X



 昔は取り扱い説明書を読むのワクワクしたおじさん「昔は取り扱い説明書を読むのもワクワクした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:13:23.14ID:ccGdJRBF0
どこらへんが面白かったの?
0002名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:15:23.31ID:pjh1e/Ku0
買って興奮して早くプレイしたくて説明書を読まずに電源ON

→詰まってから初めて説明書を読む

の流れだったよ
ワクワクして説明書見たことはないな

ファミコン世代の40歳
0004名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:20:46.94ID:IRN3iJ1t0
昔は説明書にめちゃくちゃ重要な情報が書いてあることが多かったんだが
当時のガキはむしろ説明書なんか読まなかったから難易度自分で上げてたという
0006名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:23:45.63ID:3nbyBnTy0
サガ2の説明書とかいろいろくだらん小ネタが多くて面白かった。
0007名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:25:54.81ID:IhXYqOI60
帰りに買って家まで待ちきれず
電車の中で説明書読み出しちゃうとかあったんだよ
0008名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:28:30.72ID:W3sGOpjB0
>>2
俺は逆
全部読んでから電源入れてた

今は取り敢えずやって解らなければ調べる
昔と違ってチュートリアルがしっかりしてるから余り操作説明いらないな
0009名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:39:44.64ID:W3sGOpjB0
説明書より攻略本なんだよな
DQとか武器のイラストで飼ってたようなもん
あれで十分ワクワク出来た
0010名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:41:34.01ID:gg7s1WQ10
ゲーム遊べる時間が決まっていたからその時間を
説明書読んだりして待っていた
0011名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:50:08.05ID:uvzb8l1J0
ファミコン時代はカセットだけ貸すやつが結構いたんだが説明書は?聞いたら無いって言うんだよな
え、無いってカセットと説明書は一緒してるもんだろ…どういうことだよって思ってた
0012名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 21:53:13.57ID:IRN3iJ1t0
だいたいみんな裸のカセットだけ貸し借りしてたっしょ
中古で買ってもカセットのみだったりするし
ファミコンだと説明書あるかどうかで難易度全然変わったりすんだよね
0014名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 22:31:35.78ID:AXWxaSz50
情報過多な今と違ってゲームのイメージを掴むのに重要な要素だから
イラストとかフレーバーテキストね
俺の場合は単に情報の詰まった小さな小冊子が好きなだけだけど
0016名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 22:39:42.15ID:aUDV9m4Kd
>>12
ファミコンのカセット中古で買ったら説明書の白黒のコピーがついてたな
0017名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 22:43:05.35ID:w0sL4s1u0
ゲームの中に入らない設定とかストーリーが書かれてるからな、説明書読まないと何のために戦っているのかすらわかんないという
0018名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 22:45:08.49ID:vL7eucL70
>>1
絶対このスレ見て立てたやろ

今の子供って可哀相だよなぁ、発売日までの期待感、パッケージを開けて説明書みるワクワク感 ・
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1567596745/
0019名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 22:47:05.20ID:XNYU1iaL0
むしろ説明書の変なシワとか箱がヘコんでるとかすごい嫌だったんで、
DLメインにしてそういうのから解き放たれて清々しいわw
0021名無しさん必死だな垢版2019/09/04(水) 22:54:17.20ID:W2Lhgpvz0
今でも中古屋でスーファミとかPSのパッケージの裏の勇ましい紹介文とか〇〇システム搭載!とか見ると
何だか昔のワクワク感が蘇る
0025名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 00:34:59.26ID:8E1exANh0
大昔のRPGだと説明書に大まかなワールドマップが書いてたりとかあったな
今と違ってマップ表示が出来なかったからね
0026名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 05:35:48.30ID:0zrT+16Qd
>>1
スレタイみたいなスレたまに見かけるんどけどどこが面白いの?
なんJ辺りでは流行ってるの?
0027名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 06:58:30.85ID:yaN6l648p
>>24
ルナドンの説明書で読み応えあるのは、前途への道標じゃなくて、ルナドン2なんだよなぁ
0029名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 08:10:46.03ID:eIkL7c7/0
多分任天堂のホームページに初代ゼルダの説明書がうpされてるはずだから
見てみるといい。挿絵などを使って世界観を説明してたりして中々良い
0030名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 08:13:19.86ID:eIkL7c7/0
説明書以前にファミコンのパッケージの絵って凄い良かったよね
それ見てるだけで「楽しそうなイメージ」が湧いてくるような絵が多かったよな
本編のグラフィックで大した絵が描けなかったので、こっちでアピールしてたんだと思う

実際SFCになるとこの傾向は薄まり、PSぐらいになると良いと思うパケ絵はほぼ皆無となった
0031名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 08:14:40.86ID:8E1exANh0
今はチュートリアルや補足説明が充実してたけど昔は技の出しかとは判らない
アイテムの効能は使ってみないと判らないとかが普通だったからな
0032名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 08:15:13.03ID:5kPlTXRb0
電子取説の嫌なとこはゲームしながら確認出来ないとこ
64あたりで付いてた取説とは別の硬い紙のやつとか重宝したわ
0035名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 08:21:31.08ID:ADdryjyqd
昔は親と一緒に電車で買いに行って
帰りの電車でワクワクしながら説明書見てたな
尚偶に家に帰ってから開けなさいとダメ出しされる模様
0036名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 08:27:01.70ID:8E1exANh0
>>34
・コスト削減
・ゲーム内でのチュートリアルが充実してるから
・電子マニュアルの利便性(アップデートによる機能追加にも変更可能だから)

一番大きいのはコスト面だろうね
0037名無しさん必死だな垢版2019/09/05(木) 11:03:25.66ID:8t2gAQy00
取り扱い説明書見ても全くゲーム内容が理解できないゲームもあったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況