X

【幻水スターリープ】幻想水滸伝 STAR LEAP

2025/03/04(火) 14:00:43.33ID:Qf+WAipH0
紋章を巡る新たな108星の物語が始まる―

公式サイト
https://www.konami.com/games/suikoden/star_leap/jp/ja/

世界を創造したとされる27ある真の紋章
“変化の紋章”はそのうちの1つ

大国“赤月帝国”の東、湖のほとりに佇む里。
“里長ホウ”の息子である主人公が、初めての狩りを無事に終えた夜。
狩りの成功を祝い、明日への希望に満ちる中、何者かの襲撃により里の状況は一変する。

主人公は“ヒスイ”“シーリーン”“シャプール”らと共に里の復興に向けた旅に出る。
運命の大きなうねりの中で、主人公たちの小さな冒険は大きな志へと変化していく。
“ただ、一人のために”

iOS/Android
ジャンル:RPG
基本プレイ無料 ※ゲーム内アイテム課金あり
2025/03/04(火) 14:00:56.59ID:Qf+WAipH0
無かったので
2025/03/04(火) 14:01:57.80ID:lKW+dVpv0
サービス開始はいつなの?
2025/03/04(火) 14:05:00.95ID:Qf+WAipH0
まだ出てないね
2025/03/04(火) 14:05:52.80ID:Qf+WAipH0
公式X(旧Twitter)貼ろうとすると弾かれるのね
2025/03/04(火) 14:34:36.58ID:HCznzwp/0
スマホゲー板にリマスターのスレでも立ったのかと思ったらソシャゲが始まるのか
2025/03/04(火) 14:36:42.06ID:ENKf1kJ60
気になるからチェックしとくわ
2025/03/04(火) 14:40:46.63ID:EuvQJqXv0
1&2準拠なら事前登録しても良き
2025/03/04(火) 14:43:19.20ID:L/g7Aayj0
アニメ化まで決まってるみたい
2025/03/04(火) 15:33:07.71ID:Qf+WAipH0
アニメ化は2でスターリープのアニメではないけどな

1からやれよ!!!
2025/03/04(火) 16:32:22.54ID:y6+0olDc0
うわ懐かしい
2025/03/04(火) 16:52:26.24ID:kb9To0Vt0
また旧ゲーのソシャゲネクロマンサーか
2025/03/04(火) 16:54:57.86ID:jbodW8vX0
コナミって自転でなぁ
2025/03/04(火) 17:42:25.35ID:z1vNDQ3I0
>>13
パワプロとかも上手くやってるし
スクエニよりは期待できるだろう
2025/03/04(火) 17:59:54.93ID:9bBG4Paz0
アニメ化めちゃくちゃ楽しみなんだが
16名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/04(火) 19:08:22.88ID:dRf87inz0
絶対やる
17名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/04(火) 19:31:06.33ID:KlvkTut90
>>1
略称は幻水スタリプが一番ええんちゃう
短くなるし
18名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/04(火) 19:38:20.64ID:KlvkTut90
>>1
次はカプコンがブレス オブ ファイアの1&2をドット絵リメイクしてアニメ化ソシャゲ化する番よな
何もかも今回のコナミの幻水1&2リメイク周りの
流れを全部真似して全部まったく同じことを後追いする感じで
19名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/04(火) 19:40:14.03ID:dRf87inz0
2がアニメ化って事は
外伝のハルモニアの後の話になるんだろうか
2025/03/04(火) 19:46:04.52ID:yjvzgqXZ0
村上がいないと幻水じゃない
2025/03/04(火) 20:23:00.38ID:8mT6Tu0z0
グレッグミンスターとかビクトールフリックとか知ってる街や人が出てくるのはワクテカするな
1&2みたいなドット風で作られてるのも良い
2025/03/04(火) 20:31:09.59ID:OxOACxTX0
4のドンジャラしか覚えてないな
2025/03/04(火) 20:31:13.05ID:Qf+WAipH0
>>17
今回は検索拾うためにこう書いたけど
公式だと幻想水滸伝SPだし
幻水SPで良いんじゃないかな?
2025/03/04(火) 21:09:26.16ID:9bBG4Paz0
幻水かスタリプだけで良いよ略称は
25名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/04(火) 21:25:50.74ID:KlvkTut90
>>23
幻水SPだと知らない人が見ると幻想水滸伝スペシャルみたいよな
>>24
まあ自然とおのずとスタリプに収束するやろうよな
2025/03/04(火) 21:27:17.56ID:eu3SYQCH0
ナナミとビクトール使わせてくれ
2025/03/04(火) 21:34:22.21ID:UPMXUzgJ0
>>26
ナナミはガチャ
ビクトールとフリックはこっちでも主要キャラで出るやろ
2025/03/04(火) 21:38:17.19ID:Qf+WAipH0
1の少し前となると
やっぱりカレッカ燃えるのかね
2025/03/04(火) 22:24:43.38ID:8GkRtNEO0
アルラスから解放されたと思ったのに幻水が来るとは…
もう国産ソシャゲはやらないと決めてたのになー
2025/03/04(火) 22:30:26.81ID:1Tdd+zlA0
色んな時代の話やれるようにするって書いてあったから
シンダル族の不思議な力でなんか上手いことやるんだろう
2025/03/04(火) 22:46:34.27ID:7KgMVSfN0
ヒロインのキャラデザはまあ言いたいことはあるが飲み込むとして
お助けマスコットぽいのが全然かわいくないのはどうにかならないか?
2025/03/04(火) 22:47:35.20ID:c31rQQ3E0
今時ドットのみなのはどうなんだろうね
3Dのキャラモデル眺めたくないか
2025/03/04(火) 22:54:39.36ID:FITZOpJn0
ヒロインのデザイン浮きすぎだし新規釣れる気もしないし誰得
オデッサのミニスカも不安…
2025/03/04(火) 23:05:37.11ID:0JwG75qFM
もう村山さんいないし、ぶっちゃけ完全に終わったシリーズだよな幻水
この新作に意味があるとしたら幻水おばさんの課金力が可視化されることだけ
2025/03/04(火) 23:17:24.19ID:Nrobk6OP0
2年くらいですぐ終わると思いますね
2025/03/04(火) 23:29:22.60ID:JHmNd8qW0
つっても晩年の村山自体そこまでのものでも無かったから…
とっくに終わってたんだろう
2025/03/04(火) 23:33:49.22ID:ht41Ex/S0
今の時代ソシャゲが2年持つだけで結構凄いかと
多分1年いかないくらいじゃないか?
38名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:兵庫県)
垢版 |
2025/03/04(火) 23:57:31.00ID:wg+QFsBd0
HD2D的なドットってもう売りにならん気がするが大丈夫なんかねぇ
2025/03/04(火) 23:59:52.72ID:CF25KnGu0
今の時代半年で消えるソシャゲもあるあるだしな
40名無しですよ、名無し!(みょ:千葉県)
垢版 |
2025/03/05(水) 00:13:53.53ID:I2Vo8A9p0
(´・ω・`)ロマサガRSとかスクエニの癖に今年で7周年なのなんで?
41名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:50:25.30ID:QCOBfEk80
この幻想水滸伝 スターリープがコミカライズされるんやね
42名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:54:08.90ID:QCOBfEk80
この幻想水滸伝 STAR LEAPがコミカライズされるんやね
志水アキ氏の担当で
2025/03/05(水) 06:57:43.61ID:1q+FDEpF0
>>40
それはね、金を払うのがサガなんだよ
2025/03/05(水) 07:42:26.26ID:gFizu2TW0
まだ村山なんか神格化してる老人生きてたんだな
2025/03/05(水) 08:26:54.50ID:l4hTlTC50
村山も枯れてたとは思うけど
どの道もうそんな幻水に希望は持てないだろ
2025/03/05(水) 08:27:41.79ID:mpWwHPJDS
コナミ出たあとの村山さんの実績って、正直なところとぼしいからな
それでも信者は多かったから、亡くなったことでしがらみも消えてうごきやすくなった面もありそうだ
2025/03/05(水) 08:33:53.38ID:o1mi+W0/0
乏しいって随分優しいな
無いだろ、ゼロだよ
2025/03/05(水) 08:35:13.40ID:mpWwHPJDS
辛辣だけど、まぁ正解だ
追ってきたけど鳴かず飛ばずだった
2025/03/05(水) 08:37:33.11ID:l4hTlTC50
転生学園とかやったけど村山臭ゼロだったからな
もうあの頃の幻想水滸伝はどこにもないんだ
2025/03/05(水) 08:39:55.49ID:kpt/9xr80
他の社員のアイデアを自分の物にしてたんだろう
2025/03/05(水) 09:01:06.24ID:gK/W+Hqs0
これまでのシナリオ

1 村山
2 村山
3 村山
4 河野
5 津川一吉
ラプソディア 河野?
ティアクラ 津川一吉
紡がれ 津川一吉
百英雄伝ライジング 里見直
百英雄伝 村山

スターリープは誰になるのか?津川と里見は良いと思うけどな
2025/03/05(水) 10:06:32.59ID:gFizu2TW0
Pがちゃんとほったらかしてる部分把握してるからどうでもいいよ20年前の老人が関わってるかどうかなんて
2025/03/05(水) 10:11:06.63ID:o1mi+W0/0
村山は最後に渾身の百英雄伝出して

俺は別に幻想水滸伝がまぐれ当りしただけで
大した実力もないから皆これで目覚ましてくれ!

って信者にバケツで水ぶっかける大仕事したよね
2025/03/05(水) 10:21:06.04ID:6IgPlV1Q0
周回要素はどうなるんかなぁ
成功?しているロマサガやったことないからマネしろとも言えんし
パワプロみたいな育成要素ならそこそこ遊べそうではあるが
2025/03/05(水) 10:24:20.65ID:I/u05bbA0
サブタイトルもう少しなんとかならなかったの
スターリープって
2025/03/05(水) 10:33:49.93ID:+XgBMi1e0
デイリーは5分で終わるようにしてくれ
札束の殴り合いならシナリオだけ読ませてもらう
2025/03/05(水) 10:54:08.29ID:sGG/+bTx0
ヒスイさんは使用人らしいがどう見ても使用人を雇う側のデザインしとる
たしかによく見ると着てるのはメイド服っぽい感じだけどパッと見どこかのお嬢様かと思ったぞ
2025/03/05(水) 10:56:21.86ID:q3OFL7fv0
>本作の物語は、真の紋章のひとつである“変化の紋章”がキーとなってくるという。『I』の数年前から始まるものの、いろいろな時代を描ける仕組みがあり、さまざまなナンバリングタイトルの前日譚や後日譚にもなっている。

メインは本作の主人公と新たな108星の物語だが、進めていくと過去作で描かれなかったものも見えてくるという。過去作のキャラクターや世界観を崩さないよう注意しながら開発しているそうだ。
2025/03/05(水) 11:01:15.54ID:q3OFL7fv0
・変化の紋章の呪いと苦悩が中心の話
・ヒロインが変化の紋章の継承者?
・変化の紋章の呪いは定住できないこと
・過去のナンバリングと同じ太陽暦の正史となる戦いの話
・ストーリーの開始時期そのものは5の後、1の前
・過去の幻水の舞台と時代を廻ってく
・時空旅行といえばビッキー、シンダル関係者?
・PVで確認できたのはオデッサ?、ビクトール、フリック、ハンフリー、ビッキー
・ハンフリーがビクフリと行動を共にしてるということはカレッカ事件後
>>58の設定なら継承戦争、ハイイースト動乱、50年前の炎の運び手など様々なものを描ける
・ファレナ家は遠い昔に分かれたシンダル一族だったかもという設定がある
・白髪はシンダルに由来してる可能性あり、ジーンも?
://i.imgur.com/JC36R6Q.jpeg
://i.imgur.com/GSeJ1t9.jpeg
://i.imgur.com/81Eob2C.jpeg
://i.imgur.com/VNK5uNw.jpeg
2025/03/05(水) 11:02:20.48ID:8NHwyqi50
主人公が真の紋章持ちならいつの時代の話も出来るな
1000年続く本拠地となるのだ
2025/03/05(水) 11:10:51.24ID:o1mi+W0/0
銀髪ってシンダルの設定なのか………
2025/03/05(水) 11:11:41.60ID:I/u05bbA0
キャラデザ志水さんが良かったな
幻水3もオリジナルのも読んだ事あるけど説得力あるし
シナリオは津川さんがいいけど名前出てないなら違いそうか
2025/03/05(水) 11:15:34.68ID:q3OFL7fv0
まぁクリスとかも銀髪だけど
あとはまぁセラとかも末裔でもおかしくないよね
2025/03/05(水) 11:16:32.26ID:bJ4/w4is0
https://i.imgur.com/cuYeaDo.jpeg
戦闘の演出がそこら量産ゲー臭する....
うーん
2025/03/05(水) 11:28:11.16ID:PUYxoW3W0
復活自体が奇跡なんだから量産ゲーであることくらいは許せよ
これが幻水最終作と思うべき
他のIPもそうなってるんだから
2025/03/05(水) 11:30:00.79ID:BMiyvrIY0
ペシュメルガとユーバー頼むで
2025/03/05(水) 12:40:24.59ID:gFizu2TW0
ビッキーが早々にパーティに入ってイベントで時系列飛べるようにするんだろ
2025/03/05(水) 12:43:04.85ID:q3OFL7fv0
>>67
変化の紋章の呪い自体が定住できないことだから、ビッキーの特性もシンダル関係なだけじゃね
今回のヒロイン?はビッキーよりさらに上位の呪いを受けてる筈、不老でビッキーと同じように時空間旅行してる存在なのかも
2025/03/05(水) 12:43:07.09ID:1q+FDEpF0
最初期の配布SSRそれがビッキーの可能性は高い
2025/03/05(水) 12:43:55.17ID:o1mi+W0/0
そういやビッキーが時空超越できるのか
じゃあもう何も問題ないな

