X



悲報 大手米誌が戦闘の面白さは原神>>>botwと批評、それを受け任天堂信者発狂へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/02(金) 01:17:27.92ID:kk1KwCxs0
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2020/09/30/genshin-impact-surpasses-breath-of-the-wild-in-one-major-way/#3b028f2542ee
2020/10/02(金) 01:18:19.03ID:kk1KwCxs0
アニメ長のオープンワールドの代名詞がbotwから原神になりそうやね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:19:49.63ID:7zsRWcSQa
へーそうなんだー

338 名無しですよ、名無し!(会社) (シャチーク 0C7f-UqVt [203.181.86.90]) 2020/10/01(木) 23:49:56.59 ID:O3Q4eTDHC
早くいっぱいガチャしたいのに全然配布ないな('ω')

【有限会社興行通信社】
4名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:21:00.23ID:9Ymf73VPa
和ゲーの敗北か
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:21:21.59ID:C5O1fXs/M
持ち上げてたbotwの上位互換がぶーちゃん好みのキャラで出てきたっていうのに
宗教上の理由でやれないのは普通にかわいそう
2020/10/02(金) 01:21:27.04ID:6lvjJN4i0
フォーブス (雑誌)
2014年に、香港に拠点を置く投資グループであるインテグレーテッド・ホール・メディア・インベストメントに売却された

なるほどね
2020/10/02(金) 01:22:03.88ID:kk1KwCxs0
>>6
香港は中国と対立してるし
ガチの意見なんだろうな
2020/10/02(金) 01:23:10.68ID:o6JDWd0T0
たしかにFFなんかより面白そうにみえたな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:23:16.41ID:5MTWT3k9a
そもそもブレワイって戦闘部分の評価はそんな高くないよね
10名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:23:23.85ID:G+SOQeEpM
>>7
そんな言い訳で大丈夫か?
2020/10/02(金) 01:23:42.40ID:bg9WAad/0
誰も記事を読んでいないのである
2020/10/02(金) 01:23:57.14ID:9JPB3Ghv0
なんだ中国に売却された雑誌か
2020/10/02(金) 01:24:15.91ID:H0KfkPgla
やっぱ工作って本当にあるんだ
2020/10/02(金) 01:24:45.04ID:kk1KwCxs0
>>10
まともに言い返せないみたいだし大丈夫じゃね?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:25:23.27ID:ddMVw3qm0
>>1
中華資本のメディアじゃん

海外の連中にも教えてやれよ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:25:39.33ID:2jZHkOcad
中国に売却された会社w
2020/10/02(金) 01:27:11.95ID:kk1KwCxs0
>>11
なんだ英語読めないんか
簡単に言うと原神の戦闘は戦略性があり完全にbotwの戦闘を上回ってるって書いてあるぞ
あとストーリーも原神のがいいって言ってるな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:27:23.33ID:9o/0mEH50
すげえ!平気で嘘突いてやがるぜw!
2020/10/02(金) 01:27:42.80ID:bg9WAad/0
>>17
書いてないです
2020/10/02(金) 01:27:44.82ID:sJUG5gNo0
‘Genshin Impact’ Surpasses ‘Breath Of The Wild’ In One Major Way
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2020/09/30/genshin-impact-surpasses-breath-of-the-wild-in-one-major-way/#2eb97d9b42ee
Sep 30, 2020
Paul Tassi
Senior Contributor


I Do Not Believe Microsoft’s Xbox Lockhart Exists
https://www.forbes.com/sites/paultassi/2020/05/31/i-do-not-believe-microsofts-xbox-lockhart-exists/#6fa96c3f2cad
May 31, 2020
Paul Tassi
Senior Contributor
2020/10/02(金) 01:28:15.54ID:Pr5PLc9HM
またケンノスケの夜泣きか
2020/10/02(金) 01:29:31.06ID:kk1KwCxs0
>>19
英語読めないのは分かったから取り合えずタイトルだけでも辞書で意味調べて翻訳してみな?

