X



ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下8階

1名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-q/Je)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:56:35.56ID:Kwmc1S/fd
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:

スレ立てする際は最初に
「!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:」を3行以上になるようコピペして下さい
donguri=X/3の3とは、大砲禁止の意味です

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

ジャンル:スマートフォン向け3DダンジョンRPG

公式サイト
https://wizardry.info/daphne/

公式X(旧Twitter)
@Wizardry_Daphne

前スレ
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下7階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738229519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/03/30(日) 15:20:54.02ID:Lb7E5Vnxd
強化の5、10、15、20で追加される加護についてなんだけど
これって同じ加護が被って抽選されることはないよね?
だとしたら例えば紫ゴミ×3の加護を一つ変造で攻撃力に変えて
そのあとに強化20にして4つ目の加護が抽選される場合って攻撃力は抽選から除外される?
2025/03/30(日) 15:29:46.54ID:Uj7YO+Ty0
>>331
まだ検証は完璧とは言えないだろうけど大体合ってる
ただ、攻撃(実数)と攻撃(%)は別扱いなので
その例において4つ目に攻撃(%)がつく可能性はある
2025/03/30(日) 16:16:44.34ID:G+spfn6+0
放浪ラナLv1がいるんだけどLv60の時に同一化する方よりLv1の時に同一化する方がステータス伸びる認識であってますか?
2025/03/30(日) 16:17:45.01ID:2q+q0DsV0
テスト
335名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.33](神奈川県) (ワッチョイ ff92-EOa5)
垢版 |
2025/03/30(日) 16:32:28.67ID:imndQGcn0
主人公だけ死ぬとそのまま復活するけど仲間も一緒に死ぬと敵のいる場面のまま何も出来ず
どうにもならんのだけどリセットになるのか?
2025/03/30(日) 16:34:20.16ID:Lb7E5Vnxd
>>332
なるほど
既に付与されてる加護が天然と変造どちらだとしても強化時の追加で同加護が抽選されることはないってことか
やっぱ天然良加護品を拾ってこないと厳しいなー
どうもありがとう
2025/03/30(日) 20:09:36.85ID:N4dFXzv70
城塞のおすすめ宝探しポイントありませんか?

