Switchに入ってからの任天堂やばない?
頭おかしいわ
ブレワイ=最高傑作、スマブラSP=最高傑作、風花雪月=最高傑作、ポケモン剣盾=最高傑作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:17:51.002名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:19:02.55ID:Uv6XKFsw0 風花と覚醒しかやったこと無いけど本当に風花って最高傑作なのか?
2020/05/11(月) 15:23:05.54ID:EmVhWcLV0
あつ森も入れろよはげ
5名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:23:54.36ID:+aQecQYCM2020/05/11(月) 15:24:10.80ID:SVKOOl+wa
マリオメーカー2あったら2Dマリオいらんしな
7名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:26:31.65ID:2zjAjt37d >>5
ばーか
ばーか
2020/05/11(月) 15:26:37.69ID:m28wLiQid
◆FE 累計比較
紋章 78万
if 78万(世界184万)
風花雪月 58万(世界287万)
聖戦 50万
覚醒 47万(世界193万)
封印 39万
暗黒竜 33万
外伝 33万
烈火 27万
新暗黒竜 27万
新紋章 27万
聖魔 25万
エコーズ19万(国内・パッケージのみ)
蒼炎 17万
暁 17万
トラキア15
◆ ファイアーエムブレム 初週売り上げ
if 30万
覚醒 24万
風花雪月 14.3万
新暗黒竜 14万
新紋章 13.7万
エコーズ 13万
蒼炎 10万
暁の女神 7.5万
紋章 78万
if 78万(世界184万)
風花雪月 58万(世界287万)
聖戦 50万
覚醒 47万(世界193万)
封印 39万
暗黒竜 33万
外伝 33万
烈火 27万
新暗黒竜 27万
新紋章 27万
聖魔 25万
エコーズ19万(国内・パッケージのみ)
蒼炎 17万
暁 17万
トラキア15
◆ ファイアーエムブレム 初週売り上げ
if 30万
覚醒 24万
風花雪月 14.3万
新暗黒竜 14万
新紋章 13.7万
エコーズ 13万
蒼炎 10万
暁の女神 7.5万
2020/05/11(月) 15:26:41.80ID:7yKbv+6f0
剣盾が最高傑作…?
剣盾あつ森とか過去作から劣化したゴミの代名詞じゃん
あとスマブラよりマリオデだろ
剣盾あつ森とか過去作から劣化したゴミの代名詞じゃん
あとスマブラよりマリオデだろ
2020/05/11(月) 15:27:24.35ID:kS3IE+vwa
今更とび森に戻れるかよ
やれることが違い過ぎる
やれることが違い過ぎる
2020/05/11(月) 15:27:28.45ID:m28wLiQid
「あつ森の最高傑作はとび森」
2020/05/11(月) 15:29:49.32ID:/61DFcLJ0
風花雪月だけあからさまな欠点が多すぎる
抜いてカービィあたり入れろ
抜いてカービィあたり入れろ
2020/05/11(月) 15:29:53.78ID:KDRSt/yY0
任天堂の本気が見れるのは当然据置枠
DS系が引退して国民機需要が据置枠のニンテンドーに集約されたのは大きい
内容なら任天堂って評判の真価を実感できる
DS系が引退して国民機需要が据置枠のニンテンドーに集約されたのは大きい
内容なら任天堂って評判の真価を実感できる
2020/05/11(月) 15:30:32.77ID:2ZgY4jNrd
ぶつまれ どうあつの森
とびだせ どうあつの森
とびだせ どうあつの森
15名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:31:11.12ID:DNKHb6Fd0 剣盾はない
2020/05/11(月) 15:32:06.88ID:ySmFoNL20
ここは豚の発狂スレです
2020/05/11(月) 15:32:36.00ID:ExagW+ur0
あつもりの最高傑作はとびもり
そして安定の末尾M
そして安定の末尾M
2020/05/11(月) 15:33:20.31ID:B5agDpGA0
ドラパミミッキュだらけのクソゲーが最高傑作ってマジ?
最終評価はDLC両方来てから下すけど
最終評価はDLC両方来てから下すけど
2020/05/11(月) 15:33:39.23ID:b1tKS/4z0
FEは手強いシミュレーションとしてならifのが面白いぞ
それ以外の要素で風花雪月が評価されてるけど
それ以外の要素で風花雪月が評価されてるけど
2020/05/11(月) 15:34:03.90ID:7yKbv+6f0
ゼルダとかウィッチャーみたいなグラもシステムもボリュームも全て前作より良くなってからだろ
一部だけ見て最高最高言うならグラしか取り柄のないMHWが最高傑作になるんだが
一部だけ見て最高最高言うならグラしか取り柄のないMHWが最高傑作になるんだが
2020/05/11(月) 15:35:41.66ID:qbnN6SPT0
ポケモンの最高傑作どれかって言われたら結構難しいわ、個人的にはXY
剣盾は対戦おもろいから正直上位に食い込む
本編ストーリーのボリュームは...ナオキです...
剣盾は対戦おもろいから正直上位に食い込む
本編ストーリーのボリュームは...ナオキです...
22名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:35:57.12ID:kNj4gVqP0 剣盾はむしろシリーズでもかなり評価低いだろ
2020/05/11(月) 15:36:59.98ID:i2h7Pfhx0
ミミッキュはともかくトラパルトは理不尽な性能してないだろ
デザインもいいし
デザインもいいし
2020/05/11(月) 15:37:18.98ID:i2h7Pfhx0
トラパルトってなんだドラパルトだったすまん
2020/05/11(月) 15:38:21.62ID:Ju5UsUxC0
2020/05/11(月) 15:38:39.43ID:7LzPWAwO0
風花雪月は肝心のシミュレーション部分がイマイチなのがな
総合すりゃ面白かったけど
総合すりゃ面白かったけど
27名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:39:16.97ID:CmBTfbwGp ミミッキュそんなおるか?