イベント:ビッキー
ガチャ:レックナート
ショップ:ジーン

で確定だろう
2025/03/05(水) 12:44:39.50ID:q3OFL7fv0
あとはシエラも白髪か
シリーズ最長寿でヒクサクの倍生きてるから何か知ってるかもしれんな
クリスの銀髪は関係ないと一瞬思ったけど、白っぽい髪のワイアット(ジンバ)はシンダルの秘宝を使って真水封印したとか言ってたっけなぁ
2025/03/05(水) 12:47:03.77ID:q3OFL7fv0
タイムリープものってのはタイトルで察せられる上に
ヒロインの呪いと苦悩がテーマになるのもPVでもうすでに分かるから
ビッキーじゃなく時空間リープはヒロインの方の特性だってのはすでに予測付く
なんならオチもだいたい予想付くよな、定住不能の呪いから解放されて幸せになる
2025/03/05(水) 12:52:10.57ID:q3OFL7fv0
現役時代のゲンカクとかダレル市長とか
ルカの少年期とか、可能性としては無限に描ける
崎山っていう社員が村山去ったあと幻水世界を研究しまくってくれてたらしいから、幻水愛が試されるな
オリジナルの話より元々あった設定や逸話を活かしたエピソードが見たいわ
クイーンとザジの故郷の話とかね
2025/03/05(水) 12:52:13.78ID:6IgPlV1Q0
リセマラランキング
ビッキー
ジーン
バレリア
75名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/05(水) 13:10:40.99ID:9jyFD5Gv0
ウィンディとハルモニアの確執とかバルバロッサに近付いた頃の事も触れるんじゃね?時期的にも
2025/03/05(水) 14:01:58.67ID:q3OFL7fv0
開始時期が継承戦争終わってすぐなら
ちょうど赤月帝国から去っていくゲオルグとかね
2025/03/05(水) 14:15:43.10ID:8XbMOdes0
新作をよこせ・・・・
新作をよこせ~~~!!!!
2025/03/05(水) 15:09:40.71ID:gFizu2TW0
これがそこそこ安定して収益出せないと上が許可するわけねえってPが言ってる
2025/03/05(水) 16:12:15.75ID:gzTHjc560
とにかく見たいのは幻水シリーズが完結する所なんだよ
ハルモニア神聖国を舞台に27の真なる紋章を全部出してヒクサクを倒す
これだけで良いんだよ
このソシャゲがヒットして幻水のナンバリング新作がでて完結することを祈ってる
2025/03/05(水) 16:21:39.10ID:q3OFL7fv0
俺はヒクサクってそういう存在じゃないと思ってるけどな
てか2の時点でハルモニア国内でも数十年以上ヒクサクの姿を誰も見てないとか、そういう設定も知らなかったり忘れてたりする人らが言ってんのよな
ジャンプばりに歴代主人公が集まって巨悪ヒクサクを倒すみたいなやつ
81名無しですよ、名無し!(石川県)
垢版 |
2025/03/05(水) 16:21:42.80ID:UF8NhogV0
真の風の紋章リック君
ソシャゲだと風はパンチ弱いね
2025/03/05(水) 16:23:55.30ID:o1mi+W0/0
人気キャラは出し惜しみ無く最初の内から出して課金させろ
まぁアカツキって馬鹿みたいに同じキャラ擦りまくってヘイト買うので有名だから心配要らないか
2025/03/05(水) 16:32:10.32ID:7cpf3sLe0
月日が経ちすぎて結末にそこまで執着してない
ミニゲーム充実してたなぁとか
仲間増えると城広くなったなとか
2もラスボスよりルカ戦やネクロード戦が燃えたし
心が熱くなる展開よろしく ソシャゲやるかわからんが
84名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2025/03/05(水) 16:42:12.72ID:gK/W+Hqs0
スターリープでヒクサクを出すのも手かもしれんな
それだけでも集客効果はある
2025/03/05(水) 16:45:21.20ID:q3OFL7fv0
出し惜しみせずこれが最終作のつもりで作ってほしいね
86名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2025/03/05(水) 16:51:51.26ID:gK/W+Hqs0
ヒクサクは顔見せまで行かなくても少し言及するだけでもいいよ
そもそもルックとササライがヒクサクのクローンだからヒクサク不老不死でルックっぽい容姿のはず
2025/03/05(水) 16:54:05.15ID:q3OFL7fv0
何歳で継承したかは不明だし
イケおじまで成長したルックみたいな見た目ならババア大歓喜よ
88名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:40:53.02ID:QCOBfEk80
幻想水滸伝のアニメも1と2の両方を制作してちょうだいよ
あと幻想水滸伝のコミカライズも同じく1と2を全編あらためて漫画化してくださいよ
志水アキ氏の担当で
2025/03/05(水) 17:41:32.32ID:q3OFL7fv0
1のシナリオってつまらんやろ
90名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:46:50.08ID:QCOBfEk80
でもドラクエでもなんでもやっぱり1から順番に通しで読んだり見たりしないと
なんかスッキリしないやろ
1も知りたくなるやろ歴史として
2025/03/05(水) 18:02:35.23ID:1q+FDEpF0
簡単でやりやすい1だけどそもそも1や2クールで終わるのかね
幻水2はそのままやったら4クールでもギチギチだぞ
92名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/05(水) 18:07:40.57ID:QCOBfEk80
あと20年以上ずっと気になり続けてるのが

幻想水滸伝外伝Vol.1 ハルモニアの剣士 PS1 アドベンチャーゲーム
幻想水滸伝外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘 PS1 アドベンチャーゲーム
幻想水滸伝カードストーリーズ GBA カードバトルロールプレイングゲーム

この3つやな
この3つも何かに収録してもらえないやろかしら
特にプレステ1で出た外伝のアドベンチャーゲームふたつを
93名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/05(水) 18:11:24.03ID:PW/SiI0d0
外伝ストーリーをこのスターリープでこなせれば良さげ
2025/03/05(水) 19:43:57.10ID:LlhKbQ5S0
当時ファンディスクみたいな存在を知らなかった俺は
外伝の浅さに椅子から崩れ落ちた
2025/03/05(水) 20:15:54.39ID:anWTmDKN0
ナッシュの話はソシャゲのイベントでまとめとけばいいしカードはバランス終わってて売り払った覚えしかない
2025/03/05(水) 20:29:27.49ID:Zh9BnldH0
紋章はキャラに付いてきそうだな
同キャラの別レアリティもありそうだし紋章もレアリティありそう

真なる紋章持ちは限定扱いすればいいし
本当よく今までソシャゲ化しなかったな

まぁ昔にやられて死ぬより今出たほうがいいか
2025/03/05(水) 20:39:48.19ID:1cigQsRj0
1は舞台化ってどっかで見たな
2025/03/05(水) 21:56:20.98ID:xrs318sZM
キャラデザの人は表情描くのもう少し頑張ってほしいなぁ
キャラから生気を感じない
2025/03/05(水) 22:18:28.17ID:9N8gSQsr0
ソシャゲ内で1-5までリメイクしてくれないかな。
小出しでもいいし。
2025/03/05(水) 23:18:01.03ID:XVsYRwjv0
またメアリースーヒロインはやめてくれよな
2025/03/06(木) 01:00:53.15ID:ONh/xLGW0
財布出してのアカツキですって?!👛
2025/03/06(木) 07:29:34.51ID:5pI0Bi/N0
銭ゲバのスクエニじゃああるまいし運営方針ではロマサガよりはマシだと思ってる
2025/03/06(木) 07:40:42.84ID:pQPJ9rt/0
レスレリ
トライブナイン

どっちもアカツキでガチャ確率がゴミクソで大炎上してる
2025/03/06(木) 07:56:07.43ID:5blMxE2e0
運営は元会社に決まってるやん
アカツキの開発力がショボいのはおいといて
2025/03/06(木) 08:37:01.58ID:mTiTqKib0
コナミアプリやった事ないんだけど
コナミアプリの評判って石配布とかガチャ確率とかどうなの?
2025/03/06(木) 10:25:04.20ID:ZTUccA8t0
アカツキとかやめろ
広報がレスレリでやりたい放題やってめちゃくちゃにしたの忘れてないぞ
2025/03/06(木) 10:28:37.99ID:tlSGoDBO0
奇しくも敵はアカツキ帝国
https://i.imgur.com/W9YO9yV.jpeg
2025/03/06(木) 10:44:16.56ID:5pI0Bi/N0
みんなアカツキ帝国は悪だから解放というか逃げたいみたいだな

とりあえずRSとレスレリが悪いな
2025/03/06(木) 11:13:47.53ID:pQPJ9rt/0
アカツキ帝国はドッカンバトルという世界規模で未だに売れ続けてる神IPがあるからな
あれのせいで死ぬことがない
2025/03/06(木) 11:17:27.48ID:MoBnJiRs0
ラセングルみたいな奴らだな
111名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:18:18.45ID:CTfxSEVm0
どんぐり
2025/03/06(木) 23:56:32.91ID:szaHtxFn0
真の紋章が全部揃う事は、無いと思ってたけど・・・期待
2025/03/07(金) 00:04:10.79ID:WM1yLBXg0
出し惜しみしないでバンバン真なる紋章出してほしいね
あと真なる紋章をちゃんと戦闘で使わせてほしい
2025/03/07(金) 00:54:24.79ID:3bCUJHVc0
罰が糞雑魚紋章だったし
変化もヒロインの紋章ならそんな強くなくても別にいいな
2025/03/07(金) 01:25:35.06ID:gO/Y5dN50
姫を人質に取られて泣く泣く主人公と敵対するミアキスとか大好物だったなぁ
早めの実装お願いします
2025/03/07(金) 07:06:11.27ID:PckzOeZZ0
そんなに近づくとチューしちゃいますよぉ
2025/03/07(金) 07:38:11.41ID:VTFYBJ37M
罰がただの呪物って意味では正解ではあるけど流石に弱すぎたからなぁ
ラプソではクソ強かったからあんな感じでバンバン使いたい
2025/03/07(金) 11:47:27.48ID:lqSShiRd0
死体を掘り起こしてロクな事になったためしが無いだろ
もうやめなよとしか言いようがない
コナミで言えばラブプラスは酷かった
2025/03/07(金) 12:36:05.14ID:BJSIWAmE0
事前登録でラウド隊長貰えるに期待
2025/03/07(金) 12:46:37.17ID:XkaYZ5qDM
そういやソシャゲならではの敵キャラも使えるのは楽しみだな
2025/03/07(金) 19:12:42.51ID:oTd//NY+0
【フィールド紹介】
『幻想水滸伝 STAR LEAP』のフィールドや街中の一部をご紹介します🌸
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1897934639412731904/pu/vid/avc1/1280x720/ZZ_M32wS06FnagIY.mp4

アナデンで草
2025/03/07(金) 20:29:27.29ID:cAwTgFX00
この絵柄だと1のクリンみたいな泥臭いというか小汚い系キャラは出なさそう
2025/03/07(金) 20:54:46.46ID:UuXpuLFW0
これ見るとマジでメインターゲット層はまんさんだから
まんさんから何とか金を搾り取る方向で頑張れ
https://i.imgur.com/PIAXsTB.jpeg
https://i.imgur.com/vZkUlar.jpeg
https://i.imgur.com/4eSdhyJ.jpeg
https://i.imgur.com/MpaqZ1u.jpeg
https://i.imgur.com/VFQ4fh7.jpeg
https://i.imgur.com/oI0b7XI.jpeg
2025/03/07(金) 21:21:09.71ID:yG7df2K40
夜とか覇王ってどんなデザインか分からんよな
https://i.imgur.com/mOM6gS4.jpeg
2025/03/07(金) 21:37:16.68ID:ZLGPFqqU0
>>123
1位を殺したのすげえな
2025/03/07(金) 21:44:22.03ID:oPxL/Pj00
1人で何回も投票できるんじゃなかったっけ?
昔から1位のと1主人公は熱心な過激派が結構いると思う
2025/03/07(金) 21:54:23.39ID:D+TkiLqA0
1位は初代から戦死してねえか
2025/03/07(金) 21:56:26.91ID:UuXpuLFW0
生と死を司る紋章(幻想水滸伝1)
始まりの紋章(幻想水滸伝2)
真なる火の紋章(幻想水滸伝3)
真なる水の紋章(幻想水滸伝3)
真なる雷の紋章(幻想水滸伝3)
真なる風の紋章(幻想水滸伝3)
真なる土の紋章(幻想水滸伝3)
罰の紋章(幻想水滸伝4)
太陽の紋章(幻想水滸伝5)
門の紋章(幻想水滸伝1~5)
夜の紋章(幻想水滸伝1,2,3)
竜の紋章(幻想水滸伝1)
覇王の紋章(幻想水滸伝1)
獣の紋章(幻想水滸伝2)
月の紋章(幻想水滸伝2)
円の紋章
八房の紋章
変化の紋章


何気にもう18個も出てるんよね
ソシャゲで残りの9個出せよ
つか4と5が一個ずつしか出してないのが終わってる
2025/03/07(金) 22:08:41.58ID:ZXz9Lmu30
真五行はずるくない?
2025/03/07(金) 22:08:44.65ID:3bCUJHVc0
門は表と裏ふたつでいいと思うよ
姉妹とも別個で不老だし
2025/03/07(金) 22:14:31.21ID:3bCUJHVc0
シリーズ長くやろうとしたら1個ずつ小出しにしてく方針になるのは仕方ない
もしソシャゲ以降もシリーズが続くような奇跡が起きたら、一度西方大陸に舞台移すべきだと思うな
だいぶ文化が違うだろうから村山世界と多少のズレがあっても許せそうだし、無名諸国にも1つ2つ真紋があるとしたら
バランス的に西方大陸に残りの6つはあってもいいくらい
https://i.imgur.com/m5AytXo.jpeg
https://i.imgur.com/pF5O3s7.jpeg
2025/03/07(金) 23:11:39.99ID:3z0Q+f3D0
協力攻撃はコンプガチャでアウトか?
2025/03/08(土) 04:27:48.40ID:z2e/UVJA0
無料ガチャで出る奴とでも共通で出せればオーケーなんじゃない?
幼馴染攻撃みたいのやってるし
2025/03/08(土) 06:33:22.43ID:PRF0hZSU0
多分同キャラでレアリティ差あって
レアリティ低いのは上位の紋章付けられないとかそういうのだろうなぁ
覚醒でレアリティ上げられるけどかなり大変とか

