!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。
※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。
前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー30【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601332561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ゲームハード】次世代機テクノロジー31【スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな (9級) (ササクッテロレ Spb7-vZte)
2020/10/02(金) 12:38:41.03ID:gzOvn4gnp2名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:39:28.80ID:gzOvn4gnp プレイステーション5 11月12日(木)発売決定
PS5 デジタル・エディション 希望小売価格:39,980円
PS5 希望小売価格:49,980円
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html
<プレイステーション 5」概要>
CPU
x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
8コア / 16 スレッド 最大3.5GHzまで可変
GPU
AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシングアクセラレーション
最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)
システムメモリ
GDDR6 16GB バンド幅 448GB/s
SSD
825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw)
PS5 ゲームディスク
Ultra HD Blu-ray(100GBまで)
映像出力
4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ
"Tempest" 3Dオーディオ技術
外形寸法(最大突起部、ベース除く)
PS5: 約390mm x 104mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 10.54L)
PS5デジタル・エディション: 約390mm x 92mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 9.32L)
質量
PS5: 約4.5kg
PS5デジタル・エディション: 約3.9kg
最大消費電力
PS5: 350W
PS5デジタル・エディション: 340W
入出力
USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x 2
USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)
通信
Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
PS5 デジタル・エディション 希望小売価格:39,980円
PS5 希望小売価格:49,980円
https://www.sie.com/corporate/release/2019/191008.html
<プレイステーション 5」概要>
CPU
x86-64-AMD Ryzen "Zen 2"
8コア / 16 スレッド 最大3.5GHzまで可変
GPU
AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシングアクセラレーション
最大2.23GHzまで可変(10.3TFLOPS)
システムメモリ
GDDR6 16GB バンド幅 448GB/s
SSD
825GB 読み込み速度:5.5GB/s(Raw)
PS5 ゲームディスク
Ultra HD Blu-ray(100GBまで)
映像出力
4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ
"Tempest" 3Dオーディオ技術
外形寸法(最大突起部、ベース除く)
PS5: 約390mm x 104mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 10.54L)
PS5デジタル・エディション: 約390mm x 92mm x 260mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 9.32L)
質量
PS5: 約4.5kg
PS5デジタル・エディション: 約3.9kg
最大消費電力
PS5: 350W
PS5デジタル・エディション: 340W
入出力
USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB)
USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x 2
USB Type-C 端子 (Super-Speed USB 10Gbps)
通信
Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth 5.1
3名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:40:04.04ID:gzOvn4gnp PlayStation 5 オフィシャルサイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
PlayStation 5 Showcase
https://www.youtube.com/playlist?list=PLol_ykYs3OQ6FGgOKR7Eo4crJioYQDMKR
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
PlayStation 5 Showcase
https://www.youtube.com/playlist?list=PLol_ykYs3OQ6FGgOKR7Eo4crJioYQDMKR
4名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:40:30.97ID:gzOvn4gnp PS5関連記事
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
価格決定から“日本同時発売”、SIE ジム・ライアンCEOに聞く「PS5発売までの軌跡」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1277888.html
【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/17206011.php
Unreal Engine 5を使ったPS5デモ動画が公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252464.html
The Road to PS5 「PS5への道程」 全文日本語訳 〜マーク・サーニー氏の技術解説講演〜
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
価格決定から“日本同時発売”、SIE ジム・ライアンCEOに聞く「PS5発売までの軌跡」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1277888.html
【PS5】PS4の互換性率は99%! 転売対策もアリ? SIE社長 ジム・ライアン氏にプレイステーション5についてインタビュー
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/17206011.php
Unreal Engine 5を使ったPS5デモ動画が公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252464.html
5名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:40:57.35ID:gzOvn4gnp What You Can Expect From the Next Generation of Gaming
https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/
Xbox Series X: A Closer Look at the Technology Powering the Next Generation
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-tech/
XBox Series X 49,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
12.15 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825 GHz
SOC Die Size
360.45 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
16 GB GDDR6 w/ 320b bus
Memory Bandwidth
10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
Performance Target
4Kp @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
1 TB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
4K UHD Blu-Ray Drive
Size
301mm x 151mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 6.86L)
Weight
4.45kg
https://news.xbox.com/en-us/2020/02/24/what-you-can-expect-next-generation-gaming/
Xbox Series X: A Closer Look at the Technology Powering the Next Generation
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-tech/
XBox Series X 49,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.8 GHz (3.66 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
12.15 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825 GHz
SOC Die Size
360.45 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
16 GB GDDR6 w/ 320b bus
Memory Bandwidth
10GB @ 560 GB/s, 6GB @ 336 GB/s
Performance Target
4Kp @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
1 TB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
4K UHD Blu-Ray Drive
Size
301mm x 151mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 6.86L)
Weight
4.45kg
6名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:41:20.37ID:gzOvn4gnp Introducing Xbox Series S, Delivering Next-Gen Performance in Our Smallest Xbox Ever, Available November 10 at $299
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/introducing-xbox-series-s/
XBox Series S 32,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
4 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565 GHz
SOC Die Size
197.05 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
10 GB GDDR6 w/ 128b bus
Memory Bandwidth
8GB @ 224 GB/s, 2GB @ 56 GB/s
Performance Target
1440p @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
512 GB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
Digital Only
Size
275mm x 65mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 2.69L)
Weight
1.93kg
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/introducing-xbox-series-s/
XBox Series S 32,980円(税抜参考価格)
CPU
8-Cores AMD Zen2 CPU @ 3.6 GHz (3.4 GHz w/ SMT Enabled)
GPU
4 TFLOPS, AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565 GHz
SOC Die Size
197.05 mm2
Process
7nm Enhanced
Memory
10 GB GDDR6 w/ 128b bus
Memory Bandwidth
8GB @ 224 GB/s, 2GB @ 56 GB/s
Performance Target
1440p @ 60FPS, Up to 120FPS
Internal Storage
512 GB Custom NVME SSD
I/O Throughput
2.4 GB/s (uncompressed), 4.8 GB/s (compressed)
Optical Drive
Digital Only
Size
275mm x 65mm x 151mm (幅 x 高さ x 奥行)(体積 2.69L)
Weight
1.93kg
7名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:41:41.21ID:gzOvn4gnp 共通仕様
Expandable Storage
1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
External Storage
USB 3.1 External HDD Support
USB
USB 3.1 Gen1 x 3
Ethernet
10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T
Wireless
IEEE 802.11ac
Audio
L-PCM 7.1ch, DTS 5.1, Dolby Digital 5.1, HDDolby TrueHD (opt. Atmos)
Backward Compatibility
Xbox One / Xbox 360 / Xbox / Xbox One gaming accessories
HDMI 2.1 Innovation:
Auto Low Latency Mode(ALLM)
Variable Refresh Rate(VRR)
AMD FreeSync
Variable Rate Shading (VRS)
Quick Resume
Dynamic Latency Input (DLI)
Hardware-accelerated DirectX Raytracing
Expandable Storage
1 TB Expansion Card (matches internal storage exactly)
External Storage
USB 3.1 External HDD Support
USB
USB 3.1 Gen1 x 3
Ethernet
10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T
Wireless
IEEE 802.11ac
Audio
L-PCM 7.1ch, DTS 5.1, Dolby Digital 5.1, HDDolby TrueHD (opt. Atmos)
Backward Compatibility
Xbox One / Xbox 360 / Xbox / Xbox One gaming accessories
HDMI 2.1 Innovation:
Auto Low Latency Mode(ALLM)
Variable Refresh Rate(VRR)
AMD FreeSync
Variable Rate Shading (VRS)
Quick Resume
Dynamic Latency Input (DLI)
Hardware-accelerated DirectX Raytracing
8名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:42:01.63ID:gzOvn4gnp Xbox Series X | S オフィシャルサイト
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-s
Xbox Series X | S
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0il2l-B_Wwbrg0vOO0S7igvj0Tv5oXQn
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-s
Xbox Series X | S
https://www.youtube.com/playlist?list=PL0il2l-B_Wwbrg0vOO0S7igvj0Tv5oXQn
9名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:42:26.31ID:gzOvn4gnp XBOX SERIES X 関連記事
Xbox Velocity Architecture: A Closer Look at the Next-Gen Tech Driving Gaming Innovation Forward on Xbox Series X
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/
「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200911070/
Xbox Series X、一挙13タイトルで実機映像を初お披露目
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1251228.html
次世代ゲーム機「Xbox Series X」は並のゲーミングPCを超える性能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241270.html
Xbox Oneの8倍以上となる12TFLOPSの性能を発揮する「Xbox Series X」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1236978.html
Microsoft,「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/
Xbox Velocity Architecture: A Closer Look at the Next-Gen Tech Driving Gaming Innovation Forward on Xbox Series X
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/
「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200911070/
Xbox Series X、一挙13タイトルで実機映像を初お披露目
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1251228.html
次世代ゲーム機「Xbox Series X」は並のゲーミングPCを超える性能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241270.html
Xbox Oneの8倍以上となる12TFLOPSの性能を発揮する「Xbox Series X」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1236978.html
Microsoft,「Xbox Series X」の詳細を公開。総容量16GBのメモリシステムや拡張可能なストレージなど新情報が明らかに
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200317035/
10名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:42:52.13ID:gzOvn4gnp 参考資料
用途に応じて性能/電力/コストを最適化できるAMDの「Zen2」 - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191007-900041/
AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1237830.html
AMDがISSCCで発表したZen2プロセッサのCPUコアとチップレットの技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1236258.html
AMDのRDNAアーキテクチャの「Navi GPU」を読み解く - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191023-912850/
AMDの次世代GPUアーキテクチャ「RDNA 2」、ついにハードウェアレイトレーシング対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239287.html
米AMD、次期GPU「RDNA 2」と次期CPU「Zen 3」を2020年内に投入へ
https://news.mynavi.jp/article/20200306-989895/
用途に応じて性能/電力/コストを最適化できるAMDの「Zen2」 - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191007-900041/
AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1237830.html
AMDがISSCCで発表したZen2プロセッサのCPUコアとチップレットの技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1236258.html
AMDのRDNAアーキテクチャの「Navi GPU」を読み解く - Hot Chips 31
https://news.mynavi.jp/article/20191023-912850/
AMDの次世代GPUアーキテクチャ「RDNA 2」、ついにハードウェアレイトレーシング対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239287.html
米AMD、次期GPU「RDNA 2」と次期CPU「Zen 3」を2020年内に投入へ
https://news.mynavi.jp/article/20200306-989895/
11名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:43:13.77ID:gzOvn4gnp PC向けAPU
AMD、“Renoir”ことZen 2ベースAPU「Ryzen Mobile 4000シリーズ」の概要を明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html
AMD,Ryzen 4000シリーズ,Radeon 5600シリーズを発表。まさかのFreeSync仕切り直し? 新技術SmartShiftで消費電力そのままノートPCの描画性能を10%アップ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20200107059/
AMD、フルメモリ暗号化対応のモバイル向け「Ryzen PRO 4000」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249547.html
AMD Ryzen "Renoir" CPU Frequency Scaling Governor Performance
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd-renoir-cpufreq&num=1
AMD、“Renoir”ことZen 2ベースAPU「Ryzen Mobile 4000シリーズ」の概要を明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1241266.html
AMD,Ryzen 4000シリーズ,Radeon 5600シリーズを発表。まさかのFreeSync仕切り直し? 新技術SmartShiftで消費電力そのままノートPCの描画性能を10%アップ
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20200107059/
AMD、フルメモリ暗号化対応のモバイル向け「Ryzen PRO 4000」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1249547.html
AMD Ryzen "Renoir" CPU Frequency Scaling Governor Performance
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd-renoir-cpufreq&num=1
12名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:43:33.97ID:gzOvn4gnp AMD Zen 2 "znver2" Support Lands In LLVM Clang 9.0
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=AMD-Znver2-LLVM-Clang-9
LLVM/Clang 10.0 Adds AMD Zen 2 Scheduler Model For Optimized Code Generation
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=LLVM-10-AMD-Znver2-Sched-Model
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=AMD-Znver2-LLVM-Clang-9
LLVM/Clang 10.0 Adds AMD Zen 2 Scheduler Model For Optimized Code Generation
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=LLVM-10-AMD-Znver2-Sched-Model
13名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:43:51.44ID:gzOvn4gnp DirectX 12 Ultimate
https://devblogs.microsoft.com/directx/announcing-directx-12-ultimate/
Powering Next-Generation Gaming Visuals with AMD RDNA 2 and DirectX 12 Ultimate
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/19/powering-next-generation-gaming-visuals-with-amd-rdna-2-and-directx-12-ultimate
Microsoft Announces DirectX 12 Ultimate: A New Standard for Next-Gen Games, Supported by GeForce RTX
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-ready-for-directx-12-ultimate/
AMD RDNA 2 Microsoft DirectX Raytracing (DXR) Demo
https://www.youtube.com/watch?v=lWSHKikWZRs
https://devblogs.microsoft.com/directx/announcing-directx-12-ultimate/
Powering Next-Generation Gaming Visuals with AMD RDNA 2 and DirectX 12 Ultimate
https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/03/19/powering-next-generation-gaming-visuals-with-amd-rdna-2-and-directx-12-ultimate
Microsoft Announces DirectX 12 Ultimate: A New Standard for Next-Gen Games, Supported by GeForce RTX
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-ready-for-directx-12-ultimate/
AMD RDNA 2 Microsoft DirectX Raytracing (DXR) Demo
https://www.youtube.com/watch?v=lWSHKikWZRs
14名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:44:11.87ID:gzOvn4gnp Vega ISAリファレンス
https://gpuopen.com/amd-vega-instruction-set-architecture-documentation/
http://developer.amd.com/wordpress/media/2017/08/Vega_Shader_ISA_28July2017.pdf
RDNA 1.0 ISAリファレンス
https://gpuopen.com/compute-product/amd-rdna-1-0-instruction-set-architecture/
https://gpuopen.com/wp-content/uploads/2019/08/RDNA_Shader_ISA_5August2019.pdf
https://gpuopen.com/amd-vega-instruction-set-architecture-documentation/
http://developer.amd.com/wordpress/media/2017/08/Vega_Shader_ISA_28July2017.pdf
RDNA 1.0 ISAリファレンス
https://gpuopen.com/compute-product/amd-rdna-1-0-instruction-set-architecture/
https://gpuopen.com/wp-content/uploads/2019/08/RDNA_Shader_ISA_5August2019.pdf
15名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:44:31.80ID:gzOvn4gnp SIEの互換性関係の特許文書
特表2019-503013 後方互換性のためのなりすましCPUID
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538543/45E39C882617B0CC1CCD85B1536F9E21A5016A2BAF82701AC5D3AA9A861AE469/10/ja
特表2019-505046 下位互換性のためのレガシーバス動作のシミュレーション
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538550/F915938BDC434827E7F9AFF1DABADD5D718EDE10FDE854907E7FAAF5D7E2B509/10/ja
特表2019-511790 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータのリアルタイム調整
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551800/19598CC2FDF23C5E4C7149734E05DA402321B70CCD75AC319CBCCE3DD6210EBF/10/ja
特表2019-513273 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551793/06E6DB23D416BB24A578EEDF1DA04258BB37B477D03333F973AA201CC7B2200D/10/ja
特表2019-503013 後方互換性のためのなりすましCPUID
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538543/45E39C882617B0CC1CCD85B1536F9E21A5016A2BAF82701AC5D3AA9A861AE469/10/ja
特表2019-505046 下位互換性のためのレガシーバス動作のシミュレーション
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-538550/F915938BDC434827E7F9AFF1DABADD5D718EDE10FDE854907E7FAAF5D7E2B509/10/ja
特表2019-511790 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータのリアルタイム調整
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551800/19598CC2FDF23C5E4C7149734E05DA402321B70CCD75AC319CBCCE3DD6210EBF/10/ja
特表2019-513273 後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-551793/06E6DB23D416BB24A578EEDF1DA04258BB37B477D03333F973AA201CC7B2200D/10/ja
16名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:44:51.82ID:gzOvn4gnp SIEのSSD関係の特許文書
特開2017-068804 情報処理装置、アクセスコントローラ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068804/C034C1D601A046A6B06A1242548518F1
特開2017-068805 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068805/C034C1D601A046A621C026B0940513F2
特開2017-068806 情報処理装置および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068806/C034C1D601A046A63F6B7EFE1B2E6174
特開2017-068804 情報処理装置、アクセスコントローラ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068804/C034C1D601A046A6B06A1242548518F1
特開2017-068805 情報処理装置、プロセッサ、および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068805/C034C1D601A046A621C026B0940513F2
特開2017-068806 情報処理装置および情報処理方法
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H29068806/C034C1D601A046A63F6B7EFE1B2E6174
17名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/02(金) 12:45:13.10ID:gzOvn4gnp Hot Chips 32
Microsoft Details Xbox Series X SoC, Drops More Details on RDNA2 Architecture and Zen 2 CPU Enhancements
https://www.techpowerup.com/271115/microsoft-details-xbox-series-x-soc-drops-more-details-on-rdna2-architecture-and-zen-2-cpu-enhancements
Microsoft Xbox Series X's AMD Architecture Deep Dive at Hot Chips 2020
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive
Xbox Series X silicon: the Hot Chips 2020 breakdown
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-xbox-series-x-silicon-hot-chips-analysis
Microsoft Details Xbox Series X SoC, Drops More Details on RDNA2 Architecture and Zen 2 CPU Enhancements
https://www.techpowerup.com/271115/microsoft-details-xbox-series-x-soc-drops-more-details-on-rdna2-architecture-and-zen-2-cpu-enhancements
Microsoft Xbox Series X's AMD Architecture Deep Dive at Hot Chips 2020
https://www.tomshardware.com/news/microsoft-xbox-series-x-architecture-deep-dive
Xbox Series X silicon: the Hot Chips 2020 breakdown
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-xbox-series-x-silicon-hot-chips-analysis
18名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 12:50:57.93ID:WYU2FMQw0 乙
19名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 12:53:54.57ID:WYU2FMQw0 見落としてよ、MSもAtomsじゃ32音源までって言ってるじゃないかw
そして7.1.4スピーカー設定だとオブジェクト音源は20までとw
>Dolby Atmos formats support 32 total active objects (so if a 7.1.4 channel bed is in use, 20 additional dynamic sound objects can be active).