‘Genshin Impact’ Surpasses ‘Breath Of The Wild’ In One Major Way

surpassesは上回るって意味な
2020/10/02(金) 01:29:48.44ID:MQoF54IX0
ストーリーいいか?というかウェンティ配布されないのはおかしくない?w
パッケ絵の真ん中にいる神様やぞ
2020/10/02(金) 01:29:54.40ID:yQZOhaMrM
>>11
中国共産党の記事を読む時間なんて無駄と中国人以外は知ってるからね
真面目に読んでみたけど全て嘘八百だったよ…
2020/10/02(金) 01:30:52.30ID:I4u6UBh+0
また犯罪者がスレ立ててる
2020/10/02(金) 01:31:34.74ID:mwFuUGLG0
ポールタッシってこの人か

任天堂スイッチに浮かぶ不吉なキーワード「コバヤシマル」の運命

スタートレックでは、カーク船長がプログラムを書き換え、コバヤシマルを救出することに成功した。
カーク船長が不正を働いたとして批判する者もいたが、独創的な発想を称賛する人も少なくなかった。
筆者には、任天堂が勝利するシナリオをどうやっても思い描くことができないが、カーク船長のように奇抜なアイデアで成功する道はまだ残されているのかもしれない。
2020/10/02(金) 01:31:48.38ID:acwjwN9S0
botwの戦闘はやや淡白だからね
普通のプレイヤーがある程度慣れて最適な行動で処理しようとするとちょっと単調になりがち
俺は結構楽しんだし、スーパープレイ動画とか見ると奥は深そうなんだが
でもオープンワールドアドベンチャー・RPGの戦闘が単調になりがちなのはだいたいどの作品も同じな気はするんだけど

原神はやってないから知らん
2020/10/02(金) 01:33:48.64ID:sINGyKyv0
>>26
わざわざコバヤシマルテスト持ち出す意味あるか?
これだからトレッキーは…
29名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:06.74ID:75ECauQ50
ブレワイのザコ戦は単調だったし戦う意味無いしツマランかった ボス戦は最高に面白かったけどね
原神はその点ちゃんと考えられてるが完成してないから大きな目標が無く飽きてきた 幼女はカボチャパンツ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:34:30.58ID:GM20RrHb0
世間の話題はスパイウェア疑惑で持ちきりなのにこの空気が読めてないような持ち上げ記事
予めお金貰って書いた原稿だから自重出来なかったんだろうね
31名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:35:49.50ID:ot8D5tcXd
金の取り所がキャラ間のアクションの違いしか無いわけだから、むしろここに力いれてなかったらどこに入れるんだって部分じゃ無い?
その一点だけで代名詞が変わるって言い切るのは流石の幻覚症状持ちだと思うが
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:36:00.86ID:11vA8Kaxd
Genshin Impact does better than Breath of the Wild, the all-time great Zelda installment it borrows (steals?) heavily from, was that unlike that game, it does not have weapon durability.
2020/10/02(金) 01:37:03.07ID:kk1KwCxs0
任天堂信者って中国と香港が中悪いこと知らないってマジ?
ひくわー
2020/10/02(金) 01:38:13.05ID:eBTWgaUb0
ゴキブリはニュース見ないのか
あ、五毛か
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:38:50.93ID:ot8D5tcXd
常に幻覚が見えてるからニュースを見てても意味ないぞ
2020/10/02(金) 01:40:12.98ID:bg9WAad/0
>>22
Also, Genshin’s combat falters when you go up against truly big story bosses, as my first fight against a giant dragon was the weirdest, most bland on-the-rails boss fight I’ve played in a game in a long time, despite how fun moment-to-moment combat is out in the world.