レアリティ高いのは初めから上位互換の紋章付いてたり
2025/03/08(土) 06:49:56.76ID:NGMLo20g0
ユーバーとトカゲ族長との因縁も明かされるのかな
2025/03/08(土) 08:37:32.20ID:RDHy5Le40
戦争で勝ちたければガチャガチャで強いキャラを引いてください
2025/03/08(土) 08:41:22.45ID:shsTBbml0
我らに勝利を!ガチャガチャ
2025/03/08(土) 09:16:05.30ID:FAzuRqmd0
百英雄みてると不安しかない
2025/03/08(土) 09:17:36.86ID:PRF0hZSU0
百英雄伝作った中核の人消えたから
そこの不安は考慮しなくていいぞ
140名無しですよ、名無し!(みかか:埼玉県)
垢版 |
2025/03/08(土) 09:23:37.62ID:4GgypM/T0
YouTubeで100万再生動画が一個もない不人気シリーズをソシャゲ化したってなぁ
失敗するのは目に見えてる
2025/03/08(土) 09:42:10.77ID:0rVBXGi00
百英雄って言えば通ぶれると思ってる知ったか
1.4のイラストレーターがリマスターに描き直し依頼納品しただけで当時の関係者なんぞいない
2025/03/08(土) 10:50:38.98ID:NGMLo20g0
ウィンディと戦いたい
あのユーバーを百十数年以上、従えるなんて凄いと思うし
143名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/08(土) 11:18:06.56ID:r7P/b9Cu0
ウィンディはユーバーの思春期黒歴史ノートの実物を握ってるからな
144名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2025/03/08(土) 11:30:31.04ID:Okf4Tsun0
今のままCSで6作っても絶対売れないわ
今回はソシャゲで稼ぐと同時にIP人気の下地作りって感じだろ
2025/03/08(土) 11:32:26.67ID:PRF0hZSU0
売れないと言うか企画通らないからソシャゲにしてるんでしょ
これで小遣い稼ぎできなきゃ終わり
146名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:35:49.72ID:P4nByIaQ0
結局クライヴを仲間にできずに終わったゲーム
2025/03/08(土) 13:37:43.50ID:FPNKR9hMM
クライヴって別に仲間にできるだろ
その後の全イベント終わらせるのが面倒なだけで
昔のゲームって馬鹿みたいにああいう時限つけたよね
2025/03/08(土) 13:50:30.26ID:ZDxAX7qX0
ゆとり仕様で進まなくなったぞ
2025/03/08(土) 14:57:48.71ID:zuxxNSWJ0
クライブイベントは幻水2の中で唯一かもしれない糞仕様だったわ
総プレイ時間16時間以内だっけ?知った時最初から投げてたわ
2025/03/08(土) 15:03:35.37ID:S49cazFX0
20時間以内だしあれかなり余裕るからあれにイラついてる奴はそもそもちゃんとやろうとしたことがない奴だと思う
2025/03/08(土) 15:06:09.05ID:GlrHI/520
アルカ・ラストだっけ、元幻水スタッフが関わってて幻水意識しまくってたソシャゲ
最初期にやってすぐやめてしまったが、あれ5年くらい続いたんだよな…半年か1年コースだと思ってた
全然人気なさそうなのに何年も続いてるソシャゲもあるし、始まってみない事にはわからんなぁ
2025/03/08(土) 15:23:27.44ID:Hv3bQDZo0
実際には意識してプレイすればわりと余裕持ってやれたけど
そもそもそんな意識させる必要も無いので
結局制限なんか要らないんだよね
2025/03/08(土) 15:26:05.91ID:0rVBXGi00
あの当時の時勢は時限要素いれるって悪習があったからな
2025/03/08(土) 16:14:57.30ID:uSe9jb5J0
>>151
あれってストーリー完結したのか?打ち切り?
ソシャゲって基本完結しなきでサ終のイメージあるわ
グラブルとかも終わらせるの無理だろうし
155名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:14:23.12ID:shsTBbml0
てす
2025/03/08(土) 19:17:03.19ID:GlrHI/520
>>154
一応完全な終了は来月だね
ストーリーは最初から発表されてた◯◯編てのを全部やる事は出来たみたいだ
2025/03/08(土) 20:00:50.16ID:uSe9jb5J0
>>156
それなら理想の終わり方だな
何年も課金続けてストーリー終わらないとか嫌すぎる
158名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/08(土) 21:02:54.99ID:XpanhmU80
そこそこ続いてるソシャゲはちゃんと終わらせてくれるよ
最近はサ終後でも話とかキャラを鑑賞できるアプリも出してくれたりするし
2025/03/08(土) 21:18:08.56ID:GlrHI/520
1年半くらいでサ終したテイルズオブクレストリアはコミカライズでストーリーだけはある程度まとめたんだっけな
スターリープも最初から漫画が決定してるのは、ソシャゲやらない人の為にストーリーだけ見れるようにってのと同時に早期サ終の時は漫画で終わらせようってのはあるかも
2025/03/08(土) 21:22:40.32ID:Iom88+OI0
メルストやメギドはやりきって円満終了という感じだな
サ終後のオフライン版あるし
161名無しですよ、名無し!(茸:神奈川県)
垢版 |
2025/03/08(土) 22:08:27.43ID:Okf4Tsun0
これもちゃんと完結させてオフライン版も出して欲しいね
打ち切りエンドは辞めて欲しいわ
2025/03/08(土) 22:11:45.55ID:NGMLo20g0
まだ始まってもないのに、サ終前提にするなよw
2025/03/09(日) 01:23:53.22ID:7VJu1+DP0
20年エタってたタイトルに完結を期待するな
2025/03/09(日) 02:06:27.56ID:aoo+u5fnS
ソシャゲバブルとっくに弾けてるだろ…路線としてはロマサガRSか?
アークと同じ泥舟としか思えん
2025/03/09(日) 02:19:53.90ID:ceOoEHTR0
まぁ同じように斜陽だったけど新作やリメイク作れるくらいにはソシャゲ続いたスターオーシャンとかもあるからなぁ
2025/03/09(日) 02:28:28.75ID:s47j5bd10
データ上の存在でしかないキャラを数万円天井で入手するっていうスタイルが
もうげんなりするから1体3000円ぐらいならいいな
167名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/09(日) 07:40:29.71ID:sGFWkyTi0
>>164
止めてくれよRSと同じ路線になったら止めとこうに本気でなるから
2025/03/09(日) 08:00:16.57ID:KpLIjLcm0
ときメモコラボ期待
ドットで敵を蹴散らす如月さんとかご褒美でしかない
2025/03/09(日) 11:08:48.57ID:cOUXYZAc0
アルラスの事は俺に何でも聞いてくれ
逆に4以降は一個も触れてないから何もわからん
2025/03/09(日) 21:13:49.18ID:PbzML+AH0
キラウェア・シューレンとか出せるんじゃね

>「継承戦争」当時、バルバロッサの忠実な部下にして、文武・人品にすぐれた六人の武将がいた。
百戦百勝テオ・マクドール。
青い月のカシム・ハジル。
花将軍ミルイヒ・オッペンハイマー。
二太刀いらずゲオルグ・プライム。
水軍統領キラウェア・シューレン。
鉄壁のクワンダ・ロスマン。
彼らこそ帝国六将軍である。

「継承戦争」の後に、ゲオルグ・プライムは“約束”をはたしたとして姿を消した。
またキラウェア・シューレンは事故で命をおとし、その地位を娘ソニア・シューレンにゆずった。これにより、解放運動がはじまった頃には「帝国五将軍」となっていた。
2025/03/09(日) 21:21:42.80ID:a7VgXmoT0
別に使いたくなるようなキャラでもないし
そんなのよりは炎の英雄とかでしょ
2025/03/09(日) 21:25:22.93ID:PbzML+AH0
安直だけど、かつての味方が敵として出てくるとか、その逆とかめっちゃ熱いから
ガンガンやってほしいな
2025/03/10(月) 12:25:30.98ID:Nr3BKd330
ときメモコラボさえやってくれれば後のキャラは何でも良い
2025/03/10(月) 12:46:22.27ID:f9EEo6YBS
そうかキラウェアからしたら職場の仲間が義息子になったかもしれなかったんやな
2025/03/10(月) 12:54:36.85ID:qYYVyoxM0
サ終が決まったら搾り取るために世界観ぶち壊しコラボあると思います
2025/03/10(月) 13:14:08.34ID:f9EEo6YBS
100万世界という便利概念ぶつけてくる作品やぞ
気にしたら負け
177名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/10(月) 13:37:28.67ID:4XInTHu80
>>172
3のことか
敵だったウィンディとかユーバーとか普通にガチャキャラにしてくると思うな
2025/03/10(月) 13:41:45.19ID:o6K/zP2q0
これが面白かったら百英雄伝がバカみたいだな
2025/03/10(月) 14:31:35.97ID:G2T59wft0
アニバーサリーガチャ
ルカ・ブライト
は確定だろうね

事前登録はサンスケさんと予想
2025/03/10(月) 14:42:38.52ID:i1Deq8tVS
ルカ「我らに勝利を」
やめてくれよ
2025/03/10(月) 15:05:09.47ID:vyV3F9UO0
豚しか知名度ない奴に興味ないわ
182名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/10(月) 15:08:33.29ID:RP+KSYdU0
ブタはしね!!!!
2025/03/10(月) 15:15:55.69ID:Nr3BKd330
ルカは敵のときのでたらめなステータスがあるから引き立つわけで
スマホアプリ向けの調整されたらただの性格悪い雑魚になるから無理
2025/03/10(月) 15:29:24.91ID:OaOM4YsC0
ルカは絶対悪だからこそここまで人気出たからね
味方にはして欲しくないのは確か
悪堕ち前は性格全然違うだろうし
2025/03/10(月) 16:32:06.32ID:WxPfVv9I0
金になるなら何でもやるのがソシャゲだからな
186名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:49:10.03ID:4XInTHu80
ぶっ壊れで登場してバランス崩壊までがセットじゃろ
2025/03/11(火) 00:44:15.58ID:B+ZRZq6L0
限定のそのイベント、エリアでのみ使用可能とかじゃないかな
バランス調整されておさまってるルカ様はつまらん
2025/03/11(火) 08:42:04.11ID:fv9Xo9TSS
過去キャラはあんまおもちゃにしないでほしいわ
2025/03/11(火) 08:42:19.64ID:fv9Xo9TSS
過去キャラはあんまおもちゃにしないでほしいわ
2025/03/11(火) 10:32:57.72ID:3JSHPk/U0
全プレイヤーで協力してルカ・ブライトを倒そう!
ルカ・ブライトを倒すことで獲得できる木彫りのお守りを集めて豪華景品と交換できます
2025/03/11(火) 11:05:03.39ID:2ELOFqCkS
大型イベント
「豚殺し」開催!
期間内に多くの「豚」を殺そう!
イベント特攻キャラはルカ!
トサツ数が3倍になります!
192名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/11(火) 11:12:03.14ID:kIE8HPap0
敵側もガチャキャラで出ると思うけど、まぁ確定ではないしな
108星扱いされたセラ、アルベルト、ユーバーがガチャで出るのは確定だろうが
2025/03/11(火) 11:40:33.28ID:7mAqdnIY0
始まる前の妄想期間が一番楽しーよな
サ開したらリセマラで絶望して引退する自信あるわ
2025/03/11(火) 11:53:55.49ID:B+ZRZq6L0
たしかにサービス開始まであれこれ想像している今が一番楽しいのかも
実際やってみても楽しいことを祈るわ
リセマラってお助け1人が歴代主人公の誰かランダムとかそんな感じだろうか
2025/03/11(火) 12:14:50.03ID:yZlVEANG0
3までしか知らんけど ウーピー・ゴールドバーグみたい軍師の家系好きだったわ
196名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:21:28.59ID:kIE8HPap0
キャラは通常攻撃、技2個、奥義1個
紋章付け替えの概念は存在せず、キャラ毎に紋章は固定
紋章が設定されているキャラは技に紋章が設定されている
同キャラ別スタイルの概念有

だから最初から主人公全部とかは出さないまたは真の紋章なしVerのスタイルじゃねーかな
真の紋章が技に設定された真の紋章スタイルとかを今後の目玉ガチャで出してくると思うわ
197名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:23:27.15ID:kIE8HPap0
リリース時はソウルイータースタイルの1主と、輝く盾スタイルの2主(ヒーラー)ガチャだと予想
198名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:27:36.42ID:kIE8HPap0
奥義は協力攻撃のことで、対象者がいなくても一人で発動可能
対象者がいると一緒に攻撃する演出になる(効果が変わるかとか、対象者の行動ターン消費するとかは不明)

とのことらしい
ただ全部の奥義にそんな設定しているとは思えないから一部の奥義が、って感じだろうな
2025/03/11(火) 17:09:14.34ID:fv9Xo9TSS
コンプガチャ的に大丈夫かそれ
200名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/11(火) 19:08:29.00ID:kIE8HPap0
>>199
だから一人でも発動可能なんだろう
発動できるならコンプガチャにならない
2025/03/12(水) 09:45:57.94ID:1GrZ0Z9iS
ティルマクドールだけは絶対欲しいな
2025/03/14(金) 06:22:54.56ID:xRs6DISm0
ちゃんと戦記物やって欲しいけどどうなるんだろう
2025/03/14(金) 10:30:40.73ID:iFYHWLi70
そのうち水着カスミとかにじさんじコラボとかやりださないよな……
運営しらんところだし怖い
2025/03/14(金) 10:43:07.08ID:cVIrk/Hc0
稼げるならなんでもやるべき
2025/03/14(金) 10:45:47.24ID:Y+Lsv8AO0
ちゃんとストーリー作ってRPGやってくれれば何でも良いよ
2025/03/14(金) 10:46:00.93ID:LSzei75b0
水着アマダ
2025/03/14(金) 11:06:18.94ID:7SF9WTp70
ノーマル坊っちゃん
水着坊っちゃん
浴衣坊っちゃん
ハロウィン坊っちゃん
クリスマス坊っちゃん
ハカマ坊っちゃんで1パーティー完成
2025/03/14(金) 11:06:45.03ID:CDhYodCX0
コラボはともかく衣装替えは嫌でもやるだろ
キャラのストック大量にあるタイトルでも人気あるキャラは何回も出してないキャラは通常版すら出ないなんてザラだし
2025/03/14(金) 11:09:13.25ID:17f3HQ270
とりあえず3の裏切り変態仮面洗剤野郎は出るだろうな
あいつまんこからの人気「だけ」はたかいから…
210名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/14(金) 11:17:26.65ID:+JHb1NKf0
とりあえず水着バレリアは来るのは確定的に明らか
2025/03/14(金) 11:55:07.47ID:9HCKscsy0
>>209
洗剤?と思ったけど分かってワロタ
絶対出るだろうしバージョン違いもあるだろう
ハロウィンだとか衣装違いとかやりだすと同人絵師に描かせたりしそうだし少し嫌だな
少年キャラが好きなファンってなんだか過激で引き気味に見てるわ
3はともかく1や2でそんなに目立ってたか?
顔にしろ何がそこまで良いのか分からん
顔が好みで性格悪いのがたまらんのか?
2025/03/14(金) 12:41:38.99ID:LJXXV97k0Pi
女キャラの水着はなんぼあってもいいけどナナミだけは何かちょっと嫌だな
あのキャラに色気は求めてないから敢えて芋臭い衣装出して欲しい
213名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/14(金) 12:43:40.57ID:+JHb1NKf0Pi
ナナミは色気無いからなあのへちゃむくれのちぢれマイマイ
2025/03/14(金) 12:48:40.04ID:NiKQQp210Pi
そして水着オニールが実装された
2025/03/14(金) 12:49:34.39ID:LSzei75b0Pi
水着タキばあちゃんも実装された
2025/03/14(金) 14:11:53.11ID:5hkhW3Ks0Pi
>>202
戦争イベントはあるみたいだな
戦ってるのは赤月帝国地方軍とかだが
ただ時代が5の後で1の前で主人公が住んでるのは赤月帝国あたりらしいが、赤月帝国と大々的に戦争する事もなさそうだし、どこかの国と戦争って展開になるのかな
ティアクライスのひとつの道の協会みたいな、巨大カルト宗教団体とかが敵かもな
2025/03/14(金) 15:49:43.24ID:ONpYdXi+0Pi
レイドとかあるんかな
2025/03/14(金) 15:54:07.73ID:17f3HQ270Pi
>>217
レイドボスにうってつけの豚殺しがいるじゃないか
あるだろう
2025/03/14(金) 18:53:10.32ID:6/UbbUNK0Pi
ギルドは間違いなくある
220名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/14(金) 19:23:32.77ID:ZZVtZxF00Pi
レイドボス第1弾はほぼ間違い無くルカ・ブライトWithはくろうぐん
2025/03/14(金) 19:29:47.86ID:LSzei75b0Pi
いや、クイーンアントと兵隊アリかもしれんぞ
2025/03/14(金) 19:46:57.98ID:jg8up+lL0Pi
水着オウランは出ますか?
223名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/14(金) 23:16:32.54ID:zzJR3G/x0
テンガアール水着早くして
2025/03/14(金) 23:28:08.94ID:QI4goAXh0
一作だけでも108人キャラ居るの強いな 敵も合わせたらかなりいるだろ
2025/03/14(金) 23:33:22.92ID:vFpU/39x0
ソシャゲでちっちゃい箱庭みたいなのに手に入れたキャラうろつくみたいなのたまにあるけど幻水は元から本拠地あるしちゃんと本拠地作ってほしい
2025/03/15(土) 01:43:46.99ID:HCNEnCcD0
>>224
キャラが多いとそんだけ好きなキャラの実装が遠くなりやすいということでもある
227名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:兵庫県)
垢版 |
2025/03/15(土) 03:12:46.71ID:MDjJ0V0d0
オリキャラもいるし長く続かん限り全員実装は無理だろうなぁ
とりあえず金になりそうな人気キャラだけ実装ってパターンかな
2025/03/15(土) 14:04:33.00ID:PuANW2K/0
そんなのガレオンさんが可哀想だろ
2025/03/15(土) 14:20:21.65ID:r9jSs+oFS
百万世界の可能性の一つ
本当に優れたスノウSSR
2025/03/15(土) 14:40:42.13ID:PuANW2K/0
腕が痛くないスノウ
2025/03/15(土) 17:09:21.78ID:dSS8VE0d0
名前忘れたけどPSPのリスペクトで最高レアに遺品が入ってたりしてな
232名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:55:31.52ID:OVvPbOHz0
赤色と銀のストライプ柄水着を着たTENGA-R下さい( ・ω・)
2025/03/15(土) 22:08:41.65ID:H6rad1DN0
アイリ好きだったから早めに追加して欲しいなぁ
ずっとパーティ入れてたから自由行動で毎回声かけてくれたわ
234名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:02:50.17ID:3IxunGEi0
108いるいうても、
禿とかおっさんとか変なのとかそういうのは低レアリティに放り込まれて二度と更新ないだろうから超絶いるっていうわけでもないんじゃね?
235名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:04:39.05ID:3IxunGEi0
メインキャラ組の美男美女はいい性能持たされて擦られまくるだろうけど
シルバーバーグ家なんて戦争で強いアビリティ持って実装されそう
エレノアおばさんはわからんが・・・
2025/03/15(土) 23:07:48.82ID:EWkeVjlD0
リキマルはマッシュの種類って噂だけど
その辺のサブストーリーもあるのかね
2025/03/15(土) 23:07:58.27ID:EWkeVjlD0
マッシュの親類
2025/03/16(日) 07:04:59.92ID:LfhSNxkQ0
今年中にCBTくるかな?
2025/03/16(日) 14:58:55.68ID:3rJwB4NKS
戦争イベント入れようや
普段使えないキャラでも戦争イベントでは使えるスキル持たせてよ
2025/03/16(日) 15:25:32.46ID:pETwyDtZ0
ソシャゲ内のコンテンツならゲームとして面白くなくても許されるからな
2025/03/16(日) 17:28:15.29ID:cYn9IgBAM
アルラスは戦争システムが途中から開発負担になってたからシステムはドシンプルでいいよ
242名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:21:20.36ID:W9W/FsFh0
>>240
ソシャゲで戦争イベントやるなら幻水1をベースにした変則じゃんけんゲームで良いよ
あれはもっとしっかり作る余地あるけどそれ以上はクオリティの話になるので簡単で良い
2025/03/16(日) 21:06:05.33ID:Dr21TK6B0
>>241
そー言えば途中から一切無くなったな…
2025/03/16(日) 21:55:48.32ID:GdS8oCiP0
一応ティザートレーラーの中に戦争イベントは映ってるな
キャラがそれぞれ隊を作ってモブ兵士を率いてSRPGみたく動かしてくって2みたいなタイプっぽいね
2025/03/16(日) 21:57:08.38ID:2XiAxxAi0
幻水といえば戦争だからな

