|トップに直撃|スクウェア・エニックス・ ホールディングス 社長 松田洋祐
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/
このインタビューの最後のところでPS5にはレイトレが実装されていて
PCの画質と変わらないコメントしてた
PS5にはレイトレがないとデマ流してた人たち残念でした
探検
スクエニ松田社長「PS5にはレイトレが実装されている。画質はPCと変わらない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/27(月) 18:47:16.41ID:HFVaQb7f0
2名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:49:36.51ID:e1vIbVNP0 ていうかマジでレイトレないとか思ってる奴とかゲハの痴漢の皮を被った任天堂原理主義者しかいないでしょ
3名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:50:16.27ID:HFVaQb7f0 今日発売の最新号の誌面の記事に書いてあった
気になる人は誌面で確認して
気になる人は誌面で確認して
4名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:51:23.06ID:9Hb2td+QM PS5の発表会で堂々とray tracingって強調されてたりAMD公式がRDNA2搭載って言ってるのにブーちゃんは信じないからね
5名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:52:55.29ID:c70LZvOi0 ルミナスがレイトレでどうのこうのってニュースあったな
今思い出した
今思い出した
6名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:55:20.73ID:P9MYwNPl0 PS5はなんでウォッチドッグスでレイトレ対応してないの?
箱SXはレイトレ対応なのに。PS5だけ無いのおかしくない?
箱SXはレイトレ対応なのに。PS5だけ無いのおかしくない?
7名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:55:33.26ID:1k+zJ51nM チカニシくんどんな気持ち?
8びー太 ◆VITALev1GY
2020/07/27(月) 18:57:22.86ID:v3xKTqGn0 箱はレイトレ専用のパーツを用意してハードウェアレイトレできる
PS5はソフトで無理やりレイトレやるから、fpsが半減してしまう
とか聞いたわ
実際は知らない。現物のPS5を見てないから実際は知らないけどそう聞いた
PS5はソフトで無理やりレイトレやるから、fpsが半減してしまう
とか聞いたわ
実際は知らない。現物のPS5を見てないから実際は知らないけどそう聞いた
9名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:57:24.95ID:Yb8V8uOX0 結局AMDのレイトレがイマイチなんだろ
2020/07/27(月) 18:59:28.88ID:iyt4k2Am0
それは実装されてるよ
イスラエルの会社ソフトウェアのやつだったよな
イスラエルの会社ソフトウェアのやつだったよな
11名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 18:59:52.71ID:HFVaQb7f02020/07/27(月) 19:00:06.04ID:aAnjjrBw0
まぁスクエニならPS5に特化して作る可能性あるな
13名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:00:29.21ID:QvDApDH0a >>11
びー太さん通報されてたね
びー太さん通報されてたね
2020/07/27(月) 19:00:39.80ID:PZ6l2Kus0
レイトレは特別な装置が無いと
使えないとか思ってる奴多いな
使えないとか思ってる奴多いな
15びー太 ◆VITALev1GY
2020/07/27(月) 19:01:37.85ID:v3xKTqGn016名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:01:53.69ID:P9MYwNPl0 >>11
ならウォッチドッグスはレイトレ無い理由を説明してよ
ならウォッチドッグスはレイトレ無い理由を説明してよ
17名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:02:22.31ID:Pbi1JhyBM >>6
まぁ実際に公式がなしって公言してないし仮にしたとしてもPS5のGPUではレイトレありにしたらfpsが著しく低下するからなしだけであって=PS5にはレイトレ機能なしにはならんのよね
まぁ実際に公式がなしって公言してないし仮にしたとしてもPS5のGPUではレイトレありにしたらfpsが著しく低下するからなしだけであって=PS5にはレイトレ機能なしにはならんのよね
18名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:02:59.87ID:Y11A+uXmd 実際に使ってるところ見せないと意味ないよ
2020/07/27(月) 19:03:44.68ID:tkSPgi8W0
スクエニ
東京経済
あっ・・・(察し
東京経済
あっ・・・(察し
20名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:06:45.89ID:tQhubk0E0 ゲハってバカッターと変わらんな
21名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:06:57.75ID:I8u33ADC0 動かさなければ見栄えは同じって事ですかね
22名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:07:05.25ID:e1vIbVNP02020/07/27(月) 19:07:07.67ID:KBWpcqM20
実際にはゲーム内実機映像でレイトレ披露してるのPS5の方なんだけどな
2020/07/27(月) 19:09:00.29ID:D5plF/K0a
4K60fpsレイトレありとかXSXでも無理だろ
だからって4Kだけレイトレ無しにするなら開発費が3倍ぐらいに跳ね上がるから無理
まあ次世代コンソールではレイトレは使われることは絶対ないわ
だからって4Kだけレイトレ無しにするなら開発費が3倍ぐらいに跳ね上がるから無理
まあ次世代コンソールではレイトレは使われることは絶対ないわ
25名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:09:46.17ID:ZAtp+X/Ed レイトレはいいけどお前んとこ技術無くてPS5に最適化したゲーム作れんやろ
2020/07/27(月) 19:10:11.77ID:Buc+uos80
単純にPS5のレイトレは使い物にならないレベルなんだろ
27名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:10:27.28ID:vqP3PeYQ0 2枚載ってるでこれ
28名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:11:05.71ID:MOdECDg5d この話ってRDNA2に標準で乗るはずの
ハードウェアレイトレがないだけで
PS5は独自のレイトレが乗るってこと
何度も何度も言ってなかった?
ハードウェアレイトレがないだけで
PS5は独自のレイトレが乗るってこと
何度も何度も言ってなかった?
2020/07/27(月) 19:11:09.59ID:A4yTJXrP0
ウォッチドッグスでさっそく嘘バレしてるけどだいじょうぶかこの会社
30名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:12:26.61ID:S+NaV/5R0 もうこういう話はいいだろ
発売まで3ヶ月
実機映像を出さないといけない時期
発売まで3ヶ月
実機映像を出さないといけない時期
32名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:12:51.12ID:sWh73PRn0 つか松田は技術的な事はわからんよ。
全く畑違いな、なんちゃって社長だし。
全く畑違いな、なんちゃって社長だし。
33名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:13:02.51ID:rYDqrMOlM 豚の主張
・レイトレなし
・ロードがある
・価格6万超え
これぜーんぶ嘘
足を引っ張ることしか考えない糞豚は業界の癌
・レイトレなし
・ロードがある
・価格6万超え
これぜーんぶ嘘
足を引っ張ることしか考えない糞豚は業界の癌
35名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:13:57.77ID:G71q1Vw7M2020/07/27(月) 19:14:07.36ID:ogMIwnlF0
epicの褒め殺しがソニーマネーゆえだとわかってこういう話の30回分が笑いものになったよね
2020/07/27(月) 19:15:35.87ID:jpybdkHZ0
対応してるけど使うと重くなりすぎるから使わないってだけだろ
PCと同じっていうのもスクエニが忖度してPS5版とPC版の
最高画質を同じにするってことじゃねえの
PCと同じっていうのもスクエニが忖度してPS5版とPC版の
最高画質を同じにするってことじゃねえの
40名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:15:41.07ID:7PoPQOsC0 実装されているが使い物になるとは言ってない
41名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:15:57.58ID:2t722zIt0 >>33
10秒ロードしといてロードなしとかいっぺん死んでこいよ
10秒ロードしといてロードなしとかいっぺん死んでこいよ
42名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:16:17.07ID:uKY+aRmBM44名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:16:18.50ID:P9MYwNPl0 つまり全く使い物ならんてことか。詐欺じゃん。
45名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:16:48.72ID:qpjVCNUoa46名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:17:21.80ID:2t722zIt02020/07/27(月) 19:17:34.29ID:3QcnwTsG0
48名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:17:35.37ID:zGAHCNlw0 レイトレーシング自体はあるやろ
49名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:17:59.13ID:yYL3KekI050名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:18:43.95ID:Ey9PyUQC0 >>33
ちょっと↓のスレでそのロード無しの詳細を語ってくれよ
ゴキが急に「PS5はロードゼロゼロ」言わなくなったんだが、何かあったのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595740803/
ちょっと↓のスレでそのロード無しの詳細を語ってくれよ
ゴキが急に「PS5はロードゼロゼロ」言わなくなったんだが、何かあったのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595740803/
2020/07/27(月) 19:19:28.83ID:abDSwS2P0
松田もGもレイトレがなんなのか理解してないんだよな
2020/07/27(月) 19:19:40.90ID:m+P0NKfY0
こんにゃくに有るカロリーくらいのレイトレだろw
2020/07/27(月) 19:19:44.22ID:ZYafl1QT0
PS5ハード側でレイトレあるけどそれ使うと激重になるとかじゃないの?
それかヘイローみたいにクソグラになるとか
それかヘイローみたいにクソグラになるとか
54名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:19:59.39ID:oPSigo8SM >>29
何の嘘?
仮にPS5版は本当にレイトレ対応してなかったとしてPS5では重くなるから対応しなかっただけなのでは?なんで=PS5にはレイトレの機能がなしになるのか君の思考回路が意味わからないよ
ラチェクラのゲームプレイで普通にレイトレしてたのに
何の嘘?
仮にPS5版は本当にレイトレ対応してなかったとしてPS5では重くなるから対応しなかっただけなのでは?なんで=PS5にはレイトレの機能がなしになるのか君の思考回路が意味わからないよ
ラチェクラのゲームプレイで普通にレイトレしてたのに
2020/07/27(月) 19:20:52.81ID:3tI/QUjh0
スクエニゲームの技術分かるの?
2020/07/27(月) 19:21:04.02ID:Fx+capf30
RDNA2のHWRTはCU数に依存してる
XSXの52に対し、PS5は36のパフォーマンスが出せる
XSXの52に対し、PS5は36のパフォーマンスが出せる
2020/07/27(月) 19:21:04.69ID:BOoMoxZ20
GTのPVでレイトレをドヤってたけどジャギジャギ
フォルツァのPVはしれっとレイトレしてたけどGTより解像度高かった
俺のきのせいかな
フォルツァのPVはしれっとレイトレしてたけどGTより解像度高かった
俺のきのせいかな
58名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:21:31.86ID:e1vIbVNP059名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:22:10.94ID:5zw58XDO0 >>54
画質はPCと変わらないってことはないんじゃね
画質はPCと変わらないってことはないんじゃね
61名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:24:50.04ID:4nT6OwtAM まだチカくんのフリしたブーちゃん発狂してんの?さすが公式を否定して妄想を信じる糖質患者なだけあるわ
2020/07/27(月) 19:27:09.36ID:JoPOD3p60
搭載してようがしてなからうが8Tのゴミが努力しても無理
2020/07/27(月) 19:27:51.06ID:j74RNLJOa
スイッチにもレイトレ実装してよ(´;ω;`)
2020/07/27(月) 19:28:16.06ID:IpVQWzqZ0
67名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:28:29.72ID:4sonCb2qM >>63
1T未満のブヒッチは切腹した方がいいですか?
1T未満のブヒッチは切腹した方がいいですか?
2020/07/27(月) 19:28:49.47ID:jpybdkHZ0
まあホント取り巻きにばっか性能自慢させて
SIEはスゲースゲーって言うだけで詳細については
ハッキリしたこと言わねえんだな
SIEはスゲースゲーって言うだけで詳細については
ハッキリしたこと言わねえんだな
2020/07/27(月) 19:29:27.16ID:xLc/VRx90
>>61
UE5デモ以降、PSに都合の良い公式発表信じないオレ達の妄想が正しいって騒いでるキチガイ増えたな
UE5デモ以降、PSに都合の良い公式発表信じないオレ達の妄想が正しいって騒いでるキチガイ増えたな
2020/07/27(月) 19:29:43.13ID:VPlef0UdH
つうか開発の当事者サーニーが技術講演でレイトレーシングがPS5に実装されてること語ってるのにもし機能なかったらペテン師にもほどがあるだろ
2020/07/27(月) 19:30:45.65ID:45V5I74t0
LocalRayインタビュー「私たちはレイトレーシングで大手コンソールメーカーの1つと提携しました」
https://wccftech.com/localray-interview-weve-partnered-with-one-of-the-leading-console-manufacturers-on-raytracing/
> Adshirという比較的小さなイスラエルのソフトウェア会社は、ローエンドのモバイルデバイスでも使用できるように設計されたソフトウェアのみのレイトレーシングソリューションであるLocalRayを発表しました。
> このテクノロジーが「主要なコンソールメーカーの1つ」および今年後半に発表される「2番目に大きいスマートフォン会社」によって使用されることを明らかにしています。
この主要なコンソールメーカーってソニーと任天堂のどっちだと思う?
https://wccftech.com/localray-interview-weve-partnered-with-one-of-the-leading-console-manufacturers-on-raytracing/
> Adshirという比較的小さなイスラエルのソフトウェア会社は、ローエンドのモバイルデバイスでも使用できるように設計されたソフトウェアのみのレイトレーシングソリューションであるLocalRayを発表しました。
> このテクノロジーが「主要なコンソールメーカーの1つ」および今年後半に発表される「2番目に大きいスマートフォン会社」によって使用されることを明らかにしています。
この主要なコンソールメーカーってソニーと任天堂のどっちだと思う?
