X



ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下8階

1名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd43-q/Je)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:56:35.56ID:Kwmc1S/fd
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:

スレ立てする際は最初に
「!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/3:」を3行以上になるようコピペして下さい
donguri=X/3の3とは、大砲禁止の意味です

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

ジャンル:スマートフォン向け3DダンジョンRPG

公式サイト
https://wizardry.info/daphne/

公式X(旧Twitter)
@Wizardry_Daphne

前スレ
ウィザードリィヴァリアンツダフネ質問スレ地下7階
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738229519/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/04/17(木) 11:00:09.29ID:jmoVvNsj0
>>660
ベルカナンは覚えるのか……
2025/04/17(木) 11:12:14.25ID:jmoVvNsj0
ドロップのランクが低い。
水路はオクトナラスを倒して、城塞は馬を倒してる。
ドロップのランク上げるには城塞進める以外あるのん?
教えて!
2025/04/17(木) 11:47:18.23ID:dA5lalPJ0
高難度対策に騎士キャラを育てたいんですが、現環境(城塞後)に適正のあるキャラを探してます。
巷で転職デボラが最適と言われてるのは何か理由があるんでしょうか?
2025/04/17(木) 12:36:23.67ID:SuM91wLp0
>>663
騎士で最強はクラリーサだな。中立でどちらの性格にも対応できるし
継承スキル的に克己でステータス底上げしやすく、固有スキルと相乗で厄介な状態異常にも強くなる
665名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](みかか) (ワッチョイ 2751-/z+w)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:32:59.94ID:ZkDg3l0r0
金鉱脈の回収受注後何処に行けばいいの?
2025/04/17(木) 19:06:35.92ID:suK18aLP0
金鉱のやつ、3区の中央右らへんにも回収ザコが配置されてるようなんだけど、これどうやって行けばいいんかな…
ひょっとして二区三区の中央は道塞がれるともういけない?
667名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.34](京都府) (ワッチョイW 7ffc-CP73)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:25:52.93ID:TbOhXWd50
おそらく侵食進めちゃったらいけない…
668名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.34](京都府) (ワッチョイW 7ffc-CP73)
垢版 |
2025/04/17(木) 19:25:59.30ID:TbOhXWd50
おそらく侵食進めちゃったらいけない…
2025/04/17(木) 19:55:47.19ID:ke/XXlKp0
水路の闘技場3戦目で教会の奴に瞬殺されました
死を受け入れ再開した所、闘技場から出られなくなりました

