X



【switch】スカイリムって本当に面白いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/29(月) 14:30:25.71ID:zAa+9J3A0NIKU
ゼルダBotWのスレにベセスダ信者が湧いて
「スカイリムの方が面白い!!!」と発狂する流れをよく見たんで
「そこまで言うなら」と思いあらかじめDL用にプリペイドカードを買ってきたんだが
正直レビューを読んだりようつべで動画見たりしても全く魅力を感じない
760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 21:20:12.08ID:9Cy5hKps0
>>757
初プレイでメイスぶん回してる
他人のプレイスタイルが見てみたいゲームだな
2018/01/31(水) 21:21:55.66ID:AyIvtNg9a
>>754
キャラクターを寝転がらせることができないPS4とプレイヤーが寝転がれるSwitch…悩みどころだな
2018/01/31(水) 21:34:58.74ID:f/Y5TVQGr
switch版にレジェンダリースキルってやつは入ってるの?
2018/01/31(水) 21:38:28.12ID:veKf2+0Ca
レジェンダリースキルはただのアプデだし旧版でも入ってるでしょ
2018/01/31(水) 21:50:15.69ID:f/Y5TVQGr
おおそうなのか
レベル上限がなくなるとか見たから育成しまくれるんだな
2018/01/31(水) 21:51:21.36ID:kts/yqpR0
2週目ってステとかアイテム引き継げる?
2018/01/31(水) 21:52:39.17ID:H9Qi5LJY0
2周目なんて無いよ
自発的に別キャラでニューゲームするだけ
基本クリアってのが無いから
767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 21:54:46.11ID:2T4Eye+C0
まあMODは最高だわな

Frostfallという寒さの概念を取り入れるMODを入れ宿に入り火に当たる
たったこれだけのことで全てのストレスから解放されるわけだ
温かいスープを飲み暖かい服を仕入れ冒険に出るのは至上の喜びだわな

箱庭マスターのべセスダは本当にとんでもないモンスゲーを作り上げてしまったわな
768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 21:55:21.43ID:DqYpEVTP0
ゼルダの皮を被ったどうぶつの森
769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 21:55:42.15ID:wod02G410
>>759
魔法学校の彼は不死+敵対しない属性なので破壊魔法スキル上げでお世話になりました
2018/01/31(水) 21:59:26.34ID:kts/yqpR0
>>766
そうなんだありがとう
長く遊べそうで楽しみ
771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:10:40.31ID:2T4Eye+C0
Joy of perspectiveも最高だわな

FPS視点のゲーをやってて何となく下を見たら足が見える
細かいことだがこれはイマーシブだわな
それがようやくスカイリムでも実現できるわけだ

まあ人が考えるこうしたいはそう変わらないということだわな
772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:42:39.79ID:2T4Eye+C0
Kingdom Come: Deliverance来るな

待ってたというより気になってたという感じだがようやく来たなという感じだわな
ウィッチャーのような猿芝居ゲーじゃなくCryENGINEで超美麗に生まれ変わり
とことんリアルに作られたオブリと言ったところが惹かれるわけだ

本物は本物を嗅ぎ分けるというか久々に発売日買いしたいゲーが来たと言えるわな
2018/01/31(水) 22:46:34.39ID:sGsVlfm00
販売請け負うからには任天堂側の調整も多少入ってたりするんかね?
2018/01/31(水) 23:31:15.14ID:w3l70gRJa
>>437
もう買ってあるけどめっちゃやりたくなったありがとう
2018/01/31(水) 23:57:29.30ID:fTp7bb+y0
>>773
そういう事は無いだろう
まぁゼルダのコラボコスみたいのはあるみたいだが、その程度だろ
2018/02/01(木) 00:00:45.36ID:HmNchWGa0
ベセスダのゲームは ゲーム内で失敗すると後戻りがてきんから