2020/07/27(月) 19:30:50.69ID:xLc/VRx90
>>65
あれだけ自信満々の箱発表会、ムービーだらけでその上PCで動かしてましたーはビビったわ狂ってんのか?って
あれだけ自信満々の箱発表会、ムービーだらけでその上PCで動かしてましたーはビビったわ狂ってんのか?って
74名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:31:00.40ID:jPv2FtiLH 画質はpcと変わらないとか凄い頭悪そう
fps落として無理やり解像度合わせただけかw
fps落として無理やり解像度合わせただけかw
75名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:31:06.68ID:4sonCb2qM >>57
プリレンダーがリアルタイムより綺麗なの当たり前なんだけどリアルタイムのGTと比べて悲しくならないの?
プリレンダーがリアルタイムより綺麗なの当たり前なんだけどリアルタイムのGTと比べて悲しくならないの?
76名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:31:11.14ID:5MYp0xvq0 蓋開けたら箱のほうがへぼかったもんな
ゲハの逆張り野郎はほんとバカ
ゲハの逆張り野郎はほんとバカ
2020/07/27(月) 19:31:44.66ID:94wadiyUd
レイトレって従来ソフトで個別にやってた光源処理をHWで楽にできるようになるって技術であって
開発負担を減らすのが目的なのに綺麗になるかどうかを話してる時点でずれてる
開発負担を減らすのが目的なのに綺麗になるかどうかを話してる時点でずれてる
78名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:32:20.32ID:x3Qjg+jC0 もうとりあえずモノ出してこいって段階
2020/07/27(月) 19:32:21.40ID:Kn8zHEHX0
技術に凝り固まった人が納得行く映像が出来るまで
開発は手古摺りそうだな
開発は手古摺りそうだな
2020/07/27(月) 19:32:21.69ID:K11YuV5M0
このトップは理解して喋ってるの?
2020/07/27(月) 19:32:47.07ID:Sg3blW0N0
>>75
GT7も前半はプリレンダムービーだったろ
前半プリレンダムービー
https://i.imgur.com/elKRtLr.gif
後半インゲーム
https://imgur.com/QLMffON.gif
画質が全然違うし、ポップインも一切しない
GT7も前半はプリレンダムービーだったろ
前半プリレンダムービー
https://i.imgur.com/elKRtLr.gif
後半インゲーム
https://imgur.com/QLMffON.gif
画質が全然違うし、ポップインも一切しない
2020/07/27(月) 19:32:48.48ID:xLc/VRx90
>>74
ゲハにいてるとゲーミングPCが高性能ばっかりに思えてくるけど、PS4レベルでも全体で言ったらそこまでおらんぞ
ゲハにいてるとゲーミングPCが高性能ばっかりに思えてくるけど、PS4レベルでも全体で言ったらそこまでおらんぞ
83名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:33:30.31ID:4sonCb2qM2020/07/27(月) 19:33:33.27ID:HEcwzg6F0
>PCの画質と変わらない
最後落としとるやんw
ゴキブリw
最後落としとるやんw
ゴキブリw
2020/07/27(月) 19:34:18.10ID:X/2kRLxh0
スーファミでもレイトレはできます
87名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:35:43.75ID:4sonCb2qM >>81
いやだからフォルツァはインゲームの部分公開してないのにGTと比べて頭逝っちゃってんの?ってこと言ってるわけだが
いやだからフォルツァはインゲームの部分公開してないのにGTと比べて頭逝っちゃってんの?ってこと言ってるわけだが
2020/07/27(月) 19:36:18.54ID:L+JFIctEp
こないだのスペースゴリラ見た後だと、無理にレイトレ使わなくて良いからその分のリソース他に回してって思ったわ
89名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:36:46.70ID:4sonCb2qM >>85
え?レイトレってもしかしてくっきりした反射が当たり前とか思っちゃってる?それはハイエンドPCでも厳しいっすw
え?レイトレってもしかしてくっきりした反射が当たり前とか思っちゃってる?それはハイエンドPCでも厳しいっすw
2020/07/27(月) 19:38:06.32ID:OQNcAonVr
まあいつものフォトモードとかで、使れるのがメインだろ
92名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:38:49.41ID:4sonCb2qM >>90
ラチェクラのゲームプレイ動画見てくれば?アホでもわかるくらいレイトレ対応してるよ
ラチェクラのゲームプレイ動画見てくれば?アホでもわかるくらいレイトレ対応してるよ
2020/07/27(月) 19:40:34.87ID:m+P0NKfY0
ちなみにGTもレイトレに対応して無いのですまんなw
95名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:40:54.44ID:4sonCb2qM >>93
じゃあの糖質くんw
じゃあの糖質くんw
97名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:43:33.41ID:e1vIbVNP0 まさに相手するだけ無駄だったな
だから言っただろ無駄だって
だから言っただろ無駄だって
98名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:44:00.53ID:HQr7K9DpM レイトレはないわけではないがゲームでは使えない
プリレンダの動画詐欺まみれの無能が捏造しても
恥をかくだけなのになw
まあ松田はチョン並みの捏造まみれの気違いサイコパスだから
痛くも痒くもないんだろうけど
プリレンダの動画詐欺まみれの無能が捏造しても
恥をかくだけなのになw
まあ松田はチョン並みの捏造まみれの気違いサイコパスだから
痛くも痒くもないんだろうけど
2020/07/27(月) 19:44:03.66ID:o1yqI2UC0
DLSS2.0は?
DirectMLは?
DirectMLは?
100名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:44:37.18ID:o1yqI2UC0 1440p,30fps
101名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:45:54.60ID:DCq+wcd60 >>16
以前に言われていたとおりじゃないの?
つまりCUに一つレイトレコアが乗る仕様上
CUが少ないPS5はレイトレの性能がSXより劣る
だから無理に対応しても性能足りないんだろ
結構面倒な調整がいるなら、そこまでして使うような効果出ないって判断されてもおかしくない
以前に言われていたとおりじゃないの?
つまりCUに一つレイトレコアが乗る仕様上
CUが少ないPS5はレイトレの性能がSXより劣る
だから無理に対応しても性能足りないんだろ
結構面倒な調整がいるなら、そこまでして使うような効果出ないって判断されてもおかしくない
102名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:46:19.47ID:lCij7pxBd >>1
?
だからレイトレ自体はスマホでも出来るんだって
問題なのは、“ハードウェア”レイトレかどうかなの
そして、PS5に“ハードウェア”レイトレがあると断言したことは無いのよ
今回もそうだけど絶対に“ハードウェア”レイトレとは言わない
?
だからレイトレ自体はスマホでも出来るんだって
問題なのは、“ハードウェア”レイトレかどうかなの
そして、PS5に“ハードウェア”レイトレがあると断言したことは無いのよ
今回もそうだけど絶対に“ハードウェア”レイトレとは言わない
103名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:46:32.84ID:DCq+wcd60 あとレイトレってハードの機能じゃないからな
104名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:46:36.17ID:Uwhai7/x0105名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:46:37.70ID:wYUwhZrg0106名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:48:00.77ID:ARe6uyevM >>105
そんなんで笑えて人生楽しそうで羨ましいわ
そんなんで笑えて人生楽しそうで羨ましいわ
107名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:49:29.08ID:BTi7b5oqr >>106
レイトレ対応してなくて残念だったなw
レイトレ対応してなくて残念だったなw
108名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:49:30.74ID:K17yQc020 静止画のみの時レイトレ使用だったりして
109名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:50:10.65ID:e1vIbVNP0111名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:51:03.31ID:4ciCHUTL0 PS5はアプコン4K30fps部分的レイトレじゃないのかな?
XSXは4K60fps中品質レイトレ程度だろう。実行性能でカタログ性能で4〜5割、実行性能でその倍違う。
XSXは4K60fps中品質レイトレ程度だろう。実行性能でカタログ性能で4〜5割、実行性能でその倍違う。
112名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:53:12.97ID:Uwhai7/x0113名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:53:38.86ID:qV0n3xpI0 PCといっても上はハイエンド下はローエンドとピンキリだからなぁ
114名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:54:39.53ID:jQRBwyL+0115名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:55:21.25ID:m+P0NKfY0116名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 19:59:45.67ID:/GMlnz2Y0 >>115
心霊写真はNG
心霊写真はNG
117名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:01:06.22ID:X6SYDIRp0 XSXはExmechaみたいなタイトル読めないゲームもバッチリレイトレ使ってた
118名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:01:12.93ID:m+P0NKfY0 レイをトレースしないでモデリングを取れーっすしてるのほんま草
119名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:03:01.39ID:/GMlnz2Y0 PS5はまた独自機能のlieトレーシングなのではないだろうか
120名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:04:37.51ID:JoPOD3p60 箱はmediumで4KRTではRTX2080以上のPCスペックを要求してる。XBOXは2080スーパー以上確定だよ。いくつかのタイトルでは2080tiすら凌駕してる。GPUは圧倒的
122名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:05:53.79ID:J4Ko3yocr 流石にそれはピュアすぎ
123名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:05:56.74ID:6fmZ3z/00 PCってピンキリなんすけど🤨
124名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:06:14.86ID:m+P0NKfY0 ゴキがイキればイキるほど
未来の自分を全力で殴り倒してる事になってるのなるんだぞ!
わかったか!
未来の自分を全力で殴り倒してる事になってるのなるんだぞ!
わかったか!
125名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:07:32.79ID:JoPOD3p60 MSは魔法のHALOで油断させて後から高グラフィックスを用意してるからなソニー対抗マーケティングでも一枚上手
127名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:13:44.63ID:m6WlG2rGd 音響にレイトレ使ってるって言ってたじゃん
128名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:13:44.74ID:t5KjO0/a0 PS5のなんちゃってレイトレの画像貼り過ぎやろw
まあ松田さんはPS5でレイトレあるというなら自社でレイトレフル活用したゲームをさっさと出せば良いのにw
まあ松田さんはPS5でレイトレあるというなら自社でレイトレフル活用したゲームをさっさと出せば良いのにw
129名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:16:46.89ID:ka4/ZmB10 どうしてレイトレの表記を消したソニー大本営に突撃しないのか不思議
当のソニーが消したんだぞ
2019年5月21日発表 ソニーIR PS5
https://www.famitsu.com/images/000/176/535/y_5ce37de396c26.jpg
・最新のCPUGPU
・SSD
・下位互換
・レイトレ
・8K
・3Dオーディオ
2020年5月19日発表 ソニーIR PS5
https://i.imgur.com/G8h54x8.jpg
・SSD
・3Dオーディオ
当のソニーが消したんだぞ
2019年5月21日発表 ソニーIR PS5
https://www.famitsu.com/images/000/176/535/y_5ce37de396c26.jpg
・最新のCPUGPU
・SSD
・下位互換
・レイトレ
・8K
・3Dオーディオ
2020年5月19日発表 ソニーIR PS5
https://i.imgur.com/G8h54x8.jpg
・SSD
・3Dオーディオ
130名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:16:55.76ID:g7Mfqkdj0 リサスーに続いてこいつも嘘つきリスト行きか
131名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:18:37.15ID:8lDQ5QGOd 豚ビビってルウウウウw
133名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:20:21.25ID:QO5sUKrO0 レイトレまったくできない任天堂ハードって捨てていいの?
136名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:24:29.83ID:jXZRAGbP0 PROJECT ATHIAはオープンワールドらしいね
137名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:25:22.74ID:jPv2FtiLH 画質はpcと変わらない
pcって具体的にどの程度のpcなんでしょうねぇ
はぐらかしてる時点でハイエンドはない訳だが
pcって具体的にどの程度のpcなんでしょうねぇ
はぐらかしてる時点でハイエンドはない訳だが
138名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:25:25.02ID:QO5sUKrO0139名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:25:33.19ID:A4yTJXrP0 レイトレ使ったこともないソシャゲ事業は捨てていいの?
140名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:25:46.15ID:fgyKzq0g0 PCと変わらないは余計だったな
これで嘘とバレちゃうじゃん
ガチならスクエニのレベルが低いってことだしw
これで嘘とバレちゃうじゃん
ガチならスクエニのレベルが低いってことだしw
141名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:26:49.93ID:RpjR8pFr0 やっぱりレイトレあるじゃないですかー
142名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:28:57.81ID:2t722zIt0 そもそもamdのレイトレとかまだグラボ自体出てきてないしAPU如きがrtxと同じく常時つけっぱでやれるとも思えん
143名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:31:02.36ID:Cotr38tW0 トイレ実装に見えた
144名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:31:58.35ID:VqVz/yuJ0 HDRのことをレイトレとか思ってそうなんだよなぁw
145名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:35:00.31ID:oYCIsylT0 PC云々言うとホラ吹きCEOを思い浮かべるからな
146名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:36:04.90ID:q2RmLxyF0 CSでレイトレは早すぎる
無駄だからやめろ
無駄だからやめろ
147名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:42:59.39ID:WmrCLBmsd 正確には“ほぼ変わらない”と言ってるな
148名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:44:43.94ID:oYCIsylT0 PC同様ガックガクて意味にも取れるな
149名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:48:19.58ID:RpjR8pFr0 まだSoCでレイトレやるのは無理あるよな
別で演算チップ用意したらいいんじゃない?
別で演算チップ用意したらいいんじゃない?
150名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:49:23.54ID:EHpOw5cE0 俺は保守の老害がどうこうディスったけど
根本的に主導の海外からしてこういうやり方だからな
俺をアメリカンヒーローにしたいんだか何だか知らんけど
不愉快な事ばかりだな。
根本的に主導の海外からしてこういうやり方だからな
俺をアメリカンヒーローにしたいんだか何だか知らんけど
不愉快な事ばかりだな。
151名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:49:24.17ID:KIsnPIB10 ゴキちゃん最近はレイトレ不要論ぶち上げてたのにまた掌返すの?