他でも調べますがこちらでも何か対処法ございましたらよろしくお願いいたします
2025/04/17(木) 19:59:54.75ID:ke/XXlKp0
強制復旧で自己解決しました
2025/04/17(木) 20:17:32.30ID:GNUjfn+u0
放浪ラナ90と恒常ラナ100をベースに同一化した場合メンタルが100で統一されるのは分かるのですが
その後の戦士への転職ってスタイルごとに転職書使うのでしょうか?
スタイルを放浪にして転職した場合スタイルチェンジしたら恒常ラナは騎士のままなんでしょうか
同一化が分かりにくすぎて書き込み内容が頭ラナ状態ですがご助言ください
2025/04/17(木) 20:19:06.14ID:SuM91wLp0
職はそのままだから放浪で戦士にしたら恒常も戦士
2025/04/17(木) 20:27:48.42ID:GNUjfn+u0
ありがとうございます
今回のイベント交換書で転職してみます
2025/04/18(金) 06:13:34.22ID:dBK1FAje0
マリヤンヌ居らんのだが
2025/04/18(金) 07:21:48.52ID:falzkKKj0
化石骨の欠片100個貰っただろ
宝石商で交換してこい
2025/04/18(金) 07:49:27.89ID:+g2s2aPh0
そんなもん全部ジャンとバケシュにして仮面が食っちまったよ
2025/04/18(金) 09:03:02.57ID:qi8mm4zg0
現在の戦士の交換所の交換オススメは何でしょうか
2025/04/18(金) 10:27:15.43ID:qIQ9J2utr
steam deckで始めてみましたがオープニングのムービー出てから容量が足りないと言われてタイトル画面に戻されてしまいます。表示された容量は空けてあるはずですが…
679名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](千葉県) (ワッチョイW 5f63-ZAMr)
垢版 |
2025/04/18(金) 11:15:29.34ID:H+C/6l+B0
Steamdeckの仕様は解らんけどPCの場合OSの入ってるCドライブの容量が少ないとインストール領域に拘らずエラーが出てた。参考になるとよいが。
2025/04/18(金) 16:22:03.55ID:ghvEBsgk0
水路クリア後から今回で復帰した者なのですが、今の強キャラ、評価が高いキャラって誰になりますか…?
アリスが餌用で更に評価が高くなったのは知りました!
2025/04/18(金) 16:41:24.13ID:6jWIB86G0
当時からかなり研究が進んで、まず
属性武器があまり用を為さなくなったので
速やかに城塞の破魔武器か冥鋼武器に切り替えること、
敵が強いので速やかにレベルを上げること、
克己が強いことなどが挙がっている
アリスを魔術師に転職させて全ての魔法を覚えたら
速やかに僧侶に戻して運用するのがオススメ
682名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.36](みょ:大阪府) (ワッチョイ 8776-ndvX)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:57:43.39ID:m0wr9BUe0
iPad gen9で昨日のアップデート後、「廃屋」「逆転の右手」「注目」で
(5回連続で)ホーム画面に戻ってしまいます。その状態だとアプリは
残っているのですが、タッチすると起動画面に戻ります。

以前だとアップデート後、最初に行った時は「注目」画面は出て、
次ページに遷移すると同様のことが起きていたのですが、アプリ
再起動後にはちゃんと次ページ以降も動作していました。

もちろんおま環だとも思うのですが、次のメンテを待つしか
ないですかね?
2025/04/18(金) 17:30:50.31ID:dvVmy2490
>>680
強いて言うなら敵が闇属性攻撃を多用するので耐性のある闇キャラ
城塞途中から出てくるゴーゴンやキメラに有利が取れる魔獣特攻のベンジャミン
宝箱の罠発見に関わる探知が上がりやすいエルフ盗賊
高難易度で回避潰しが露骨になったので騎士の守りを何度も使えるSP多めな獣人騎士
俺は全部いないけど高難易度以外はクリアしてるから無くても良い
>>682
はい
もしかしたら再インストールで直るかもしれないけど触らないのが1番良いと思う
2025/04/18(金) 19:03:07.10ID:vwq97PxV0
蘇生ってもしかしてメンタル50あれば成功率100%ですか?
2025/04/18(金) 19:12:07.85ID:k+YASAMG0
アリスは魔術師運用でいい気がする
回復はディオスもマディオスのレベル3まであげれば緊急時は3使えばいいし道中は1で足りる
2025/04/18(金) 19:34:09.26ID:JYcao9S40
まあ魔術師のままだとHPが少なくて苦労はする
2025/04/18(金) 20:51:55.12ID:0L4Zb3ZR0
>>684
ゲーム内で解説がないので不明
多少の検証はあるが母数の不足から仮に50以上でも1桁%で失敗とかがあったとしても感知不可
とはいえ蘇生時にメンタルが低いと注意書きが段階に応じて出ることから、その表示がない場合は安全であろうという解釈はできる
2025/04/18(金) 21:51:26.84ID:vwq97PxV0
>>687
ありがとうございます
50以上で検証続けてみます
2025/04/18(金) 22:11:08.44ID:4vj1QCIt0
>>685
HPが問題
2025/04/19(土) 01:01:03.29ID:PS3wZ1hh0
精神統一ってレベル上げでどのくらい威力上がりますか?