経験値は不要で、とりあえずガラクタ目的で箱を開けたいです。妖なるや高めの換金素材が出ればより嬉しいですが…
FOEに当たるのはOKですが、6層みたいに罠の跡地でオート移動が阻害されるような場所は避けたいです
2025/03/30(日) 20:28:51.83ID:vng6dSZB0
おたくがどれだけやっててやれるのか知らんが10区ハーケンから逆走がガラクタ品質一番高いとこからではある
戦闘後オート走りがリセットされるのを苦に思うかもだが
2025/03/30(日) 20:38:46.01ID:xEFZQrFi0
ただ城塞はイベダンと比べても
遥かに宝箱ドロップ率が低い上にたちの悪い暴発罠
(というかもう具体的に悪意のある囁き)があるので
スマホ投げないように注意してね
2025/03/30(日) 20:44:04.53ID:N4dFXzv70
>>338-339
ありがとうございます!
その場合、ハーケンからワープか泉までオートで走っていく感じですよね?
10層FOEも数連戦くらいならまあまあいけるはずなのでやってみます!(死んでもハーケン効くし…)
悪意ある囁きは昔のボイスがまた聞けるようになるだけなのでまあよしとして、石化だけは気を付けます
2025/03/30(日) 20:45:52.15ID:N4dFXzv70
>>338-339
ありがとうございます!
その場合、ハーケンからワープか泉までオートで走っていく感じですよね?
10層FOEも数連戦くらいならまあまあいけるはずなのでやってみます!(死んでもハーケン効くし…)
悪意ある囁きは昔のボイスがまた聞けるようになるだけなのでまあよしとして、石化での宝箱消失だけは気を付けます
2025/03/30(日) 20:46:09.33ID:N4dFXzv70
エラーで連投になっちゃったすみません
2025/03/30(日) 21:37:54.51ID:OtfkaZYd0
ミッションの妖精、虫、魔法生物のオススメ場所ありますか?
2025/03/30(日) 21:41:48.78ID:/hqXAJHj0
土魔窟歩き狩り
2025/03/30(日) 21:49:05.53ID:V/NAfCmUM
魔法生物だけでいいからサハギン洞窟でいいよ
346名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.6][芽](千葉県) (ワッチョイ 5fbc-xSZ1)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:01:05.95ID:BUFyJOkj0
ブレバスコラボってドラゴン倒すのって必須?
1回は勝てたけど…
宝箱周回で交換所優先でいい?
2025/03/30(日) 23:35:44.94ID:2q+q0DsV0
>>346
ちょっとしたイベントが見れないだけで
取得物には影響ない定期
2025/03/30(日) 23:37:23.21ID:2q+q0DsV0
>>343
大体、交換品を全部交換すると光ミッションも終わる
死ぬ気で頑張れ
弱っちいなら無理して3F行かなくても良い2F周回してればOKさ
2025/03/31(月) 06:51:08.05ID:z1kP6P3z0
>>343
草原いけ
2025/03/31(月) 07:00:22.40ID:71lR9SJT0
もうマヂ無理。の感覚ですわ火竜倒すの
攻略ググって参考にしても勝てんし動画の「これで楽勝!」っての見ても装備や呪文が強すぎてそりゃそうだろうって感じ
マイパーティは平均レベル55位で装備も+10~13(ドラスレだけ15)回避に力入れてるから魔防は無理して100程度抵抗は60程度
さてもう諦めるか勝つまで頑張るか
皆さんの意見をください!
2025/03/31(月) 07:19:16.42ID:kSOcr8hJ0
ゲームでストレスを溜めてどうすんだと思う毎日
2025/03/31(月) 07:26:15.90ID:/p2gviNd0
>>350
魔防や抵抗なんかよりPT内速度調整のが万倍大事よ
編成やら知らんから全部ある前提で話すが
戦戦戦(ドラスレ渾身連打、それ以外するな)
騎僧僧(速度52-56?でPT内最遅の騎士守り連打、僧はマディオスあと滋養薬持たせて隙みて騎に投与)
バフもデバフもバステもいらん
これが一番考える事が少ないと思う
2025/03/31(月) 07:30:32.77ID:/p2gviNd0
あと安易に戦闘中速度変化(バディルガレフ等)は起こすな
出番が崩れて騎士守りの恩恵を失う
2025/03/31(月) 07:38:46.98ID:k0N8YBGs0
>>350
意見ほしいならもうちょっとどのように勝てないのか状況書いた方が伝わるんじゃないか