152名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:51:36.86ID:Z6N5t0vXa いやまじめにPS5のレイトレは無理だって、、、
153名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:51:37.09ID:EHpOw5cE0 馬鹿なオタク専門分野だから論理的思考力とか全くダメだもんな。
論理的に体系化しようとかそういう意思からして皆無。
そこから改善できるのにしようとしない。
グラグラ連呼したりデジタル方面の改善ばかり。
論理的に体系化しようとかそういう意思からして皆無。
そこから改善できるのにしようとしない。
グラグラ連呼したりデジタル方面の改善ばかり。
154名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:53:15.40ID:QO5sUKrO0 プチレイトレくらいならできるだろうし
それで十分よ これから性能と一緒に伸ばせばいいわ
それで十分よ これから性能と一緒に伸ばせばいいわ
155名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:53:23.84ID:EHpOw5cE0 アメが馬鹿なせいでアホなヤーさんまで参入するから
余計下品さが加速してるしな。手の施しようが無いわ。
余計下品さが加速してるしな。手の施しようが無いわ。
156名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:55:29.11ID:fuUgeQPd0 レトイレってなに?
157名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:57:21.15ID:ZUnC9wr80 会計畑の松田に技術的な話しさせるなよ
158名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 20:59:15.20ID:9dy7M8Dpd すぐゴキは騙されるから楽で良いわwww
159名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:01:28.72ID:O/petpXZ0 先月公開のgaming showで5本だったかのタイトルがレイトレ使ってるてDFが解説してんのに何を今更騒いでんのw
160名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:17:04.48ID:9RCc5va3H レイトレとか効果はあまりよく分からないのに
無駄に開発費と要求性能が上がるだけの技術w
無駄に開発費と要求性能が上がるだけの技術w
161名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:17:29.05ID:mrA5cCm80 2080Ti以外はGPUメモリ8GBなんだから画質変わらないのは当たり前の話なんだが豚はPC持ってないからPCに幻想でも抱いてるんだろうか
162名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:21:54.24ID:8lDQ5QGOd 豚が涙目過ぎて草
レイトレないのを祈りまくってたのに
レイトレないのを祈りまくってたのに
163名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:23:50.22ID:C9Gi2Wr3d レイトレを何だと思ってるんだ
プログラムで好きに組めば?
プログラムで好きに組めば?
164名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:25:09.23ID:bguvRp+u0 静止画かな?
167名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:29:37.86ID:mrA5cCm80 寧ろ高品質のアセット使えるのは爆速ロードのPS5の方だからな、豚は本当に何も理解出来てない
168名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:30:53.43ID:JoPOD3p60 まあXBOXの方が速いんだけどねまあ見てなって
169名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:30:57.91ID:NVUHbsfZ0 試作機と製品版で仕様が違ったせいだろ
170名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:38:57.08ID:wbi7VEXTa171名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:41:43.72ID:gkPS/JU80 ソフトウェアはな
ただ性能が低いから使わないだろ
公式も推進してないし
ただ性能が低いから使わないだろ
公式も推進してないし
172名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:44:45.22ID:3fuiF/Jo0 社長なんて基本現場の事なんて知らん、つまりレイトレは無い
173名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:45:56.52ID:zkoRk2ou0 PCと変わらないってなんだよ
同性能帯のPCと同様のことはできるって話?
同性能帯のPCと同様のことはできるって話?
174名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:46:28.57ID:mrA5cCm80 実際に使ってるのに無いって言い張るの草
175名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:49:30.28ID:LQa/oFn80177名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:52:02.03ID:LQa/oFn80 豚の「ウォッチドッグス2がPS5でレイトレないのは低性能ゴミハードだからだ!」
俺「ソースあるの? 」
豚の「ない!でもレイトレがウォッチドッグス2にないのも事実!PS5にレイトレーシングがないのだ!」
UBI(ウォッチドッグス2のPS5版はレイトレーシングないけど…PS5自体の話は知らねーよ…つけない理由もゴミ箱がメインプラフォだからだわ…)
俺「ソースあるの? 」
豚の「ない!でもレイトレがウォッチドッグス2にないのも事実!PS5にレイトレーシングがないのだ!」
UBI(ウォッチドッグス2のPS5版はレイトレーシングないけど…PS5自体の話は知らねーよ…つけない理由もゴミ箱がメインプラフォだからだわ…)
178名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:53:16.17ID:/itw9KHk0 英語でWatch Dogs legion ray tracingって検索してもレイトレがPS5にないなんて情報全然出てこないんだが、なんで日本のゲハだとレイトレなしが確定したかのように語られてるんだ?
179名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:54:20.29ID:LQa/oFn80 >>178
任天堂ファンボーイにきけよ
任天堂ファンボーイにきけよ
180名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:55:05.30ID:/itw9KHk0 >>179
普通に任天堂ファンボーイにソースを聞いてるわけなのだが
普通に任天堂ファンボーイにソースを聞いてるわけなのだが
181名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:55:06.92ID:Zw8PurhB0 そもそもAMDが7nmでやっとこさ12nmのRTX2060S並なのに、本当に2080ti並のAPUを用意できるんか?
182名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:58:00.34ID:JoPOD3p60 8TflopsでソフトウェアRT使えても意味ねーだろ。解像度540Pにして遊ぶの?w
183名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 21:58:50.77ID:mrA5cCm80 >>181
2080Ti使ってるのSteamでも1%未満なのに何でそれを基準に考えるのか不思議で仕方がない
2080Ti使ってるのSteamでも1%未満なのに何でそれを基準に考えるのか不思議で仕方がない
184名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:00:23.70ID:Zw8PurhB0 2080tiですらレイトレ使うとガクッとfpsが下がり、レイトレが本格的に役に立つのは3000シリーズから、下手するとその次からと言われているんだぞ。
185名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:00:24.50ID:JoPOD3p60 仮にあろうがなかろうが12TflopsでRTコアに13T使えるXBOXには勝てないんだから諦めろ
186名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:01:08.74ID:EeHJGtCm0 ほんとゴミステ陣営はネットで馬鹿にされて悔しいを行動に移すなw
188名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:02:12.20ID:JoPOD3p60 https://wpteq.org/xbox/post-57613/
デモでは新しいメッシュシェーダーを使うことで、レンダリング時間が約半分になることが示されています。 また2080Tiの1440p時のパフォーマンスよりもXbox Series Xの4Kパフォーマンスの方が早いところも興味深い点かもしれません
デモでは新しいメッシュシェーダーを使うことで、レンダリング時間が約半分になることが示されています。 また2080Tiの1440p時のパフォーマンスよりもXbox Series Xの4Kパフォーマンスの方が早いところも興味深い点かもしれません
189名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:03:03.50ID:JoPOD3p60 メッシュシェーダーを使うことで、レンダリング時間が約半分になることが示されています。
クソニーのプリミティブシェーダーなんてそもそも論外なんだがw
クソニーのプリミティブシェーダーなんてそもそも論外なんだがw
191名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:04:24.06ID:JoPOD3p60 残念XBOXのRTのコアの方が2080tiより優秀だよ。そもそもXBOXのRTコアは2080ti対抗で作られてる
192名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:06:22.08ID:mrA5cCm80 誰も箱の話なんか興味無くて草
193名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:07:02.98ID:gaZ+zYfmd PS5ゴミすぎで草
194名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:07:18.85ID:lLZIs+OP0195名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:11:36.19ID:U/3EGHlL0 ここまでソースなし
196名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:32:57.20ID:JoPOD3p60 PS5はゴミなんだから諦めろ
197名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:40:15.85ID:WrWJ/7SK0 まあ発売すれば分かること
これスレちゃんと保存しておくわw
嘘だったらこいつは一生詐欺師呼ばわりされるだけ
これスレちゃんと保存しておくわw
嘘だったらこいつは一生詐欺師呼ばわりされるだけ
198名無しさん必死だな (ワッチョイW 1ac4-zoLm [125.197.169.20])
2020/07/27(月) 22:42:26.58ID:f8qRyaZ/0 スクエニも今回のDQ11S騒動で大変そうだなぁ。
199名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:43:10.70ID:xLc/VRx90 ゲーム業界真っ只中の人はあると言うし、ゲハの有象無象の豚さんは無いと言うし
さて、どちらを信じりゃ良いのだろうか?
さて、どちらを信じりゃ良いのだろうか?
201名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:47:53.90ID:vraMVaYQ0 ハードレイトレと言ってないしね
ハードで出来ないからPSはソフトレイトレの
企業と契約したんだし
ハードで出来ないからPSはソフトレイトレの
企業と契約したんだし
203名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:49:24.63ID:n0pSxVg00 正直レイトレなくてもreshade使ったりENBいじればそれっぽくなるよね
204びー太 ◆VITALev1GY
2020/07/27(月) 22:51:43.74ID:v3xKTqGn0205名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:51:50.42ID:nBO86bKNa アンチの信用ガタ落ちだね
というか信用がない
というか信用がない
206名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:52:23.84ID:ZefdBOfD0 ただのソフトウェアだろ
207名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:52:51.64ID:xSXisyfS0 レイトレはある(使えるとは言ってない)
レイトレはある(実行するとは言ってない)
こんな感じか
レイトレはある(実行するとは言ってない)
こんな感じか
208名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 22:56:33.78ID:+teLktjl0 スクエニはソニーのクローンみたいなもんだから信用できねえわ
210名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:02:39.36ID:LqDNxJbNH >>1まずこいつのソースが適当なURL貼っただけで機能してない件
211名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:03:02.90ID:4AP1KPOi0 やっぱルミナス新作はOWなんか
PS5向けにリリース予定のプロジェクトATHIA(仮称)はオープンワールドゲームです。
PS5はレイトレーシングテクノロジーの実装により、ビデオテクノロジーを大幅に改善しました。これらの特性を使用して、非常に詳細な視覚的プレゼンテーションを作成することができました。スマートフォン向けゲームやクラウドゲームなど、特性面でバランスのとれたゲームを開発していく方針ですが、PS5などハイエンド市場向けの開発は決してやめません。最高のテクノロジーがここに詰め込まれているからです。
松田洋祐 スクウェア・エニックス・ホールディングス 社長
「ゲーム内のコミュニティーが拡大していく」
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/24188
PS5向けにリリース予定のプロジェクトATHIA(仮称)はオープンワールドゲームです。
PS5はレイトレーシングテクノロジーの実装により、ビデオテクノロジーを大幅に改善しました。これらの特性を使用して、非常に詳細な視覚的プレゼンテーションを作成することができました。スマートフォン向けゲームやクラウドゲームなど、特性面でバランスのとれたゲームを開発していく方針ですが、PS5などハイエンド市場向けの開発は決してやめません。最高のテクノロジーがここに詰め込まれているからです。
松田洋祐 スクウェア・エニックス・ホールディングス 社長
「ゲーム内のコミュニティーが拡大していく」
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/24188
212名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:05:50.98ID:aKs3Iuye0 PS5はレイトレ採用した開発機の映像があるけど箱は未だに開発機の映像もレイトレを適用したゲーム映像すらない
現実は非情だよな
現実は非情だよな
213名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:06:00.23ID:SPZtEEhn0214名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:09:28.08ID:Uwhai7/x0215名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:09:44.84ID:xSXisyfS0 でもゼノブレシリーズほどのオープンワールドは作れない
だから過去の遺産を使ってもしもしで稼ぐしか無くなってる
あと10年もしたら倒産しそう
だから過去の遺産を使ってもしもしで稼ぐしか無くなってる
あと10年もしたら倒産しそう
216名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:12:08.15ID:Uwhai7/x0 ロードゼロは豚の酢飯だと逃げたゴキブリは
今度はレイトレでも逃げなきゃいいけどな
今度はレイトレでも逃げなきゃいいけどな
218名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:20:25.04ID:LqDNxJbNH ホラ吹けるだけ吹いて都合が悪くなると酢飯認定
マジモンのゴミだな
マジモンのゴミだな
219名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:20:55.00ID:Z6N5t0vXa いやーPS5ウォッチドッグスはレイトレ無しでしょ
だってPCもAMDのグラボ対応してないんだよ?
だってPCもAMDのグラボ対応してないんだよ?
220名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:27:43.00ID:sXjw75cb0 UE5もあるし、レイトレはなくても困らんと思うけどね
221名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:28:38.17ID:JbVrMBsbM 東洋経済w
222名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:35:18.36ID:Uwhai7/x0223名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:43:16.43ID:bleGf3l00 実際にゲームで動かせなくても本体に実装されてることに間違いはないもんな
224名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:44:45.00ID:jKDLUJzy0 まーたソニー公式ではなく部外者の戯言か
225名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:48:11.07ID:1M95A/Gkd >>45
ロードに1時間かかるゲーム、ちょっとやってみたいわ。
ロードに1時間かかるゲーム、ちょっとやってみたいわ。
226名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:55:38.54ID:3Vb9PtDTa だから、レイトレって、ハードじゃなくってエンジンの問題じゃないの?
まー、レイトレするエンジンにハードの処理速度が追いつくかと言う問題はあるが。
スクエニはアンリアルエンジンを使っとるからレイトレに対応しとると言うことやろ?
まー、レイトレするエンジンにハードの処理速度が追いつくかと言う問題はあるが。
スクエニはアンリアルエンジンを使っとるからレイトレに対応しとると言うことやろ?