後衛イアルマスの SPが腐りまくりなので、高レベ運用に価値があればスキル書使おうかなと
2025/04/19(土) 07:24:08.03ID:G6FI+dgl0
固定の宝箱などの復活について質問です

攻略サイトや自身で、フェザーハットや抵抗の指輪などが複数入手出来る事は確認済なのですが、何故、攻略サイトで冒険者の骨についても記載されているのでしょうか?

2つ目以降を灰にせず入手する方法があるのでしょうか?
2025/04/19(土) 07:43:36.28ID:G6FI+dgl0
すみません
自己解決しました
693名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.16](神奈川県) (ワッチョイW a7b9-qIwk)
垢版 |
2025/04/19(土) 08:37:30.59ID:jp3cmQTv0
最初からスキルレベル1にカーソルに合わせたいんだけどできる?
戦闘のたびにレベル2になって消費が…
2025/04/19(土) 11:40:43.14ID:wuDzqX2s0
>>693
最新のアプデでできなくなった、諦めろ

必死に、運営に改善の要望メールを鬼のように送るか
ネットで抗議の情報を拡散して世論を動かすか
今できるのはそのぐらい
695 警備員[Lv.1][新芽](みかか:神奈川県) (ワッチョイ 7fe8-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 15:04:15.51ID:iBPqL1J50
仮面・ラナ・デボ
ゲル・アリス・アダム(僧)
骨庫でキリハにつぎ込んでゲルと使い分けってありかな?霧消いるときはキリハ
素直にエルダーがいい?
696名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.17](神奈川県) (ワッチョイW a7b9-qIwk)
垢版 |
2025/04/19(土) 15:18:21.13ID:jp3cmQTv0
>>694
そうなのか。変えることができるとどっかで見たことあったけど、いまはできなくなったのね
レスありがと
697名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.37](みょ:大阪府) (ワッチョイ 8776-ndvX)
垢版 |
2025/04/19(土) 19:46:33.02ID:4YGEiwzR0
>>694
なんで余計なことするかな。おまけに水路も落ちまくるし、
もういい加減にしてほしい。
2025/04/19(土) 20:40:19.43ID:MwrOb5QO0
防御力と魔防のボーダーってどんなもんなの?
2025/04/19(土) 21:02:51.49ID:Q8eHiqN30
シーンによるとしか
2025/04/20(日) 06:22:25.06ID:9TzXvzSO0
>>695
忍者はクナイの入手難易度が高いからダメージ出すなら長い間前衛運用になるけど大丈夫そう?
霧消はLV2で列LV3で全体になるのと高難易度でやたら高レベルの攻撃防御命中バフ使ってきたり前回古城でも最速マカルツおじさんとかいたから育てる価値はある
2025/04/20(日) 08:07:59.24ID:lrug66LK0
城塞まで行ってるんだけど、実績の3F踏破だけ達成にならないんだがそういう不具合?
702 警備員[Lv.4][新芽](みかか:神奈川県) (ワッチョイ a621-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 09:39:49.02ID:LWDi/HfG0
>>700
ありがとー
サイクロプス対策に欲しいのよね
仮面の罠対策あげてデボ入れ替えたい気もするし迷う
2025/04/20(日) 11:04:54.60ID:e33RUrTC0
>>702
もうちょい待てば仮面忍者解禁だが・・・
今のところ霧消は忍者限定じゃないから仮面は使い放題だと思うぞ
2025/04/20(日) 12:50:50.10ID:G9e24kGx0
無理だと分かっています