途中で一回やめちゃうと
もういいや ということになりがち
777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:19.56ID:UjzzFeTW0
遊べるようになったぞ!
2018/02/01(木) 00:03:44.35ID:et2ElbiF0
おーっし。遊ぶでー。
2018/02/01(木) 00:06:21.41ID:VtYAVOov0
MODなくても十分楽しめたが、TES4の方が面白かった
2018/02/01(木) 00:07:16.85ID:mo/RSdQE0
みんな今大体この辺りかな…
https://i.imgur.com/14UvBDB.jpg
2018/02/01(木) 00:07:38.97ID:ldjrHd830
スカイリムは360版、PC版、PC HD版を遊んだけど、どれもハイフロスガーについた辺りで
満足して積んじゃうんだよな。
たぶんSwitch版買っても俺はそうなると思う。
2018/02/01(木) 00:08:55.46ID:D24g0waJ0
アクションに日本的なアクションゲーム性求めずRPGを求めるなら面白いと思う
まぁ
783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:36:21.25ID:UjzzFeTW0
首もちょん切れたわ
2018/02/01(木) 00:37:20.80ID:tXUIsmiw0
ロード時間伝えてくれ
それによって買うか決めるわ
2018/02/01(木) 00:41:22.98ID:n/90GBHA0
ジョーシン待ち
今回もゲーム開始数日で消えるユニークアイテム狩りに行く所から
俺の物語は始まる…最初から死んでる木こりの斧とかあったよな?
786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:33.39ID:8CtxJElO0
砦に逃げ込んだけど10秒足らずといったところ
2018/02/01(木) 00:43:44.84ID:okKgGrSNp
>>781
正しい楽しみ方だな
俺も絶対最後まで行かないタイプだわ
でもめっちゃ好き
2018/02/01(木) 00:48:45.22ID:gC5TnpF20
俺は初見時マップの極端なとこ埋める作業から始めたな
そうしないと気が済まないと言うか
そらもうマルカルスからソルスセイムまで序盤で踏んでFT出来る様にした
789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:49:55.08ID:D24g0waJ0
あまり語られないけど、スカイリムというか前のオブリビオンもそうだけど
やめたい時にとてもやめやすい
セーブにたいする制限すごい少ないもん ジャンプした瞬間だろうがどこでもいい
790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:51:38.36ID:UYhxnNeQE
フォールアウト4ハマって前から気になってはいたんだが
世界観違うだけでやる事一緒?
2018/02/01(木) 00:56:05.64ID:mo/RSdQE0
>>789
その点はゼルダも大いに参考にした部分だろうな
ゲームの外側の部分で無駄な制限をつけないってところ
2018/02/01(木) 01:03:35.41ID:aAl/Vylt0
ヴァニラが面白いわけがない
2018/02/01(木) 01:04:36.56ID:Q1IbpcpX0
明日に備えてswitch起動したらニコアプリの更新が来てて
公式生対応などWiiU版と同レベルにバージョンアップしてたわ

さて主人公の名前をどうするか考えながら寝るとするかな
2018/02/01(木) 01:05:08.73ID:dKcJv7AX0
>>792
だからなんだよw
2018/02/01(木) 01:06:54.63ID:mGiA1HADp
ジョイコン振って剣とか弓操作できるの楽しそうだな
2018/02/01(木) 01:11:27.11ID:HrobqATZ0
へいよーぐっつすっす
2018/02/01(木) 01:16:14.83ID:eNuPnffn0
何だこの良スレw
またゲームユーザーじゃ無くてハードユーザーが荒してスレ進んでるのかと思ったら
スカイリムユーザーが新旧混ざって仲良く話してるのかよ

後1000円安かったら速攻買ってたw
798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 01:26:08.24ID:o44FNFrG0
ベゼスダゲー初めてだから楽しみ
wikiとかから事前知識何もなしで始めるから今からワクワクが止まらんただイケメン作れるか心配
2018/02/01(木) 01:32:08.18ID:QskHqaDM0
買うか悩む
無印発売当初にやりまくったけどやり過ぎてDLC配信される頃には飽きちゃってやってないんだよな
PC版のSEも買ったけど買っただけで満足して起動してないしw
2018/02/01(木) 01:37:16.16ID:lKYmSFgy0
>>790
falloutの方が後から出来たシリーズだから、戦闘や細部のシステムなんかはもっと凝ってるよ
TESシリーズの方はもっとスケールが大きくて、万民向けにそこまで突っ込んだシステムにはしていない
あくまで洋ゲー基準としてだけどね
よりコアな層向けに濃厚にしたのがfalloutと思えば良いと思われ
801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 01:41:58.49ID:8CtxJElO0
この薄っぺらい板でスカイリムがメチャメチャ綺麗にストレスなく遊べるのが不思議だ
家庭用携帯機ではもう1世代後のハードになるだろうって感覚だったからスイッチの携帯モードで動いてるのを眺めてるだけでもなんか嬉しい気分になるわ
2018/02/01(木) 01:45:47.03ID:fRWQAvQZ0
ドラゴンの骨重たいんだよぉ!
2018/02/01(木) 01:48:15.93ID:nSYkFaWO0
翻訳とかはそのままな感じ?
2018/02/01(木) 01:48:41.52ID:8+rFdzX50
>>801
スペック相応のグラに下げてるからな
805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 01:51:12.84ID:uMui68Vn0
>>758
アフィカス死ね
806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 01:58:48.71ID:qkpHjguj0
>>804
ほぼSE準拠ですまんな
ps4箱1ほどではなくとも箱丸はもちろんガクガクps3版とは段違いですまんな
2018/02/01(木) 02:31:20.16ID:8+rFdzX50
>>806
SE>>>>Switch版>>PS3版
これくらいだね
2018/02/01(木) 02:53:53.59ID:mo/RSdQE0
PC版SE>PS4版SE>Switch>360>PS3

