Switchのせいで、モニターでがっつりゲームできない人が確実に増えた
いつのまにか寝っ転がって携帯モードでしかゲームはされなくなってしまった。
あきらかにユーザーは堕落した。
探検
Switchのせいでモニターでゲームしない人が急増してしまったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/15(月) 00:16:34.04ID:cLs1V9jC0
2020/06/15(月) 00:17:53.43ID:EbtaSQaTd
TVモード付きのノーマルの方がLiteより売れているという現実
3名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:17:55.97ID:cLs1V9jC0 モニターでゲームしない人が増えたから
PS陣営にはかなりの痛手だよね…
やることがひどいわ
PS陣営にはかなりの痛手だよね…
やることがひどいわ
2020/06/15(月) 00:18:04.44ID:Dn8yiTxH0
まあ、DSが天下を取った頃からすでに携帯派が多かったのだがね
6名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:18:56.78ID:Pb6owdIo0 >>1
それを言うならゲームボーイのせいじゃね?
それを言うならゲームボーイのせいじゃね?
2020/06/15(月) 00:19:21.84ID:e7Ne+nCh0
寝っ転がって携帯モードでがっつり
9名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:21:02.30ID:sdonJX9J0 今20代とかの子はテレビなんか持ってないからなぁ
一人暮らしするときも真っ先にイラネって言われる存在だし
そんなものにつないで遊ぶゲーム機とか誰が必要とするの?
あ、こどおじがいたかw
一人暮らしするときも真っ先にイラネって言われる存在だし
そんなものにつないで遊ぶゲーム機とか誰が必要とするの?
あ、こどおじがいたかw
2020/06/15(月) 00:21:23.92ID:xHQPBzX40
娯楽は増えてるけどゲームは相変わらず引き延ばし稼ぎパートあるから
ながら作業できるゲーム機の方が都合いいとおもう
ながら作業できるゲーム機の方が都合いいとおもう
11名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:22:12.60ID:vBjHRi8L0 スマホやタブレットあればテレビ要らない時代だし自然の流れでは?
時代に取り残されたPSを恨めよw
時代に取り残されたPSを恨めよw
2020/06/15(月) 00:22:36.09ID:wx3likJJ0
テレビすら買えないのが今の貧困
でもゲームは買っちゃうから貧乏から抜け出せない
でもゲームは買っちゃうから貧乏から抜け出せない
2020/06/15(月) 00:22:47.90ID:Gswudo0p0
つか携帯機に潰されたのってPSじゃなくて任天堂の据え置きじゃね
14名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:24:58.76ID:n9WF3Vyu0 >>13
潰されたというより協力しとる
潰されたというより協力しとる
2020/06/15(月) 00:26:26.40ID:twMC451G0
SwitchもTVでしかやってないんだが・・・ちっさい画面は疲れる
16名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:27:48.20ID:cLs1V9jC0 俺はPS4やっても40分くらいしか集中できなくて、
さらにプレイをやめたあと次に起動するのが一か月後みたいな状況になってる。
FF7と十三騎兵が全然すすまん。
Switchの悪い影響が確実にでている。
さらにプレイをやめたあと次に起動するのが一か月後みたいな状況になってる。
FF7と十三騎兵が全然すすまん。
Switchの悪い影響が確実にでている。
2020/06/15(月) 00:30:35.55ID:KhW4l27Wa
いいことだね
まあスイッチに馴れたら今更テレビでやりたいなんて思わんしな
なんで逆行しないといけないんだよw
まあスイッチに馴れたら今更テレビでやりたいなんて思わんしな
なんで逆行しないといけないんだよw
2020/06/15(月) 00:31:34.67ID:ig+eHhoqd
ぶっちゃけスマホのせいでPC見るよりゴロゴロしながらスマホいじってる時間のほうが長いわ
2020/06/15(月) 00:33:55.68ID:spPzknOQ0
スイッチ無くてもスマホで寝っ転がってやってたと思うよ
2020/06/15(月) 00:37:04.43ID:hOasbwJQ0
DSとPSPの頃に急増している。
というか、モニターでゲームする人が増えていないだけのような。
というか、モニターでゲームする人が増えていないだけのような。
2020/06/15(月) 00:38:05.61ID:gsqe39eH0
テテテテテレビでゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:39:08.86ID:Y5BOt4gGx 大画面で大迫力のTVモードの方が楽だろ。
24名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:41:35.82ID:VKuGPu6LM 盃休みは一族集まって大テレビでPS4だぞ
25名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:43:20.83ID:1jj87Son0 >>1
スマホが理由だろ
スマホが理由だろ
2020/06/15(月) 00:43:50.15ID:twMC451G0
寝ながらコントローラのが楽…
28名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:44:10.89ID:BQSV7JoZr DSが大ブームになったこととPSPが健闘して携帯機市場を盛り上げてしまったことで
ゲームといえば携帯機っていう流れを作ってしまったな
今の20代とかまさに直撃世代じゃん
ゲームといえば携帯機っていう流れを作ってしまったな
今の20代とかまさに直撃世代じゃん
29名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:44:24.38ID:W2a1OE610 KPD
30名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:44:39.63ID:W99Hnp8OM テレビでゲームなんてやるの?
普通PCモニター使うよね?
普通PCモニター使うよね?
31名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:44:49.87ID:lDcljfia0 世界で携帯ゲーム市場が死にかけてたから、据え置き需要も取り込んだのがSwitchやぞ
2020/06/15(月) 00:45:10.39ID:qXy6obLw0
小さい画面で満足してるのは所詮ただの貧乏人
35名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:47:02.39ID:0EvlqaXw0 というかこれ順序が逆だろ?
3DSやスマホの時点で既にモニター使ってゲームやるって風習自体滅びかけてたから
モニター使わずに遊べるスイッチを作ったんだろ?
スイッチが純粋な据え置きだったらこんなに売れてなかっただろうってのはすぐ分かるだろうに
3DSやスマホの時点で既にモニター使ってゲームやるって風習自体滅びかけてたから
モニター使わずに遊べるスイッチを作ったんだろ?
スイッチが純粋な据え置きだったらこんなに売れてなかっただろうってのはすぐ分かるだろうに
2020/06/15(月) 00:47:32.94ID:XvcV5cUX0
どっちかというとDSPSPだろ
2020/06/15(月) 00:47:54.92ID:+XjN8L5x0
ユーザーのゲームスタイルを書き換えてしまったからもうただの据え置きは売れないな
今更CDが売れないのと一緒でもっと便利なものができたら人間元には戻れない
今更CDが売れないのと一緒でもっと便利なものができたら人間元には戻れない
40名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:47:56.46ID:iW2+Bgkqd2020/06/15(月) 00:48:51.38ID:XvcV5cUX0
switchは携帯機の高性能化で別に据え置きオンリーでなくてもよくなった
2020/06/15(月) 00:48:55.85ID:EbtaSQaTd
単純にプレステが世間から相手にされてないだけだよ
2020/06/15(月) 00:48:56.05ID:qXy6obLw0
巣ごもり需要でPCが爆売れして家にいる時はPCが必要なのが証明された
金が無いだけなのに必要無いと自分に言い訳してるだけ
金が無いだけなのに必要無いと自分に言い訳してるだけ
2020/06/15(月) 00:48:59.96ID:UwcvnUOb0
switchより随分前からそうだぞ
2020/06/15(月) 00:50:12.08ID:qXy6obLw0
政府はなんでPCを小中学生に配布したの?
