Apple、Epic Gamesの開発者アカウント停止を通告
Unreal Engine製ゲームへの影響懸念も
Epicのゲーム開発ツール「Unreal Engine」に影響が及びそうです。
Epic Gamesは8月18日(日本時間)、Appleが同社の「Fortnite(フォートナイト)」をストアから削除したのに続き、
同社の開発者アカウントを停止すると通告してきたと明らかにしました。裁判所に差し止めを求めているとしています。
発端はAppleが8月14日にApp StoreからiOS版「Fortnite」をガイドライン違反で削除したことにあります。
EpicがAppleへの手数料支払いを回避できる課金システムを発表したため(Google PlayからAndroid版Fortniteも削除)。
Epicは「Epic GamesはApp Storeの独占に異議を唱えました。報復として、Appleは10億のデバイスでFortniteをブロックしています」とし、Appleを反競争的行為で訴えました。
18日の発表では、Appleが8月28日にEpicの開発者アカウントを停止すると通告してきたとしています。
Appleは「EpicをiOSとMacの開発者ツールから追い出す」として、この報復行為を差し止めるよう裁判所に求めているとしています。
同社は訴状で、
Appleは「ポリシーに違反していないUnreal Engineも含め、Appleプラットフォーム向けのソフト開発に必要なツールへのアクセスを遮断」
「Fortniteを削除するだけでなく、関係のない分野でEpicのビジネス全体を攻撃している」と主張。
Epicの開発者アカウントが停止されると、Appleプラットフォーム向けUnreal Engineのアップデートなどができなくなるため、
同ツールを利用しているゲーム開発者などに広く影響が出る可能性があります。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/ah00_epic1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/ah00_epic2.jpg
2020年08月18日 16時12分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/news116.html
探検
【悲報】アンリアルエンジン、Appleから村八分にされて死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 18:05:55.31ID:DuqwAbVd0
2020/08/19(水) 18:07:19.99ID:t4qnCS4na
プレステが一番大打撃受けそうだな…
2020/08/19(水) 18:07:45.29ID:omKza1E20
他のエンジンが成長するチャンスだな
4名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:08:06.83ID:6ty+F5re0 >>2
プレステってiOSで動いてるの?
プレステってiOSで動いてるの?
5名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:09:57.55ID:B3MZvzJo0 >>2
豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったこと無いからプレステとiPhoneの区別もつかないんだなあ・・・
豚っていい歳こいて任天堂のガキハードしか触ったこと無いからプレステとiPhoneの区別もつかないんだなあ・・・
6名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:10:00.80ID:vgzqLSrna 和ゲー死亡か
2020/08/19(水) 18:10:07.25ID:riuWY1nLM
理想「このゲームはApple製品で動かないのか、Apple製品いらないな」
現実「このゲームはApple製品で動かないのか、このゲームいらないな」
現実「このゲームはApple製品で動かないのか、このゲームいらないな」
2020/08/19(水) 18:10:29.65ID:yFMg7taI0
Appleとの契約を一方的に無視して止められたら裁判
ここまで敵対しといて今度は開発ツール止められそうなって裁判
Appleは契約通りに戻すなら全部戻すといってる
ここまで敵対しといて今度は開発ツール止められそうなって裁判
Appleは契約通りに戻すなら全部戻すといってる
9名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:11:30.68ID:/bGde5Ck0 なんかepicの最近の発言がおかし過ぎてもしやと思ってたらやっぱり中華に侵されてたんだな
マルチエンジンなのに特定の側についてリップサービスしたりかと思えば金絡んでたりさ
マルチエンジンなのに特定の側についてリップサービスしたりかと思えば金絡んでたりさ
2020/08/19(水) 18:12:28.49ID:ogLS3Oay0
激長ロードのgamesは滅びても問題ないわ
2020/08/19(水) 18:13:01.12ID:1topxCwH0
PS5終わったな
2020/08/19(水) 18:13:36.57ID:SwdNxiobd
Epicが勝ってほしいよな
Epicが勝ってストアの利用料が下がれば、ユーザーかメーカーのどちらかに利益が帰ってくる
ソフトが安くなるか、メーカーの利益が増して開発費が増えるか
どちらにしてもユーザーには得な話だ
Epicが勝ってストアの利用料が下がれば、ユーザーかメーカーのどちらかに利益が帰ってくる
ソフトが安くなるか、メーカーの利益が増して開発費が増えるか
どちらにしてもユーザーには得な話だ
14名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:13:57.18ID:OivnDoAL0 モバイル版UE4を使ってるところも一緒に終わりそう
2020/08/19(水) 18:16:16.70ID:q/8ov9jW0
アップルなんて誰も興味がない
16名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:16:27.43ID:NeYQ61rq0 ユーザーには得だからこそ挑んだんじゃないか?
2020/08/19(水) 18:16:51.20ID:Vtp1CQpra
アップル側のダメージも軽くないと思うがいいのか
19名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:16:56.86ID:NrA2xcaV0 グーグルも続くのかな中国のエンジンビジネス急ブレーキなんやな
2020/08/19(水) 18:17:07.89ID:rpCsqwsv0
Epicに出資したSONY涙目じゃん
30%は悪!
30%は悪!
21名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:17:58.84ID:QuLvfQHq0 なんも考えず使ってたところは大打撃だよな
他でマルチできたとしても
アップルの市場全部なしになるんじゃ悲惨だわ
他でマルチできたとしても
アップルの市場全部なしになるんじゃ悲惨だわ
22びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/19(水) 18:18:23.12ID:g7aCa/Pk0 どちらかと言えばエピックの方がダメージ大きそう
2020/08/19(水) 18:18:44.51ID:yFMg7taI0
いやGoogleも止めたからw
2020/08/19(水) 18:18:52.79ID:SbWy8X+80
制裁は50年以上続くと言ってたし
2020/08/19(水) 18:18:53.57ID:8Mf5dzryM
これでソニーガーしてるのは知能の低いゲハ民らしい
2020/08/19(水) 18:19:18.68ID:rpCsqwsv0
>>17
ロシアじゃ独占禁止法違反認定されたしEUでの風向きも悪いよ
米国での消費者団体による訴えも最高裁で継続審議って話
Epicやテンセント嫌いだとしてもそんなこととは関係なく世界がGAFAを敵視してる
あえて言うならEpicは便乗しただけ
ロシアじゃ独占禁止法違反認定されたしEUでの風向きも悪いよ
米国での消費者団体による訴えも最高裁で継続審議って話
Epicやテンセント嫌いだとしてもそんなこととは関係なく世界がGAFAを敵視してる
あえて言うならEpicは便乗しただけ
2020/08/19(水) 18:19:24.49ID:FU5hU3KxM
ショバ代下げるわけねーじゃん
こんなん一回認めたら終わり
こんなん一回認めたら終わり
2020/08/19(水) 18:19:31.64ID:1topxCwH0
Epicってユーザー目線で見るとメリットがマジでないからな
それにSteamの方が100倍売れるから結局メーカーはSteamの方が儲かる
それにSteamの方が100倍売れるから結局メーカーはSteamの方が儲かる
2020/08/19(水) 18:20:05.07ID:hzDuKxckd
世界ではどうかは知らんけど
日本で「ゲームをやりたくて」iPhone買った奴がどれ程居るかというと…
日本で「ゲームをやりたくて」iPhone買った奴がどれ程居るかというと…
2020/08/19(水) 18:20:05.22ID:q14HTUeo0
アップル&グーグル vs Epic
2020/08/19(水) 18:20:22.20ID:3oqa3XWO0
アップル様に逆らうとか死ぬしかねーよ
34びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/19(水) 18:21:22.57ID:g7aCa/Pk02020/08/19(水) 18:22:08.28ID:q49R4xU90
PS5もピンチじゃね?
2020/08/19(水) 18:22:43.98ID:5knmgRB40
エンジン自体を封じるのは流石に無理くねぇか
チクトクみたいに何かやらかしてるのかしら
チクトクみたいに何かやらかしてるのかしら
2020/08/19(水) 18:23:11.19ID:SwdNxiobd
まあEpicが勝つだろ
そのために長い期間かけて専門の弁護士を立てて批判動画まで用意して自ら規約違反になるように動いたんだから
ここまでは完全にEpicの予想通りに事が進んでるだろ
そのために長い期間かけて専門の弁護士を立てて批判動画まで用意して自ら規約違反になるように動いたんだから
ここまでは完全にEpicの予想通りに事が進んでるだろ
38名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:23:43.31ID:U3yx8TzZ0 ユーザーを人質に取ったepicどーなるかな
40名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:24:54.83ID:eAnqLVIV02020/08/19(水) 18:24:57.15ID:EeCaP6Qa0
これ、ゲーム開発にも影響出るやつじゃないの?
2020/08/19(水) 18:24:58.74ID:7EsD3kuR0
ショバ代下げたら他のアプリも下げるんだぞ
全アプリ下げたらその分収入が目減りするんだから、そんなことするわけない
全体の収入マイナスとUE系のゲームの収益マイナス天秤にかけたら後者とるに決まってる
全アプリ下げたらその分収入が目減りするんだから、そんなことするわけない
全体の収入マイナスとUE系のゲームの収益マイナス天秤にかけたら後者とるに決まってる
2020/08/19(水) 18:25:21.08ID:FU5hU3KxM
>>37
Epicの勝利って何?アップルがショバ代下げてアカウント復活させて「ごめんなさい」って謝ること?
Epicの勝利って何?アップルがショバ代下げてアカウント復活させて「ごめんなさい」って謝ること?
2020/08/19(水) 18:26:26.67ID:hzDuKxckd
2020/08/19(水) 18:26:35.07ID:oQ+Sk2wE0
ソニーは何ならエンジン買うよぐらいのスタンスだろうけど
任天堂やMSはどうするんだろう
サードは自前でやってねって感じか
任天堂やMSはどうするんだろう
サードは自前でやってねって感じか
47名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:27:55.91ID:Vkk+sU3u048名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:28:02.89ID:BMEecYF50 >>44
それリンゴと全く関係ないよね
それリンゴと全く関係ないよね
2020/08/19(水) 18:28:33.76ID:MBZuG+ec0
50名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:29:07.58ID:6ty+F5re0 独禁法なんてずーーーっといわれてんじゃん
2020/08/19(水) 18:29:27.57ID:BILjpEiR0
UEは実質スマホから締め出されることになるな
Fortniteのスマホ展開までは誰も追いつけない領域まで行ったと思ったのに
こういう展開になるとは
Fortniteのスマホ展開までは誰も追いつけない領域まで行ったと思ったのに
こういう展開になるとは
2020/08/19(水) 18:29:32.09ID:BUfv0+2b0
フォートナイト削除、まではまだ理解できるが、UE排除とかさすがにアップルの行き過ぎた横暴だろう
55ラヴリーペンゴ
2020/08/19(水) 18:29:39.73ID:9CiCssio0 >>13
その理論だとAppleが勝ったらApple商品の質が上がってユーザーに還元される事になるだろ
その理論だとAppleが勝ったらApple商品の質が上がってユーザーに還元される事になるだろ
2020/08/19(水) 18:30:00.92ID:yFMg7taI0
Steamに対してEpicストア展開した正攻法なら賛同できるけどな
これは無理筋
これは無理筋
2020/08/19(水) 18:30:07.55ID:4DEyQJ7O0
ソニーどうすんの
epicの肩持ったら
じゃあソニーさんのとこのショバ代下げてねってやられるじゃん
サードも追従してくる
epicの肩持ったら
じゃあソニーさんのとこのショバ代下げてねってやられるじゃん
サードも追従してくる
2020/08/19(水) 18:30:12.97ID:NrA2xcaV0
そもそも中華スマホなんてこのご時世選ばないわ
60名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:30:35.25ID:GFKoBYrWM アップルの大義名分は、全iPhoneユーザーを守る規約厳守
エピックの大義名分は、ゲーム課金額を下げてあけたい
スケールが違うんですよ
エピックの大義名分は、ゲーム課金額を下げてあけたい
スケールが違うんですよ
61名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:30:39.61ID:6ty+F5re0 >>54
規約違反した開発者アカウントが同じだから普通の対応
規約違反した開発者アカウントが同じだから普通の対応
2020/08/19(水) 18:31:02.84ID:3p6ZELtFd
スマホにUE系ゲーム出さなきゃええやん
CS応援側としてはこのまま断絶してよし
CS応援側としてはこのまま断絶してよし
2020/08/19(水) 18:31:23.38ID:1topxCwH0
けどフォートナイト基本無料で配信しておいて課金要素だけAppleを通さずにやろうとしたんだろ?
そりゃAppleはサーバー代払わされてるだけになって怒るだろ
そりゃAppleはサーバー代払わされてるだけになって怒るだろ
66名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:31:43.49ID:xLU3DvmIp epicどころかUE排除か
2020/08/19(水) 18:31:55.76ID:BUfv0+2b0
>>61
対象のメーカーのゲーム、ではなく、同じメーカーの作ったエンジンを使っている所まで排除するのが横暴って話よ
対象のメーカーのゲーム、ではなく、同じメーカーの作ったエンジンを使っている所まで排除するのが横暴って話よ
68名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:32:03.63ID:nbktsJYzd >>65
取ってますが…
取ってますが…
2020/08/19(水) 18:32:22.49ID:DalujXX1M
ゲーム業界含めプラットフォーマーはみんなアップルの味方するだろ
アップルが負けたらロイヤリティ30%が標準ではなくなるわけだから
アップルが負けたらロイヤリティ30%が標準ではなくなるわけだから
71名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:32:28.27ID:Vkk+sU3u0 こういう見せしめの処刑みたいなことしてると
サードからも不審に見られるだろうな
サードからも不審に見られるだろうな
72名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:32:36.76ID:QuLvfQHq0 これ長引くとアメリカ政府とかが出てきて
テンセントにエピックの株手放せって命令するか
エピック自体のアメリカでの活動停止までありそう
テンセントにエピックの株手放せって命令するか
エピック自体のアメリカでの活動停止までありそう
73名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:32:38.21ID:mu32qASY0 >>64
Netflixとかその方式つかってるけどな
Netflixとかその方式つかってるけどな
2020/08/19(水) 18:32:38.78ID:yFMg7taI0
これが長引いたら
開発者がマルチ展開予定してる場合
UE系エンジンを避けるようになる
影響は家庭用にもでると思う
開発者がマルチ展開予定してる場合
UE系エンジンを避けるようになる
影響は家庭用にもでると思う
75名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:32:45.09ID:U3yx8TzZ0 epic方式の外部サイトで課金が流行し始めたらもうカオス過ぎるだろ
76名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:33:03.40ID:6ty+F5re0 >>67
エンジン使ってる他のメーカーは排除されないよ?ただエンジンのアプデがされないからiOSのアプデによっては実質排除されるだけ
エンジン使ってる他のメーカーは排除されないよ?ただエンジンのアプデがされないからiOSのアプデによっては実質排除されるだけ
77名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:33:16.08ID:K5ftCmmB0 >>25
シェア1位のPSに対してクロスプレイ要求して煽ってた時はepic側に付いてたからねゲハは
シェア1位のPSに対してクロスプレイ要求して煽ってた時はepic側に付いてたからねゲハは
2020/08/19(水) 18:33:25.63ID:rpCsqwsv0
そもそもEpicごとき小物が訴える前から世界中で訴えられてるからな
ロシアじゃ独禁法違反認定されてるし
なぜかこの件に関する記事であまり触れられないが
ロシアじゃ独禁法違反認定されてるし
なぜかこの件に関する記事であまり触れられないが
2020/08/19(水) 18:33:59.75ID:SwdNxiobd
これはもうEpicの勝ちがみえてるやつだろ
事前にちゃんと勝機があるかどうかを吟味した上でこの行動を起こしてるんだから
突発的な行動じゃないのよ
事前に念入りな準備をしてるわけ
事前にちゃんと勝機があるかどうかを吟味した上でこの行動を起こしてるんだから
突発的な行動じゃないのよ
事前に念入りな準備をしてるわけ
2020/08/19(水) 18:34:04.11ID:BMEecYF50
また頓珍漢なレスばっかじゃん
81名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:34:38.17ID:eAnqLVIV082名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:34:52.82ID:xS/2bd7Q0 体のいいヤギを掴んじゃう意味がスケープゴート
国策とかなればおいしいわけなんだ
国策とかなればおいしいわけなんだ
84名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:35:13.60ID:xLU3DvmIp UEってどのくらいのメーカーが採用してんの?
弱小のインディーズでも扱えるもんなの?
そういうとこが使いこなしてたら死活問題だな
スマホからCSに、CSからスマホになんてのも出来なくなるとか
弱小のインディーズでも扱えるもんなの?
