本屋で立ち読みした雑学本で知ったんだけど、アシストって言葉あるじゃん。
あれって英語のスペルはassistで、分解するとassとistになって
assは尻、istは主義者って意味だから、直訳すると尻主義者って意味なんだって。
それがなんで今使われているような手助けするという意味になったかっていうと、
イングランドの古い諺に「スコットランドに善人がいるとするならば、それは女の尻に敷かれる男と死人だけだ」という言葉があったりするように、
イギリスでは尻と人の善性を結びつける考え方があったらしい。
そこから人の手助けをするような善人はassistつまり尻主義者と呼ばれるようになったんだけど、
それが時を経るに連れて手助けをする行為自体をassistと呼ぶようになっていって現在に至るらしい。
このトリビアいろんなところで披露していいよ。