X



【あだな】フルプライスの誤用を防ぐため価格帯の呼称を決めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2019/11/09(土) 11:12:53.14ID:YJjTNfZD0
高価格帯のソフトをインディソフト等低価格帯との比較で
「フルプライス」と呼ぶ誤用が増えています。

このスレでは各価格帯の呼称を決める為にご意見お願いします。

以下たたき台です

1,000円以下 超低価格帯 スーパーロープライスレンジ
例:小銭ゲー

1,000〜2,499円 低価格帯 ロープライスレンジ
例:ロープラゲー

2,500〜3,799円 中価格帯 ミディアムプライスレンジ
例:中値ゲー・豪華ランチゲー

3,800〜,5999円 通常価格帯 ノーマルプライスレンジ
例:普通値ゲー

6,000〜1,0000円 高価格帯 ハイプライスレンジ
例:ハイプラゲー 高級ゲー

1万円以上  特別版価格帯 スペシャルエディションプライスレンジ
例:限定版価格・限値ゲー
0071名無しさん必死だな2019/11/09(土) 14:41:01.76ID:dnFfI+8Q0
諦めて数字で書け
9000超えとかで良いだろ
0072名無しさん必死だな2019/11/09(土) 14:42:32.23ID:95fzTy4q0
高いとだけ言えばいいのに専門用語だと思い込んで使うのがアホ
0073名無しさん必死だな2019/11/09(土) 14:47:34.49ID:CBYQJQnd0
>>32
フルプライスはモヤるわ
一般人に通じる言葉なら別に誤用でもまぁ許せるが、こういうのはビジネス用語より馬鹿っぽくなる
0074名無しさん必死だな2019/11/09(土) 14:55:42.76ID:7HqYY1Zea
かつてはPSとかのシンプルシリーズやベスト版、制限のあるエッセンシャル版?とか意図的に定価を下げているもの以外がフルプライスだったイメージ
0076名無しさん必死だな2019/11/09(土) 15:15:51.30ID:b6m2FsNU0
PCのパッケージゲーだと4000円未満くらいまでだとロープライスと表記されていることが多い
0077名無しさん必死だな2019/11/09(土) 15:16:05.60ID:WE+FrdFtd
>>67
広義でいえば全部リメイクだしな。

後発マルチ、後発移植なども含めて広義ではリメイク。
定義わけなんておそらく当事者の意識の中でしか意味がない。
0078びー太 ◆VITALev1GY 2019/11/09(土) 15:18:45.90ID:gqTytuDF0
>>67
任天堂は実質リメイクなのに
リマスターと自称してるからね
0079名無しさん必死だな2019/11/09(土) 15:33:25.67ID:rsqDNPtga
4000円や5000円のソフトに対してフルプライスでこの内容は無い、みたいな誤用ほんと多い
0081名無しさん必死だな2019/11/09(土) 15:52:30.66ID:zfwUsMKP0
俗に言えばこんな感じか
-4000 : 普及価格(DL専用ソフト価格)
-8000 : 通常価格(パッケージソフト価格)
8000- : 高価格(光栄ゲー価格)
0082名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:24:43.25ID:DwnWcsUp0
世間一般で意味が変わったならいいんだけど、フルプライスは多分リアルではまだ恥かく部類だろ
誤用はちゃんと正しく理解して直した方がいいよ
0083名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:32:37.99ID:NUB45xURa
>>73 >>82
ゲハの場合、インディーや格安の小規模ソフトじゃないって意味だろw

概ね、5000〜8000円かそれ以上をフルプライスって言ってると思えば、
別に意味は分かるレベルだよ

ゲハのスラングだと思っておけばいいんだよww

お前は、5chのスラングにいちいちもやってんの?w

>>82
お前は世間でもゲハでの話をする気かwww

止めとけよ
0084名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:35:52.65ID:2BAvbwWCM
>>32
意味を間違うのと言葉自体を間違うのを同列にするのはちょっと
0085名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:38:27.88ID:NUB45xURa
>>84
和製外語は両方のパターンがあるよw