そういうとこが使いこなしてたら死活問題だな
スマホからCSに、CSからスマホになんてのも出来なくなるとか
2020/08/19(水) 18:35:38.79ID:XNsY5LYep
米は別としてEU辺りならepic勝つんじゃねえかな
3割のショバ代は適法としても他のストア利用不可はEUの独禁的にかなりグレー
3割のショバ代は適法としても他のストア利用不可はEUの独禁的にかなりグレー
2020/08/19(水) 18:36:14.64ID:pjd817P2M
エピック(中国)はGAFA支配をぶっ壊したい
ユーザー還元とか体の良い事言ってるけど、中国が勝ったらどうなるかなんて目に見えてる
ユーザー還元とか体の良い事言ってるけど、中国が勝ったらどうなるかなんて目に見えてる
89名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:37:11.59ID:Vkk+sU3u090びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/19(水) 18:37:11.78ID:g7aCa/Pk091名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:37:15.55ID:6ty+F5re0 >>84
日本人にはウイイレとPUBGモバイルぐらいしか関係ない
日本人にはウイイレとPUBGモバイルぐらいしか関係ない
2020/08/19(水) 18:37:23.63ID:Jw+ZkhV+0
iosに独禁法関連で問題はあってもstoreには関係ないだろ
話をまぜこぜにし過ぎでは
話をまぜこぜにし過ぎでは
2020/08/19(水) 18:37:25.38ID:W/YqRV35a
親がアメリカでやらかしたから別件で煽ってるだけなのに的外れなこと言ってる知恵遅れゴキブリいすぎでしょ
95名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:38:13.66ID:mz/wMwgka >>39
なんで他のエンジンだとマルチしづらくなるの?
なんで他のエンジンだとマルチしづらくなるの?
2020/08/19(水) 18:38:47.16ID:MBZuG+ec0
EUがAppleの調査に入ってるのはkobo絡みだからな
日本にも刺されてるんだぜ
日本にも刺されてるんだぜ
98名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:39:04.36ID:xlLN4F3w0 >>39
PSとiOSマルチでUE採用されてるゲームって殆どないだろ
PSとiOSマルチでUE採用されてるゲームって殆どないだろ
2020/08/19(水) 18:39:24.25ID:ScDXA3R4a
ダイダゲキー!w
100名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:39:27.29ID:XNsY5LYep104名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:41:00.62ID:eAnqLVIV0 近年のグーグルのゴミ検索みるとGAFA支配壊しもありやと思うけどな
105名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:41:21.14ID:vJSadvqF0 この新しい制度はCSのフォトナでも展開してるの?
106名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:41:24.82ID:vCaew9B40 むしろPSとUEが密接に手を取り合ってPS5専用エンジンとしてやっていくようにも見えるけど
107名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:41:28.84ID:HpSlOepvd むしろUE4のモバイル対応する必要なくなるからPS5にとっては追い風もある
108名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:42:09.33ID:rpCsqwsv0110名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:42:52.59ID:xS/2bd7Q0 ほんとならアップル時価総額140兆円あるから配ったらいいんじゃないか思うけど
111名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:42:56.98ID:xLU3DvmIp んじゃ現状、将来スマホで動くやんってCSゲーがあってもUE系は難しくなりそうね
iOSで利益出てたら尚更渋るか。
ドラクエ11とか
iOSで利益出てたら尚更渋るか。
ドラクエ11とか
112名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:43:30.90ID:VFpLW0Z70 みんなUnityの糞グラローポリモデルに戻るのか…
113名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:43:36.08ID:3FEC8FYI0 これ実質米中代理戦争だからios関係なくUE使ってるところは軒並みヤバイんだよなが
114名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:43:59.57ID:po0pDPlMH epicが外道ムーブした時点でまともな世論は得られない
116名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:44:31.42ID:Fb/FE+hua そういや出資したバカな会社があったなw
117名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:44:31.94ID:OXsf+hKBa118名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:44:49.92ID:6ty+F5re0 EpicGameStoreがとても素晴らしくてSteam1強を崩すほどの成果あげてりゃ応援した奴もいたかもな
119名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:45:00.33ID:xLU3DvmIp120名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:45:36.22ID:vSGTT+k90 完全にEpic潰しやね
121名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:45:36.78ID:68vsGivGr 箱にはスリップスペースエンジン有るし
122名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:45:36.88ID:sfHeBT9FM FF7R「iOSマルチできないからUE採用やめます!」
PS死亡マンの理屈がこれなの笑うわ
PS死亡マンの理屈がこれなの笑うわ
123名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:46:26.87ID:bIc89+Gq0 >>122
キチガイはPS独占
キチガイはPS独占
124名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:46:27.80ID:M2BiGu7D0 PS5終わった
126名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:46:52.57ID:uTPhP4y60 任天堂が面白い動きを見せてくれたら最高なんだけどな
128名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:47:17.64ID:uVLz7pq8x129名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:47:40.10ID:xS/2bd7Q0 んー次はここの街宣車が検問で止める時間稼げるくらいの距離離れるわ
130名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:47:56.46ID:eAnqLVIV0131名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:48:11.44ID:Vkk+sU3u0132名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:48:31.79ID:xLU3DvmIp133名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:49:00.93ID:HXAE3K5jM >>107
原神みたいにモバイルマルチありきなiPが増えつつある時代なんだからUEないならまたPSのソフトがスカスカになるよ
原神みたいにモバイルマルチありきなiPが増えつつある時代なんだからUEないならまたPSのソフトがスカスカになるよ
135名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:50:10.07ID:xLU3DvmIp136名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:50:40.61ID:zgMkt5UXd137名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:51:58.70ID:EYwM+o5K0 さらば特亜
138名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:52:11.89ID:BISfuPza0139名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:53:48.36ID:jGuOQgImd 原神ふつうにおもしろそうだな
グラフィックのクオリティも高い
バンナムゲーの完全上位互換って感じ
グラフィックのクオリティも高い
バンナムゲーの完全上位互換って感じ
140名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:54:33.81ID:ACaOhTLYH141名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:54:39.77ID:5UK7tke+a 542 ヒドロゲノフィルス(茸) [US] sage 2020/08/18(火) 12:29:06.11 ID:q1XzkXDX0
■ストアの取り分一覧
Steam:30%
Epic Games Store:12%
Humble Store:25%
COG:30%
マイクロソフトストア:30%
ITCH.IO:開発者が決定
■据置機ストアの取り分一覧
PSストア:30%
Xboxストア:30%
任天堂eShop:30%(35%だったのはwii時代まで)
■モバイルストアの取り分一覧
Apple App Store:30%
Google Play Store:30%
■小売店の取り分一覧
Amazon:30%
Gamestop:30%
Best Buy:30%
Walmart:30%
■ストアの取り分一覧
Steam:30%
Epic Games Store:12%
Humble Store:25%
COG:30%
マイクロソフトストア:30%
ITCH.IO:開発者が決定
■据置機ストアの取り分一覧
PSストア:30%
Xboxストア:30%
任天堂eShop:30%(35%だったのはwii時代まで)
■モバイルストアの取り分一覧
Apple App Store:30%
Google Play Store:30%
■小売店の取り分一覧
Amazon:30%
Gamestop:30%
Best Buy:30%
Walmart:30%
142名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:56:46.33ID:qBZDqr+F0 Epicがやった事は「SwitchやPS4、箱向けのフォトナでやっても叩き出される」であろう禁じ手だからな
PS版でもEGSでポイント買ったら安いですよー、ソニーにお金払わなくていいですからね―
なんて飲める訳ない 応援する方がどうかしてる
PS版でもEGSでポイント買ったら安いですよー、ソニーにお金払わなくていいですからね―
なんて飲める訳ない 応援する方がどうかしてる
143名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:57:37.66ID:YH5CW3y20 アップルだけじゃなくてソニーと任天堂とMSにも喧嘩売れよな
そうしたら認めてやるよw
そうしたら認めてやるよw
145名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:58:24.45ID:BqJFtVwv0 なんでプラットホームが激怒するようなことやってるのかと思ったら
中華か・・・納得
中華か・・・納得
147名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 18:58:58.42ID:F5nFyjQt0 製品で使えるアプリストアを自社運営の一つだけに設定した上で消費者とメーカーの間での取引を邪魔したってのはシャーマン法1条やクレイトン法3条が適用される余地があるし
実際にその点を問題視した訴訟が長く続いていて去年アメリカ最高裁が訴訟継続するよう判断下してる
ソニーも任天堂もMSもストア外でのオンラインゲームの課金を容認してるしグーグルは野良アプリ入れられるけどアップルだけは完全にストア利用前提だから特に問題視されてる
実際にその点を問題視した訴訟が長く続いていて去年アメリカ最高裁が訴訟継続するよう判断下してる
ソニーも任天堂もMSもストア外でのオンラインゲームの課金を容認してるしグーグルは野良アプリ入れられるけどアップルだけは完全にストア利用前提だから特に問題視されてる
148名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:00:43.73ID:dsR4/9yMd PS4がスカスカならあの機種は虚無だなw
149名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:00:45.61ID:xS/2bd7Q0 だから現場レベルで宗教が効いてくる段階じゃないのこんなんは
今の中米対立をダシに動いてるとかだろうか
けど日本法人噛んでる気がするけどな、元寇みたいでおれがおれがって出てきてめでたく結ばれた秀吉がやらかしたのが朝鮮出兵だろ
今の中米対立をダシに動いてるとかだろうか
けど日本法人噛んでる気がするけどな、元寇みたいでおれがおれがって出てきてめでたく結ばれた秀吉がやらかしたのが朝鮮出兵だろ
150名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:00:56.71ID:RmJ8xUMp0 >>9
俺もなんかこの件はepicの動向がおかしいと思うんだが、Apple叩いてる奴は何なんだろうな
俺もなんかこの件はepicの動向がおかしいと思うんだが、Apple叩いてる奴は何なんだろうな
153名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:01:08.16ID:oyX/WYN60 Epicの言い分はアプリ内からの課金に手数料取られるのは納得行かないってことだから30%は関係ない
CSはそれを認めている
CSはそれを認めている
156名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:03:03.90ID:WPRNmCaar 最近HIKAKINがFortnite推しを不自然なほどやってるけど、あれも中華マネー案件なんじゃないかと疑ってるわ
157名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:03:05.52ID:brj7/U00M AppleはAmazon優遇(15%)してたことが暴露されたからEpicはそれを武器に裁判ふっかけた
159名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:03:17.24ID:xS/2bd7Q0 じゃ知らんけど結ばれたんならそれでいいじゃん
君が何をいってるのかわからないよ、だから分与の関係ないっての
君が何をいってるのかわからないよ、だから分与の関係ないっての
160名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:04:14.33ID:jGuOQgImd >>142
ぜんぜん違う
ストアの利用料が高くてユーザーにそのぶんの負担がかかっている現状を憂いて、ストアの利用料が安くなればユーザーはこれだけ得をしますよと提示したのがきっかけ
いまのところEpicは正義ってのが一般の認識
ぜんぜん違う
ストアの利用料が高くてユーザーにそのぶんの負担がかかっている現状を憂いて、ストアの利用料が安くなればユーザーはこれだけ得をしますよと提示したのがきっかけ
いまのところEpicは正義ってのが一般の認識
161名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:04:25.54ID:bUxyMtSS0162名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:05:03.51ID:hMwhNmqS0163名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:05:37.98ID:MBZuG+ec0 ほらわかり易い記事
ばいばいアップル税。史上最大の金づる『フォートナイト』のエピックバトルが今はじまる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd97fe394cc93a7f1445a16d0636b0ab45f084ec
「規約違反するほうが悪い」という一般の反応とは裏腹に反トラスト法をよく知る法曹界からは「Epicが仕掛けたトロイの木馬(術中)にまんまとはまったなあ」、「AppleとGoogleもしかしてやばいかも」という声も多い今回の乱。
ばいばいアップル税。史上最大の金づる『フォートナイト』のエピックバトルが今はじまる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd97fe394cc93a7f1445a16d0636b0ab45f084ec
「規約違反するほうが悪い」という一般の反応とは裏腹に反トラスト法をよく知る法曹界からは「Epicが仕掛けたトロイの木馬(術中)にまんまとはまったなあ」、「AppleとGoogleもしかしてやばいかも」という声も多い今回の乱。
164名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:06:00.95ID:koKGFD/o0 Apple、Epic Gamesの開発者アカウント停止を通告
Unreal Engine製ゲームへの影響懸念も
Unreal Engine製ゲームへの影響懸念も
167名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:07:23.29ID:YNotm7g+0 一つのシステムから締め出されただけで欠陥エンジンの印象が付いてしまった
これ使って開発するバカはもう居ないだろう
これ使って開発するバカはもう居ないだろう
168名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:07:24.83ID:XXZg66kPa いつケンカ売られるか分からないので開発現場ではUE離れが進むな
EpicGamesストアで出す場合にエンジンのロイヤリティが安いとかのメリットを帳消しにするデメリットだ
チャイナリスクに近い取り扱い注意が求められる
EpicGamesストアで出す場合にエンジンのロイヤリティが安いとかのメリットを帳消しにするデメリットだ
チャイナリスクに近い取り扱い注意が求められる
169名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:07:50.02ID:Kc6PVDYa0 epicは、
独禁法でアメリカでなら勝てる。
日本じゃ負ける。
独禁法でアメリカでなら勝てる。
日本じゃ負ける。
172名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:08:09.61ID:gjuHi76x0 メガテンには影響ないよな😱
173名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:08:34.40ID:Vkk+sU3u0174名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:09:07.31ID:ZXq/us+bd epicが雇った代理人はCravath, Swaine & Moore
175名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:09:35.75ID:YH5CW3y20177びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/19(水) 19:11:09.97ID:g7aCa/Pk0 >>172
アイフォン版がこっそり開発中だったら、お蔵入りになる
アイフォン版がこっそり開発中だったら、お蔵入りになる
178名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:11:23.20ID:H9PardiU0 まあ裁判したら絶対Appleが負けるだろうけどな
Epicが訴えてることはwebからならApple税回避出来るんだからアプリからやっても一緒だろってことだしめんどくさいことさせてるAppleに非がある
Epicが訴えてることはwebからならApple税回避出来るんだからアプリからやっても一緒だろってことだしめんどくさいことさせてるAppleに非がある
179名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:11:41.21ID:OPi43q/+0182名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:12:28.33ID:rpCsqwsv0 別にEpic自体は応援しないけどAppleが負けても困らないしいいよ負けて
183名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:12:44.95ID:po0pDPlMH184名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:12:48.85ID:/adbbvema 2 名無しさん必死だな sage 2020/08/19(水) 18:07:19.99 ID:t4qnCS4na
プレステが一番大打撃受けそうだな…
プレステが一番大打撃受けそうだな…
185名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:13:12.24ID:6lw/+m+o0 まぁMSがなんとかしてくれるだろう
ソニーと距離を置けばいいんじゃね
ソニーと距離を置けばいいんじゃね
186名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:13:17.36ID:GtU9Fz1I0 Androidからも削除されたんでないの?
なんでAppleだけ言われるの?(´・ω・`)
なんでAppleだけ言われるの?(´・ω・`)
187名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:13:51.85ID:1PflX0a0M どうにかしてPS5下げに繋げようとする輩がいるが
Epicが株主のソニーに喧嘩をふっかけることはありえない
サードは安心してUE使えますよ
Epicが株主のソニーに喧嘩をふっかけることはありえない
サードは安心してUE使えますよ
191名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:15:09.01ID:po0pDPlMH194名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:18:26.32ID:LNjdsKq0d 反トラストで政府から批判されている中で消費者の利益になる条件の取引を邪魔したって実例を作ったのははかなり大きい
個別の訴訟では勝てなくても新しい法律によって独占的なアプリストアや課金方式について何らかの規制が入る可能性が大きくなった
個別の訴訟では勝てなくても新しい法律によって独占的なアプリストアや課金方式について何らかの規制が入る可能性が大きくなった
195名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:18:33.23ID:FvTqjKaW0 課金するのに絶対ストアの課金システム使わないといけないのは独占禁止法が睨みつけてるところだからEpicが勝つだろうね
197名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:20:18.01ID:fub6M6ndM iOSにUEゲーなんてほぼないしそれより影響あるのMacだろ
UEは映像制作にも使われてるほど優秀なエンジンで
その分野のクリエイターはMac使用率が高い
UEは映像制作にも使われてるほど優秀なエンジンで
その分野のクリエイターはMac使用率が高い
198びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/19(水) 19:21:16.50ID:g7aCa/Pk0199名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:21:18.99ID:ACaOhTLYH >Epicの開発者アカウントが停止されると、Appleプラットフォーム向けUnreal Engineのアップデートなどができなくなるため、
これって実はMac App Store経由のアプリ配布ができなくなるだけなのよね
Google playから削除されても野良インストはできる状況と同じ
epicは全部野良インストさせればGoogleにショバ代払わなくて済むのにGoogle playに置いてたのは何故か
つまりepicも分かってるのよね
公式ストアに置いてくれなきゃ商売にならないって事をさ
これって実はMac App Store経由のアプリ配布ができなくなるだけなのよね
Google playから削除されても野良インストはできる状況と同じ
epicは全部野良インストさせればGoogleにショバ代払わなくて済むのにGoogle playに置いてたのは何故か
つまりepicも分かってるのよね
公式ストアに置いてくれなきゃ商売にならないって事をさ
200名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:21:51.60ID:5THFDSet0201名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:22:22.74ID:jGuOQgImd >>175
>>191
この記事を読んでないのか?