227名無しさん必死だな
2020/07/27(月) 23:56:40.32ID:AZg3NeHn0 面白いゲーム作ってくれたら何でもいいよ
229名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 00:41:32.37ID:+zr1kgcC0 UE5のデモってレイトレが使われてたように見えたけど違うのか?
230名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 00:44:50.14ID:zbNWjJLD0 あれは使ってない使わなくてもこんなに出来るよってやつ
231名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:25:00.21ID:2RGBENQha >>204
もう既に開発会社に開発機配られてそれで開発されてるのに頭大丈夫か?しかもラチェクラでレイトレ使われてるの判明してんのに
てかさ後3、4ヶ月後に発売されるのにAMD巻き込んでまでそんなGPUをトランジスタレベルで作り替えるとかありえねぇよ
仮にそんな事したらどれだけの損失出ると思ってんだよこのバカは
このレベルになると基地外と一緒だなこのゴミ
もう既に開発会社に開発機配られてそれで開発されてるのに頭大丈夫か?しかもラチェクラでレイトレ使われてるの判明してんのに
てかさ後3、4ヶ月後に発売されるのにAMD巻き込んでまでそんなGPUをトランジスタレベルで作り替えるとかありえねぇよ
仮にそんな事したらどれだけの損失出ると思ってんだよこのバカは
このレベルになると基地外と一緒だなこのゴミ
232名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:28:35.01ID:/9kZbAEq0234名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:34:16.40ID:/9kZbAEq0 ゴミ箱海外のファンボーイからも見放されてるみたいだな
三世代全敗でPC詐欺も連チャンしかも糞グラで
ゴミ箱今回で前代未聞のゲーム史に残る終わり方だったな
三世代全敗でPC詐欺も連チャンしかも糞グラで
ゴミ箱今回で前代未聞のゲーム史に残る終わり方だったな
235名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:41:45.16ID:/9kZbAEq0 にしてもUE5テックデモで使われたNaniteマイクロポリゴンの物量見るとPS5マジでバケモンだね
数十億のジオメトリーを劣化無しで早期カリングでレンダリングとかマジかよ
しかもついにノーマルマップ使わなくても良いとか2世代アーキテクチャの進化飛び越してるやん
数十億のジオメトリーを劣化無しで早期カリングでレンダリングとかマジかよ
しかもついにノーマルマップ使わなくても良いとか2世代アーキテクチャの進化飛び越してるやん
237名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:47:00.71ID:/9kZbAEq0 ちなみに最新のハイエンドグラボでも劇重でフレームレート下がったりしてまともに使えてない
開発者達も本格的な使用は時期尚早って言ってる
ゴミ箱も使われるのは一部の反射程度だから余り期待するなよ
開発者達も本格的な使用は時期尚早って言ってる
ゴミ箱も使われるのは一部の反射程度だから余り期待するなよ
238名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:48:43.39ID:cUGWaB6ap >>234
そりゃ期待させる様な事言っておいて出てきたものが
実機で無くPCで動かしてその上殆どムービー
目玉のHALOは酷いグラに凡百のSFFPSって感じで単純に楽しくなさそう
それの言い訳が初期ビルドだから……ってお前いつ発売する気だ?ってクソみたいな言い訳
余程の箱信者でも勘弁してくれって内容だったから仕方ない
そりゃ期待させる様な事言っておいて出てきたものが
実機で無くPCで動かしてその上殆どムービー
目玉のHALOは酷いグラに凡百のSFFPSって感じで単純に楽しくなさそう
それの言い訳が初期ビルドだから……ってお前いつ発売する気だ?ってクソみたいな言い訳
余程の箱信者でも勘弁してくれって内容だったから仕方ない
239名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:50:05.66ID:/9kZbAEq0240名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 01:54:54.74ID:/9kZbAEq0241名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 02:25:29.18ID:mEYiF4WC0 どのみちPS5の独自レイトレなんて使わねーから安心して死んでおけ
242名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 03:02:41.90ID:+g4krpVFM レイトレ仮にあったとしてもフレームレート落ちるなら誰も使わん
243名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 03:22:30.27ID:sx6cMFG+0 スクエニの社長ごときがPS5のスペック理解してるわけない
244名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 03:44:26.21ID:Id6mfcZ80 この間のMSの発表会見てまだ箱に期待してるやつがいると思うとゾッとするわ
245名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 04:40:52.89ID:/QfUU1rp0 ウォッチドッグスの未実装ですでに崩れてるからな
246名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 05:56:32.74ID:2CCNU8nJ0 そらレイトレはやればできるだろうけど、カクカクソフトウェアレイトレってオチじゃないよな
247名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:09:53.81ID:2RGBENQha >>246
にしてもゴミ箱信者はこの間のゲーム映像お披露目で相当ダメージ受けてるな
PSのネガキャンが無知露呈お構い無しでキャンキャン吠え始めたまるで負け犬の様に
ハイスペPCであのレベルじゃ本体低性能以外に開発環境すらまともに構築出来てないのバレバレ
マジでどうすんのこのゴミ
にしてもゴミ箱信者はこの間のゲーム映像お披露目で相当ダメージ受けてるな
PSのネガキャンが無知露呈お構い無しでキャンキャン吠え始めたまるで負け犬の様に
ハイスペPCであのレベルじゃ本体低性能以外に開発環境すらまともに構築出来てないのバレバレ
マジでどうすんのこのゴミ
248名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:13:28.40ID:2RGBENQha 開発者たちから相当嫌われてるねゴミ箱
そりゃ流石に三ハードの縦マルチは最適化嫌がるよ
そりゃ流石に三ハードの縦マルチは最適化嫌がるよ
249名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:24:07.61ID:2CCNU8nJ0 PS5はゴミスペックなのにイキってんの笑えるわw
250名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:29:25.60ID:2RGBENQha ゴミ箱信者の負け犬の遠吠えもっと笑えるwww
こんなゴミを約4ヶ月後に信仰心から買わされるんだからそりゃあ自暴自棄になっていろんな板荒らし回るわけだw
こんなゴミを約4ヶ月後に信仰心から買わされるんだからそりゃあ自暴自棄になっていろんな板荒らし回るわけだw
251名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:32:57.33ID:2RGBENQha MSの箱事業今回はもう完全終了だろ
もう何やっても取り戻せないレベルだぞ
三世代連続で敗北と毎世代詐欺動画バレとかアタリショック以上のゲーム史に残る事件やん
もう何やっても取り戻せないレベルだぞ
三世代連続で敗北と毎世代詐欺動画バレとかアタリショック以上のゲーム史に残る事件やん
252名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:40:22.16ID:2RGBENQha ゴミスペックだけど数十億のジオメトリーもつ映画製作で使われるクラスのアセットをレンダリング出来てゴメンねww
253名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:48:36.59ID:BVQW0zIma レイトレ技術に対応ってならSwitchだって出来てるからな
やっとDX12世代GPU搭載だからそれなりには出来るだろうね
やっとDX12世代GPU搭載だからそれなりには出来るだろうね
255名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 06:51:59.94ID:tzoUGN/Na なんだ、PSも箱も死んだのか
256名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 07:05:52.39ID:ZkRHEDep0 そりゃフレームレートさえ考慮しなければレイトレーシングによる絵作り自体は
ハードウェアによるものだろうがソフトウェアだろうがほぼ同じ結果が出るに決まってるだろw
ハードウェアによるものだろうがソフトウェアだろうがほぼ同じ結果が出るに決まってるだろw
257名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 07:07:35.39ID:Ec8TFlN90258名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 07:47:33.87ID:texasQpM0 スクエニはゴキ
259名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 08:01:31.25ID:Oeg+XheI0 >>257
その公式サイトのやつはPSマガジンの編集者(Mikel Reparaz)がミスリードを誘うような書き方をしただけで
メディア向けのプレスは「Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスでレイトレーシングを提供。また、PS5ではハプティックを体験することができる」としか書いてないぞ
そもそも翻訳ミスでどうやったら「Nvidia RTX搭載のPCデバイス」なんて一文が勝手に追加されるんだよ
その公式サイトのやつはPSマガジンの編集者(Mikel Reparaz)がミスリードを誘うような書き方をしただけで
メディア向けのプレスは「Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスでレイトレーシングを提供。また、PS5ではハプティックを体験することができる」としか書いてないぞ
そもそも翻訳ミスでどうやったら「Nvidia RTX搭載のPCデバイス」なんて一文が勝手に追加されるんだよ
260名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 08:14:30.69ID:2RGBENQha ショボいレイトレなら大局照明でいいよ
反射物に写り込んだモノのディテールは現状のレイトレだと荒過ぎるからな
ベイクやった方が現状は見栄えが良いんだよ
反射物に写り込んだモノのディテールは現状のレイトレだと荒過ぎるからな
ベイクやった方が現状は見栄えが良いんだよ
261名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 08:53:22.70ID:H5XvjzSW0 両機種ほど実機が楽しみでしょうがない
実機が出てもないのによく片方に入れ込めるとは思うわ
実機が出てもないのによく片方に入れ込めるとは思うわ
262名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 09:11:47.91ID:jCeOArKCd 豚「sXはハードウェアレイトレだから負荷が掛からない」
RTXもハードウェアレイトレなのにめちゃくちゃ負荷掛かってるけど
RTXもハードウェアレイトレなのにめちゃくちゃ負荷掛かってるけど
263名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 09:17:42.77ID:26rcQpAxM スクエニがどの程度レイトレを入れたゲームを出すかで答えが判明するな
264名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 09:28:39.90ID:mOEoHBWK0 そもそもこのゲームはレイトレーシング使ってますとか
わざわざ言わないし言う必要もない
レイトレーシングってキレイに見せる為ってより
コストの削減の意味合いが大きいの分かって無い人多いね
わざわざ言わないし言う必要もない
レイトレーシングってキレイに見せる為ってより
コストの削減の意味合いが大きいの分かって無い人多いね
265名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 09:39:34.22ID:2RGBENQha レイトレの見栄えって
・レイトレの適用箇所数
・レイやリフレクションのバウンド数
・環境の映り込みの適応距離
・反射虚像の解像度
現状のGPUに内包されてる各社レイトレコアの演算力はまだまだ非力なんだよ、限られたリソースで見栄えを決めるのは力入れる所と抜く所の取捨選択なだけ
PSと箱の云々は置いといて、次世代グラフィックは各スタジオの調整のうまさで見栄え違ってくるだろうし開発が楽なプラットフォームが余力な開発リソースここにさけれる
・レイトレの適用箇所数
・レイやリフレクションのバウンド数
・環境の映り込みの適応距離
・反射虚像の解像度
現状のGPUに内包されてる各社レイトレコアの演算力はまだまだ非力なんだよ、限られたリソースで見栄えを決めるのは力入れる所と抜く所の取捨選択なだけ
PSと箱の云々は置いといて、次世代グラフィックは各スタジオの調整のうまさで見栄え違ってくるだろうし開発が楽なプラットフォームが余力な開発リソースここにさけれる
267名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 09:47:22.00ID:mOEoHBWK0268名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 09:49:14.38ID:bG1EqOIw0 レイトレはある(RTXと同じレベルとは言ってない)
269名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 09:56:06.45ID:UBWdbuV3M DLSSみたいな軽くしてくる技術なら気になるけど
レイトレなんかどうでもいいだろ
レイトレなんかどうでもいいだろ
271名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:04:34.51ID:2RGBENQha >>267
箱はな
開発環境含めて大きな問題抱えてるの確実だろう
PS5はもう実機でGT7とラチェットで出てるから心配要らないから
それにGT7は開発初期であろう段階であのクオリティの虚像クオリティーなら問題ないな
箱はな
開発環境含めて大きな問題抱えてるの確実だろう
PS5はもう実機でGT7とラチェットで出てるから心配要らないから
それにGT7は開発初期であろう段階であのクオリティの虚像クオリティーなら問題ないな
272名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:06:26.17ID:a023Q9wyM 箱のはHWに処理は丸投げできる高性能タイプ
274名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:12:56.19ID:lxrKu8T50 現状でレイトレをうまく使ってるのってControlくらいじゃね?
割れたガラス片やコンクリート片が宙を舞ってるところにもレイトレ掛かってる。
DLSS使っても2080Tiがフルロードするから怖くて途中で辞めたけど。
Controlの技術解説デモは動画あるから見てみるといいよ。
PSファンが言うところのAPUに混載した程度のHW(?)じゃ無理だって馬鹿でもわかるから。
箱SXについてはまだなんとも言えないけどDLSSのような技術を使えるかどうかが鍵だろうね。
割れたガラス片やコンクリート片が宙を舞ってるところにもレイトレ掛かってる。
DLSS使っても2080Tiがフルロードするから怖くて途中で辞めたけど。
Controlの技術解説デモは動画あるから見てみるといいよ。
PSファンが言うところのAPUに混載した程度のHW(?)じゃ無理だって馬鹿でもわかるから。
箱SXについてはまだなんとも言えないけどDLSSのような技術を使えるかどうかが鍵だろうね。
275名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:19:05.28ID:48ilafNq0 スクエニのレイトレース
https://www.youtube.com/watch?v=kohEL3Wo6a8
https://www.youtube.com/watch?v=kohEL3Wo6a8
276名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:19:58.41ID:2RGBENQha >>274
確かにコントロールは結構上手い使い方してる
で、PS5のAPUに混在程度とか意味不明なんだけど何が言いたいのかさっぱりわかんねぇ、なんでそれが無理なのかアーキテクチャーの観点で説明してみな
おまえ意味も分からず言ってんのバレバレなの否定したかったらなww
確かにコントロールは結構上手い使い方してる
で、PS5のAPUに混在程度とか意味不明なんだけど何が言いたいのかさっぱりわかんねぇ、なんでそれが無理なのかアーキテクチャーの観点で説明してみな
おまえ意味も分からず言ってんのバレバレなの否定したかったらなww
277名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:26:54.16ID:8aBk4O8rp Deliver Us The Moonも中々良かった
278名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:27:22.76ID:2RGBENQha どんなに箱が凄いアピールしようが実機映像ない時点でお察しだから
約3ヶ月後に発売するハードか未だに次世代グラフィック提示した映像を出せてないとか色眼鏡掛けてても気付くだろヤバイって普通
結局GPUのカタログスペックはハードの性能の指標にならないって言ってる開発者達の言った通りになっただけ
約3ヶ月後に発売するハードか未だに次世代グラフィック提示した映像を出せてないとか色眼鏡掛けてても気付くだろヤバイって普通
結局GPUのカタログスペックはハードの性能の指標にならないって言ってる開発者達の言った通りになっただけ
279名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:28:10.75ID:8aBk4O8rp ってかPS5でレイトレ出来るなら、AMDはなんでPCラデオンでやれないんだ?
