンサーさんかわいい
2025/03/16(日) 18:14:58.39ID:n81vQXiv0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 23時間 43分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況