2020/05/11(月) 15:40:08.72ID:kS3IE+vwa
最高傑作かは個人の好みあるからともかく、最高売り上げではあるよなポケモン以外
特に海外で
特に海外で
2020/05/11(月) 15:41:39.01ID:FikoB8N4a
ドラパルトはキッスやカビゴンも見れる
エースバーンで完封できるしな
そもそもそんなに見ないしエアプかよ
ミミは型が読めないのがウザいけど
エースバーンで完封できるしな
そもそもそんなに見ないしエアプかよ
ミミは型が読めないのがウザいけど
2020/05/11(月) 15:42:07.05ID:uKGwo2qu0
任天堂の株買う最低ラインが460万円とか凄すぎて参加すらできない
2020/05/11(月) 15:42:07.19ID:fS90YM90M
BotW→わかる
スマブラ→DX
マリカー→Wii派と意見が分かれる
剣盾→初代金銀orDPPtHGSS
風花雪月→旧作派と意見が分かれる
あつ森→GC派とび森派と意見が分かれる
マリオデ→64
マリパ→2
マリメ2→わかる
NEWマリ→ワールド
カービィ→SDX
ルイマン3→1派と意見が分かれる
書いてて思ったが単純にIP多すぎるのがすげー
スマブラ→DX
マリカー→Wii派と意見が分かれる
剣盾→初代金銀orDPPtHGSS
風花雪月→旧作派と意見が分かれる
あつ森→GC派とび森派と意見が分かれる
マリオデ→64
マリパ→2
マリメ2→わかる
NEWマリ→ワールド
カービィ→SDX
ルイマン3→1派と意見が分かれる
書いてて思ったが単純にIP多すぎるのがすげー
2020/05/11(月) 15:42:12.57ID:EG5tV9jfa
ミミッキュ強いって言ってるうちはまだまだやな
剣盾で一番ヤベー入れ得はどう考えてもキッス
剣盾で一番ヤベー入れ得はどう考えてもキッス
2020/05/11(月) 15:43:33.61ID:+LqYfSSxa
風花雪月は過去最大に万人に受けた
だろうな
コア層の声ばかり取り入れるとダメになるのは定説
だろうな
コア層の声ばかり取り入れるとダメになるのは定説
35名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:43:41.93ID:0WqEllTGa 風花雪月はSRPGとしての出来は過去作と比べても酷いよなぁ
ほぼキャラゲーだったから期待裏切られた感強いわ
ほぼキャラゲーだったから期待裏切られた感強いわ
36名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:45:17.82ID:dpg1oeFB0 据え置きと携帯でリソース分散しなくなったからかね
開発も客もリソース集中できるようになった
開発も客もリソース集中できるようになった
37名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:45:36.64ID:jcytXkF1d くやーちくてー
かなーちくてー
こらえたよるーwwww
かなーちくてー
こらえたよるーwwww
38名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:45:50.81ID:x23WDVXO0 スマブラSPは最高傑作かどうかは置いといて本気で作っていることは伺える
39名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:45:53.26ID:o6UWQ3p+M 話題にも上がらんルイマン3...
ストーリーは単調で移動が怠く代わり映えしない凡作
マルチは初心者や途中参加で足引っ張る奴いると強制終了でストレス溜まる欠陥ゲー
ストーリーは単調で移動が怠く代わり映えしない凡作
マルチは初心者や途中参加で足引っ張る奴いると強制終了でストレス溜まる欠陥ゲー
40名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:46:25.30ID:i2h7Pfhx0 ファンキーバイクWiiがマリカ最高傑作なんていうやつおるとかガチ?
2020/05/11(月) 15:47:01.10ID:PPBqdIqk0
ブスザワ以外はそんなの言ってるの聞いたことねえけどな
42名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:47:15.45ID:Mf/0ly8M0 ゼルダ夢島も過去の夢島よりリメイクで売れた化け物だしな
45名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:47:41.08ID:hyKjosnJ0 ゼルダは時オカ、FEは聖戦って懐古厨だったけどこの2つはSwitchが最高傑作でいいわ
ポケモンも剣盾でいいかな
期待外れだったのはマリオデで我ながらゼルダで期待値が上がりすぎてた
ポケモンも剣盾でいいかな
期待外れだったのはマリオデで我ながらゼルダで期待値が上がりすぎてた
2020/05/11(月) 15:47:45.04ID:fS90YM90M
風花のSRPGはあの仕様だから遊び方の幅が広がってる部分はあるけどな…
ユニットの汎用性上げたのは色々と良し悪しな感じ
ユニットの汎用性上げたのは色々と良し悪しな感じ
2020/05/11(月) 15:48:06.01ID:fc7KlGrOa
49名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:48:47.18ID:Mf/0ly8M0 マリオデも過去最高のメタスコアだけどな
ゼルダが出て影が薄いが間違いなく最高傑作
ゼルダが出て影が薄いが間違いなく最高傑作
50名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:49:33.64ID:hyKjosnJ0 マリオデは最高傑作ではない
良作ではある
良作ではある
2020/05/11(月) 15:49:46.55ID:jrdzgvFla
あつ森は精一杯の擁護をすると
5chの通信スレを使えてる人なら神ゲーだゾ
コミュ障ソロプレイヤーだとほんま無理ゲー
5chの通信スレを使えてる人なら神ゲーだゾ
コミュ障ソロプレイヤーだとほんま無理ゲー
52名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:50:36.20ID:lQH+60IaM >>31
DP…?
DP…?
2020/05/11(月) 15:50:41.21ID:fS90YM90M
マリオデは平面に広がってる弊害をちょこちょこ感じる
アクション的には縦長の方が多分面白い
アクション的には縦長の方が多分面白い
54名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:51:17.45ID:Mf/0ly8M02020/05/11(月) 15:51:40.78ID:pTYxtitBd
>>1
んなわけねえだろ
ブレワイ=シリーズ上位の傑作
スマブラSP=シリーズ最下位狙えるクソゲー
風花雪月(本当のタイトル→キモキモエンブレム風化絶滅)=シリーズ最下位狙えるクソゲー
ポケモン剣盾=シリーズ最下位狙えるクソゲー
日本の常識!
んなわけねえだろ
ブレワイ=シリーズ上位の傑作
スマブラSP=シリーズ最下位狙えるクソゲー
風花雪月(本当のタイトル→キモキモエンブレム風化絶滅)=シリーズ最下位狙えるクソゲー
ポケモン剣盾=シリーズ最下位狙えるクソゲー
日本の常識!
