X



最近のゲームがつまらないのはゲームがアナログ化してきたからでは [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/08/26(土) 15:48:38.46ID:cxpfr9hP0
今のゲームの進歩はゲームの理論に逆行している
0632名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/14(木) 01:01:27.88ID:DW6FBjIj0
>>629
マネキンみたいなキャラだと自分の決定を代行する自分の手足の一部って感じだけど
操作するキャラや登場人物が、完全にどこかの誰かの顔していると、自分の手足として動かしている気がしない感じ
見た目の印象だけなんだろうけど
顔が呆けていた方が都合はいいのでは

登場するキャラが人間の顔していると非常に違和感を感じる
0635名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/14(木) 09:59:20.44ID:vPCQgt0G0
>>628
顔をリアルにしたりモーションに凝っても
ゲームのルールには関係ないんだよな
ファミコンマリオのキャラデザみたいにルールを説明しやすくする方向ならいいけど
現実に寄せてゲーム性のテンポが悪くなったり操作が複雑になるのは行き過ぎだと思う
できるだけ明快、簡単、最小でテンポよく、組み合わせが複雑で奥の深いゲームが面白い
0636名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/14(木) 14:21:56.97ID:c4lFma6l0
モーションっていうのは本当はゲームでは状態を伝えるためのジェスチャー
怒っていますよ、不安、笑い、安堵、驚き
プレイヤーのプレイングに対する結果を簡潔に表示する役目

プレイヤーが調べた結果、何か悪い事が起きた⇒不安を表す仕草の主人公はジェスチャー
キャラに話しかけると、キャラは何か不安を訴えるジェスチャー

それを受けてプレイヤーの次のプレイングを決める
悪い反応を示したのにそのまま進んだ場合バッドエンドだとか

そういうのが最近のゲームはない
代りに最新のモーションはキャラの魅力を伝えるためのもの
そのモーション自体に意味がない
0637名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/14(木) 14:24:03.24ID:c4lFma6l0
ゲーム自体がもともと、プレイヤーのプレイングに対して結果をつけ、最終的にどんな結果を招いたか?を知って遊ぶもの
その結果をどう伝えるか?の手段の一つがモーション
0638名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/14(木) 14:24:40.42ID:c4lFma6l0
最近はなんだかただ命令を聞いてそれを実行する下請け的なプレイ内容になってる
0639名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/14(木) 17:52:29.11ID:+sKhQeDt0
只その場その場で示された手順をトレースするだけ、言いかえればQTEのただ複雑化しただけ
こんな感じのゲームは確かにつまらないと思うけど
解法がプレイヤーにゆだねられる系は
その解法に辿りつくまでの手順もプレイの思い出として捉えられるからここはつまらなくなった要素とは思えないね
0640名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/15(金) 00:22:49.00ID:Cw1ix85p0
解がプレイヤーに委ねられるっていうのも実は自分の解き方をトレースするだけなんじゃないかな
・門番の衛兵をやっつけて力で通りたいな
・門番に通行証を渡して通りたいな
・透明になって門番の目をごまかして先に進みたいな
0641名無しさん必死だな@無断転載は禁止垢版2017/09/15(金) 01:40:39.31ID:Cw1ix85p0
解はゲーム側が設定するけど、その前段階までをプレイヤーに委ねられるって形状だったらゲーム的
結局自由度ていうのはこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況