280名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:30:57.97ID:nwbHzPUd0 Project Athia is an open-world game, according to Square Enix president
https://www.gematsu.com/2020/07/project-athia-is-an-open-world-game-according-to-square-enix-president
スクウェア・エニックスの代表取締役社長である松田洋介氏によると、6月に発表されたPlayStation 5とPC向けのLuminous Productionsによる6月に発表された「スリル満点の異世界アドベンチャー」プロジェクト・アシアはオープンワールドスタイルのゲームです。
松田は週刊東洋経済プラスに「PS5向けにリリースするゲームProject Athia(タイトル仮)は、
ユーザーが自由にゲームの世界を自由に移動できるオープンワールド型のゲームだ」と語った。
「PS5は、光反射「レイトレーシング」テクノロジーの実装などにより、ビデオテクノロジーを劇的に改善します。
PCに表示されるものと比較すると、ほとんど同じです。
これらの特殊な特性を利用することで、非常に正確な画像を作成できます。
スマートフォンやクラウドベースのゲームなど、
プラットフォームの特性に合わせてバランスのとれたゲームを開発する計画はありますが、
PS5などのハイエンドプラットフォーム向けの開発を決して止めません。
これらには最高のテクノロジーが詰め込まれているからです。」
https://www.gematsu.com/2020/07/project-athia-is-an-open-world-game-according-to-square-enix-president
スクウェア・エニックスの代表取締役社長である松田洋介氏によると、6月に発表されたPlayStation 5とPC向けのLuminous Productionsによる6月に発表された「スリル満点の異世界アドベンチャー」プロジェクト・アシアはオープンワールドスタイルのゲームです。
松田は週刊東洋経済プラスに「PS5向けにリリースするゲームProject Athia(タイトル仮)は、
ユーザーが自由にゲームの世界を自由に移動できるオープンワールド型のゲームだ」と語った。
「PS5は、光反射「レイトレーシング」テクノロジーの実装などにより、ビデオテクノロジーを劇的に改善します。
PCに表示されるものと比較すると、ほとんど同じです。
これらの特殊な特性を利用することで、非常に正確な画像を作成できます。
スマートフォンやクラウドベースのゲームなど、
プラットフォームの特性に合わせてバランスのとれたゲームを開発する計画はありますが、
PS5などのハイエンドプラットフォーム向けの開発を決して止めません。
これらには最高のテクノロジーが詰め込まれているからです。」
281名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:33:26.64ID:2RGBENQha >>279
今後出てくるRDNA2世代の製品から使われてくるんじゃないかな
https://wccftech.com/amd-navi-23-rdna-2-gpu-radeon-rx-graphics-cards-spotted/
これね
今後出てくるRDNA2世代の製品から使われてくるんじゃないかな
https://wccftech.com/amd-navi-23-rdna-2-gpu-radeon-rx-graphics-cards-spotted/
これね
282名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:34:09.33ID:/3oJAcBI0 PCみたいなフルのレイトレは無理だろうけど、
ラチェット&クランク見る限り、そこそこは出来てるんじゃないの?
ラチェット&クランク見る限り、そこそこは出来てるんじゃないの?
283名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:34:35.98ID:8aBk4O8rp 2080Tiより性能良いグラボ出るまで信用できないなあ
284名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:35:00.69ID:2vd0ZAdo0 箱はレイトレに別パーツがあって性能が落ちないけど
PSはレイトレがGPUの足を引っ張る構成なんだろ
PSはレイトレがGPUの足を引っ張る構成なんだろ
285名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:41:47.38ID:2RGBENQha287名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:43:15.25ID:2RGBENQha しかもレイトレパーツとか素人丸出しな説明
勉強するまでロムってろよww
勉強するまでロムってろよww
288名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:43:31.06ID:33/bPRAYM289名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:43:48.92ID:K/2mf8vm0291名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 10:57:52.70ID:2RGBENQha >>288
https://mobile.twitter.com/LisaSu/status/1260602084669390850
AMDのCEOのリサ・スーが明言してる
はい論破
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/LisaSu/status/1260602084669390850
AMDのCEOのリサ・スーが明言してる
はい論破
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
294名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:03:41.99ID:2RGBENQha >>290
勉強すればこれくらいのハードアーキテクチャーの知識理解するの難しくない
覚える気ないのにマウント取りたい一心で言ったもん勝ち的な言葉吐いてるゴミに嫌悪するわ
ただの怠け者の無知でネットで幾らでもある知識身に付けようともしないからなコイツらは
勉強すればこれくらいのハードアーキテクチャーの知識理解するの難しくない
覚える気ないのにマウント取りたい一心で言ったもん勝ち的な言葉吐いてるゴミに嫌悪するわ
ただの怠け者の無知でネットで幾らでもある知識身に付けようともしないからなコイツらは
296名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:06:20.16ID:MonVRiMWM スクエニは公式の場でも嘘を付くのがなぁ
FF11やFF14と新旧とも酷いものだったぜ
FF11やFF14と新旧とも酷いものだったぜ
297名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:09:50.50ID:/Kx8br710 >>291
これってRDNA2を名乗らせたRDNA1でこんなグラ出せたから
リサが「な?な?RDNA2凄いやろ?」って無理やり便乗しただけのようにしか見えんわ
1440p30fps(笑)っていう悲惨な画質で動かしてることも知らんだろコイツ
これってRDNA2を名乗らせたRDNA1でこんなグラ出せたから
リサが「な?な?RDNA2凄いやろ?」って無理やり便乗しただけのようにしか見えんわ
1440p30fps(笑)っていう悲惨な画質で動かしてることも知らんだろコイツ
298名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:10:50.40ID:lp/323rC0 魔法のSSDもPS4互換も怪しくなってきたしレイトレもクッタリじゃねーの
299名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:12:34.27ID:nwbHzPUd0 >>297
もう病気だなw
もう病気だなw
302名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:23:13.49ID:2RGBENQha マジで病気だね
マウントとる為なら事実は見えない聞こえないでワーワー泣き続ける基地外
ゲハでソニーネガキャンスレを長年立て続けてる奴等だから何言っても無駄なんだよなゴミ屑人種達
マウントとる為なら事実は見えない聞こえないでワーワー泣き続ける基地外
ゲハでソニーネガキャンスレを長年立て続けてる奴等だから何言っても無駄なんだよなゴミ屑人種達
303名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:35:35.16ID:mOEoHBWK0304名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:36:03.27ID:f79FhTUc0 >>259
UBIの公式サイトに書いている人がPS magazineの編集者だからといって願望を書くわけじゃないんだが
UBIの公式サイトに書いている人がPS magazineの編集者だからといって願望を書くわけじゃないんだが
305名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:36:55.90ID:gZYPiQxh0 RDNA2とは言うけどこの違いはなんだろう
>Gorgeous new content running on @PlayStation5. Love seeing @RadeonRDNA2 in action. Great new demo from @epicgames
>Congrats@Xbox@XboxP3 incredible showcase today. Loved seeing @RadeonRDNA2 + @AMDRyzen in action during #XboxGamesShowcase
>Gorgeous new content running on @PlayStation5. Love seeing @RadeonRDNA2 in action. Great new demo from @epicgames
>Congrats@Xbox@XboxP3 incredible showcase today. Loved seeing @RadeonRDNA2 + @AMDRyzen in action during #XboxGamesShowcase
306名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:37:28.96ID:2RGBENQha 実際あのデモのお披露目はねぇよ
PSであんなん見たら発狂してGK辞めるレベル
PSであんなん見たら発狂してGK辞めるレベル
307名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:39:31.41ID:2RGBENQha308名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 11:45:53.43ID:f79FhTUc0 UBIのオフィシャルサイトのニュースが書かれてるところで書き手がPS magazineの編集者だからといってデマを混入させられると思ってるのはゲハ脳で脳に損傷を負っているのでは?
https://news.ubisoft.com/en-us/article/52HU08YyyWfedawRzCTlYL/watch-dogs-legion-launching-on-october-29
https://news.ubisoft.com/en-us/article/5RIKcWb9HBn65e9qRmnVkE/watch-dogs-legions-clint-hocking-on-how-delaying-the-game-let-innovation-flourish
もし本当に書き手が偽情報混入させてるならすぐ訂正される
https://news.ubisoft.com/en-us/article/52HU08YyyWfedawRzCTlYL/watch-dogs-legion-launching-on-october-29
https://news.ubisoft.com/en-us/article/5RIKcWb9HBn65e9qRmnVkE/watch-dogs-legions-clint-hocking-on-how-delaying-the-game-let-innovation-flourish
もし本当に書き手が偽情報混入させてるならすぐ訂正される
310名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:03:57.33ID:inTcJTe70311名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:14:12.57ID:dr/S4Gb9H レイトレなんて昔からあるものだからねえ
RTXでGPUでやる時代流れになったけど
CPUでもやればできるし、別途演算チップ、コプロセッサ付けても出来る
一番安く現実的なものはコプロセッサのハードウェアアクセラレーションだな
PCでも拡張ボードなりで販売されれば出来るんじゃないかな
採算とれないだろうけど
RTXでGPUでやる時代流れになったけど
CPUでもやればできるし、別途演算チップ、コプロセッサ付けても出来る
一番安く現実的なものはコプロセッサのハードウェアアクセラレーションだな
PCでも拡張ボードなりで販売されれば出来るんじゃないかな
採算とれないだろうけど
312名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:16:37.48ID:2RGBENQha 360時代からの生粋ゲーマな箱ファンボーイとかはもう殆ど今世代でPSに鞍替えしてるか両機種持ちになってるんだよな実際は
箱ファンボーイに成りすましてゲハ内外でソニーへのネガティブ攻撃や荒らししてるのってもう一つの陣営の奴らね
豚の性質はホント根が深くてタチ悪いから放置推薦だったんだけど、ここまで酷い状態まで来ると何らかの対応しないとまずい事になるね今後
箱ファンボーイに成りすましてゲハ内外でソニーへのネガティブ攻撃や荒らししてるのってもう一つの陣営の奴らね
豚の性質はホント根が深くてタチ悪いから放置推薦だったんだけど、ここまで酷い状態まで来ると何らかの対応しないとまずい事になるね今後
313名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:20:04.90ID:DSScktY00 >>297
悔しそう
悔しそう
314名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:21:57.48ID:8aBk4O8rp316名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:25:49.23ID:2RGBENQha あっ打ち間違い
それ以下な
それ以下な
317名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:25:58.26ID:8aBk4O8rp テクスレ民臭がw
318名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:27:43.43ID:893+lpnQd319名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:33:35.31ID:4L0tSfY70 >>308
だからどっちとも取れるような曖昧な言い方で誤魔化してるんじゃね?
https://news.ubisoft.com/en-us/article/52HU08YyyWfedawRzCTlYL/watch-dogs-legion-launching-on-october-29
> ウォッチドッグス レギオンは10月29日にXbox One、PS4、PC(UPLAY+を含む)、Stadia向けに発売されます。
> また、PS4版とXbox One版を購入すると、PlayStation 5版とXbox Series X版(それぞれ)への追加料金なしでアクセスすることができ、
> レイトレーシングやハプティックコントロールなどの次世代機の機能を利用することができます。
これだとPS5にレイトレがあるだけでなく、箱にもハプティックコントロールがあるように取れるだろ
だからどっちとも取れるような曖昧な言い方で誤魔化してるんじゃね?
https://news.ubisoft.com/en-us/article/52HU08YyyWfedawRzCTlYL/watch-dogs-legion-launching-on-october-29
> ウォッチドッグス レギオンは10月29日にXbox One、PS4、PC(UPLAY+を含む)、Stadia向けに発売されます。
> また、PS4版とXbox One版を購入すると、PlayStation 5版とXbox Series X版(それぞれ)への追加料金なしでアクセスすることができ、
> レイトレーシングやハプティックコントロールなどの次世代機の機能を利用することができます。
これだとPS5にレイトレがあるだけでなく、箱にもハプティックコントロールがあるように取れるだろ
320名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:41:27.12ID:Z2wBnFzTd 動かすのがしんどいだけで、使えないわけじゃないでしょ
321名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:46:35.27ID:XE7Ae+ap0 メディア向けには「XSXとNvidia RTX搭載PCはレイトレ、PS5はハプティック」としか発表されてない
https://apnews.com/103563f79a2f4a3c8405cba79400e684
> Watch Dogs: Legion will also support hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PC devices, bringing real-time ray-tracing reflections to the streets of London.