56名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:52:05.96ID:hyKjosnJ0 メタスコアなんて参考にしてるやつまだいたんだなw
59名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:52:37.03ID:Mf/0ly8M0 >>56
少なくともお前の感想よりは当てになる
少なくともお前の感想よりは当てになる
2020/05/11(月) 15:52:47.15ID:YhBz8hxna
懐古厨の俺ですらBotWは最高傑作更新したなと思ったので本当に凄いわ
マリオは未だに64が一番と思ってまうなぁ
マリオは未だに64が一番と思ってまうなぁ
2020/05/11(月) 15:52:56.67ID:+9qHLeJ10
ポケモン最高傑作とかハードル下がりすぎて笑うわ
ハードの能力考えたらGBCでクリスタル作ったあの頃の方がよほど上
というか6年かけただけあって赤緑ですでに基本形が完成してるんだよな
その点加味すりゃ赤緑でもいいかもしれない
ハードの能力考えたらGBCでクリスタル作ったあの頃の方がよほど上
というか6年かけただけあって赤緑ですでに基本形が完成してるんだよな
その点加味すりゃ赤緑でもいいかもしれない
62名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:54:16.90ID:WkjftYxY0 >>31
流石にもっさりのDPはないやろ
流石にもっさりのDPはないやろ
2020/05/11(月) 15:54:44.81ID:B5agDpGA0
DPは物理特殊を初めて技ごとに分けた作品だから
ポケモンバトルを大きく進歩させたという意味では最高傑作だな
ポケモンバトルを大きく進歩させたという意味では最高傑作だな
64名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:55:24.30ID:Mf/0ly8M0 マリカーも初代が1番思い入れはあるけど8の方がやっぱりすげーと思うし
技術進歩で良くなるのは当り前
技術進歩で良くなるのは当り前
65名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 15:56:16.63ID:/tIDxTUZd マリカーは思い出補正もあるだろうけど64派だわ
他がつまらないわけじゃ無いけど
他がつまらないわけじゃ無いけど
2020/05/11(月) 15:56:32.28ID:b1tKS/4z0
ポケモン対戦はTOP5とか言われてるけど
ロトムのフォーム違い考慮したらTOP6だよな
結論パではないけど毎試合誰かは出てくる
ロトムのフォーム違い考慮したらTOP6だよな
結論パではないけど毎試合誰かは出てくる
2020/05/11(月) 15:59:52.06ID:YhBz8hxna
剣盾、対戦は面白いわ
少なくともSMのカスみたいな準伝!高種族値!Z技ドーン!www環境に比べたら遥かにな
少なくともSMのカスみたいな準伝!高種族値!Z技ドーン!www環境に比べたら遥かにな
2020/05/11(月) 16:09:56.42ID:PSgIsecz0
どれも最高傑作かは世代によって異論あると思うけど
Switchの任天堂は64以来の黄金期なのは間違いない
Switchの任天堂は64以来の黄金期なのは間違いない
70名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:14:06.20ID:KbkhjIkc0 あつもり 最高傑作
2020/05/11(月) 16:21:22.48ID:PnEkBu4ed
メトロイドは大丈夫なんじゃろかという素直な心配
73名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:24:19.37ID:2pg+5eOda ゼルダ最高傑作→ブレワイ
マリオ最高傑作→ギャラクシー
マリカ最高傑作→8DX
スマブラ最高傑作→SP
ゼノブレイド最高傑作→無印
FE最高傑作→風花雪月 or 烈火
ポケモン最高傑作→HGSS or BW2
カービィ最高傑作→ロボボ
ぶつ森最高傑作→e+ or とび森
何もかも最高ってわけじゃないけど、Switchの作品の出来が健闘してるのは事実だな
マリオ最高傑作→ギャラクシー
マリカ最高傑作→8DX
スマブラ最高傑作→SP
ゼノブレイド最高傑作→無印
FE最高傑作→風花雪月 or 烈火
ポケモン最高傑作→HGSS or BW2
カービィ最高傑作→ロボボ
ぶつ森最高傑作→e+ or とび森
何もかも最高ってわけじゃないけど、Switchの作品の出来が健闘してるのは事実だな
74名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:24:54.68ID:L9biLRez0 スマブラ全シリーズ並べられてどれか1つ選べと言われたらやっぱりSP選ぶわ
2020/05/11(月) 16:28:28.19ID:B5agDpGA0
Xからのスマブラはステージ構成やアイテム要素が過去作よりつまんなく感じたけど
やっぱ思い出補正なんかね
やっぱ思い出補正なんかね
76名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:29:49.57ID:iHL26ZGDp 神ゲーを生み出し続けて30年のシリーズの最新作にも関わらず、満場一致で最高傑作認定される「ブレスオブザワイルド」とかいうバケモン
2020/05/11(月) 16:33:22.69ID:sjLAcy2L0
WiiUの失敗が糧になったんだよ。
78名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:40:29.21ID:ONNdpnlB0 Uの分もスイッチで回収してるだけだからなあ
Uが売れてたらスイッチでは売れてないソフト大量にあるだろ
Uが売れてたらスイッチでは売れてないソフト大量にあるだろ
2020/05/11(月) 16:44:19.87ID:SysHOhqKr
流石にポケモンはHGSSだろ
それ以外は大体あってる
それ以外は大体あってる
2020/05/11(月) 16:48:38.78ID:tyCiz+n50
DXはどのゲームモードも楽しめたからそれやりながらついでに乱闘してた俺にはSPは合わんな
でも操作性や対戦バランスは一番丁寧に作られてるから最高傑作でいいんじゃない
一人用モードの需要は低いみたいだし
でも操作性や対戦バランスは一番丁寧に作られてるから最高傑作でいいんじゃない
一人用モードの需要は低いみたいだし
2020/05/11(月) 16:51:48.56ID:FINAOXzT0
同意出来るのゼルダだけだわ
82名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:52:12.37ID:4anCy+TkM ゼノブレイド2=史上最低の変態ポルノゲーム
83名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:55:55.22ID:qYaJ7kyI0 ゼノブレも無印最高傑作だから、switchにゼノブレDEが最高傑作に加わるのか
84名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 16:58:52.58ID:qYaJ7kyI0 他のゲームも完全版が何気に最高傑作が集まってるよな
ドラクエ11最高傑作→ドラクエ11S
ベヨネッタ最高傑作→ベヨネッタ2
PSは劣化版ばかりだ、モンハンにしてもバイオにしてもmodやZ版ができるPC版の方が上
ドラクエ11最高傑作→ドラクエ11S
ベヨネッタ最高傑作→ベヨネッタ2
PSは劣化版ばかりだ、モンハンにしてもバイオにしてもmodやZ版ができるPC版の方が上
2020/05/11(月) 17:01:11.37ID:jTf7FH+J0
風花雪月は巻き戻し機能があるだけで随分遊びやすくなったよ
実装はエコーズからなんだけどエコーズの評判良くなくて残念
実装はエコーズからなんだけどエコーズの評判良くなくて残念
2020/05/11(月) 17:04:47.52ID:sf8pSdoO0
一長一短あって俺はこれの方が好きってのは結構あるけど
総合評価で言えばまあシリーズ最高でいいんじゃない?って感じ
総合評価で言えばまあシリーズ最高でいいんじゃない?って感じ
2020/05/11(月) 17:19:39.91ID:RPSwNZxk0
3Dマリオ最高傑作はマリオデだしな
なおゼノブレイド2さん()
なおゼノブレイド2さん()
88名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 17:25:22.86ID:AdiOnk1ZM2020/05/11(月) 17:25:57.14ID:Ss8AvYPf0
どれも集大成感はあるけど最高傑作かどうかは微妙じゃね
2020/05/11(月) 17:26:56.39ID:RPSwNZxk0
衝撃補正でいつまでも持ち上げてても仕方ないでしょ
ギャラクシーは2Dマリオによってるから3D最高かっていうと微妙だし