グラは所詮上を見たらPS4ですらクソグラなんだけど
やっぱ携帯できるってのは歴史的だな
TESの歴史で初めてだもんなー
オブリの時から望まれてたけど今まで実現しなかった

個人的にはモーションコントロールがどうなってんのか知りたい
ゼルダの弓みたいに扱えたりするんかな?
2018/02/01(木) 02:55:47.45ID:8+rFdzX50
>>808
TESならガラケーで出てたろ
810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:03:49.67ID:5B4iNDzq0
>>808
縦切りがジャイロ操作で横切りが普通にボタン操作だっけ
スカソみたいな操作期待するとちょっとがっかりだな
811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:10:26.83ID:5bEqrc6T0
360版とかゴリラ女と結婚だったし
ありえないくらいブサイク😱
2018/02/01(木) 03:41:05.67ID:8+rFdzX50
PCSE>>>PS4>>>>>>Switch>>360>PS3
くらいだな
2018/02/01(木) 03:56:09.68ID:H0iqWe+F0
座ってって言われたから座ったら机の上のもんが全部吹っ飛んで笑った
814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:05:57.58ID:5B4iNDzq0
比較動画見たけどPS3だとオブジェクト一気に減るんだな
2018/02/01(木) 04:14:29.91ID:8+rFdzX50
>>814
減ると言うか、SE版で増やされたんだよSwitch版はSE版からかなり減らされてる
2018/02/01(木) 04:34:36.80ID:alMtUOkr0
>>808
初めてでも歴史でもない。 VRの方は初めてだが。

GPD winでスカイリムをやってみた Skyrim on GPD win
https://www.youtube.com/watch?v=1yvD-RWnChM

GPD Win はスイッチよりベター
https://www.youtube.com/watch?v=eU07uNLnAXs


ちなみにもうすぐ2倍以上の性能のGPD Win2が出る。
2018/02/01(木) 04:47:24.62ID:cD5QLCOs0
影ジャギってるから旧版ですね 解像度も落としまくり
SEだと設定落としまくってiniファイル弄ってもまともに動かすの厳しいだろうな
818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 05:05:07.38ID:iPfOH8AJ0
GPDWinって性能低いんだな
819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 06:04:49.68ID:bE0dAy+Ma
海外のベセスダ公式にSwitch版のページにSEのタグ付いてる
SEベースなのは間違いない
というか水面の処理が明らかにSE
2018/02/01(木) 07:06:09.17ID:lKYmSFgy0
一番大きいのは他機種版であったバグが直ってる事
フレームレートは落ちても安定感はCS版では一番かもという評価で、処理落ちもほとんど無い
こればかりはベセスダがスイッチ向けにわざわざ手直しした甲斐があったというもの
海外で売れてるのは買い直した人もいるという事だろう
2018/02/01(木) 07:20:44.66ID:PkFV8ydSa
これ海外で売れてんの?
2018/02/01(木) 08:05:56.76ID:eJjw/4v9p
>>819
スペシャルエディションじゃなくてスイッチエディションのSEな
2018/02/01(木) 08:11:21.60ID:SFApKDuvp
グラに拘るならPC版既にあるからなあ
Switch版は布団の中で冒険できる魅力よ
グラ酷いのは VRで体験してるし
あれ一番酷いんじゃ無いか?
臨場感と引き換えにしてる
2018/02/01(木) 08:20:54.18ID:jlS8z9i10
>>820
バグ修正は個人の10時間のプレイしかソースがないんだけど…
2018/02/01(木) 08:45:46.78ID:a8hNQUDQK
ベセスダゲーでバグが無いなんてあり得ないな
いずれ豚も身を持って知るだろうが
2018/02/01(木) 08:54:17.90ID:Ox2W0rKp0
そりゃあんだけバグあるのに無理でしょ
面白いから続けられたけど
827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:00:19.40ID:hg0Rp4RC0
ヨドバシの店舗受け取り注文したった
俺も1時間後には行くぜ
828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:09:43.98ID:pwM15fMp0
携帯で名作とか最高
829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:11:39.08ID:83RIFtkx0
各クエストに深みがなくて、面白いんだけど今ひとつかな
830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:39.29ID:QWZJRGz6r
買った人は翻訳がどうなってるか教えてほしい
831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:19:03.42ID:pwM15fMp0
http://images4.wikia.nocookie.net/__cb20111127145803/elderscrolls/images/8/88/Skyrimmap.png