ローカルでスラングとして使うのは別に問題ない
0086名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:42:32.30ID:ToEk+FWX0
昔も今も値段高すぎるソフトにしか使われてるイメージはないな>フルプライス
どこにそんな金かけてるんだよって意味で
だから移植、リマスター、完全版とか中小ゲーに対してしか見ないけど
0087名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:46:14.75ID:YJjTNfZD0
「フルプライスとる気かよw」と煽るレスした時に
正しい意味だと「定価で買うバカいるわけねーだろ」
で返されると終わりになっちゃうから煽りとして成立してないんだよ

ゲハは一応業界板なんだし、不必要に高い定価をつけられることには抵抗ある人多いみたいだから
値上げにネガティブな意見持って書き込むなら、フルプライスの誤用はよくないと思ったんだよね

本来であれば価格を数字できちんと言うべきなんだろうけど
なぜかフルプライスで片付ける人も多いし

とにかくフルプライスを誤用して煽るのは効果薄いからやめれってこと
0088名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:46:56.77ID:QFPFWpJH0
「フルプライス」のニュアンスはゲハ独特のものがあるから他の言葉で置き換えても何か違うんだよなあ
0090名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:47:40.27ID:YJjTNfZD0
「移植詰め合わせにフルプライスとるのかよw」
じゃなく
「移植詰め合わせが6800円定価かよw」で煽っていくべき
0091名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:55:29.85ID:YJjTNfZD0
とりあえずここでいったんまとめる

1万円以上・・・オーバープライス、万オーバー、限定価格
8000〜9999円・・・ハイプライス、ハイプラ、高級価格
5000〜7999円・・・ミドルプライス、ミドプラ、通常価格
2000〜4999円・・・ロープライス、ロープラ、普及価格
2000円以下・・・プチプライス、プチプラ、小銭ゲー

フルプライスを値段煽りに使うやつは「定価で買うバカはいないんだが?」でFA
0092名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:57:03.06ID:DbiivTv/0
定価で買うバカって新作のDL販売を買うやつじゃね?
0093名無しさん必死だな2019/11/09(土) 17:59:07.95ID:95fzTy4q0
使う必要のないフルプライスという単語をわざわざ使って
専門用語を使ったつもりになってる時点で痛々しいんだからもうこのままでいいんじゃないか
代わりを用意しても痛々しさは変わらない
0094名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:01:48.14ID:YJjTNfZD0
>>93
誤用の認知が進むことでよりバカが際立つのじゃぜ
0095名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:02:50.76ID:ToEk+FWX0
そもそも値段でそんなに話膨らまないだろw
最近は当たり前のように高い値段付けてるソフトもあるし
一部にしか売れないんだから仕方ないっていうメーカーの事情もわかってたり
0096名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:11:07.95ID:YJjTNfZD0
>>95
洋ゲーが日本版高いのは耐えられるんだが
和ゲーでおま値されるのはたえられんのよね

フルプライスの一言で6800円と9800円をいっしょくたにされるとすげー腹立つんだわ
0097名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:11:23.90ID:QFPFWpJH0
>>93
専門用語じゃなくて独特のニュアンスがあるから誤用が広まってるんだよ
まあゲハ内だが
0099名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:13:09.24ID:r9Yd7vtn0
勝手に決めりゃいいけど定着はしないぞ絶対w
0100名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:15:53.60ID:B3qIrE4q0
フルプライス、琴線に触れる等 誤用は本当にやめてもらいたい
0101名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:18:12.58ID:B3qIrE4q0
>>96
どちらもメーカー希望小売価格なのだから当然です
0102名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:20:15.60ID:2ZE52L17d
>>91
なんでもいいけどそれは税込みで話しとるん?
0103名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:24:49.84ID:DbiivTv/0
A=100万本、すなわち300万本売ることを前提に開発費や広告費をかけたソフトなAAAすら満足に使えてないじゃん?
定義なんて決めたって無理よ
0104名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:42:07.79ID:JRZQ/g+r0
AAAのA=100万も適当な値を後付けした定義であってそれも元来の意味じゃないぞ
0105名無しさん必死だな2019/11/09(土) 18:47:34.06ID:95fzTy4q0
AAAはトップクラスのビッグバジェット
要はいちばん金がかかってるソフト群のことだから
境界が不明瞭なだけで定義はある
0106名無しさん必死だな2019/11/09(土) 19:11:43.88ID:HlZ04XAY0
5000円以上フルプライス

