これってusb-TYPE-Cだよな
供給電力とか大丈夫なの?
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 13:38:50.22ID:gg4Zfmpa0
こわれてもいいなら
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 13:43:07.07ID:gg4Zfmpa0
一度他のケーブル刺したら保証対象外になるって説明書に書いてあったじゃん
> プロコンの充電器
本体の電源には使用しないでくださいって説明書きされてなかったか?
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 13:43:53.70ID:ZQTYVoXGM
マジレスすると電流が違うからやめとけ
壊れる原因なる
抵抗の数値聞いたけど、教えてくれなかったし、本体付属で充電しろって言われたわ
type-cは規格あわせないとマジで壊れるみたいだから怖いよね
充電器はなるべく純正の奴を使え
ゲーム機だけでなく全ての家電製品に
中国で非純正品のコード使ってiPhone爆発して死者でたの知らん訳じゃないだろ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 14:11:46.02ID:ZWXYzMV60
LANケーブル刺してると空いてるのないから、
iphone用の充電器で充電しちゃってるわ
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 14:19:49.21ID:ML4IeZCTM
>>5
タイプC用のコンセントアダプタがあるからそれを別に買って使う必要がある
それよりサードで出してるスイッチ対応の安いACアダプタあるからそれ買って使った方がいいけどね
ちなみにプロコンに付いてるケーブルはドックに繋げて充電する想定で付属されている 19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 14:23:13.49ID:7l177BfTp
ドックにつけっぱなしにしてるぞ情弱
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 14:26:32.09ID:nHBilMZT0
任天堂に問い合わせて聞けよ
実際どうなんだ?
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/18(金) 14:26:47.33ID:MiBJ7KBJa
気にしないで繋いでたわ
壊れるようなことはなかった
たまたま問題ない型だったのだろうか
Type-Cは出たての頃にケーブルの仕様が安定していなくて、変なケーブル使うと
過充電で機器がヤバいなんていう時代があった。
最近やっと安定してきたが、まだ怪しい製品は結構ある。
できる
壊れるのはUSB-Cの定めた「公式規格」を守らない粗悪ACアダプタに繋いだとき
本体付属もプロコン付属も、公式規格を守ったACアダプタだからなんの問題もない