> Players who purchase Watch Dogs: Legion on Xbox One or PlayStation 4 will be able to upgrade their game to the next-gen version (Xbox Series X or PlayStation 5) at no additional cost***.
https://www.businesswire.com/news/home/20200712005022/en/Ubisoft-Announces-Watch-Dogs%C2%AE-Legion-October-29
> Watch Dogs: Legion will also support hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PC devices,
> bringing real-time ray-tracing reflections to the streets of London.
https://www.ausgamers.com/news/read/3628661/watch-dogs-legion-launches-october-29-ray-tracing-confirmed-for-pc-and-xbox-series-x
> And for those with a keen eye you'll notice that this footage features some pretty slick lighting and reflections - and that's due to that fancy DirectX Raytracing.
> According to Ubisoft, Watch Dogs Legion will feature "hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PCs" - as seen in our round-up of all the ray-traced games on the horizon.
> Meaning that for PC we might see DLSS 2.0 support to facilitate a bigger range of ray-tracing effects outside of reflections.
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200713-130302/
> Xbox Series XとNvidia RTX搭載PCデバイスではレイトレーシングを提供。PlayStation 5版ではコントローラーのハプティック技術が活用される
それについて公式ツイッターに「PS5版にはレイトレ無いんですか?」って聞いたら
「発表されてることが全てになります」って返答されてる
https://imgur.com/W01izt1.jpg
https://apnews.com/103563f79a2f4a3c8405cba79400e684
> Watch Dogs: Legion will also support hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PC devices, bringing real-time ray-tracing reflections to the streets of London.
> Players who purchase Watch Dogs: Legion on Xbox One or PlayStation 4 will be able to upgrade their game to the next-gen version (Xbox Series X or PlayStation 5) at no additional cost***.
https://www.businesswire.com/news/home/20200712005022/en/Ubisoft-Announces-Watch-Dogs%C2%AE-Legion-October-29
> Watch Dogs: Legion will also support hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PC devices,
> bringing real-time ray-tracing reflections to the streets of London.
https://www.ausgamers.com/news/read/3628661/watch-dogs-legion-launches-october-29-ray-tracing-confirmed-for-pc-and-xbox-series-x
> And for those with a keen eye you'll notice that this footage features some pretty slick lighting and reflections - and that's due to that fancy DirectX Raytracing.
> According to Ubisoft, Watch Dogs Legion will feature "hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PCs" - as seen in our round-up of all the ray-traced games on the horizon.
> Meaning that for PC we might see DLSS 2.0 support to facilitate a bigger range of ray-tracing effects outside of reflections.
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200713-130302/
> Xbox Series XとNvidia RTX搭載PCデバイスではレイトレーシングを提供。PlayStation 5版ではコントローラーのハプティック技術が活用される
それについて公式ツイッターに「PS5版にはレイトレ無いんですか?」って聞いたら
「発表されてることが全てになります」って返答されてる
https://imgur.com/W01izt1.jpg
324名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 12:58:20.37ID:2RGBENQha どっちでもいいよウォッチドッグのレイトレ有るか無いかなんて
軽くて見栄えとフレームレート良けりゃライティングなんてどんな実装方法でもいいわ
軽くて見栄えとフレームレート良けりゃライティングなんてどんな実装方法でもいいわ
325名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 13:09:18.76ID:AZ8dGQ9D0 このPSマガジンの編集者、翌日に別記事でこっそり修正してるんだよなw
> Xbox OneまたはPS4バージョンを購入すると、Xbox Series XおよびPlayStation 5バージョン(それぞれ)への自動アクセスのロックが解除され、
> プレーヤーはレイトレーシング、ハプティックコントロール(PS5上)、およびその他の次世代を活用しながらエクスペリエンスを継続できます 。
↓
> Xbox OneまたはPS4バージョンを購入すると、Xbox Series XおよびPlayStation 5バージョン(それぞれ)への自動アクセスのロックが解除され、
> プレーヤーはレイトレーシング、ハプティックコントロール、およびその他の次世代を活用しながらエクスペリエンスを継続できます 。
最初は「次世代機ではレイトレ、ハプティックコントロール(PS5版のみ)を活用できる」って書いてたのに
(on PS5)を削除して「次世代機ではレイトレやハプティックコントロールを活用できる」って有耶無耶にしてるw
これだとPS5版にレイトレが無くても文法はおかしくならないw
> Xbox OneまたはPS4バージョンを購入すると、Xbox Series XおよびPlayStation 5バージョン(それぞれ)への自動アクセスのロックが解除され、
> プレーヤーはレイトレーシング、ハプティックコントロール(PS5上)、およびその他の次世代を活用しながらエクスペリエンスを継続できます 。
↓
> Xbox OneまたはPS4バージョンを購入すると、Xbox Series XおよびPlayStation 5バージョン(それぞれ)への自動アクセスのロックが解除され、
> プレーヤーはレイトレーシング、ハプティックコントロール、およびその他の次世代を活用しながらエクスペリエンスを継続できます 。
最初は「次世代機ではレイトレ、ハプティックコントロール(PS5版のみ)を活用できる」って書いてたのに
(on PS5)を削除して「次世代機ではレイトレやハプティックコントロールを活用できる」って有耶無耶にしてるw
これだとPS5版にレイトレが無くても文法はおかしくならないw
326名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 13:09:49.60ID:2RGBENQha PS5版UE5のルーメンのライティング見るとレイトレなんか要らないのよく分かる
完全否定する訳じゃないけど軽い処理の方が他もリッチに出来るしね
ただまだルーメン開発途中で重いんだよなあ
完全否定する訳じゃないけど軽い処理の方が他もリッチに出来るしね
ただまだルーメン開発途中で重いんだよなあ
328名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 13:34:17.96ID:/0P2TaCr0 年末発売というのにいまだにこんなことで議論してるのがおかしな話
とっとと実機出せと
とっとと実機出せと
329名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 13:47:59.51ID:f79FhTUc0 >>321
DirectX ray tracingであってPS5にレイトレーシングがないとは書いていないようだが
悪意を持って読めばレイトレーシングがないようにも見えるな
早くPS5版の詳細が発表されてあるのかないのか確定してほしいところだ
DirectX ray tracingであってPS5にレイトレーシングがないとは書いていないようだが
悪意を持って読めばレイトレーシングがないようにも見えるな
早くPS5版の詳細が発表されてあるのかないのか確定してほしいところだ
330名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:06:00.48ID:MGTB8A4j0 公式
https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
> 『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
> ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
> また、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
もしPS5にレイトレがある場合の正しい書き方
『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスとPlayStation 5で、レイトレーシングを提供します。
ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
また、さらに、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
> 『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
> ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
> また、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
もしPS5にレイトレがある場合の正しい書き方
『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスとPlayStation 5で、レイトレーシングを提供します。
ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
また、さらに、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
331名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:07:41.52ID:2RGBENQha332名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:10:28.06ID:nwbHzPUd0333名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:12:15.32ID:XPR23dRy0 ゴミ捨て5はPCには出せないグラが出せるとか言っときながら
PCと変わらんとか言われて喜ぶとかいうアホみたいな矛盾を無かった事リストに追加だクソッ
PCと変わらんとか言われて喜ぶとかいうアホみたいな矛盾を無かった事リストに追加だクソッ
334名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:12:20.59ID:2RGBENQha ウォッチドッグス持ち出してマウント取りたいのか知らないけど、実機映像も出せていない機種持ち上げるの無理があるわ
もう余程のインパクトある”実機”独占タイトル群でも出さないとこのネガティブなイメージ払拭出来ないしもう無理な所まできてるから
もう余程のインパクトある”実機”独占タイトル群でも出さないとこのネガティブなイメージ払拭出来ないしもう無理な所まできてるから
335名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:14:29.00ID:YDEuIyJc0 PS5には36CU分のレイトレがある
でもウォッチドッグスPS5版では使わなかった
それでいいじゃないヽ(´ー`)ノ
でもウォッチドッグスPS5版では使わなかった
それでいいじゃないヽ(´ー`)ノ
336名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:15:05.19ID:texasQpM0 スクエニはゴキ
337名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:17:15.85ID:XPR23dRy0 レイトレないって言われてた時は、レイトレなんかいらんとか言ってたのに
今は必死にレイトレを自慢とか、どっちかにしろよゴキブリw
結局箱のレイトレが羨ましくて妬んでレイトレいらんいらん言ってたのが丸出しなんだがw
今は必死にレイトレを自慢とか、どっちかにしろよゴキブリw
結局箱のレイトレが羨ましくて妬んでレイトレいらんいらん言ってたのが丸出しなんだがw
339名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:20:01.48ID:nwbHzPUd0 PS5にレイトレないなんて誰が言ったんだ?
340名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:21:27.87ID:k8QlN4kv0 正確にはレイトレ使いながらゲームを動かす性能がない、だな
341名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:22:10.34ID:YDEuIyJc0 「レイトレ画質はPCと変わらん」とか言ってるけど
それはスクエニがそういう風に作っただけの話でしょ
まともに作ったら10TFのPS5と28TFのRTX3080Tiがレイトレで互角とかありえないんだし
それはスクエニがそういう風に作っただけの話でしょ
まともに作ったら10TFのPS5と28TFのRTX3080Tiがレイトレで互角とかありえないんだし
342名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:22:37.27ID:nwbHzPUd0 でそれを誰が言ったんだよ?
343名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:26:05.73ID:82ArgKSU0 ソフトウェアでって事かな
動くかは別の話
動くかは別の話
344名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:30:41.75ID:qNmAsFJw0 (ボラギノールCM風の連続静止画)画質はPCと変わらない
345名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:31:59.86ID:f79FhTUc0347名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 14:43:22.26ID:vVf7nBPC0 ウオッチドッグスは2080Tiで1080P60fps維持できないって記事があるね
349名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 15:00:04.71ID:2RGBENQha350名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 15:39:21.01ID:oYciRN8dM 同じ画質でもカクカクじゃあな
351名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 15:50:00.40ID:mEYiF4WC0 そもそもPS5はソフトウェアRTだから論外
352名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 15:57:02.75ID:2RGBENQha ほらな
見えない!聞こえない!言い続ければ真実だぁ!
凄いだろこいつらお得意の反応鉄板すぎて
レイトレーシングコアがGPUのCU内に組み込まれてるの確定情報で出てるし、実機映像も出てるのに知らない聞こえないフリで得意の基地外モードだぜ
しかも本来興味ない箱信者のフリしてまで
俺がじゃあ箱の実機のレイトレ使った映像見せろよとか、アーキテクチャについておまえの言った事説明してみ?って言うと総スルーで逃げ足だけは早いとか
見えない!聞こえない!言い続ければ真実だぁ!
凄いだろこいつらお得意の反応鉄板すぎて
レイトレーシングコアがGPUのCU内に組み込まれてるの確定情報で出てるし、実機映像も出てるのに知らない聞こえないフリで得意の基地外モードだぜ
しかも本来興味ない箱信者のフリしてまで
俺がじゃあ箱の実機のレイトレ使った映像見せろよとか、アーキテクチャについておまえの言った事説明してみ?って言うと総スルーで逃げ足だけは早いとか
353名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 15:59:15.65ID:2RGBENQha しかも上のレスでSwitchもレイトレ出来るとか言ってるのもいて頭大丈夫か?
秒間何フレームになるんだよそんなん
頭悪いのここまで集まれるんだなスゲーよ
秒間何フレームになるんだよそんなん
頭悪いのここまで集まれるんだなスゲーよ
354名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:06:09.70ID:t/Y7tW95M レイトレなんてMSXとかでもやってたんだけど?