マップ見るだけでもワクワクするよな〜
はよやりたい
2018/02/01(木) 09:20:40.13ID:tXUIsmiw0
とりあえず買った人の報告見てから判断したいわ
携帯モードでカクカクするところか多発したりするとちょっときつい
2018/02/01(木) 09:21:52.08ID:jlS8z9i10
過去作やFalloutと比べると各クエストがややメインストーリーから独立してるのと
過去シリーズのストーリーの補足的な内容が多いからね

上でシリーズ未経験でも大丈夫って言われてたけど
オブリビオンをやってると驚きのイベントの連続だし
DLCまで含めるとモロウインドのプレイヤー大興奮だから
ちょっと違うかなーとは思ってた

いま歴史に立ち会ってるんだな、くらいの認識でいればいいと思う
834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:40:50.94ID:w07pYm1f0
>>832
箱版とPS3版の両方遊んだことあるけど比べるレベルじゃないよ
スイッチ版に最適化されていて今のところだがオープニングからリバーウッドまでの道のりで処理落ちは皆無だ
スカイリムがこの小さな端末でこんなも滑らかに動作するとは思ってもいなかった
凄い時代になったもんだ
2018/02/01(木) 09:43:31.06ID:my+MDaH90
翻訳の質は最底辺だったし昔のソフトだから変わって無いだろ
2018/02/01(木) 09:46:01.00ID:v8CVn86Ga
誤訳そのままだよ
糞移植
2018/02/01(木) 09:51:13.29ID:ZVoRivM1r
>>1
結局高難易度によほどの人でない限りついていけないのよ
売れたんで機にしてないのだろうが
838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:53:49.87ID:w07pYm1f0
>>832
あと読み込みも凄く早いよ
飲み物を入れに行ったりトイレに行ったりしてる間がないくらいはっきり体感出来るレベルで早い
それとテレビに映しても映像が綺麗だし携帯モードで凝縮された映像はもっと綺麗
とりあえずここまでの感想は最高の一言
買えとしか言いようがない
2018/02/01(木) 10:04:05.65ID:wcokZ+HXd
>>837
高難易度ってなにが? エア?
2018/02/01(木) 10:09:23.96ID:2mexnxr3p
ロールプレイが楽しいっていうが、漠然としすぎてどこがどう面白いのかさっぱり分からない
じゃあ街で道具屋開いて商売とかできんの?
警備兵になって襲撃して来る敵と戦ったり、街で暴れる暴漢から街の安全とか守れるの?
街の人と結婚して子供育てたりできるの?
農家になったりできるの?
市長になって街の発展を目指したりできるの?
何がどこまで出来るの?中途半端なロールプレイならガッカリ
841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 10:19:23.72ID:Ncdt7l6Ia
フリーズ無さそうなのが一番嬉しい。
360版でオークの仁王立ちを1分ぐらい眺め続けてた事もありました。
2018/02/01(木) 10:37:07.30ID:7RuOJLtDp
ロールプレイってのに何でもできるって意味は元々なくて
与えられた役割を判断してしっかりこなすこと
プレイヤーに副次的に与えられている自由はその判断の部分