他のプラットフォームは交渉である程度の譲歩をしてくれる
でも、Appleだけはまったく譲歩しないという現状があってこその今回の騒動なんだが
>>Facebookは8月14日、Facebookアプリ上でのオンラインイベント開催機能を発表。COVID-19の影響を受けて苦戦する小規模企業やクリエイターを支援すべく、同機能を通じた取引について、最低1年間、Facebookは手数料を取らないと約束。
>>Android版アプリについては、Google側も手数料を取らない。だがApp Storeで配信されるiOS版アプリに関しては、Appleと交渉するも、30%の取引手数料を減らす、もしくはFacebook Payによる決済を許容してもらうことは叶わなかったと伝えている。
>>191
この記事を読んでないのか?
他のプラットフォームは交渉である程度の譲歩をしてくれる
でも、Appleだけはまったく譲歩しないという現状があってこその今回の騒動なんだが
>>Facebookは8月14日、Facebookアプリ上でのオンラインイベント開催機能を発表。COVID-19の影響を受けて苦戦する小規模企業やクリエイターを支援すべく、同機能を通じた取引について、最低1年間、Facebookは手数料を取らないと約束。
>>Android版アプリについては、Google側も手数料を取らない。だがApp Storeで配信されるiOS版アプリに関しては、Appleと交渉するも、30%の取引手数料を減らす、もしくはFacebook Payによる決済を許容してもらうことは叶わなかったと伝えている。
202名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:22:32.78ID:m6DfLLqq0 >>186
モバイル版フォートナイトのappstoreとGooglestoreの内訳は95%以上がappstore
何でこんな大差がついているかというと、android版はEPICgameStoreから直接ダウンロードできるから
4月からはGooglestoreにも対応したけど、androidのほうはstoreから消しただけで直販は今まで通りお咎めなし
モバイル版フォートナイトのappstoreとGooglestoreの内訳は95%以上がappstore
何でこんな大差がついているかというと、android版はEPICgameStoreから直接ダウンロードできるから
4月からはGooglestoreにも対応したけど、androidのほうはstoreから消しただけで直販は今まで通りお咎めなし
204名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:22:53.00ID:UTzTA0ec0 ドヤ顔でUE動かしたプレ5が一番赤っ恥だな
ほんま最近のソニーは何やっても裏目かバカにされる
ほんま最近のソニーは何やっても裏目かバカにされる
205名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:23:13.28ID:PbNRlgCR0 しょせんソフトメーカーはソフトメーカー
プラットフォーマーにはなれない
ハード屋のもとでゲーム売って稼ぐしかない
プラットフォーマーにはなれない
ハード屋のもとでゲーム売って稼ぐしかない
206名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:23:48.02ID:zoXZ/NBc0 >>194
別のストアを認めちゃうと海賊アプリや脱獄ツールとかが蔓延するから企業にとっても好ましくないだろ
別のストアを認めちゃうと海賊アプリや脱獄ツールとかが蔓延するから企業にとっても好ましくないだろ
207名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:25:08.04ID:eiFbfGerd Epic擁護してる奴は親中あるいはシナ人
208名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:26:31.33ID:/1WsKzQW0 今のエピックは害悪でしかない業界から消えてほしい
210名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:27:31.35ID:YqRtecH+0 アップル側は知名度的にも見せしめとして調度良いと思ってそう
211名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:27:39.58ID:vm+XN4KMM213名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:28:03.75ID:mz/wMwgka >>88
豚はバカだな〜
豚はバカだな〜
214名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:29:08.14ID:dsR4/9yMd215名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:29:14.28ID:PbOka51r0 アメリカの中国イジメはじまた
216名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:29:57.78ID:3OEkaiB1d プラットフォーマーに喧嘩売る会社のエンジンなんか危なすぎて使えないわな
217名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:30:07.43ID:xNDXkghh0 app storeからゲーム会社全撤退とかならアップルも困るかも知れんが
EPICとその周辺ぐらいなら大して響かないんじゃね
EPICとその周辺ぐらいなら大して響かないんじゃね
218名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:30:51.26ID:MNyfiOrr0 かといってUnityで代用できるかと言うとそうでもないんだよな
219名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:31:02.03ID:jGuOQgImd220名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:31:43.05ID:3OEkaiB1d ソニーも頭痛いだろうね
270億も投資してPS5におけるUE5の関係性の深さをアピールしてたのに
270億も投資してPS5におけるUE5の関係性の深さをアピールしてたのに
221名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:31:46.52ID:pLRBd2ax0 まさかのカプコン大勝利
スクエニどーすんの
スクエニどーすんの
222名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:31:59.55ID:68vsGivGr >>128
必死すぎワロタw
必死すぎワロタw
223名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:32:04.92ID:sZPP3YVhd appleは開発してストアに公開するのは金取るしまぁ糞よな
224名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:32:51.69ID:+xlRu8oP0 ユーザーが出せる金の範囲は分かってんだから
わざわざ安くなんてしないんだよなあ
メーカーが儲けたくて仕掛けてるんだから開発費に回すこともないんだよなあ
わざわざ安くなんてしないんだよなあ
メーカーが儲けたくて仕掛けてるんだから開発費に回すこともないんだよなあ
225名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:33:06.67ID:YH5CW3y20 >>219
それと今回の件は無関係じゃん
>Android版アプリについては、Google側も手数料を取らない
これもオンラインイベント機能についての手数料だからな?
そもそもfacebookもsportyもプラットフォームもってないんだからepicを擁護するのなんてそりゃそうだとしか言えないね
そうやってミスリードするのやめなよ
それと今回の件は無関係じゃん
>Android版アプリについては、Google側も手数料を取らない
これもオンラインイベント機能についての手数料だからな?
そもそもfacebookもsportyもプラットフォームもってないんだからepicを擁護するのなんてそりゃそうだとしか言えないね
そうやってミスリードするのやめなよ
226名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:33:12.85ID:/KBklA0Wp 中華資本を排坂せよとのアメリカ様のお言葉ですね
227名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:33:40.44ID:dsR4/9yMd PUBGモバイルはUE4だったな
荒野行動は何使ってたっけ?
荒野行動は何使ってたっけ?
228名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:33:44.31ID:Jw+ZkhV+0 経産省の見たけどapple側がいくらか改善して終わり以外の道が見えない
決済手段に対する拘束→当然
硬直的な価格体系→問題なの……? 修正の余地アリ
アプリ間で共通の仮想通貨の禁止→そらそうよ
自らの提供するアプリと競合するアプリの排除→これは駄目
販売や返金処理等に関する情報提供の少なさ→駄目だけど独禁法関係ある?
不透明な審査基準とその運用→駄目だけど独(ry
アプリストアを経由しないサービス提供の制限→これは駄目
秘密保持契約の締結→勝手にほざけ
決済手段に対する拘束→当然
硬直的な価格体系→問題なの……? 修正の余地アリ
アプリ間で共通の仮想通貨の禁止→そらそうよ
自らの提供するアプリと競合するアプリの排除→これは駄目
販売や返金処理等に関する情報提供の少なさ→駄目だけど独禁法関係ある?
不透明な審査基準とその運用→駄目だけど独(ry
アプリストアを経由しないサービス提供の制限→これは駄目
秘密保持契約の締結→勝手にほざけ
229名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:34:32.10ID:KFcBavETM Unityが喧嘩売ってきたらAppleは頭悩ますだろうけど
UEならあっそサヨナラで終わり
UEならあっそサヨナラで終わり
230名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:34:32.94ID:3OEkaiB1d Spotifyはアーティストに対してはAppleの数分の1くらいしか還元してない、お前が言うな状態だね
231名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:35:02.29ID:rs3xVMMaM 親中企業\(^o^)/オワタ
https://i.imgur.com/fvaCWxQ.jpg
https://i.imgur.com/fvaCWxQ.jpg
232名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:35:36.23ID:E7xOi8y20 Unityでは代用出来ないっていうか原神が使いこなしてるのにUnity経験者は驚いたろう
233名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:36:27.58ID:dsR4/9yMd AppleでUEが使えなくなることとソニーの関連がさっぱりわからん
PCやCSは今までどおりだろ
モバイルとクロスプレイしてたSwitchのフォトナのマッチングに影響するくらいじゃ?
PCやCSは今までどおりだろ
モバイルとクロスプレイしてたSwitchのフォトナのマッチングに影響するくらいじゃ?
234名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:37:00.50ID:6miBmHGv0 所場代で30%とかほんと糞ですわ
独禁法違反でとっとと潰れろ
独禁法違反でとっとと潰れろ
235名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:37:05.24ID:YH5CW3y20 Spotifyって調べたらミュージシャンへの還元率が低すぎて批判されてる所じゃん
そんな所を持ってくるって…w
そんな所を持ってくるって…w
236名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:37:05.72ID:vG26927sa テンセントに金包んで犬になったソニー
237名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:38:12.29ID:mgWVrvuE0 どの辺が村八分なのかわからん
他のプラットフォームもあるし、自社プラットフォームもあるじゃん
天下のEpicだぞ、iOS市場が無くてもヘーキヘーキ
他のプラットフォームもあるし、自社プラットフォームもあるじゃん
天下のEpicだぞ、iOS市場が無くてもヘーキヘーキ
238名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:38:16.30ID:po0pDPlMH239名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:39:26.85ID:3OEkaiB1d Appleは30%、Googleも30%だがApp Storeは収益率高いしねえ、銀座の一等地と埼玉じゃ比較にならん
しかもAppleはAppleユーザーに還元してるしむしろこの件突っつかれてヤバいのはGoogleの方なんだけどね
しかもAppleはAppleユーザーに還元してるしむしろこの件突っつかれてヤバいのはGoogleの方なんだけどね
240名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:39:44.53ID:NrA2xcaV0 >>231
金どぶだよな
金どぶだよな
241名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:40:10.91ID:0Ah+LtP9M CoDモバイル「FortniteとPUBGが消えて美味しすぎる、ありがとうEpic」
243名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:40:25.38ID:/79QX90y0 どのみちモバイルじゃ重くてunityの方が主力でしょ
244名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:40:54.43ID:YH5CW3y20245名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:41:50.36ID:paURv0ubM appleもソニーも任天堂もMSもgoogleもショバ代30%でしょ?
なんでappleだけ訴えるん?
なんでappleだけ訴えるん?
248名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:44:06.45ID:sZPP3YVhd appleはアプリをビルドさせるのにもmacを買わせるし、実機確認はiPhoneやiPadも買わなくてはならない
ゴミofゴミである
ゴミofゴミである
249名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:44:07.51ID:3OEkaiB1d このままモバイル端末が高機能化して行ったら高度な表現できるアンリアルが有利になる、それも見越してのことだと思うよepicは
まさか開発環境そのものを排除されるとは思ってなかっただろうけど
まさか開発環境そのものを排除されるとは思ってなかっただろうけど
250名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:44:10.96ID:q0gaKpO40 >>235
結局ユーザーとかクリエイターの還元がどうのこうのじゃなくて企業間の利益配分の話なんだよね
結局ユーザーとかクリエイターの還元がどうのこうのじゃなくて企業間の利益配分の話なんだよね
251名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:44:13.44ID:FvTqjKaW0 だから訴えるのは30%じゃなくて直接課金出来ないことだろ
252名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:44:59.96ID:IxV7Q672M253名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:45:05.14ID:obDdeIF/0254名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:45:20.06ID:6miBmHGv0 リンゴはほんと糞
255名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:46:01.83ID:Go4M5j1s0257名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:48:28.69ID:q0gaKpO40 裁判で白黒つければ良い話だしなあ
iPhoneは野良アプリ禁止が維持されればいいや
iPhoneは野良アプリ禁止が維持されればいいや
258名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:50:11.86ID:dsR4/9yMd259名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:50:21.42ID:mgWVrvuE0 エピックが負けるだろうな
これが許されるならあらゆるプラットフォームビジネスにヒビが入る
自社や他のプラットフォームでサービスを展開出来る選択肢が残ってるから独禁法違反にはならない
これが許されるならあらゆるプラットフォームビジネスにヒビが入る
自社や他のプラットフォームでサービスを展開出来る選択肢が残ってるから独禁法違反にはならない
261名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:50:42.18ID:3OEkaiB1d 開発環境自体不透明になりつつあるんだからコンソールも影響大だよ
映像関係とかOS Xだしアニメ制作映像制作UE4使ってるとこ多いしAppleの考え方次第では開発環境そのものがぶち壊れる可能性あるのに
映像関係とかOS Xだしアニメ制作映像制作UE4使ってるとこ多いしAppleの考え方次第では開発環境そのものがぶち壊れる可能性あるのに
262名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:52:05.59ID:0Ah+LtP9M UEの代替エンジン何かあるんやろか
簡単にリッチな絵作りができる
簡単にリッチな絵作りができる
263名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:54:09.17ID:PbNRlgCR0 HUAWEIやXiaomiのスマホにEPiC Storeがプリインされるまでが様式美
264名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:55:06.89ID:pc/nvKj/0265名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:56:01.71ID:3OEkaiB1d プラットフォームビジネスそのものに弓ひいてるんだから任天堂もソニーもepic側につくわけないよ
特にソニーなんかepicに損害賠償してもいいくらいのレベル
はっきりと言えば激怒しててもおかしくないわ
特にソニーなんかepicに損害賠償してもいいくらいのレベル
はっきりと言えば激怒しててもおかしくないわ
266名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:56:54.29ID:jGuOQgImd でもEpicは最高だろ?
最近でもトータルウォートロイとレムナントを無料配布してたし
大作の無料配布があるからEpicには頑張ってほしいわ
最近でもトータルウォートロイとレムナントを無料配布してたし
大作の無料配布があるからEpicには頑張ってほしいわ
267名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:57:28.81ID:E7xOi8y20 映像だけなら代用できるの有りそうだけど
268名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:58:28.23ID:0w7yXexAa 我々PS支持派は中共に迎合することをここに宣言する!!!
269名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 19:59:35.19ID:gjjhY8Wda Epicストアっていくら手数料が安くてただでゲームばらまいて新作独占しても
機能が貧弱すぎてユーザ定着してないし手数料の分ゲームが安いわけでもない
あのゴミやろ
機能が貧弱すぎてユーザ定着してないし手数料の分ゲームが安いわけでもない
あのゴミやろ
270名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:00:43.88ID:jGuOQgImd だから無料配布だけEpicをつかって、ふつうに買うのはSteamでいいんだよ
使い分けが大事
使い分けが大事
271名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:01:43.21ID:0sgpIKRid Epicはランチャーも酷いし宣伝工作も悪質だし今回の問題とか調子乗ってるだけだし
痛い目見たほうがいい
痛い目見たほうがいい
273名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:02:14.66ID:SQx17Ro6d キチガイepicはPS大好き独占
274びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/19(水) 20:02:24.29ID:g7aCa/Pk0 >>266
レムナント貰ったけど
https://pbs.twimg.com/media/EfWwnMVVAAA48IF?format=jpg&name=large
1面のボスに勝てなくてアンインストールしたわー
レムナント貰ったけど
https://pbs.twimg.com/media/EfWwnMVVAAA48IF?format=jpg&name=large
1面のボスに勝てなくてアンインストールしたわー
275名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:02:43.20ID:mgWVrvuE0 アホくさ
無料で配布するのは集客のための撒き餌でしかねえし
そんなことをずっと続けられたら企業なんぞ無い
どこかで必ずマネタイズしなければいけないからな
無料で配布するのは集客のための撒き餌でしかねえし
そんなことをずっと続けられたら企業なんぞ無い
どこかで必ずマネタイズしなければいけないからな
276名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:04:26.18ID:rZQsVMbB0277名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:04:48.07ID:ic2nOKJ6d ストアがゴミ過ぎて無料で貰っても結局Steam版買うわ
無料配布は言われてるように客寄せで
それよりクソなストアに金で時限独占するの最悪
無料配布は言われてるように客寄せで
それよりクソなストアに金で時限独占するの最悪
279名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:08:11.97ID:jGuOQgImd280名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:10:06.54ID:H1dPKHisa epic側に正義この件に関しては一ミリもないからな?