ttps://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/coreaudio/spatial-sound#windows-sonic-runtime-resource-implications
そして7.1.4スピーカー設定だとオブジェクト音源は20までとw
>Dolby Atmos formats support 32 total active objects (so if a 7.1.4 channel bed is in use, 20 additional dynamic sound objects can be active).
ttps://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/coreaudio/spatial-sound#windows-sonic-runtime-resource-implications
20名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1b-Kk5w)
2020/10/02(金) 13:02:26.63ID:w/GXp3MT0 >>1乙
21名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 13:05:59.67ID:WYU2FMQw0 つまり、少なくとも家庭用のHDMI接続のDollby Atoms規格では最大32音源まで
これには従来のスピーカー位置からの音源も含むので、オブジェクト音源としては20までしか使えないというのが事実なんだろね
Dollbyの説明は誠実では無いし、SonyがTempest作るのも納得だ
これには従来のスピーカー位置からの音源も含むので、オブジェクト音源としては20までしか使えないというのが事実なんだろね
Dollbyの説明は誠実では無いし、SonyがTempest作るのも納得だ
22名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-/jyC)
2020/10/02(金) 13:08:51.31ID:r6/XHcm10 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】Xbox Series XのGPUコアアーキテクチャを解く - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1280069.html
23名無しさん必死だな (ワッチョイ cfea-Gd30)
2020/10/02(金) 13:13:46.53ID:H79a5iDf0 Dolby Atmos は通常の10chに加えて、100個以上のオブジェクトサウンドがあって
それをスピーカー側(再生側)でミキシングして再生しているんだよね?
ホームシアター用では、ミキシングする性能が足りなくて、32個?程度の制限があるだけ
出力側(XSX)は、10ch分のミキシングさえできれば
オブジェクトサウンドはあまり負荷にならないのでは?
PS5が採用しないのは性能の問題ではなく、ライセンス料の問題だと思う
それをスピーカー側(再生側)でミキシングして再生しているんだよね?
ホームシアター用では、ミキシングする性能が足りなくて、32個?程度の制限があるだけ
出力側(XSX)は、10ch分のミキシングさえできれば
オブジェクトサウンドはあまり負荷にならないのでは?
PS5が採用しないのは性能の問題ではなく、ライセンス料の問題だと思う
24名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/02(金) 13:20:19.19ID:FLpfDVIY0 これがXSX・XSSを買うとMSがタダで設備工事をしてくれる予定のドルビーアトモスの実例だが
https://blog.hibino.co.jp/posts/2148993/
賃貸だと権利問題をクリアするために建物も土地も買い上げてくれるという破格のサービスなんだろうな、日本国内だけでも投資額は兆どころか京に届くなw
世界の米ドルの流通量が2兆届かないくらいだけどMSはどうやって金を用意するんだ
https://blog.hibino.co.jp/posts/2148993/
賃貸だと権利問題をクリアするために建物も土地も買い上げてくれるという破格のサービスなんだろうな、日本国内だけでも投資額は兆どころか京に届くなw
世界の米ドルの流通量が2兆届かないくらいだけどMSはどうやって金を用意するんだ
25名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-hNv8)
2020/10/02(金) 13:21:58.95ID:mxTj4ivO0 映画なんかだと音源の容量が跳ね上がるから
ホームだと減らしてるって言ってたな
ホームだと減らしてるって言ってたな
26名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f74-8YkJ)
2020/10/02(金) 13:28:18.05ID:6sNUza9x0 XSXのポップイン地獄は文字通り草生える
まあ単純にランダムアクセス遅くてロード時間のクソ長いハードだから、ゲーム中も当然その影響を被るわな
まあ単純にランダムアクセス遅くてロード時間のクソ長いハードだから、ゲーム中も当然その影響を被るわな
27名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 13:40:19.12ID:WYU2FMQw0 >>23
機器側でミキシングするなら、それこそAtoms使う意味が無い事に気がついて!
機器側でミキシングするなら、それこそAtoms使う意味が無い事に気がついて!
28名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 13:42:36.61ID:WYU2FMQw0 >>25
減らしてるというか、アンプ(Atomsのデコーダー)に伝送する手段が無いないから減らすしかない
減らしてるというか、アンプ(Atomsのデコーダー)に伝送する手段が無いないから減らすしかない
30名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 13:45:14.35ID:lozqWmTrM31名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 13:47:33.73ID:lozqWmTrM32名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 13:48:10.19ID:WYU2FMQw033名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/02(金) 13:51:12.81ID:FLpfDVIY0 https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/home/dolby-atmos.html
ドルビー公式が推奨する家庭用のアトモスのシステムみてみろよただの7.1chだぜ、ほんとは天井に4つ足して7.1.4chサラウンドが最低条件
このアップワードファイアリングスピーカー(天井に音を反射)じゃ仕組みてきに破綻してる
超金持ちのプライベートシアターでもない限り7.1ch以上の投資する人は居ないとドルビーも理解してるて事やな
サーニーの言葉を他が勝手に補強していくスタイルは面白い
ドルビー公式が推奨する家庭用のアトモスのシステムみてみろよただの7.1chだぜ、ほんとは天井に4つ足して7.1.4chサラウンドが最低条件
このアップワードファイアリングスピーカー(天井に音を反射)じゃ仕組みてきに破綻してる
超金持ちのプライベートシアターでもない限り7.1ch以上の投資する人は居ないとドルビーも理解してるて事やな
サーニーの言葉を他が勝手に補強していくスタイルは面白い
34名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 13:52:39.94ID:lozqWmTrM35名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 13:55:08.75ID:lozqWmTrM >>33
>>32
はい論破
Xbox One/Windows 10では既にSpatial Audio(空間オーディオ)を搭載しており、
Windows SonicやDolby Atmos、DTS:Xを使うことで頭や肩を含めた周辺物の音の変化を可能なHRTF、
立体音響などの機能が利用出来ます。
Xbox Series Xではこの機能がさらに進化しています。
⚪ヴァーチャルサラウンドサウンドWindows Sonic
⚪ドルビーアトモス&DTS:Xのプレミアムオーディオ
⚪専用オーディオハードウェアブロック
⚪HRTFと空間音声処理のオフロード
⚪100の空間サウンドソース
⚪オーパスオーディオデコード
⚪コンボリューション・リバーブ/高速フーリエ変換
⚪8コアのXbox One XのCPUよりパワフル
Spatial Audioは、音の方向と距離に基づき、
空間内の特定の場所から発生している音をプレイヤーに伝える仕組みです。
>>32
はい論破
Xbox One/Windows 10では既にSpatial Audio(空間オーディオ)を搭載しており、
Windows SonicやDolby Atmos、DTS:Xを使うことで頭や肩を含めた周辺物の音の変化を可能なHRTF、
立体音響などの機能が利用出来ます。
Xbox Series Xではこの機能がさらに進化しています。
⚪ヴァーチャルサラウンドサウンドWindows Sonic
⚪ドルビーアトモス&DTS:Xのプレミアムオーディオ
⚪専用オーディオハードウェアブロック
⚪HRTFと空間音声処理のオフロード
⚪100の空間サウンドソース
⚪オーパスオーディオデコード
⚪コンボリューション・リバーブ/高速フーリエ変換
⚪8コアのXbox One XのCPUよりパワフル
Spatial Audioは、音の方向と距離に基づき、
空間内の特定の場所から発生している音をプレイヤーに伝える仕組みです。
36名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 13:59:33.06ID:WYU2FMQw0 >>33
7.1chですらどれだけの人が構築してるのかって話よ
よほどのAVマニアで家族の理解もなきゃご家庭にこんな環境作れんだろ
それにTVのようにある程度離れた位置で視聴する場合でないとスイートスポット作れないから
デスクに座ってモニターでプレイするような環境にも対応出来ない
となると、ヘッドフォン対応でとなるがそれなら2chへミックスするのだから、わざわざAtoms使う意味が無い
と、当然の流れよな
7.1chですらどれだけの人が構築してるのかって話よ
よほどのAVマニアで家族の理解もなきゃご家庭にこんな環境作れんだろ
それにTVのようにある程度離れた位置で視聴する場合でないとスイートスポット作れないから
デスクに座ってモニターでプレイするような環境にも対応出来ない
となると、ヘッドフォン対応でとなるがそれなら2chへミックスするのだから、わざわざAtoms使う意味が無い
と、当然の流れよな
37名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 14:00:19.07ID:WYU2FMQw0 >>34
Dollby Atomsの規格だからXBXだろうと箱1だろうと関係ないが、
Dollby Atomsの規格だからXBXだろうと箱1だろうと関係ないが、
39名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-rxP1)
2020/10/02(金) 14:04:58.46ID:ZOwHGvzYa40名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 14:07:38.73ID:WYU2FMQw041名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/02(金) 14:15:31.28ID:vtHxjEIo0 イネーブルドが許されるDolbyAtmosはそもそもゲームに向かないよ
42名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-CC4M)
2020/10/02(金) 14:17:51.45ID:RY541XjOM >>33
超お金持ちの例ご自宅へCLED置いてついでにオーディオもアップグレード
https://www.avsforum.com/threads/sony-crystal-led-owners-thread-2020-solfar.3125600/
超お金持ちの例ご自宅へCLED置いてついでにオーディオもアップグレード
https://www.avsforum.com/threads/sony-crystal-led-owners-thread-2020-solfar.3125600/
43名無しさん必死だな (ワッチョイ cfea-Gd30)
2020/10/02(金) 14:44:23.57ID:H79a5iDf0 >>27
「機器側」というのがどちら側かはっきりしないけど
出力側(XSX, PS5)っていうことでいいんだよね?
Atomsは9.1chだから、通常HDMIのPCM7.1chより
上下方向の2ch分有利で使う意味はあるんじゃない?
「機器側」というのがどちら側かはっきりしないけど
出力側(XSX, PS5)っていうことでいいんだよね?
Atomsは9.1chだから、通常HDMIのPCM7.1chより
上下方向の2ch分有利で使う意味はあるんじゃない?
44名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/02(金) 14:54:41.23ID:FLpfDVIY0 >>42
自宅であのCLED設置とか電気代やべーな、いや超金持ちは籠城できるように自家発電くらいあるか
自宅であのCLED設置とか電気代やべーな、いや超金持ちは籠城できるように自家発電くらいあるか
45名無しさん必死だな (ワッチョイ 63d7-kU7t)
2020/10/02(金) 15:12:02.78ID:ayAB97lF0 MSがベセスダを買収してから今日まで
PS5に何一つまともなニュースが来てないな
PS5に何一つまともなニュースが来てないな
46名無しさん必死だな (スップ Sd1f-wS5W)
2020/10/02(金) 15:19:12.25ID:/G8L05ERd 一般的なAVアンプでAtmos対応を謳ってるのがその辺なんだろ
デコードしてチャンネルに割り振るにも処理限界あるんだから
ドルビーの説明は明らかなミスリードでそれ引用するのが間違い
デコードしてチャンネルに割り振るにも処理限界あるんだから
ドルビーの説明は明らかなミスリードでそれ引用するのが間違い
47名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/02(金) 15:31:13.50ID:eVdeISWw0 オブジェクト音源もまずゲーム内での音合成を行った結果だし
どうせ家庭じゃ物理的に7.1ch程度が関の山なんだから
ドルビーでもゲームのサラウンド自体は問題はない
それはそれとしてテンペストエンジンの方が同じ結果を得るための効率が良いと言う可能性は十分にあり得る
どうせ家庭じゃ物理的に7.1ch程度が関の山なんだから
ドルビーでもゲームのサラウンド自体は問題はない
それはそれとしてテンペストエンジンの方が同じ結果を得るための効率が良いと言う可能性は十分にあり得る
48名無しさん必死だな (アークセー Sx47-Wgu/)
2020/10/02(金) 15:35:06.37ID:CG1CDCyZx テンペストも現時点で机上論のみだね
どの程度かは週末にはわかるのかな?
どの程度かは週末にはわかるのかな?
49名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-CC4M)
2020/10/02(金) 15:53:25.77ID:VfPSF+Ifa >>48
進化した振動機能と一緒で個人で体験しないと解らんのでは
進化した振動機能と一緒で個人で体験しないと解らんのでは
50名無しさん必死だな (アークセー Sx47-Wgu/)
2020/10/02(金) 15:56:10.45ID:CG1CDCyZx51名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/02(金) 16:10:44.71ID:mxTj4ivO0 ヘッドホンでスピーカーのAtmosを再現できるかというと基本的には難しいだろうし
まあこんなもんかぐらいかと思えるぐらいじゃないかな
まあこんなもんかぐらいかと思えるぐらいじゃないかな
52名無しさん必死だな (ワッチョイW cffc-1LYa)
2020/10/02(金) 16:23:17.24ID:nJ/iZYry0 アトモス使わないのは、
ライセンスフィーが高いから
でしょ?
自前で作れるなら
そっちが良い
ライセンスフィーが高いから
でしょ?