ギャラクシーは2Dマリオによってるから3D最高かっていうと微妙だし
91名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 17:28:43.92ID:2pg+5eOda 3Dマリオは全体的に出来いいから割れるのも無理はない
2020/05/11(月) 17:32:14.89ID:qYaJ7kyI0
マリオ64やった衝撃がマリオデで戻って来た感じだな
月の裏でドンキーコングとか塔上る所は胸厚だったな
ゼルダの時オカの衝撃がBOWで来たのと似てる
月の裏でドンキーコングとか塔上る所は胸厚だったな
ゼルダの時オカの衝撃がBOWで来たのと似てる
93名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 17:38:47.57ID:+9qHLeJ10 マリオデはマリギャラの箱庭ステージより小さい箱庭含めて10数ステージなのがな
いくらなんでも懐が浅いわ
いくらなんでも懐が浅いわ
2020/05/11(月) 17:40:32.09ID:RPSwNZxk0
ギャラのハコ庭ステージはスカスカだし64やオデッセイのように駆けずり回って楽しむようなもんじゃないでしょ
2020/05/11(月) 17:42:43.25ID:EEk4/Pr+p
FEの最高傑作→烈火か蒼炎
どうぶつの森の最高傑作→とびだせ
ポケモンの最高傑作→HGSS
どうぶつの森の最高傑作→とびだせ
ポケモンの最高傑作→HGSS
2020/05/11(月) 17:43:46.87ID:qYaJ7kyI0
マリオデは帽子で変身という唯一無二の遊びが楽しいわ
恐竜とか爽快感抜群だし
上手くギミックに落としこんでるなあと感心した
恐竜とか爽快感抜群だし
上手くギミックに落としこんでるなあと感心した
2020/05/11(月) 18:02:23.43ID:0GwSMvtF0
スマブラは異論ないだろうけどポケモンはどうだろう
100名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:08:15.12ID:pOjY2qp80 ポケモンは確実に過去最悪の出来じゃろ
スマブラはキャラ数を重視する人ならともかく、それ以外は最悪
FEは人によるな
売上はどれもいいのがまた皮肉
スマブラはキャラ数を重視する人ならともかく、それ以外は最悪
FEは人によるな
売上はどれもいいのがまた皮肉
101名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:16:22.45ID:EQlLlpxQ0 ポケモン最高傑作じゃないだろって言ってるやつネットぐらいでしか見ねーから参考にならんわ
102名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:19:30.85ID:KQqfSsr20 他3つは割とガチ目な選出だけどポケモンは微妙なのは事実
あつ森も微妙やし
やっぱマリオデ入れたい
あつ森も微妙やし
やっぱマリオデ入れたい
103名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:20:24.25ID:mdbu/Ud90 switchはハズレ無し状態だからなぁ
無双ですら名作揃いだし
無双ですら名作揃いだし
104名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:22:09.87ID:nLu/uhJJM Wiiの再来になったなswitch
引き際を間違えなければWiiの様な汚名は残さないで済むぞ
引き際を間違えなければWiiの様な汚名は残さないで済むぞ
105名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:25:09.50ID:2pg+5eOda >>100
スマブラSPはキャラ数だけじゃなくてキャラ性能のバランスもシリーズ最高だから
スマブラSPはキャラ数だけじゃなくてキャラ性能のバランスもシリーズ最高だから
106名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:25:10.45ID:CCAZkSNh0 wiiはユーザーが棒振りを求めてたのに
勝手にやめて従来型のゲームに誘導しようとした任天堂のミス
マリオwiiが売れたせいで勘違いしたな
勝手にやめて従来型のゲームに誘導しようとした任天堂のミス
マリオwiiが売れたせいで勘違いしたな
107名無しさん必死だな(テレビ神奈川)
2020/05/11(月) 18:25:11.95ID:4vs9RXEd0 ブレワイそんな良いのか
時オカがワイ史上最高のゲームだったがやってみようかな
時オカがワイ史上最高のゲームだったがやってみようかな
108名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:26:27.82ID:qZ6aSh4G0109名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:28:06.28ID:fs1VrQswa >>2
覚醒とifを最高傑作って言わなきゃ怒らないよw
覚醒とifを最高傑作って言わなきゃ怒らないよw
110名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:30:22.10ID:WkjftYxY0 >>106
Wiiはまじでこれ
Wiiはまじでこれ
111名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:33:18.51ID:CTu4ejYA0 スマブラは微妙だからマリオデと入れ替えで
他は同意
他は同意
112名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:33:37.77ID:3MDBYhkXM Wiiは家庭にHDテレビの移行が済んだあたりで従来型のゲームに誘導しようとしたガイジ采配がね
スペック差ありすぎて従来型やらせるには無理がありすぎた
スペック差ありすぎて従来型やらせるには無理がありすぎた
113名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:36:21.07ID:qYaJ7kyI0 >>107
ゲハにいてブレワイやってないのはなんちゃってにわか
ゲハにいてブレワイやってないのはなんちゃってにわか
114名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:37:09.23ID:cI73+kml0 棒振り離脱はテレビ壊す奴らが多すぎたから仕方ない
115名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:38:47.80ID:mdbu/Ud90 ブレワイはプレイ必須だからなぁ
116名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:39:02.91ID:vWuTgTUaH スマブラは対戦部分だけ見るならSPが最高傑作でいいと思うが、シングルプレイ部分は微妙極まりないな
117名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:39:57.76ID:QvaNL5sE0 マリオデは物足りなさはあるが傑作には違いない
119名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:44:20.75ID:GYT2QwzUK 3Dマリオはどれも高品質で甲乙つけがたくて好みの問題だな
自分もマリオデが一番かな
自分もマリオデが一番かな
120名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:46:18.85ID:U+arsSuRa なんか最近言ったもん勝ちみたいになってんな
任天堂に限らずゲーム全般w
任天堂に限らずゲーム全般w
121名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:47:46.13ID:n48j/fo0a >>120
ゴキの風習
ゴキの風習
122名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:48:42.10ID:x23WDVXO0123名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:50:41.20ID:mdbu/Ud90 ゼノブレシリーズもJRPGの完成形レベルだしなぁ
ゼノブレ2とイーラはプレイしないと勿体ない
ゼノブレ2とイーラはプレイしないと勿体ない
124名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:50:41.40ID:jLfIAQ/Fr 思い出補正入れなけりゃ確実に風花雪月が最高傑作。FEやってみたいって人がいたとして、どれを勧めるかって話だ
ゼルダが思い出補正をぶち抜いて最高傑作だから異次元なだけ