そもそも林檎の売り場あらして儲けようとしてる時点でなんも言えねえ
そもそも林檎の売り場あらして儲けようとしてる時点でなんも言えねえ
281名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:11:05.98ID:cLGts48qM まあEpic側が折れて終わるよね。
実際に締め出されたら甚大な被害を被るわけで。
裁判は確実に長期化するし終わるまでにEpicが死ぬ。
実際に締め出されたら甚大な被害を被るわけで。
裁判は確実に長期化するし終わるまでにEpicが死ぬ。
282名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:11:13.10ID:3OEkaiB1d epicのPCゲームのビジネスモデルはSteamに寄生することが前提だから
札束でSteam専売を強奪して、申し訳程度にマルチにしてepicに時限独占
ところがepicにはコミュニティ機能がないから(そもそもsteamが弱るまでやる気もないだろう)Steamの販売前のコミュニティ機能にただ乗りしてるだよね
札束でSteam専売を強奪して、申し訳程度にマルチにしてepicに時限独占
ところがepicにはコミュニティ機能がないから(そもそもsteamが弱るまでやる気もないだろう)Steamの販売前のコミュニティ機能にただ乗りしてるだよね
283名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:12:22.44ID:zc7GQGnV0 >>201>>225
これ、マジでやり方がせこすぎるわepic
こんな風に中国人並のムーブメントしてるしてるうえにテンセント持ち株40%だから
お前らがどんなに中華企業じゃないもんと擁護しようと中華企業としかみなされないんだよ
これ、マジでやり方がせこすぎるわepic
こんな風に中国人並のムーブメントしてるしてるうえにテンセント持ち株40%だから
お前らがどんなに中華企業じゃないもんと擁護しようと中華企業としかみなされないんだよ
284名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:13:13.17ID:ic2nOKJ6d そもそもGAFAへ反発あるのはわかるけど
喧嘩ふっかけておいて
準備していた動画やネット工作でユーザー扇動して〜ってのがゴミ過ぎるだろ
それだけでEpic擁護は論外
喧嘩ふっかけておいて
準備していた動画やネット工作でユーザー扇動して〜ってのがゴミ過ぎるだろ
それだけでEpic擁護は論外
285名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:15:30.88ID:sjFG0NXp0 そんなエピックに大金を投資したSって会社があるらしいぜ?
286名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:16:00.45ID:i+k/Lqze0 >>245
アップルのアプリ配信を巡っては、独占問題を調査する米議会下院の公聴会でもやり玉にあがるなど批判が高まっている。
米欧の議会でもアップルは批判にさらされてるので叩きやすいし
ここで30パーセントは根拠なしの暴利だと認定されるようになればSteamやソニー任天堂MSの30パーセントビジネスモデルも槍玉にあげられて値下げ要求をつきつけてくるだろう
アップルのアプリ配信を巡っては、独占問題を調査する米議会下院の公聴会でもやり玉にあがるなど批判が高まっている。
米欧の議会でもアップルは批判にさらされてるので叩きやすいし
ここで30パーセントは根拠なしの暴利だと認定されるようになればSteamやソニー任天堂MSの30パーセントビジネスモデルも槍玉にあげられて値下げ要求をつきつけてくるだろう
287名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:18:04.68ID:rvBpryIR0288名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:21:28.90ID:rgobTs7s0291名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:23:17.74ID:bDKwZYPr0 UEはソニーがエピックに開発資金を提供してぷれすて独占にすれば良いのにね
それにソニーハードファンは独占って言葉が大好きっしょ
それにソニーハードファンは独占って言葉が大好きっしょ
292名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:23:18.34ID:BMEecYF50 286だった287はごばく
293名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:23:20.93ID:wLVWhXAQ0 何か理解してないやつが居るが
iOSで動いてたEPICのミドルウェアなんかを扱うツールがiOSのサポートを受けられなくなり、iOSでは動かなくなる
今からツール類をiOS一切使わない環境にするのは不可能に近いな
iOSで動いてたEPICのミドルウェアなんかを扱うツールがiOSのサポートを受けられなくなり、iOSでは動かなくなる
今からツール類をiOS一切使わない環境にするのは不可能に近いな
294名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:23:25.95ID:X+WGFmR6r 公聴会でバレたらしいけどアマゾンは林檎税15%なんだってさ
どこが平等なんだ?w
どこが平等なんだ?w
295名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:25:12.97ID:dHWj92Yv0296名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:26:11.10ID:cLGts48qM アプデができなくなるから実質排除
297名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:26:22.84ID:J95AVo9ep 一気にUnityが覇権取るチャンスが来てしまったな
298名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:26:56.77ID:/Kho1T220 くっだらねぇ動画作って喜んでたらいよいよ追い詰められてて草
299びー太 ◆VITALev1GY
2020/08/19(水) 20:27:44.25ID:g7aCa/Pk0 >>295
iosからはガチで排除されそうな気配
iosからはガチで排除されそうな気配
300名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:28:27.86ID:iBDZ7HTr0 ユニティでアプリ作ってて良かったわ
301名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:29:08.87ID:kFKdnaqTa >>241
こういうのは何処が作ってるのか知っててわざと書いてんのかね
こういうのは何処が作ってるのか知っててわざと書いてんのかね
302名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:30:02.72ID:1topxCwH0 30%の件と勘違いしてる奴多いなぁ
EpicがAppleを0%にしようとしたってのが今回の問題なのに
EpicがAppleを0%にしようとしたってのが今回の問題なのに
303名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:30:09.81ID:NXkrIAde0 ios向けアプリじゃなくとも、開発環境をMacで揃えてるようなクリエイターだったらCSだろうがPCゲーだろうがアニメだろうが打撃を受けるね
Mac以外のOSで作ってるなら一切関係ない
そしてそんなのは一ユーザーが直接情報を仕入れる事は出来ない
Mac以外のOSで作ってるなら一切関係ない
そしてそんなのは一ユーザーが直接情報を仕入れる事は出来ない
304名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:30:45.76ID:3OEkaiB1d epicからしたらAppleのフォトナキッズが1番盾にしやすいんだよね
任天堂とかソニーには噛み付かんよ、ユーザーが敵に回るタイミングが早いと困るからね
みんなそこまで深く考えて結論出さないし
Appleが叩きやすいからそこで結果出してそれを論拠に任天堂にもソニーにも交渉するつもりだろう
それに30%の牙城が崩れたら他のサードも追従するしね
任天堂とかソニーには噛み付かんよ、ユーザーが敵に回るタイミングが早いと困るからね
みんなそこまで深く考えて結論出さないし
Appleが叩きやすいからそこで結果出してそれを論拠に任天堂にもソニーにも交渉するつもりだろう
それに30%の牙城が崩れたら他のサードも追従するしね
305名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:32:44.53ID:i+k/Lqze0 19年3月には音楽配信サービスで、アップルと競合するスポティファイ(スウェーデン)がアップルが市場支配的な地
位を乱用しているとして、欧州連合(EU)の欧州委員会に苦情を申し立てた。アップルがソフト開発者に課し
ている手数料が不当に高く、競争を阻害していると主張した。
アップルが突出して特別高い手数料をむしりとってるわけではないのに不満がうずまいてる
開発者側からしたら30パーセントは糞高くて我慢ならんて声は年々高まってるんだよ
位を乱用しているとして、欧州連合(EU)の欧州委員会に苦情を申し立てた。アップルがソフト開発者に課し
ている手数料が不当に高く、競争を阻害していると主張した。
アップルが突出して特別高い手数料をむしりとってるわけではないのに不満がうずまいてる
開発者側からしたら30パーセントは糞高くて我慢ならんて声は年々高まってるんだよ
307名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:36:22.04ID:1topxCwH0 けどEpicストアは全然奮ってないのが現状なんだよね
308名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:36:30.67ID:HXOpPkD10309名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:37:24.31ID:se9arxd4d310名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:38:44.92ID:aSkPH6B9a ソニー独占エンジンに一歩近づけて良かったね
311名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:41:27.84ID:RwmyS8Ki0 UE5で開発するとCSより遥かに巨大なモバイル市場を捨てる事になる可能性があるから、中小は脱UEだろうな。万一steamも続いたりしたら壊滅だろう
そういや、チャイナリスクを考えずに提灯担がせる為に投資したアホ企業があったな
そういや、チャイナリスクを考えずに提灯担がせる為に投資したアホ企業があったな
312名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:42:30.77ID:NhlP5GvPM シェア2割のOSなんて業界が結託して干してやればいいのに
313名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:43:04.62ID:5nmE4Eg7d314名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:43:34.33ID:dsR4/9yMd PCPS箱で使える汎用エンジンってUEの他は厳しくないか?
これから次世代への移行控えてるのに尚更
これから次世代への移行控えてるのに尚更
315名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:45:57.11ID:vkeQ8ZXi0317名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:49:22.54ID:hOzqNmXy0 Infinity Bladeとはなんだったのか
318名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:52:04.25ID:+zdqXqrH0 さすがにこれはアポー側に落ち度ないだろ
エピックがキチガイなだけだもん
エピックがキチガイなだけだもん
319名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:53:04.35ID:e5EfKe+00 このスレの五毛手を挙げろ!
320名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:53:13.55ID:Ndzyh2bI0 え?ソニーはepicに270億も投資しちゃったのw
322名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:54:27.79ID:6uGh3x+B0 epicストアの売名行為ってのがシックリくる所ではあるがどこまで効果があるかは知らん
323名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:56:22.78ID:mywa5M320 Fortnite削除は当然織り込み済みでファンネル飛ばして長期戦やるつもりだったんだろうが
Unreal排除は多分予想外じゃないかな
これやられたらEpicは死ぬ
どうしようもない
Unreal排除は多分予想外じゃないかな
これやられたらEpicは死ぬ
どうしようもない
324名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:57:18.05ID:cGJYQI3B0 エピックがアップルをここまで激怒させて得られるものっていったい何なんだろうな
競合するほかのオンラインストアがある以上アップルだけを狙い撃ちで取り分減らせってのは
無茶な話だと思うがその言い分が万が一 認められたとして
規約を無視してズルをして金儲けしようとしてストアから締め出された違法行為が正当化されることはないし
エピックの主張が通ったところでエピックがAPPストアに戻れるようになるわけじゃないのにな
ほかの中華アプリの援護射撃のために会社ごと自爆テロやろうとしてるんか?
競合するほかのオンラインストアがある以上アップルだけを狙い撃ちで取り分減らせってのは
無茶な話だと思うがその言い分が万が一 認められたとして
規約を無視してズルをして金儲けしようとしてストアから締め出された違法行為が正当化されることはないし
エピックの主張が通ったところでエピックがAPPストアに戻れるようになるわけじゃないのにな
ほかの中華アプリの援護射撃のために会社ごと自爆テロやろうとしてるんか?
325名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:58:31.60ID:e5EfKe+00 まあさすがにPV用意して焚き付けたのはやり過ぎやろ
いい大人もとい商売人がやる事じゃねえわ
いい大人もとい商売人がやる事じゃねえわ
327名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 20:58:38.54ID:8Dn8wZR90328名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:00:20.64ID:ynlXEXAk0329名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:03:47.01ID:cGJYQI3B0 >>328
オンラインストアの手数料って話で言えばPSとスイッチのある日本も他人事じゃないんだよな
というか欧州の奴ら自分たちが世界中から儲け出せるストア持ってないからって
儲けをもっと寄越せって喚いてるのって十分ヤクザだよな
だからいつまで経っても世界基準で税率をどうするかの統一ルールが決まらない
オンラインストアの手数料って話で言えばPSとスイッチのある日本も他人事じゃないんだよな
というか欧州の奴ら自分たちが世界中から儲け出せるストア持ってないからって
儲けをもっと寄越せって喚いてるのって十分ヤクザだよな
だからいつまで経っても世界基準で税率をどうするかの統一ルールが決まらない
330名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:11:36.70ID:QADPAa+p0 EUみたいなイギリス以下の底辺連合が反発したらなんか変わると思ってるのがアホすぎる
331名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:12:17.52ID:0w7yXexAa >>319
✋😠
✋😠
332名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:12:47.23ID:TTWE9dCc0333名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:15:21.67ID:PbNRlgCR0 GooglePlay以外のストア作るの禁止されてないし勝手にAndroidでHUAWEIと組んでやってくれとiOSにはいらないから
335名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:15:43.81ID:LznPtRxB0 >>332
UEをスマホ向けに出してるやつの数見て見えよ
UEをスマホ向けに出してるやつの数見て見えよ
336名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:16:25.29ID:s7/ApDbk0 マルチ開発ができるエンジンだけどios/macOSのビルドやデプロイはできませんって割と致命的だよな
負けたら本気でどうすんだろ
負けたら本気でどうすんだろ
338名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:20:09.82ID:obDdeIF/0 >>336
スマホ向けでUE採用しているところは少ないからAppleとの話だけなら問題はそうない
ただepicが狂犬だということが周知されるといつ他のプラットフォームに喧嘩売るかわからんから採用やめるところも出てくるだろうな
スマホ向けでUE採用しているところは少ないからAppleとの話だけなら問題はそうない
ただepicが狂犬だということが周知されるといつ他のプラットフォームに喧嘩売るかわからんから採用やめるところも出てくるだろうな
339名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:21:14.76ID:XaFD2iTa0 まさにアンリアル
341名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:24:30.24ID:RG2cOkt20 なんで
EPICはCSの取り分にはケチつけないの?
仕組み一緒なんでしょ?
EPICはCSの取り分にはケチつけないの?
仕組み一緒なんでしょ?
342名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:28:47.61ID:+27/O4XH0 いつストアの取り分にケチつけて使えなくなるかもしれないってエンジンを今後使うの躊躇するだろ普通
今はAppleとGoogleだけど今後どこに喧嘩売るかわからない
今はAppleとGoogleだけど今後どこに喧嘩売るかわからない
343名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:29:10.83ID:6uGh3x+B0 アンリアルエンジン スマホ ゲーム でググってみたけどネットCMで見た事のあるタイトル割とあるな
自分はどれもやってないからどうでもいいけどユーザーによっては悲鳴あげてそう
自分はどれもやってないからどうでもいいけどユーザーによっては悲鳴あげてそう
344名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:34:03.40ID:8Dn8wZR90 最初はスマホ版視野に入れてないゲームでも今時マルチ対応出来ないゲームエンジンとか開発者目線だと使う意味ないしヤバイよUE
346名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:35:25.52ID:md3VggZg0 UEはどこが買うんだろうな
347名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:38:22.70ID:ABkDfgXd0 これ明らかに米国に殺されかかっているテンセントが裏で糸を引いているって分かるからなw
痛み分けにして生き残りを図ったんだろうが斬り返してくると思わない中国人の頭の悪さが最大の敗因だな
痛み分けにして生き残りを図ったんだろうが斬り返してくると思わない中国人の頭の悪さが最大の敗因だな
348名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:39:55.95ID:zW8Gbrip0350名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:42:21.02ID:KxAtIv8g0 今開発中の所は悲鳴上げてるだろうな
351名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:43:26.95ID:+bKcIadsM この調子でF2P商法の反社アプリ全部削除すればいいのに
ゲーム文化の発展にとっても悪影響しかない
ゲーム文化の発展にとっても悪影響しかない
352名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 21:43:45.07ID:PbNRlgCR0 裁判の結果なんか関係なく8末でepicアカウントは削除される裁判はそこから
ちなみにAppleの仕打ちはもう始まってる殆どのEPiCのゲームが検索にかからなくなってるwまだ消されてはいないようだが8末には消える
ちなみにAppleの仕打ちはもう始まってる殆どのEPiCのゲームが検索にかからなくなってるwまだ消されてはいないようだが8末には消える
353名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:02:53.63ID:TLjuOpeb0 Unity棚ぼたすぎる
喧嘩別れしてくれって思ってるだろうな
喧嘩別れしてくれって思ってるだろうな
354名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:03:47.83ID:Ws2njfic0 Epicから喧嘩吹っ掛けてるけど、どうやって勝つつもりだったんだろう?
355名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:06:07.70ID:1yuN8Jhg0 任天堂は元々ソフトを出させないためにロイヤリティを作った
サードにソフト出させるつもりなら要ら30%終わらせる
サードにソフト出させるつもりなら要ら30%終わらせる
356名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:10:42.46ID:HevzTNct0 デパートに出店して、品物をデパートにバレないようにコッソリ売ってた店
追い出されて当然やな
追い出されて当然やな
357名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:14:00.73ID:LSx+LD6Z0 MACでアンリアルで開発してる大手っているのかな?
macで開発メンバー分のハイスペックマシンなんていちいち揃えてたら莫大な金かかるし
windows使ってそうな気がするけど
macで開発メンバー分のハイスペックマシンなんていちいち揃えてたら莫大な金かかるし
windows使ってそうな気がするけど
358名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:17:08.11ID:aeFyHFeb0359名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:18:14.95ID:S2bh83bg0 ゴキちゃんすっかりUE教徒になっちゃってるねwww
360名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:18:34.49ID:X1lHFunHd UEはオープンソースだからんなもん突っ込んでたらもう燃えてる
361名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:18:43.76ID:V+ltgC8X0362名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:19:40.93ID:QnP2tpIf0 和ゲーの救世主と言われたエンジン逝く
363名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:20:08.24ID:GtGEIsHm0 エピックが裁判勝っても契約自体が無効になったら
結局アップルストアじゃ配信出来なくなるよな?
結局アップルストアじゃ配信出来なくなるよな?
364名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:21:44.47ID:V+ltgC8X0 >>363
海外でそんなんやったら罰則とかあるんじゃね?
海外でそんなんやったら罰則とかあるんじゃね?