スマホじゃ出来ないことが多すぎるからだ
スマホじゃ出来ないことが多すぎるからだ
2020/06/15(月) 00:50:27.85ID:XvcV5cUX0
スマホだけじゃきつい
タブレットあるならパソコンいらんと思う
タブレットあるならパソコンいらんと思う
47名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:51:57.95ID:iW2+Bgkqd クソ程スマホが定着した時代に、態々不便な据え置きしか出来ないモノを選ぶ一般人とか流石にね
48名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:52:10.42ID:0EvlqaXw0 >>44
vitaが売れずにソニーが携帯市場から遁走した言い訳が
「世界ではスマホが爆売れしてるから携帯市場は壊滅 これから先携帯機が売れることは無い」
だったからな
スイッチ大ブレイクで思いっきり赤っ恥かくことになったわけだが
結局はソフトの魅力でまだ全然行けるらしい、ソニーのハードやソフトには
その魅力がまるで無いだけだったってのが判明しちゃった
vitaが売れずにソニーが携帯市場から遁走した言い訳が
「世界ではスマホが爆売れしてるから携帯市場は壊滅 これから先携帯機が売れることは無い」
だったからな
スイッチ大ブレイクで思いっきり赤っ恥かくことになったわけだが
結局はソフトの魅力でまだ全然行けるらしい、ソニーのハードやソフトには
その魅力がまるで無いだけだったってのが判明しちゃった
2020/06/15(月) 00:53:09.88ID:QwxU07FLM
現実には携帯機の市場が維持できなくなっただけだけどな
50名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:54:18.09ID:lDcljfia0 純粋な携帯ゲーム市場が3DSを最後に消滅したんだぞ
需要あるなら消滅しないから
需要あるなら消滅しないから
51名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:55:03.80ID:iW2+Bgkqd52名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:55:49.65ID:iW2+Bgkqd つーか純粋な携帯機ってなんだ?
2020/06/15(月) 00:56:09.84ID:qXy6obLw0
全世界のスマホ出荷台数が2020年上半期で18%減少、2020年全体でも12%減少の見通し
https://gigazine.net/news/20200604-smartphone-shipment-plummet/
中国でタブレット出荷台数が急落、Huaweiが一人勝ちでシェアでAppleを追い抜く
https://iphone-mania.jp/news-291151/
国内パソコン出荷台数が大幅増、個人向けも9年ぶり増加 - MM総研
https://news.mynavi.jp/article/20200522-1040739/
コロナでスマホタブレット出荷数は急落だがPCは増加
スマホタブレットじゃ効率が悪いことが多すぎる証明
https://gigazine.net/news/20200604-smartphone-shipment-plummet/
中国でタブレット出荷台数が急落、Huaweiが一人勝ちでシェアでAppleを追い抜く
https://iphone-mania.jp/news-291151/
国内パソコン出荷台数が大幅増、個人向けも9年ぶり増加 - MM総研
https://news.mynavi.jp/article/20200522-1040739/
コロナでスマホタブレット出荷数は急落だがPCは増加
スマホタブレットじゃ効率が悪いことが多すぎる証明
2020/06/15(月) 00:56:33.49ID:JkCGxTre0
明らかにスマホが原因
普及台数が圧倒的に違う
普及台数が圧倒的に違う
2020/06/15(月) 00:57:00.33ID:p0mVlPfJ0
VITAはなかったことに?
58名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:57:12.51ID:0EvlqaXw059名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:57:28.56ID:iW2+Bgkqd >>55
やっぱり死んだのはvitaだな
やっぱり死んだのはvitaだな
62名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 00:59:15.02ID:b+F6mqX10 まあ携帯機はポケモンが強すぎたからなあ
MSですら携帯機市場で任天堂には適わんからと最初から挑みもしなかったのに
ソニーって任天堂がやってることならうちも出来るって思い込んでるとこあるよね
MSですら携帯機市場で任天堂には適わんからと最初から挑みもしなかったのに
ソニーって任天堂がやってることならうちも出来るって思い込んでるとこあるよね
2020/06/15(月) 01:02:19.56ID:FWlmKzar0
昔ポケモンは携帯機じゃないと売れないって言ったらSwitchは携帯機じゃないってぶーちゃんがシュバって来たんだが
2020/06/15(月) 01:03:39.24ID:ioR6WQDy0
テレビでニュースかスポーツをつけながらテーブルモード
2020/06/15(月) 01:04:02.84ID:3HsfK42t0
任天堂の携帯機は滅んだろうが
66名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:04:10.43ID:LRP1ODYY0 テレビ買ってもつまんねぇもんなぁ
需要減るわそりゃ、PCあればほぼ何でも楽しめる
需要減るわそりゃ、PCあればほぼ何でも楽しめる
67名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:04:16.21ID:0EvlqaXw0 >>63
それ多分お前「ポケモンの次回作売れないよ」説振りかざしてイキり散らしまくってたからじゃねえの?
そらそんな難癖付けられたら普通キレるわな
スイッチのポケモン発売前そういうゴキブリ山ほどいたけどお前もその一人っぽいからな
それ多分お前「ポケモンの次回作売れないよ」説振りかざしてイキり散らしまくってたからじゃねえの?
そらそんな難癖付けられたら普通キレるわな
スイッチのポケモン発売前そういうゴキブリ山ほどいたけどお前もその一人っぽいからな
69名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:05:29.89ID:HYtoCrIM0 >>66
家庭用PCなんて今ほとんどノートだけど
家庭用PCなんて今ほとんどノートだけど
70名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:05:56.15ID:tsyLca7U071名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:06:34.93ID:LRP1ODYY02020/06/15(月) 01:06:38.62ID:RkZOogiK0
もっと言えば
据置機なんかでがっつりゲームできるか!と言いたい
据置機なんかでがっつりゲームできるか!と言いたい
73名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:07:19.81ID:9fzPlHMvp >>46
いやタブレットが一人負けしてるんだよ
いやタブレットが一人負けしてるんだよ
74名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:08:32.73ID:xkQcyeSl02020/06/15(月) 01:09:05.45ID:EbtaSQaTd
76名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:10:49.93ID:0EvlqaXw077名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:11:51.79ID:GkiUHTgA0 >>76
勝手に横から入ってくんなゴミ
勝手に横から入ってくんなゴミ
2020/06/15(月) 01:13:49.86ID:+Oh9n0fx0
大画面で7.1chサラウンドでやりたいからモニターでしかやらんな
携帯モードはプレイ中にトイレになったりご飯食べたりする時くらいしかやらないな
携帯モードはプレイ中にトイレになったりご飯食べたりする時くらいしかやらないな
80名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:14:03.90ID:CtE/TJr70 >>78
死ねやゴミ
死ねやゴミ
82名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:14:46.62ID:LRP1ODYY084名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:15:21.08ID:0PloW2Sq0 >>79
きめーわゴキブリ
きめーわゴキブリ
85名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:17:47.46ID:2iSrqokwa テレビに夢中になる、集中するって機会は間違いなくなくなったわな
なんか付けるにしても、他の作業しながらダラダラ垂れ流してるだけだし
間違いなくこれってスマホの影響なんだけどな
モニターが必要なゲーム機器の天敵はやっぱりスマホだよ
なんか付けるにしても、他の作業しながらダラダラ垂れ流してるだけだし
間違いなくこれってスマホの影響なんだけどな
モニターが必要なゲーム機器の天敵はやっぱりスマホだよ