ちゃんと読んでね
あと全体読んで言ってることがちぐはぐだと思えないのヤバくない?
37名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:41:33.13ID:11vA8Kaxd
I am definitely stopping short of declaring Genshin Impact a better game than Breath of the Wild, a literal game of the decade contender. I do think it rises above BoTW in other aspects, namely storytelling and characterization, but it also falters where it counts for a game meant to emulate Zelda. It has an open world and dungeons and yet Zelda’s puzzles and level design are about ten miles above what we see from Genshin here, and in that sense, it’s not particularly close. Also, Genshin’s combat falters when you go up against truly big story bosses, as my first fight against a giant dragon was the weirdest, most bland on-the-rails boss fight I’ve played in a game in a long time, despite how fun moment-to-moment combat is out in the world.
2020/10/02(金) 01:42:38.47ID:acwjwN9S0
最後の段落の機械翻訳+ざっくり訳

ここでは、原神の戦略はうまく機能している思う。
彼らはブレスオブザワイルドを採用し、可能な限り見て感じ取り、それらに欠けていたいくつかの領域を改善しようとした。それからチーム/属性のアイデアでブレスオブザワイルドのコンセプトに独自の捻りを加えた。
その結果、任天堂と非常によく似たゲームになりますが、感じ方やプレイ方法が大きく異なります。全体的にBotWを超えることはないかもしれないが(実際には何ができるのか)、原神が新規IPと基本プレイ無料でここまで到達した事は、驚くべきことだ。

I do think the Genshin strategy played out well here. They took Breath of the Wild, did as much as they could with the look and feel, and then tried to improve in what few areas it lacked, as well as putting its own spin on the concept with the team/elemental idea. The result is a game that may look very similar to Nintendo’s, but feels and plays vastly different. It may not rise above BoTW as a whole (and really, what can), but what Genshin Impact has accomplished here with an unknown IP and a free-to-play model is nothing short of incredible.
39名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:44:33.97ID:11vA8Kaxd
It may not rise above BoTW as a whole (and really, what can)

全体的にはBotWを超えてないかもしれないね。
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:45:54.20ID:ot8D5tcXd
この文を読んで>>2の感想が出てくるって…
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:46:16.57ID:L8eFVn+30
デスストの再来かw
2020/10/02(金) 01:46:49.33ID:apN8T4550
ゴキちゃんて、なんていうか、学が無いよね
2020/10/02(金) 01:48:54.31ID:acwjwN9S0
記事をざっくり機械翻訳に頼りつつ読んだが確かに戦闘面ではベタ褒めだな
ポケモン的な属性相性とデスティニー的シールドブレイクシステムの組み合わせが瞬時にキャラ切り替えできるチームプレイコンセプトと噛み合ってるし、キャラや装備、アーティファクトの収集と組み合わせも楽しいと書いてある

ただ褒めるだけじゃなくて、最初のボス戦は恐ろしく平凡で、大ボスとの戦闘はBotWには遠く及ばない、ダンジョンや誘導、レベルデザインではBotWが10段階は上を行っているとも書いてある
2020/10/02(金) 01:48:55.75ID:yG1JUKofr
実際これはそうでしょ
ゼルダの武器が壊れるシステム擁護する人はいないわ
女キャラの可愛さと戦闘だけは原神のが上だと思う。他は全部BotWに完敗だけど
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:49:05.64ID:ot8D5tcXd
ってかキャラを組み合わせた戦闘のバリエーションの豊かさを褒めてるんだけど、これソシャゲだからそこが無いと死産にしかならない基礎の中の基礎なんだよな…
2020/10/02(金) 01:51:11.30ID:oLKUwDMO0
ガチャの要だしなー
2020/10/02(金) 01:51:40.30ID:bg9WAad/0
『無料でこれはすごいね!』とかいう、ソシャゲの売り方なんも知らんような締め方してる時点で推して知るべき
2020/10/02(金) 01:55:42.43ID:oUaAaWjLM
スパイウェア疑惑にクリップボードコピー、内容もGOTYに輝いたゲームにそっくりでしかも無料
個人情報が流出してる可能性もあるし怪しげな不具合もこれだけ出てるけど偶然
って皮肉記事じゃないの
香港の話題、中でNGだし
49名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:55:54.21ID:ucQCWPOI0
>>45
キャラの組み合わせを楽しむ為には0.6%の壁を突破しないといけないからな・・・
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:58:10.82ID:11vA8Kaxd
But Genshin’s fast-switching between characters, and their subsequent skill sets and weapon types, makes combat feel much more alive and frenetic. The entire elemental system is absolutely fantastic here, combining Pokémon-style type matching with Destiny-style elemental shield breaking and then on top of that, layering combos of elements that produce blockbuster effects as you cycle through your team.