365名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:22:30.00ID:aeFyHFeb0 UE5はPS5専用エンジンとして生き残る
FF7R-2もPS5独占確定や
FF7R-2もPS5独占確定や
366名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:23:21.74ID:viaYXl5K0367名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:23:43.27ID:V+ltgC8X0 まあゲーム機とPCメインのゲームエンジンだしな
368名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:26:57.77ID:N+sH1910F 現時点でエピックがかてる確率はどんくらいなのよ
369名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:29:29.29ID:V+ltgC8X0370名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:29:47.36ID:z9yinbxS0 psは強いから大丈夫やろ
リンゴなんてどうでもええ
リンゴなんてどうでもええ
371名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:29:53.53ID:cGJYQI3B0 >>363
そもそも
エピックが起こした裁判は 30%の取り分は高すぎて不当だ って裁判
でフォートナイトがストアから締め出されたのは規約違反の迂回販売をやったから
アンリアルエンジン絡む開発アカウントの停止はその迂回販売プログラムを配信済みソフトから
未だに削除しないから
エピックが裁判に勝っても規約違反に対するアップルの制裁とは別問題で
アップルが譲歩してやる理由も義理もないうえ、火に油注ぐようにエピックがアップルを煽る始末で
エピックが何を求めて戦ってるのかわからない状況
そもそも
エピックが起こした裁判は 30%の取り分は高すぎて不当だ って裁判
でフォートナイトがストアから締め出されたのは規約違反の迂回販売をやったから
アンリアルエンジン絡む開発アカウントの停止はその迂回販売プログラムを配信済みソフトから
未だに削除しないから
エピックが裁判に勝っても規約違反に対するアップルの制裁とは別問題で
アップルが譲歩してやる理由も義理もないうえ、火に油注ぐようにエピックがアップルを煽る始末で
エピックが何を求めて戦ってるのかわからない状況
372名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:30:20.26ID:Z7pnBd5t0 歴史のお勉強になるな
Epic Games’ Fortnite Battle With Apple and Google Can Be Traced to Nintendo Tax - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-08-19/epic-games-fortnite-battle-with-apple-and-google-can-be-traced-to-nintendo-tax
しかし、そもそも30%が支払うことになっているのは何でしょうか? 1980年代初頭に
プラットフォーム料金を最初に導入したのはニンテンドーエンターテインメントシステ
ムでした。パックマンの作成者であり、アーケードゲームの大手プロバイダーでもある
ナムコが、1983年に日本で発売されたときのファミコンと呼ばれる、任天堂の初期のコ
ンソールを介して配信を拡大したいと考えたときに始まりました。独立系業界コンサル
タントの平林久和氏によると、ナムコは別のゲームメーカーであるハドソンソフト(ボ
ンバーマンの創設者)と協力して、任天堂にプラットフォームを外部のソフトウェア
メーカーに開放するよう説得しました。
平林氏によると、どちらも任天堂の人気の高いコンソールに熱心でしたが、ハドソンは
独自のカートリッジを作ることができませんでした。そしてナムコは任天堂にゲーム機
で使えるようにするために10%のライセンス料を支払うことを提案し、ハドソンは任天
堂がゲームカートリッジを作るためにさらに20%を支払った。任天堂はこれに同意し、
ライセンスと製造という2つの要素からなる料金が、今日の30%の「税金」の基礎となった。
Sony Corp.は、ソフトウェアメーカーに、デジタル商品の収益は取引手数料、サーバー
メンテナンスコスト、およびライセンス料で構成されると語った。アップルの最高経営
責任者であるティムクックは、彼の会社がセキュリティ、開発サポート、および開発者
プログラムに参加するために年間$ 99の料金で10億のユーザーの聴衆にリーチする能力
を提供していると主張しました。
極端な場合、EpicとAppleとGoogleのモバイル複占の間の戦いにより、新しいプラット
フォームが作成される可能性があります。同様のことが、ニンテンドーソフトウェア
カートリッジの製造コストが高騰したときに発生し、その結果30%を超える料金が発生
しました。その後、ソニーはより安価なディスクでPlayStationを発売し、「より低い」
料金に戻ってゲーム開発者を魅了しました。
Epic Games’ Fortnite Battle With Apple and Google Can Be Traced to Nintendo Tax - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-08-19/epic-games-fortnite-battle-with-apple-and-google-can-be-traced-to-nintendo-tax
しかし、そもそも30%が支払うことになっているのは何でしょうか? 1980年代初頭に
プラットフォーム料金を最初に導入したのはニンテンドーエンターテインメントシステ
ムでした。パックマンの作成者であり、アーケードゲームの大手プロバイダーでもある
ナムコが、1983年に日本で発売されたときのファミコンと呼ばれる、任天堂の初期のコ
ンソールを介して配信を拡大したいと考えたときに始まりました。独立系業界コンサル
タントの平林久和氏によると、ナムコは別のゲームメーカーであるハドソンソフト(ボ
ンバーマンの創設者)と協力して、任天堂にプラットフォームを外部のソフトウェア
メーカーに開放するよう説得しました。
平林氏によると、どちらも任天堂の人気の高いコンソールに熱心でしたが、ハドソンは
独自のカートリッジを作ることができませんでした。そしてナムコは任天堂にゲーム機
で使えるようにするために10%のライセンス料を支払うことを提案し、ハドソンは任天
堂がゲームカートリッジを作るためにさらに20%を支払った。任天堂はこれに同意し、
ライセンスと製造という2つの要素からなる料金が、今日の30%の「税金」の基礎となった。
Sony Corp.は、ソフトウェアメーカーに、デジタル商品の収益は取引手数料、サーバー
メンテナンスコスト、およびライセンス料で構成されると語った。アップルの最高経営
責任者であるティムクックは、彼の会社がセキュリティ、開発サポート、および開発者
プログラムに参加するために年間$ 99の料金で10億のユーザーの聴衆にリーチする能力
を提供していると主張しました。
極端な場合、EpicとAppleとGoogleのモバイル複占の間の戦いにより、新しいプラット
フォームが作成される可能性があります。同様のことが、ニンテンドーソフトウェア
カートリッジの製造コストが高騰したときに発生し、その結果30%を超える料金が発生
しました。その後、ソニーはより安価なディスクでPlayStationを発売し、「より低い」
料金に戻ってゲーム開発者を魅了しました。
374名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:32:30.52ID:4mimm2KZd 最悪の流れは、
Epic Games負ける
UEソースコードからiOSの部分を全て削除要請
今までUEのソフトすべて回収
Epic Games負ける
UEソースコードからiOSの部分を全て削除要請
今までUEのソフトすべて回収
375名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:32:38.56ID:Vc01CCCtM まあフォトナは当然だけどエンジン排除はやりすぎじゃね?
Googleはそこまでやってないし
Googleはそこまでやってないし
376名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:33:27.69ID:a6npqLEO0 本格グラのゲームやる為に高いiphone買った奴は涙目だな
377名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:34:50.50ID:6miBmHGv0 とっととリンゴは潰れろ
378名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:36:22.99ID:dLjavBt+a ジャップはエピックを援護しろ
命令な?
命令な?
379名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:37:27.94ID:HevzTNct0 2、3人中華がコロコロコロコロしてるな
うぜえ
うぜえ
380名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:40:05.34ID:I+kfOSZZd381名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:40:39.21ID:V+ltgC8X0 まあ考えようによってはスマホゲーが劣化してくれればCS回帰につながるかも
しかしこの問題で何かと中華中華言ってる奴はアホだな
俺もシナ大嫌いだけどさ
しかしこの問題で何かと中華中華言ってる奴はアホだな
俺もシナ大嫌いだけどさ
382名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:41:06.35ID:cGJYQI3B0 >>375
アンドロイドは基本がオープンソースソフトウェアの改良版で
自由に使ってもらってシェアを拡大させてきたからやりたくてもできないってのが本音じゃない?
iOSは最初からアップルが金も技術も時間も注いで作ったOSで「嫌なら来なくて結構」と言う権限がある
それに現時点でべつにUEを排除したわけじゃないよ?
規約違反の迂回プログラムを今月の28日までに削除しなかったらエピックの開発権限アカウントをすべて停止する
って制裁を言い渡されて、エピックが意地になって逆らい続けたらUEのサポートも出来なくなるって話
エピックが始めた裁判とはまったく話が違う、エピックの違法行為に対するアップルの制裁
アンドロイドは基本がオープンソースソフトウェアの改良版で
自由に使ってもらってシェアを拡大させてきたからやりたくてもできないってのが本音じゃない?
iOSは最初からアップルが金も技術も時間も注いで作ったOSで「嫌なら来なくて結構」と言う権限がある
それに現時点でべつにUEを排除したわけじゃないよ?
規約違反の迂回プログラムを今月の28日までに削除しなかったらエピックの開発権限アカウントをすべて停止する
って制裁を言い渡されて、エピックが意地になって逆らい続けたらUEのサポートも出来なくなるって話
エピックが始めた裁判とはまったく話が違う、エピックの違法行為に対するアップルの制裁
383名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:41:10.15ID:a6npqLEO0 >>380
ライセンス販売が消されるから更新できなくなる
ライセンス販売が消されるから更新できなくなる
384名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:41:34.33ID:1topxCwH0 30%が納得いかんから規約違反の技で逃れるのって
ゲームの値段が高いから割るっていうのと似たようなレベルだよ
やっぱ中国ってクソだわ
ゲームの値段が高いから割るっていうのと似たようなレベルだよ
やっぱ中国ってクソだわ
385名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:41:34.56ID:CpiHHHxP0 やたら話盛ってるやつは一体何が目的なんだ?
386名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:41:44.51ID:z9yinbxS0 UEのゲームはリンゴ以外で楽しむからエピックはとことん行けよ
元々リンゴなんてどうでもええ
元々リンゴなんてどうでもええ
387名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:42:53.51ID:hYo5aw06d389名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:43:21.77ID:6miBmHGv0 本当EUには頑張って独禁法使ってほしいわ
390名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:43:48.28ID:BMPjan+X0 それな、今回の警告はあくまでiosでアンリアルエンジンでのゲーム動作確認が不能になる、実質iosでアンリアルエンジン製のゲーム遊べなくなるだけでエンジンの権利自体には何もノータッチ
でもネットの連中は何故かアンリアルエンジンがこの世から消えるかのように扇動している
多分五毛辺りがepicを応援しないと大変な事になるぞ〜って扇動してんだろうね
でもネットの連中は何故かアンリアルエンジンがこの世から消えるかのように扇動している
多分五毛辺りがepicを応援しないと大変な事になるぞ〜って扇動してんだろうね
391名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:44:21.16ID:HevzTNct0 会社がポリシーに違反してて、うちの製品はポリシーに違反してません!って言っても受け入れられるかよ
開発者BANってそういうもんでしょ
ガイドラインはガイドラインだわBANの影響度とか関係ある訳がない
開発者BANってそういうもんでしょ
ガイドラインはガイドラインだわBANの影響度とか関係ある訳がない
392名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:44:32.75ID:z9yinbxS0 UEの神ゲーはリンゴに使わせるなよ
394名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:46:25.37ID:BMPjan+X0 しかしこの予想が当たってるとしたら
epicは次の一手としてCS巻き添えに自爆テロしてくる可能性も高い
そうなれば国内ゲーマーが一気に危機感持ってアップルの方が譲歩しろって流れになるだろうしな
epicは次の一手としてCS巻き添えに自爆テロしてくる可能性も高い
そうなれば国内ゲーマーが一気に危機感持ってアップルの方が譲歩しろって流れになるだろうしな
395名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:47:27.14ID:1yuN8Jhg0396名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:47:53.10ID:6miBmHGv0 まあgoogleは消えると困るけどリンゴは特に困らんしな
397名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:48:40.30ID:KxpPziqW0 >>383
UEをapp storeで配信してる訳じゃないんだから関係ない
「開発者権限取り上げられたからアプデに対応できないわー
AppleのせいでUE使えなくなるわー」
という被害者ムーブしてるだけ
UEをapp storeで配信してる訳じゃないんだから関係ない
「開発者権限取り上げられたからアプデに対応できないわー
AppleのせいでUE使えなくなるわー」
という被害者ムーブしてるだけ
398名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:48:46.42ID:z9yinbxS0 ゲーマーが指示するのはUEや
リンゴなぞどうでもええ
リンゴなぞどうでもええ
400名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:49:36.57ID:i+k/Lqze0 小さな企業からは世界でアプリを販売できるインフラを手っ取り早く得るための「必要経費」とみられており、日本で
も数多くのゲーム会社が育つのに寄与した。一方で、大ヒットゲーム「フォートナイト」を開発した
米エピック・ゲームズのティム・スウィーニー最高経営責任者(CEO)は「30%(の手数料)はコンテンツ企業の経済合理性を完全に壊してしまう」と批判する。
アメリカの民主党議員のなかには徹底したハイテク大手解体論を公然ととなえる左派系消費者保護論者がうようよいるからな
トランプが弱ってきたのでエピックは強気に出てきたのかも
も数多くのゲーム会社が育つのに寄与した。一方で、大ヒットゲーム「フォートナイト」を開発した
米エピック・ゲームズのティム・スウィーニー最高経営責任者(CEO)は「30%(の手数料)はコンテンツ企業の経済合理性を完全に壊してしまう」と批判する。
アメリカの民主党議員のなかには徹底したハイテク大手解体論を公然ととなえる左派系消費者保護論者がうようよいるからな
トランプが弱ってきたのでエピックは強気に出てきたのかも
401名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:49:48.32ID:QADPAa+p0402名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:49:57.72ID:Jw+ZkhV+0 apple→どうでもいい
epic→まあまあ消えてほしい
UE→完全に利用フリーになればいい
epic→まあまあ消えてほしい
UE→完全に利用フリーになればいい
403名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:50:27.89ID:pxGFofxT0 仮に独禁法で有罪になっても
規約違反と別件なんだから
epicが排除されて終わりだろ
epicアホなん?
規約違反と別件なんだから
epicが排除されて終わりだろ
epicアホなん?
404名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:51:21.82ID:hYo5aw06d >>395
無償提供してたんだし丸ごとソースコード?ごとあげればよくない?
無償提供してたんだし丸ごとソースコード?ごとあげればよくない?
405名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:51:22.87ID:cGJYQI3B0 >>394
いやいやw
どんな凄い手札使ってもそこへ持っていくのは無茶だろw
「うちの会社が潰れたらゲーム業界全体の損失になるんだぞ!」って脅すの??
会社が潰れたら捨て値でUEの開発ソースをどこかが買って事業継続してくれるよw
いやいやw
どんな凄い手札使ってもそこへ持っていくのは無茶だろw
「うちの会社が潰れたらゲーム業界全体の損失になるんだぞ!」って脅すの??