敵の攻撃一度で味方複数ワンパンされるなら、まずレベル上げたり縁やスキル継承でHP少しでも上げるとか、騎士の守り入れるとか、無理なら諦めるも視野に
一度では倒れないけど連続行動で倒れるなら、バティルガレフ(騎士の守り使わない場合)や状態異常を入れるとか
助っ人にカティノ解除されるのがきついなら、行動速度調整か、最初はひたすら防御だけして助っ人倒れるのを待つか
味方はまあまあ耐えるけどじり貧なら、僧やマディオス係を増やすとか滋養薬霊薬持っていくとか
355名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](新日本:青森県) (ワッチョイW 5fce-6yzK)
垢版 |
2025/03/31(月) 10:56:41.40ID:/duqmYBe0
ポルト役をアリスでエカテリーナの行動速度53にしてlv3カティノだけで充分やろ
2025/03/31(月) 14:26:34.80ID:2VJAKEF+0
異界100pt貯まったけどイアベル両方持ってない場合どっちがいいんだろ
ちなみにツザリクはエカテアリスに継承済み
2025/03/31(月) 14:44:59.01ID:fxNlnMJ60
>>356
観賞用にベルカナンへ一票
358名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](東京都) (ワッチョイW 7fcf-2M7g)
垢版 |
2025/03/31(月) 16:05:26.07ID:f8GwMW7C0
主人公を僧侶と魔術師に転職する場合、何レベルまで上げれば呪文を全部覚えますか?
2025/03/31(月) 16:13:50.65ID:/p2gviNd0
現行でのレベルアップで覚えるものというのであればともに53
とはいえ55でどちらもパッシブスキルを得るのでそこまでやるのを勧めたいところ
あとゲーム内でも個人の強さ画面でスキル名タップで習得レベルを知れるので確認してみよう
360名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.20](東京都) (ワッチョイW 7fcf-2M7g)
垢版 |
2025/03/31(月) 16:21:30.95ID:f8GwMW7C0
>>359
ありがとうございました
2025/03/31(月) 16:27:29.11ID:+tC/JK8D0
同じキャラ(例えば主人公)で
戦士レベル30にした盗賊レベル60と
戦士レベル60のにした盗賊レベル60とで
パッシブスキルを加味しない場合、
ステータスとか変わりますか?

パッシブ以外反映されないなら、あまり使わない職業は次のキャップ解除の経験値稼ぎ考えて50止めしたくて。
2025/03/31(月) 16:41:35.29ID:/p2gviNd0
レベルアップ時のランダム性を抜けば変わらないという認識
ただ心器のマスに種族変化がありレベルアップ時の効果は確認できていないという話だが後出し余裕のドリコムをどこまで信じきれるか
あと今回の60解放のように61で新スキルを得る可能性などを考えると50止めがそこまで優意のある行動とも思えないので留意を
2025/03/31(月) 16:54:26.15ID:+tC/JK8D0
>>362
ご回答ありがとうございます
ということは、盗賊レベル60(戦士30)を盗賊レベル60(戦士60)まで上げても、盗賊レベル60としてはパッシブと習得スキル以外はステータスなどには影響しないということですね

主人公を魔術師や騎士では使わないので、レベル50のまま60キャップまで経験値稼いで宿屋だけ保留してます
2025/03/31(月) 17:53:08.26ID:71lR9SJT0
>>351-355
皆さんレスありがとう
実は>>351の意見のとおりでイライラするくらいならやらない方がいいって思ってたけどそうすると何かアンインストールまで行きそうだから一応チャレンジしてる

詳しいパーティ書こうかとも思ったけど朝時間がなくて簡単な説明になってしまった

で騎士の守りだけ使ってない、というかレベル50を超えた騎士がいないから急いでバルバラを昇格させてもう一度だけ頑張る
2025/03/31(月) 18:02:33.91ID:XpBwx2WTM
バルバラは風だから火竜と相性悪いぞ…
2025/03/31(月) 18:08:32.30ID:71lR9SJT0
あ、ラナヴィーユがいたわ

>>365
そう、だから除外して考えてたのに色々パーティ組み替えたり装備見直したりしてたら忘れてた
2025/03/31(月) 18:27:23.29ID:fxNlnMJ60
究極、ドラゴンは突き詰めると「運(リアルラック)」だぞ
1ターンでワンパン即死とかさせられなければだが

動画での攻撃力がぁ・・・ってのは倒せないのとは関係ない
攻撃力は耐え忍ぶターン数を減らして事故率を下げているだけなので

試行回数を増やせば運良く敵の攻撃がゆるくてポロッと倒せるとかよくある
ダフネの高難度ボスは、勝利確率を上げるための対策は有るが
運がわるけりゃ死ぬときは死ぬ
2025/03/31(月) 19:14:24.18ID:2gJEVUzf0
>>348
イベントは武器指輪以外交換終わってて、武器指輪はいらないと思ってるのんですが、刀厳選で周回しようと思ってるので参考にさせてもらいます