キャラクターを瞬時に切り替えて武器も属性を使い分けるシステムが楽しい

ただし0.6%(闇鍋0.2%)の凶悪ガチャでキャラクター引けたらな

こいつほんまにきちんと遊んだんか?w
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 01:59:59.36ID:6L6/G4rY0
ヒットしたゲームをパクリ、そこに売れ線要素を加えて、金をかけてリッチに仕上げ
莫大な金をかけてマーケティングするってのは効果的な手法だからな。
原神はマニュアル通りにやってうまく成功した好例だよ。
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:00:30.89ID:ddMVw3qm0
>>33
香港のメディアが全部香港寄りだと思ってんのか、このアホはw
2020/10/02(金) 02:01:14.93ID:oUaAaWjLM
記事書いてる人、ガチャ確率の0.6%が武器とキャラが闇鍋のガチャで
最大限強くするためには同じキャラを何枚も引く必要がある限界突破仕様で
同じ崩壊3rdは廃課金以外お断りの人権キャラ持ってないと話にならないガチャ仕様聞いたら泡吹いて足ピクピクさせそう
2020/10/02(金) 02:02:59.09ID:n5nELXGcM
スパイスなんだろ
2020/10/02(金) 02:03:30.50ID:8+XczirF0
キャラ切り替えて属性コンボはノーマル配布キャラでできるからね

まぁ戦闘がブレワイより面白いのは事実
2020/10/02(金) 02:07:23.08ID:Yz21T10g0
完全に話題吹き飛ばされてて草
2020/10/02(金) 02:07:51.15ID:ub7eKyKN0
ナカイドに原神酷評されてましたよw
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:08:09.63ID:11vA8Kaxd
>>53
But with every game of the fall jammed into a single week in November, my current diet consists of this and Avengers, but more and more, mostly Genshin.