会社が潰れたら捨て値でUEの開発ソースをどこかが買って事業継続してくれるよw
406名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:52:10.83ID:KxpPziqW0407名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:52:23.22ID:hYo5aw06d408名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:53:03.76ID:HDGUItDy0 PSオワタ\(^o^)/
409名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:53:21.81ID:zW8Gbrip0410名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:53:45.51ID:lTrpHSgCa ぶっちゃけ林檎ほんと嫌いだから
アンリアル全部使えないようにしてストアの成長性落としてくれ
アンリアル全部使えないようにしてストアの成長性落としてくれ
411名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:53:45.64ID:1XGkyTL20 Appleに噛み付いて滅んでいったものたち
・Flash
・Epic
・Flash
・Epic
412名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 22:57:49.16ID:ynlXEXAk0 五毛必死過ぎワロタ
413名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:01:01.72ID:z9yinbxS0 まあ対岸の火事や
どうでもええよ
どうでもええよ
414名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:01:30.16ID:XGrBoaVc0 EPICはこの前1日限定で発売日にTROY無料配布してて意味が分からなかった
CSで発売前のサムスピも発売日に配ってたしPCユーザーに還元し過ぎだろ
CSで発売前のサムスピも発売日に配ってたしPCユーザーに還元し過ぎだろ
415名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:01:38.75ID:cGJYQI3B0 梨のロゴにケチを付けたりXクラウドの提供を阻害したり
アップルに対する嫌悪感はあるけど
今回の件に関して違法クレーマーのエピックを支持する理由が微塵もない
調子乗ってるアップルがお灸据えられて、エピックが自業自得の自滅でいいよ
アップルに対する嫌悪感はあるけど
今回の件に関して違法クレーマーのエピックを支持する理由が微塵もない
調子乗ってるアップルがお灸据えられて、エピックが自業自得の自滅でいいよ
416名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:02:46.59ID:1yuN8Jhg0417名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:05:26.61ID:6miBmHGv0 もともとFlashなんて脆弱性のかたまりで5年前には終わってたろ
419名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:07:42.51ID:q0gaKpO40 flashに関してはAppleは良い仕事した
420名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:12:39.15ID:EPqfP+2D0 独禁法で多額の罰金までテンプレ
422名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:16:50.13ID:P2SgrW/i0 中国のUnreal Engine支持表明あるかな
そこにEU支持表明とか
そこにEU支持表明とか
423名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:17:37.86ID:SXEXuTIKM425名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:20:43.53ID:zTuqdfE+0426名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:22:21.33ID:2VKMXMye0 epicがapple外の決算手段を残したまま抗議しても
apple側は締め出す対応しか取れないだろ
契約違反してない状態に戻してようやく真っ当な議論が出来る
apple側は締め出す対応しか取れないだろ
契約違反してない状態に戻してようやく真っ当な議論が出来る
428名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:28:19.80ID:ZWFYv9rEM UE追放で死ぬタイトル
Fortnite、PUBG、ARK、ウイイレ、パワプロ、Apple Arcadeゲーム数点等々
Fortnite、PUBG、ARK、ウイイレ、パワプロ、Apple Arcadeゲーム数点等々
430名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:31:44.82ID:6QDDQdwj0 PS5が死ぬんだろ
431名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:36:56.08ID:mEFK7xDeM Appleが締め出したところでPCやCSでは死なんというか今までと変わらんだろ
EPIC的にはAppleで相当稼いでたフォートナイトが消されたのが痛手なんだろう
EPIC的にはAppleで相当稼いでたフォートナイトが消されたのが痛手なんだろう
432名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:39:47.89ID:a6npqLEO0433名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:39:58.96ID:a+NUqTH30 野良でアプリ落とさせろって言うけど個人で脱獄すれば可能だろ
それが嫌ならAndroidに買い替えよう
エピックストアに行ったらエピックに個人情報を全部抜かれそうと思ってるって裁判で客側に証言させたらすぐに勝負つくんじゃね
信用信頼は一時的な成金には買えん
それが嫌ならAndroidに買い替えよう
エピックストアに行ったらエピックに個人情報を全部抜かれそうと思ってるって裁判で客側に証言させたらすぐに勝負つくんじゃね
信用信頼は一時的な成金には買えん
434名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:45:22.68ID:zNWeJ9Twa ここまで結末の気になる企業間闘争久しぶりだわ
ぶっちゃけ独禁法に引っかかるかかなり微妙なとこだよな
switchやPS4に飛び火しそうなのが若干怖いけど
ぶっちゃけ独禁法に引っかかるかかなり微妙なとこだよな
switchやPS4に飛び火しそうなのが若干怖いけど
435名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:47:42.71ID:QepkKLBNa 近年の国内CSタイトルはほぼUE使ってるし、その辺りに影響出るようなら嫌だなぁ
デジボク地球防衛軍とか
デジボク地球防衛軍とか
436名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:51:34.16ID:KxAtIv8g0 CSのUEエンジンは別にバージョンアップできなくならんだろ
そもそもCSゲーっていったん作ったらエンジンバージョンアップとかしないイメージだけど
そもそもCSゲーっていったん作ったらエンジンバージョンアップとかしないイメージだけど
437名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:51:54.60ID:SEjqpaOA0 一度交わした契約を反故にしたらどうなるかなんて、契約社会に身を置いているのなら誰でも知ってると思うが
中華は自分達の利益のためなら契約なんて知ったこっちゃねえという態度
そりゃパージされて当然ですわ
中華は自分達の利益のためなら契約なんて知ったこっちゃねえという態度
そりゃパージされて当然ですわ
438名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:56:23.13ID:xz+V/PdyM こんな大事を起こしてしまったわけだから
今後スマホゲーを作ろうと思った開発者は極力Unityを使うよね
UEモバイルは実質終わった
今後スマホゲーを作ろうと思った開発者は極力Unityを使うよね
UEモバイルは実質終わった
439名無しさん必死だな
2020/08/19(水) 23:59:38.26ID:dHWj92Yv0 30%は高いで交渉するのはわかるけど
相手の取り分を0にする抜け道
勝手に作っちゃ駄目でしょ(´・ω・`)
これ、逆に訴えられないの?(´・ω・`)
相手の取り分を0にする抜け道
勝手に作っちゃ駄目でしょ(´・ω・`)
これ、逆に訴えられないの?(´・ω・`)
440名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:09:38.61ID:jzzFW/IM0 スマホでフォートナイトなんかやるなよ
441名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:15:02.73ID:iGlgAGVL0442名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:18:30.38ID:p1iDYlfb0 Unityで作ればPCからスマホまでいける
UEはスマホとsteam無理ってなったらまあ使わないとこも出てくるだろう
UEはスマホとsteam無理ってなったらまあ使わないとこも出てくるだろう
443名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:27:43.62ID:s2j6m6W/0 Steamからは排除されてないだろ
排除されたのはiosだけだからスマホも泥なら良いんだが、
まぁ国内ゲーム事業はiosと泥両対応前提の市場なんで実質スマホゲー業界のUEは絶滅だわな
CSゲーやSteamもスマホ移植前提で作る場合はUEは選択肢から外すようになるな
排除されたのはiosだけだからスマホも泥なら良いんだが、
まぁ国内ゲーム事業はiosと泥両対応前提の市場なんで実質スマホゲー業界のUEは絶滅だわな
CSゲーやSteamもスマホ移植前提で作る場合はUEは選択肢から外すようになるな
444名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:28:39.90ID:IAb0owKl0 負け犬洋ゲー豚のフォートナイトマンセーがうざかったから、エピック終わってくれて良かった
445名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:35:16.93ID:2FlJU+Cw0 UE5はPS5特化だからSIEと合併すればええやろ
446名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:42:55.98ID:y4/ZzDS90 EPIC側からユーザーに説明とかねーの?
447名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:55:18.40ID:s2j6m6W/0 アップルはちゃんと説明出してるのにね
epicはこのままじゃ子供が商品棚の前でダダこねてるのと同レベルくらいに見える
「Epicを特別扱いしない」アップルがフォートナイト削除で声明。「お客様の安全を優先」
https://japanese.engadget.com/epic-apple-fortnite-035506372.html
epicはこのままじゃ子供が商品棚の前でダダこねてるのと同レベルくらいに見える
「Epicを特別扱いしない」アップルがフォートナイト削除で声明。「お客様の安全を優先」
https://japanese.engadget.com/epic-apple-fortnite-035506372.html
448名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 00:57:43.72ID:s9r2r8Rw0450名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:03:04.50ID:+rWPNbcq0 Epicはシナチョンだったのか。もう買わね
451名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:10:38.16ID:IMMkAqqk0 ゲーム業界はいい加減チャイナリスクを意識して行動しろ
453名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:12:21.14ID:ouHm0uoxd Androidでもフォトナ消されたのか
455名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:17:41.10ID:FC1iZrI4d 百度も優遇してたね
お得意さんだしね、epicの売り上げなんか比較したらカスだし
お得意さんだしね、epicの売り上げなんか比較したらカスだし
456名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:18:10.37ID:bUTTkPlZM 同じ文化とルールを共有できない相手とやりとりするのは無理
457名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:20:41.63ID:LR/TbBaO0 いやFortniteだけでAppleが得てる利益は年100億円以上
458名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:28:48.17ID:x2uCiNEb0459名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:28:56.69ID:/hE6V+xb0 Amazonの特別扱いもサブスクの1年目30%2年目15%のマージンを1年目から15%にするという程度のものだからな
それも訴訟でお互い殴り合いして調停のときに引き出した譲歩
Amazonほどの弾持ってないepicなんて雑魚には無理
それも訴訟でお互い殴り合いして調停のときに引き出した譲歩
Amazonほどの弾持ってないepicなんて雑魚には無理
461名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:43:52.58ID:sJYiR5SL0 自分がメーカー側の人間ならもう新規タイトルにUEは使えないかなと思う
Unityその他を使うことになるかなあ
Unityその他を使うことになるかなあ
462名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 01:48:43.07ID:sRA0ds6CM UE5はハイクオリティが売りなんやし
そもそもiPhoneやiPadじゃスペック不足だから
Appleのサポートなんて必要ない
そもそもiPhoneやiPadじゃスペック不足だから
Appleのサポートなんて必要ない
463名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:06:06.28ID:vw2WEEnl0 ハイスペックPCから古いスマホまでクロスプラットフォームが売りだったろw
464名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:08:48.96ID:qRy92QTB0 でもスマホ和ゲーってほとんどがUnityなんだよね
Unityの方がアンリアルより移植版作るの楽勝だって聞いたんだけど違うの?
Unityの方がアンリアルより移植版作るの楽勝だって聞いたんだけど違うの?
465名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:21:14.04ID:XEOVTlc80 Appleだけで収まれば大したことないんだろうけど
確実に広がるだろうからなあ
確実に広がるだろうからなあ
467名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:32:33.77ID:/etY+dcX0 米国政府がテンセントに圧力かけてepic株を格安で手放せ、てやればいいけど
そうならなかった場合、テンセントごとUEが米国市場で排除されるかもしれん
もちろん日英も後に続くから世界市場の5割ほどで商売できなくなるのではないか
そうならなかった場合、テンセントごとUEが米国市場で排除されるかもしれん
もちろん日英も後に続くから世界市場の5割ほどで商売できなくなるのではないか
468名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:35:40.98ID:wACFCRi00 これはApple支持
469名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:43:26.71ID:JRQ0klZw0 googleもこのビックウェーブに乗るのかな
470名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:51:49.82ID:9rH+jJ0p0 この程度で死亡するならテンセントと共同開発してるポケモンユナイトも死亡するのでは?
471名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:53:21.23ID:O8QO4IZp0 独自のエンジン使ってる会社ってまだあるのかな
472名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:58:11.81ID:YOHNjMPnp Epicがんんれ!
473名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:58:31.11ID:YOHNjMPnp Epicがんばれ!
474名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:58:58.06ID:W5wk5hGZ0 これエピックが勝つとプラットフォーマーは基本無料ゲームのどこから儲け出せばよくなるんだ?
475名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 02:59:45.31ID:nuiQZSKB0 覚え立ての日本語使ってる姿がかわいいな五毛ちゃん
476名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:04:17.49ID:IMMkAqqk0477名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:12:14.96ID:N6YwA7bF0 >>464
スマホ向けではUnityが圧倒的
任天堂ゲーム(マリオランとか森とか)ですらスマホはUnityだったと思う
ただUnityは個人や小規模で簡単に作るのに向いた設計なので大人数でデカイゲーム作るには不向きと言われてた
今はどうなのかは知らんけど
スマホでは最近は中韓の企業がUE4でグラフィックを推したMMOとか作る事例が多いな
スマホ向けではUnityが圧倒的
任天堂ゲーム(マリオランとか森とか)ですらスマホはUnityだったと思う
ただUnityは個人や小規模で簡単に作るのに向いた設計なので大人数でデカイゲーム作るには不向きと言われてた
今はどうなのかは知らんけど
スマホでは最近は中韓の企業がUE4でグラフィックを推したMMOとか作る事例が多いな
478名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:13:06.53ID:SA135sRU0 任天もソニーもさっさとアップルに追従しろや
親玉シナ企業を排除しろ
親玉シナ企業を排除しろ
479名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:16:38.82ID:u/mzSh72d >>478
PS生みの親も否定!?
PS生みの親も否定!?
480名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:17:15.31ID:nuiQZSKB0481名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:17:52.32ID:JRQ0klZw0 スマホからは消えるかもだが、pcとcsからの排除は無理でしょ
482名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:20:33.98ID:bH5VOe/80 >>18
アップストア外での課金になればどのみち売上にはならないんだからゲームごと切り捨てても全くダメージはない
アップストア外での課金になればどのみち売上にはならないんだからゲームごと切り捨てても全くダメージはない
483名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:22:23.56ID:O8QO4IZp0 アンリアルエンジン4はフリーで使えて
自分のPCに入れてたけどマシンパワーを
使い過ぎるので制作時画面がカクカクしてた。
自分のPCに入れてたけどマシンパワーを
使い過ぎるので制作時画面がカクカクしてた。
484名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:35:47.86ID:IPMhDPLW0 長期的にはPSに悪影響でそうやな
485名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 03:43:41.85ID:OegKtZkb0 中国がその気になりゃUEの中にスパイウェアやバックドアをいくらでも仕込める訳だからなぁ
怖い怖い
怖い怖い
486名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:06:24.89ID:4GwD9q3z0 周り巻き込んで敵を増やすやり方
えぐいねぇ
えぐいねぇ
487名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:12:50.47ID:1nMdCtdYM ttps://twitter.com/igarashi187/status/1295699147719204866
中華なソシャゲで特定ワードが使えなくなってるネタがあったが
UEにも実装されたら笑えるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中華なソシャゲで特定ワードが使えなくなってるネタがあったが
UEにも実装されたら笑えるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:13:38.98ID:+UWfjS1p0 アップルどころか自由主義陣営から排除されそうだな
489名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:15:10.78ID:8XEARe29r DQ11は3DS版の方からの移植ということになりますね
DQMのように
DQMのように
490名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:18:13.85ID:RKZJEGfJ0 MSがUE製認めないとか言ったら
PS5と割れて面白そう
PS5と割れて面白そう
491名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:44:03.03ID:qVOg7rEa0 わかりやすい
https://www.lexology.com/library/detail.aspx?g=9cd91832-9d29-4f84-be78-8986a8f3c4b6
Epicの苦情は、Appleが(i)iOSアプリ配布市場(ii)iOSアプリ内決済処理市場
の2つの異なる市場での反競争的行動を通じてシャーマン法に違反したと主張しています。
アプリの配布。Epicによれば、Appleは開発者がAppleのApp Storeを使用しない限り、
iOSアプリの販売または配布を禁止しています。Appleは消費者がアプリを購入したとき
に支払いを徴収し、その70%のみを開発者に送金し、料金の30%を自己負担します。し
たがって、EpicはiOS開発者はAppleが請求するこの「税金」を支払うために、消費者に
請求する価格を引き上げる必要があると述べています。Epicはまた、開発者はApp Store
を通じてのみアプリを配布することに同意する必要があるため、iOSアプリをユーザー
に配布する新しい方法を革新してAppleと競争することはできないと主張しています。
アプリ内決済。Epicによればアプリデベロッパーはアプリ内購入にはApple独自の支払
い処理プラットフォームを使用する必要があり、Appleはそのようなすべての支払いに
対して30%の手数料を請求するという。Appleはまた、サードパーティのアプリ開発者
に、iOSユーザーにApple以外の追加の支払い処理オプションの選択を提供しないことに
同意し、開発者がアプリの外で同じコンテンツを購入するオプションをiOSユーザーに
通知しないようにすることを要求します(開発者から直接、またはWebブラウザーを介
して)。Epicは典型的な支払い処理プラットフォームの料金は30%ではなく3%である
と指摘し、これらの種類の制限はApple Macでの購入には適用されず、iOSデバイスでの
み適用されることに注意します。その結果、他の支払い処理業者はAppleとの競合から排
除され、開発者は他の支払いオプションを革新したり利用したりするのではなく、
Appleの料金を支払うことを余儀なくされ、消費者は選択、革新を拒否され、結果として
より高い価格に悩まされていると述べています。
2は「例外は認めない」わりに看過したりNG出したり中途半端に感じる
App StoreでApp内課金を実装しなかったとしてアプリが削除の危機に追い込まれる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200617-apple-hey-pay-subscription/
AppleはApp内課金を実装しないアプリをApp Storeから削除しようとしているが「多数の例外」が存在するという指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200622-download-app-it-doesnt-work/
Apple、米初の時価総額2兆ドル超え 成長株に資金集中 (写真=AP) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62829180Q0A820C2000000/
韓国放送通信委員会(Korea Communications Commission)が調査に乗り出す
Korean Startups Call for Investigation into Apple and Google In-App Purchases - Up News Info
https://upnewsinfo.com/2020/08/19/korean-startups-call-for-investigation-into-apple-and-google-in-app-purchases/
>米国、EU、フランス、イタリア、オランダ、ロシアで調査が進められており、世界中のハイテク企業が独占禁止法に基づく申し立てで非難されています。
https://www.lexology.com/library/detail.aspx?g=9cd91832-9d29-4f84-be78-8986a8f3c4b6
Epicの苦情は、Appleが(i)iOSアプリ配布市場(ii)iOSアプリ内決済処理市場
の2つの異なる市場での反競争的行動を通じてシャーマン法に違反したと主張しています。
アプリの配布。Epicによれば、Appleは開発者がAppleのApp Storeを使用しない限り、
iOSアプリの販売または配布を禁止しています。Appleは消費者がアプリを購入したとき
に支払いを徴収し、その70%のみを開発者に送金し、料金の30%を自己負担します。し
たがって、EpicはiOS開発者はAppleが請求するこの「税金」を支払うために、消費者に
請求する価格を引き上げる必要があると述べています。Epicはまた、開発者はApp Store
を通じてのみアプリを配布することに同意する必要があるため、iOSアプリをユーザー
に配布する新しい方法を革新してAppleと競争することはできないと主張しています。
アプリ内決済。Epicによればアプリデベロッパーはアプリ内購入にはApple独自の支払
い処理プラットフォームを使用する必要があり、Appleはそのようなすべての支払いに
対して30%の手数料を請求するという。Appleはまた、サードパーティのアプリ開発者
に、iOSユーザーにApple以外の追加の支払い処理オプションの選択を提供しないことに
同意し、開発者がアプリの外で同じコンテンツを購入するオプションをiOSユーザーに
通知しないようにすることを要求します(開発者から直接、またはWebブラウザーを介
して)。Epicは典型的な支払い処理プラットフォームの料金は30%ではなく3%である
と指摘し、これらの種類の制限はApple Macでの購入には適用されず、iOSデバイスでの
み適用されることに注意します。その結果、他の支払い処理業者はAppleとの競合から排
除され、開発者は他の支払いオプションを革新したり利用したりするのではなく、
Appleの料金を支払うことを余儀なくされ、消費者は選択、革新を拒否され、結果として
より高い価格に悩まされていると述べています。
2は「例外は認めない」わりに看過したりNG出したり中途半端に感じる
App StoreでApp内課金を実装しなかったとしてアプリが削除の危機に追い込まれる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200617-apple-hey-pay-subscription/
AppleはApp内課金を実装しないアプリをApp Storeから削除しようとしているが「多数の例外」が存在するという指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200622-download-app-it-doesnt-work/
Apple、米初の時価総額2兆ドル超え 成長株に資金集中 (写真=AP) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62829180Q0A820C2000000/
韓国放送通信委員会(Korea Communications Commission)が調査に乗り出す
Korean Startups Call for Investigation into Apple and Google In-App Purchases - Up News Info
https://upnewsinfo.com/2020/08/19/korean-startups-call-for-investigation-into-apple-and-google-in-app-purchases/
>米国、EU、フランス、イタリア、オランダ、ロシアで調査が進められており、世界中のハイテク企業が独占禁止法に基づく申し立てで非難されています。
492名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:44:57.20ID:x89KLaU70 締め出されるとUEで作った過去作がスマホに移植出来ない
これ大手には結構な痛手だと思う
これ大手には結構な痛手だと思う
493名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:46:48.68ID:NYZ2/IiZ0 Appleに展開できない汎用エンジンとか意味ないじゃん
Androidも追随する可能性高いしね
これはUE終わったなー
開発者たちに罪はないのにかわいそう
Androidも追随する可能性高いしね
これはUE終わったなー
開発者たちに罪はないのにかわいそう
494名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:51:35.05ID:x89KLaU70 スペック上がって移植出来ると思ったらUEだからダメでしたってね
カプコン良かったな使ってなくて。使ってたら発狂もんだよ
カプコン良かったな使ってなくて。使ってたら発狂もんだよ
495名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:54:01.40ID:XYcLp5ft0 自由主義者という名の独裁者たち
Appleを1984のビッグファーザーに当て嵌めたEpicの比喩は適切だったという訳だ
Appleを1984のビッグファーザーに当て嵌めたEpicの比喩は適切だったという訳だ
496名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 04:54:28.32ID:gLGiplxi0 UE4 Fatal Error !!