>>349
草原がいいんすね!あざす!!
2025/03/31(月) 19:34:45.24ID:3NehhgNe0
運が悪くて死んでも再起できるのはゆるゆるのゲーム
2025/03/31(月) 19:35:04.88ID:w0weamlA0
>>367
2回攻撃に耐えられないのがおかしい
回復サボって死ぬか魔防を疎かにしてるかどっちかやろ
2025/03/31(月) 23:07:04.04ID:sqhcUn3l0
>>367
ほんそれ。運ゲー。
それで勝率というか事故死率を下げるには行動順を上げるのがかなり重要。
あと属性の有利不利がかなりシビアなのにバフデバフの呪文の効果がイマイチ怪しい気がしてる。
2025/03/31(月) 23:57:31.79ID:d584obh60
ドラゴン運ゲーは単純に対策してないだけだろ
あんなもん対策してれば負ける要素はない
2025/04/01(火) 00:16:21.95ID:beyOD//f0USO
じゃあその対策書けよ
質問スレだぞ、いちゃもんスレじゃない
2025/04/01(火) 00:18:00.63ID:iJLSX0Tu0USO
なぜ質問スレに質問でも回答でもなんでもないレスを書くのか
2025/04/01(火) 00:18:37.16ID:iJLSX0Tu0USO
>>372へのレス
376名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.33](神奈川県) (ウソ800 ff92-EOa5)
垢版 |
2025/04/01(火) 01:40:08.28ID:T6E0satc0USO
鍵のかかった退魔の武器が大量に余って倉庫圧迫してるんだが捨てる以外にないの?
2025/04/01(火) 01:41:23.48ID:Jnw71PB20USO
もう破魔武器が手に入ってるなら退魔はいらない
ロック外して売るか捨てるかするといい
378名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.33](神奈川県) (ウソ800 ff92-EOa5)
垢版 |
2025/04/01(火) 01:52:25.30ID:T6E0satc0USO
>>377
えっ、ロックって手動で外せるんだ
てっきりレベルが上がるとかでなくなるもんだと思ってた
100ぐらいあるからチマチマ外さないといけないのか・・・
2025/04/01(火) 02:23:27.41ID:Jnw71PB20USO
>>378
すごくわかりにくいんだけど、
ここを押していくのが現状一番簡単だと思う
https://i.imgur.com/vyDiLWJ.jpeg
2025/04/01(火) 05:04:01.59ID:kbbe+NTr0USO
転職後の恒常ラナヴィーユ(戦士)と転職前の限定ラナヴィーユ(騎士)は同一化できますか?
2025/04/01(火) 08:03:40.21ID:kUZJF6ee0USO
>>378
ちなみに入手時の自動ロックも設定でなくせる
自分が残しておきたいやつだけ自動でも手動でもロックかけとけばいいよ