自前で作れるなら
そっちが良い
53名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/02(金) 16:33:07.87ID:zm5w1Ae+0 1 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/02(金) 16:14:37.51 ID:YnoFb+m60
https://www.destructoid.com/stories/housemarque-s-returnal-is-a-bullet-hell-third-person-roguelike-605379.phtml?fbclid=IwAR1HUx7otBAHCMx3Ndh6VOqJrucF6W-gVPh28NV0erE3Z4Gr4OA6pFa-TfI
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike1-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike2-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike3-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike4-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike5-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/stories/housemarque-s-returnal-is-a-bullet-hell-third-person-roguelike-605379.phtml?fbclid=IwAR1HUx7otBAHCMx3Ndh6VOqJrucF6W-gVPh28NV0erE3Z4Gr4OA6pFa-TfI
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike1-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike2-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike3-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike4-noscale.jpg
https://www.destructoid.com/ul/605379-/returnal-roguelike5-noscale.jpg
55名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 16:43:34.22ID:lozqWmTrM56名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/02(金) 16:44:43.07ID:zm5w1Ae+0 そう言えばXSXってSSの公開も無いね?
57名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/02(金) 16:50:18.52ID:vtHxjEIo0 Housemarqueっぽくないよな
58名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 16:56:04.47ID:ySvonrTd0 Housemarqueにはグラディウス6作ってほしいんだがなあ
SIEが権利買ってあげてほしい
SIEが権利買ってあげてほしい
59名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Q++o)
2020/10/02(金) 16:56:50.61ID:nRWvDWxs0 いつものPSになってきたな
60名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/02(金) 17:01:50.81ID:mxTj4ivO0 XSXはもうマルチのPCの動画出すだけの方針になってる気がする
61名無しさん必死だな (スフッ Sd1f-zok4)
2020/10/02(金) 17:03:58.63ID:yKnRJqtwd スパイダーマンリマスターでもポップイン発生してるけど、気になるほどではない。
SXってそんな発生してんの?
SXってそんな発生してんの?
62名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 17:14:39.86ID:lozqWmTrM63名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:17:53.73ID:aGs9rJWV0 箱とか常に嘘でしか擁護できないのがすごいと思う
64名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-NDqQ)
2020/10/02(金) 17:23:14.78ID:55GhJiSkp65名無しさん必死だな (ブーイモ MM27-fOvb)
2020/10/02(金) 17:24:46.04ID:zDbZ+otnM Navi10LiteはRDNA2ですか?RDNA2-basedですか?
66名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/02(金) 17:25:14.11ID:zm5w1Ae+067名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:30:34.29ID:aGs9rJWV0 性能高いって言ってる箱が実機映像出せないって面白いよねw
68名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/02(金) 17:35:21.70ID:mp7LJ2t+0 数値だけを信じてるんだろうね
69名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:35:27.09ID:ySvonrTd0 ハンズオン動画の効果は大きくて
海外のSNSなんかだとSIEに批判的な論調が多い気がする
10/4の日本YouTuberの事も知らない人多い
海外のSNSなんかだとSIEに批判的な論調が多い気がする
10/4の日本YouTuberの事も知らない人多い
70名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:35:52.66ID:aGs9rJWV0 てかPS5発売延期してる時点でNavi10liteじゃないってわからんか?
PS5が古いって言ったり新しいって言ったり大変だな
PS5が古いって言ったり新しいって言ったり大変だな
71名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:37:10.91ID:aGs9rJWV0 日本のYoutuberがメインなわけないやろ
海外は海外の有名Youtuberが一緒のことやるはず
箱はそれを聞いて先にまねごとしただけ
それが箱の基本戦略だよねw
海外は海外の有名Youtuberが一緒のことやるはず
箱はそれを聞いて先にまねごとしただけ
それが箱の基本戦略だよねw
72名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-NDqQ)
2020/10/02(金) 17:40:36.53ID:55GhJiSkp 『xbox実機動画ある!』って言ってるやつに
普通にXSXの実機動画あるなら見たいから、URL教えてくれと言ってるんだけど、無視されるのどうにかして。xbox派の人。
PS5予約出来ないからXSXも実機見たいんだけど、これじゃxbox話にならない。
普通にXSXの実機動画あるなら見たいから、URL教えてくれと言ってるんだけど、無視されるのどうにかして。xbox派の人。
PS5予約出来ないからXSXも実機見たいんだけど、これじゃxbox話にならない。
73名無しさん必死だな (ワッチョイW ff28-8YkJ)
2020/10/02(金) 17:43:02.28ID:G/WgzA+X0 アサクリはPC版のプレイ動画だぞ
https://www.aroged.com/2020/09/assassins-creed-valhalla-a-new-gameplay-video-with-exploration-and-fishing/
>captured on PC
XSX版はポップインが更に酷くなるのが確定してるので、実機はとても見せられたもんじゃない
https://youtu.be/YWtspZqOxAM
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/143/590x/secondary/Xbox-Series-X-Red-Dead-Redemption-2-load-times-2689809.jpg
RDR2ロード時間
PC M2SSD: 24秒
PC SATASSD: 24秒
XSX SSD: 37秒
https://www.aroged.com/2020/09/assassins-creed-valhalla-a-new-gameplay-video-with-exploration-and-fishing/
>captured on PC
XSX版はポップインが更に酷くなるのが確定してるので、実機はとても見せられたもんじゃない
https://youtu.be/YWtspZqOxAM
https://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/143/590x/secondary/Xbox-Series-X-Red-Dead-Redemption-2-load-times-2689809.jpg
RDR2ロード時間
PC M2SSD: 24秒
PC SATASSD: 24秒
XSX SSD: 37秒
74名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 17:43:13.27ID:lozqWmTrM75名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/02(金) 17:47:22.55ID:zm5w1Ae+0 >>74
いやそうじゃなくて実機プレイ動画
いやそうじゃなくて実機プレイ動画
76名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:49:30.55ID:ySvonrTd0 何か話が噛み合ってないな
下位互換ソフトじゃないXSX実機動画を出せと言ってるんだよね
MSは2週間後ぐらいに出すって言ってるんだからそれを待つしかないわな
再来週の月曜日ぐらいだ
下位互換ソフトじゃないXSX実機動画を出せと言ってるんだよね
MSは2週間後ぐらいに出すって言ってるんだからそれを待つしかないわな
再来週の月曜日ぐらいだ
77名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-NDqQ)
2020/10/02(金) 17:51:03.23ID:55GhJiSkp >>76
ありがとうございます!助かりますm(_ _)m
ありがとうございます!助かりますm(_ _)m
78名無しさん必死だな (ベーイモ MMff-zyeg)
2020/10/02(金) 17:54:04.48ID:ARGB/MaoM 正直PS5がアプコン4K30〜60fpsがせいぜいなのに
二割増し程度のXSXで4K60fpsなんてどう考えても無理じゃん
本当に4K60fps強行して現世代機の高解像度版みたいなのお出しされそうで嫌だわ
二割増し程度のXSXで4K60fpsなんてどう考えても無理じゃん
本当に4K60fps強行して現世代機の高解像度版みたいなのお出しされそうで嫌だわ
79名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 17:54:54.29ID:3OrcMkp/p80名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 17:55:50.21ID:3OrcMkp/p81名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:56:49.43ID:ySvonrTd0 MSは1、2週間間隔ぐらいで情報出していく戦略なんだろ
・XSS&発売日と値段発表
・ベセスダ買収
・ハンズオンデモで下位互換アピール
で次が次世代の実機動画という流れ
今の所上手くいってるんじゃないかな
・XSS&発売日と値段発表
・ベセスダ買収
・ハンズオンデモで下位互換アピール
で次が次世代の実機動画という流れ
今の所上手くいってるんじゃないかな
82名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:57:01.52ID:aGs9rJWV0 互換のどうでもいい感想だけのハンズオンが箱の絶対に実機映像見せないっていう意地を感じた
83名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:57:41.94ID:aGs9rJWV0 世界中でこうやって業者つかって工作してるんだろうな
84名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/02(金) 17:58:24.24ID:yHKJkVpYa 流石に今の状況でMSのが情報出してないは無理筋
明らかにソニーのが情報出してない
明らかにソニーのが情報出してない
85名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 17:58:51.20ID:lozqWmTrM >>78
7tflopsRDNA1レイトレVRSメッシュSFSなしのPS5と
12tflopsRDNA2全機能ありのXSXでは2倍以上性能差あるし
RE8もPS5は1080p60fpsすら動かないのに
XSXは4K60fpsと完璧なリーク来てるし
解像度4倍差は当たり前なんだろうな
実行性能差は前世代のX1Xとゴミproより大きい
7tflopsRDNA1レイトレVRSメッシュSFSなしのPS5と
12tflopsRDNA2全機能ありのXSXでは2倍以上性能差あるし
RE8もPS5は1080p60fpsすら動かないのに
XSXは4K60fpsと完璧なリーク来てるし
解像度4倍差は当たり前なんだろうな
実行性能差は前世代のX1Xとゴミproより大きい
86名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:59:50.25ID:ySvonrTd087名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/02(金) 18:02:05.93ID:N7giftR50 さらっとXSX版はポップインが更に酷くなるのが確定してるという捏造ぶっ込んでくるのは流石テクスレやね
速童を代表として嘘捏造当たり前だもんなw
速童を代表として嘘捏造当たり前だもんなw
88名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 18:02:31.14ID:lozqWmTrM89名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/02(金) 18:04:42.01ID:mp7LJ2t+0 嘘つきは両陣営に居るけど見えてないの?片目潰れたの?
90名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 18:05:23.51ID:ySvonrTd0 日本語を正確に使わないから付け込まれるんだろ
下位互換ソフト以外の実機動画とか書けばいいものを
下位互換ソフト以外の実機動画とか書けばいいものを
91名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 18:06:54.69ID:aGs9rJWV0 嘘でしか擁護できない箱は終わってんな
92名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/02(金) 18:09:40.77ID:eVdeISWw0 まあソフトのXSX用アップグレードとかが無ければロード時間や新機能くらいしか映す必然性がないわな
93名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 18:10:02.01ID:ySvonrTd0 実際に本体使って動かしてる動画は効果絶大だ
難癖つけてる奴は現実を見れてない
SIEが後手踏んでる印象なのは間違いない
難癖つけてる奴は現実を見れてない
SIEが後手踏んでる印象なのは間違いない
94名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/02(金) 18:14:20.73ID:N7giftR50 IGNがこれから数週間かけてX|Sオプティマイズドタイトル含め情報出していくって言ってんのに
ここだけ痴呆老人の様に毎日実機映像ないない喚いててもはや介護スレ状態w
ここだけ痴呆老人の様に毎日実機映像ないない喚いててもはや介護スレ状態w
95名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/02(金) 18:14:45.52ID:bXe7q7490 そもそもPS5実機映像って
SONYの自称実機映像でしょ
一番信用できないんでは?
SONYの自称実機映像でしょ
一番信用できないんでは?
96名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 18:15:18.59ID:ySvonrTd0 トラビス・スコットの匂わせインスタも
ゲームヲタクは気分良くないだろ
ソニーはヲタ切りするつもりなのかもな
あいつらにウンザリするの理解はできるw
ゲームヲタクは気分良くないだろ
ソニーはヲタ切りするつもりなのかもな
あいつらにウンザリするの理解はできるw
97名無しさん必死だな (ワッチョイW bfda-M02J)
2020/10/02(金) 18:22:46.00ID:PRwah+HA0 >>52
Atomsはアンプを含めた規格だから。
ソニーがTempest 対応アンプ用意しないなら、どんなに高度な計算してもバーチャルヘッドホンやバーチャルスピーカー専用規格になってしまい、Atomsと比較してすごく見劣りする。
Atomsはアンプを含めた規格だから。
ソニーがTempest 対応アンプ用意しないなら、どんなに高度な計算してもバーチャルヘッドホンやバーチャルスピーカー専用規格になってしまい、Atomsと比較してすごく見劣りする。
98名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-+68i)
2020/10/02(金) 18:32:10.65ID:4Ou8xr6/a 箱は4世代連続敗北の未来しか見えないんだよな
100名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/02(金) 18:38:44.20ID:68YNRg+I0 なぜ痴漢たちはスペゴリを誇らないのか?
スペゴリ発表会された時に最初「ウォォオオオオー!次世代だぁ!!」って言ってたくせに
世界中で酷評されたら関係ないフリする痴漢たち
現実から目を背けるなよ痴漢wwwww
スペゴリ発表会された時に最初「ウォォオオオオー!次世代だぁ!!」って言ってたくせに
世界中で酷評されたら関係ないフリする痴漢たち
現実から目を背けるなよ痴漢wwwww
101名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/02(金) 18:42:03.34ID:vtHxjEIo0102名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-rxP1)
2020/10/02(金) 18:45:38.44ID:ZOwHGvzYa >>97
簡単な質問だが
あなたの環境ではXSX|SのDolby AtmosとPS5の高精度バーチャルサラウンドで
どちらが効果的なのか
つまり本格的なDolby Atmos環境を導入しているか否かということだが
簡単な質問だが
あなたの環境ではXSX|SのDolby AtmosとPS5の高精度バーチャルサラウンドで
どちらが効果的なのか
つまり本格的なDolby Atmos環境を導入しているか否かということだが
103名無しさん必死だな (ワッチョイW e3aa-2AHm)
2020/10/02(金) 18:46:22.69ID:5MXekx7A0104名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa27-2ETI)
2020/10/02(金) 18:46:54.33ID:VfPSF+Ifa105名無しさん必死だな (ドコグロ MM1f-iwvA)
2020/10/02(金) 18:51:14.89ID:VWINxYeWM106名無しさん必死だな (ワッチョイ 63aa-gW4a)
2020/10/02(金) 18:53:18.29ID:CJ3EXHpv0 >>30
後藤の記事だとXSXの方がRDNA1だが
後藤の記事だとXSXの方がRDNA1だが
107名無しさん必死だな (ワッチョイW bfda-M02J)
2020/10/02(金) 18:54:59.18ID:PRwah+HA0 >>102
Atmos環境としては最低レベルだと思うけど、5.1.2chの環境は組んだ。アンプはヤマハのA780。これはHDMI2.1に対応してないし、新型が出ればアップデートするかもしれない。
モニターはHDMI2.1に対応しているLGの65C9Pを壁掛けにしている。
Atmos環境としては最低レベルだと思うけど、5.1.2chの環境は組んだ。アンプはヤマハのA780。これはHDMI2.1に対応してないし、新型が出ればアップデートするかもしれない。
モニターはHDMI2.1に対応しているLGの65C9Pを壁掛けにしている。
108名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/02(金) 19:02:27.07ID:vtHxjEIo0109名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-l6kp)
2020/10/02(金) 19:02:36.28ID:n+8O4NZZ0 FUD頑張るなぁチカニシ、いくらFUDしたところでNavi2の発表で全て吹き飛ぶのに…
110名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 19:03:11.44ID:3OrcMkp/p111名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 19:03:36.24ID:hrJ3ObfP0 天井とか後ろのスピーカーはハードル高いわ
112名無しさん必死だな (ベーイモ MMff-zyeg)
2020/10/02(金) 19:06:36.58ID:Cgr2ANUyM 7.1chは入れてだけ邪魔だから撤去したわ
つうか借家じゃ無理
つうか借家じゃ無理
113名無しさん必死だな (ドコグロ MM1f-iwvA)
2020/10/02(金) 19:07:55.63ID:VWINxYeWM114名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-rxP1)
2020/10/02(金) 19:09:12.55ID:ZOwHGvzYa115名無しさん必死だな (ワッチョイW bfda-M02J)
2020/10/02(金) 19:13:16.17ID:PRwah+HA0116名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 19:23:06.21ID:WYU2FMQw0 >>115
普通にTempestでのLPCMの5.1、7.1ch出力とかは対応するだろうから、無駄にはならんだろ
Atmosで出すにはオブジェクト音源数減らす事になるだろうから
音響環境としてはともかく、体験として劣るモノになるんだし
普通にTempestでのLPCMの5.1、7.1ch出力とかは対応するだろうから、無駄にはならんだろ
Atmosで出すにはオブジェクト音源数減らす事になるだろうから
音響環境としてはともかく、体験として劣るモノになるんだし
117名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 19:23:46.92ID:WYU2FMQw0 >>115
というか、Atmosだってオブジェクト音源についてはバーチャルだろうに
というか、Atmosだってオブジェクト音源についてはバーチャルだろうに
118名無しさん必死だな (ワッチョイW 7318-8YkJ)
2020/10/02(金) 19:27:23.66ID:t7KsDhL80 CyberPunk2077ですらSDD推奨になったしXSXは悲惨な事になりそうね
XSXのポップイン祭り楽しみ
XSXのポップイン祭り楽しみ
119名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 19:28:08.28ID:WYU2FMQw0 >>43
全く意味が無いとは言わないが、上下のスピーカーぐらいしか優位点がないなら
その上下スピーカーまでフル設置された環境の数を考えたら、ライセンス払ってまで対応するのはコスパ悪過ぎなのはわかるでしょ
全く意味が無いとは言わないが、上下のスピーカーぐらいしか優位点がないなら
その上下スピーカーまでフル設置された環境の数を考えたら、ライセンス払ってまで対応するのはコスパ悪過ぎなのはわかるでしょ
120名無しさん必死だな (ベーイモ MMff-zyeg)
2020/10/02(金) 19:30:51.52ID:PTMwIzumM SDD
121名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 19:33:11.70ID:3OrcMkp/p MSはCyberpunkのマーケティング権持ってるのも知らない人たち
122名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-2+Dn)
2020/10/02(金) 19:33:51.56ID:mQ171tsi0 >>106
まだRDNA2の詳細が不明だからRDNAベースのままの部分と拡張されてる部分解説してるだけだろ
最後にどこまでがRDNA2の共有仕様でどこからがXSX独自の拡張なのかは不明ってちゃんと書いてるじゃん
まだRDNA2の詳細が不明だからRDNAベースのままの部分と拡張されてる部分解説してるだけだろ
最後にどこまでがRDNA2の共有仕様でどこからがXSX独自の拡張なのかは不明ってちゃんと書いてるじゃん
123名無しさん必死だな (ワッチョイW d34e-P4Vg)
2020/10/02(金) 19:34:28.93ID:96QNHom50 ポップインってわざわざ開発が手を入れて作り直さないと改善しないと思うが
124名無しさん必死だな (ワッチョイW bfda-M02J)
2020/10/02(金) 19:34:51.49ID:PRwah+HA0 >>116
Tempest側でスピーカー位置を含めた環境補正してくれるなら全く問題ない。
7.1chって言ってるのが気になる。天井の位置補正してくれるのかどうか。
ゲハ的でなくて申し訳ないけど、製品的に良ければPS5もXSXも両方買うからどっちが優れてるかとかあまり興味ない。今もPS4ProもXOXも両方持ってるし。Switchもある。
Tempest側でスピーカー位置を含めた環境補正してくれるなら全く問題ない。
7.1chって言ってるのが気になる。天井の位置補正してくれるのかどうか。
ゲハ的でなくて申し訳ないけど、製品的に良ければPS5もXSXも両方買うからどっちが優れてるかとかあまり興味ない。今もPS4ProもXOXも両方持ってるし。Switchもある。
125名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 19:38:12.54ID:aGs9rJWV0 句読点をつけるし典型的な両機種持ち業者
126名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/02(金) 19:39:41.17ID:WYU2FMQw0 >>124
HDMIのマルチチャネルLPCM出力の範囲までは対応するんじゃない?