2020/06/15(月) 01:20:42.51ID:BOUcr/92d
携帯モードで遊ばなかっただけでゴキとかw
2020/06/15(月) 01:20:54.02ID:EbtaSQaTd
Huluとかでバイクのレース見る時はTVで見るけどな〜
スマホだと車体の動きが分からんし
スマホだと車体の動きが分からんし
2020/06/15(月) 01:22:07.36ID:XzQ4h6uG0
やっぱり携帯機信者って頭おかしいよな
2020/06/15(月) 01:22:44.55ID:VK36ucax0
携帯機でもいいけど、最近は無線コントローラーなんての当たり前だから
モニター台ごと動かして、寝っ転がりながら無線コントローラで遊んでるわ
モニター台ごと動かして、寝っ転がりながら無線コントローラで遊んでるわ
92名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:23:58.18ID:MPpVIQ4Hx モニターよりネット回線の問題テザリングやモバイルルーターじゃ直ぐパケット使い切る
2020/06/15(月) 01:24:18.11ID:UpH0Q6Hq0
時々でいいからVITAのこと思い出してください
94名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:24:20.52ID:O3tvwNTP0 >>88
お前がおかしいんやで
お前がおかしいんやで
95名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:24:28.66ID:LRP1ODYY0 PS5って、4Kモニターと一体型のハードだったらもっと注目されてたんじゃないか
昔で言うテレビデオ的な発想でさ
価格がどうなるかは知らん
昔で言うテレビデオ的な発想でさ
価格がどうなるかは知らん
96名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:25:20.36ID:MRFkm5/f0 >>88
ゴキブリ死ねや
ゴキブリ死ねや
97名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:27:05.93ID:YK+Onv3g0 >>88
さっさと死ねよゴミ
さっさと死ねよゴミ
98名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:27:15.98ID:a6TAl7lp0 tvモードと携帯モードを切り替えてプレイするのは最高だわ。ニンテンドーは絶妙なタイミングでswitchを投入できたし、2代目需要でトップっていう視点が本当に凄いわ
2020/06/15(月) 01:27:28.46ID:sNCWczxwd
俺はswitchも携帯モードだとすぐ体や手が痛くなるから基本テレビでしかやらないけど
電車でOLがあつ森やってるのみると
携帯モード必要な人もいるんだなーと
電車でOLがあつ森やってるのみると
携帯モード必要な人もいるんだなーと
100名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:28:14.52ID:tPWuwbvm0 >>88
ゴキブリフルボッコで草
ゴキブリフルボッコで草
101名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:29:25.56ID:XzQ4h6uG0 証明できて草
102名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:30:20.06ID:eNdx4oHhH ポケモンのライバルはあつ森だよな。
アフィゲハサイトだと、ポケモンのライバルがFF・DQ・ペルソナ・テイルズだし・・・
アフィゲハサイトだと、ポケモンのライバルがFF・DQ・ペルソナ・テイルズだし・・・
103名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:30:48.56ID:nRGQVw1J0 Switchって切り替えれるのが利点なのに
携帯最強、テレビ、モニターは時代遅れ
ってほざくやつが一定数いるんだよな
本当意味わからん
携帯最強、テレビ、モニターは時代遅れ
ってほざくやつが一定数いるんだよな
本当意味わからん
104名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:31:14.56ID:DeMOI52X0 なんだかんだ家だと同じ場所でしかやらんな
長時間ならテレビのが疲れないかも
据え置きのコントローラーは雑に扱える分気楽ってのもあるな
寝落ちとかして起きたら床に転がってて何度か踏んだことあるけどw
長時間ならテレビのが疲れないかも
据え置きのコントローラーは雑に扱える分気楽ってのもあるな
寝落ちとかして起きたら床に転がってて何度か踏んだことあるけどw
107名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:35:03.51ID:Sbs3g+YbM TVって10msくらいじゃないの
それだとさすがにキツくねーか?
それだとさすがにキツくねーか?
108名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:35:17.41ID:xl27Z1a90 Vitaのせいではないな
109名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:39:58.41ID:hz3thnCEa 家に帰って据え置き機で大作を遊ぶ時はモニターの前まで行った上で用事は事前に済ませて
これから数時間ゲームを遊ぶぞー!と気合いを入れないといけないからな
しかも、場所縛りで
switchは場所は選ばないし、on.off のレスポンスも早いから
いつでもどこでも好きな場所、タイミングで遊べるから精神的にも楽
これから数時間ゲームを遊ぶぞー!と気合いを入れないといけないからな
しかも、場所縛りで
switchは場所は選ばないし、on.off のレスポンスも早いから
いつでもどこでも好きな場所、タイミングで遊べるから精神的にも楽
111名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:43:33.74ID:qqeK4RUI0 スイッチとタブレットで満足PC捨てたしPS4も捨てる予定
PS1-4まで買ってきたがPS5は買わんわスイッチで買って満足しているからな
タブレットでゲームしてるしスイッチでも遊んでいるから忙しい
もはやPS5とPCはいらない産物
PS1-4まで買ってきたがPS5は買わんわスイッチで買って満足しているからな
タブレットでゲームしてるしスイッチでも遊んでいるから忙しい
もはやPS5とPCはいらない産物
112名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:45:07.50ID:koH2S/+g0 PS2、PS3、PS4、Vita
このハードのせいでゲームやらなくなった人が増えたな
このハードのせいでゲームやらなくなった人が増えたな
114名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:47:04.50ID:twMC451G0 ゲーム用途でしか使われないPCとは
115名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:52:26.37ID:ioR6WQDy0117名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 01:54:29.03ID:Ggn1nJgg0 PCでゲーム以外しない豚w
119名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:02:52.02ID:RkZOogiK0120名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:04:29.84ID:DeMOI52X0 まぁゲームにもよるな
AAAの洋ゲーを小さい画面でやるとかちょっと想像付かんな
逆に作業要素強いゲームをあえて据え置きでやるとか
AAAの洋ゲーを小さい画面でやるとかちょっと想像付かんな
逆に作業要素強いゲームをあえて据え置きでやるとか
122名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:11:44.49ID:RkZOogiK0 >>109
あとそれなりに歳食うと、テレビでも何でも
外部の情報が長時間遮断されてる時間が落ち着かないのはある
テレビ面白くない時代だけど、やっぱりテレビの音無いと嫌だし
スポーツの結果も見たいしそれなりにドラマもチェックするし
昔と違って見たいコンテンツが多いんだよ
逆に言えば、現代人はゲームだけに集中するような時間が無い
だいたいが 「ながら」 だからこそスマホゲーも普及したし
Switchも時代のニーズに合ってんだよ
あとそれなりに歳食うと、テレビでも何でも
外部の情報が長時間遮断されてる時間が落ち着かないのはある
テレビ面白くない時代だけど、やっぱりテレビの音無いと嫌だし
スポーツの結果も見たいしそれなりにドラマもチェックするし
昔と違って見たいコンテンツが多いんだよ
逆に言えば、現代人はゲームだけに集中するような時間が無い
だいたいが 「ながら」 だからこそスマホゲーも普及したし
Switchも時代のニーズに合ってんだよ
124名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:12:04.59ID:uERtCFen0 PS5もバッテリー駆動にしてどこでも遊べるモニタを付ければいいだろ。
あの本体なら17インチくらいのモニタが付けられるんじゃないか?
switchに対して圧倒的なアドバンテージだぜ。
あの本体なら17インチくらいのモニタが付けられるんじゃないか?