ゼルダが思い出補正をぶち抜いて最高傑作だから異次元なだけ
125名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:52:51.73ID:joNL3pAC0 風花雪月そんなにいいかな
学園パートがダルくて途中でやめたわ
学園パートがダルくて途中でやめたわ
126名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:54:16.38ID:FjSdY2yw0 ブレワイのどこが最高傑作だよ
お散歩してるだけのゲームじゃねーか
お散歩してるだけのゲームじゃねーか
127名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:55:15.65ID:PzoZhga70 ボジョレー任天堂
128名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:55:50.68ID:FjSdY2yw0 時オカみたいなゲームしたいと思って
新作すると痛い目食うから止めとけ
新作すると痛い目食うから止めとけ
129名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 18:58:37.11ID:laNlc2eU0 任天堂じゃないけど無双で一番面白いのはFEかゼルダだと思うわ
130名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:01:14.23ID:laNlc2eU0 ポケモン最高傑作はHGSSかBW2だわ
集大成みたいなとこあるから剣盾は不利か
集大成みたいなとこあるから剣盾は不利か
131名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:06:30.04ID:Y72jyaZ5M FEの最高傑作に暁を挙げる奴に会ったら要注意
133名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:12:36.26ID:jEKq/ikp0 FE最高傑作は烈火蒼炎風花のどれかってのは
共通認識で良さそうだよな。
思い入れは蒼炎だが、総合では風花の気がする。
共通認識で良さそうだよな。
思い入れは蒼炎だが、総合では風花の気がする。
134名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:15:07.25ID:AH0VX9JL0 FEでどこに評価を置くかだな
まずシミュレーション初心者にも進められる
この時点で烈火以降の新作FEに絞られる
後は育成重視やシナリオ重視か戦術重視で変わってくる
まずシミュレーション初心者にも進められる
この時点で烈火以降の新作FEに絞られる
後は育成重視やシナリオ重視か戦術重視で変わってくる
135名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:15:34.04ID:Y72jyaZ5M ■「あなたが好きな『ファイアーエムブレム』作品は?」
1位 聖戦の系譜(SFC):666票(20.3%)
2位 烈火の剣(GBA):399票(12.2%)
3位 蒼炎の軌跡(GC):361票(11%)
4位 紋章の謎(SFC):282票(8.6%)
5位 封印の剣(GBA):237票(7.2%)
6位 聖魔の光石(GBA):214票(6.5%)
7位 if(3DS):193票(5.9%)
8位 暁の女神(Wii):185票(5.7%)
9位 トラキア776(SFC):156票(4.8%)
10位 覚醒(3DS):142票(4.3%)
11位 Echoes もうひとりの英雄王(3DS):118票(3.6%)
12位 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜(DS):73票(2.2%)
13位 暗黒竜と光の剣(FC):69票(2.1%)
14位 外伝(FC):59票(1.8%)
15位 ヒーローズ(iOS/Android):41票(1.3%)
16位 アカネイア戦記(SFC サテラビュー):40票(1.2%)
17位 新・暗黒竜と光の剣(DS):38票(1.2%)
1位 聖戦の系譜(SFC):666票(20.3%)
2位 烈火の剣(GBA):399票(12.2%)
3位 蒼炎の軌跡(GC):361票(11%)
4位 紋章の謎(SFC):282票(8.6%)
5位 封印の剣(GBA):237票(7.2%)
6位 聖魔の光石(GBA):214票(6.5%)
7位 if(3DS):193票(5.9%)
8位 暁の女神(Wii):185票(5.7%)
9位 トラキア776(SFC):156票(4.8%)
10位 覚醒(3DS):142票(4.3%)
11位 Echoes もうひとりの英雄王(3DS):118票(3.6%)
12位 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜(DS):73票(2.2%)
13位 暗黒竜と光の剣(FC):69票(2.1%)
14位 外伝(FC):59票(1.8%)
15位 ヒーローズ(iOS/Android):41票(1.3%)
16位 アカネイア戦記(SFC サテラビュー):40票(1.2%)
17位 新・暗黒竜と光の剣(DS):38票(1.2%)
136名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:17:19.59ID:uAiYuNLzM ポケモン剣盾はメタスコアゼノブレ2以下のゴミカスうんちだぞ
137名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:18:24.07ID:20gIgmsR0 >>55
イマジナリー日本かな
イマジナリー日本かな
138名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:20:08.24ID:0T9GVWeCd BotW→わかる
スマブラ→わかる
マリカー→わかる
風花雪月→わかる
あつ森→わかる
マリオデ→わかる
マリメ2→わかる
剣盾→何をを重視するかによって意見が別れるが、対戦環境と育成環境という2点に絞れば最高傑作
ヨッシー→初代と意見が別れるが、概ねわかる
ゼノブレ2→ゼノブレ1と意見が別れるが、個人的にはわかる
スプラ→初代と意見が別れる。自分は初代派
NEWマリ→ワールド or 3
スマブラ→わかる
マリカー→わかる
風花雪月→わかる
あつ森→わかる
マリオデ→わかる
マリメ2→わかる
剣盾→何をを重視するかによって意見が別れるが、対戦環境と育成環境という2点に絞れば最高傑作
ヨッシー→初代と意見が別れるが、概ねわかる
ゼノブレ2→ゼノブレ1と意見が別れるが、個人的にはわかる
スプラ→初代と意見が別れる。自分は初代派
NEWマリ→ワールド or 3
139名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:20:20.39ID:jEKq/ikp0140名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:24:16.61ID:AH0VX9JL0 その票数を同じハード同士並べると面白いよな
GBAや3DSに比べて
SFCの3作品は聖戦が圧倒的過ぎる
GBAや3DSに比べて
SFCの3作品は聖戦が圧倒的過ぎる
141名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:26:43.29ID:MLq+TeI+M ブレワイたたく奴はエアプとかいう風潮
いや確かにめちゃめちゃ面白かったけど俺はムジュラの方が好きなんだよ
いや確かにめちゃめちゃ面白かったけど俺はムジュラの方が好きなんだよ
142名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:27:54.04ID:/BI3okJB0143名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:28:57.18ID:mtVPyCJ60148名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:34:26.55ID:WkjftYxY0 >>141
ムジュラ信者はブレワイ出る前に散々他のゼルダに喧嘩売りまくってたから恨まれてるぞ
ムジュラ信者はブレワイ出る前に散々他のゼルダに喧嘩売りまくってたから恨まれてるぞ
150名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:35:59.72ID:6VLfkcSwd >>142
育成環境については、自分は時渡り使ってないし、その条件での話
リストラに関しても、1作で手に入るポケモンの総数は歴代最多だから、「少ない」というのは破錠してるし
「スタン落ち」はポケカで毎回やってることだから、問題が無いことは証明されている
育成環境については、自分は時渡り使ってないし、その条件での話
リストラに関しても、1作で手に入るポケモンの総数は歴代最多だから、「少ない」というのは破錠してるし