497名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 05:01:04.76ID:x2uCiNEb0499名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 05:05:21.38ID:qvM7mHTn0 >>497
それクレジットカードだけだろw
それクレジットカードだけだろw
500名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 05:12:18.67ID:l3ryIx/R0 >>488
自由主義なのに排除とは草
自由主義なのに排除とは草
501名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 05:15:46.86ID:o/ZcvS9Y0 自由と無法は違うからな
502名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 05:24:28.64ID:kkegcq1+0 ちなみに、Google Stadia 、Microsoft Project x Cloud、Facebookのゲームプラットフォーム
全部AppleはNGだからな
全部AppleはNGだからな
504名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 05:50:34.01ID:l3ryIx/R0 >>503
極東「め、名誉白人だから・・・」
極東「め、名誉白人だから・・・」
505名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 05:51:29.69ID:l3ryIx/R0 >>501
アップル「せやな(笑)」
アップル「せやな(笑)」
506名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:00:17.08ID:WiLl5S350507名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:14:53.87ID:ZLzmQKFa0 アンリアルエンジン並に今世代に対応してて使用感・汎用性共に高く
安価で使えるエンジン他にあんの?
安価で使えるエンジン他にあんの?
510名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:33:20.25ID:vtd914Db0512名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:46:32.72ID:iGlgAGVL0 >>510
外部課金可能だからじゃね
外部課金可能だからじゃね
513名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:46:45.76ID:ODNn78hoM 逆にApple忌避始まったら面白いのに
日本だけでしょこんなにアホン普及してるの
日本だけでしょこんなにアホン普及してるの
514名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:50:33.55ID:hEhZUZ9j0 >>2
最近SONYがエピックに投資した金がこれで蒸発したじゃん
最近SONYがエピックに投資した金がこれで蒸発したじゃん
515名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:53:20.35ID:hEhZUZ9j0516名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:59:01.05ID:pan8Aco40 日本の大手携帯キャリアの料金設定は横並び
談合はしてないので取り締まりは不可能
ドコモとかの一角が崩れない限りはこれで年間数千億の純益が転がりこんでくるから笑いが止まらん
Epicは騒ぎをおこしてアップルの3割ロイヤリティを10%とかに下げることに成功すれば
他のCSなどのプラットホームも追随して値下げせざるを得なくなるから長い目でみれば莫大な利益増加が見込めるわなあ
談合はしてないので取り締まりは不可能
ドコモとかの一角が崩れない限りはこれで年間数千億の純益が転がりこんでくるから笑いが止まらん
Epicは騒ぎをおこしてアップルの3割ロイヤリティを10%とかに下げることに成功すれば
他のCSなどのプラットホームも追随して値下げせざるを得なくなるから長い目でみれば莫大な利益増加が見込めるわなあ
517名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 06:59:56.17ID:5ShdFgJ10 そもそも規約に同意してストアで扱って貰ったのがepicだろ
後からブーブー言って通るか?
そんなん世界中のどこ行ったって通らねえよ
後からブーブー言って通るか?
そんなん世界中のどこ行ったって通らねえよ
518名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:04:38.81ID:ZVyRPvj/d ゴンじろーが今日でサ終…
まーたソニーがIP殺したよ
【8/20】『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』オンラインサービス終了
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597869922/
まーたソニーがIP殺したよ
【8/20】『けだまのゴンじろー フィットエンドラン』オンラインサービス終了
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597869922/
519名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:17:04.05ID:a1G6uDuh0 >>516
ロイヤリティ下げが目的なんか?
Androidみたいに野良DL許可が狙いかと思ってたわ
人気ゲームはストア頼らなくて良くなるからな
そうなるとランカーアプリはロイヤリティ15%でいいからストアにおいてくれっていう流れに自動的になっていくし
ロイヤリティ下げが目的なんか?
Androidみたいに野良DL許可が狙いかと思ってたわ
人気ゲームはストア頼らなくて良くなるからな
そうなるとランカーアプリはロイヤリティ15%でいいからストアにおいてくれっていう流れに自動的になっていくし
520名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:18:22.46ID:5H49f79pd ユーザーにはメリットしかないからアップルに勝ち目はない
521名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:30:35.03ID:B+Rfk71Vp これが通ったら気に入らないから規約違反するわ、が横行するだけでは?
522名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:36:06.03ID:5H49f79pd ここでGoogleが10%にすると一気に流れてアップルを駆逐できる
チャンスだよ
チャンスだよ
523名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:44:05.34ID:HaCkloBu0 で代替エンジンはどれなの?
Unity?
Unity?
524名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:45:12.88ID:kFuukKYNM アップルが折れるわけないがな
全てのアプリから吸い取れる利益を減らすことと、UEゲームを失うこと
どちらがアップルにとってダメージが少ないかは明白
全てのアプリから吸い取れる利益を減らすことと、UEゲームを失うこと
どちらがアップルにとってダメージが少ないかは明白
525名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:47:06.82ID:vDcnBukF0 >>491
>Epicは典型的な支払い処理プラットフォームの料金は30%ではなく3%である
と指摘
v-bucks購入でも2割引きだろ
要するにプラットフォームでもない
ただのアプリ内決済ですら10%取ってるのに
どの口が言ってんだよw
分かりやすく説明することでEpicの主張のおかしさが際立つw
>Epicは典型的な支払い処理プラットフォームの料金は30%ではなく3%である
と指摘
v-bucks購入でも2割引きだろ
要するにプラットフォームでもない
ただのアプリ内決済ですら10%取ってるのに
どの口が言ってんだよw
分かりやすく説明することでEpicの主張のおかしさが際立つw
526名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:49:52.42ID:yMB3H62cd 【悲報】浜村、日本のeスポーツの歴史を改竄してしまう
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597760918/
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597760918/
527名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:51:13.53ID:8eLP4+l0d528名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:52:37.70ID:iHEmP4gq0529名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:52:40.44ID:kFuukKYNM530名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:53:02.76ID:39gm0K74a ウーバーイーツのレストランが売上の35%取るなんて高い!とゴネ出しても
じゃあやめれば?ってなるよね
それと同じ事
じゃあやめれば?ってなるよね
それと同じ事
531名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:57:14.13ID:o/ZcvS9Y0 これepicが勝てると思ってるのってどういう層?
532名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 07:58:53.99ID:39gm0K74a もし勝てたら俺も30%とか40%手数料取る配達業務の会社にゴネるよ
534名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 08:10:23.15ID:oFGSbh4R0 >>527
欧州だけかと思えばアメリカでも詰められてきてるのか?
欧州だけかと思えばアメリカでも詰められてきてるのか?
535名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 08:23:26.11ID:mPkmDlcJa ソクミンはエピック支持だからな
林檎終わったな😏
林檎終わったな😏
536名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 08:31:53.70ID:yCIdW1Tj0 林檎信者なんか高くてもブランドで買ってるような連中なんだから
アップルストアだけ割高にしといたらええねん
アップルストアだけ割高にしといたらええねん
537名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 08:39:23.82ID:N5SvTl180538名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 08:54:00.97ID:TSOGr+Yrd539名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:12:22.52ID:MgA0moY1d >>517
規約に同意すること
規約が法律違反だから改善を求めること
この2つは両立する事象だって事くらいは知っておくべき
後からブーブー言って通らないって方が民主主義的ではないんだよ
EPICの主張は規約の前に法律があるのだから、独自ストアを認めないのは独占禁止法に違反しとるやろ
Appleの主張は規約は独占禁止法に違反してないんやから、法律的に何一つ問題ないやん
論点はロイヤリティ30%自体じゃなくて、iOS上でAppleの決済を通すストアしか認められてないのが独占禁止法なのかどうかってこと
規約に同意すること
規約が法律違反だから改善を求めること
この2つは両立する事象だって事くらいは知っておくべき
後からブーブー言って通らないって方が民主主義的ではないんだよ
EPICの主張は規約の前に法律があるのだから、独自ストアを認めないのは独占禁止法に違反しとるやろ
Appleの主張は規約は独占禁止法に違反してないんやから、法律的に何一つ問題ないやん
論点はロイヤリティ30%自体じゃなくて、iOS上でAppleの決済を通すストアしか認められてないのが独占禁止法なのかどうかってこと
541名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:17:29.68ID:K/wEh/1Q0542名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:31:56.04ID:KsJ1/FKLa どう逆立ちしてもepic負ける未来しか見えないんですがw
547名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:45:06.06ID:Cap311AI0 >>539
いろいろ読んでみたけど
独禁法違反の線は難しいと言われてるみたいね
個人的には 価格が下がる=正義 とは思わない
セキュリティなど目に見えない部分での
ユーザー利益を守る方に働いているなら
appleの主張するところはむしろ歓迎かな
いろいろ読んでみたけど
独禁法違反の線は難しいと言われてるみたいね
個人的には 価格が下がる=正義 とは思わない
セキュリティなど目に見えない部分での
ユーザー利益を守る方に働いているなら
appleの主張するところはむしろ歓迎かな
548名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:47:22.23ID:VWGe1QFF0 この記事が正しいならEpic側に賛同はできんな
ttps://note.com/hima_kuuhaku/n/ndab4368d7d36
ttps://note.com/hima_kuuhaku/n/ndab4368d7d36
549名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:50:07.13ID:qVOg7rEa0 >>510
『フォートナイト』Android版はGoogle Play ストア?を利用せず配信へ。売上30%のストア税が要求されない、直接的な関係望む | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180804-73503/
そもそもオープンプラットフォームにおいては、決済プロセスやダウンロード帯域、顧客サービスなどのコストとして売り上げの30パーセントを要求するのは不均衡だという考えを持っているそうだ。
なお、コンソールでのストア税については、ハードウェアへの莫大な投資や、販売元と協力したマーケティングがおこなわれているため一定の理解を示している。
>>534
下院司法委員会反トラスト小委員会の公聴会にGAFAのCEOが全員呼ばれたばっかだし司法省も調査してる
米司法省がApp Storeを反トラスト法で問題視、聞き取り調査行う - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-298562/
米IT大手公聴会、競争問題巡り応酬 FBやグーグルに厳しい質問 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-tech-congress-idJPKCN24U3EG
EpicはUEアカ停止差し止め要請でこのときのクックCEOの
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f53a0da9b3bc2f61694f5ef419f45c3a980f86
>「アプリストアについて不満を述べた開発者に報復したり、不利益を生じさせたことはないか」
>「私たちは報復やいじめはしません(。それは私たちの企業文化に強く反しています)」
という言葉を引用してる
『フォートナイト』Android版はGoogle Play ストア?を利用せず配信へ。売上30%のストア税が要求されない、直接的な関係望む | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180804-73503/
そもそもオープンプラットフォームにおいては、決済プロセスやダウンロード帯域、顧客サービスなどのコストとして売り上げの30パーセントを要求するのは不均衡だという考えを持っているそうだ。
なお、コンソールでのストア税については、ハードウェアへの莫大な投資や、販売元と協力したマーケティングがおこなわれているため一定の理解を示している。
>>534
下院司法委員会反トラスト小委員会の公聴会にGAFAのCEOが全員呼ばれたばっかだし司法省も調査してる
米司法省がApp Storeを反トラスト法で問題視、聞き取り調査行う - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-298562/
米IT大手公聴会、競争問題巡り応酬 FBやグーグルに厳しい質問 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-tech-congress-idJPKCN24U3EG
EpicはUEアカ停止差し止め要請でこのときのクックCEOの
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f53a0da9b3bc2f61694f5ef419f45c3a980f86
>「アプリストアについて不満を述べた開発者に報復したり、不利益を生じさせたことはないか」
>「私たちは報復やいじめはしません(。それは私たちの企業文化に強く反しています)」
という言葉を引用してる
550名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:57:25.77ID:vDcnBukF0551名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 09:59:33.59ID:HztYTUdF0 今回epicの戦術はアホを味方に付けて煽動し民意で勝つ方法だろう
そのためにあんな間抜けなムービーを作って演説紛いのメッセージ出したわけで
そのためにあんな間抜けなムービーを作って演説紛いのメッセージ出したわけで
552名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:21:16.30ID:cpk4s87za で、調子に乗ってオラオラかかって来いよwwwwwしてたら特大ハンマーで場外に吹っ飛ばされてんだから馬鹿としか言いようがない
553名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:35:53.74ID:vDcnBukF0 あとハードウェアへの莫大な投資云々も
CPUから自社開発してるiPhoneは言うまでもないし
CSのDLストアでの『販売元と協力したマーケティング』
とやらはストアで特集する程度だよな
ハード販売とソフト販売、パケとDL、CSとスマホを
ごちゃ混ぜにして都合のいい部分を摘まんでるだけ
CSは問題ないことに根拠がないし
Epicの気分次第で訴えられそうだなこれ
CPUから自社開発してるiPhoneは言うまでもないし
CSのDLストアでの『販売元と協力したマーケティング』
とやらはストアで特集する程度だよな
ハード販売とソフト販売、パケとDL、CSとスマホを
ごちゃ混ぜにして都合のいい部分を摘まんでるだけ
CSは問題ないことに根拠がないし
Epicの気分次第で訴えられそうだなこれ
554名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:37:18.09ID:jM14CLiQM 結果がどうなろうと裁判はものすごく時間がかかる
世論を味方にすればすぐにAppleが降伏すると考えていたんだろう
Apple擁護が多いのとGoogleからも切られたのが計算外なのかな
アホなだけだが
世論を味方にすればすぐにAppleが降伏すると考えていたんだろう
Apple擁護が多いのとGoogleからも切られたのが計算外なのかな
アホなだけだが
555名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:40:41.01ID:SH/FPpKv0 Epicが報復としてエンジンを人質に他のゲームへの影響をチラつかせてやがる
556名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:43:58.13ID:3NGZ8HIX0 まあ別のエンジンに変えられるだけなので
557名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:51:14.69ID:zEcZzYHeM コナミがやばい
ゲーム事業の柱がスマホゲーなのにUE使ってるから
ゲーム事業の柱がスマホゲーなのにUE使ってるから
558名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:52:58.36ID:AiPuKmfI0559名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 10:53:10.88ID:kwKSe2EY0 ブラウザゲーにするアプリあるけどシャニマスとかなんでそんなことするのかと思ったら課金税の関係か
艦これはぼろ儲けなんだなw
もうみんなブラウザでいいやん
艦これはぼろ儲けなんだなw
もうみんなブラウザでいいやん
560名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:02:29.23ID:OjdZroab0 アンリアルエンジン推奨は中国の世界戦略なんだろうな
もう少しするとアンリアルエンジンでつくったゲーム以外は
中国で流通できなくなりそうだ
もう少しするとアンリアルエンジンでつくったゲーム以外は
中国で流通できなくなりそうだ
561名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:03:02.89ID:JAozRlnOr ゲハってネトウヨのおじさん多そうだしテンセント傘下だからって理由でエピック叩いてるやつ多そうだ
563名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:08:44.17ID:0qlWsIBQM564名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:10:30.00ID:DLTwgemE0 もともとモバイルでUE重かったからunityでいいだろ
565名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:10:38.60ID:yCIdW1Tj0 スマホはCRIWEREが多いのかな?