そもそも定義されていない言葉なんだから誤用もくそもないおわり
0107名無しさん必死だな2019/11/09(土) 19:23:24.64ID:95fzTy4q0
フルプライス自体は定義されてるって大前提だろ
0108名無しさん必死だな2019/11/09(土) 19:30:24.51ID:v8jyA+pv0
本来の意味は定価なんだが
変な使い方がまかり通ってるから
0109名無しさん必死だな2019/11/09(土) 19:33:01.40ID:iRZVAJh40
フルプライスは定義されてるが
頭弱い人なのかな?
0110名無しさん必死だな2019/11/09(土) 19:54:51.15ID:m6/qv18h0
3DSで言えばペルソナQ2みたいなのがフルプライスかな
4980円の3DSソフトはフルプライスと言えない
0111名無しさん必死だな2019/11/09(土) 19:55:25.64ID:gV531tS10
お手頃価格〜3k
お値ごろ価格〜6k
年1本でいいよね価格〜9k
ボッタクリ9k〜
0112名無しさん必死だな2019/11/09(土) 20:41:38.55ID:+KEz2nje0
>>111
ボッタクリは内容との釣り合いの話だから、
1万でも安い時もあれば、千円でもボッタクリもある。
0114名無しさん必死だな2019/11/10(日) 06:53:55.98ID:g3h8Hu3I0
フルスペックから来た誤用なんじゃないの?
フルスペックだって仕様書通り的な意味が現時点における高性能機みたいな意味になっちゃった和製英語だしフルプライスより先に目にするようになった気がする
0115名無しさん必死だな2019/11/10(日) 07:47:13.53ID:6Lwt4W7B0
おま値価格6000〜

海外だと、$59.99超えること無いのに、余裕で9000 円台にしてくるよな
翻訳代もいらない和メーカーですらw
0116名無しさん必死だな2019/11/10(日) 09:42:36.50ID:/6mRi0u20
PS1価格 4800
PS2価格 6800
エロゲ価格 8800
SFC価格 10800

これでいいんじゃない?任天堂叩きも出来て一石二鳥
0117名無しさん必死だな2019/11/10(日) 09:52:46.19ID:eRPOfopT0
フルプライスはただの定価の意味しかない
セールじゃなければ\2000のDLソフトでもフルプライス
定価で買う価値が無いとかの意味を翻訳したのを見たかなんかしたアホが間違えて使ってひろまってしまった
0118名無しさん必死だな2019/11/10(日) 10:05:47.78ID:4Hr7WwRL0
フルプライス=定額だろ
0119名無しさん必死だな2019/11/10(日) 10:09:32.10ID:/6mRi0u20
元々フルプライスという言葉は海外に存在していた(日本で言う定価や希望小売価格)

ベストプライスという名の廉価版をソニーが日本で売り出した

「フルプライスで買わされた」という誤用が生まれて今に至る


こんな感じじゃね?
高いのが気に入らないのならワーストプライスのほうが合ってると思う
0121名無しさん必死だな2019/11/10(日) 11:18:42.57ID:VzuaP4IQ0
まるでPS4以外はソフトや開発費が安いなんて誤解が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況