紡がれし何とかはやっと戦争始まったと思ったら雪山ゲリラ戦で数回戦うだけとかがっかりさせられたな
2025/03/16(日) 22:02:18.35ID:KrBHZOQ50
戦争イベントやるなら隊を作るタイプが良いな
2025/03/17(月) 01:28:35.19ID:T4wnf/VA0
>>242
変速じゃんけんは一騎打ちと被るじゃん
2025/03/17(月) 01:30:28.49ID:u/di7CJJ0
1は天使の輪が付いて飛んでくのがギャグっぽいし
3は少人数感しかないし
5は操作が面倒
やっぱ戦争でも結局2ベースが一番いい
2025/03/17(月) 01:36:22.99ID:XnGEcbG40
なぜ船をスルーするんだい?
2025/03/17(月) 02:34:47.65ID:T4wnf/VA0
5の戦争は好き嫌い置いといてあの舞台だからできたスタイルって気はする
2025/03/17(月) 06:28:21.77ID:ut4VmiC00
100英雄伝があんまりだったのでスルーします
2025/03/17(月) 08:09:48.26ID:H/Wmjz190
比較的女性ファンが多かった作品だけどソシャゲはどうすんのかな
今のソシャゲ市場で幅広いターゲット層狙うのは自殺行為だと思うが
2025/03/17(月) 12:07:31.37ID:wFfkpNsH0
ここ男性ファンも結構いるのかな
ネナベばかりかと思ってたわ
2025/03/17(月) 12:31:46.91ID:T4wnf/VA0
えらい偏見だな
FEとかにも同じこと言ってそう
2025/03/17(月) 13:32:51.00ID:nnxy31qI0
クソ蛆虫ルックとロリコン変態ジョウイ以外は好きな男性プレイヤーですぞ
2025/03/17(月) 17:37:22.44ID:FSEsmoDO0
女性ファン狙うなら人気男キャラ中心で
たまに男性狙いの美少女キャラばっかになりそうな
2025/03/17(月) 17:41:00.94ID:AOw/2g120
人気男キャラって誰?
2025/03/17(月) 17:42:22.21ID:w1WOTxZt0
言うて男女混合ソシャゲって基本的に女キャラ優遇&男キャラ冷遇ばっかじゃね?
まあ人気の高い(出そうな)男キャラは性能盛って人権にするかもしれんが
2025/03/17(月) 17:47:43.09ID:qKI6hhOJM
女性ユーザーが今更幻想水滸伝に金出すかどうかだなぁ
出すならバンバン男キャラ出していけばいいと思う
シリーズ開発資金集めの為だし
2025/03/17(月) 18:00:07.27ID:FSEsmoDO0
いやむしろ女性ユーザーが金出したりコンサートとか行ったり
ファン活動してたからこその今回の1,2リマスターでありソシャゲ発表でしょ
でもシリーズが女性ユーザー優位なのに開発陣の上の方は意外と男性ばっかなんだね
2025/03/17(月) 18:06:19.30ID:mtH+o4rj0
人気のある男キャラ…ルックとか?
坊っちゃんとグレミオ、ビクトールとフリック、2主とジョウイは単体でもコンビでも人気ある印象はある
あとファンが自主的にやる人気投票みたいなのだと4主が以外に高ランクに行きやすかった覚えあるな…まぁ投票数とかは知らないが
262名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2025/03/17(月) 19:08:03.87ID:NE5onHz90
>>257
ソースは何処かのランキングだがルック、ジョウイ、フリックとかが上位陣になってたはず
2025/03/17(月) 21:53:40.77ID:nnxy31qI0
処女厨と同じく
童貞好きなのかね
上位陣てジョウイ以外童貞だよね
264名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2025/03/17(月) 22:58:25.68ID:CvLT6hQXS
>>260
女の敵は女だしな
2025/03/18(火) 00:45:59.12ID:HMCB8z+E0
女性向けのJRPGソシャゲは穴場だと思うから狙ってみてほしいな
今の時代他と競合する枠狙ってもまず埋もれる
2025/03/18(火) 03:43:22.91ID:Kk9YEAbV0
IPある程度強かったら関係ねえんだわ
つーか穴場とかそういうレベルの「女性向け」って乙女ゲーとかそういう雰囲気のって話にならん?
いらねえよ
267名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2025/03/18(火) 06:53:53.21ID:3lg3sje30
幻想水滸外伝なら乙女向けと言えなくもないけど幻想水滸伝はバリバリの全方位一般向けだと思うよ
268名無しですよ、名無し!(静岡県)
垢版 |
2025/03/18(火) 06:56:23.82ID:sCxJwBcM0
水着シエラおばばはよ
2025/03/18(火) 07:50:50.44ID:HMCB8z+E0
女キャラが多めに追加されるソシャゲは多いけどその逆は少ないからね
需要が少ないのもあるんだろうけど幻水ってIP使うならハマるんじゃないかなと思っただけよ
2025/03/18(火) 08:20:03.02ID:IAVU/tfn0
女性キャラも好きだけどあんまり目立った活躍ってないよな
幻水2見てて良かったエピソードは大体男キャラ中心
2025/03/18(火) 08:25:28.87ID:xIBwE9SnS
戦争で女が目立つわけないだろう
テンガアールの変態バァンプが特例なだけ
2025/03/18(火) 08:58:52.14ID:2PtxcKqhS
女性人気が高いシリーズだって把握はしてるだろうから雑に方針変えることはないんじゃないかな
2025/03/18(火) 09:09:21.05ID:xIBwE9SnS
ほんとにファンにった女は
>>260みたいにゲーム外に金落とすから開発陣が堕落するんだわ
戦国BASARAも女メインで展開してクソしか出さなくなったやろ
2025/03/18(火) 12:58:23.36ID:iLbFKtKr0
メイン女性は1なら
クレオ、オデッサ、バレリア、キンバリー、テンガアール、カスミ、ミリア、ソニア
準メインでカミーユ、シルビナ、ロニー・ベル

目立った活躍があったのはこの辺かな?
2025/03/18(火) 13:59:01.72ID:TU5NNPWj0
やっぱ1と2の話題になるよな
小波も3以降は駄作と失敗とわかってるんだから変に色気見せずに
1と2に特化したスマホゲーにすりゃいいのに
2025/03/18(火) 14:19:04.28ID:Kk9YEAbV0
つまんなさそう
2025/03/18(火) 14:48:22.31ID:BnIlSQ7N0
ソシャゲはどうでも良いけどコンシューマーゲームの方は主人公ヒロイン恋愛脳はいらんな
恋愛は1&2みたいに脇キャラでやって重厚で壮大なドラマやってくれ
2025/03/18(火) 15:28:54.52ID:ss1Ikme10
馬鹿みたいな妄想垂れ流してないで課金しろ
2025/03/18(火) 16:13:04.92ID:Kk9YEAbV0
では課金するのでゲームをリリースしてください
2025/03/18(火) 16:58:19.85ID:uc819mVLS
過去作キャラあんまおもちゃにして欲しくないな
正史扱いだし無理やりなイベントなんかで安易に頼らずスターリープはスターリープでがんばってほしいわ
281名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:01:01.15ID:3lg3sje30
おもちゃと言うか散々弄り倒されてとことんしゃぶり尽くすのがソシャゲだと思うがね
前例はスクエニのお歴々がソース
2025/03/18(火) 18:16:16.41ID:ZtDTCRTf0
宿星跳躍てサブタイトルでもう都合の良い設定つけて
死人関係なくオールスター出るに決まっている
2025/03/18(火) 18:18:57.41ID:TU5NNPWj0
ルカはレイドボスオンリーもしくは
スマホサ終決まってからの1人ですべてをひっくり返せるバカ壊れキャラとして実装を望む

PTキャラと協力しないとまともに戦えないルカは求めない
2025/03/18(火) 21:01:19.95ID:iATTbUjB0
>>275
1と2に突出した所で大して変わらんのでは…
幻水といえばその2つなのは確かだが、その中でもファンが金落とすキャラなんて一握りだし
2025/03/18(火) 21:41:27.23ID:Kk9YEAbV0
つーか世界観が強みなんだからわざわざ広がりなくしたらやる動機ねえんだよな
2025/03/18(火) 23:45:34.43ID:3B+h23X10
新108星はガチャじゃないらしいから老若男女実装されるのかね
あと獣系も
2025/03/19(水) 03:19:14.35ID:zR7yMZ8e0
歴代主人公もガチャで来るんだろうけど、3のヒューゴ達みたいな最初から名前のある奴等以外は小説版の名前で出るのかな
坊っちゃんならティル、2主ならリオウとかさ
昔出たドラマCDとかでもこの名前だったが
2025/03/19(水) 05:57:22.67ID:kccHIIue0
プレイヤーが決められるそうだ
2025/03/19(水) 06:08:41.01ID:zR7yMZ8e0
そうだったのか、知らなかった…
どうもありがとう
2025/03/19(水) 11:21:32.84ID:WQqu+xCI0
村山さんには感謝してるけど、コナミで幻水を展開していく上で足かせだったのは多分合ってるんだろうな。
幻水好きの世代が作り手になったんだから、思う存分にコナミの幻想水滸伝を復活させてくれ。
過去作キャラではなくシリーズキャラなんだし、遠慮なく存分に動かしまくってくれ!
変に遠慮してもいいものは出来上がらないからな。
2025/03/19(水) 11:27:48.23ID:rvGFLWH10
>>290
それはCSに望むことであって
このアプリはCSのための集金装置になってくれと願うのが本来のファンの姿
2025/03/19(水) 11:51:50.10ID:kccHIIue0
村山がいればいいものができるってのもまさに幻想に過ぎなかったわけだし
強火ファンがこだわってくれたほうがまだ期待できますわな
>>291
少なくともストーリー展開はCS風になるんだろうけど
よくあるソシャゲのビジュアル(マップがなくてADV風の会話シーンがずーっと続くだけ)だとそれだけで没入感下がったりすんだよな
P5Xなんかはそこんとこ逆にCSに寄せまくってたがここはどう来るか
2025/03/19(水) 12:11:43.58ID:wd/wsFWv0
>>291
あいかわらず主語でかいねぇ。