「スタン落ち」はポケカで毎回やってることだから、問題が無いことは証明されている
151名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:36:25.75ID:sfZDx/5a0 ブレワイ、マリオデ、FE風花雪月は多数GOTY取ってるから海外でも評価が高い実力派
152名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:36:30.91ID:+9qHLeJ10154名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:37:10.85ID:J+ZphrNId スマブラはforだろ
155名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:37:25.77ID:cq+Buh6u0 ソロゲー以外過去作は一緒に遊ぶユーザーが極端に減るので同じ土俵に立てない
つまり
スマブラ、マリカ、イカ、森あたりはよほどのことがなければ最新作が最高傑作なのは必然
やらかすとNガンブレみたいに最新作なのに最高クソ作でむしろ過去作のほうがユーザー多い状態になったりするが、これは稀
つまり
スマブラ、マリカ、イカ、森あたりはよほどのことがなければ最新作が最高傑作なのは必然
やらかすとNガンブレみたいに最新作なのに最高クソ作でむしろ過去作のほうがユーザー多い状態になったりするが、これは稀
156名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:38:30.17ID:m/ZdBJ5j0 そういや夢島リメイクも原作超えしてたのか
157名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:39:32.69ID:/BI3okJB0158名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:39:46.76ID:i7n6Nmdyp 未だにスマブラDXが至高と思ってるやついるのか
159名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:41:06.72ID:sfZDx/5a0 ゴキ君はゼルダのせいでホライゾンが言って嘘吐いてるけど
実は一番の被害者は同時期に出たマリオデ
BOWがTOGYじゃなければマリオデが取ってた
それくらい完成度は高い
実は一番の被害者は同時期に出たマリオデ
BOWがTOGYじゃなければマリオデが取ってた
それくらい完成度は高い
160名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:45:27.23ID:wR5fMnSq0 ブレワイスマSP=最高傑作
風花雪月=指折りの良作
あつ森=最高傑作とび森に差をつけられている
ポケモン剣盾=最高傑作HGSSには遠く及ばない
風花雪月=指折りの良作
あつ森=最高傑作とび森に差をつけられている
ポケモン剣盾=最高傑作HGSSには遠く及ばない
161名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:47:29.68ID:/r5DFpyTM ゼルダどうすんだろうね
ブスザワが最高すぎるせいで
これを越えるゼルダは作れんぞ
ブスザワが最高すぎるせいで
これを越えるゼルダは作れんぞ
162名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:48:56.06ID:MLq+TeI+M スマデラなんか一部のコアな輩どもに好かれてるだけだろ
ご自慢の競技性という側面でさえ対戦バランスではスマスペに劣るし
ご自慢の競技性という側面でさえ対戦バランスではスマスペに劣るし
163名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:50:43.60ID:6VLfkcSwd >>157
お前がリストラと呼んでいるものは、ポケカで毎年やってる「スタン落ち」という制度そのものだからだよ
それを本家に逆輸入しただけであり、スタン落ちが良い効果をもたらすことは、既にポケカで証明されている
ORASのほうが育成環境が上というが、おそらくそれは思い出補正
俺はHOME解禁後、ORASで久々に孵化作業をやったが
Oパワー使っても、孵化速度が剣盾の倍以上かかってかなりストレスが溜まった
遺伝技や夢遺伝の仕様についても剣盾のほうが楽だし、確実に剣盾のほうが良い
お前がリストラと呼んでいるものは、ポケカで毎年やってる「スタン落ち」という制度そのものだからだよ
それを本家に逆輸入しただけであり、スタン落ちが良い効果をもたらすことは、既にポケカで証明されている
ORASのほうが育成環境が上というが、おそらくそれは思い出補正
俺はHOME解禁後、ORASで久々に孵化作業をやったが
Oパワー使っても、孵化速度が剣盾の倍以上かかってかなりストレスが溜まった
遺伝技や夢遺伝の仕様についても剣盾のほうが楽だし、確実に剣盾のほうが良い
164名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:50:47.46ID:2pg+5eOda X以前のスマブラの弱キャラって本当にどうしようもないよな
どのキャラ使ってもVIP目指していけるスマブラSPはキャラゲーのあるべき姿
どのキャラ使ってもVIP目指していけるスマブラSPはキャラゲーのあるべき姿
165名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:53:12.77ID:vWuTgTUaH 対戦だけ見てる人はスタン落ちも受け入れられるだろうけど、単純にTCGに当てはめて考えるのはちょっと違うと思うんだよな
ポケモン本編は対戦だけのゲームじゃないから
ポケモン本編は対戦だけのゲームじゃないから
166名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:56:22.51ID:6VLfkcSwd167名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:57:01.88ID:x23WDVXO0 スマブラシリーズでどのキャラが勝ってもおかしくないってバランスができてるのは初代とSPだけ
168名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 19:59:48.76ID:6VLfkcSwd169名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:02:48.99ID:2pg+5eOda レート対戦で使えるポケモンを絞ることの可否はともかく、ポケモンのデータ自体がゲーム内に無くて一緒に旅をしたりフリー対戦に出すことすら不可能なのは損失でしかないからな
対戦環境、データのあるポケモンの総数、RPGとしての要素のボリューム、総合的に見てBW2が最高傑作だわ
対戦環境、データのあるポケモンの総数、RPGとしての要素のボリューム、総合的に見てBW2が最高傑作だわ
170名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:04:52.24ID:lyuox8bY0 正直switchで確実に過去作より落ちるかなと思えるのはマリオデくらいじゃないか
とはいえマリオは毎回完成度が高過ぎるのと期待値が上がり過ぎたせいで見劣りするだけで90点以上は確実にあるが
とはいえマリオは毎回完成度が高過ぎるのと期待値が上がり過ぎたせいで見劣りするだけで90点以上は確実にあるが
171名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:05:01.78ID:oH5e2oxX0 BW2はちょっと気合の入れ方がおかしい
BW売れてあれが売れないのはマジで増田のせい
おかげでそれ以降のリメイクマイチェン全部クソになった
BW売れてあれが売れないのはマジで増田のせい
おかげでそれ以降のリメイクマイチェン全部クソになった
172名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:08:06.53ID:6VLfkcSwd BW2は育成環境がなぁ
対戦環境も、厨ポケとそれ以外の差が、今より更に大きいし
本編に関しては概ね同意だが
対戦環境も、厨ポケとそれ以外の差が、今より更に大きいし
本編に関しては概ね同意だが
174名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:10:37.13ID:oH5e2oxX0 >>172
絶対値でみれば=今遊んでどうか、で見たら不便な点も多いけど
過去作からの改善度合いで見ればBW2は当時かなり絶賛されてなかったか?
まあエメからXYあたりまではBW除いて全部そうかもしれんけど
絶対値でみれば=今遊んでどうか、で見たら不便な点も多いけど
過去作からの改善度合いで見ればBW2は当時かなり絶賛されてなかったか?