356名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:13:21.78ID:7R6FKOc10 ああいつものPS5上げ箱下げの基地外多レスゴキか
357名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:16:40.97ID:H1PFxxapM ゴキブリがいくら火病っても蓮舫5が産廃なのは変わらないぞ
358名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:19:54.30ID:2RGBENQha 早く実機映像見せろよ
どうした?口だけ番長かお得意のww
どうした?口だけ番長かお得意のww
359名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:22:02.45ID:mDNTvTTI0360名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:30:31.83ID:2RGBENQha361名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:34:00.19ID:ufNth9c0r >>357
めちゃくちゃ売れるらしいよ! どっかの記事で見たけど
めちゃくちゃ売れるらしいよ! どっかの記事で見たけど
362名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:34:42.90ID:2RGBENQha しかもノーマルマップの品質PS3の方がクオリティ高くてどうすんのこんなゴミww
あのハイスペPCより下がるんだろ実機だとこんなん笑いすぎて呼吸困難で死んだの何人かいるだろ世界中でwww
あのハイスペPCより下がるんだろ実機だとこんなん笑いすぎて呼吸困難で死んだの何人かいるだろ世界中でwww
363名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:37:21.41ID:+o72A1zo0 ID:2RGBENQha
落ち着け
落ち着け
364名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:37:41.09ID:X7dLVtIq0 公式からなんも詳細が発表されないゴミハードを妄想で語ってる糞雑魚が
他所のことをどうこう言える立場に全く居ないんだけど
その辺は理解してから発狂してるんだよね?ゴキブリ君たち
他所のことをどうこう言える立場に全く居ないんだけど
その辺は理解してから発狂してるんだよね?ゴキブリ君たち
365名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:39:13.75ID:2RGBENQha にしても看板タイトルのHALOですらハイスペPCでレイトレ無理だったのには驚いた
ここまで箱の縦マルチエンジン性能低いとは驚きを隠せない開発者多いんだろうな
しかもそれが今後のタイトル開発に支障出るの確実だから皆嫌う訳だわ箱プラットフォームを
厄介な産廃生み出したもんだ
ほんまMSは罪作りやでぇ
ここまで箱の縦マルチエンジン性能低いとは驚きを隠せない開発者多いんだろうな
しかもそれが今後のタイトル開発に支障出るの確実だから皆嫌う訳だわ箱プラットフォームを
厄介な産廃生み出したもんだ
ほんまMSは罪作りやでぇ
366名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:39:18.68ID:o273h2+l0 ゴキブリのお手本みたいな無職
http://hissi.org/read.php/ghard/20200728/MlJHQkVOUWhh.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200728/MlJHQkVOUWhh.html
369名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:44:59.40ID:3SFn/6IK0 HALOの前に紹介されてたEXOMECHAは普通にレイトレ使ってたけどこれはスルーでお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=O6FjjgKre_w
https://www.youtube.com/watch?v=O6FjjgKre_w
370名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:55:19.93ID:2RGBENQha >>369
日本語難しいよなおまえには
看板タイトルなのに売りになる次世代の機能無いのが問題なんだよ
てかおまえのだしたEXOMECHAって箱の実機映像だったの確定してるっけ?そこまでソース出さないと嘘つき企業のやってる事は信じられないよなぁ
日本語難しいよなおまえには
看板タイトルなのに売りになる次世代の機能無いのが問題なんだよ
てかおまえのだしたEXOMECHAって箱の実機映像だったの確定してるっけ?そこまでソース出さないと嘘つき企業のやってる事は信じられないよなぁ
371名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 16:59:56.14ID:f79FhTUc0372名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:03:05.27ID:+ir/ET0b0 さっきまで「箱は性能不足でレイトレ実行できない!」っつってたのに
EXOMECHAの動画を見た途端「看板タイトルなのに売りになる次世代の機能が無い!」に切り替えるゴキブリに草
EXOMECHAの動画を見た途端「看板タイトルなのに売りになる次世代の機能が無い!」に切り替えるゴキブリに草
373名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:04:06.22ID:f79FhTUc0 レイトレーシングってPCだとHighとかMedとかLowとか普通に設定があるけど、PS5とXbox SXではどれくらいのものができるんだろうな
まあHighはなさそうだが…
まあHighはなさそうだが…
375名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:06:27.38ID:X7dLVtIq0 スクエニも大変だな、日本で売れない洋ゲーもどきを差別だの
余計な物に足を引っ張られながら作らないといけないんだから
日本向けにゲーム作っても開発費高騰で21万爆死ツシマみたいになったら赤字だしな
海外視野に置いたポリコレハードとか言う泥船に乗る覚悟はちゃんとあるんだろうが
マジで哀れ
余計な物に足を引っ張られながら作らないといけないんだから
日本向けにゲーム作っても開発費高騰で21万爆死ツシマみたいになったら赤字だしな
海外視野に置いたポリコレハードとか言う泥船に乗る覚悟はちゃんとあるんだろうが
マジで哀れ
376名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:06:49.63ID:nwbHzPUd0 >>369
スッゲースッカスカのステージだなw
スッゲースッカスカのステージだなw
377名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:07:10.63ID:2RGBENQha 箱事業こりゃ予想より早く解体されるな
378名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:09:40.86ID:8aBk4O8rp この発狂具合、いつもの2070Sの人かなw
379名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:11:36.70ID:2RGBENQha380名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:16:04.31ID:BoqwE3p60 いきなりラチェクラとかいう30fps(笑)のゴミを持ち出すなよw
笑うだろうがw
笑うだろうがw
381名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:22:26.12ID:kLTxy2w+0382名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:29:20.70ID:+gg/8IUi0 30fpsのゴミなのにレイトレも糞ショボかったガキゲーの話とかどうでもいいよ
https://i.redd.it/9qx1d5r4rh451.jpg
https://i.redd.it/9qx1d5r4rh451.jpg
383名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:52:43.31ID:Gkb4LQ/L0 ソニーからいろんな物を貰っているソニーと仲のいい松田さんの有り難いお言葉だね
384名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:56:55.90ID:2RGBENQha HALOがショックでブヒブヒ発狂してやんの
元気だせよほんとはSwitch大好き民なんだから
で実機映像でお互い比べようか?なあww
https://imgur.com/a/V1aWWc5
https://i.imgur.com/OPh3FTn.png
てか凄いだろこれが笑いの神様やでぇ
元気だせよほんとはSwitch大好き民なんだから
で実機映像でお互い比べようか?なあww
https://imgur.com/a/V1aWWc5
https://i.imgur.com/OPh3FTn.png
てか凄いだろこれが笑いの神様やでぇ
385名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 17:58:07.07ID:mDNTvTTI0 ID:2RGBENQha
ボトルねっ君きたーw
ボトルねっ君きたーw
387名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 18:28:56.86ID:/9kZbAEq0388名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 18:30:01.70ID:/9kZbAEq0 HALOショックスゲーな
ここまでダメージあるとはビックリだぜ
ここまでダメージあるとはビックリだぜ
389名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 18:50:50.46ID:GcaqXL8P0 中々の発狂者が居たなw
390名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 19:08:30.31ID:+sYpHrucH いつ寝てるの?(´・ω・`)
391名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 19:15:02.52ID:2RGBENQha392名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 19:20:43.67ID:ThMfGKToM ヘイローって中途半端な状態とか言ってて実際その通りなのかも知れないがそれなら発表したらダメだよなぁ
393名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 20:00:19.08ID:G0aT6ArV0 画質は(10年前の)PCと変わらない
394名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 20:22:32.75ID:LH3arpLVd もうただレイトレと言いたいだけの小学生か
395名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 20:32:26.74ID:+lxzaCiq0 PS5にはレイトレがないとデマ流してた人たち残念でした
396名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 21:16:33.55ID:mDNTvTTI0 ゴキブリのデマ
PS5はSSDでGPUパワーが跳ね上がる
PS5はSSDでロードがゼロになる
PS5はレイトレで次世代グラフィックになる
PS5はSSDでGPUパワーが跳ね上がる
PS5はSSDでロードがゼロになる
PS5はレイトレで次世代グラフィックになる
398名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 21:46:59.69ID:EEcWnP+U0 まあこのスレ見ただけでいかにゴキちゃんが
舌先三寸で煙に巻いてごまかそうとしてるか丸わかりだな
舌先三寸で煙に巻いてごまかそうとしてるか丸わかりだな
399名無しさん必死だな
2020/07/28(火) 23:04:34.64ID:plrPZDTsp トイレでうんこクエ
400名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 05:05:24.16ID:2vE7FSxbM PC(曖昧な表現)
401名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 06:05:38.29ID:gVyy+cQU0 日野さん…
402名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 08:48:31.76ID:yWNlsiWj0 箱が今までどんだけ情報独占をやってきたか
未だに理解してないのか
ほんま詐術にだけは長けてるよな
未だに理解してないのか
ほんま詐術にだけは長けてるよな
403名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 09:12:03.99ID:DYRJhLVUM もうスクエニはPS5全力投球が決まったか
404名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 10:19:08.73ID:nvFZkIArM 発売されたらクッタリばれて、ゴキブリはなかったことリストに入れるだけ
405名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 10:27:05.96ID:kjnlXyzfM スクエニは箱も出しそう
今までがそうだったし変わらんやろ
今までがそうだったし変わらんやろ
406名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 12:31:37.66ID:Qsq73JA2HNIKU ゴキステ5ボカしてばっかだな
ブースト最大10.3tflops 、ssdはハイエンド超え、画質はpc並
ブースト最大10.3tflops 、ssdはハイエンド超え、画質はpc並
407名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 18:54:33.53ID:T60sQlUz0NIKU VITAでHD版発売できるスクエニが言うんだから間違いないな
408名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 18:58:34.14ID:4dU8zF8M0NIKU じゃあPCでいいね!
409名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 20:00:15.14ID:px7uvRsN0NIKU410名無しさん必死だな
2020/07/29(水) 20:08:06.50ID:tt5wPXvtaNIKU >>406
ブーストは推奨しないと内部文書出てきたのに
ブーストは推奨しないと内部文書出てきたのに
411名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 01:01:54.35ID:OxcYyPFr0 レイトレーシングでも描画対象と描画距離は設定次第だから対象外なだけじゃないの
412名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 01:16:27.45ID:OpQSi3tzM 画質は十分。ロードや没入感が大事
413名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 08:30:22.66ID:Em7mkGtT0414名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 08:31:51.77ID:5lEIk1EKp >>413
ボタンを隠せば誤魔化せるなw
ボタンを隠せば誤魔化せるなw
415名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 08:51:06.74ID:Brk3R+gd0 PCかっこ現行ラデオンカッコ閉じると同じw
416名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 08:57:07.71ID:a2QNgqIbd417名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 09:04:14.70ID:dZ+DJG530 >>413
マベ公式も箱の公式もボタン白塗りやん?ズレて見えてる所でもあるの?
https://m.youtube.com/watch?v=HLSCkvjaycw
https://m.youtube.com/watch?v=my1f97sZXfY
マベ公式も箱の公式もボタン白塗りやん?ズレて見えてる所でもあるの?
https://m.youtube.com/watch?v=HLSCkvjaycw
https://m.youtube.com/watch?v=my1f97sZXfY
418名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 09:34:48.90ID:IU6g/yDA0 ブヒッチにレイトレないんだしどうでもよくね?
419名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 09:42:48.53ID:16JK1UI8M これがあると何が違うって?
糞箱との差が埋まるのか?
糞箱との差が埋まるのか?
421名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 10:06:24.76ID:f/vu9IvrM 実装されてても使ったらガクガクショボショボになるからなあ
422名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 10:07:11.18ID:DBcPsZSK0 PCと変わらないならPCでいいです
もっというとスクエニいらないです
もっというとスクエニいらないです
423名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 10:23:04.06ID:J2vutrB/0 機能あっても使い物になるかは別だからな
424Switchプレステ持ち
2020/07/30(木) 11:04:19.04ID:oziFUtysa またグラがいいだけのクソゲが…
425名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 11:56:22.12ID:9ZMY4Nri0426名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 12:05:44.84ID:v8TFSM5J0 SIEがレイトレ乗せてるってんだから乗せてるんだろ。DLSSだっけか?これも乗ってるらしいな。
まあ、i7-9900+RTX2070sぐらいの構成だと思っておいていいのでは?
xsxは2080ti狙ったが、いかんせん性能活かせるゲームがないとw
まあ、i7-9900+RTX2070sぐらいの構成だと思っておいていいのでは?
xsxは2080ti狙ったが、いかんせん性能活かせるゲームがないとw
427名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 12:27:13.78ID:9ZMY4Nri0428名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 12:54:40.43ID:g52y3lj20 GTとラチェクラでレイトレ無いのが確定したからね
トドメがWatchdog
トドメがWatchdog
429名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 13:14:02.94ID:sWOv691vM 使い物にならないレベルのレイトレはあるんじゃない?
430名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 13:49:54.81ID:Bohx8ZTP0 ジオメトリの絞り込みってまさにレイトレ高速化のための手法じゃん?
PS4世代のSSRだと反射像は出力画像からの参照だから関係ないぞ
PS4世代のSSRだと反射像は出力画像からの参照だから関係ないぞ
431名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 19:57:18.05ID:BBxTapgya うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!
>DLSSのようなシステムの特許のMLテキストはPS5として参照されています。
>よってこのシステムはPS5に組み込まれているだろう。
https://i.imgur.com/560wM0V.jpg
>DLSSのようなシステムの特許のMLテキストはPS5として参照されています。
>よってこのシステムはPS5に組み込まれているだろう。
https://i.imgur.com/560wM0V.jpg
432名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 20:00:03.38ID:lg3ozJNoM MSの動画見てるとレイトレって正確な反射の位置を描写出来るだけでメリットあんまりないよな
433名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 20:39:20.25ID:PQHg7JviM そりゃPS5でレイトレはまともに動かないからメリットがないと言い続けるしかない
434名無しさん必死だな
2020/07/30(木) 22:30:57.11ID:hOukjlKI0 レイトレというだけならうちのベガちゃんでも使える
PS5が同じ程度で使えても特に疑問は持たない
ただしRTXと比べちゃいかん
PS5が同じ程度で使えても特に疑問は持たない
ただしRTXと比べちゃいかん
435名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 06:59:36.19ID:qj+DzAXhM >>46
デマ
デマ
436名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 10:06:10.78ID:R5gQy9Ynd437名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 11:45:01.49ID:xCKAjRC00 箱信者
PS5はハードウェアレイトレじゃないから
レイトレを使うとFPSや解像度が犠牲になる
PS信者
箱信者はPS5はレイトレを使えないとデマ流してくる。
あいつら嘘つき
PS信者は論点を意図的にずらそうとしてるよな
PS5はハードウェアレイトレじゃないから
レイトレを使うとFPSや解像度が犠牲になる
PS信者
箱信者はPS5はレイトレを使えないとデマ流してくる。
あいつら嘘つき
PS信者は論点を意図的にずらそうとしてるよな
438名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 14:23:47.73ID:jFwv0dQG0 レイトレ自体は30年前のPCでも出来たからな
1枚絵で数日掛かってたりしてたがw
1枚絵で数日掛かってたりしてたがw
439名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 14:24:56.72ID:A1MXPuxB0 PS5はハードウェアレイトレだととっくに発表されてるじゃん?