過去キャラをあんまりいじるなとか、公式に言うべきでない言葉を並べている自称本来のファンとやらが一番このシリーズにとって害悪だわ。
2025/03/19(水) 12:28:22.83ID:U8YktrXNS
幻水ファンも十人十色だからどういうものであれ誰かの不満は出るだろう。というか幻水ほどファン層が複雑なゲームも珍しい。
2025/03/19(水) 12:53:50.16ID:rvGFLWH10
>>294
んだね
そこんとこ分かってない馬鹿が多い
296名無しですよ、名無し!(SB-iPhone)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:20:34.79ID:NpEDfBcwS
始まりの紋章は合体攻撃なんだろうか
2025/03/19(水) 17:15:51.03ID:kstnbOHvS
幻水はほんとうに声がでかい信者がめんどくせーシリーズだからな
そもそも衰退したのが狂信的な村山信者が文句垂れ流しすぎたってのがある
2025/03/19(水) 17:19:16.16ID:S44hyNp50
村山信者なんて百英雄伝で絶滅しただろう
2025/03/19(水) 17:23:35.12ID:kstnbOHvS
今の開発陣も3以降はハードル高すぎて難しいっていってるし、いろんな意味で呪縛から解き放たれてほしいわ
2025/03/19(水) 23:01:16.20ID:TELqC+SI0
ラプソの戦闘システム好きだったんだけど
戦争イベントあんな感じにならんかな
2025/03/20(木) 00:20:45.89ID:+LTmfVY10
>>298
そもそも3も村山シナリオなのに見抜けない人達の集まりって露呈したからな1.2信者
見る目なかったくせに村山じゃなきゃとかうるさいし厄介すぎ
今まで3ボコボコにぶっ叩いてたのに村山シナリオって判明したから4と5を今まで以上にぶっ叩いててキモイ
2025/03/20(木) 03:08:13.85ID:ncCotG/q0
今そこまでの村山信者なんてそういるのか? まったくいないなんて事もないかもしれないが
百英雄伝の後は幻水語ってるような所だと、村山が残ってれば幻水は続いてたとかまさに幻想だったな…とか、幻水2より後の村山のシナリオ見るに、2が奇跡の出来だっただけじゃ…とか言われてるような
2025/03/20(木) 06:45:04.80ID:WXEtU19e0
百英雄伝での期待の高まり方がすごかったから部分的には合ってると思うが
多分その辺触ってない人なんだろう
2025/03/20(木) 09:48:01.47ID:zLfQB0eZ0
3以降はクズゲー
これは村山がいてもいなくても変わらない真理
305名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:04:41.13ID:DAYge8WZ0
真のクソは4だけ
3はマシンスペックに付いていけてない。シナリオは凡
5は挽回したが見向きもしなかった奴が多すぎて手遅れだった
2025/03/20(木) 11:06:39.47ID:YWaHn/fP0
4はクリア後即売りに走ったが
3と百英雄は楽しめたよ
村山はバランス良く良質な群像劇にちゃんと仕上げてる
主人公孤高主義のプレイヤー層には合わなかっただけだ
2025/03/20(木) 11:07:37.13ID:WXEtU19e0
5はどこやったんだよ
2025/03/20(木) 11:08:25.10ID:YWaHn/fP0
うむ、5はプレイしてない
興味失せて出たのも知らんかった
2025/03/20(木) 11:20:25.52ID:WXEtU19e0
興味失せてるのに5よりはるか後の百英雄伝はやってるのか
ヘンなの
310名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:24:57.05ID:DAYge8WZ0
5出たのは知ってたけど買う程興味持たなかったな
幻想水滸伝は4で死んだんだよ、これが俺の真理
2025/03/20(木) 11:26:39.53ID:7hFUL7jD0
4やれば最低限村山が作ったものにしか興味なくなるのは自然じゃね
俺は紋章世界にしか興味ないから12345しかやってない
5で挽回したとかいう意見はよく分からない
システム周りの不便さ4と変わらない、3で一度便利になったのに4,5は糞だった
あとこれは好みだけど声優の演技がキモかった
2025/03/20(木) 11:37:46.02ID:AX+LvNO20
3て言う程便利になってたっけ?
4はどこでも手鏡使えるのは便利だった覚えあるが…船移動はアレだったが
2025/03/20(木) 11:57:36.87ID:FF6jfl+v0
5は面白かったけどな
ストーリー良かったしバトルもストレスなくプレイ出来た
2025/03/20(木) 14:35:28.32ID:zLfQB0eZ0
携帯のは
DSのはまぁまぁ
PSPのはゴミクズだったな
2025/03/20(木) 15:05:22.48ID:zLfQB0eZ0
PSPのって1と2のセットのやつじゃないよ
なんか新しいほうのやつね
2025/03/20(木) 15:32:52.49ID:a9VZQJBW0
紡がれか?
幻水じゃないゲームに無理やり皮を被せたようなゲームだったな
2025/03/20(木) 15:35:29.56ID:8WkhokTnS
当時ルックを死なせたのは理解不能だったわ
318名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:東京都)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:31:58.03ID:DAYge8WZ0
3ラスボスは賛否あったな
俺はそこまでふざけんなとは思わなかったが当時ネットやってたら3は非難轟々だったんじゃない?
2025/03/20(木) 17:36:11.78ID:zLfQB0eZ0
声のでかい腐った人が騒いだだけで
2でいうおまけEDよりジョウイ死ぬEDの方が良いという意見と同じくらいには理解者が多かったよ
2025/03/20(木) 18:57:45.00ID:xzmrePii0
5のリムスレーアとサイアリーズ歴代の中でもかなり好き
2025/03/20(木) 18:59:18.84ID:1Pii8PJF0
1、2がメインでいいけど
3以降もキャラ自体は良いのポツポツ居るから
人気ありそうなのは早めに出して欲しいな
2025/03/20(木) 19:10:44.38ID:1Pii8PJF0
今エンディング見ていて思い出したけどベルナデットとハスワール様好きだったわ
https://i.imgur.com/NvgaNmu.png
https://i.imgur.com/d2kGfml.png
2025/03/20(木) 20:05:58.63ID:FF6jfl+v0
5はミアキスとルセリナが好きだったな
5は可愛いキャラ多い
2025/03/20(木) 20:58:40.69ID:+LTmfVY10
5は絵柄統一してなくてそこだけイマイチだった
ソシャゲかよ
2025/03/20(木) 21:11:08.39ID:AX+LvNO20
まぁ仲間だけで108人となるとデザイナー分ける事自体は理解できるけど
326名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:55:10.48ID:DAYge8WZ0
スタリプもそうなるだろうね
それで難色示すアタオカな奴は居るとは思うが
2025/03/20(木) 22:06:36.77ID:1Pii8PJF0
過去の108星見返したいんだけど
全然画像転がってないんだな
2025/03/21(金) 03:14:18.64ID:nKOK+2KK0
藤田さんご存命だったらなあ
2025/03/21(金) 09:01:51.52ID:TeuGIRIC0
Xの絵師さん亡くなられてたのか…
47は若過ぎる…(;ω;)
2025/03/21(金) 09:52:02.75ID:9Yvb/GL40
変化の紋章なんて出してる時点で世界観の核心に迫る話をやるつもり満々だろ
これがシリーズ最終作になるのは覚悟してるわ
2025/03/21(金) 10:07:17.54ID:9Yvb/GL40
27の真の紋章もだけど
ハルモニアとヒクサク絡みの話はあんだけ風呂敷拡げたんだから回収して欲しい
2025/03/21(金) 10:52:15.20ID:lF5z5j2B0
キャラデザが転スラの人でメインキャラを見事に美少女ばかりで固めてるけど
新キャラ狙ってるんだろうなとは思う
2025/03/21(金) 11:47:22.94ID:Mu9VvKAa0
3のストーリーって実は面白かったんだよ
漫画読むとわかる
334名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:04:56.40ID:BxOFGGlN0
確かに漫画版3はかなりおもしろい
2025/03/21(金) 12:50:28.94ID:VOHYTJxE0
3の漫画はマンガ家さんも素晴らしいんよね
ゲームではあっさりしてる表現も漫画の方はドラマチックに昇華してくれてるしゲームで分かりづらいキャラの内心とかも補足してくれてる
108星全員出してくれたのも愛があって好き
2025/03/22(土) 09:19:08.31ID:gT9ck1il0
新情報まだかなぁ
2025/03/22(土) 09:42:17.85ID:ueyHcJrg0
せっかく発表したからには細かく情報欲しいぞ
2025/03/22(土) 18:13:30.81ID:IFd9SR0z0
ソシャゲまったくやらないんだけど
こういうのって発表後どれくらいからサービス開始するもんなの?
2025/03/22(土) 18:23:16.50ID:dyj/LHjN0
千差万別なので開始日発表されるまで気にしないでいい
2025/03/22(土) 18:25:12.56ID:IFd9SR0z0
スターリープで
シュウとボリスとハウザー将軍とビクトールが活躍するハイイースト動乱見てぇな
デュナン国の首都、元ノースウィンドウのピンチに夜の紋章が本気出すシーンが最高潮
2025/03/22(土) 19:50:00.58ID:0qfRn3Zw0
1の2年前だっけ?舞台
どこまで書かれるんだろうね
342名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/22(土) 19:58:34.52ID:igd2CWgT0
まだ坊っちゃんのチン毛がつるつるだった頃の話なのか
2025/03/22(土) 20:01:23.46ID:afaljVuk0
ヴィクフリの出会いフリオデの馴れ初めでガッツリ稼ごうって訳
2025/03/22(土) 21:07:18.49ID:YA5KXIV/0
バルガスとシドニアでもガッツリ稼げる
2025/03/22(土) 21:19:19.10ID:IFd9SR0z0
バルカスシドニアは清風山の位置的に今回の里出身の可能性あるんじゃね
2025/03/22(土) 21:47:04.55ID:slJfB/yh0
ヒロインのお乳とかムチムチ太ももとか見るにそういう層も狙っているんだろうな
あんな感じで釣られるのかは知らんけど
347名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/22(土) 23:41:12.14ID:T+ewi6lm0
幻水ファンだけじゃ確実にユーザー数足りないからな
新しい層も入ってくるようにしないといけない
とはいえ太陽暦だから他タイトルやってないとほとんど意味わからんだろうな
そういう意味で1,2のリメイクに合わせてってことなんだろうが
2だっけ?アニメやるあたりで出せないときびしそう
348名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/22(土) 23:43:06.96ID:T+ewi6lm0
>>324
>>325
デザイナーは分けても、イラスト自体は寄せ絵にしてる会社もあるし(サイゲ系はそうじゃないっけ?)
統一感出したほうがいいのは確かだな
2025/03/23(日) 01:41:19.79ID:palIRfiT0
過去作だって単体で成立してたんだし他タイトルやってないと意味わからんようなゲームにはせんだろ
2025/03/23(日) 02:17:19.25ID:bDOg2lvH0
1の前のストーリーらしいから新規の人はソシャゲから入って1&2リマスターやってもいいって感じだろ
2025/03/23(日) 05:17:15.57ID:9L7p27x90
幻水ってコンテンツ広げようとしてもことごとく失敗してきたからな
狭い範囲の信者の声が大きいんであって、世間的な認知度とかは高くはない
リマスターも売り上げが大したことないから新規層に響いているかは疑問だ
2025/03/23(日) 05:25:21.54ID:+AYZkTZd0
ソシャゲは買い切りじゃないから
そういうのじゃない無料ユーザーのほうが圧倒的に入ってくる
そこで何か面白そうって雰囲気醸し出して初めの課金させてセルラン上位に持ってくのが大事
2025/03/23(日) 07:55:05.70ID:2plMw+7K0
ただ、これの難しいところは
所謂新規になりうる「ソシャゲイナゴ」とまんさんの扱いを同じにしないと成り立たない
って所だと思うんだよな
新規でブヒる一般人には布面積の薄いキャラがクリティカルなんだが
主な幻水ファンのまんさんはそんなもの求めてない
両者のガチャキャラに求めるものが違い過ぎるわけで
2025/03/23(日) 08:00:07.38ID:7k/H9ce80
キャラ性別や宿星属性で組分けするとかは?
108星そのままじゃ闇鍋ガチャ過ぎる
2025/03/23(日) 08:01:13.70ID:hu5BhRkU0
無課金ユーザーは雰囲気程度じゃ課金なんかしてくれないよ
2025/03/23(日) 08:37:46.04ID:palIRfiT0
女性ファンガーってずっと言ってる人はマジなんだろうか
何が見えてどういう理屈でそういう結論に達してんのか理解に苦しむ
FEHとかでも同じこと言ってたんですかね
2025/03/23(日) 10:44:44.28ID:4gD7OnTr0
幻水のリアルタイムユーザーってアラフォーだし課金兵はその下の世代狙った方がよさげ
2025/03/23(日) 10:54:51.16ID:LNgPzid30
たかが布面積如きでギャーギャー言う輩なんてすぐ消えるわ
んなもんより新規を大事にした方が絶対いい
2025/03/23(日) 10:56:50.11ID:gZYwS58DM
始まったら課金したいと思ってるけど
やっぱ出来次第だよなぁ

出来が良ければ真なる紋章持ちキャラとか
売れる素地自体は凄くあるわ
戦闘でお披露目されてない真なる紋章持ち沢山いるからな
2025/03/23(日) 12:12:55.74ID:a0MA5G8I0
私の坊ちゃんはこんな姿してないとか
叩かれるのだけは確定してる
河野氏以外は
2025/03/23(日) 14:18:30.38ID:KBJTcrIS0
ふっ
362名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:59:57.08ID:zSoEN1L10
同キャラ別スタイルの概念がどうなるか気になるところ
ロマサガみたいに技を1個引き継げて、イラストとドットを変えられるのか
それとも何もかも引継がれるものはなく使い捨てになるのか

ただPV見てる限り武器表示してるからドット変更は無理そうな気がするな
一部キャラはタイトルで武器変わるやついるし
ルックとかフッチとか
2025/03/23(日) 15:03:16.76ID:dSA29tZB0
何も共有しないだろう
紋章付け替えできるだろうからそれで我慢
シーズナルキャラは固有紋章だろうな
364名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:18:52.02ID:zSoEN1L10
>>363
紋章の付け替えの概念は存在しないぞ
紋章設定のあるキャラは技に紋章が設定(炎の矢だとか、癒しの風だとか)されていて
そういうのがないキャラは単純な技が設定されている
んで紋章は完全固定とのこと
2025/03/23(日) 15:27:50.43ID:dSA29tZB0
え、そうなの??
終わりやね………🙏
2025/03/23(日) 15:46:12.70ID:2plMw+7K0
もううろ覚えで覚えてないけど
紋章屋担当のあのねーちゃんなにすんだろうな
スマホ版には未登場とかか?
2025/03/23(日) 16:13:53.80ID:2plMw+7K0
びっきーが「引かないとルーラが出来ない」って言う理由でストーリー人権になりそう
2025/03/23(日) 19:09:43.02ID:palIRfiT0
なんだエアプか
369名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/23(日) 20:58:41.06ID:zSoEN1L10
https://i.imgur.com/PCoVNMm.png
2025/03/23(日) 21:03:07.95ID:QVLrQqQo0
全然敷居高くないでしょ
バトルのバランス調整が大変になるからだろうな
あと上位紋章を使い回されると稼ぎにならない
2025/03/23(日) 22:34:59.87ID:palIRfiT0
装備の付け替えはできるけど変更元のキャラが消えるってのは実際あるんでそうすりゃいい(キャラいらなくても装備のために回さざるを得なくできる)が
そうしないんだからここは喜んでおきゃいいだろう
まあキャラ間の格差をどうするかという話はあるんだが
372名無しですよ、名無し!(みかか)
垢版 |
2025/03/24(月) 00:15:21.06ID:VdInaqCo0
ゲーム内コンテンツ次第だろう
ここの判断誤ったら未来はない
2025/03/24(月) 03:26:19.97ID:t5Bu0BH70
スターリープがキャラガチャあるとすれば美形でないキャラは出しにくいか?