知識の順番がバラバラでムカつきます
ソートするバグありませんか
705名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10](東京都) (ワッチョイW eab9-fvra)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:52:52.76ID:YIK7RA900
リリーとアラン夫妻の知識が欲しいんですが9区の使用人ってどこにいるんでしょう?
2025/04/20(日) 13:21:21.56ID:ZYE2GRJkM
9階ハーケンから正解ルートで通る小部屋
本人達は侯爵と同じ最深部にいる
2025/04/20(日) 13:27:23.94ID:MX/HKSyJ0
なんかダイヤ状の大きめの部屋に2つ柱があって
その中をFOEが一匹ぐるぐる徘徊してるところの近く
708名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.38](京都府) (ワッチョイW a6fc-Rq/v)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:27:57.06ID:IP8GZqB70
>>705
人によってマップ違うからなんとも言えないけど、自分の場合7Fから9Fハーケンに至るまでの道の途中のどっかの小部屋にいた
2025/04/20(日) 13:32:43.50ID:dRpQT/mm0
フルパーボルダヲんのグオオオオの後って
まだ結構長かったっけ?
2025/04/20(日) 13:34:19.45ID:ZYE2GRJkM
あ、違うか
正解ルートじゃないモブ女と話す部屋だな
2025/04/20(日) 14:36:14.27ID:9/OdBsxt0
硬いパンって1回配ったらもう出てこない?
712名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](東京都) (ワッチョイW eab9-fvra)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:25:39.28ID:YIK7RA900
それっぽい人物に遭遇したのですが死んでいました 
侵食を抑えるってのがわからない泣
2025/04/20(日) 15:35:45.76ID:08NPPNpQ0
>>712
1周目か?
二周目から
番兵から見つからないようにゴーレムを駆使して進めないとストーリーが進められない
番兵に見つかれば見つかるほど部屋が封鎖されていく
714名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイW 655a-bgJr)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:56:46.71ID:nQMNc5UV0
賭博師の元締めとのギャンブルはガチ勝負ですか?
715名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](東京都) (ワッチョイW eab9-fvra)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:59:02.06ID:YIK7RA900
>>713
と言う事は既に使用人が死んだしまっているので番兵に見つかりすぎて侵食が進んでしまったって事ですよね
また最初からやり直さなさればいけませんか?
2025/04/20(日) 16:01:54.09ID:dRpQT/mm0
>>715
見つかる前にカスホすればいいんだけど
何処で見つかったか忘れてるよね
2025/04/20(日) 16:03:18.35ID:dRpQT/mm0
>>714
通常はガチ戦闘なんだけど、
自分はやったことないけど何回か負けると
戦闘無しで進められる選択がでてくるらしいことが
有志wikiに書いてあった気がする
718名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](大阪府) (ワッチョイW a631-7j7m)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:21:36.96ID:Zt2RWsSB0
2周目やってるけどゴーレム適当にやってるから見つかったり見つからなかったりで5区まできた
もしかして侵蝕0で進めないといけない?
2025/04/20(日) 16:44:41.03ID:dRpQT/mm0
侵食0でないと一部の情報が手に入らない
720名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](東京都) (ワッチョイW eab9-fvra)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:49:48.37ID:YIK7RA900
>>716
7区にカスホしたら居ましたありがとうございました
721名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](大阪府) (ワッチョイW a637-7j7m)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:51:43.24ID:Zt2RWsSB0
そうなのかありがとう
落とし穴とかもダルいし武器の持ち替えも面倒だし見えてるFOEに自分からエンカして奇襲喰らったり理不尽が過ぎるからもう一度最初からやる気が出ないわ
少し休むか
2025/04/20(日) 19:44:58.87ID:U6gfYCwM0
>>721
2周目なら最低限公爵さえ生きてれば次には進める
かなり見つかっても大丈夫だし、そのまま進んでいいとおもうよ
もし公爵の部屋で1周目と同じことになってたら浸食しすぎだけど
723名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.26](大阪府) (ワッチョイW a691-7j7m)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:02:26.45ID:Zt2RWsSB0
>>722
今から出来る限り見つからないように9区まで進めてみます
アドバイスありがとう
724名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.37](みょ:大阪府) (ワッチョイ 8d76-5qzF)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:43:05.65ID:thI5MYZg0
微課金で水路二周目をボチボチ終わりそうなんだけど、依頼の
後半とかゲッシの水抜き無しとかがいろいろ厳しい状態で、
レベルは仮面の戦士化に手間取って仮面以外鉄等級のレベル
50で止まっています。