ここまで書いてるくせに肝心のガチャシステムに触れてないのも不可解な印象だね
2020/10/02(金) 02:08:24.88ID:Dw3ilgow0
武器に耐久なんて無いし弓矢使うキャラは撃ち放題の弾切れ無し
実際この仕様の方が気持ち良く戦闘出来て楽しいわ
2020/10/02(金) 02:11:40.54ID:8+XczirF0
まぁ、ガチャの仕様はゲームの面白さに直結しないってことかな
2020/10/02(金) 02:12:57.58ID:kk1KwCxs0
>>52
でもお前香港資本が全て中国寄りだと思ってるガイジやん
2020/10/02(金) 02:13:09.92ID:eBTWgaUb0
お前らガチャゲー叩いてたくせに手のひらくるっくるやな
2020/10/02(金) 02:14:04.88ID:kk1KwCxs0
>>51
まぁヒットしたゲームをパクり
売れ線を足したってのはbotwがそうだしね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:15:32.70ID:ot8D5tcXd
この記事読んで>>2が出てくるガイジがなんか言ってら
2020/10/02(金) 02:15:43.76ID:H0KfkPgla
ゼルダ時岡はゲームの教科書化して色んな3Dゲームにパクられてたけど
BotWは何かパクってたっけ?
2020/10/02(金) 02:17:36.96ID:kk1KwCxs0
>>65
ファークライをパクりまくってるじゃん
2020/10/02(金) 02:19:23.56ID:PCkLaAzP0
戦闘も全然褒められる様な出来ちゃうぞ
アクション少なすぎ
2020/10/02(金) 02:19:55.42ID:H0KfkPgla
>>66
アサクリがゼルダ時岡のフォロワーなのに?
2020/10/02(金) 02:20:18.42ID:bg9WAad/0
ガワ以外何も似てないもん比べるから『戦闘は原神の方が〜〜』みたいなアホらしい言説が生まれる
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:20:49.36ID:xChyUjoWa
戦闘だけ見たらbotwはFF15にすら劣るだろ
2020/10/02(金) 02:21:32.25ID:lH0fgvZkM
発狂してるのは>>1だったってはっきり分かるわ
2020/10/02(金) 02:22:20.39ID:kk1KwCxs0
>>68
アサクリはメタルギアのフォロワーでしょ
2020/10/02(金) 02:24:57.66ID:Iios/9jG0
>>60
ガチャあろうが無かろうがつまらんしな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:26:33.55ID:bOhwkxza0
メタクリ97以上ですか?今年のGOTYですか?
楽しみだな
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:27:19.03ID:ToeJXQai0
そもそもゼルダの戦闘がたいしたことないから
ダクソに大幅に劣る
2020/10/02(金) 02:27:44.73ID:pWU6yfKe0
戦闘は他のゲームからパクったの?
77名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:28:50.90ID:neZ0yD1C0
スパイウェア入っとってもGOTY楽勝で最多行くんやろなあ
流石中華やわ
2020/10/02(金) 02:30:35.56ID:PctcCGYO0
これはPS4の勝ちってことで大丈夫かな?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:30:57.79ID:UX1Tz3kr0
確かにキャラ切り替えて元素を繋いでってシステムは面白いと思った
でも、オープンワールドなのにキャラが変わるって、没入感も何もないんだよな
プレイアブルキャラ1人に各元素のサポートキャラをつけてそれを切り替えられるとかなら良かったのに
まぁ、実際は戦闘もブレワイの方が面白いんだけどね
2020/10/02(金) 02:35:25.38ID:TEIsrzTl0
擁護するにしても接待プレイ的なレビューなんじゃね
最高クラスの装備・キャラが用意された上での感想的な。
民主活動家が逮捕されまくっている香港の記事を何処まで信頼するかも問題
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:36:11.72ID:Nna3iK2BM
Botwて話題全然途切れないね
このゲーム以外も真似して作ったのが多過ぎるわな
2020/10/02(金) 02:56:27.35ID:3DNL7NGQr
あーあ
ゼルダの時代も終わりかー
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 02:56:27.90ID:ddMVw3qm0
中華マスゴミ〜
2020/10/02(金) 03:03:07.24ID:CPKmVOYt0
あの敵の異常な硬さ見て 本気でいってるか?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 03:03:32.73ID:6L6/G4rY0
まあbotwがオワコンになったとはいえ三年間王者に君臨したんだしもう十分でしょ。
原神に王位は交代されたわけだし、あとはゆっくり休むといい。
2020/10/02(金) 03:05:13.79ID:H0KfkPgla
やっぱ工作って本当にあるんだ
2020/10/02(金) 03:09:48.15ID:1kYSgF+Tp
実際そうじゃん
ブレワイは戦闘が楽しいゲームじゃないじゃん
派手さもないし探索全振りのゲームだろ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 03:11:37.43ID:v+21n3rQ0
ブスザワはべつに戦闘アクションおもろないしな
2020/10/02(金) 03:25:36.40ID:Zk87k9bM0
スマホ版だけでリクープできそうなくらい好評だな

・ダウンロードランキング(ゲーム総合)
http://appgraphy.me/ranking/?genre=6014
中国1位
日本2位
インドネシア2位
韓国4位
アメリカ3位

・総合セルラン(全アプリ)
http://appgraphy.me/ranking/?genre=0
中国3位
日本8位
インドネシア10位
韓国10位
アメリカ19位
2020/10/02(金) 03:31:31.41ID:+MnwQnM20
これスパイウェアゲーなんでしょ?PCには絶対入れたくないな
PS4でも躊躇するレベル
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 03:32:16.74ID:YMU3cTVf0
ゼルダのおままごとみたいな戦闘なんて何のベンチマークにもならんけどな
2020/10/02(金) 03:34:07.34ID:hzLs8c4r0
どっちもやってるけど戦闘は原神のが楽しい
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 04:15:12.43ID:appX4Lrx0
必死に宣伝してもアホ以外買わんて
自分の全てを晒け出すのが趣味のアホはパクリゲーでもやっとけやw
2020/10/02(金) 04:17:49.11ID:Zk87k9bM0
https://youtu.be/V2jY3RmU3nQ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 04:27:55.92ID:AnQAAdz9M
ゼルダと比べてるの草
やっぱ皆パクりの認識なんやなw
2020/10/02(金) 04:28:04.40ID:7rTXBO610
このゲーム中華業者とゴキが必死に持ち上げてるのにスマブラに話題かっさらわれて草
しょせん3流パクリゲーだな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 04:45:01.03ID:gg+PwMkU0
>>89
スタートしたばかりでこれじゃわからんな