>>360
なんかワロタ
主人公は選択肢によって性格も違う感じになるから難しそう
ぼっちゃんルックのファンは多いのか声もでかいし苦手
374名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:31:44.36ID:SVnXwivA0
>>373
まず恒常の低レアは美形でないキャラたちで埋め尽くされるだろうな
それでも5タイトル分全員入れるのは無理だから、ロマサガRSの魂ガチャみたいに普通のより性能低い別枠のガチャで出してくるとか、イベントやらの無料配布にするんじゃね
まぁ美形じゃないキャラは別スタイルもほぼでないだろうな

>>372
過去キャラは結局インフレの波にのまれるからスタイル更新されないキャラはおわこんになるのは確定事項として
上でも書いたけど何らかの引継ぎ要素あればいいんだが
375名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:32:57.75ID:SVnXwivA0
ちなみにスターリープはキャラガチャオンリーだぞ
装備すら入ってない、キャラのみ
2025/03/24(月) 08:57:15.41ID:3lRE0Klz0
拠点のスタッフ的な人員やお金素材集め要員
戦争の傭兵とかキャラガチャのみでネタ切れしないでサ終までいける見込みか
2025/03/24(月) 11:13:40.65ID:IHJyK/Oc0
紋章屋さんのねーちゃんは紋章強化係でチュートリアルで仲間になるんだろ 知らんけど
378名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:17:54.85ID:SVnXwivA0
戦闘ー各属性別で戦闘、サポなど
サポー全キャラ戦闘で使えるが、支援枠として入れることもできてサポスキルで強いキャラ
戦争ー戦闘、サポは弱いが、戦争で強いスキルもったキャラ

戦闘一辺倒じゃないからキャラのみでもマネタイズはむっちゃある
379名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:21:21.39ID:SVnXwivA0
幻水の属性は火水風土雷聖闇の7属性か
380名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:55:34.48ID:79pRam4H0
幻想水滸伝を知ってるプレイヤーの9割は1と2しかやってないんだから3以降は無視していけ
ロマサガRSも最初はアンサガとかエンサガとかはほぼ無視して成功した
今はゴミみたいなオリキャラの執拗なゴリ押しで完全に終わってるけど
2025/03/25(火) 14:59:11.86ID:5mfMznxvM
金出すユーザー最優先なのは当然やね
382名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:08:03.15ID:ZzkxLeon0
グラみても12基準で懐古向けじゃねーか🤥🤚🏿
2025/03/25(火) 15:24:08.58ID:TSXitSt/0
それでもスノウは欲しい
2025/03/25(火) 15:46:24.86ID:PAmbtmFJ0
とはいえ、1と2だけを重視してもあっさり弾が尽きるだけなのでは…
1や2も全てのキャラに集客力がある程人気なわけでもないし
坊っちゃんやら2主、ルックとかを衣装違いで何体もだすにしても限度があるし
385名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/25(火) 19:44:25.46ID:iIqfzhhd0
弾が尽きる前に幻水6を出せばええんやで?
現状不安視が大きいだろうけどな
2025/03/25(火) 21:58:35.92ID:oyoCBMJR0
4で見捨てたファンが多いから4まではプレイしてる人が一番多いと思う
387名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/26(水) 00:37:40.66ID:m5xtpayI0
3はトリニティサイトシステムのおかげで掘り下げ多くてキャラ立ってるの多いから3まではそこそこ使えるんじゃないか
2025/03/26(水) 01:57:34.05ID:uhIgSyLX0
マジで使い所無さそうなのって紡がれし百年の時の連中くらいでないの
キャラ立ち云々でいえば、4はなんのかんのでラプソディアもあるからそれなりに出番のあるのはいるし
5やティアクライスはメインストーリーに絡むキャラ増やしたり、メインで出番の少ない奴等は出来るだけサブイベントに出張らせてた印象ある
2025/03/26(水) 04:31:08.70ID:QKXVBBH00
5は個人的にどのキャラも全くキャラに魅力感じなくて印象に残らなくて幻水終わったな感あったあくまで個人的に
2025/03/26(水) 08:34:50.56ID:uhIgSyLX0
まぁ正直、誰がどれだけ金になるかとかはよくわからん所はある
1と2がシリーズの顔なのは確かだが、ルックとかなら何万も突っ込む人がそれなりにいるんだろうか…
2025/03/26(水) 09:13:50.92ID:lAlZnexh0
ヒクサクの謎に迫る追加エピソードとかなら課金しちゃうわ
でもインタビュー聞いてる感じだと村山去ったあと社内で幻水世界を特に研究して第一人者となってるのって崎山って社員っぽいんだよなぁ
崎山って5のディレクターでしょ
5のストーリーもまったく面白くなかったからあまり期待するとだいぶ肩透かしくらいそう
392名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:29:33.00ID:a3vdjMSN0
新しいこと挑戦とかじゃなくて1と2の路線でやればいいんだよ
誰もそんな事期待してないし今までも失敗してきたろ
2025/03/26(水) 09:31:15.50ID:lAlZnexh0
>>392
今の子はやれないのよあんなの
認識アップデートしなさい
2025/03/26(水) 09:32:37.68ID:uhIgSyLX0
シナリオに関しちゃシナリオライターにもよるんでは? 個人的には5は5で面白かったけどさ
ライターも作品によって評価が違うとかざらではあるが…村山にしろ幻水の精神的続編として出した百英雄伝のシナリオの評価は良くなかったりだし
とはいえ、ソシャゲのメインストーリーはゲーム自体が終わらない限り終わらない印象はあるし、最初から最後まで高評価なストーリーてのもそうそうないけど…
2025/03/26(水) 09:34:16.19ID:lAlZnexh0
>>59
てかこの設定考えたのが崎山なわけだから
絶対白髪にはシンダル的な意味持たせてるな
396名無しですよ、名無し!(みかか)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:36:20.81ID:iiy6IQzq0
今の子もなにも新規がこんな化石IPに入ってこんやろ
wizダフネみたいに懐古おじ向けに特化したほうが売れる
397名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:38:38.02ID:bih1lIxN0
若年層と人口が多いエッヂとおんjとぷにぷにで全く話題に出ずこんな場末の板とふたばくらいでしかレスつかなかった時点でIPとしては死んでるよな
2025/03/26(水) 09:39:10.85ID:uhIgSyLX0
何をどうすれば売れるってのも一概には言えないが、本当に幻水てIPを復活させる気ならいつまでも懐古向けな事ばかりはやれないのも確かなんじゃないかね
1や2は他より優遇されたり目立つんだろうけど
PVでも解放軍結成やら令嬢オデッサとか出してるし
399名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/26(水) 09:51:06.81ID:ctkRuWDP0
神話ききたい?
2025/03/26(水) 09:52:31.90ID:JEd2N4930
今の小波にそんな体力あるか?
経営陣はオワコンIPげんすいでワンチャン小銭稼ぎくらいできたらいいね
くらいの認識じゃないの
牽引役するはずだった1,2リマスターがこけたのが痛い
2025/03/26(水) 10:05:14.75ID:uhIgSyLX0
リマスターてコケたのか? わかってるだけで6万本くらいだったと思うが、大した追加要素もないPS1時代のリマスターなら悪くはないんじゃないかな
さすがにコナミも10万やら20万やら売れる見積もりなんてしてないと思うし
2025/03/26(水) 17:26:01.87ID:R3CLDxSSS
生き残りの信者が懐かしんでる程度で広がりを欠いてるのは痛いかと
2025/03/26(水) 18:48:22.77ID:uPEwrNX00
途絶えて十数年なんてゲームだもの、広がりようがないよそりゃあ…幻水に限った話でもないけど
仮にリマスターがもっと手直しや追加要素があってもさほど変わらないんじゃない
てか、もしこれがそれなりに利益を出してCS新作が作られて、それがそこそこの評価になるって奇跡が起きても、そう長く続かないんじゃないかね
今の御時世に仲間だけでも108人作らにゃならんゲームだし、手間に見合うだけのリターンがあるかどうか…
2025/03/26(水) 19:01:37.52ID:JEd2N4930
幻想水滸伝6・70回本ver
とかで108人揃ったらEDにすりゃいい
2025/03/26(水) 19:12:14.41ID:TxtGupnY0
70回本verってなんだよ
2025/03/26(水) 19:17:01.01ID:JEd2N4930
あとから120回本ver(完全版)だして完結させるんだよ
名づけて「原典よんでりゃこのぐらい読めるだろ」作戦
2025/03/26(水) 19:29:11.72ID:TxtGupnY0
ああ水滸伝原典の版違いネタか…
408名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:39:25.91ID:0QV9BAvh0
原典水滸伝と幻想水滸伝を混同するのは良くないと思います
2025/03/27(木) 00:38:26.14ID:FOUo8qNq0
4だけ船の画面酔いでプレイできなかったから345もリマスター出してくれんかな
3と5やったのも遥か昔で大筋しか覚えてない
2025/03/27(木) 01:40:33.40ID:MrZ441dg0
>>409
3:ルック死んで腐女子大発狂
5:少しだけ盛り返したが時すでに遅し

これだけ把握しとけばOk
411名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/27(木) 04:15:43.57ID:V3QKn2iL0
スロットの幻想水滸伝の音楽がよかったのは覚えてる
2025/03/27(木) 05:49:49.42ID:gXuvoW0z0
>>410
んな話してねーだろ文盲w
413名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2025/03/27(木) 07:14:43.01ID:tQiGxAc10
>>410
3は発狂したのは極一部の限界腐女子だけだぞ
414名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:20:08.58ID:t6PVSQ9y0
高齢化で脳が萎縮してんのかお前らすぐレスバはじめるな
415名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/29(土) 06:45:33.79ID:pYn4KR5m0
昨日1レスも無かったしやっぱり幻想水滸伝は死んだままかもしれんな
416名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:51:21.00ID:KHupTOzP0
ネット上で話題作でもなければ始まるまではこんなもんだぞ
そもそもいつ始まるかもわからんし
今は話題も懐古しかないんだから
417名無しですよ、名無し!(みかか)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:53:36.61ID:u8GQCR4H0
始まっても懐古しかないだろ
存在しない幻水新規に夢見るのは辞めとけ
2025/03/29(土) 12:39:47.18ID:KoDFZQk70NIKU
ソシャゲ出したら嫌でも入ってくるよ
質はともかく
419名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:15:01.66ID:KHupTOzP0NIKU
>>417
ソシャゲしらなさすぎだろ
入ってくる数は違いこそあれど
2025/03/29(土) 14:29:46.95ID:KoDFZQk70NIKU
ガーッと来てガーッと消えてくまさにイナゴ
だからそれをどんだけ捕まえられるかの初動が大事なんですね
2025/03/29(土) 14:54:08.88ID:lGc5Enju0NIKU
他のネット空間も色々見てるけど、基本的に既存のファンが懐古に浸ってる感じでぶわーっと拡散してるってふうじゃないからなぁ
2025/03/29(土) 15:06:06.84ID:KoDFZQk70NIKU
そりゃ今の段階じゃそうだろw
2025/03/29(土) 15:06:39.78ID:R/3lhdkX0NIKU
幻水に触れたことないけど興味あるんだよねって人に
現代機でプレイできるよって勧めることが出来るんだからそれは大きいよ
424名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:59:22.22ID:82uduWS30NIKU
>>419
こんな化石IPに入ってくるわけないだろ
懐古向けソシャゲは新規なんてほぼいない
2025/03/29(土) 16:15:27.23ID:i9ErGrsm0NIKU
3までしかやってないけど
ついて行けるかな…
2025/03/29(土) 17:11:00.17ID:atPdn2Oh0NIKU
今から4と5やろう
427名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/29(土) 17:57:15.46ID:pYn4KR5m0NIKU
>>425
墓場から掘り出すつもりならどうぞ
2025/03/29(土) 18:38:42.14ID:d9gbwjQZ0NIKU
なーに人気声優起用すればホイホイだろ(鼻ほじ)
2025/03/29(土) 19:21:00.04ID:bNS78OES0NIKU
ストーリーだけならネットの動画でも見て予習しておけばOKだろ
3以降のリマスターも出してほしいけど出る可能性低そうだし
430名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/29(土) 19:56:01.54ID:pYn4KR5m0NIKU
3以降はリマスターでは買わんなぁ
リメイクなら買うが
2025/03/29(土) 20:52:12.07ID:d9gbwjQZ0NIKU
1と2ですらリメイクされないんだから3なんてもっと無理だよ
リマスター出たらいい方
432名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/29(土) 21:31:59.30ID:pYn4KR5m0NIKU
だよな、3以降はリマスターすら難しいからな
スタリプスタートしてロマサガRS並み(初年度セルラン1位をちょくちょく獲ってた)に売上好評になったらもしかするかもしれん。