switchに対して圧倒的なアドバンテージだぜ。
125名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:15:57.15ID:m0m5OHZW0 3DS、スマホ、スイッチと来て
ゲーム自体が片手間に気軽にやるものに変容した結果だろうな、もうTVを使ってやる様な据え置きオンリーの時点で頭沸いてるんだよ
ゲーム自体が片手間に気軽にやるものに変容した結果だろうな、もうTVを使ってやる様な据え置きオンリーの時点で頭沸いてるんだよ
126名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:16:20.54ID:ioR6WQDy0127名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:16:51.15ID:WPl1kg68d >>68
人それぞれ
アダプター挿しながらだとコードが煩わしくなるし、アダプター無しだとバッテリー持たないし
ソファーでゆったりしながらワイヤレスのコントローラーで遊べるテレビモードの方が快適なんだが
人それぞれ
アダプター挿しながらだとコードが煩わしくなるし、アダプター無しだとバッテリー持たないし
ソファーでゆったりしながらワイヤレスのコントローラーで遊べるテレビモードの方が快適なんだが
128名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:16:55.52ID:DFmRmOAk0129名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:17:52.53ID:KJltCSFFd 山内社長が2000年くらいにすでにゲームはテレビの前でやるという発想は古いって言ってなかったか
131名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:20:31.14ID:0EvlqaXw0 >>128
携帯モードメインの人の方がTVモードよりも倍くらい多いんだな
そりゃ据え置き機廃れるわな
多分TVモードメインって高年齢層ほど多くて若年層ほど少ないだろうし
今後もっと比重が携帯側に傾いていくだろうな
携帯モードメインの人の方がTVモードよりも倍くらい多いんだな
そりゃ据え置き機廃れるわな
多分TVモードメインって高年齢層ほど多くて若年層ほど少ないだろうし
今後もっと比重が携帯側に傾いていくだろうな
132名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:21:28.68ID:WPl1kg68d134名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:25:23.07ID:WPl1kg68d どっちが多数派とか少数派とか関係ないんだよ
テレビでやる方が好きな人にとっては携帯なんて論外なんだし携帯派が多数派だろうが知ったこっちゃねぇんだよ
テレビでやる方が好きな人にとっては携帯なんて論外なんだし携帯派が多数派だろうが知ったこっちゃねぇんだよ
136名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:28:30.26ID:WPl1kg68d 昨日自宅にお客さんを招いてゲームしたけど、大画面のテレビで遊ぶゲームはやっぱり面白いなと改めて思った
携帯機で複数人プレイする時、相手もSwitch持ってないと一緒に遊べないだろうが
携帯機で複数人プレイする時、相手もSwitch持ってないと一緒に遊べないだろうが
137名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:28:44.33ID:LRP1ODYY0138名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:30:30.16ID:WPl1kg68d そりゃ友達いないボッチは携帯機しか考えられねーよなw
139名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:30:39.43ID:NbJl5XU0M140名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:32:34.80ID:RkZOogiK0 それこそ家族居たらリビングのTV独占してゲームやってたら文句言われるし
一日数時間も居ない自室にいい歳こいてゲームの為だけにTV買うのも馬鹿馬鹿しい。
極端な話DQ\なんてDSだったからまだ忙しい大人をドラクエに繋ぎとめれてたわけで
少なくともドラクエ本編だけ買うようなライト層にとってのRPGは
何かの片手間に遊ぶスタイルが定着してるのはDQ11の機種別売上見ても明白。
FFが衰退したのも、据置に拘り過ぎて大人になった昔のライト層から
「あーごめん遊びたいけどテレビ観たいし付き合う暇ないわ」 ってのもあるからね
一日数時間も居ない自室にいい歳こいてゲームの為だけにTV買うのも馬鹿馬鹿しい。
極端な話DQ\なんてDSだったからまだ忙しい大人をドラクエに繋ぎとめれてたわけで
少なくともドラクエ本編だけ買うようなライト層にとってのRPGは
何かの片手間に遊ぶスタイルが定着してるのはDQ11の機種別売上見ても明白。
FFが衰退したのも、据置に拘り過ぎて大人になった昔のライト層から
「あーごめん遊びたいけどテレビ観たいし付き合う暇ないわ」 ってのもあるからね
142名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:33:00.54ID:Nog87pvq0 DSPSPの頃からもうそういう兆候はあったぞ
143名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:33:43.33ID:EbtaSQaTd >>138
ぼっちはお前じゃん
そもそもswitchはTVでもローカルでも遊べる
Liteよりノーマルの方が売れてるしな
な?お前の意見なんざ通らんだろ?
あ、それとさ
switchは据え置きなんだよね
海外でなんでこれだけ馬鹿売れしてるか知ってるか?
据え置きレベルのゲームを持ち出せるから だってよ
ぼっちはお前じゃん
そもそもswitchはTVでもローカルでも遊べる
Liteよりノーマルの方が売れてるしな
な?お前の意見なんざ通らんだろ?
あ、それとさ
switchは据え置きなんだよね
海外でなんでこれだけ馬鹿売れしてるか知ってるか?
据え置きレベルのゲームを持ち出せるから だってよ
144名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:34:14.10ID:WPl1kg68d だから『多数派は偉い!』とかマウント取ろうとすんなって
携帯派が多数派だろうが知ったこっちゃないんだって俺にとっては
携帯派が多数派だろうが知ったこっちゃないんだって俺にとっては
145名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:38:34.62ID:EbtaSQaTd >>144
言い返せないからってワケ分からんこと言うなよ
オッサンさ
いい歳こいてオツムも精神年齢も小学生れレベルだよね
switchならTVモードでも携帯モードで集まってローカルでも遊べる
まあお前みたいなぼっちには無縁な話かwww
ごめんなw
言い返せないからってワケ分からんこと言うなよ
オッサンさ
いい歳こいてオツムも精神年齢も小学生れレベルだよね
switchならTVモードでも携帯モードで集まってローカルでも遊べる
まあお前みたいなぼっちには無縁な話かwww
ごめんなw
147名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:43:08.24ID:RkZOogiK0 まああと直接は関係ないが
日本の場合、ファミコン以前にもそれなりに流行った家庭用ゲーム機はあったけど
家庭にゲーム文化が受け入れられた実質的な始まりは
ゲーム&ウォッチ等の携帯型電子ゲームの大ブームが最初って解釈もあるんで
ファミコンの爆発的ヒットも、ナムコがゼビウス持ち込むまでの最初の滑り出しは、
ゲームウォッチの延長・派生イメージが影響しての好調だからね
CSゲーム史をファミコンから考える人は据置機が主で携帯機が従と考えがちだけど
90年代に一番売れたゲーム機がPSでなくGBだった事も含めて
日本のゲーム史はあくまで
最初から携帯機が主で据置機が従だって考えの方が実像に近い
日本の場合、ファミコン以前にもそれなりに流行った家庭用ゲーム機はあったけど
家庭にゲーム文化が受け入れられた実質的な始まりは
ゲーム&ウォッチ等の携帯型電子ゲームの大ブームが最初って解釈もあるんで
ファミコンの爆発的ヒットも、ナムコがゼビウス持ち込むまでの最初の滑り出しは、
ゲームウォッチの延長・派生イメージが影響しての好調だからね
CSゲーム史をファミコンから考える人は据置機が主で携帯機が従と考えがちだけど
90年代に一番売れたゲーム機がPSでなくGBだった事も含めて
日本のゲーム史はあくまで
最初から携帯機が主で据置機が従だって考えの方が実像に近い
148名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:45:18.66ID:EbtaSQaTd >>146
つかお前誰?
そうやって小学生レベルの返ししかしてないじゃん
データで出てる事すら無視
switchならTVモードでも出きるし携帯モードでフレや身内ともローカルで遊べる
もちろんオンでも遊べる
まあお前みたいなぼっちには関係無いよなwwwww
つかシングルタスクでしか物事が出来ないってまさに低脳じゃんw
自己紹介乙w
つかお前誰?