DSにマイクも付けたし何らかの音場補正はそのうちやるかもね
でもまあそんな立派な環境持ってる人の数は限られるわけで、より多くの人にオブジェクトベース音響の体験を届けるためには
ヘッドフォン優先になるのは仕方がないでしょ
HDMIのマルチチャネルLPCM出力の範囲までは対応するんじゃない?
DSにマイクも付けたし何らかの音場補正はそのうちやるかもね
でもまあそんな立派な環境持ってる人の数は限られるわけで、より多くの人にオブジェクトベース音響の体験を届けるためには
ヘッドフォン優先になるのは仕方がないでしょ
128名無しさん必死だな (ワッチョイW b38a-3qz3)
2020/10/02(金) 19:43:30.43ID:oqP8sz240129名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/02(金) 19:43:41.72ID:Vhyf33yy0 https://wccftech.com/destruction-allstars-ps5-launch-title-to-run-at-60-fps-dynamic-4k-resolution/
「Destruction AllStars」も60FPS
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/01/20201001-ps5software/
これで、PS5ロンチ同発のSIE4タイトルは全部60FPS対応だな
「Destruction AllStars」も60FPS
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/01/20201001-ps5software/
これで、PS5ロンチ同発のSIE4タイトルは全部60FPS対応だな
130名無しさん必死だな (ワッチョイW bfda-M02J)
2020/10/02(金) 19:44:34.19ID:PRwah+HA0131名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/02(金) 19:46:59.02ID:lozqWmTrM132名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f7c-8YkJ)
2020/10/02(金) 19:54:03.10ID:wheAgAxz0133名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 19:55:56.28ID:3OrcMkp/p またコイツID変えてSDDって書いてるよ
必死だねえ
必死だねえ
134名無しさん必死だな (ワッチョイW 2325-vwNF)
2020/10/02(金) 20:00:41.41ID:yPZKyzoX0 テクノロジー関係ないからなw
信者論争しかないwm
信者論争しかないwm
135名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:03:34.47ID:ySvonrTd0136名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:08:06.19ID:aGs9rJWV0 業者のFUDがひどいからな
いつものことだけど
箱はいい加減まともなことに金かけろって思うわ
いつものことだけど
箱はいい加減まともなことに金かけろって思うわ
137名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 20:08:26.45ID:3OrcMkp/p 箱の情報なんてあまり触れない電撃にXSXが来たみたいだぞ
https://mobile.twitter.com/dengekionline/status/1311963138963644416
NDAとかレギュレーションとか触れられる範囲は絞ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/dengekionline/status/1311963138963644416
NDAとかレギュレーションとか触れられる範囲は絞ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 20:09:22.86ID:3OrcMkp/p139名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:14:40.17ID:aGs9rJWV0 知ってた(´・ω・`)
140名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:15:32.92ID:aGs9rJWV0 普通に開発費上がるし値上げはしょうがないだろう
サードに強要する方がおかしいわな
サードに強要する方がおかしいわな
142名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/02(金) 20:26:57.29ID:68YNRg+I0 最近ほんとに分かってきたけど箱SeXが誇れるポイントって机上の空論テラフロップス笑しかない
で、それが何なの?
ファーストが500億円かけて開発したスペゴリがps5のインディー以下レベルじゃん
もう勝ち目ないと思うよ
金で買収したところで本質は変わらないから
で、それが何なの?
ファーストが500億円かけて開発したスペゴリがps5のインディー以下レベルじゃん
もう勝ち目ないと思うよ
金で買収したところで本質は変わらないから
143名無しさん必死だな (JPW 0Hdf-MA2Q)
2020/10/02(金) 20:30:18.87ID:Jh4iJ18uH ファミ通にもXSX届いたね。
しっかり今回は日本のメディアにも手を回してるな。相当ハードに自信がある模様
しっかり今回は日本のメディアにも手を回してるな。相当ハードに自信がある模様
144名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/02(金) 20:33:26.37ID:3OrcMkp/p >>140
海外では普通に話題になってネガティブな感じで伝えられてだけどな
海外では普通に話題になってネガティブな感じで伝えられてだけどな
145名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/02(金) 20:35:55.27ID:mp7LJ2t+0 TGSがアレだったからやる気があるのか無いのか分からんね
146名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:39:55.75ID:aGs9rJWV0 そういう工作をしてるんでしょ
ここでやってるみたいに
世界中でやってるよ
ここでやってるみたいに
世界中でやってるよ
147名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/02(金) 20:49:22.54ID:zULQ69sZ0 ファミ通のレポート読んだけど
現時点で日本のメディアは外観レポのみ…w
現時点で日本のメディアは外観レポのみ…w
148名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/02(金) 20:50:26.53ID:aGs9rJWV0 海外だって大差ないだろ
149名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/02(金) 20:57:14.39ID:zULQ69sZ0150名無しさん必死だな (スフッ Sd1f-zok4)
2020/10/02(金) 21:00:04.61ID:yKnRJqtwd 製品版ではなく、プロトタイプ配布らしいよ。
151名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f61-8YkJ)
2020/10/02(金) 21:04:45.21ID:/BqQ4rFG0 日本語版で互換の動作確認できているソフトが無いのだな
153名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/02(金) 21:27:13.35ID:yHKJkVpYa PS5は本体渡すといろいろ隠してた問題がバレるのが怖いんだろうな
爆音とか熱暴走とかハード設計の根幹部分で
爆音とか熱暴走とかハード設計の根幹部分で
154名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/02(金) 21:34:33.66ID:EcxQk9s70 >>153
爆音と熱暴走はどこ情報?
爆音と熱暴走はどこ情報?
155名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/02(金) 21:38:08.30ID:zULQ69sZ0156名無しさん必死だな (ワッチョイW b395-2Bpz)
2020/10/02(金) 21:38:34.78ID:077oUurX0 ブロワーファンってだけでな
知らんけど
知らんけど
157名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/02(金) 21:39:07.58ID:yHKJkVpYa 金渡したユーチュバーは欠陥に気がついても指摘せんけど
マスメディアはテストしてたら、音がうるさいとか使ってたらシャットダウンしたとか事実を書きかねん
本体渡すとまずいと思ってるんだろう
マスメディアはテストしてたら、音がうるさいとか使ってたらシャットダウンしたとか事実を書きかねん
本体渡すとまずいと思ってるんだろう
158名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/02(金) 21:41:20.63ID:eVdeISWw0 >>157
欠陥品渡すレベルならそもそも配布しないか延期するだろ。もうちょっと常識で考えなさい。
欠陥品渡すレベルならそもそも配布しないか延期するだろ。もうちょっと常識で考えなさい。
159名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/02(金) 21:41:21.09ID:zULQ69sZ0 >>157
社会に出たことないの?
社会に出たことないの?
160名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb9-gLqw)
2020/10/02(金) 21:42:31.36ID:MIRSO8Vw0 >>129
(dynamic)4k
(dynamic)4k
161名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/02(金) 21:43:09.18ID:yHKJkVpYa 過去に欠陥品そのまま売られた事なんて幾らでもあるだろw
XboxもPSも両方なw
XboxもPSも両方なw
162名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/02(金) 21:43:27.02ID:mp7LJ2t+0 PS5の白カバーが熱によって自動開閉する可能性まだワンチャンあるな
163名無しさん必死だな (ワッチョイW b395-2Bpz)
2020/10/02(金) 21:43:33.06ID:077oUurX0 ユーチューバーには専門スタッフが丁寧に組み上げて試験運転で合格済みのが配布されるんやろ?
165名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-GRq5)
2020/10/02(金) 21:58:08.16ID:NMrvFRTNp ガチで欠陥品だったのは初期型PS2のメモリーカードぐらいなもの
166名無しさん必死だな (ワッチョイW 536b-fKWF)
2020/10/02(金) 22:01:17.34ID:YbO2ThGA0 PS4のディスクドライブも初期不良があったね
167名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/02(金) 22:01:41.92ID:yHKJkVpYa168名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/02(金) 22:07:37.06ID:q/c158ik0 360は縦置き動作中に横置きにすると
ディスクシュレッダーになる不具合が一番ひどかった
ディスクシュレッダーになる不具合が一番ひどかった
169名無しさん必死だな (ベーイモ MMff-zyeg)
2020/10/02(金) 22:08:35.24ID:a7Tj+IwqM >>164
フライングUMDとかまだネガキャン信じてる奴いるんだな
フライングUMDとかまだネガキャン信じてる奴いるんだな
170名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/02(金) 22:15:04.67ID:yHKJkVpYa まあディスクドライブは欠陥の原因No1だったから
172名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/02(金) 22:34:16.59ID:mp7LJ2t+0 Joy-Conが優勝でしょ、いくつかの国で裁判になってるし
173名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/02(金) 22:59:54.78ID:FLpfDVIY0 いきなりFUD業者3人くらいが発狂したしたのは何でだ?
174名無しさん必死だな (アウウィフW FF27-fOvb)
2020/10/02(金) 23:07:10.89ID:8tkZFGKKF それでNavi10LiteはRDNA2のどの要素を満たしているの?
175名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/02(金) 23:13:17.08ID:ySvonrTd0 XSXのパターンを考えると今週末に配布して
週明けハンズオンというパターンなのか
それだと日本のYouTuberが世界最速という事になる
週明けハンズオンというパターンなのか
それだと日本のYouTuberが世界最速という事になる
176名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/02(金) 23:16:44.55ID:N7giftR50 テクスレルールで単独スレが立つと普通はこういう反応になりますw
【悲報】XSXさん、ガチで実機映像が少なすぎる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601644546/
【悲報】XSXさん、ガチで実機映像が少なすぎる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601644546/
177名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/02(金) 23:19:59.61ID:zULQ69sZ0 馬鹿だからXSXに最適化されたゲームの画像がない!
と書けばいいのに実機映像がない!と日本語間違えるから…
と書けばいいのに実機映像がない!と日本語間違えるから…
178名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/02(金) 23:22:23.91ID:aAV4c9GU0 YoutuberのPS5先行体験動画4日の18時だって
179名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/02(金) 23:26:25.08ID:q/c158ik0 録画だろうからYoutuberの収録は終わってるんだろうな
にも関わらずここまでポロッとしないのはNDAが厳しいのか
にも関わらずここまでポロッとしないのはNDAが厳しいのか
180名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/02(金) 23:33:33.02ID:ebYBVKrS0 箱(アメリカ)から逃げる余り日本のyoutuberが最速かよw
181名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/02(金) 23:37:36.09ID:ebYBVKrS0 https://twitter.com/GameRant/status/1312010701846835200?s=19
真のHalo infiniteくる!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真のHalo infiniteくる!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無しさん必死だな (ワッチョイ 238d-3xYM)
2020/10/02(金) 23:39:43.54ID:FiCwFoWO0 ソニーが用意した台本通りに喋るだけのクソみたいな内容になりそうだな
183名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/02(金) 23:42:17.42ID:aAV4c9GU0184名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/02(金) 23:52:06.94ID:Vhyf33yy0 海外のテックレビュー系のサイトやチャンネルも変に権威化しちゃってて
実際の使用実態に合わないような比較方法だとかでPV数の割に弊害も大きいから
テック系じゃないYoutuberとかプロゲーマーやストリーマーの普通のプレイ配信のほうが一般ユーザーへのインフルエンスは大きいと思う
実際の使用実態に合わないような比較方法だとかでPV数の割に弊害も大きいから
テック系じゃないYoutuberとかプロゲーマーやストリーマーの普通のプレイ配信のほうが一般ユーザーへのインフルエンスは大きいと思う
185名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/03(土) 00:05:36.28ID:oiNG5Wmv0 まあ日本のYoutuber達が世界で初めてのお披露目なら
ここで期待してるような新情報なんてまず出ないよな
ここで期待してるような新情報なんてまず出ないよな
186名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/03(土) 00:10:06.88ID:mqMvHvKc0 変顔しながら騒いで終わりだからなw
187名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/03(土) 00:26:33.20ID:dBTeVx3C0 プレステのプの字も知らないユーチューバーたちのハンズオン見なきゃいけないの屈辱だわ
188名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 00:28:27.93ID:ZJainmJ80 互換だけか自社のロンチソフトをやるのかはわからんが、騒ぐだけで終わるのは確か
・HikakinGames
・兄者弟者
・花江夏樹
・ポッキー
・赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!
・SANNINSHOW
・黛 灰 / Kai Mayuzumi【にじさんじ】
・鈴原るる【にじさんじ所属】
・牛沢
・茶々茶(chachacha)
・SeikinTV
・ぐっちの部屋(ミラクルぐっち)
真面目に言うのは声優の花江夏樹とHikakinくらいじゃね?
・HikakinGames
・兄者弟者
・花江夏樹
・ポッキー
・赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!