スカイリムの主人公に与えられたメインクエストの役割は
前作で絶えたはずの伝説のドラゴンボーン(ドラゴン語ではドヴァーキン)
サブクエストはそこからちょっと外れた他人のストーリーや過去のシリーズから続く歴史イベントの傍観者って感じ
2018/02/01(木) 10:44:21.49ID:8W/DADJFp
今やってるゲームが一息ついたら買ってみようかな
もし死ぬほどハマったらPCゲームデビューだな
2018/02/01(木) 10:54:40.65ID:OJc5LvLp0
>>838
携帯モードの方が綺麗なのか
いいね
2018/02/01(木) 11:04:12.72ID:yU6JSOtnd
当時は面白かった
当時はね
2018/02/01(木) 11:07:05.87ID:TBIaAOvGa
今さら、このキャラのまま日本でよく売ろうとしたな
2018/02/01(木) 11:10:17.54ID:2mexnxr3p
>>842
なるほどね

>>838を読むと快適そうだし買ってみようかな
ただMODが豊富すぎて、それやらないと損するような気がして躊躇するんだよな
だったらPC版買いたいとも思うが、
俺のPCはオールインワンだからグラボ拡張もできないし諦めるか
2018/02/01(木) 11:17:14.85ID:7RuOJLtDp
ベセスダは、目的が決まっていてロールによる制限を楽しむ昔ながらのRPGを作るメーカーで
特にFalloutなんかはその制限を楽しむ設計で
たとえば知能障害キャラ専用選択肢なんてのもある
2018/02/01(木) 11:21:40.55ID:TSVWu46f0
ダンジョンマスターとオンラインじゃないウルティマとマイト&マジック合体して今風にしたのがスカイリムだよ
2018/02/01(木) 11:26:50.71ID:4zj7JV1J0
ジョーシン明日だな……
851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 11:31:48.15ID:QWZJRGz6r
>>848
FO4はロールプレイがっつり減ってしまったのが残念でなあ
スカイリムも会話が手抜きだったりSEだとスキル無制限になって
TES6もロールプレイがちょっと心配
2018/02/01(木) 11:33:15.89ID:7RuOJLtDp
ドヴァーキンとしてムカついたら殺せ
ドヴァーキンにとっての重要アイテムがあったら
そいつの持ち物か自宅にあるから安心して盗め
消えたイベントなんて気にすんな、どうせ他人事だ
犯罪者になっても受け入れて進め
ドヴァーキンとしては大した問題じゃない
罰金や投獄はペナルティじゃなく
お前の犯罪プレイを楽しませるためのものだ
逃亡するか服役するかは自由にするといい
って感じ

ただ、突っ込まれると思うけどいちばん殺したい奴が…
853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 11:34:38.46ID:HyqB0gPDM
パッケージ版買って小一時間やってみたが、
カクツキなしで電池の消費も少なく当初の懸念は無かったな
2018/02/01(木) 11:34:45.24ID:PkFV8ydSa
Fallout3の親父は好きになれなかったが浄化装置はしゃあねえからやってやるかってなった
4はショーンショーンうるさくて投げた
2018/02/01(木) 11:38:37.90ID:0O3reQMGd
(´・ω・)予約してるから楽しみやけど今から仕事なんで遊べないから辛すぎ
2018/02/01(木) 11:46:26.84ID:7RuOJLtDp
>>851
制限のあるロールプレイがロールプレイとして劣るわけじゃないから難しいところだなあ
唯一の生存者としてのロールしか用意されていないという点では幅は狭いかもしれないけど
俺が唯一の生存者だったらこう対処するってRPができないわけではないし

じゃあほとんどのゲームがRPじゃね?って言われたら、わりとその通りなんよ
ゲームは色々できるようになりすぎた
857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 11:47:18.32ID:pOVlefuYM
ゴリディアさんとの冒険楽しいよ
2018/02/01(木) 12:41:51.12ID:TSp+kYN30
昔のJRPGでジルオールってのがあってそれの自由に歴史に介入できるところががすごい好きだったんだけどそんな俺にもスカイリムおすすめ?
2018/02/01(木) 13:31:18.56ID:f08t3o2Ea
1月から始めたドラクエ10を先行者に追いつくまで遊べないや(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況