そうやって小学生レベルの返ししかしてないじゃん
データで出てる事すら無視
switchならTVモードでも出きるし携帯モードでフレや身内ともローカルで遊べる
もちろんオンでも遊べる
まあお前みたいなぼっちには関係無いよなwwwww
つかシングルタスクでしか物事が出来ないってまさに低脳じゃんw
自己紹介乙w
149名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:47:27.84ID:WPl1kg68d なんか据置推し=PS推しみたいな思い込み激しいヤツがいて草
道理で話が噛み合わないわけだ
道理で話が噛み合わないわけだ
150名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:48:49.97ID:Mo4RupU6d ぼっちは携帯機ってどういう発想?
151名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:51:39.80ID:WPl1kg68d153名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:53:52.89ID:WPl1kg68d リビングに大きいソファーとテレビがあって、初めて複数人プレイできる
だから携帯モード推しは自宅にお客さんを呼んでゲームを遊ぶこともないのかなって
だから携帯モード推しは自宅にお客さんを呼んでゲームを遊ぶこともないのかなって
154名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:55:52.74ID:jGxm6/61a せっかく切り替えできるんだからその時々の気分や状況で使い分けてればいいんじゃない?
なんでどっちかにこだわるんだろ
なんでどっちかにこだわるんだろ
155名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 02:58:10.93ID:EbtaSQaTd159名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:04:26.37ID:2YW5DimS0 >>157
やっぱゴキブリじゃんwww
言い返せないからスルーwwwwww
ゴキブリまじ雑魚w
だっさwwwwww
switchなら
TVでもあそべる
携帯モードで寛ぎながらソファに腰掛けてローカル通信で身内とも遊べる
オンでフレとも遊べる
お前みたいなぼっちオジサンには理解出来ないハードだよなwww
やっぱゴキブリじゃんwww
言い返せないからスルーwwwwww
ゴキブリまじ雑魚w
だっさwwwwww
switchなら
TVでもあそべる
携帯モードで寛ぎながらソファに腰掛けてローカル通信で身内とも遊べる
オンでフレとも遊べる
お前みたいなぼっちオジサンには理解出来ないハードだよなwww
160名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:05:00.08ID:RkZOogiK0 そもそもSONYだって、VITAが失敗しなけりゃ
今頃は据置のスペック進化を緩めて、携帯型に注力してただろう
だいたい デカくて電力食いでハイパワーなんて
俺らのの知ってる本来の 「日本のSONY」 のアイデンティティには無い発想じゃんか
任天堂だろうがSONYだろうが、日本の会社の発想ならどっちにしろ携帯機に向かってた。
ウォークマンやハンディカムを生み出したメーカーなら当然の発想だし。
「アメリカのSONY」 になってしまった以上、もうどうしようもないけど
今頃は据置のスペック進化を緩めて、携帯型に注力してただろう
だいたい デカくて電力食いでハイパワーなんて
俺らのの知ってる本来の 「日本のSONY」 のアイデンティティには無い発想じゃんか
任天堂だろうがSONYだろうが、日本の会社の発想ならどっちにしろ携帯機に向かってた。
ウォークマンやハンディカムを生み出したメーカーなら当然の発想だし。
「アメリカのSONY」 になってしまった以上、もうどうしようもないけど
162名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:08:22.14ID:2YW5DimS0 ああごめん
今帰宅したんで俺ID:EbtaSQaTd→ID:2YW5DimS0ね
ゴキブリってやっぱぼっちなんだねえ
今帰宅したんで俺ID:EbtaSQaTd→ID:2YW5DimS0ね
ゴキブリってやっぱぼっちなんだねえ
163名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:11:31.56ID:WPl1kg68d164名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:13:31.62ID:2YW5DimS0 >>161
笑われてんのはゴキブリぼっちオジサンのお前1人だけだよ
フルボッコにされてんじゃんwww
全く言い返せず『オレニハカンケイナイカラー!!』
おっさんさ
オツムも精神年齢もガキレベルなんだわ
もうちょっと大人になってから出直してこいよオッサンw
まあ単純にPS4が世間じゃ空気ってだけよ
お前らキチガイこどおじゴキのせいでな
PS4とPSWを殺したのは俺ら豚じゃない
戦犯はお前らだよ
笑われてんのはゴキブリぼっちオジサンのお前1人だけだよ
フルボッコにされてんじゃんwww
全く言い返せず『オレニハカンケイナイカラー!!』
おっさんさ
オツムも精神年齢もガキレベルなんだわ
もうちょっと大人になってから出直してこいよオッサンw
まあ単純にPS4が世間じゃ空気ってだけよ
お前らキチガイこどおじゴキのせいでな
PS4とPSWを殺したのは俺ら豚じゃない
戦犯はお前らだよ
165名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:15:04.07ID:0fQCKeHU0 モニタ使ってる
TVは捨てた
TVは捨てた
166名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:18:14.71ID:0EvlqaXw0 >>160
ホントそれ
重厚長大路線ってそもそもソニーと全く真逆の路線なんだけどな
ソニーの得意技は毎度小型化、高性能化、多機能化じゃん
ウォークマンとかラジカセとかまさにそれじゃん
そういう意味では任天堂以上に性能のパワーゲームに向いてない会社なんだけどな
今のPS好きな人間ってそれまでのソニーの何を見てたんだろうな?
ホントそれ
重厚長大路線ってそもそもソニーと全く真逆の路線なんだけどな
ソニーの得意技は毎度小型化、高性能化、多機能化じゃん
ウォークマンとかラジカセとかまさにそれじゃん
そういう意味では任天堂以上に性能のパワーゲームに向いてない会社なんだけどな
今のPS好きな人間ってそれまでのソニーの何を見てたんだろうな?
1681
2020/06/15(月) 03:22:26.98ID:cLs1V9jC0 >>116
社会現象になるレベルのゲームが出なかったから
社会現象になるレベルのゲームが出なかったから
169名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:27:12.27ID:2YW5DimS0170名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:44:30.83ID:DeMOI52X0 そもそもPSPが売れてたのは共闘ゲーブームのおかげだったし
VITAの頃にはすっかり終わってた
マルチソフトでもアニメゲーなんかは据え置きより売れてたけどそこもスマホに流れつつあった
VITAの頃にはすっかり終わってた
マルチソフトでもアニメゲーなんかは据え置きより売れてたけどそこもスマホに流れつつあった
171名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:48:27.28ID:h8gHBS9yr ここ半年みんな巣ごもりしてたのにPS4ではなくSwitchばかりが売れるんだから
ソフトのラインナップ考えたほうがいいよ
日本市場を捨ててるのかな
ソフトのラインナップ考えたほうがいいよ
日本市場を捨ててるのかな
172名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:48:36.86ID:Ggn1nJgg0 PS5もスイッチも8千万台くらい売れるんだろ
どっちでもいいやろ
どっちでもいいやろ
173名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 03:50:12.78ID:h8gHBS9yr174名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:05:22.62ID:QXPfBs6R0 今更ながら布団で寝転がってドラクエ10やるのが幸せです
176名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:15:45.84ID:LpJZQYnxa179名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:23:08.22ID:nAoOtJsMd 携帯だと大好きなスプラトゥーンが実質マトモに遊べないんだよなぁ
妥協するならテーブルモード&プロコンでギリかな
妥協するならテーブルモード&プロコンでギリかな
180名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:24:31.67ID:sGU993X+0182名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:29:10.14ID:sGU993X+0 >>174
PCモニター直置きしてスイッチも付けて同時プレイ
いい気になるゲーム多すぎて同時進行しないと積みゲー増えまくり
PCは画面を複数開いて1つのモニターで複数のゲーム同時進行できるからいいわ
映画等も同時に見れるがゲームの音声をミュートにすればいける
PCモニター直置きしてスイッチも付けて同時プレイ
いい気になるゲーム多すぎて同時進行しないと積みゲー増えまくり
PCは画面を複数開いて1つのモニターで複数のゲーム同時進行できるからいいわ
映画等も同時に見れるがゲームの音声をミュートにすればいける
183名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:33:10.05ID:mrerk4nrp184名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:38:56.55ID:nAoOtJsMd 旧バージョンでスマンな
あつ森のデータ引っ越しを許可してくれれば気楽に買い替えるのに
あつ森のデータ引っ越しを許可してくれれば気楽に買い替えるのに
185名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:48:29.45ID:DeMOI52X0 >>1
そもそもテレビならまだしも「モニター」でゲームする人は
元からそこそこ少数だったと思うぞ
ちなみにSwitch発売された1年後くらいに
確かに任天堂が統計取ってたけど
テレビ2割、携帯3割、両方5割みたいな結果だったから
大画面使ってる人実質7割なんで
携帯モードでプレイしている人の方が多いぞ
そもそもテレビならまだしも「モニター」でゲームする人は
元からそこそこ少数だったと思うぞ
ちなみにSwitch発売された1年後くらいに
確かに任天堂が統計取ってたけど
テレビ2割、携帯3割、両方5割みたいな結果だったから
大画面使ってる人実質7割なんで
携帯モードでプレイしている人の方が多いぞ
186名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 04:53:42.27ID:aBsJS7EG0 思考が時代遅れ過ぎでは?