・SANNINSHOW
・黛 灰 / Kai Mayuzumi【にじさんじ】
・鈴原るる【にじさんじ所属】
・牛沢
・茶々茶(chachacha)
・SeikinTV
・ぐっちの部屋(ミラクルぐっち)
真面目に言うのは声優の花江夏樹とHikakinくらいじゃね?
189名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fb9-8y0O)
2020/10/03(土) 00:46:55.62ID:/EvjbCjs0 個人的にはyoutuberを馬鹿にするつもりは無いけど SIEがアストロだけしか認めないようだとがっかり感半端なくて
そのヘイトがyoutuberに向かいそうだな
そのヘイトがyoutuberに向かいそうだな
190名無しさん必死だな (ワッチョイ d3ee-tG2C)
2020/10/03(土) 01:01:54.15ID:yWoG7Yg70191名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/03(土) 01:07:52.81ID:mqMvHvKc0 互換に関するコメはガン無視されるんだろうな
192名無しさん必死だな (ワッチョイW cf58-P/9B)
2020/10/03(土) 01:15:14.12ID:Bo8VuzfM0 案件なんだから褒めそやすことしかせんだろうな
193名無しさん必死だな (JPW 0Hdf-CwdB)
2020/10/03(土) 01:17:03.98ID:eNyrNQpuH ロード中に編集入ってそう
194名無しさん必死だな (ワッチョイ 2332-YXWf)
2020/10/03(土) 01:23:00.45ID:iVtnyygk0 本体を持たせたりPS4と並べてサイズ比較するのも禁止してそう
195名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/03(土) 01:29:45.01ID:dBTeVx3C0 アストロとかデモンズとかやらせても絶対盛り上がらないし
マニアックなロンチの宣伝に大物ユーチューバーたちを使うってことは互換を目玉に置いてんじゃない?
モンハン、FF7R、ツシマあたり
マニアックなロンチの宣伝に大物ユーチューバーたちを使うってことは互換を目玉に置いてんじゃない?
モンハン、FF7R、ツシマあたり
196名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb9-Kk5w)
2020/10/03(土) 01:30:42.46ID:r5//R13b0 312 名無しさん必死だな 2020/10/02(金) 23:50:09.82 ID:aAV4c9GU0
これが全て
「試しています。開発中です。時々バグります。全部の完全互換はない。認証済だけの互換わろた。」
とシャクレゴリラはいいました。
https://imgur.com/j3YxAdX.jpg
これが全て
「試しています。開発中です。時々バグります。全部の完全互換はない。認証済だけの互換わろた。」
とシャクレゴリラはいいました。
https://imgur.com/j3YxAdX.jpg
197名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/03(土) 01:34:25.50ID:wZLzcRU90 >>195
茶々茶さん入ってるあたりモンハンあり得る
茶々茶さん入ってるあたりモンハンあり得る
198名無しさん必死だな (ワッチョイ 2332-YXWf)
2020/10/03(土) 01:35:33.12ID:iVtnyygk0 >>188
マジでアストロなのかよ・・・
【PS5キター!!】未来のゲーム機プレステ5!!先行体験でじっくり遊ぶ!!【赤髪のとも】
tps://www.youtube.com/watch?v=wZxe1fM27k8
提供:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
提供社からのコメント:画面は開発中のもので、実際の仕様と異なる場合があります。
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
マジでアストロなのかよ・・・
【PS5キター!!】未来のゲーム機プレステ5!!先行体験でじっくり遊ぶ!!【赤髪のとも】
tps://www.youtube.com/watch?v=wZxe1fM27k8
提供:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
提供社からのコメント:画面は開発中のもので、実際の仕様と異なる場合があります。
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
199名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/03(土) 01:37:27.06ID:wZLzcRU90200名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 01:38:15.79ID:SEJaspxc0 全員アストロボットだけしかプレイさせて貰えなかったらとんだ大失敗イベントになるなw
201名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-tG2C)
2020/10/03(土) 01:39:03.02ID:qGoJgQFd0 そいつのチャンネル見る限りキッズ向けだからプレイルームは妥当かと
202名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 01:40:45.01ID:ZJainmJ80 SIEのソフトだけなのは間違いない
203名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-noC/)
2020/10/03(土) 01:42:11.98ID:cfu5XmreM 「Youtube Gaming Week」っていうイベントの中の企画の1つ
https://events.withgoogle.com/gamingweek-jp/
Try! PlayStation®5 on YouTube Gaming Week
Sony Interactive Entertainment
YouTubeにチャンネルを持つ人気クリエイターの皆さんに、年内に国内発売を控えたPlayStation®5を体験いただき、その模様をご自身のチャンネルで、2020年10月4日(日)18時より順次、動画公開していただきます!
人気クリエイターの皆さんが、どんなソフトウェアタイトルを、どのようにお楽しみいただいたか、是非、各チャンネルで公開される動画を楽しみにお待ちください。
https://events.withgoogle.com/gamingweek-jp/
Try! PlayStation®5 on YouTube Gaming Week
Sony Interactive Entertainment
YouTubeにチャンネルを持つ人気クリエイターの皆さんに、年内に国内発売を控えたPlayStation®5を体験いただき、その模様をご自身のチャンネルで、2020年10月4日(日)18時より順次、動画公開していただきます!
人気クリエイターの皆さんが、どんなソフトウェアタイトルを、どのようにお楽しみいただいたか、是非、各チャンネルで公開される動画を楽しみにお待ちください。
204名無しさん必死だな (ブーイモ MMe7-fKWF)
2020/10/03(土) 01:46:57.85ID:RuQHo4o6M ってことは一番雑魚のYoutuberってことかこいつ
205名無しさん必死だな (ワッチョイW d39c-8Wdr)
2020/10/03(土) 01:51:24.19ID:tMw+5WQj0 もしモンハンあるならロード時間にかなり自信あるんだろうな。ガチ勢はproをSSD換装してるしpc版だって知ってるだろうし
206名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/03(土) 01:56:42.97ID:wZLzcRU90 >>205
モンハンこそ、ゲーム立ち上げ遅いゲームの筆頭だから、それ見れるなら楽しみだなぁ。
モンハンこそ、ゲーム立ち上げ遅いゲームの筆頭だから、それ見れるなら楽しみだなぁ。
207名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/03(土) 02:07:38.32ID:dBTeVx3C0 『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
同梱無料ゲーとはいえこんな海外リスペクトのタイトル名なんか
海外重視で日本で売る気ない今のプレステを乳児つに表してるな
同梱無料ゲーとはいえこんな海外リスペクトのタイトル名なんか
海外重視で日本で売る気ない今のプレステを乳児つに表してるな
208名無しさん必死だな (ワッチョイW f3f3-zyeg)
2020/10/03(土) 02:14:07.76ID:cAovnWUd0 互換推しのXSXなのに互換タイトルが1000タイトル未満ってのはあかんのでは
https://www.famitsu.com/news/202010/02207023.html
>今回の“プレビュープログラム”にあたって、マイクロソフトから提供された(現時点でこれだけのゲームが遊べますよ)という後方互換タイトルのリストを見ると、すでに1000タイトル近くがリストアップされている。
https://www.famitsu.com/news/202010/02207023.html
>今回の“プレビュープログラム”にあたって、マイクロソフトから提供された(現時点でこれだけのゲームが遊べますよ)という後方互換タイトルのリストを見ると、すでに1000タイトル近くがリストアップされている。
210名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/03(土) 02:35:58.29ID:9UlLlLQf0 にょじつを
にゅうじつと読んでるのか
にゅうじつと読んでるのか
211名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/03(土) 04:03:17.42ID:RoP0LF7y0 >>208
あれだけPS5は互換がーって騒いでおいて、これか…
あれだけPS5は互換がーって騒いでおいて、これか…
212名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/03(土) 04:26:59.43ID:4Gu7xN/a0 動くリストを出すMS
99%動くのに動かないリストを出さないSONY
99%動くのに動かないリストを出さないSONY
213名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/03(土) 04:38:24.52ID:4Gu7xN/a0214名無しさん必死だな (スププ Sd1f-CwdB)
2020/10/03(土) 04:59:08.29ID:eZqQU78Nd PS3発売時に海外の店頭画像の「PS for Sale」って文字見て
「もうPS4発売とか言ってるwおちゃめさんw」って喜んでたファミ通だよ?大丈夫?
「もうPS4発売とか言ってるwおちゃめさんw」って喜んでたファミ通だよ?大丈夫?
215名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-yRv2)
2020/10/03(土) 05:34:54.13ID:hK4WwLtgM 1000s ofって書いてるやん
何でもすぐ食い付けばいいってもんじゃない
何でもすぐ食い付けばいいってもんじゃない
216名無しさん必死だな (ワッチョイ 6ff0-Kk5w)
2020/10/03(土) 05:39:24.79ID:NEyjKYey0 >>213
わざわざ「プレビュープログラムにあたって提供された」と書いてるんだから明確に別紙として提供されてると思うけどな
そしてそのツイッターと組み合わせると、1000って言っても過去のハードも含めてって事は
PSで言えばPS1アーカイブス動かして互換タイトルが幾つですって言ってるような話になる
XB1の時点で500タイトルくらいは360+初代で互換リストに載ってるから、S/Xで対応するXB1タイトルは500程度って事だな
わざわざ「プレビュープログラムにあたって提供された」と書いてるんだから明確に別紙として提供されてると思うけどな
そしてそのツイッターと組み合わせると、1000って言っても過去のハードも含めてって事は
PSで言えばPS1アーカイブス動かして互換タイトルが幾つですって言ってるような話になる
XB1の時点で500タイトルくらいは360+初代で互換リストに載ってるから、S/Xで対応するXB1タイトルは500程度って事だな
217名無しさん必死だな (ワッチョイW 43a1-vawg)
2020/10/03(土) 05:40:28.51ID:TMfsMP5S0 そう書いてる英語リストをMSKKがファミ通に翻訳せずに渡す
ファミ通がリストを数えもしないで
最初に1000って書いてるし1000だろって記事作るのパターンでは?
ファミ通がリストを数えもしないで
最初に1000って書いてるし1000だろって記事作るのパターンでは?
218名無しさん必死だな (ワッチョイW 43a1-vawg)
2020/10/03(土) 05:56:43.88ID:TMfsMP5S0 >>216
お前は何いってるだ
数千のゲームが互換で動くってツイートがあるのに
ファミ通が1000タイトルリストアップって書いてるから1000しかないのかって話なのにw
英語リストの冒頭の文章を1000s ofの誤訳じゃねっていってんのよ
お前は何いってるだ
数千のゲームが互換で動くってツイートがあるのに
ファミ通が1000タイトルリストアップって書いてるから1000しかないのかって話なのにw
英語リストの冒頭の文章を1000s ofの誤訳じゃねっていってんのよ
219名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/03(土) 06:18:40.68ID:NQi80dMm0 箱信者って箱はなんでも全部動くとか言い続けてきたのに結局リスト化かw
笑えるなw
ご自慢の互換システムはどこいったんだよ
何もしなくても動くんじゃなかったのか?w
笑えるなw
ご自慢の互換システムはどこいったんだよ
何もしなくても動くんじゃなかったのか?w
220名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/03(土) 06:18:59.66ID:uWqCtscma 記事ちゃんと読んだら書いてたw
過去4世代にわたる完全後方互換を実現しているのが大きな特徴で、“Xbox Series X/Sのローンチ時点で何千ものゲームが遊べる!”と高らかに謳われている。
今回の“プレビュープログラム”にあたって、マイクロソフトから提供された(現時点でこれだけのゲームが遊べますよ)
という後方互換タイトルのリストを見ると、すでに1000タイトル近くがリストアップ
ローンチ迄に何千
過去4世代にわたる完全後方互換を実現しているのが大きな特徴で、“Xbox Series X/Sのローンチ時点で何千ものゲームが遊べる!”と高らかに謳われている。
今回の“プレビュープログラム”にあたって、マイクロソフトから提供された(現時点でこれだけのゲームが遊べますよ)
という後方互換タイトルのリストを見ると、すでに1000タイトル近くがリストアップ
ローンチ迄に何千
221名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/03(土) 06:21:36.36ID:uWqCtscma この記事はMSはちゃんと一個一個互換検証してんのがわかったって事ね
222名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/03(土) 06:21:58.70ID:NQi80dMm0 ぶっちゃけ千超えてれば1000sは嘘じゃないからね
223名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/03(土) 06:22:34.24ID:+msB+xzc0 互換まで箱の負けかよ、どんだけやねん
224名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/03(土) 06:23:06.52ID:NQi80dMm0 ソニーの検証は悪い検証を言い続けてきた箱信者がまた手のひら返してるのか
すごいな
箱には嘘しかない
すごいな
箱には嘘しかない
226名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/03(土) 06:26:32.98ID:NQi80dMm0 何千以上って書かずに1000sって書いてるのはそういうミスリードを狙ってるんだよ
箱ってずっとそう
あほな消費者だますことしか考えてない
箱ってずっとそう
あほな消費者だますことしか考えてない
228名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/03(土) 06:51:15.65ID:fYPIgemM0229名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/03(土) 06:55:29.60ID:+msB+xzc0230名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/03(土) 07:01:58.04ID:dcAA6XcK0 何千ならちゃんとThousandsと書くのが普通だもんな
数字表記したらそれは具体的な数の意味にしかならない
数字表記したらそれは具体的な数の意味にしかならない
231名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fb9-8y0O)
2020/10/03(土) 07:10:31.86ID:/EvjbCjs0 リスト化されているという時点でけっこうショッキングな話だな
kinect対応ソフト以外は全部動くという話だったのにPS5の互換とあんまり変わらないことになりかねい
kinect対応ソフト以外は全部動くという話だったのにPS5の互換とあんまり変わらないことになりかねい
232名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/03(土) 07:14:21.33ID:dcAA6XcK0 PS5の互換はよっぽどなことがない限りライアンが言った通り99%動くだろ
なんの為にPS4のロジックわざわざ組込んだんだよって話
なんの為にPS4のロジックわざわざ組込んだんだよって話
233名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-fUci)
2020/10/03(土) 07:14:23.16ID:PgHWtGCJM 俺のような本当の箱好きはゴキブリとか 言ってPS を煽ったりなんかしないぞ。箱使用者になりすました豚が全ての元凶だよ頭が悪くて知能も低いくせに箱信者に成り済まして言いたい放題だからな、あの馬鹿ジジイのせいで箱使用者が低脳と思われるのだけは勘弁してくれ。
234名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-gW4a)
2020/10/03(土) 07:31:05.20ID:1qGbFA+s0 ONE世代のゲーム全部と更に下位のタイトル1000以上なら遊べないゲームほぼ無い感覚だろうし
十分だと思うけどね
個人的にはPS4ONE世代以下の互換全くいらないけど
十分だと思うけどね
個人的にはPS4ONE世代以下の互換全くいらないけど
235名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/03(土) 08:08:48.60ID:2Q8GZen30 >>233
平和的な人間は好ましいが、生憎ここはゲハだからな。ならず者には事欠かない
平和的な人間は好ましいが、生憎ここはゲハだからな。ならず者には事欠かない
236名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 08:10:31.24ID:SEJaspxc0 eSRAM削除でX発売前に作られたONEソフトには不具合が発生すると言ってた旧テクスレと同じ流れ再現しててワロタw
ファミ通に釣られるほどもう馬鹿しか残ってないのか
ファミ通に釣られるほどもう馬鹿しか残ってないのか
237名無しさん必死だな (ワッチョイW f3f3-zyeg)
2020/10/03(土) 08:27:45.37ID:cAovnWUd0 ファミ通はGKとか言い出したら終わりだぞ
238名無しさん必死だな (ワッチョイW d339-qgcR)
2020/10/03(土) 08:51:56.07ID:Yn3Gc3Nl0 >>234
Oneはともかく360の互換率は4割、初代の互換率は1割な上に和ゲータイトルはほぼ皆無だから微妙な所
Oneはともかく360の互換率は4割、初代の互換率は1割な上に和ゲータイトルはほぼ皆無だから微妙な所
239名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-w7Du)
2020/10/03(土) 08:54:03.64ID:6c21sE1Fp 互換に関してはMSが圧勝なのにわざわざ話題に出してソニーの下手な仕事強調とか擁護したいのか叩きたいのかよくわからんな
241名無しさん必死だな (ミカカウィW FFe7-yRv2)
2020/10/03(土) 09:12:38.38ID:loAm35tkF242名無しさん必死だな (ワッチョイ 6ff0-Kk5w)
2020/10/03(土) 09:17:09.72ID:NEyjKYey0243名無しさん必死だな (JPW 0Hff-8YkJ)
2020/10/03(土) 09:17:51.38ID:ycb0kS4MH OS3つも載せてパフォーマンス無駄食いした挙句にこのザマか
草生えるわ
草生えるわ
244名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/03(土) 09:20:23.39ID:KS6frlM50 アーティストというより性能をどう使うかという例なのでは?