いややっぱあり得んな、すまん
2025/03/29(土) 22:25:08.09ID:PndqMgHA0NIKU
青春時代に3やったから結構好きなんだけどな
434名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/29(土) 22:30:55.71ID:KHupTOzP0NIKU
3は最初の棒立ちがクソダサいのと、同じところを何度も何度も何度も往復させられたのがうざかったぐらいかな
2025/03/30(日) 05:28:14.37ID:lhqyiB940
>>434
サクサク感がなかったな
敵のエフェクトが長かったり戦闘に時間がかかったような気がする
山道が何度も行かされてだるかったの覚えてる
2025/03/30(日) 06:58:53.17ID:eSPlf6WX0
3私も好きだよ
ストーリーも好きだったし面白かった
3以降叩きまくる過激派のせいで3以降楽しいとか好きって意見ボコボコにされるから語れるところ少ないよな
3以降好きなんでやついたら異端者みたいな扱い魔女狩りかよ
4なんて今でもアンチしてる奴多いし宗教だよホント
幻水衰退したのこういう奴らのせいでもあると思うわ
3~5のリマスターとか出たら板荒らしそう
2025/03/30(日) 08:48:10.93ID:jypCIL8R0
過激派じゃないが
糞だと思った糞を糞と言っているだけで
その人数が多いだけ
マイノリティに気付け
438名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/30(日) 10:20:11.69ID:MGIow+T90
4の不満点はラスボスが真の紋章関連じゃなかったこととエレノアがひたすらに空気軍師だったことぐらいか、この人いる?ってなってた
船の移動とかはあまり記憶に残ってないな
移動はそうでもないがエンカウントの多さにイラってきてた記憶がある
439名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/30(日) 10:21:36.16ID:MGIow+T90
>>435
一部敵がやばかったな
遺跡の遅延ドラゴンがやばすぎた
2025/03/30(日) 11:55:58.51ID:mD5zGLaA0
カメラ視点回転出来ないのがキツくてな3
2025/03/30(日) 13:28:25.09ID:MMeTyfhb0
当時は3Dに移行しようとするも上手くいかず衰退してしまうRPG多かったし、これの場合キャラモデルを仲間だけで108人作らなきゃならなかったからねぇ
村山が残っていたとしてもどの道続いてなかったんでないかな…百英雄伝やると尚更思う
2025/03/30(日) 15:15:58.91ID:eSPlf6WX0
>>437
こういう奴なw
3~5の話題出すとこういう奴すぐ出てくるよね病気だろw
2025/03/30(日) 16:25:14.72ID:6Jh4wmG30
内容以前に微妙な3Dにしてしまった事でシリーズの雰囲気が壊れちゃった気がした
ドラクエ8くらいのグラなら許されてた気もするけどそんなの無理だしな
444名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/30(日) 17:23:21.01ID:MGIow+T90
まぁサモンナイトも3D化失敗して死んだゲームだしあの時期はあんなもんじゃないか
2025/03/30(日) 17:51:48.00ID:eYz9qD6y0
あの時代もうドットのゲームは時代遅れすぎたからなあ
FFはもう10だったし
2025/03/30(日) 18:15:10.27ID:jypCIL8R0
カプコンがドッターまとめてクビにしたのいつ頃だっけ?
447名無しですよ、名無し!(やわらか銀行:兵庫県)
垢版 |
2025/03/31(月) 00:10:39.90ID:hrkMNHrT0
>>444
5のことならPSPにしては3Dモデリング頑張ってた方だったよ
ただ内容がどうしようもなく酷かったからな
結局ガワより中身次第なんよ
448名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/03/31(月) 07:13:18.57ID:YGEDp4Hq0
だからと言っただろう5は時既に遅しだったと
449名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/31(月) 07:30:35.91ID:Tj0fqXH90
>>447
流れからして3の話をしていたつもりだぞ
5の内容そんなひどかったか?
リオンが気に入らないって人はまぁでるだろうなって感じはあったがそれ以外は特に酷評するほどでもない気がするけど
まぁ良作っていうより無難作って感じであったのはそういえばそう
2025/03/31(月) 07:42:26.88ID:c53mCrXl0
話の流れ的にサモンナイト5の事なんじゃ…幻水の5はPSPじゃないし移植とかもされてないしな
451名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/03/31(月) 07:46:00.37ID:Tj0fqXH90
そっちかw
勘違いしてたわ
3D化の5でこけたって話しか知らないからその辺はよくわかってなかった
2025/03/31(月) 17:26:39.58ID:AYO2M8830
サモンナイトは狂界戦争を5でやってれば・・・
2025/03/31(月) 19:29:50.10ID:W/gAJQdA0
ドットゲーか
楽しみだ
2025/03/31(月) 22:38:24.68ID:Jx7T2i5r0
ファイルーズあいが退所だと。
声優交代?
2025/04/01(火) 20:29:46.22ID:1z/WxliuS
(´・ω・`)ぶーぶー
2025/04/02(水) 08:57:32.65ID:YczW1/Qv0
3,5が賛否分かれるのは理解できるけど
さすがに4擁護はあまりゲームやってきてないだけでしょとしか思えない
2025/04/02(水) 19:48:42.51ID:HDvDDKz9S
>>456
擁護というか確かに悪いところもあるけどいい所もあるって事
手放しに神ゲーとかこっちも言ってない
少しでもいい所挙げるとそれもボコボコに人格否定レベルで叩いてくるのがうっとおしいって言ってんの
2025/04/02(水) 21:29:00.65ID:eMTYDlYK0
>>457
ねぇよ
ゼノサーガが出てなけりゃ被害者の多さも加味してあの年のクソゲーオブザイヤーは幻水4だったわ
2025/04/02(水) 21:41:02.16ID:eMTYDlYK0
クソゲーオブザイヤー候補ってちょっとしたクソゲーとかそういうレベルじゃないからな
バグが特別多いわけでもないゲームであそこまで酷いもの中々無いってレベル
シナリオもシステム周りも専門学生の卒業制作レベル
2025/04/02(水) 22:32:28.38ID:a2o+nhP20
はいはい4に親でも殺されたのかよw
百英雄伝やって憤慨して気絶でもしてろ
いい加減うるせぇんだよ
2025/04/02(水) 22:35:27.69ID:a2o+nhP20
どうせ村山じゃないからーでこのソシャゲも叩くんだろ?
1.2のリマスターだけやって隠居してろ
もう村山いないんだから幻水楽しめねぇだろクソ老害w
2025/04/02(水) 23:01:56.96ID:YczW1/Qv0
>>460
なんで別IPやらないといけないのか説明して
2025/04/02(水) 23:03:48.97ID:YczW1/Qv0
別に親は殺されてないけど
幻水にトドメ刺したのは4だと思うよ
2025/04/02(水) 23:50:05.01ID:YczW1/Qv0
あと多分近々でやってないから忘れてるだけだと思う
一昨年やってみたけど本当に酷いぞ、船とか記憶以上に酷かったわ
システムはもちろん、シナリオもだけどモーションも何もかもしょうもないし
2025/04/02(水) 23:52:48.15ID:a2o+nhP20
>>462
村山がシナリオって知らないの?
あのゲーム幻水モロ意識して作ってますよ
というか逆に何で遊んでないの?
村山幻水大好きなら金落としてやれよ
ライジングの方じゃねぇぞ?ちゃんと百英雄伝の方ね?買って遊んでみてよ両方買ってもいいけど
こっちは百英雄伝もちゃんと遊んだよ?
2025/04/02(水) 23:57:29.32ID:a2o+nhP20
>>463
ドドメ刺したのは百紡だろエアプw
あれが1番酷い幻水大好きな自分でも擁護できん
主題歌と河野パケ絵しかいい所がない
どうせお前百紡も遊んでねぇだろ甘ったれ
2025/04/02(水) 23:57:55.53ID:YczW1/Qv0
>>465
村山好きって誰が言ったの?
ツキヨニサラバとか無双OROCHI3とか、判断材料は山ほどあったから百英雄伝やろうと思ったことさえない
2025/04/03(木) 00:00:34.59ID:SmHJ6Y8Q0
>>466
だからそれが多くの人にとっては4だよってだけだろ
紋章世界にしか興味もないから紡がれなんかもちろんやってないけど、何でお前そうして特定のシリーズ作品を嫌悪してる自分を認識はできるのに、いや4がトドメだったよっていう感想は受け入れられないの?
5での売り上げの落ち方見れば一目瞭然じゃん
2025/04/03(木) 00:13:02.85ID:DDjGfBa/0
>>467
お前言い訳ばっかやん
お前の中では幻水は4で終わったんでしょ?
じゃあさっさと幻水なんて忘れたら?
4以降は無いものとしてんでしょ?
何ソシャゲ遊ぼうとしてんだよ
2025/04/03(木) 00:34:20.93ID:SmHJ6Y8Q0
>>469
質問してるんだけど
2025/04/03(木) 00:35:15.10ID:SmHJ6Y8Q0
てか紡がれで終わったんじゃないの?
まるでブーメランだけど自分で書いてておかしいと思えないのか
2025/04/03(木) 00:40:43.57ID:SmHJ6Y8Q0
数字見ると厳密にいうと4をやって幻水にパタッと興味失った人の方が、そもそも母数の少ない紡がれユーザーのなかで幻水見限ったなんて奴より少ない
てか紡がれなんつー思いっきり見えてる地雷すらわざわざ踏みに言ってる馬鹿はどうせ幻水ってついてりゃその先なんでも買ってた
律儀に百英雄伝なんてものまでやってるくらいだしな、お前こそ村山信者だろっていう
判断材料山ほどあるのに何でやろうと思ったんだよっていう
2025/04/03(木) 00:43:39.91ID:ofAvztcn0
あ、ごめん
少ない→圧倒的に多い
2025/04/03(木) 00:49:31.01ID:DDjGfBa/0
ゲームも買わねぇくせに偉そうなの何?w
どうせソシャゲもゴネて金一切落とさねぇんだからやるなよ?
百紡最後に幻水シリーズ出なくなったのは事実
幻水シリーズに動きあれば遊ぶに決まってんだろ
勝手に終了認定したお前と同じにすんな
2025/04/03(木) 01:00:04.02ID:SmHJ6Y8Q0
俺の言うトドメとお前の言うドドメ笑がなんでお前のなかで別解釈なのかを馬鹿なりに説明してみて
2025/04/03(木) 01:04:29.53ID:SmHJ6Y8Q0
一目で分かるクソゲーをやることが何か偉いとでも思ってるのか
こっちはお前と違って幻水信者でも村山信者でもないんだからそれを強いるなよ
2025/04/03(木) 02:19:40.47ID:aHqToqZt0
一応ここソシャゲのスレだしレスバするなら人の多い本スレ行ったほうがいいよ
478名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/04/03(木) 10:05:51.53ID:N+oEZpv+0
とりあえずここに居て天魅星に集う事は無いな
2025/04/03(木) 10:12:41.12ID:SmHJ6Y8Q0
もしかしてずっと天魅星って読んでたの?
2025/04/03(木) 10:22:56.90ID:1EpaHfRK0
ブーメランで草
1、2信者を老害扱いしてるけど
こう言うレスの応酬してる奴は皆老害よ
何年前に終わったIPだと思ってるの
2025/04/03(木) 11:08:38.01ID:a2XAMXAH0
アカツキって時点でロマサガの次に売れそうなタイトル掘り起こしてきただけよね
2025/04/03(木) 11:15:36.84ID:UTEMPxOO0
レスレリの二の舞よHaHa
483名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/04/03(木) 11:24:02.04ID:ATJHBJa20
>>477
本スレは勢い15しかなくてこのスレより人が少ない限界集落だが
2025/04/03(木) 11:34:34.71ID:eJuYEgTE0
レスバガイジ消えろ
2025/04/03(木) 12:05:33.83ID:F3xg9WUY0
いきなりゼノサーガに流れ弾を当てるな😠
2025/04/03(木) 17:04:52.62ID:bmthrknM0
元気だなあ
自分は年取っちゃってだめだわ
そこまで熱く語れない
コンテンツが復活してくると争いも勃発するのかね
スターリープで過去作のキャラクター出れば各所でそうなるのかもね
487名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/03(木) 20:01:09.13ID:s2iF74Fr0
>>481
開発がミスリルなだけでアカツキは今回一切かかわってないっしょ
ミスリルは別にアカツキの子会社でもなんでもないし
ただコエテクxミスリル(+アカツキ)でレスレリが生まれた前科があるから
スターリープがどうなるかはなんともだな
2025/04/04(金) 05:20:03.20ID:MJBCEhyX00404
シャインポストみたいにSwitch2のローンチに出しときゃよかったのに・・・
489名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2025/04/04(金) 07:42:19.35ID:HyUPmnuT00404
幻水ごときが大物ハードのローンチタイトルに出す訳無いやん
2025/04/04(金) 13:51:38.82ID:4uQ12ay000404
紡がれし百年のなんとかは
カメラがモンハン持ち(VITAでやると操作性良くてワロタ)
本拠地が楽しくない
なんか故人が108星
無限ループ道が雑(同じ地形を繋げてある程度行くとイベント起こしてその先に行けませんよする)マリオ64以下だから無限ループイベント中に逆走すると長いループコースを戻れる
過去の人達出番少ないし弱い
組み合わせで泊まると武器を伝授したりするけど発生するまでにクリアする
シナリオ短い
戦争すらしない
ラスボスががっかりだし凄い弱い(ラスダン単騎凸で丁度いいくらい)
最終決戦前にプロローグ以降空気だった弟が出しゃばってくる(最初と最後だけ先に作った疑惑)
レベルが空気でほとんど武器の強さ
序盤のトカゲのオッサンがイベント中しか技を伝授出来ない設計ミス

と他にもそれなりに悪い所ある程度だろ
そこまで悪くないよ
2025/04/05(土) 13:17:19.92ID:w+EtbHKO0
100年のなんとかはオープニングの歌だけめっちゃ好き
2025/04/06(日) 11:47:21.62ID:T8pLQppG0
キャラデザ薄くない?
今はこういうのが主流なんだろうけど
2025/04/06(日) 12:14:51.61ID:SP5q+O+v0
キャラデザに文句言うやつは名前わすれたけど
1と2の絵師じゃない限り文句言い続けるだろうからスルー推奨
2025/04/06(日) 12:21:44.44ID:2esEPF720
1の人は勘弁
2025/04/06(日) 13:10:51.69ID:3tZJwEyS0
河野はともかく、石川は現在では絵師の仕事はまるで引き受けてないみたいだからなぁ
1と2のリマスターにも参加してないし
496名無しですよ、名無し!(みかか:神奈川県)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:58:17.55ID:pgoMw79V0
>>492
うん、薄いね幻水らしさはない
ソシャゲだし仕方ないんだろうけどな
2025/04/06(日) 19:00:38.91ID:Nl5g0eXi0
今見るとサギリ可愛い
https://i.imgur.com/2IeOaMZ.jpeg
2025/04/06(日) 19:07:00.87ID:Wk4XF8000
5は女の子基本的にかわいかったよ
クライヴポジションの女の子もかわいかったな
2025/04/06(日) 20:35:44.62ID:jSnqmbmU0
ほづみりやのデザインはルセリナ以外ダサかった…
ノーマとかいつの時代に見てもダサくて逆にすごい
2025/04/07(月) 05:12:39.21ID:6rk12yDx0
足の指がAI絵師レベルで草
2025/04/16(水) 21:23:42.08ID:3Yh8fd6o0
最新動画見たけど
これ俺のスマホで動くのか
2025/04/16(水) 21:39:57.81ID:GuG3TbVI0
アレンとグレンシールは登場するんだな
ミルイヒの屋敷ぽい場所もある
2025/04/16(水) 21:55:55.54ID:3Yh8fd6o0
ていうか今作でシンダル関係の謎が大部分紐解かれるとしたら
ローレライは運悪くそれに参加できず蚊帳の外だったのか
504名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:11:07.80ID:QCs/hSw80
まぁ今回の戦争は後付けではあるが1,2で一切表に伝わってない裏で起きる争いであることが確定してるわけだししゃーない
2025/04/17(木) 00:10:40.53ID:Ec5wC7H20
>>501
ああたしかにそうだった…カクカクかもしれない
舞台は1の3年前とかたっけ?
2025/04/17(木) 00:19:33.02ID:QLmLHz6e0
なんか妙にコマ落ちしてんね
つーか略称SLじゃなくてSPなのか
言いたいことはわからんでもないがそこまで無理にSPに寄せる必要あるんだろか
507名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/17(木) 07:10:07.42ID:Lr8oPJJE0
>>505
1の2年前だから2年で終結する戦いになる
2025/04/17(木) 11:00:57.04ID:Ec5wC7H20
>>506
SPなんだ知らんかった
なぜP?

>>507
ありがとう
では2の5年前、3の20年前ってことか
2025/04/17(木) 13:36:11.92ID:QLmLHz6e0
>>508
Star leaP
Smart Phone
ってことだと思う
もうちょい考えろやって話だが
2025/04/17(木) 15:52:21.98ID:Ec5wC7H20
>>509
なるほどスマホかサンクス
スタリプとか言うのかと思ってたわw
2025/04/17(木) 16:13:37.38ID:QLmLHz6e0
ごめん二行目がなに言いたいのかわかんないわ
2025/04/17(木) 20:14:05.22ID:Ec5wC7H20
一人勝手に略称がスタリプかなと思ってただけってことだよ
分かりにくくてスマン
513名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/04/17(木) 22:36:21.95ID:fsO8xdOa0
老人ホームみたいな会話してんな相変わらず
2025/04/18(金) 07:28:23.78ID:IlEx7x2U0
老害ジジイと生理の上がったババアがメイン客なのだ
そこは勘弁して欲しい
515名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/18(金) 20:12:33.22ID:Ub/E0GT10
街のPVでガクついてるのが気になるな
2025/04/19(土) 15:51:03.68ID:5d8gZzHX0
ソシャゲの開発会社はミスリルってところなのね
綺麗な街の画面も生演奏の音楽も気合入ってるけどそんなところに気合入れすぎてて大丈夫かって思う
システムとシナリオの方が大事だろうにそっちが不安要素しかない
2025/04/19(土) 16:17:04.99ID:TY0bVHit0
“ただ、一人のために”が凄く引っかかる
大勢のために戦う戦記ものでは無いんだろうな
2025/04/19(土) 19:13:31.97ID:VYP+CX6A0
ソシャゲのストーリーてサ終まで終わりがないし、戦記物とかやり辛いだろうな
同じく戦記物なうたわれるもののソシャゲとか、5年かけてストーリー1部終って、ようやく戦乱の時代に突入したしw
2025/04/19(土) 19:45:36.18ID:OkE/5YVx0
>>517
軍ができたり国の行く末背負ったりするのはいっつも成り行きだし…
2025/04/19(土) 21:50:20.62ID:Eu5RbhpB0
>>517
キャッチコピーそれ?
ヒロインの女の子のためってことなら賛否両論ありそうな…
521名無しですよ、名無し!(ジパング)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:15:56.06ID:5d8gZzHX0
最悪ヒロインのためだけに戦ってもまあ内容が良ければ構わないんだけど、今のところわざわざボイスつきで公開されてるセリフが
「紋章を出せー! 紋章を出せー!」とか「風の噂によれば、あなた珍しい紋章をお持ちのようですねえ」とか
スーファミのRPGですか? みたいなレベルのやつばっかで苦笑いしてしまう
2025/04/19(土) 23:23:54.91ID:VYP+CX6A0
そういえばシナリオ誰が書くとか発表されてなかったっけか
2025/04/20(日) 12:19:04.37ID:1nDs9v3G0
>>521
今時だとどういうふうになるの?
2025/04/20(日) 15:37:43.49ID:JdqMt6EJ0
幻水でヒロイン接待ゲーは自分的には苦痛なので好きなキャラちょっと遊んでやめるだろうな
そんなのやるならテイルズでいいし
2025/04/20(日) 16:09:43.09ID:WOFKW8l40
課金しないと108人集まらないとかでしょ
2025/04/20(日) 16:14:35.26ID:OjWap00+0
>>523
古いんじゃなくてライターがキャラの視点になってないから変
目の前にいるヒロインが紋章持ってるのに「紋章を出せー!」なんて叫ぶのは頭おかしいし、「風の噂によれば」「珍しい紋章」っていやそこは調べついてんだろ
こういうのは勉強してなくてボキャ貧なのに無駄に捻ったセリフ書きたがる奴の特徴
「紋章を渡せ」でいいし「変化の紋章を持っているのはあなたですね」でいいよ、ストレス貯まるから普通に喋らせろ