https://i.imgur.com/wjIg4oq.jpeg
2025/04/01(火) 10:30:26.20ID:A7QPHtOw0USO
今って苦無の入手方法ってありますか?
2025/04/01(火) 11:15:50.67ID:Jnw71PB20USO
城塞8~10区のFOEを狩るとたまに忍のガラクタが手に入る
2025/04/01(火) 11:27:52.31ID:srmQQOp20USO
忍者ガラクタは雑魚でも出る
ただ俺が集中的に狩った範囲だと少なくとも8区右下警報部屋では出ないかもしくは低確率
10区ハーケンから出て右下の雑魚3匹からは出る
出るときも金箱の時のみ?で他のガラクタ出た後に追加で出ることもあるからちょっと特殊ね
2025/04/01(火) 11:44:31.65ID:zsbNfXxW0USO
>>383
7区サイクロプスでも一応出る。ただ腰巻より出るかなくらい
サイクロプス狩りと10区マラソンどちらが良いのか、未だによく分からん。一長一短だと言うことは分かるけど
2025/04/01(火) 11:47:57.55ID:kg4Pqeaj0USO
金箱からじゃなくても出るが比率は圧倒的に金箱ではあるね
全ての敵編成からドロ確認済で友好敵にねだるからも出た
あと右上の2野良からも出るから自分はそこまで走って泉で回復→ワープ→7区ハーケン帰還を1セットにしてる
胸像まわりの番兵に関しては大異形討伐後のバグで7区以降のマップ開始時や戦闘後の敵シンボルが固定になるのを活かし特定歩数であればオートで走り抜けて最後の1番兵以外を無視できるよ
2025/04/01(火) 12:09:04.79ID:A7QPHtOw0
回答レスどうもです。まずは城塞クリアするまで行かないと駄目っぽいですね
8区まで来てたのでもうちょいかな
2025/04/01(火) 12:24:54.68ID:nRlc4QYB0
デボラ後列で弓使わせてたんだけど、もしかして短剣の方が良い?
2025/04/01(火) 12:32:26.41ID:Jnw71PB20
いい短剣を持っていればの話
むしろカシナートがあるならそれが一番なので
2025/04/01(火) 12:33:37.49ID:kg4Pqeaj0
火力期待で前に置けるならまあそう
大前提として複数回攻撃のが優位だし弓の剛腕補正は職業ごとに係数が違ってて盗賊ではパフォーマンス落ちるから
2025/04/01(火) 12:36:12.72ID:kg4Pqeaj0
すまん係数は嘘ついたかもしれん
もう寝るわ
392名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ ff5e-xSZ1)
垢版 |
2025/04/01(火) 12:40:06.77ID:IrHEKiXi0
ビビアナ器用個体BP10出たのですが器用に全振りで良いでしょうか?おすすめ振りあれば教えて下さい。
2025/04/01(火) 18:57:21.26ID:L2T7gQVI0
盗賊なんか育てても仕方ないゲーム
394名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][新芽](庭) (ワッチョイW ff63-8j7G)
垢版 |
2025/04/01(火) 20:47:29.15ID:Y4ibZ7kq0
城塞の人形までは倒したんだけど、装備整えるならサハギンと城塞6区、またはそれより先でやるのとどれが良いですかね?
戦力的には6区で真言入れでようやく放置していける程度だからサイクロプスFOEとは多分無理
2025/04/01(火) 21:20:20.67ID:AjXM9JKg0
宝箱のガラクタ内容変わるのってどのタイミングでしょうか?水路を船内倉庫まで進めてレベル40で未だにイベ双葉しか出ないので騎馬刀が0.5.0.5%の1%しかなくてコラボキャラ課金したの後悔してます
2025/04/01(火) 21:26:31.55ID:wMnmN1s+0
>>395
残念ながらオクトナラス(水路2周以上)倒して、城塞最初の小ハーケン解除まで行けば確実に変わる

刀は初夏には侍追加を運営が確約(?)してるので
のんびり育てても問題ないと思いますけど・・・
397名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10][新芽](庭) (ワッチョイW ff63-8j7G)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:56:03.31ID:Y4ibZ7kq0
>>395
オクトナラス未撃破かつ仮面lv56で四鱗、オクトナラス撃破+lv56で五華、オクトナラス撃破+lv60で六気なんでオクトナラス撃破すれば恐らく四鱗までは落ちる
オクトナラス撃破以外のトリガーはおそらく仮面のレベルとあるとすれば水路一周目クリア
ここまでは検証してるんで間違いないです
因みに五華と六気の報酬に違いはないからオクトラナス撃破+おそらく仮面レベル50までいけば今60で回してる人と差がない条件で周れます
2025/04/02(水) 00:05:22.54ID:NlSLFNKX0
装備の加護について質問です
今まで回避だけを優先して狙っていましたが通常攻撃がミスしたり僧侶魔術師は行動が遅かったり、、、
回避だけでなく他の加護も変造で付けるべきでしょうか?
①優先度は

前衛は 回避>攻撃>命中
後衛は 魔力(神力)>回避>行動速度

で、合っていますか?
②命中は最低どれくらいあればいいですか?
③後衛の行動速度はいくつあれば敵より早く動けますか?