245名無しさん必死だな (ワッチョイ 7328-Kk5w)
2020/10/03(土) 09:24:29.96ID:JxrEcm7n0246名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 09:58:39.35ID:2XlsZJBJp >>243
PS5も同じ仕様か分厚いOSレイヤーになったりして
PS5も同じ仕様か分厚いOSレイヤーになったりして
248名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 10:02:55.40ID:2XlsZJBJp もうスペゴリは延期してアップグレードするから
現実ではなく過去の汚点になりつつある
現実ではなく過去の汚点になりつつある
249HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/03(土) 10:10:05.47ID:zJwwf0uVr250名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 10:11:07.19ID:ZJainmJ80 XB1での360互換はMSが一つ一つ移植していったけど、MSも同じx86でAPIも分厚いから問題なく動くと思ってたらできなかったて事だな
しかし初代箱から含めて1000はめちゃくちゃ少ないしょこれ、日本国内でもディスク・DL・インディ合わせて750タイトルくらいなんで大変な公約違反やなw
しかし初代箱から含めて1000はめちゃくちゃ少ないしょこれ、日本国内でもディスク・DL・インディ合わせて750タイトルくらいなんで大変な公約違反やなw
251名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 10:16:47.76ID:ZJainmJ80 スペゴリ擁護してる奴の卑怯なところは2080ti上で動作してるXSXより高性能なハードで出したPCゲームの映像て事から逃げてる点だな
スペゴリから劣化するのが確定してんだから
スペゴリから劣化するのが確定してんだから
252名無しさん必死だな (ベーイモ MMff-zyeg)
2020/10/03(土) 10:18:16.88ID:4+LiF8GHM >>245
PSタイトルも縮小して貼ってたのに「ファミ通はGK」!
PSタイトルも縮小して貼ってたのに「ファミ通はGK」!
253名無しさん必死だな (ワッチョイW d365-8YkJ)
2020/10/03(土) 10:19:07.31ID:y2+DX9Fg0 >>244
スペゴリ問題を解決するには
1.レイトレ実装を諦める
2.性能の違うハード向けに低精度モデルと高精度モデルを別途用意する
3.更に高性能ハードは近距離で高精度モデルを随時読み込む
この3つをクリアする必要がある
1はわりと簡単、2はXSSが足を引っ張るXSXでは避けられない課題、3はポップイン地獄のXSXでは解決不可能だな
スペゴリ問題を解決するには
1.レイトレ実装を諦める
2.性能の違うハード向けに低精度モデルと高精度モデルを別途用意する
3.更に高性能ハードは近距離で高精度モデルを随時読み込む
この3つをクリアする必要がある
1はわりと簡単、2はXSSが足を引っ張るXSXでは避けられない課題、3はポップイン地獄のXSXでは解決不可能だな
254名無しさん必死だな (ワッチョイ cf43-Kk5w)
2020/10/03(土) 10:28:05.24ID:6Hf/cTJx0255名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM87-VNRc)
2020/10/03(土) 10:32:18.17ID:N9U80d+8M SIEはサーニーはじめ現場の人間が仕様決めてる感あるが
MSはトップが前にこんな説明受けてたから当然こんなことできるよな?感で仕様決めてる感じだよなw
実際にやってみたら駄目でしたーが多すぎじゃねw
MSはトップが前にこんな説明受けてたから当然こんなことできるよな?感で仕様決めてる感じだよなw
実際にやってみたら駄目でしたーが多すぎじゃねw
256名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-8YkJ)
2020/10/03(土) 10:42:01.57ID:TKeoqIT4M >>253
正直XSXとXSSはジオメトリモデルは使いまわしで、テクスチャを多少変えるだけで十分じゃない?
ジオメトリ性能は並列化し辛いからGPUクロック次第だけど、XSXもXSSも似たり寄ったりの低クロックなので性能は大差ない
だからこそMSも解像度を変えるだけでそれなりに対処できると言ってるわけだしな
正直XSXとXSSはジオメトリモデルは使いまわしで、テクスチャを多少変えるだけで十分じゃない?
ジオメトリ性能は並列化し辛いからGPUクロック次第だけど、XSXもXSSも似たり寄ったりの低クロックなので性能は大差ない
だからこそMSも解像度を変えるだけでそれなりに対処できると言ってるわけだしな
257名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/03(土) 10:45:03.94ID:2Q8GZen30 >>255
そこまで無鉄砲ではないが、ハードよりもコンテンツを優先している感はある
X1はTVスポーツキネクトで、今世代はgamepassによる複数ハードへの配信
まあ今回はシェア逆転の可否は別としてもいい線いくと思うよ
そこまで無鉄砲ではないが、ハードよりもコンテンツを優先している感はある
X1はTVスポーツキネクトで、今世代はgamepassによる複数ハードへの配信
まあ今回はシェア逆転の可否は別としてもいい線いくと思うよ
258名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/03(土) 10:56:59.34ID:UUv/LoiD0 @4Kアセット→1440Pレンダリング→4Kアプスケ
A1440pアセット→4Kレンダング→ネイティブ4K
@が実質4KでAは実質1440p
実際にきれいに見えるのは@でUE5デモでそれを証明した
A1440pアセット→4Kレンダング→ネイティブ4K
@が実質4KでAは実質1440p
実際にきれいに見えるのは@でUE5デモでそれを証明した
259名無しさん必死だな (ワッチョイ 6fb9-Kk5w)
2020/10/03(土) 11:04:01.45ID:F1nK4cwc0 UE5デモって8kアセットじゃなかったっけ?
260名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 11:06:02.54ID:ipU5+UtFr PS5は互換が糞って言ってた痴漢はSXの互換が初代から含めて1000タイトルと知ってどう思った?w
261名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-w7Du)
2020/10/03(土) 11:06:52.07ID:D33uHbdGp262名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 11:10:01.01ID:2XlsZJBJp263名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 11:11:12.30ID:2XlsZJBJp264名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 11:12:17.03ID:ZJainmJ80 >>254
MSは最初から現世代は互換100%で宣伝してたから同じじゃない、1つでもかけたら駄目とハードルを決めたのはMS自身だろ
MSは最初から現世代は互換100%で宣伝してたから同じじゃない、1つでもかけたら駄目とハードルを決めたのはMS自身だろ
265名無しさん必死だな (ワッチョイ cf29-tG2C)
2020/10/03(土) 11:13:51.61ID:o37ulWTC0 互換の話ウザすぎだろ
266名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 11:16:20.11ID:2XlsZJBJp >>264
It’s our intent for all Xbox One games that do not require Kinect to play on Xbox Series X at the launch of the console. And because of the unprecedented power of Xbox Series X, most of your favorite games will load faster and look and perform many times better on the new console.
Xbox シリーズ X でプレイするために Kinect を必要としないすべての Xbox One ゲームは、コンソールの発売時に Xbox シリーズ X でプレイすることが私たちの意図です。 そして、XboxシリーズXの前例のないパワーのため、お気に入りのゲームのほとんどは、新しいコンソール上で何倍も速くロードされ、見た目もパフォーマンスも向上します。
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/16/players-first-you-are-the-future-of-gaming/
It’s our intent for all Xbox One games that do not require Kinect to play on Xbox Series X at the launch of the console. And because of the unprecedented power of Xbox Series X, most of your favorite games will load faster and look and perform many times better on the new console.
Xbox シリーズ X でプレイするために Kinect を必要としないすべての Xbox One ゲームは、コンソールの発売時に Xbox シリーズ X でプレイすることが私たちの意図です。 そして、XboxシリーズXの前例のないパワーのため、お気に入りのゲームのほとんどは、新しいコンソール上で何倍も速くロードされ、見た目もパフォーマンスも向上します。
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/16/players-first-you-are-the-future-of-gaming/
267名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 11:18:17.21ID:ZJainmJ80 >>262
なので「スペゴリ」と言われたら「XSXではさらに劣化する」と真実を言えばいいだけ
4年開発費のみ5億ドルという同じ条件でまた作り直す訳じゃないんだから、発売が2年先でもPC版からの劣化をいかに最小限にするかしか出来ない
なので「スペゴリ」と言われたら「XSXではさらに劣化する」と真実を言えばいいだけ
4年開発費のみ5億ドルという同じ条件でまた作り直す訳じゃないんだから、発売が2年先でもPC版からの劣化をいかに最小限にするかしか出来ない
268名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 11:19:48.74ID:ipU5+UtFr >>263
アホがおったかw
アホがおったかw
269名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/03(土) 11:22:03.73ID:+msB+xzc0 1000は無いわ、少な過ぎる
もう互換を売りにするのやめて、ゲーパスに過去ゲームを多く追加する方向にしたらいい
もう互換を売りにするのやめて、ゲーパスに過去ゲームを多く追加する方向にしたらいい
270名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 11:24:43.30ID:ZJainmJ80271名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 11:24:56.06ID:SEJaspxc0 11月にテクスレ消滅させる言い訳造りなのかなこの互換煽りは?w
272名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM87-VNRc)
2020/10/03(土) 11:26:19.97ID:N9U80d+8M 出来ることもはっきりするまで言わないから出来ない出来ないと煽られるSIEと
出来ないことも出来る出来るといって出来なくても悪びれないMS
社風だからまあいいとしてその発言に乗っかって叩きまくるチカブタどもの醜さよ
出来ないことも出来る出来るといって出来なくても悪びれないMS
社風だからまあいいとしてその発言に乗っかって叩きまくるチカブタどもの醜さよ
273名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 11:30:47.99ID:SEJaspxc0 デモンズからレイトレ表記が消えたのに悪びれないSIEは何だったの?
274名無しさん必死だな (ワッチョイ c32c-gW4a)
2020/10/03(土) 11:33:35.59ID:p0HiymZU0 https://www.reddit.com/r/PS5/comments/j46cwp/ps5_ui_startup_leak_video/
PS5のブートタイムはおよそ20秒
PS5のブートタイムはおよそ20秒
275名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 11:34:58.21ID:ipU5+UtFr しかしSX酷すぎだな
史上最高のXbox→出てきたのはスペゴリ
2080Tiを越えるレイトレ性能→鏡面反射すら無理
100%互換→初代含めて1000タイトルのみ
RDNA2→RDNA1だった
もう悲しくなってくるなこの産廃は
史上最高のXbox→出てきたのはスペゴリ
2080Tiを越えるレイトレ性能→鏡面反射すら無理
100%互換→初代含めて1000タイトルのみ
RDNA2→RDNA1だった
もう悲しくなってくるなこの産廃は
276名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 11:36:27.43ID:2XlsZJBJp277名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 11:36:40.77ID:ZJainmJ80 XSXは公式で次世代はネイティブ4K+レイトレだと断言してるからこれを満たしてない全ソフトは存在自体許されん
現状全てのXBOXソフトが失格だね、MSの定義する次世代ソフトはゼロ
現状全てのXBOXソフトが失格だね、MSの定義する次世代ソフトはゼロ
278名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 11:37:22.83ID:2XlsZJBJp >>270
5月28日 vs 7月16日
5月28日 vs 7月16日
282名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 11:42:03.47ID:2XlsZJBJp284名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/03(土) 11:54:52.22ID:0JPI43rf0 https://twitter.com/livedoornews/status/1312222165752705024?s=21
ワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワロタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 11:58:35.53ID:ZJainmJ80 FSはMOD入れられたら面白いけどストリーミングゲームだから無理なんだよな、残念
286名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4a-UbQV)
2020/10/03(土) 12:02:07.38ID:sM0x2bAW0 PS5で使える領域って625GBしかないのかよ……
288名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-w7Du)
2020/10/03(土) 12:19:29.38ID:D33uHbdGp Redditに徐々にPS5の情報漏れ始めてるな
289名無しさん必死だな (ドコグロ MM1f-MA2Q)
2020/10/03(土) 12:25:58.98ID:sxFW6gCfM >>275
公式ソースに基づき訂正しておく。
史上最高のXbox→合ってる。Haloは作り直し
2080Tiを越えるレイトレ性能→タイトル映像待ち
100%互換→”現時点”で1000タイトル。正式リリース時には数千タイトルの互換
RDNA2→AMDによるRDNA2 Confirmed。ちなみにPS5はbased表現に留まっており、懸念がある。
公式ソースに基づき訂正しておく。
史上最高のXbox→合ってる。Haloは作り直し
2080Tiを越えるレイトレ性能→タイトル映像待ち
100%互換→”現時点”で1000タイトル。正式リリース時には数千タイトルの互換
RDNA2→AMDによるRDNA2 Confirmed。ちなみにPS5はbased表現に留まっており、懸念がある。
290名無しさん必死だな (ワッチョイW ffb0-vawg)
2020/10/03(土) 12:35:51.61ID:3zqGpWzy0 このスレがマルチの比較が始まり消滅するまで一か月ちょい
291名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 12:38:17.85ID:SEJaspxc0 既にここの元になったアークセー代表の予想スレは新スレ一回DAT落ちしてもはや崩壊寸前よねw
292名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fb9-8y0O)
2020/10/03(土) 12:41:38.48ID:/EvjbCjs0 このリークされたUIって以前出たものと一緒だよな
ファンメイドと言われてたけど本物だったということかね
ファンメイドと言われてたけど本物だったということかね
293名無しさん必死だな (ワッチョイ 33d7-kU7t)
2020/10/03(土) 12:43:10.50ID:o3y5JAfa0294名無しさん必死だな (ワッチョイ 2300-WSjg)
2020/10/03(土) 12:44:35.10ID:iZUWlYJe0295名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/03(土) 13:01:50.59ID:dBTeVx3C0 なんかいろいろあったがついに来月発売か
・歩留まり悪くやむをえず性能(CU数)下げたとの噂出る
・急に縦マルチへ方針転換するソフト続出
・急にPS5のスペック表のCU数隠される
・龍7 なぜかPS5だけ発売遅れる。海外のなんかのゲームもPS5だけ発売遅れる
・知らぬが仏のツイート
・かなり遅いFF16の発表
・パケージソフトSIEタイトルだけの状態で本体予約開始される
・本体予約開始後もなかなか発売日が決まらない年内発売予定ソフト
・詳細決まらないクリエイトボタン
・デモンズの公式ページからレイトレ表記消える
・歩留まり悪くやむをえず性能(CU数)下げたとの噂出る
・急に縦マルチへ方針転換するソフト続出
・急にPS5のスペック表のCU数隠される
・龍7 なぜかPS5だけ発売遅れる。海外のなんかのゲームもPS5だけ発売遅れる
・知らぬが仏のツイート
・かなり遅いFF16の発表
・パケージソフトSIEタイトルだけの状態で本体予約開始される
・本体予約開始後もなかなか発売日が決まらない年内発売予定ソフト
・詳細決まらないクリエイトボタン
・デモンズの公式ページからレイトレ表記消える
296名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/03(土) 13:03:20.22ID:v6EOB6/MM アメリカでジョイコンドリフト問題は存在しないと任天堂が公式に否定(´・ω・`)
やっぱり完璧なデマだったみたいね(´・ω・`)
【ゴキ悲報】任天堂「ジョイコンドリフトは事実ではなく誰にも不利益を与えていない。ソニーのデマ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601691037/
任天堂は公式に否定した
今後これ以上デマ流したやつは
任天堂最強法務部に潰される覚悟でこい(´・ω・`)
やっぱり完璧なデマだったみたいね(´・ω・`)
【ゴキ悲報】任天堂「ジョイコンドリフトは事実ではなく誰にも不利益を与えていない。ソニーのデマ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601691037/
任天堂は公式に否定した
今後これ以上デマ流したやつは
任天堂最強法務部に潰される覚悟でこい(´・ω・`)
297名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f28-Kk5w)
2020/10/03(土) 13:03:55.18ID:qUrHh6310 発売予定表が無いのはスッカスカなのを隠ぺいしてるだけだろ
298名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 13:04:45.72ID:ZJainmJ80 MSが定義するXSXのゲームを早く見たいが発売までまじで出なさそうだね
299名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/03(土) 13:05:47.77ID:+msB+xzc0 出せるわけ無いじゃん、XSS基準で作ってるんだから
300名無しさん必死だな (ワッチョイ e3d7-kU7t)
2020/10/03(土) 13:07:28.83ID:/waKvqJD0 >>296
この末尾Mって年齢は45歳ぐらいかな?