まあエメからXYあたりまではBW除いて全部そうかもしれんけど
175名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:11:32.49ID:oH5e2oxX0 あ、育成環境の話ね
第五世代のバランスはもうどうしようもない事は認める
ガルモンに次ぐクソ環境
第五世代のバランスはもうどうしようもない事は認める
ガルモンに次ぐクソ環境
176名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:13:02.27ID:2pg+5eOda >>172
BW2は強いポケモンは強かったが、その対策手段も豊富という環境だったよ
3DS時代ほど押し付けゲーではなく、剣盾ほど選択肢に乏しくもない一番楽しめたバランスだわ
育成環境は確かに今思うと悪い
BW2は強いポケモンは強かったが、その対策手段も豊富という環境だったよ
3DS時代ほど押し付けゲーではなく、剣盾ほど選択肢に乏しくもない一番楽しめたバランスだわ
育成環境は確かに今思うと悪い
177名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:16:20.68ID:6VLfkcSwd 剣盾はDLCで選択肢が増えれば完璧だけど、どうかなぁ
逆に厨ポケの流入で選択肢が狭まるのだけは止めてほしい
逆に厨ポケの流入で選択肢が狭まるのだけは止めてほしい
178名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:21:30.97ID:LW3MtP1Kd 金銀 DX 聖戦みたいなことを未だに言ってるおっさんは凄いと思うわ
ここまで懐古だなんだと指摘され続けてもまだ自分を信じられるんだから
ここまで懐古だなんだと指摘され続けてもまだ自分を信じられるんだから
179名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:26:03.30ID:6VLfkcSwd スマブラDXは、世界ランカーが言うなら分かるが
それ以外が言ってもタダの懐古なんだよな
バグ利用に近いようなテクニックを織り交ぜた入力合戦は確かに凄いが、別ゲーすぎて一般人が見てもヤムチャになるだけ
それ以外が言ってもタダの懐古なんだよな
バグ利用に近いようなテクニックを織り交ぜた入力合戦は確かに凄いが、別ゲーすぎて一般人が見てもヤムチャになるだけ
180名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:32:34.34ID:CTu4ejYA0 ポケモンはそもそもハードの垣根を超えて過去作からほぼそのまま連れてこれるのが頭おかしい
181名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 20:46:11.16ID:GfAqR9WD0 いや風花雪月は最高傑作やろ。
ゲームアワード2019でPlayer's Voice賞なんか普通取れんて。
ゲームアワード2019でPlayer's Voice賞なんか普通取れんて。
182名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 21:36:31.99ID:mx9NL0lj0 あつもりに関してはこれから一年かけてアップデートするから
最終的な評価はまだまだ先
最終的な評価はまだまだ先
184名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 21:41:05.47ID:RJHKYRxXd シリーズ最高名乗れるレベルはブレワイとスマブラくらいだろ
最高に選んでも納得はできるレベルは風花雪月、マリオデ、マリカー
最高傑作ではないのが剣盾、あつ森、カービィ
ちな64世代
最高に選んでも納得はできるレベルは風花雪月、マリオデ、マリカー
最高傑作ではないのが剣盾、あつ森、カービィ
ちな64世代
185名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 21:42:43.45ID:Jpfg/QST0 FEのみ昔のも出してほしい
毎回ADVあると疲れそう
毎回ADVあると疲れそう
186名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 22:00:24.77ID:Zor1SXgm0187名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 22:08:28.65ID:iHL26ZGDp カービィの最高傑作はロボボなんだよなあ
スタアラは集大成だけど、過去作のプレイ経験があるかないかで評価の幅が大きすぎる
スタアラは集大成だけど、過去作のプレイ経験があるかないかで評価の幅が大きすぎる
188名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 22:08:58.19ID:2O6sHw5y0 ブレワイ以外は異論有りまくりだろ
最高傑作がデスストセキロガチョウ以下って評価だけどいいの?
最高傑作がデスストセキロガチョウ以下って評価だけどいいの?
191名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 22:20:50.98ID:ZeZv4PB10 メトロイドプライム4のハードルも上がりますね……
192名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 22:34:16.62ID:H3R0kW/H0 ポケモンはダイパ時代が最高やな
白黒はストーリー厨二一本道育成は白黒2でるまでゴミ対戦は○
XYはストーリー空気レベルバランスおかしい対戦はメガシンカぶっ壊れ
SMはとにかくストーリーもマップも拘束されて狭くて息苦しかったw
バトルの時技だしてあの変なポーズも嫌だったわ
剣盾も一本道だけど脇道のワイルドエリアで遊べるのがよかったわ
対戦はポケ減らしたの残念だけど新しい環境であまあたのしめた
白黒はストーリー厨二一本道育成は白黒2でるまでゴミ対戦は○
XYはストーリー空気レベルバランスおかしい対戦はメガシンカぶっ壊れ
SMはとにかくストーリーもマップも拘束されて狭くて息苦しかったw
バトルの時技だしてあの変なポーズも嫌だったわ
剣盾も一本道だけど脇道のワイルドエリアで遊べるのがよかったわ
対戦はポケ減らしたの残念だけど新しい環境であまあたのしめた
193名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 22:51:55.08ID:7idYU/x00194名無しさん必死だな
2020/05/11(月) 23:35:51.04ID:2O6sHw5y0 風花は聖戦のオマージュだから聖戦厨がうるさくなるんだよ
話はちぐはぐだしやたら萌の部分だけ強調してて
原作がアニメになってアニオタは絶賛してるけどなんか違うんだよな
っていうのと同じ感じはする
話はちぐはぐだしやたら萌の部分だけ強調してて
原作がアニメになってアニオタは絶賛してるけどなんか違うんだよな
っていうのと同じ感じはする
195名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 00:01:22.29ID:ujtzSola0 ペルソナは駄作だったよな
196名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 06:14:43.64ID:YiZIisS50 ピクミン4はやく出せ
マリオコレクションみたいなやつもはやく出せ
マリオコレクションみたいなやつもはやく出せ
197名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 06:27:49.44ID:ws9wFePH0 売れててもいらねぇってのが多いな
198名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 06:37:31.15ID:Hg8jQS7gr マリオデ最近やってみたけど合わなかった
謎解きもめんどうだし3D酔いして気持ち悪くなったから辞めた
マリオメーカかnewマリにしておけば良かったわ
ゼノブレ2と剣盾、マリカーは最高傑作か分からないけど面白かった
謎解きもめんどうだし3D酔いして気持ち悪くなったから辞めた
マリオメーカかnewマリにしておけば良かったわ
ゼノブレ2と剣盾、マリカーは最高傑作か分からないけど面白かった
199名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 06:43:05.21ID:jwmOYD3P0 カービィスタアラはファンサの物量すごいし多人数プレイの楽しさならSDXすら超えるがアクションゲームとしての操作感やステージギミックは俺もロボボが1番かなぁ
アプデ後は星の〇〇はフレンズヘルパー1体+好きなドリフレ数周くらいとしてもボリューム文句なくあると思うが発売直後はボリュームに関する批判が目立ったな
アプデ後は星の〇〇はフレンズヘルパー1体+好きなドリフレ数周くらいとしてもボリューム文句なくあると思うが発売直後はボリュームに関する批判が目立ったな
200名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 06:55:11.47ID:BbZ36kO40 任天堂のソフト開発リソースをswitch専用に注いだのが功を奏した。
宮本茂の好きな家庭用体感ゲームを小規模にしたのもよかった
宮本茂の好きな家庭用体感ゲームを小規模にしたのもよかった
201名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 07:07:53.74ID:QjySUZl50 ポケモン最高は赤緑だろ
202名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 07:12:30.05ID:BbZ36kO40 宮本茂のジャイアントロボも中止にして正解だった
宮本茂は本来アーケードゲーでやる事を無理やりCSでやろうとしてる事に
気づいてないのだ。
ARMSも結局はプロコン派だらけになり本末転倒となった
WiiUゲムパを上手く使ったスプラトゥンの野上恒!