440名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:15:43.61ID:yvTxzzSW0 PS5は実機でレイトレ実装してるの見せてくれたけど糞箱はねーからなw
441名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:20:37.95ID:uGspok3k0 自社IPでもレイトレ使ってないのにマルチで使えるなんて誰も思わないから
442名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:21:39.40ID:JjRVqql40443名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:22:06.81ID:Jvih6Ajl0 バカ 「糞箱はねーからなw」
https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
> ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
> ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
> また、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
https://imgur.com/W01izt1.jpg
https://imgur.com/y8z9LNb.jpg
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」 → Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」
https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
> ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
> ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
> また、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
https://imgur.com/W01izt1.jpg
https://imgur.com/y8z9LNb.jpg
「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」 → Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」
444びー太 ◆VITALev1GY
2020/07/31(金) 20:22:58.69ID:NtUJN4K90445名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:23:22.37ID:RKzAn5Ida トイレが実装されてるのかと
446名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:25:26.92ID:cEwwYglga PS5はハードウェアレイトレ搭載と絶対言わないからな
ハードウェアベースのレイトレですってあやふやな表現しかしない
ハードウェアベースのレイトレですってあやふやな表現しかしない
447名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:48:08.88ID:KFr9okaT0 開発者が語ってる
>・両ハードのRDNA2の違い
>XboxシリーズXのRDNA2はカスタムだがほぼ純粋なRDNA2となっている。
>PS5のRDNA2はカスタムでRDNA3で搭載が予想している
>ジオメトリエンジンのアーキテクチャを搭載している。
https://i.imgur.com/CtrE7za.jpg
>・両ハードのRDNA2の違い
>XboxシリーズXのRDNA2はカスタムだがほぼ純粋なRDNA2となっている。
>PS5のRDNA2はカスタムでRDNA3で搭載が予想している
>ジオメトリエンジンのアーキテクチャを搭載している。
https://i.imgur.com/CtrE7za.jpg
448名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:50:29.35ID:7j5aiJOI0 PS5はRDNA2の要素も殆ど満たしてないのにRDNA3を先取りとかバカじゃね
449名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 20:51:34.09ID:uGspok3k0450名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:04:50.11ID:KFr9okaT0 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://i.imgur.com/mrlGQ0P.jpg
https://i.imgur.com/mrlGQ0P.jpg
451名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:18:11.34ID:PCPEjpIM0 >CU 数、クロック、メモリ速度は目に見えて増加する可能性があります。
誰がこんなアホな情報信じると思ってるんだろ・・・
誰がこんなアホな情報信じると思ってるんだろ・・・
452名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 21:44:47.11ID:cEwwYglga また現実のPS5に耐えきれなくなって妄想に頼りだしたか哀れだな
453名無しさん必死だな
2020/07/31(金) 22:34:10.85ID:nOOPG5un0 これらの情報がほんとならサーニーが説明会で発表しないはずがないわなぁ…
454名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 05:45:37.96ID:Gkh19H1/M 別にレイトレーシングあんま感動ないしなあ。正確な光の表現できるってだけで
ユーザーからすりゃ正確に見えなくてもキレイならいいわけで
ユーザーからすりゃ正確に見えなくてもキレイならいいわけで
455名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 06:00:13.50ID:8NQQAdRp0 そりゃ5700が載ってるPCだってある
456名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 06:08:37.11ID:iA42/uzxa457名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 06:34:15.58ID:uW3J1Ewo0 松田社長ってレイトレとかいわれても
ふーん、エッチじゃんくらいに思ってそう
ふーん、エッチじゃんくらいに思ってそう
458名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 07:23:48.18ID:mTLMwqA9M GTX1070あたりとは同じ絵が出るんじゃないかな
それは否定しないよ
それは否定しないよ
459名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 07:36:50.08ID:ew79JRvtd さすがクズエニwww
ハイ、キチガイ和サードクズエニはPS大好き独占
ハイ、キチガイ和サードクズエニはPS大好き独占
460名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 07:41:53.77ID:Q5588nT9M スクエニのゲームはPS5、ローエンドPC、ハイエンドPCどれでやっても画質変わらんの?
461名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 07:55:35.97ID:6zfCkP1p0 PS5のレイトレが実用レベルだとして、今の今まで何ひとつレイトレ対応ゲームとして公開できてないのはかなりの痛手だな。
レイトレの不要必要は置いといて、今のトレンドな技術なんだから実用レベルなら真っ先に紹介するはず。
しかし、それが出来てないのは何故なんだろう?
レイトレの不要必要は置いといて、今のトレンドな技術なんだから実用レベルなら真っ先に紹介するはず。
しかし、それが出来てないのは何故なんだろう?
462名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 07:56:20.09ID:mTLMwqA9M Navi10のレイトレはシェーダーでの対応のみ
463名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 08:02:33.02ID:6zfCkP1p0 レイトレは実はガチガチのフォトリアルなものよりマイクラみたいな現実と異なるシンプルな絵面の方が見た目のインパクトは大きいし、パワー食わない部分レイトレに割けて相性いいんだよな。
だからSIEがデモとしてレイトレ実装するならアストロあたりでやってなきゃおかしい。
だからSIEがデモとしてレイトレ実装するならアストロあたりでやってなきゃおかしい。
464名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 09:05:09.63ID:ZQ3eMgr/0 レイトレは反射だけじゃなくて、ポリゴンが苦手な不定形の物の描画にも向いてる
例えば煙のような空気の濃淡や、爆発のような光の濃淡など、今までパーティクルでがんばって作ってたものがレイトレなら素直に表現できる
手法の一つとして使えるなら使いたいところ
例えば煙のような空気の濃淡や、爆発のような光の濃淡など、今までパーティクルでがんばって作ってたものがレイトレなら素直に表現できる
手法の一つとして使えるなら使いたいところ
465名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 09:59:16.45ID:fZzuKsM80 スクエニはゴキ
466名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 10:07:41.87ID:TitZsY3/0 そういえばPS4の時も…
やっぱり金でも貰ってるのかな?
カプコン「PS4は開発用のハイエンドPCより動作が快適」
開発当時のPCスペック(≒すなわちこのデモが動作させられるPCのスペック)は、CPUがIntel Core i7、GPUがNVIDIA GeForce GTX 570、メインメモリが8GBだったとのこと。
現在、開発マシンはメインメモリを32GBにしているものが多く、GPUもGeForce GTX 590やGeForce GTX 680を搭載したものもあるようだ。
清水氏:PS4は、ご存じのようにメインメモリとグラフィックスメモリ兼用のメモリ領域として8GBがあります。これが非常に威力を発揮していますね。
開発はPCで行なっていたわけですが、PC上のGeForce GTX 570だとグラフィックスメモリは1.2GBしかないわけです。
これが意外にボトルネックになって、その意味ではPCの方がPS4実機よりもきつかったりします(笑)。
PS4実機の場合はリニアに8GBのメモリ空間を自在にCPU用のメインメモリとして、あるいはGPUのグラフィックスメモリとして使えるが、
PCの場合、明確にメインメモリとグラフィックスメモリが分かれてしまっているために、PS4実機よりも開発PCの方が動作が苦しくなってしまう局面があったと言うことだ。
確かに、『deep down』で用いられた総容量2GBものテクスチャメモリは、GeForce GTX570の1.2GBには乗り切らない。PS4のアーキテクチャならば、これは問題なく載る。
総容量8GBのメモリを、状況に応じてグラフィックスメモリに多く割いたりすることができるのはPS4アーキテクチャの利点だと言える。
確かにPS4のピーク性能は、現存するハイエンドPCよりも低いものの、ゲームの開発しやすさという意味では、ハイエンドPCを凌ぐ部分もあると言うことができるかもしれない。
なお、細かい点では異なるが、大枠では近いアーキテクチャを採用するXbox Oneでも、同様のことが言えるだろう。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130731_608483.html
やっぱり金でも貰ってるのかな?
カプコン「PS4は開発用のハイエンドPCより動作が快適」
開発当時のPCスペック(≒すなわちこのデモが動作させられるPCのスペック)は、CPUがIntel Core i7、GPUがNVIDIA GeForce GTX 570、メインメモリが8GBだったとのこと。
現在、開発マシンはメインメモリを32GBにしているものが多く、GPUもGeForce GTX 590やGeForce GTX 680を搭載したものもあるようだ。
清水氏:PS4は、ご存じのようにメインメモリとグラフィックスメモリ兼用のメモリ領域として8GBがあります。これが非常に威力を発揮していますね。
開発はPCで行なっていたわけですが、PC上のGeForce GTX 570だとグラフィックスメモリは1.2GBしかないわけです。
これが意外にボトルネックになって、その意味ではPCの方がPS4実機よりもきつかったりします(笑)。
PS4実機の場合はリニアに8GBのメモリ空間を自在にCPU用のメインメモリとして、あるいはGPUのグラフィックスメモリとして使えるが、
PCの場合、明確にメインメモリとグラフィックスメモリが分かれてしまっているために、PS4実機よりも開発PCの方が動作が苦しくなってしまう局面があったと言うことだ。
確かに、『deep down』で用いられた総容量2GBものテクスチャメモリは、GeForce GTX570の1.2GBには乗り切らない。PS4のアーキテクチャならば、これは問題なく載る。
総容量8GBのメモリを、状況に応じてグラフィックスメモリに多く割いたりすることができるのはPS4アーキテクチャの利点だと言える。
確かにPS4のピーク性能は、現存するハイエンドPCよりも低いものの、ゲームの開発しやすさという意味では、ハイエンドPCを凌ぐ部分もあると言うことができるかもしれない。
なお、細かい点では異なるが、大枠では近いアーキテクチャを採用するXbox Oneでも、同様のことが言えるだろう。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20130731_608483.html
467名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 10:15:34.65ID:qbkCAPCVd レイトレーシングのメリットは
コスト削減、開発期間の短縮
もともと処理の重いゲームには向かない
ライトなゲームに採用することで
短期間でリッチなゲームができるってだけ
コスト削減、開発期間の短縮
もともと処理の重いゲームには向かない
ライトなゲームに採用することで
短期間でリッチなゲームができるってだけ
468名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 10:17:28.13ID:qbkCAPCVd だからHaloみたいなゲームには向かない
ゲーム性を犠牲にするから
Minecraftみたいなのに採用すると
明らかに効果的になる
ゲーム性を犠牲にするから
Minecraftみたいなのに採用すると
明らかに効果的になる
469名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 12:57:06.04ID:Af2rtZUZ0 何TFlopsあればレイトレが実用になるんだろうな
470名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 13:06:36.18ID:FQGSqu7M0 PCと変わらんって...PCいらんやんPS5売れてまうな
家庭用ゲーム専用機として最高なハードだな
やはり覇権はソニーか
家庭用ゲーム専用機として最高なハードだな
やはり覇権はソニーか
471名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 13:43:40.25ID:Af2rtZUZ0 画質はPCと変わらないと言うけど何を比較対象にしてるんかね
472名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 20:32:46.92ID:WteAUmVDa レギオンでレイトレ可能な機種が
PC>>NVIDIAのRTXシリーズ
コンシューマ>>xboxシリーズx
これ共通点はレイトレコア積んでること
AMDのレイトレコアは次のシリーズからだから対応してない
対応するのは次世代AMDグラボのRDNA2でそれがシリーズxと同じアーキテクチャ
PS5はRDNA1カスタムなので対応できない
PC>>NVIDIAのRTXシリーズ
コンシューマ>>xboxシリーズx
これ共通点はレイトレコア積んでること
AMDのレイトレコアは次のシリーズからだから対応してない
対応するのは次世代AMDグラボのRDNA2でそれがシリーズxと同じアーキテクチャ
PS5はRDNA1カスタムなので対応できない
474名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 21:53:00.07ID:WteAUmVDa >>473
>>443
>
>https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
>> ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
>> ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
>> また、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
>
>
>https://imgur.com/W01izt1.jpg
>https://imgur.com/y8z9LNb.jpg
>
>「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」 → Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」
>>443
>
>https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/
>> ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。
>> ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
>> また、PlayStation 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
>
>
>https://imgur.com/W01izt1.jpg
>https://imgur.com/y8z9LNb.jpg
>
>「PS5がレイトレ非対応なのは本当ですか?」 → Ubisoft広報「現時点で発表していることが全てです」
475名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 22:15:00.34ID:pe6wVeFa0 スクエニはゴキ
476名無しさん必死だな
2020/08/01(土) 22:42:41.91ID:PmeBkQWYd クズエニwww
477名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 03:33:42.70ID:fqFWa53yM 画質変わらんならロードの速さでPS大勝利じゃん
478名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 06:02:58.58ID:/Occ9KUD0 ロードもPS5の方が遅いことはバレている
480名無しさん必死だな
2020/08/02(日) 22:10:27.31ID:nmJwdJu7M PS5もゴリラを出そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… [BFU★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★2
- 「万博のサグラダ・ファミリア」未完成のインド館…関係者「いつオープンできるかわからない」 [178716317]
- 【悲報】インド「全パキスタン国民に告ぐ。インドから速やかに出国するように。VISAも取り消す」 [673057929]
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ▶安心のホロライブスレ