この末尾Mって年齢は45歳ぐらいかな?
301名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-l6kp)
2020/10/03(土) 13:08:12.80ID:rpN/zBBP0302名無しさん必死だな (ラクッペペ MM7f-hUkp)
2020/10/03(土) 13:24:40.24ID:dLz1QV9XM マルチならPCでいいんだしね
3031 (ワッチョイ ff25-Kk5w)
2020/10/03(土) 14:14:37.83ID:VMrQz/Vj0305名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/03(土) 14:36:40.19ID:Z5zg3WSs0306名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-XZuS)
2020/10/03(土) 14:37:41.75ID:8bM0hJhla >>257
そりゃそうだろ。MSは禁じ手と言ってもよい最新ゲームをタダ同然で配布する行為をしてるんだから。
ユーザーにとっては月500円で最新ゲームが一定期間内とはいえ楽しめるとあれば、ゲーム購入への投資額が格段に減るからな。
では、ゲームの開発はタダかというと、そうではない。企画者やプログラマーの給料。開発機材への投資。事務所を借りるなら家賃など、様々な経費が発生する。
MSは、ファーストにはそれらの経費を負担するよって事で、ゲーパスに最新ソフトを増やしてユーザーを増やそうとしているが、よく考えればMSは慈善事業でやっているわけではないので、その経費は回り回ってユーザーに帰ってくるよ。
3年後、月1,980円とかにゲーパスが値上がりしてても、5,000万人ぐらいに増えた会員の3割1,500万人が継続すれば、MSには毎月297億円が転がり込む。
ソニーが凋落してれば、CS事業でサードはMSか任天堂にすり寄るしかない。任天堂はファーストが圧倒的に強いので、サードとしてはMSにすり寄ろうとするが、ゲーパスに入らないとフルプライスではたいして売れない悪循環となる。
結果、フォートナイトやAPEXのような基本無料でスキン課金で稼ぐ道を考えだす。
ただ、どれも飽きられたら終わりだし、初動でユーザー拡大出来ないとマッチングが悪いとかで、サービス自体が終わりかねない。
Netflixなどを引き合いに出す人もいるけど、あれは映像コンテンツが映画館という最高の環境があった上で、その次ぐらいの存在だから良いのであって、ゲーパスが一番に来てしまったら、ただの消費物と成り下がり、クリエイターも最高の品質を目指さず、バグだらけでも、とにかくリリースを増やす事に注力しかねない。
なので、ゲーパスでちょっと昔のゲームが色々と楽しめて、一定期間後にも遊びたい人は、格安で買えるサービスは大賛成。
最新作を制限無しに配布するのは反対。
そりゃそうだろ。MSは禁じ手と言ってもよい最新ゲームをタダ同然で配布する行為をしてるんだから。
ユーザーにとっては月500円で最新ゲームが一定期間内とはいえ楽しめるとあれば、ゲーム購入への投資額が格段に減るからな。
では、ゲームの開発はタダかというと、そうではない。企画者やプログラマーの給料。開発機材への投資。事務所を借りるなら家賃など、様々な経費が発生する。
MSは、ファーストにはそれらの経費を負担するよって事で、ゲーパスに最新ソフトを増やしてユーザーを増やそうとしているが、よく考えればMSは慈善事業でやっているわけではないので、その経費は回り回ってユーザーに帰ってくるよ。
3年後、月1,980円とかにゲーパスが値上がりしてても、5,000万人ぐらいに増えた会員の3割1,500万人が継続すれば、MSには毎月297億円が転がり込む。
ソニーが凋落してれば、CS事業でサードはMSか任天堂にすり寄るしかない。任天堂はファーストが圧倒的に強いので、サードとしてはMSにすり寄ろうとするが、ゲーパスに入らないとフルプライスではたいして売れない悪循環となる。
結果、フォートナイトやAPEXのような基本無料でスキン課金で稼ぐ道を考えだす。
ただ、どれも飽きられたら終わりだし、初動でユーザー拡大出来ないとマッチングが悪いとかで、サービス自体が終わりかねない。
Netflixなどを引き合いに出す人もいるけど、あれは映像コンテンツが映画館という最高の環境があった上で、その次ぐらいの存在だから良いのであって、ゲーパスが一番に来てしまったら、ただの消費物と成り下がり、クリエイターも最高の品質を目指さず、バグだらけでも、とにかくリリースを増やす事に注力しかねない。
なので、ゲーパスでちょっと昔のゲームが色々と楽しめて、一定期間後にも遊びたい人は、格安で買えるサービスは大賛成。
最新作を制限無しに配布するのは反対。
308名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/03(土) 14:46:04.17ID:Z5zg3WSs0309名無しさん必死だな (ワッチョイW 2325-vwNF)
2020/10/03(土) 14:52:56.99ID:u/gXhcu00 ダイナミック4K(笑)
310名無しさん必死だな (ワッチョイ cf95-Kk5w)
2020/10/03(土) 14:57:21.72ID:XEQ6nY+k0 xbot(笑)
311名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-noC/)
2020/10/03(土) 14:58:53.53ID:cfu5XmreM UAで自演判定とは
312名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 15:03:50.38ID:SEJaspxc0 このスレ一回しかレスしてない-Kk5w)めっちゃ多いよねw
313名無しさん必死だな (ワッチョイ cf95-Kk5w)
2020/10/03(土) 15:04:01.86ID:XEQ6nY+k0 僕もKk5wですねぇ
自演の仲間入りできますかw
自演の仲間入りできますかw
314名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 15:16:07.15ID:ZJainmJ80 >>305
ワッチョイの末尾4桁
>>ブラウザのユーザーエージェントから決められる4桁の文字列です。
>>他のユーザーと完全に一致する場合も多いです。同じブラウザの同じバージョンであれば一致します。
>>逆に言うと、使っている端末が同じでもブラウザを変更すれば簡単に変えることができます。
ガイジは書き込む前に規約を読めよ
ワッチョイの末尾4桁
>>ブラウザのユーザーエージェントから決められる4桁の文字列です。
>>他のユーザーと完全に一致する場合も多いです。同じブラウザの同じバージョンであれば一致します。
>>逆に言うと、使っている端末が同じでもブラウザを変更すれば簡単に変えることができます。
ガイジは書き込む前に規約を読めよ
315名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f41-e9TG)
2020/10/03(土) 15:16:16.43ID:SBxuBFJm0 kk5wはブラウザの識別子だぞ
前4つがIPからつけられるものだ
前4つがIPからつけられるものだ
316名無しさん必死だな (ワッチョイ 23db-oEW+)
2020/10/03(土) 15:22:29.90ID:8xMgNHDK0 後4文字はOS、ブラウザで決まる
317名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 15:27:48.54ID:SEJaspxc0 え?なんで急に必死に援護しだしたん?
被る事あったとしても-Kk5w)だけやたら多いねって言っただけなのに
被る事あったとしても-Kk5w)だけやたら多いねって言っただけなのに
318名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-noC/)
2020/10/03(土) 15:30:38.33ID:cfu5XmreM ひえ〜www
320名無しさん必死だな (ワッチョイW ffb0-vawg)
2020/10/03(土) 16:22:55.35ID:3zqGpWzy0 スパイダーマンを主人公にした『Marvel’s Spider-Man』の続編『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』(2020年11月12日発売)は、PlayStation 4とPlayStation 5の両方で発売される。この度、PS4版からPS5版への“セーブデータの引き継ぎ”が可能であることが判明した……!
https://theriver.jp/miles-morales-can-transfer-data/
良かったなとりあえず一本は移行できる
https://theriver.jp/miles-morales-can-transfer-data/
良かったなとりあえず一本は移行できる
321名無しさん必死だな (ワッチョイW ffb0-vawg)
2020/10/03(土) 16:24:16.89ID:3zqGpWzy0 なお、本作のアルティメット・エディションには前作『Marvel’s Spider-Man』のPS5リマスター版が付属している。残念ながら同作に関しては、“セーブデータの引き継ぎ”を行うことは出来ない仕様になっている為、注意して欲しいところ。とはいえ、様々な追加要素や、PS5ならではのグラフィック&サウンドと操作感で遊び直すことが出来る為、既に同作をやり込まれたという方でも楽しめる一作となりそうだ。
こっちは無理だってw
こっちは無理だってw
322名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 16:34:06.47ID:ZJainmJ80 お前はMSが公式で互換で嘘をついて開き直ってる現実と向き合っておけよ
323名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-fOvb)
2020/10/03(土) 16:37:20.91ID:rfdI8YIwM Navi10Liteでレイトレーシングする方法を教えてください
324名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/03(土) 17:19:08.61ID:S65U9o7X0325名無しさん必死だな (ワッチョイW cffc-1LYa)
2020/10/03(土) 17:21:48.74ID:SAsFXSep0 記念撮影で
顔がデカイ女の子が
少し後ろに下がるのを
思い出した
顔がデカイ女の子が
少し後ろに下がるのを
思い出した
326名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/03(土) 17:24:35.01ID:S65U9o7X0 MDウォークマンとかさ…かっこよかったよなソニー
あの頃は憧れてた…(遠い目
あの頃は憧れてた…(遠い目
327名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/03(土) 17:31:43.94ID:0JPI43rf0 >>324
横のは墓石?
横のは墓石?
328名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-gW4a)
2020/10/03(土) 17:44:00.49ID:1qGbFA+s0 明らかにPS5前に置いてて悪意あるなw
329名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/03(土) 17:45:11.21ID:1ov2PGCA0 流石に憧れるもんじゃなく普通に買うものだったろ
330名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/03(土) 17:46:10.94ID:uWqCtscma 逆だな、一番遠い場所揃えてる
正確なサイズ感出すにはこう置くしかない
正確なサイズ感出すにはこう置くしかない
331名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-l6kp)
2020/10/03(土) 17:51:26.90ID:rpN/zBBP0332名無しさん必死だな (ワッチョイW d339-qgcR)
2020/10/03(土) 17:51:31.54ID:Yn3Gc3Nl0 >>324
基本はTV台とかの横長AVラックに横置きにして入れると思うので肥大化するにしてもPS5の形は大正解だな
箱は縦置きだとコンパクトで良いが横置きだと高さがある分レコーダーとかも入ってる2段の棚には収まらん
基本はTV台とかの横長AVラックに横置きにして入れると思うので肥大化するにしてもPS5の形は大正解だな
箱は縦置きだとコンパクトで良いが横置きだと高さがある分レコーダーとかも入ってる2段の棚には収まらん
333名無しさん必死だな (ワッチョイ b3d7-kU7t)
2020/10/03(土) 17:58:57.32ID:HtvxixUj0334名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-l6kp)
2020/10/03(土) 18:01:23.26ID:rpN/zBBP0 >>333
ここ以外のゲハスレ見てないんで
ここ以外のゲハスレ見てないんで
335名無しさん必死だな (ワッチョイ b3d7-kU7t)
2020/10/03(土) 18:01:31.50ID:HtvxixUj0 肝心のロード速度とかの動画はマジで全然出てこないな・・・
336名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-noC/)
2020/10/03(土) 18:01:37.49ID:5xP4HlcUM つかこれ合成じゃん
337名無しさん必死だな (ワッチョイ b3d7-kU7t)
2020/10/03(土) 18:02:05.11ID:HtvxixUj0338名無しさん必死だな (ワッチョイ 23f2-IVHO)
2020/10/03(土) 18:02:49.23ID:vd2itEI00 PS5 ( 襟 や ス タ ン ド 含 ま ず )
高さ390×幅104×奥行260 = 体積10,545.600
XSX
高さ301×幅151×奥行151 = 体積6.863,190
奥行きが10cm以上も違うんだから
画像はまだマシに見えてる方だろ
高さ390×幅104×奥行260 = 体積10,545.600
XSX
高さ301×幅151×奥行151 = 体積6.863,190
奥行きが10cm以上も違うんだから
画像はまだマシに見えてる方だろ
339名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 18:18:28.20ID:ipU5+UtFr PS5 350W
SX 315W
狂態サイズからも分かるとおり箱は低性能確定
SX 315W
狂態サイズからも分かるとおり箱は低性能確定
340名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-Wgu/)
2020/10/03(土) 18:21:09.37ID:2XlsZJBJp PS4すら持ってないアークセーの馬鹿発言
341名無しさん必死だな (ワッチョイ ffd7-kU7t)
2020/10/03(土) 18:21:11.84ID:iqXpSxHm0 特に信仰心がないから、似たようなソフトが出るので
別にXboxSXでもいいかなと思えるぐらいソニーから
PS5の情報が出ない
箱はシングルはともかく、マルチプレイ人口、主に低pingerが
少なすぎるのキツいっちゃキツいんだよね
Apexはじめクロスプレイになりつつあるけど、
まだまだ分からないし
別にXboxSXでもいいかなと思えるぐらいソニーから
PS5の情報が出ない
箱はシングルはともかく、マルチプレイ人口、主に低pingerが
少なすぎるのキツいっちゃキツいんだよね
Apexはじめクロスプレイになりつつあるけど、
まだまだ分からないし
342名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/03(土) 18:24:36.40ID:uWqCtscma PS5は現状ユーザー0なの忘れてる奴多過ぎ
343名無しさん必死だな (ワッチョイ 23f2-IVHO)
2020/10/03(土) 18:26:36.53ID:vd2itEI00344名無しさん必死だな (ワッチョイ ffd7-kU7t)
2020/10/03(土) 18:28:01.82ID:iqXpSxHm0 >>342
なんだその消防みたいな返しは・・・
なんだその消防みたいな返しは・・・
345名無しさん必死だな (ワッチョイ ffd7-kU7t)
2020/10/03(土) 18:29:36.83ID:iqXpSxHm0 ID:ipU5+UtFr
ID:uWqCtscma
2人は信仰しているゲーム機は違えど、
話にならないってのが分かるな
ID:uWqCtscma
2人は信仰しているゲーム機は違えど、
話にならないってのが分かるな
346名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-noC/)
2020/10/03(土) 18:32:32.47ID:5xP4HlcUM ユーチューバー毎でやるタイトルも数もまちまちなんだな
www.youtube.com/watch?v=wZxe1fM27k8
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
www.youtube.com/watch?v=oUrmTmMtNSw
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
『Godfall』
www.youtube.com/watch?v=G3vCP2HWM9c
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
『デビル メイ クライ5スペシャルエディション』
『バランワンダーワールド』
『Godfall』
www.youtube.com/watch?v=wZxe1fM27k8
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
www.youtube.com/watch?v=oUrmTmMtNSw
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
『Godfall』
www.youtube.com/watch?v=G3vCP2HWM9c
『ASTRO's PLAYROOM(アストロ プレイルーム)』
『デビル メイ クライ5スペシャルエディション』
『バランワンダーワールド』
『Godfall』
347名無しさん必死だな (ワッチョイ cf29-tG2C)
2020/10/03(土) 18:46:05.44ID:o37ulWTC0 GPUの高クロックの影響か
348名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 18:52:25.84ID:ipU5+UtFr349名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/03(土) 19:00:31.03ID:dBTeVx3C0 アストロズプレイルーム全員にプレイさせて気持ちいいか?