奴こそが任天堂のコアであり高橋伸也に代わって
発売ソフトの責任者となるべき
宮本茂は本来アーケードゲーでやる事を無理やりCSでやろうとしてる事に
気づいてないのだ。
ARMSも結局はプロコン派だらけになり本末転倒となった
WiiUゲムパを上手く使ったスプラトゥンの野上恒!
奴こそが任天堂のコアであり高橋伸也に代わって
発売ソフトの責任者となるべき
203名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 07:40:36.89ID:zIfr6VHhd 風花はドラマス無双、馬苛め、男魔道士の選択肢の少なささえ何とかしてくれたら完全に文句なしだった
204名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 07:41:55.27ID:zIfr6VHhd マリオデはゼルダなくても最高傑作といえるかは意見が分かれる
205名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 07:44:23.29ID:h1gn/JwN0 サードの任天堂ハブが任天堂を強くし、孤独から孤高へ押し上げてくれた
感謝だな
感謝だな
207名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 09:05:27.33ID:QnuItXIr0 ARMSはスマブラでどうなるかかな
Joy-Conでやるの結構面白かったけどフィットボクシング出ちゃったからなかなかね
Joy-Conでやるの結構面白かったけどフィットボクシング出ちゃったからなかなかね
208名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 09:58:03.96ID:FXy0ZzMF0 スマブラSPが最高傑作はないなバランス以外糞だし
このシリーズ斑があるから一番を決めるのは無理だろ
このシリーズ斑があるから一番を決めるのは無理だろ
209名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 10:15:02.41ID:lxZjaQ3R0 マリオパーティはどうみてもクソゲーだよな
9と10に比べればマシだがマリパ3くらいの面白さに戻してほしいわ
9と10に比べればマシだがマリパ3くらいの面白さに戻してほしいわ
210名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 10:19:37.64ID:0TD0pQbN0 剣盾挙げてる時点でエアプ
211名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 11:27:29.49ID:v/TnzTbo0 エアプ発狂豚が立てたスレでしたかww
212名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 12:45:49.92ID:Vs2re+V1a スマブラSP貶してる奴はスマブラを対戦ゲームとして見てないんだろうか
213名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 13:02:20.82ID:y08OXuPlr 最高傑作かはともかくとしてどのIPにも正統派の作品を投入してきた感がある
214名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 13:06:58.05ID:VLIHT3k60 マリパは地味に初の1000万本越えなんだな
DSで821万本、Wiiで672万本が過去最高だった
まだサイクル中盤だから1500万本まで行きそうだ
DSで821万本、Wiiで672万本が過去最高だった
まだサイクル中盤だから1500万本まで行きそうだ
215名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 14:55:19.39ID:Ta8TwPy/0 剣盾が最高傑作はないな…。XYじゃない?
216名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 15:01:30.96ID:hJxHnDHY0 全てが最高傑作は嘘だけど80点には仕上げてきてるよね
あとはメトロイド、ピクミン、スターフォックス、リズム天国あたりを充実させて欲しい
あとはメトロイド、ピクミン、スターフォックス、リズム天国あたりを充実させて欲しい
217名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 17:35:34.63ID:Iar3zp+V0 ぽけもんはねぇよ
218名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 18:43:54.34ID:OrfgS5vW0 結局switchはコスパ最高という事だろうね
219名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 18:44:23.39ID:lTq2bW2F0 つ ボジョレーヌーボ
220名無しさん必死だな
2020/05/12(火) 19:42:22.09ID:4U5tfGtca ニューマリにワールドとか3とか存在しないものを挙げてるやつってなんなん?にわか?
ニューマリは初代、Wii、2、Uの4つだけだぞ
3Dワールドはニューマリじゃない、据置3Dマリオ(not箱庭)の系譜なんだが
ニューマリは初代、Wii、2、Uの4つだけだぞ
3Dワールドはニューマリじゃない、据置3Dマリオ(not箱庭)の系譜なんだが
221名無しさん必死だな
2020/05/13(水) 04:06:31.19ID:2HJJSap60 今世代最高傑作のゼルダ、マリオデ、FE風花雪月、ゼノブレDEできないにわかゲーマーは可哀想だな
223名無しさん必死だな
2020/05/13(水) 13:05:59.27ID:LWZkSaeTd224名無しさん必死だな
2020/05/13(水) 13:13:10.67ID:jGbKjcsHa 各ジャンルの頂点だなこりゃ
225名無しさん必死だな
2020/05/13(水) 18:08:09.66ID:eHHZSqhA0 PSもかなわんからな
全ジャンル総なめ
格ゲー部門ですら、スト5よりポッ拳の方が人口多くてEスポでも大人気
全ジャンル総なめ
格ゲー部門ですら、スト5よりポッ拳の方が人口多くてEスポでも大人気
226名無しさん必死だな
2020/05/13(水) 18:10:08.61ID:eHHZSqhA0 スマブラ丸パクリの『プレステ オールスターバトルロイヤル』もボロ負け
227名無しさん必死だな
2020/05/13(水) 19:24:17.64ID:PckxdliPa >>31
マリカーは個人的にはイマイチ
なんていうか、他でも何度か書いたけど「レースゲーム」に寄った感じで気楽にやれない
レースゲーム成分はF-ZEROでやってくれと
マリカーはレースのフリした対戦アクションゲームでいいんだよと
マリカーは個人的にはイマイチ
なんていうか、他でも何度か書いたけど「レースゲーム」に寄った感じで気楽にやれない
レースゲーム成分はF-ZEROでやってくれと
マリカーはレースのフリした対戦アクションゲームでいいんだよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「飲食中に突然キス」 女性市議が男性市議のセクハラ訴え被害届 豊明市 [蚤の市★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- 大阪万博はなぜ失敗したのか😭 愛知万博の入場者数推移を見て紐解いてみる [551743856]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 万博協会「大屋根リング」を一部残すとか言い始める [256556981]
- 人の悪口を言わない奴、ただの発達障害者だった