>>84
> EEとRDRAMが取っ払われGS+相当が載ってる欧州版PS3もeDRAM間の帯域を
> ハードワイアードで実現しているということになる。が、互換率は7割〜、欧州版で5割ほどだ
> つまり「eDRAMの帯域がネックだから実現出来なかったんだ!」といってるのにハードワイヤードレベルで載ってるのに実現出来ていなかったことなる

えーと…(どうしようコイツ、馬鹿すぎて説明めんどいw)
そもそもGSそのまま乗っけてたのがGSの広帯域の部分がどうしてもソフトエミュしきれない証左なんだがw

”それでも” 互換性がそこまで高くなかったのは、ソフトエミュ(で半分以上やってる)のどうしようもないところだね
PS2時代はハード直叩きでプログラム組んでるのが多かったから
こういう部分は仮にPS4で完全ソフトエミュやってもどうしてもでてくる部分だよ、それでもちゃんと予算組んで不具合みつける度にエミュのアプデをしていけばなんとなかっていく部分だが
欧州PS3にしても初期型PS2にしてもそこまで手間かけてくれなかっただけのことだよ

> んで、PS2エミュのPCSX2登場時に48GB/sの帯域を実現出来てたグラボってあったっけ?と考えるとねーんだな、これが
> なのに対応タイトルは普通に動いてた

だから”対応できなかったタイトルが多かった”のはなぜ?ってことを考えようよwww

> んじゃ、「XB1はJaguarでPX(3.2Ghz SMTで実質1.6Ghz 6T)をエミュレート出来てるの?」っていうと出来て無いんだよ
> そのままじゃCPUのリソースが足りないからタイトル毎の調整が必要だとインタビューで答えてる
> 箱○のPXで河童(733Mhz 1C1T)をエミュレートする能力があれば個別のSDK毎に対応するなんて形を取らずに
> 包括的なエミュレータを作れただろう。だが実際には河童如きのx86シングルスレッドコードをPPCで走らせるリソースは無かった
> マルチスレッドを活用したPPCコードに分解する必要があった

XB1 関係ないよねw そもそも360ってPS2の一世代後だよ?w 360世代からはCPUもそこまで進化しづらくなっていてXB1と360のCPUはさすがに楽にエミュれるほどのパフォーマンス差なかっただけ
それより圧倒的に古いPS2のCPUと一緒にすんなよw

> 勉強しとけ?

貴方がねw