566名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:14:41.95ID:T531WzsOd567名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:22:03.88ID:+eOGSgd/0 そもそもCSで3割取ってるって言ってる人いるけど根拠ある?無いよね。
569名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:29:50.59ID:kwKSe2EY0 >>563
DMMはさすがにそういうとこセコいというかゼニには細かいんだろうねブラウザではそこそこのプラットフォーマーだし
みんなスマホ=アプリ(公式アプリサイトからダウンロード)だからこのマインドを崩すのは難しそう
DMMはさすがにそういうとこセコいというかゼニには細かいんだろうねブラウザではそこそこのプラットフォーマーだし
みんなスマホ=アプリ(公式アプリサイトからダウンロード)だからこのマインドを崩すのは難しそう
570名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:35:09.43ID:AdzLMN880571名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 11:42:24.48ID:qVOg7rEa0 Apple自身が調査依頼したそこら中のデジタルストアや実店舗の利益配分を網羅したレポート
Apple defends its controlled ecosystem in the face of antitrust investigation | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-07-23-apple-defends-its-controlled-ecosystem-in-the-face-of-antitrust-investigation
https://www.analysisgroup.com/globalassets/insights/publishing/apples_app_store_and_other_digital_marketplaces_a_comparison_of_commission_rates.pdf
Table 2: Commission Rates for Select Video Game Digital Marketplaces
Xbox 30% (15% for non-video game subscriptions)
PlayStation 30%*
Nintendo 30%*
* Commission rate from third-party sources, not disclosed by the marketplace.
パッケージのパブ/デベと取り分は45%と推定
Video game developers and publishers jointly collect an estimated 45% of the retail price of games sold in brick-and-mortar stores.*
* Denotes commission rate from third-party sources, not disclosed directly by the marketplace
Apple defends its controlled ecosystem in the face of antitrust investigation | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-07-23-apple-defends-its-controlled-ecosystem-in-the-face-of-antitrust-investigation
https://www.analysisgroup.com/globalassets/insights/publishing/apples_app_store_and_other_digital_marketplaces_a_comparison_of_commission_rates.pdf
Table 2: Commission Rates for Select Video Game Digital Marketplaces
Xbox 30% (15% for non-video game subscriptions)
PlayStation 30%*
Nintendo 30%*
* Commission rate from third-party sources, not disclosed by the marketplace.
パッケージのパブ/デベと取り分は45%と推定
Video game developers and publishers jointly collect an estimated 45% of the retail price of games sold in brick-and-mortar stores.*
* Denotes commission rate from third-party sources, not disclosed directly by the marketplace
573名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 12:40:17.82ID:YcDSPHLSM ドラクエ12とFF17はUnityだって!?
574名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 12:48:36.32ID:AdzLMN880575名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 12:55:32.27ID:WMsq4vSQM 強い方についてくだけや
576名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 13:06:17.28ID:hEhZUZ9j0577名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 13:07:41.10ID:hEhZUZ9j0 >>560
黒船がそこまで来てるけどな
黒船がそこまで来てるけどな
578名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 13:14:28.62ID:AW9CoosFM 1からのエンジン開発って一握りの天才エンジニア達が回してるからな
各社取り合いしてるんだよ
みんな頑張って自社エンジン作りましょーて無理な話
各社取り合いしてるんだよ
みんな頑張って自社エンジン作りましょーて無理な話
579名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 13:14:46.77ID:v8AX9uBz0 一方Appleは好調時価総額2兆ドル突破
580名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 13:29:20.03ID:9rH+jJ0p0 UnityのゲームはUnity臭さがな…
Unity臭くないUnity製ゲームは相当がんばってると思う
Unity臭くないUnity製ゲームは相当がんばってると思う
581名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 13:48:07.63ID:lGORWbiEp Apple株価爆上げしちゃってごめんなさい
582名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 14:00:02.72ID:gpAkhSMGd エピックとっととごめんなさいしろや
583名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 14:02:49.04ID:ojo3Nqvo0 いま他でV-buks値引きして売ってるけどその値引き分ぐらい手数料が安いってこと?
584名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 14:15:11.70ID:hB5iu6e00 用共は不可能
媚共は許されない
これから始まる中共狩りは止まらないぞ
トランプが負けたら可能性は残るが
はてさてチャイナマネーで止められるだろうか
媚共は許されない
これから始まる中共狩りは止まらないぞ
トランプが負けたら可能性は残るが
はてさてチャイナマネーで止められるだろうか
585名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 14:16:02.85ID:+2loKT3iM >Unityは既存の64ビットIntelベースのMacと、将来出荷されるApple Silicon搭載Macの両方でアプリを動作させられるユニバーサルアプリビルドをサポートする予定。
586名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 14:56:36.25ID:+eOGSgd/0588名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 15:19:12.42ID:B9EAfWE50 Epicはゲーム人気でアフォ先導して
世論を味方につけようって思惑があからさま過ぎてダメだろ
Amazonが安くなった経緯知らんのか
世論を味方につけようって思惑があからさま過ぎてダメだろ
Amazonが安くなった経緯知らんのか
589名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 15:29:13.42ID:VWGe1QFF0 どういう契約なのか知らんけど
Epicが裁判で負けた上に、iOSでアンリアルエンジンを使えなくなった場合
ゲームメーカーから賠償訴訟を起こされるんじゃないのか?
Epicが裁判で負けた上に、iOSでアンリアルエンジンを使えなくなった場合
ゲームメーカーから賠償訴訟を起こされるんじゃないのか?
590名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 16:06:37.39ID:Qnz+uLZF0 >19日の米国株式市場でアップルの株価が上昇、時価総額は米企業で初めて2兆ドル(約211兆3400億円)を突破した。
時価総額200兆円以上の企業にケンカ売るアホな会社
時価総額200兆円以上の企業にケンカ売るアホな会社
591名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 16:24:58.11ID:V+0QuFFKM 往年の謎
アップルは時価総額1位になるたび何故かニュースになる(その分抜かれてるということでもある)
アップルは時価総額1位になるたび何故かニュースになる(その分抜かれてるということでもある)
593名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 16:42:32.37ID:nSusTOKU0 俺は今まで何回も禁煙に成功した
私は今まで何回もダイエットに成功した
みたいなもんか
私は今まで何回もダイエットに成功した
みたいなもんか
594名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 16:54:33.86ID:Mc8o+hooM PS5を唯一褒めてたEpicェ....
595名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 17:09:06.17ID:GFGqnZn00 アップル2兆ドル超えの凄すぎるところは
1兆ドル超えたのが2018年8月だってこと
わずか2年で倍増した
こんな化物に敵うわけねえ
1兆ドル超えたのが2018年8月だってこと
わずか2年で倍増した
こんな化物に敵うわけねえ
596名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 17:16:40.34ID:Fe7Ngs6H0 ショバ代高いなら勝手に出ていけばいいのに
597名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 17:17:30.26ID:JKC2QyHv0 二分何が残ってんだよ
598名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 17:36:29.35ID:cu1r8F3Zd ソニーは中華
599名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 17:52:49.59ID:sQ37ALfu0 PCタイトルの(時限)独占の時にも
サポートとかコミュニティとか宣伝とかSteamに
ただ乗りすんなってさんざん顰蹙買ってたので
馬脚表すのがだいぶ早かっただけかと
手口は同じなんだし
サポートとかコミュニティとか宣伝とかSteamに
ただ乗りすんなってさんざん顰蹙買ってたので
馬脚表すのがだいぶ早かっただけかと
手口は同じなんだし
600名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 18:29:11.48ID:/fFSNyga0 >>1
UEは囮なんだけどアップルは引っ掛かってしまった。
これで裁判でアップルの負けの可能性がかなり大きくなった。
プラットフォームの課金とは全く関係ないしね。
独占禁止法違反を堂々とやってしまったよ。
釣られやがって間抜け過ぎる。
UEは囮なんだけどアップルは引っ掛かってしまった。
これで裁判でアップルの負けの可能性がかなり大きくなった。
プラットフォームの課金とは全く関係ないしね。
独占禁止法違反を堂々とやってしまったよ。
釣られやがって間抜け過ぎる。
601名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 18:58:42.42ID:zHg4e742a ネトフリとかはアプリからは割高だから情弱以外はウェブで契約だろ
602名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 20:40:33.39ID:qbKd3uha0 ゴキブリが馬鹿なのが露呈しただけ
603名無しさん必死だな
2020/08/20(木) 20:53:55.85ID:myEXR5Zh0 やはり時代はUnityだな
607名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 05:15:22.85ID:N104gueRa >>605
ソニーもMSも30%だ
ソニーもMSも30%だ
608名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 06:11:58.47ID:vbqXZ+wr0 アップルアーケードにあるアプリ全滅じゃね?
609名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 08:01:45.84ID:E7Uk2vS2M Apple Arcadeにあるオーシャンホーン2はアプデできなくなるな
610名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 08:46:02.64ID:lzkZLK1c0 アップルにアプリ手数料下げ交渉要求 米欧新聞が書簡 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200821/bsj2008210809002-n1.htm
書簡全文
Major News Publishers Join Battle Against Apple Over App Store Terms - iClarified
https://www.iclarified.com/77193/major-news-publishers-join-battle-against-apple-over-app-store-terms
U.S. multinational giants voice concerns over Washington's ban on Chinese tech companies
https://www.macaubusiness.com/u-s-multinational-giants-voice-concerns-over-washingtons-ban-on-chinese-tech-companies/
フランスの新聞Le Mondeのレポートによると、米国のいくつかの主要な多国籍企業が、
中国のハイテク企業に対するワシントンの禁止に懸念を表明しています。
先週開催された電話会議中に、Appleを含む米国の十数社の巨人がホワイトハウスに、
ファーウェイ、TikTokの所有者であるBytedance、WeChatの所有者であるTencentなど
の中国企業は重要なパートナーであると語り、また禁止措置は米国企業に深刻な影響
を与える可能性があると報告書は述べた。
Le Mondeは、非常に人気の高いアプリであるWeChatをインストールできない場合、中
国の顧客がiPhoneを購入する可能性は低いため、そのような禁止の結果として失う可能
性が高いとAppleは語った。
Appleの売上高の合計15〜20%は中国からのものであり、Research Gateのアナリスト、
Ming-Chih Kuoによると、この禁止により中国での売上高が25〜30%減少する可能性が
あるとのことです。
IntelやNvidiaなどの他の米国のハイテク大手、収益の25?30%が中国からのものであ
り、ジュネーブに本社を置くエレクトロニクスおよび半導体メーカーの
STMicroelectronicsも、制裁は彼らの活動に悪影響を与えると語ったと報じた。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200821/bsj2008210809002-n1.htm
書簡全文
Major News Publishers Join Battle Against Apple Over App Store Terms - iClarified
https://www.iclarified.com/77193/major-news-publishers-join-battle-against-apple-over-app-store-terms
U.S. multinational giants voice concerns over Washington's ban on Chinese tech companies
https://www.macaubusiness.com/u-s-multinational-giants-voice-concerns-over-washingtons-ban-on-chinese-tech-companies/
フランスの新聞Le Mondeのレポートによると、米国のいくつかの主要な多国籍企業が、
中国のハイテク企業に対するワシントンの禁止に懸念を表明しています。
先週開催された電話会議中に、Appleを含む米国の十数社の巨人がホワイトハウスに、
ファーウェイ、TikTokの所有者であるBytedance、WeChatの所有者であるTencentなど
の中国企業は重要なパートナーであると語り、また禁止措置は米国企業に深刻な影響
を与える可能性があると報告書は述べた。
Le Mondeは、非常に人気の高いアプリであるWeChatをインストールできない場合、中
国の顧客がiPhoneを購入する可能性は低いため、そのような禁止の結果として失う可能
性が高いとAppleは語った。
Appleの売上高の合計15〜20%は中国からのものであり、Research Gateのアナリスト、
Ming-Chih Kuoによると、この禁止により中国での売上高が25〜30%減少する可能性が
あるとのことです。
IntelやNvidiaなどの他の米国のハイテク大手、収益の25?30%が中国からのものであ
り、ジュネーブに本社を置くエレクトロニクスおよび半導体メーカーの
STMicroelectronicsも、制裁は彼らの活動に悪影響を与えると語ったと報じた。
611名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 08:51:07.81ID:8YjM0nKh0 Epicの中華臭がキモい
612名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 08:59:17.79ID:/LRqi+I50 八分はいいとして残りの二分は何?
613名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 09:34:32.96ID:1m3nnDwD0 >>606
マルチデバイスコンテンツはアプリでは買えなかったり割高なのも多いけどねアプリ内でリンクで誘導とかしなければいいんじゃないかな規約よく読んでないけど
Apple BooksとかKindleに比べて露骨に高いしなあれは売れない
マルチデバイスコンテンツはアプリでは買えなかったり割高なのも多いけどねアプリ内でリンクで誘導とかしなければいいんじゃないかな規約よく読んでないけど
Apple BooksとかKindleに比べて露骨に高いしなあれは売れない
614名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 10:23:59.96ID:E5kQfgkrM エピックのやり方って中国共産党と同じだな
ルール無視の現状変更だわ
ルール無視の現状変更だわ
616名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 10:46:20.03ID:np2HiK6s0 FGOってテンセントでしょ?
大丈夫なの?
大丈夫なの?
617名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 11:49:14.16ID:TCVcNpVhM アップルアーケードはPCマルチを前提にしたゲームばかりだから
UE追放はかなり影響する
それでもアップルは強気
UE追放はかなり影響する
それでもアップルは強気
618名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 11:54:44.20ID:lzkZLK1c0 Epicが23日に#FreeFortnite Cupを開催
8月23日、#FreeFortniteカップに参戦しよう
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/freefortnite-cup-on-august-23-2020
8月23日、#FreeFortniteカップに参戦しよう
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/freefortnite-cup-on-august-23-2020
619名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 12:13:41.66ID:NpTc0HkAd620名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 12:15:18.89ID:W/Wu+yWb0 >>295
アンリアルのシャバ代も迂回すればよくね?
アンリアルのシャバ代も迂回すればよくね?
621名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 13:09:21.26ID:lzkZLK1c0 「App Storeの手数料を半額にする方法」にディズニーや大手マスメディアが飛びつく - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200821-apple-app-store-news-publishers/
新聞どころかメジャーなとこばっかだな
Members - Digital Content Next
https://digitalcontentnext.org/membership/members/
https://gigazine.net/news/20200821-apple-app-store-news-publishers/
新聞どころかメジャーなとこばっかだな
Members - Digital Content Next
https://digitalcontentnext.org/membership/members/
622名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 16:57:49.13ID:Gvgei+Z50 Apple嫌いだから負けてほしいわ
623名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 18:06:09.99ID:cf0+CAvm0 アンリアルエンジンのせいで糞ローディングになっただけでなく
ゲームの個性というものがなくなった、何かどれも似たようなグラばっかりに
まるで全員人民服着てる状態だわ
ゲームの個性というものがなくなった、何かどれも似たようなグラばっかりに
まるで全員人民服着てる状態だわ
624名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 18:25:32.35ID:1Ub608eu0626名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 21:01:10.14ID:SanMdTJx0 裁判するのに挑発的なイベントやって悪材料にならないのかね
627名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 23:04:28.40ID:2hQgvfFCd >>624
中華企業エピ擁護派はゴキだから
中華企業エピ擁護派はゴキだから
628名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 23:23:59.32ID:ZWvNT9hk0629名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 23:26:22.79ID:XqFXWFvQ0 Windows でIE独占、他のブラウザの普及の妨害ファビョーンを通したアメリカが
アップルのiOSでストアや支払いを独占させることが不公正なんだよな
アップルのiOSでストアや支払いを独占させることが不公正なんだよな
630名無しさん必死だな
2020/08/21(金) 23:30:16.95ID:ZWvNT9hk0 >>588
フォトナのことを人気ゲームだと過信してたのもそもそも誤りだったな
ジャポンキッズ以外からの人気は大したことない
後発のバトロワゲーに最近押され気味だったやん、今一番勢いあるのはapexじゃないのかね
フォトナのことを人気ゲームだと過信してたのもそもそも誤りだったな
ジャポンキッズ以外からの人気は大したことない
後発のバトロワゲーに最近押され気味だったやん、今一番勢いあるのはapexじゃないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農相 備蓄米5キロ3000円台に「だいぶ値ごろ感ある」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い ★3 [Anonymous★]
- カルビー、ポテトチップスの内容量「見直し」 コンビニ用サイズで [おっさん友の会★]
- 吹奏楽部「月192時間練習」で生徒が自死も…国ガイドライン無視の“長時間部活”なくならず 遺族が日弁連に人権救済申し立て [おっさん友の会★]
- 乃木坂46井上和の谷間クッキリ豊満バストが際立つランジェリー姿にファン大興奮! [ひかり★]
- 【国民】玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2029🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2028🧪
- 【安倍悲報】巨人田中将大投手、「氣」モニュメントを設置🥺あっ【スピ】 [359965264]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】★3
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】★2