187名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 05:13:09.08ID:XVAMiWEda188名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 05:16:21.24ID:snv8TmefM モニターでやらないならスマホいじるし
寝転がってやるならスイッチはでかすぎるし
本体形状も持ちにくいしボタン配置も無理あるし
RLとZRZLの押し分けしにくいから本格的なアクションにも向いてない
カジュアルなゲームならスマホで良いってなるし
結局モニターでしかやってねぇわ
10年遅れのクソ高いPS3を掴まされた感じ
寝転がってやるならスイッチはでかすぎるし
本体形状も持ちにくいしボタン配置も無理あるし
RLとZRZLの押し分けしにくいから本格的なアクションにも向いてない
カジュアルなゲームならスマホで良いってなるし
結局モニターでしかやってねぇわ
10年遅れのクソ高いPS3を掴まされた感じ
189名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 05:18:41.78ID:wK9RO7Sx0 まあでもテレビなんて今時安いモデルなら安いし、今やソニーとかパナソニックにこだわる必要もない
別にお前の家なんて気にしてないからハイセンスでもアイリスオーヤマでもいいわけで
スペースの問題なら1〜2万円のPCモニターもあるぞ
別にお前の家なんて気にしてないからハイセンスでもアイリスオーヤマでもいいわけで
スペースの問題なら1〜2万円のPCモニターもあるぞ
190名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 05:24:36.97ID:snv8TmefM スイッチでいいとかスイッチがいいとかって聞く用途って
スマホでいいじゃんもしくはスマホのが良いじゃんというようなのばっかなのがな
こいつらスマブラとかもジョイコンで遊ぶんだろうか
スマホでいいじゃんもしくはスマホのが良いじゃんというようなのばっかなのがな
こいつらスマブラとかもジョイコンで遊ぶんだろうか
192名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 05:53:18.91ID:iuKGcNLKp Switchのせいじゃなくてスマホのせいだろ
193名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 05:54:00.22ID:SoIkZGOH0 モニターでがっつり(笑)
195名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 06:26:07.75ID:6EiBuXrf0 >>15
うん
今ゼノブレイドDEをTVに映してやってるんだが快適
携帯モードでちょっとだけやったが操作しづらいし画面小さいし
5分で戻したわ
レトロゲーならともかく最近のゲームで携帯モードは厳しいね
うん
今ゼノブレイドDEをTVに映してやってるんだが快適
携帯モードでちょっとだけやったが操作しづらいし画面小さいし
5分で戻したわ
レトロゲーならともかく最近のゲームで携帯モードは厳しいね
198名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 06:57:22.58ID:ws9oAMM50 モニターの前に座ってゲームやるのたるいわ
vita2だしちくれ
vita2だしちくれ
199名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:01:29.87ID:u9+l0iAR0 ていうか既にTVが若者の生活スタイルの中に入ってないから
TVゲームが廃れるのは当たり前だよな
Switchはそこがキッチリハマってるから売れてる
スマホ全盛の今、専用モニター無しで遊べないハードが若者に売れないのは当然だ
TVゲームが廃れるのは当たり前だよな
Switchはそこがキッチリハマってるから売れてる
スマホ全盛の今、専用モニター無しで遊べないハードが若者に売れないのは当然だ
200名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:05:27.19ID:rR9UoFAsr ゲームはタッチ操作と相性良いから据え置きの操作が面倒になってる
201びー太 ◆VITALev1GY
2020/06/15(月) 07:09:51.11ID:CETBXJNB0 というかSwitchをモニターでプレイできるぞ
203名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:15:14.43ID:3sbrfiH/0 小粒なゲームはSwitchで
Swtichじゃ快適に遊べないゲームはPCでってのが俺のスタンダードになってる
TVモードで遊ぶのは任天堂ソフトのみだわ
Swtichじゃ快適に遊べないゲームはPCでってのが俺のスタンダードになってる
TVモードで遊ぶのは任天堂ソフトのみだわ
204名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:15:44.82ID:Tucu6GGy0 ゴキブリは携帯機はスマホに食われる!とか言ってたけど実際食われたのは据置のゴミだっていうお笑い
205名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:26:16.01ID:/QyxC11h0206名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:29:26.02ID:647Iu5eE0 今ウィッチャーとボダランやってるけど、これが寝転んで遊べるとか快適すぎるw
惜しむらくはバッテリー
スマホにも言えることだけど、バッテリー気にしなくなるような世の中になればいいのに
惜しむらくはバッテリー
スマホにも言えることだけど、バッテリー気にしなくなるような世の中になればいいのに
207名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:36:48.78ID:a88PjM8s0 >>205
散財スマホ系が異常に弱いこのデータを持ち上げといて
都合の良い時だけスマホを持ち上げるの?
https://www.4gamer.net/games/423/G042325/20200511038/screenshot.html?num=002
散財スマホ系が異常に弱いこのデータを持ち上げといて
都合の良い時だけスマホを持ち上げるの?
https://www.4gamer.net/games/423/G042325/20200511038/screenshot.html?num=002
208名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:44:22.29ID:a88PjM8s0 スマホゲーの市場規模なんて全体2〜5%の廃課金がどれだけガチャに貢いでるかの数字であって
人気の指標ではないからなぁ
人気の指標ではないからなぁ
209名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:45:27.18ID:RkZOogiK0 >>166
PSPとPS3まではまだ、日本のSONYだったよ
バッテリ進化による小型化、(独自の)高性能化、そして節操のない多機能化
良くも悪くもイッツアSONYだった
PS4からの単機能ハイパワー化はまさにアメ車のそれ
PSPとPS3まではまだ、日本のSONYだったよ
バッテリ進化による小型化、(独自の)高性能化、そして節操のない多機能化
良くも悪くもイッツアSONYだった
PS4からの単機能ハイパワー化はまさにアメ車のそれ
210名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 07:52:38.61ID:a88PjM8s0 上のデータにゴキちゃんの市場規模=実際の人気論を合わせると
CS全体の2倍の人気のあるスマホ専用の荒野行動がキッズの間でフォートナイトの1/20程度しか支持されて居ない無いわけだ
あれれれれ〜?
CS全体の2倍の人気のあるスマホ専用の荒野行動がキッズの間でフォートナイトの1/20程度しか支持されて居ない無いわけだ
あれれれれ〜?