まあ、こんなのにハマるのはソシャゲ中毒の多い日本と中華ぐらいだろ
2020/10/02(金) 04:45:56.10ID:TINFHZpa0
中華雑誌さんwww
2020/10/02(金) 04:57:19.99ID:UiN8b5i5M
香港は中国と対立してる!とかクソワロタ
テレビ見ろとは言わないから少しはニュースに興味持ったほうがいいよ
2020/10/02(金) 05:05:12.82ID:om/3xeV90
>>96
スマブラなんて世界的にもう空気やん
2020/10/02(金) 05:10:01.40ID:CBZBw8Brr
>>100
誰がフォールガイズの話をしろと
2020/10/02(金) 05:12:41.42ID:TEIsrzTl0
>>89
別に海外で人気でも良いんだけど
なんで日本語読みなんだよ、拼音で書けよとは思う
103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 05:13:59.97ID:gg+PwMkU0
>>61
中華に自由なんかねえだろ
何のためにメディア買収すると思ってんだよ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 05:17:33.82ID:eK+XzPida
>>89
今どきセルランをそのまま信じるピュアな人?w
2020/10/02(金) 05:17:51.24ID:CBZBw8Brr
>>103
【自由】という言葉が共産の都合上使えないんだよね
あくまで【平静的】
https://i.imgur.com/XOVd5KI.jpg
2020/10/02(金) 05:19:44.12ID:om/3xeV90
>>101
そういやフォールガイズにもあっさりぶち抜かれてたっけ
2020/10/02(金) 05:29:57.94ID:ub7eKyKN0
ゴキくんフリプでイキるのやめよ?
2020/10/02(金) 05:43:11.17ID:J07/wbnP0
ゴキブリってスマホゲーまで初動でイキるのな
勢いと売上維持できるのかと
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 05:45:56.39ID:rO7ip/gj0
悲報 大手米誌がホモの卑猥さはハッテンバ>>>チョニーホモパレードと批評、それを受けチョニー信者発狂へ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 06:06:12.08ID:JqrcuUo9a
>>44
原神の女キャラは今や量産系(但しその中で極めてクオリティ高いが)でゼルダやパーヤはオタクに媚びてないだけ
俺は後者の方が好きだし完全に好みでしょ
2020/10/02(金) 06:26:40.71ID:zOMsmWypM
ゼルダより面白いって言ってるやつどっちもやってないだろ?
ガチャでクソキャラ引いてやる気なくしたんだけど
2020/10/02(金) 06:40:36.58ID:DF8MTru00
戦闘が面白いで評価されるなら
トワプリにあった必殺技はのちの作品にも継承されただろうなあ