まあヒロインを狙って主人公の村が襲撃されて父親が主人公がをかばって〜みたいな展開は実際カビ臭いけど
2025/04/20(日) 20:15:06.82ID:xn93d423S
ごめん、難癖つけたいだけにしか見えん
2025/04/20(日) 20:26:15.51ID:f41RR5ul0
独善的な難癖マンって本当に害悪でしかない
529名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:43:13.21ID:mvHWyvQd0
そんなところまで気になっちゃうのはさすがに人生生きづらそう
あらゆることがきになっちまうだろそれ
2025/04/20(日) 20:48:24.65ID:gnBzLDBJS
カビが生えたタイトルな上にグラもジジババに特化してるんだから問題ない
IP的にソシャゲ慣れしてないが口コミで広げてくれる要員としての無課金ジジイでも遊べて熱心な廃課金の支えで毎月3億以上売り上げて成功してるジジイ向けのダフネを参考にすればいい
2025/04/20(日) 22:07:35.25ID:7a7owQ+U0
RPG二大元祖の一つwizとムラヤマンが適当こいた幻水じゃIP力が違い過ぎるでしょ
参考にならん
2025/04/20(日) 22:08:00.87ID:OjWap00+0
>>528
お前みたいな何も考えてないバカの方が一般的には害悪やねん
>>529
総じて洋ゲーより脚本のレベルが低い和ゲーだが、文がおかしいと思ったことはほとんどない
最近はなろう系がスタンダードになったせいか、一昔前と比べても読み手も書き手もレベルが数段落ちてる感じはするな
>>530
よく知らんけど、育成が面倒かつ敵が強いが、課金で全て楽できるタイプのソシャゲなのかな
別に面白いとは思わないし課金してまでやりたくもないが、そういやソシャゲって廃課金以外はほぼ無課金なんだよな
2025/04/20(日) 22:14:45.45ID:7a7owQ+U0
御顔が真っ赤ですよ?
2025/04/20(日) 23:43:33.13ID:3LrjJ2YaS
>>521
>>526
一部の切り取りだけみて判断しない方がいいんじゃないかい
2025/04/21(月) 02:07:21.27ID:7RWMXhs50
ここがワッチョイスレじゃなくてよかったっすね
2025/04/21(月) 13:31:32.00ID:+gq/dOVV0
>>534
それがおかしな文を書く奴はどこを切り取ってもクソなんだよな
しかも文の雰囲気が幻水的ではない、合わせにいく気概がないから、オデッサやレオンが出てきても安っぽい描き方をされるのが目に浮かぶ
まあリリースがいつになるのか分からないが、俺と似たりよったりの反応が多く出ると思うよ
そんなことよりリセマラがどうこうみたいな話題ばっかりかもしれんけど
2025/04/21(月) 13:42:03.75ID:JF84p7mPS
そもそもオデッサとかろくに出番もなく死んだし、深みなんてあったか?
538名無しですよ、名無し!(新日本:群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:07:29.52ID:aaLo83m/0
シナリオもセリフも崎山でしょ
5書いた人だから
>>59の古い本の設定とかも使ってくると思う
539名無しですよ、名無し!(新日本:群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:09:37.46ID:aaLo83m/0
>>521が言ってるセリフの違和感も俺は分かるけど、言うなれば5っぽいんだよな
5のセリフも酷かったなー
540名無しですよ、名無し!(新日本)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:13:12.31ID:aaLo83m/0
>>517
ヒロインの抱えてる呪いがメインの話になりそうだから>>72にも書いたけどオチもだいたい予想つくよな
もしかしたらシンダル族って呪いによって旅を続けてるんじゃなく、定期的に時空間移動を強いられていろんな時と場所で暮らしてるだけなのかもな
2025/04/21(月) 15:26:55.23ID:ScGi3+JV0
ヒロインちゃんチュッチュかわいいみたいなだけの話じゃなければ良いわ
衣装が狙いすぎなのが不安だけどソシャゲなら乳と露出で売るしかないのかね
途中でかっこよい感じに着替えてくれないだろうか
2025/04/21(月) 15:49:40.65ID:SAdkumGRS
着替えさせたいですか?
課金してください
2025/04/21(月) 16:25:29.56ID:JF84p7mPS
>>538
崎山は5ではディレクターでシナリオライターは津川って別人では
俺は幻水1や2の台詞が特別素晴らしかったとも思わんし、台詞叩いてるのも面倒臭い奴にしか見えんが、どの道村山は亡くなってもう呼ぶ事も出来んからな…
百英雄伝見るにライターとして劣化しまくってたと思うけど…あれの台詞回し酷かったし
2025/04/21(月) 17:48:21.25ID:+gq/dOVV0
>>539
5は変な口調のキャラが多いだけで会話自体は終始まともだけどな、意図がよく分からないセリフの多さだと村山はまあまあ酷い
ただ、その特性がたまにうまくハマることがあって、そういうシーンだけが強烈に印象に残ることになったが
独立後の仕事の酷さを見るに、コナミ内部の編集に頼ってたんだろうという感想
そういやかなり最初の方で転生學園月光録に村山味を感じなかったって言ってる人がいたけど、俺はあのシナリオの大部分は村山じゃないと思ってる
2025/04/21(月) 17:56:25.28ID:epZtObDV0
まぁPVの段階じゃなんとも言えんかな
個人的には今の所台詞にそこまで違和感はない
どんな状況で言ってるのかわからん台詞もあるし、台詞と映されてる場面が別物ってPVもあるしね
ライターは誰なんだろうな
546名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:50:14.30ID:uCNxwHtD0
>>540
紋章の呪いとごっちゃになってないか
変化は主人公に移るから紋章による定住できない呪いはヒロインじゃなくて主人公が持つことになるわけだが
547名無しですよ、名無し!(新日本:群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:52:41.61ID:aaLo83m/0
>>546
えぇ?そんな話になってんの
今までも真紋持ちじゃない主人公いたけど、変化が主人公に移るって情報あったの?
548名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:55:04.52ID:uCNxwHtD0
>>547
PV見直してこい
549名無しですよ、名無し!(新日本:群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:02:16.21ID:aaLo83m/0
>>548
もしかして紋章の才があるってやつ?絶っ対違うと思うけど
私の力を正しく導いてくれるこの人のおかげってのもあるじゃん
というかヒロインが呪われてないとヒロインの役目が無くなるだろ
550名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:02:37.30ID:F6PFVv6m0
>>548
もしかして紋章の才があるってやつ?絶っ対違うと思うけど
私の力を正しく導いてくれるこの人のおかげってのもあるじゃん
というかヒロインが呪われてないとヒロインの役目が無くなるだろ
551名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:04:10.92ID:uCNxwHtD0
>>549
耳くさってんのかwwwww
ヒロイン事態が

「この世界にある27の真の紋章、陛下の持つ紋章はその一つ」

といってるだろ
つまり主人公が真紋所持者になることは確定
変化以外が出てくるとも思えん
552名無しですよ、名無し!(群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:07:31.87ID:jl+Q3/sb0
お前には紋章の才がある、だからこそその力とどう向き合うのか自分で答えを見つけろ
だろ
力って言ってる通り才能のことを指してるとも取れるというかそれ以外の受け取り方してる奴がいたことに衝撃だわ
PV見ろはこっちのセリフだ
553名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:08:01.48ID:uCNxwHtD0
耳腐り落ちてる奴だらけじゃん
554名無しですよ、名無し!(埼玉県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:09:05.52ID:uCNxwHtD0
IDコロコロしてるのか同一人物の耳腐り落ちてる日本語理解不能な群馬が大暴れか
555名無しですよ、名無し!(群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:09:14.10ID:jl+Q3/sb0
>>551
うわぁ本当にただのばかだった
どう聞いても「変化の紋章」って言ってるんだが
耳も腐ってる上になんで単なるいち里長の息子が「陛下?」
耳だけじゃなく頭も健常者名乗れるレベルじゃないな
556名無しですよ、名無し!(群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:09:55.46ID:jl+Q3/sb0
ちょっとこれは恥ずかしすぎるだろ
どう言い訳してトンズラするんだろ
557名無しですよ、名無し!(群馬県)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:13:11.77ID:jl+Q3/sb0
盛大に聞き違いして思い込んでた当人がよりによって耳で戦おうとしたの面白すぎる
2025/04/21(月) 21:50:38.23ID:+gq/dOVV0
へんげの紋章って読んでればこんな悲劇も起こらなかったのに
それはそうと>>1にコピペされてるあらすじ部分ですらよく見たらヘッタクソな文だなこれ
大きな志へと変化していく。→“ただ、一人のために”だけで笑えるし逆にセンスあるわ
559名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:54:14.40ID:cjbBRiX40
あまりに自業自得すぎてビクトールでも助けられない状況
2025/04/21(月) 23:20:59.17ID:JepCsZfVS
そんなギスギスすんなよー
もっと優しくなろうぜ
新規が寄り付かなくなっちゃうぜ
561名無しですよ、名無し!(みかか)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:04:50.25ID:+1T9esth0
新規なんて入ってくるわけないんだから安心してほしい
こんな古臭いグラのゲームじゃなくて若い世代は原神をやればいい
562名無しですよ、名無し!(新日本)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:14:07.00ID:34GSctiz0
>>551
耳が老人レベル+いい歳こいて陛下の意味すら知らない脳ミソなことをたった数分で看破される人生
いったい数十年なにして生きてたんだか
無教養なのはお前の勝手だけど他人様に迷惑かけるなよ
今後は耳の遠い馬鹿だってことしっかり自覚して生きてくれよ情けなくトンズラこいた恥ずかしいおっちゃん
2025/04/22(火) 06:07:51.83ID:cmx5ntV80
争いは(AA略
564名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/04/22(火) 07:25:55.02ID:gyG2L8Ra0
ふつう一回陛下って聞き違えても、陛下…?って疑問に思って「あ、俺の聞き違いだな」って脳が自動で修正してくれるよな
環境に恵まれないと知識が身に付かないからこうなっちゃうんだな
2025/04/22(火) 09:10:24.71ID:jh3IQqNF0
もともと許しがテーマのゲームのファンなのに悲しいねえ
変化が陛下って聞こえて勘違いしちゃったんだね
元々の言い方がきつかったから叩かれてるんだろうけど

ところで定住できない呪いって今ひとつピンと来ないんだけどそんな大変な呪いか?
遊牧民が付けたらノーダメージじゃない?
住んでたとこが漏れなく滅ぼされていく呪いか?
566名無しですよ、名無し!(みょ)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:13:55.22ID:k9w6iJ210
ちなみにおっちゃんは5もけっこう好き
567名無しですよ、名無し!(新日本)
垢版 |
2025/04/22(火) 09:40:41.24ID:34GSctiz0
ファレナ一族はシンダル一族から抜けれたんだとしたら
一族全体がかかる呪いってわけじゃないっぽくね?
まぁ太陽を宿したことでシンダルから抜けれたのがファレナ一族なのかもしれんけど
2025/04/22(火) 09:58:48.70ID:S4MsoSJN0
えっ2とか4とかの話じゃなくシリーズとして許しがテーマなの?
2025/04/22(火) 12:13:23.42ID:yLh5rBoA0
>>565
これまではビッキーが変化の持ち主じゃないかと言われてたわけだけど
SP版の設定を見ても、定住できないっていうのは自動的にいろんな時代に飛ばされて戦争に参加させられるってことのようだ
そもそも◯◯族なんて言い方は血統じゃなくて集団を指すわけで、家系というよりは紋章を持ってる奴の所属する集団がシンダル族なのでは
ファレナスはそこから抜けた可能性と、紋章の問題が解決してシンダル族自体が解散した可能性の両方があると思う
2025/04/22(火) 13:50:17.02ID:hFb+5wWRS
>>568
昔、村山が幻想水滸伝という作品のテーマは許しだと言ってたかな
2025/04/22(火) 13:54:27.22ID:Qf0tVfcx0
また奇跡のキャラやるのか
572名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:56:32.58ID:gyG2L8Ra0
改めてPV見たら
ヒロインの周りの花が一瞬にして枯れるシーンがあるけど
これは変化の特性から考えると時間経過してるってのが自然か
時空系の呪い
2025/04/22(火) 14:23:18.06ID:jh3IQqNF0
>>569
なるほどそういうことなのか
ビッキーは髪色黒だからシンダル族とは関係ないのかな
特性は変化の紋章っぽいのに
ビッキーも物語に絡んでくるかな
ところでこれいつリリースなんだろ
今年中にくるだろうか?
574名無しですよ、名無し!(新日本:群馬県)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:31:13.65ID:34GSctiz0
シンダル=白髪と決まったわけではないけど
シリーズ最年長のシエラとリィンが白髪だったり、古代にはよくいた髪色なのかもしれない
シンダル族の秘宝を使って真水封印したとか言ってたワイアットも白髪気味だったな
積極的に公式Twitter更新してるしリリース早いといいな
生まれて初めてソシャゲやるわ
2025/04/22(火) 15:00:50.78ID:CWw0deOiS
初めてのソシャゲなのか
あんま期待してるとガッカリするよ
これだけ金かけてるならそれ相応に回収しないといけないから
買い切りで出してくれ~ってきっと言うことになる
2025/04/22(火) 18:37:51.88ID:DCjogyGZ0
ビッキーは時間を超越するくしゃみをしてるだけだからな

ビッキー時系列はよく分からんけど
瞬きの手鏡を持ってることから4ビッキーと5ビッキーは2ビッキーより後のビッキーなんだよね

3の小ビッキーは未来のビッキーっぽいけど5ビッキーより更に未来から来たビッキーなんだよね
577名無しですよ、名無し!(新日本:群馬県)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:15:54.15ID:ZrDVUx510
積極的に最新動画あげてくな
これ時期的にエルザがロックランドうろついてた時期かもしれないのか
578名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2025/04/25(金) 04:39:16.66ID:G5MrK97o0
墓石屋は破壊者、今は会社にいるよ
2025/04/27(日) 22:32:51.28ID:QocceoMZ0
シンダルが銀髪とかいうのは5で生えてきた設定だから過去作のキャラは関係ないよ
そのためシンダル族ではない(と5で決まった)ジーンの髪色がピンク色になった
まあこれだけハイペースで情報を公開してあと1年だんまりとかは難しいと思うので、今年中には出すつもりなんじゃないか
プレイする予定はないので人柱の皆さんレポートをよろしく
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況