211名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:00:06.50ID:a88PjM8s0 荒野はスマホ専用では無かったな確かSwitchとPS4にも出ていたな
でもだとしたら尚更フォートナイトが22%に対して荒野が1.1%しか無いのは不自然だよなぁ
CSの2倍の人気があるスマホとCS全体を合わせてもフォートナイトの1/20って...
流石に荒野行動がキッズに人気無い論、キッズぐフォートナイトの19/20を埋め合わせ出きるぐらいPCの所持率が高い論は無理があるしなぁ
でもだとしたら尚更フォートナイトが22%に対して荒野が1.1%しか無いのは不自然だよなぁ
CSの2倍の人気があるスマホとCS全体を合わせてもフォートナイトの1/20って...
流石に荒野行動がキッズに人気無い論、キッズぐフォートナイトの19/20を埋め合わせ出きるぐらいPCの所持率が高い論は無理があるしなぁ
212名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:03:21.51ID:524pvePgM 大学生ひとり暮らしはテレビ持ってないヤツ多いしな
スマホがあればいいらしい
NHKも払わなくていいし
スマホがあればいいらしい
NHKも払わなくていいし
213名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:14:25.62ID:mfww9YrMM 需要がないとまで言わんが単独で市場を維持できるほど携帯機に需要はないってのが現実やね
214名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:20:28.76ID:+5e0+OTD0 まぁ片手で持って即ゲーム起動して遊べるスマホはすげえ楽だからな
慣れたらモニターの前に座って電源入れてなんてゲームスタイルはおっくうで戻れん
慣れたらモニターの前に座って電源入れてなんてゲームスタイルはおっくうで戻れん
215名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:24:16.49ID:hBNNIlHed >>48
やれやれ、携帯機が売れることはないからSwitchは据置機なんだがなあ
やれやれ、携帯機が売れることはないからSwitchは据置機なんだがなあ
216名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:26:17.90ID:704bBjin0 慣れって本当に怖いからね
217名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:34:50.91ID:1jj87Son0 Switchは据え置き/携帯いずれか専用だったら確実に売れなかったろう。特にライトユーザーならゲーム用に2機種持つ事はないし、Switchは人が集まる時にも使いやすいしな
218名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:40:41.89ID:r1wreGKdp 今まで携帯機でしか遊んでなかったがスイッチ用にモニタ買ったわ
219名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 08:46:36.83ID:XvX6/tSaa 俺50インチ4Kブラビアだけど
TVモードと携帯モードで比較すると
画質とfpsがぱっと見で分かるレベルで違うぞ
あつ森もTVモードでしか遊んでないわ
画質が全然違うし走り回ってもブレない
TVモードと携帯モードで比較すると
画質とfpsがぱっと見で分かるレベルで違うぞ
あつ森もTVモードでしか遊んでないわ
画質が全然違うし走り回ってもブレない
220名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:04:45.59ID:Yz55BjLY0221名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:10:24.52ID:cd2znN+Sa モニターでゲームしないゲーマーを増やしたのはPSPでは
222名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:14:36.24ID:sGU993X+0 >>174
PCモニター直置きしてスイッチも付けて同時プレイ
気になるゲーム多すぎて同時進行しないと積みゲー増えまくり
PCは画面を複数開いて1つのモニターで複数のゲーム同時進行できるからいいわ
映画等も同時に見れるがゲームの音声をミュートにすればいける
PCモニター直置きしてスイッチも付けて同時プレイ
気になるゲーム多すぎて同時進行しないと積みゲー増えまくり
PCは画面を複数開いて1つのモニターで複数のゲーム同時進行できるからいいわ
映画等も同時に見れるがゲームの音声をミュートにすればいける
223名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:15:20.29ID:aGWI8cjA0 25さいぼくGB→GBA→DS/PSP→3DS→Switch
据置なんて触ったこともないわ
据置なんて触ったこともないわ
224名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:17:15.81ID:Sq7hQEuM0 というより、オタクが金使わなくなった。
225名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:24:36.38ID:PZNzueQHM dspspがピークだろ…
226名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:28:12.76ID:wUBjDJn2d >>180
画質はどうでもいい
グラ良くなくてもいいからフレームレートの固定の方が大事
可変60フレームなら固定30フレームの方が色々と安定するし
Switchのゲームは30フレーム、60フレームのゲームともに固定が多いから遊びやすい
画質はどうでもいい
グラ良くなくてもいいからフレームレートの固定の方が大事
可変60フレームなら固定30フレームの方が色々と安定するし
Switchのゲームは30フレーム、60フレームのゲームともに固定が多いから遊びやすい
227名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:28:41.23ID:MSaEm7580 デスクトップのPCをありがたがるタイプだな
229名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:35:47.01ID:0vVU0nrbx Switch本体重いから携帯モードだと腕が壊れる
230名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:46:36.14ID:ESy1LtE70 昨夜外食に行ったら
何か集会をやっているらしく小学低学年の子供がいっぱい居た。
タブレットやSwitch Liteで遊んでる子はいたけど
PSで遊んでる子は一人もいなかったよ。
何か集会をやっているらしく小学低学年の子供がいっぱい居た。
タブレットやSwitch Liteで遊んでる子はいたけど
PSで遊んでる子は一人もいなかったよ。
231名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:47:09.08ID:gw9KVXby0 >>229
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/
↑このタブレットアームおすすめ
Switch用のアタッチメントがよくできてる
うちに同じのが3台あるけどめちゃくちゃ快適
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/
↑このタブレットアームおすすめ
Switch用のアタッチメントがよくできてる
うちに同じのが3台あるけどめちゃくちゃ快適
232名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:50:02.80ID:xndXDhNM0 わざわざ大画面に拡大するのか?
酔うし汚い
長時間無理
酔うし汚い
長時間無理
233名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:52:11.92ID:1jj87Son0 >>220
うん、オレも分からなかった。話の流れで読み取ろうにも、支離滅裂過ぎて、何が言いたいのかサッパリ分からんね
うん、オレも分からなかった。話の流れで読み取ろうにも、支離滅裂過ぎて、何が言いたいのかサッパリ分からんね
234名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 09:56:17.34ID:uKktFksea スマホや携帯ゲームが浸透して
リビングのTVでゲームなんて特別なイベントでないとやらなくなった
据置機を家庭に売り込みたければ
モニタとセット売りが必要なレベル
リビングのTVでゲームなんて特別なイベントでないとやらなくなった
据置機を家庭に売り込みたければ
モニタとセット売りが必要なレベル
235名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:04:09.23ID:TKqtzhH1M 盃休みは一族集まって大テレビの幻想をまだ見続けてるのかもしれないけど
パーティーゲーム需要もSwitchのが強いという現実
パーティーゲーム需要もSwitchのが強いという現実
236名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:04:29.98ID:iuBBfUf+0 ここ1、2年は専らテーブルモードかLiteでながらプレイするようになったなあ
気合い入れてラスボス倒すときだけTVにつないでる
気合い入れてラスボス倒すときだけTVにつないでる
237名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:06:09.97ID:F2ZYbDGba 子供部屋引きこもりとか独身みたいな悲しいライフじゃなきゃモニタに張り付いてゲームとかねえからな
238名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:22:22.51ID:rcnMLw6ka ソフトによるとしか言えん
239名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:28:43.40ID:di9wOhSp0 ゲーミングノート給付金で買っちゃったからデスクトップ立ち上げるのも減りそうだわ
240名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:30:23.14ID:PSmnNeGo0 主にスマホのせいだとおもう
241名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 10:40:38.09ID:gpLDHnij0 モニターでゲームをする方が珍妙な時代
243名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 11:10:56.65ID:kTh6jSyx0 まぁそもそもテレビがリビングにあっても自室にある人は少ないしな
244名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 11:46:33.44ID:FJwgh1l4d タブレットが世の中に浸透してるこの時代に、モニター必須はなぁ…
247名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:05:57.94ID:F6j4PLhWd おっさんはTV一択
若者は携帯ゲーム機派閥強い
若者は携帯ゲーム機派閥強い
248名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:08:58.05ID:rUzLTLdD0 時間を有効に使うならモニターで好きな映像流しながら手元でゲームだからなぁ
249名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:11:36.96ID:Dn8yiTxH0 SWITCHの肝はTVモード・携帯モードを一瞬で切り替えられる事だな
どちらのライフスタイルにも対応できるし
気分次第でどちらにもすぐ切り替えられるから非常に便利
どちらのライフスタイルにも対応できるし
気分次第でどちらにもすぐ切り替えられるから非常に便利
250名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:13:26.56ID:F6j4PLhWd 携帯ゲーム機文化があるのはポケモン世代までだからな
ポケモン世代よりおっさんの人たちは携帯ゲーム機文化がない
ポケモン世代よりおっさんの人たちは携帯ゲーム機文化がない
251名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:19:40.07ID:RocceQnbM 55インチテレビで遊ぶどうぶつの森楽しいわー
252名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:21:11.24ID:61V1H1j60 3DSLLでどうぶつやってる俺に対する挑戦状か!!