探索がメインのゲームで戦闘にこだわる理由がないってだけじゃないの
2020/10/02(金) 06:44:51.09ID:WUiolsoC0
>>22
お前の言う戦闘やストーリーが上なんて書いてないよね?
114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 07:18:56.76ID:WlBDZgU20
原神はむしろ戦闘がクソで辞めたわ
回避がかなり使いにくいし、パリィもないし
基本的に1キャラごとに出来ることが少なすぎるからすごい単調
115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 07:24:09.75ID:aNSdo8Ut0
ヌルヌル60FPSで動いてるのがすごいわ
ゼルダは30FPSで8000円なのに
116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 07:35:52.84ID:jYRs/H3ra
>>114
俺も崩壊3rdちっくな感じかと思ったけど全然違ってつまらなかった
戦闘自体はゼルダも微妙だけど探索含む他の要素はゼルダ圧勝だったな
課金キャラいれば違うみたいだけど移動も普通のキャラじゃだるいだけだったな
2020/10/02(金) 07:36:40.59ID:3DNL7NGQr
あんなゴミを8000円で売り付けるとか
殿様商売だよな
買ってすぐ売ったから被害は少なかったけど
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 07:43:22.31ID:qd6Tt9MuM
ゴミの真似した真のゴミゲーかw
2020/10/02(金) 07:49:51.79ID:7dFdGqQc0
香港の政治家が香港を売り渡す法案通したり香港の警察がデモ隊に実弾発砲してるのを無視して
このメディアは香港だから中立意見だと主張するやつがいるってマジ?
2020/10/02(金) 07:53:36.88ID:RGgxxSUz0
ゼルダの戦闘が面白かった時なんて無いだろ
敵を倒すパターンを繰り返すだけ
2020/10/02(金) 08:10:24.72ID:0Q+LgefE0
相変わらずゲハは何でも信じるな
2020/10/02(金) 08:41:22.27ID:FYyWibOi0
ブスザワつまらんからな
2020/10/02(金) 08:53:33.71ID:H7L/0ex+d
>>7
中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法 (香港国家安全維持法)をご存知ない?
2020/10/02(金) 08:57:54.44ID:H7L/0ex+d
>>105
向こうから言い寄ってきたとは言え、中国での販売戦略やローカライズを
すべてテンセントに押しつけられたのは本当に任天堂にとっては幸運だったと言える。
巻き込まれないという意味で。
2020/10/02(金) 09:17:00.61ID:TUOeSXeMa
>>89
中国で上位キープ出来れば余裕だと思う
一ヶ月で100億超える
2020/10/02(金) 09:30:40.44ID:Is8WTlSb0
>>119
>>1の脳内の香港は10年前くらいで止まってるんじゃねw
2020/10/02(金) 10:24:01.22ID:fLyIWa4t0
>>124
日本にいると意識も実感も出来ないが、政治思想とか体制的な問題は相当厄介なんだろうなとは思う
のんきにアベガーしてられるこの国は本当に良くも悪くも平和だわ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 11:02:17.21ID:JqrcuUo9a
>>120
普通にあるが…
マゾゲー的なカタルシスで語られることが無いだけでゼルダの戦闘はよくできてるよ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 11:03:44.51ID:L8SwVg3tr
>>3
ステマかよ
やっぱソニー関係はクソだな
130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 11:41:13.68ID:XeRyp1cwM
>>128
アクションパズルとしてのバトルと
アクションRPGのバトルを同一軸で語ってる馬鹿が多すぎ

ゼルダはノーダメで行ける前提のバトルデザインで
勝つことが目的じゃない
どう戦うかは遊ぶ側に委ねられてる
つまらん言ってるのはつまらん遊び方しかできない奴

原神は成長要素前提で勝つことが報酬
目の前にわかりやすい人参がぶらさがって無いと楽しいと感じられないユーザー向け
2020/10/02(金) 12:02:15.15ID:05TJZjRY0
最近はゲームとしては良いんだけどスパイウェア問題諸々があるからな〜そこさえ解消すれば遊ぶけどな〜
という方向のポジが目立つようになってきたな
さすがに不自然なレベルでの持ち上げは逆効果だと学習したか

だがゲームとしても微妙だろうが五毛よ
まずパクリ元をちゃんとパクれてない、ガワだけ美少女にして動きなど不自然きわまりない
アクションもスマホ前提のためかチープ
更にガチャだから救いようがない、ガワを豪華にしただけのスマホゲーだ
2020/10/02(金) 12:08:14.26ID:mNsS55mL0
>>99
内心は対立してるけどもう本音言えない状態にさせられてるからな
香港で正論言ったら逮捕された奴が居るのは記憶に新しい
対立してるくんの理論はせいぜい台湾にしか適応出来んのよね
2020/10/02(金) 12:10:32.62ID:iThuMnjH0
基本的にパクったもの、という前提があってそれでも
「botwに勝った!原神最高!」
て言えるのは中国人くらいだよね
PSハードファンですらこれの擁護無理でしょ
パクリ元は3年前のWiiUのゲームだぜ?
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/02(金) 16:22:20.75ID:wjT9+mlh0
よく遊んでないのがみえみえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況