こういう状況でこれが終わったら水路三周目にいくか、それとも
先に城塞に行くのか悩んでいるのですが、どっちがいいですかね?
2025/04/20(日) 21:12:46.23ID:08NPPNpQ0
>>724
城塞でいいんじゃないか
水中ゲッシは回避装備じゃないとカンストしてても厳しいよ
城塞行くなら50レベルのキャップ解放は欲しいけど
2025/04/20(日) 21:34:55.55ID:glBDXeeCM
城塞で必要になるから回避装備を水路で集める
2025/04/20(日) 21:46:33.83ID:dbzRVq0I0
レベルと装備がパワーだから先に進めてしまったら
2025/04/20(日) 21:47:53.89ID:IcZc/C9B0
鉄の短剣で戦ってた僕が馬鹿みたいじゃないですか🥺
2025/04/20(日) 22:58:36.16ID:MX/HKSyJ0
悪いけど流石にソレはば…ちょっと意固地かな
730名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.38](京都府) (ワッチョイW a6fc-Rq/v)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:10.39ID:IP8GZqB70
城塞ちょっと試してみていけそうだなって感じたら行けるところまで行って、厳しそうだなと感じたら水路戻ればええんや
2025/04/20(日) 23:01:11.18ID:y1Zr1wSV0
>>724
ひとまず城塞の最初の方だけでも潜って武器を手に入れるのがいいとおもう
厳選を重ねためちゃつよ鋼の剣と★1白の城塞剣がどっこいどっこいなレベルなので、もう最初にでたやつ使う感じでいい
そのうえで、城塞がまだ無理だと思ったら、その武器を持って水路に戻って、変造精錬石集めやレベル上げしてもいいね

でももし水路の残ったルートが教皇ルートだったら、報酬つよいから早めにやった方がいいかも
732名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9][芽](千葉県) (ワッチョイ 6dbc-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:28:46.00ID:3VzpOPKK0
城塞2週目です。
侵食すすむとコロージョンアイも強くなったりしますか?隙出来ずにボコボコにされました。
(多分bかc段階)
その場合侵食抑えてリトライしたいですが、子供救出してたらEで大丈夫ですかね?
2025/04/21(月) 08:53:17.42ID:S9kLFkMV0
カタコンベってカスホ回したらまた不審者探すところから?
734名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.12](庭) (ワッチョイW bdfa-tjHt)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:45:20.79ID:a+Hp4ZpZ0
>>732
目玉は強さ据え置き
Eがどのサイズか忘れたけど3×3マスなら話が進む
735名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.4][芽](愛知県) (ワッチョイW 6da5-/TTw)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:21:46.22ID:3pr1TMow0
城塞入りたてで角鷲19が2本あるんですけど20にするか悩んでます
魔獣特攻はハンティングソードとかがいつか来るまでは腐らないですかね?
それとも城塞では角鷲じゃ力不足でしょうか?
2025/04/21(月) 14:25:15.45ID:0hs+8po90
加護次第ではクリアまで使えるから金欠でもなければ20にしておk
2025/04/21(月) 14:34:18.76ID:S9kLFkMV0
牛とか象とかに強い
738名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.5][芽](愛知県) (ワッチョイW 6da5-/TTw)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:42:15.84ID:3pr1TMow0
ありがとうございます!強化して精錬もしてきます!
739名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.37](みょ) (ワッチョイ 8d76-5qzF)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:17:10.23ID:al0rS9QN0
>>724だがありがとう。