長文になってすみません
2025/04/02(水) 00:11:07.45ID:l2gtUc4p0
>>397 396
ありがとうございます!こんなに詳しく分かったのは初です 感謝!
2025/04/02(水) 00:23:42.62ID:9Z6NnacE0
加護の優先度は職によっても違うから何とも言えません
武器種によっては攻撃より会心を重視する場合もあります
回避は最低150出来れば180↑、攻撃は300↑無いと正直厳しいです

前衛の命中はグアルダ城塞では150くらい欲しいです
後衛の行動速度は大体70前後あればおおよその敵には先行できますが
一部サキュバスやヴァンパイアなど先行できない敵もいます
このあたりに確実に先行するには100以上の行動速度が必要です
2025/04/02(水) 00:25:46.47ID:9Z6NnacE0
端的に言うと
『優先度とかいわないで全部上げろ』ですかね?
2025/04/02(水) 00:45:33.02ID:7pCrARU/0
パーティ編成は正直魔術師だと火力低すぎて居場所ないよな…
ベストはアリスとかの魔術師経験した出戻り僧侶一名と戦士/騎士がいいと思う
403名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.28](京都府) (ワッチョイ fffc-SQYK)
垢版 |
2025/04/02(水) 00:53:10.69ID:9Ebb3Vtl0
正直全体魔法使える奴が2人は欲しいわ
2025/04/02(水) 00:53:20.61ID:NlSLFNKX0
>>400
回避180
攻撃300
命中150
行動速度70

これを目標に頑張ります
ありがとう
2025/04/02(水) 09:06:19.81ID:c2XDS4J90
>>402
火力求めるならツザリクになるんじゃない?
まぁ、厄介な敵が多くて火力よりバフデバフ系かける仕事しないと崩されちゃうけど
2025/04/02(水) 15:40:11.82ID:l2gtUc4p0
すいません交易水路から奈落に戻ってまた交易水路に戻ると前回塗ったマップが戻ってしまうのは仕様ですか?
2025/04/02(水) 15:55:39.30ID:K/43J5r00
本来ならバグって話なんだけど放置されてる感じ
一応おま環ではなくみんなそうなので安心(?)していいよ
2025/04/02(水) 16:07:52.87ID:l2gtUc4p0
ありがとうございます という事はイベ終わらせてから水路のが良さそうですね めんどい泣
2025/04/03(木) 05:02:00.59ID:tkW8/wDj0
水路3区のオートを好きなルートで作れるから実は便利っちゃ便利
410 警備員[Lv.1][新芽](みかか) (ワッチョイ ffc7-P5w+)
垢版 |
2025/04/03(木) 06:40:29.61ID:mjVQhFI00
ガチャのおまけで貰えるポイントは、交換所の期限が過ぎたら破棄されるのでしょうか?
ギルドポイントやゴールド等に自動変換されたりしませんか?
2025/04/03(木) 07:28:25.96ID:tkW8/wDj0
限定ガチャ復刻時の引き継ぎも無く、期間が過ぎたら完全に消えるので交換はお早めに
2025/04/03(木) 14:17:35.61ID:OdJ/dQ1G0
騎士ラナLV60を戦士に転職したのですがLV50から60の経験値稼ぎはどこがやりやすいでしょうか?
城塞の敵は強くて倒しにくいです
2025/04/03(木) 14:25:49.96ID:Uebc0uFg0
私ならサハギンイベントB2F(B1Fでも)もしくは派遣です
2025/04/03(木) 14:58:08.09ID:OdJ/dQ1G0
サハギンですか、ありがとうございます
エカテも僧侶に転職するべきか悩みます
エカテ僧侶にすると便利でしょうか?
2025/04/03(木) 15:12:01.50ID:Uebc0uFg0
>>414
私は今の転職仕様に納得いってないのと転職書もったいなくてやってないですが
HP増える、僧侶魔法覚える、グラが変わるのが好評みたいです
気をつけるべきは、全体攻撃魔法が秘術しか使えなくなること、戻る時にも転職書が必要、といったところかと思います
416 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW ff2e-l0Fu)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:18:58.34ID:QOmehYiK0
エカテは他の人に任せるとして、経験値は城塞の途中まで行けて武者修行の派遣が出てるなら、一回30万はもらえるね(レベル50位で)。
自分で連れ回すより楽だと思う。イベント集めとかの副菜がないなら。
2025/04/03(木) 20:06:57.66ID:Sq9ihKAG0
グアルダ6区左上でゴーレムが半マスズレてたり見えない壁があったりで進めなくなってしまいました。
カスホしても直らず