254名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:29:50.43ID:RkZOogiK0255名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:30:19.74ID:3kku6TZmd256名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:31:19.28ID:F6j4PLhWd >>254
老眼できついのは携帯ディスプレイだよw
老眼できついのは携帯ディスプレイだよw
257名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:32:43.98ID:0AP9lAXBM 結局、どっちでも遊べるからスイッチが選ばれる
それだけよ
それだけよ
259名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 12:47:30.51ID:i5WNvaaT0 Switchが如何に画期的だったかよくわかるスレ
261名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:00:06.62ID:0AP9lAXBM テーブルモードなら遠近が調整できるから、解決ですね
262名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:02:06.97ID:uKktFksea263名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:04:38.00ID:TJwbjgAMd ソフトにもよる
グノーシアみたいなアドベンチャーゲームは布団の中で携帯モード
スプラのような激しいアクションゲームはテレビでやりたい
グノーシアみたいなアドベンチャーゲームは布団の中で携帯モード
スプラのような激しいアクションゲームはテレビでやりたい
264名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:05:35.65ID:ei8f9Lgz0 最初は携帯要らないから据え置きだけのやつ出せよ思ってたが
今ではテレビ見ながらテーブルモードであつ森やってる
今ではテレビ見ながらテーブルモードであつ森やってる
265名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:08:19.08ID:uKktFksea ライフスタイルが変わって
TVを買わない固定電話も引かない若者が増えた事も
Switchの仕様に反映されてる
据置オンリーのハードはほんとこの先どうするんだろね
TVを買わない固定電話も引かない若者が増えた事も
Switchの仕様に反映されてる
据置オンリーのハードはほんとこの先どうするんだろね
266名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:10:43.39ID:+1DJG2Ai0 テレビ番組とモニターの取り合いをしなくていい
映画やテレビ番組やYouTubeをテレビで流しながら手元でゲームが出来るのはええよね
映画やテレビ番組やYouTubeをテレビで流しながら手元でゲームが出来るのはええよね
267名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 13:18:28.02ID:OB75ziJRa268名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:10:48.19ID:z/hi2KbYM270名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:20:49.57ID:g4o8wcFVr272名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:33:46.55ID:s0qtTw96M あーごめんごめん
スマブラもカジュアルゲームだったわw
まあアクションゲームはあれで遊ぶ気にならないってことよ
>>271
いつからスイッチがスマホになったんだ?
任天堂ワールドではスマホはスイッチよりデカイのか?
俺の持ってるスイッチはタブレットよりデカイんだけど偽物だったか
スマブラもカジュアルゲームだったわw
まあアクションゲームはあれで遊ぶ気にならないってことよ
>>271
いつからスイッチがスマホになったんだ?
任天堂ワールドではスマホはスイッチよりデカイのか?
俺の持ってるスイッチはタブレットよりデカイんだけど偽物だったか
273名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:54:18.48ID:POlGI460M 普段モニターでやってて
たまにTVでやると違和感半端ない
やはり残像があるんだな
たまにTVでやると違和感半端ない
やはり残像があるんだな
274名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:06:11.20ID:27D0Q/lkM PS4の国内台数は3DSの半分以下だし、Switch以前からとっくにゲームはテレビ離れだろ
277名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 15:33:39.94ID:Tucu6GGy0 Switchはともかく、PSとか箱はPCで良いよな
Switch批判する前に利点皆無の劣化PC共を批判しろよ
Switch批判する前に利点皆無の劣化PC共を批判しろよ
279名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:54:10.50ID:OS5DMddea モニターでゲームできない人ってなんだよアホか
それモニターない奴だろ
それモニターない奴だろ
280名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:56:20.65ID:L34MXsdva むしろテレビモードでしかやってないわ
281名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:56:42.44ID:Q6Nt00080 今はながらが基本だからな
次の次のハードはマルチモニタ化が標準か
次の次のハードはマルチモニタ化が標準か
282名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 17:58:43.46ID:F6j4PLhWd リアルに老眼の両親いるんだがスマホ画面見せるとなんも文字読めないって言うからな
老眼はほんと携帯ゲームキツいよ
老眼はほんと携帯ゲームキツいよ
283名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:03:10.16ID:RHHVMGZHa 煽り全開のスレタイだから売り言葉に買い言葉になりがちだけど
ようは選択肢のあるハードとないハードの二種類があるってだけなのよな
絞られちゃったハードって大変やね
ようは選択肢のあるハードとないハードの二種類があるってだけなのよな
絞られちゃったハードって大変やね
284名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:28:01.36ID:cJRPyShg0 ゼノブレのサブクエ消化は寝転がらとか、YouTube見ながらとかでやってるし、メインはモニタに映してる
選択肢があるってのはそれだけでいい事だよ
選択肢があるってのはそれだけでいい事だよ
285名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 18:34:24.02ID:qDJRrzFZ0 最近、外でスイッチ遊んでる子供をよく見るようになった
286名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 21:05:17.34ID:RkZOogiK0287名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 23:14:25.11ID:sGU993X+0289名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 08:49:41.81ID:v9GbQ61P0 モニターでゲームしないからスイッチ買ってるんだと重うぞ
290名無しさん必死だな
2020/06/16(火) 18:29:09.10ID:h3/S7TCC0 もうテレビでのゲームには戻れんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★3 [Anonymous★]
- 江藤拓農相 備蓄米5キロ3000円台に「だいぶ値ごろ感ある」 ★2 [Hitzeschleier★]
- カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」 コンビニ用サイズで [おっさん友の会★]
- 吹奏楽部「月192時間練習」で生徒が自死も…国ガイドライン無視の“長時間部活”なくならず 遺族が日弁連に人権救済申し立て [おっさん友の会★]
- 【国民】玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」 [ぐれ★]
- トランプ大統領「米国の安保にとってグリーンランド併合は必要」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2027🧪
- タリーズ「ジャップへ。カスハラやめてください。」 [425744418]
- 【朗報】トランプ関税のおかげで非アメリカ自動車メーカーの営業利益大幅減へ [972432215]
- 1月の人口動態速報 出生数4.4%減、婚姻数17.0%減…所得制限なしの児童手当と高校無償化で、なぜか日本人の結婚離れが加速 [452836546]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】★2
- ミュージシャンの中孝介容疑者(44)が公共浴場で面識のない男性に性的暴行を加えたとして現行犯とくさん罪で逮捕 [389326466]