水路二周目が終わったらちょっと城塞を見てくるよ。
ちなみにレギアの桟橋マラソンがようやく終わった。
740名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10](千葉県) (ワッチョイ 6dbc-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:06:00.51ID:3VzpOPKK0
>>734
ありがとうございます。無事Eで3週目賭博のイベントに移行しました。
2025/04/21(月) 22:24:39.89ID:aOi1qQTD0
門番の滅多打ちきたらほぼ即死なんだけどこんなもんなの?回避120マソロツでも二人は死ぬ
2025/04/21(月) 22:28:59.75ID:98zHv5T00
回避120マソロツはその時点では少々低いと思います
前衛は出来たら150+マソロツ
2025/04/21(月) 22:35:11.48ID:aOi1qQTD0
>>742
まじかもう無理だわ
城塞はしばらくいいか
744名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.9](庭:東京都) (ワッチョイW 6a30-j5kR)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:03:47.81ID:Ihizqabt0
鉄等級試験がマジ糞成功しません
1番近場巡りで出なけりゃ試験を受け直す戦法もまるて駄目。
かといって2箇所巡りは、数センチごとに糞エンカウントする糞敵のお陰で周り切れません。
すり抜けもできなくなってるし、どうすりゃいいいの?
ともかく道中の異常なエンカウント率と、複数箇所巡らいと会えない現状は到底、試験に受かるはずもない。解決策ご存知の方お願いします
2025/04/22(火) 12:07:51.38ID:NMIAFxnr0
>>744
右下だけを狙ってください
いなかったらリタイアでもう一回
道中にはいかにもな空きスペースがあるので、
最初から上手くかわすか、遭遇したら逃げてから躱して
戦闘を避けてください
コレで2戦くらいに抑えられます
746名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.10](庭:東京都) (ワッチョイW 6a30-j5kR)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:40:16.64ID:Ihizqabt0
>>745
それでずーーーーっとやってきてボスに巡り会えないすよね
道中ももう集中力が持たない感じです
エンカウント率等、根本的な調整を求めます。
ともあれ回答ありがとうございました
747名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.2][新芽](庭) (ワッチョイW 6a81-3cRR)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:54:59.06ID:BZozLdr+0
後衛から物理攻撃するなら弓か槍だと思うけど、どっちのが良いとかあるの?

弓は器用さのイメージあったけどさ
剛腕補正だから槍と変わりないのかと思って
2025/04/22(火) 13:02:21.35ID:XvpjOgnC0
>>746
ボスに一度も会えてないってこと?
だいたい目の前でも探知できないから、なにも見えなくても毒沼周りをぐるっと歩くといいよ
それを繰り返せばいけるはず
2025/04/22(火) 13:02:35.81ID:mvAvyJl80
>>746
もしかしたら探知できてないかもしれないから
行った先に緑の固定シンボル見えなくても踏み込んで確認しといたほうがいいよ
2025/04/22(火) 13:16:28.86ID:Lzhluf7i0
鉄特級は右下の
■○
 ■
毒沼(ここでは■で表記)の○の部分まで歩を進めないといるかどうか分からないぞ
直前まで近づいてもシンボルが現れないからな
751名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.3][新芽](京都府) (ワッチョイ a6fc-i6bQ)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:35:59.77ID:tspBLG8/0
>>747
槍の方が中距離武器判定で戦士の心得が効くようにはなる
と思ったけどあれって槍で中距離攻撃した時には効果乗らなかったりするんかな?
752名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](庭:東京都) (ワッチョイW 6a30-j5kR)
垢版 |
2025/04/22(火) 13:56:23.91ID:Ihizqabt0
>>748
>>749
会えないしwikiにある事はあらかたやって駄目