これは今回のアップデート前にもあったバグでしょうか?
解決方法がわかれば教えてください
2025/04/03(木) 20:54:38.76ID:O7GULCQv0
>>412
派遣の武者修行
419名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](庭) (ワッチョイW ffd9-2M7g)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:05:58.46ID:NE8pLIbl0
質問いいですか?
つい先ほど始めてチュートリアルをクリアし、ガチャを引いたのですが確定ガチャまで含めエカテリーナ3、デボラ1でした。ちょっと調べて凸出来ることは分かったのですが、満遍なく色々なキャラを引けたほうがずっと良いということならリセマラしてみようと思うのですがいかがでしょうか?もしこのまま進めて良いようなら、骨売りのおすすめを教えていただけるとありがたいです
2025/04/03(木) 21:16:13.61ID:YIjM/1y/0
>>419
アリス2以上、エカテリーナ、デボラ
を揃えるのおすすめ
んで、アリス1をエカテリーナにスキル継承する
序盤をかなり有利に進められる

おしいなぁ、あと1w早く始めてれば放浪ラナ引けたのに・・・
421名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.35](神奈川県) (ワッチョイ ff92-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:42:06.72ID:YTuGO9vo0
戦士系を後ろに下げた場合、弓以外の武器は火力は落ちるのかな?
2025/04/03(木) 21:59:32.48ID:O7GULCQv0
>>419
パーティ編成で大事な要素だからリセマラ前に座学でキャラ吟味した方が良い
https://tadaup.jp/bfaa96ea.jpg
2025/04/03(木) 22:08:00.70ID:YIjM/1y/0
>>421
両手槍を使えば、敵前衛までは減衰しない
ちなみに弓は後衛からでも、敵後衛でも減衰しない
それ以外は減衰するはず
2025/04/03(木) 22:09:08.45ID:RW5d4i/K0
城塞3区の中ボスとして出てくるネクロコアと6区の野良のネクロコアってステータス一緒ですか?
2025/04/03(木) 22:18:45.57ID:O7GULCQv0
野良よりはHP高かった気がする
初手で技封して回避バフ切らさなきゃ勝確
2025/04/03(木) 22:30:04.92ID:RW5d4i/K0
>>425
ありがとうございます。3区のときメッチャ苦戦したので6区でまた出てきてゲンナリしてました。魔封はわかりますが技封の魔法ってあるんでしたっけ
2025/04/03(木) 22:57:17.87ID:O7GULCQv0
あ、魔封か
モンティノ
2025/04/03(木) 23:00:10.03ID:GsoXeQvH0
HPがかなり違う
火力も控えめになってる
2025/04/03(木) 23:19:11.04ID:RW5d4i/K0
>>427
>>428
ありがとうございました。今度は戦ってみようと思います
430名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.35](神奈川県) (ワッチョイ ff92-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:26:21.45ID:YTuGO9vo0
>>423
ありがとう
弓持てないベルカナンは前衛にするしかないか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況