簡単にクリアされたから、道中数センチ刻みぇエンカウント率を上げたんだろうし、ボスも数箇所巡らせてマッチングさせる方針になったんだろうと推測

けど、lv40の微課金の自分でクリア出来ないなら、無課金の人らなんて到底無理だと思うわ
リスク云々じゃなくて、糞ゲーの極みみたいな調整だと思う
2025/04/22(火) 14:05:57.63ID:LHVtLyan0
鉄試験か、俺も右下に何度行ってもボスが出なくてストレス溜まったな
道中でエント出て消耗するし雑魚に落石の巻物使ったのにボスがいなければ街で落石を補充したりでイライラしたよ
それでも15回もやればボスに会えるはずなので諦めるな
2025/04/22(火) 14:18:10.29ID:FsjINf0l0
昇格試験は、出入りし直しても狙った箇所になかなか出ないことが増えたと思う
自分も10回ぐらい出入りしたけど右下に出なかったことあるけど、20回ぐらい入ったら出たよ
偏りというか出現場所更新がかなり渋いことがあるだけ、という印象
ここまで来たら日を空けてトライしてはどうかな

あと、このゲーム課金だけしてても言うほど強くならないと思うよ
重課金で1日1時間プレイより
微課金無課金で1日4時間プレイ+情報収集の人の方が強くなると思うし
鉛等級クリアできたなら、鉄もまあクリアできるレベルかと

言っちゃ悪いが、
数センチっていうのもよくわからんし
場面ごとに個別の対策しないときついゲームなんで
そこが面倒だったり対応できないと、結局続かないんじゃないかな

MGS強要された上に何十回も湧かないと、さすがに辞めたくなる気持ちは分かるけれども

あ、鉄等級だと右上もエンカ少なくて避けやすいからおすすめ
自分は右下と右上行ってる
2025/04/22(火) 14:18:11.60ID:FsjINf0l0
昇格試験は、出入りし直しても狙った箇所になかなか出ないことが増えたと思う
自分も10回ぐらい出入りしたけど右下に出なかったことあるけど、20回ぐらい入ったら出たよ
偏りというか出現場所更新がかなり渋いことがあるだけ、という印象
ここまで来たら日を空けてトライしてはどうかな

あと、このゲーム課金だけしてても言うほど強くならないと思うよ
重課金で1日1時間プレイより
微課金無課金で1日4時間プレイ+情報収集の人の方が強くなると思うし
鉛等級クリアできたなら、鉄もまあクリアできるレベルかと

言っちゃ悪いが、
数センチっていうのもよくわからんし
場面ごとに個別の対策しないときついゲームなんで
そこが面倒だったり対応できないと、結局続かないんじゃないかな

MGS強要された上に何十回も湧かないと、さすがに辞めたくなる気持ちは分かるけれども

あ、鉄等級だと右上もエンカ少なくて避けやすいからおすすめ
自分は右下と右上行ってる
2025/04/22(火) 14:20:21.34ID:FsjINf0l0
専ブラでリロってもないのに何で二重書き込みになるんだよ…長文も含めてごめんなさい
757名無しですよ、名無し! 警備員[Lv.11](庭:東京都) (ワッチョイW 6a30-j5kR)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:58:25.32ID:Ihizqabt0
なんか
答えてくれてんのが有志の人々ってか中の人めいていてギャップを感じるわ

このゲームに於ける課金てイコール「強さ」ではなくてエンカウント率、ドロップ率、運要素の向上だと思うしな

いずれにせよ
周回するにしても、微課金無課金、新規一般ユーザー殺しの地獄設定というのは理解できた
2025/04/22(火) 16:06:14.75ID:sk1zTUqiH
なんや?アドバイス欲しいんじゃなくて愚痴りたいだけかコイツw
2025/04/22(火) 17:19:04.77ID:E8YzygLT0
企業wiki見て勉強するくらいこのゲームに大して情熱はあるんだから、いったん落ち着いて気が向いたらまた挑戦すればいいよ
「言われなくてもそんなん既にやっとるわ!」ってイライラする気持ちはわからんでもない
ただ、めちゃくちゃ丁寧に答えてくれてる人を運営なんかと一緒にするなや
2025/04/22(火) 17:28:58.09ID:DzCgEGvo0
それはそう
何度行っても右下にも右上にもいなかった時あきらめて最初から左下にしたことあるな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況