350名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/03(土) 19:05:08.20ID:9UlLlLQf0 アストロはDualSenseのチュートリアル的な位置づけだから
最初にプレーしてもらって その後に他のソフトという流れだろ
最初にプレーしてもらって その後に他のソフトという流れだろ
351名無しさん必死だな (ワッチョイW ff47-57yp)
2020/10/03(土) 19:05:58.18ID:RoP0LF7y0 そりゃウリのデュアルセンスをデモするには最適のソフトだし
一通り皆にやらせるのが当たり前だと思ってるが
一通り皆にやらせるのが当たり前だと思ってるが
352名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 19:08:26.44ID:ipU5+UtFr バランワンダーワールドってもうプレイ出来るのか
353名無しさん必死だな (アウアウクー MM47-hNv8)
2020/10/03(土) 19:11:39.65ID:GJPofGRHM バランって全機種マルチの次世代感皆無の
ゲームだったような
ゲームだったような
354名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa27-2ETI)
2020/10/03(土) 19:16:21.05ID:rEOyR6kEa >>332
排気が縦置きの天板からだしラックに横置きするのは良くないような
排気が縦置きの天板からだしラックに横置きするのは良くないような
355名無しさん必死だな (ワッチョイW ffee-8Wdr)
2020/10/03(土) 19:21:35.62ID:lgHF3tYc0 バランは何十種のアクション全て振動の手触りが違うって開発者が言ってた気がする。TGSでだったかな
357名無しさん必死だな (ワッチョイ 23f2-IVHO)
2020/10/03(土) 19:30:12.92ID:vd2itEI00358名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-l6kp)
2020/10/03(土) 19:41:37.83ID:rpN/zBBP0 >>357
3枚目GodfallとDMC5も書いてあるじゃん
3枚目GodfallとDMC5も書いてあるじゃん
359名無しさん必死だな (ワッチョイW d339-qgcR)
2020/10/03(土) 19:43:11.70ID:Yn3Gc3Nl0 >>354
縦置きが空冷上効率的なのは分かってるけど今まで初期PS3とかPS4とか横置きで故障とかした事ないから気にしないわ
縦置きが空冷上効率的なのは分かってるけど今まで初期PS3とかPS4とか横置きで故障とかした事ないから気にしないわ
360名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 19:44:55.15ID:ipU5+UtFr バランの開発者ってソニックとかナイツとか生みの親なんだな
PS独占かよ
PS独占かよ
361名無しさん必死だな (ワッチョイ 23f2-IVHO)
2020/10/03(土) 19:50:43.72ID:vd2itEI00 しかもソニーのスタジオで監視下の元撮影するというゴミみたいな内容
本体すら持たせてもらえなさそうだな
本体すら持たせてもらえなさそうだな
362名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/03(土) 19:57:41.90ID:S65U9o7X0 https://twitter.com/astaranx/status/1312336072450469888?s=19
魔法のSSD笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
魔法のSSD笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363名無しさん必死だな (ワッチョイW 336b-TsCx)
2020/10/03(土) 20:06:52.08ID:K1tHBKbB0364名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/03(土) 20:10:19.64ID:+msB+xzc0 フェイクでもXSXより早いのが笑うわ
365名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/03(土) 20:30:45.72ID:ZJainmJ80 空冷上効率的なのは熱源ごとに排気して全体の流れを別で作る構造、PCのファン程度の風量で排気一つの煙突型は効率が悪い
だから煙突型PCケースは流行らん、銀石のFT03もGPUは外排気が基本
だから煙突型PCケースは流行らん、銀石のFT03もGPUは外排気が基本
366名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-vZte)
2020/10/03(土) 21:04:27.55ID:LPunBmbvp >>365
PCケースはそもそもパーツの規格上煙突型は難しいでしょ
PCケースはそもそもパーツの規格上煙突型は難しいでしょ
367名無しさん必死だな (ワッチョイ 23c8-m++B)
2020/10/03(土) 21:22:56.07ID:RemIAnw60 都合の悪い情報がどんどん出てきたな
https://i.imgur.com/5vFhoBC.jpg
> PS5ストレージスペースは664GBであり、デバイス上のAstroのプレイルームは2.4GBになるとのことです
https://i.imgur.com/5vFhoBC.jpg
> PS5ストレージスペースは664GBであり、デバイス上のAstroのプレイルームは2.4GBになるとのことです
368名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-noC/)
2020/10/03(土) 21:29:18.71ID:5xP4HlcUM マウスカーソル有るからマウス操作対応ってか
369名無しさん必死だな (ワッチョイW d339-qgcR)
2020/10/03(土) 21:35:18.24ID:Yn3Gc3Nl0 825GB=768GiBだしそこからシステムの専有量考えたらそんなもんでしょ
それよりXboxSSは500GB=460GiBからOSの130GB引くと330GBしか残らんけどさすがにキツ過ぎないか
それよりXboxSSは500GB=460GiBからOSの130GB引くと330GBしか残らんけどさすがにキツ過ぎないか
370名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/03(土) 21:39:30.50ID:oiNG5Wmv0371HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/03(土) 21:40:11.13ID:NNgUlBNkr >>362
最後まで笑ってられたらいいね
最後まで笑ってられたらいいね
372HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/03(土) 21:42:00.42ID:NNgUlBNkr >>369
それと実質の圧縮率と重複データが減ってどんなもんか
それと実質の圧縮率と重複データが減ってどんなもんか
373名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-noC/)
2020/10/03(土) 21:45:51.17ID:5xP4HlcUM >>370
1T=930GiBだから130GBでしょ
箱1も同じぐらいシステムに使ってたらしいからXSXはクイックレジューム含まずに130GB
クイックレジューム分入れたら残りは700GBぐらいじゃない?
1T=930GiBだから130GBでしょ
箱1も同じぐらいシステムに使ってたらしいからXSXはクイックレジューム含まずに130GB
クイックレジューム分入れたら残りは700GBぐらいじゃない?
374名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/03(土) 21:52:29.28ID:N5iOvF/+0 今は200GB超えのタイトルもあるから
XSSとかは普通にキツそうだな
XSSとかは普通にキツそうだな
375名無しさん必死だな (ワッチョイ b3d7-kU7t)
2020/10/03(土) 21:57:05.50ID:UI1hHgQ80 >>367
なんでマウスカーソルが映ってるの?
なんでマウスカーソルが映ってるの?
376名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/03(土) 21:57:19.96ID:ipU5+UtFr SS/SX共に売れなくてマルチハブされていくのが分かってるからもうどうでもいい
377名無しさん必死だな (ワッチョイ c341-eob7)
2020/10/03(土) 22:24:23.46ID:WdV1h6Ea0 はい、DF
Marvel's Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis - The Challenge of RT in First-Gen Games
https://www.youtube.com/watch?v=crjbA-_SoFg&feature=emb_logo
Marvel's Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis - The Challenge of RT in First-Gen Games
https://www.youtube.com/watch?v=crjbA-_SoFg&feature=emb_logo
378名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-Rt7t)
2020/10/03(土) 22:27:39.01ID:aqZ5AKzQM >>377
やっぱPS5はHWレイトレなしRDNA1確定か
やっぱPS5はHWレイトレなしRDNA1確定か
379名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/03(土) 22:29:57.31ID:mqMvHvKc0 ディスられまくりやんか
381名無しさん必死だな (ワッチョイ cfee-Kk5w)
2020/10/03(土) 22:36:52.93ID:KvLBs8yM0 結局そうなんだけどレイトレなんて求められてないんだよな
レイトレに力使うぐらいなら60fpsの方が求められている
レイトレに力使うぐらいなら60fpsの方が求められている
382名無しさん必死だな (ワッチョイ 23c8-m++B)
2020/10/03(土) 22:39:42.55ID:RemIAnw60383名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f61-8YkJ)
2020/10/03(土) 22:44:57.44ID:KZtZQsjm0 レイトレオフモード
スパイディ:ネイティブ4K@60fps
スペゴリ:アプコン4K@60fps
スパイディ:ネイティブ4K@60fps
スペゴリ:アプコン4K@60fps
384名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/03(土) 22:45:07.98ID:W3kztNLdM >>380
動画見たか?
バカはレスするなよ
XSXはRTX2080Ti越えのレイトレ性能なのに
PS5はシェーダー処理のため2060以下
ほんと次世代は過去最大の性能差がついてるよな
その上メッシュシェーダーもVRSもSFSもないのがゴキステ
動画見たか?
バカはレスするなよ
XSXはRTX2080Ti越えのレイトレ性能なのに
PS5はシェーダー処理のため2060以下
ほんと次世代は過去最大の性能差がついてるよな
その上メッシュシェーダーもVRSもSFSもないのがゴキステ
385名無しさん必死だな (ワッチョイ 3360-2+Dn)
2020/10/03(土) 22:47:29.53ID:uc6quHyQ0386名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/03(土) 22:47:39.60ID:a6NPLPgB0 それでRTX2080Ti越えのレイトレ性能のXSX動画どこ?スペースゴリラ?
387名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/03(土) 22:54:15.14ID:1ov2PGCA0 Halo Infiniteのグラフィックスがいかに素晴らしいかを説いて
SpiderManがいかに手抜きかを説く
テックアナリスト
SpiderManがいかに手抜きかを説く
テックアナリスト
388名無しさん必死だな (ワッチョイ c341-eob7)
2020/10/03(土) 23:06:54.93ID:WdV1h6Ea0389名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/03(土) 23:12:53.73ID:WWUymhY0M390HYns6mPSx (ワッチョイW 238a-JD7N)
2020/10/03(土) 23:15:07.00ID:AY31OkUq0 >>389
こいつのせいで完全に糞スレ化w
こいつのせいで完全に糞スレ化w
391名無しさん必死だな (ワッチョイ 3360-2+Dn)
2020/10/03(土) 23:16:51.95ID:uc6quHyQ0 完璧なレイトレ
1080p, 30fps www
1080p, 30fps www
392名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/03(土) 23:29:33.22ID:mqMvHvKc0 まぁCU数の少ないPS5じゃこれが限界だわな
393HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/03(土) 23:32:26.32ID:NNgUlBNkr >>392
それ言ったら52CUの箱はどうなんだよ...
それ言ったら52CUの箱はどうなんだよ...
394名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/03(土) 23:32:26.32ID:arhwxgrg0 わざと適当なレスしてんのかw
現実的なレイトレの反映の仕方の説明ってだけな動画だな
これ見る限りレイトレの品質がどれだけ落としたかなんかDFの解説来るまでわからんレベルだろうな
現実的なレイトレの反映の仕方の説明ってだけな動画だな
これ見る限りレイトレの品質がどれだけ落としたかなんかDFの解説来るまでわからんレベルだろうな
395HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/03(土) 23:34:30.13ID:NNgUlBNkr397名無しさん必死だな (ワッチョイW e3aa-EK99)
2020/10/03(土) 23:44:39.84ID:jYx1RYEG0 XSXはいつになったらPS5を超える実機映像を出してくれるのだろうか
このまま発売迎えそうな勢いだな
このまま発売迎えそうな勢いだな
398名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/03(土) 23:46:52.39ID:0JPI43rf0 XSXの特徴、何故かレイトレは後回しw
399名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fb9-8y0O)
2020/10/03(土) 23:47:24.05ID:/EvjbCjs0 XSSがある以上レイトレは限定的な使い方しか出来ないしな
この世代では期待出来るテクノロジーでは無いわ
この世代では期待出来るテクノロジーでは無いわ
400名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/03(土) 23:49:04.61ID:KS6frlM50 レイトレの違いなんかも見たいんだけど
XSX用に作られたタイトルの動画待ちな状態だからね
PS5よりコストをかけれるはずなんだけどいつになったら見れるんだろう
XSX用に作られたタイトルの動画待ちな状態だからね
PS5よりコストをかけれるはずなんだけどいつになったら見れるんだろう
401名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/03(土) 23:50:44.98ID:SEJaspxc0 痴呆老人の実機映像ないない発作がまた始まったw
402名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/03(土) 23:50:52.69ID:N5iOvF/+0 Insomniacはモーションブラーの技術ipのためだけでも買収する価値があったと思う
映画系のゲームには30fps+モーションブラーがいい
ゲーマーは60fpsを要求するだろうが、映画ファンは60fpsのフィーリングには納得できないから
30と60を選択できるようになったのは両方の需要を満たすのにはいいことだ
映画系のゲームには30fps+モーションブラーがいい
ゲーマーは60fpsを要求するだろうが、映画ファンは60fpsのフィーリングには納得できないから
30と60を選択できるようになったのは両方の需要を満たすのにはいいことだ
403名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/03(土) 23:52:05.99ID:fYPIgemM0 スペゴリ痴漢は現実認識からはじめような
404名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/03(土) 23:59:14.78ID:0JPI43rf0 XSXの実機動画が一向に出てこないから
DFも解析のしようがないw
DFも解析のしようがないw
405HYns6mPSx (ブーイモ MM27-JD7N)
2020/10/04(日) 00:01:56.57ID:1trxoRbXM406名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/04(日) 00:06:33.47ID:0PB9HGlx0 DFはPCのレイトレでもパフォーマンス稼ぐために反射の解像度やモデルのディテールを省いてるって言ってるな
痴漢がRTX2080ti同等とか言う糞箱はさぞかし劣化のない綺麗なレイトレなんだろうなぁw
痴漢がRTX2080ti同等とか言う糞箱はさぞかし劣化のない綺麗なレイトレなんだろうなぁw
408名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/04(日) 01:14:29.28ID:WOJRbzIz0 https://twitter.com/twthereddragon/status/1312418711379345408?s=21
デジタルファウンドリー PS5のスパイダーマンレイトレーシングは、彼らが新しいコンソールに期待しているものと一致しており、それは優れているように見える - こんなに早くこれだけのものを見ることができて驚いています。 RTがどのように動作するかを説明している特定のファングループに困惑しています。
DFはちゃんと褒めてたんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デジタルファウンドリー PS5のスパイダーマンレイトレーシングは、彼らが新しいコンソールに期待しているものと一致しており、それは優れているように見える - こんなに早くこれだけのものを見ることができて驚いています。 RTがどのように動作するかを説明している特定のファングループに困惑しています。
DFはちゃんと褒めてたんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
409名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 01:25:47.36ID:VX82rSr30 週末にSXのプレビュービルドでロックされてるソフトさらに200本解放するみたいだな
互換で煽った奴マジでアホやねw
互換で煽った奴マジでアホやねw
410名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/04(日) 01:26:58.43ID:WOJRbzIz0 PC詐欺でないことを祈る
411名無しさん必死だな (ワッチョイ cf29-tG2C)
2020/10/04(日) 01:36:47.41ID:5EZpbXBD0 ゴミ箱実機映像まああだあああ?w
412名無しさん必死だな (ワッチョイ 6ff0-Kk5w)
2020/10/04(日) 01:37:26.19ID:tZnKc5r80 >>388
特になんの内容もないな
レイトレやってますね解像度低いですねそうしないと重いんすよ、って一般論をダラダラと書いてるだけだ
マイクラに関してはあれはマイクラだから出来ることでレンダリング解像度も低いから別物、って言及してるだけ
特になんの内容もないな
レイトレやってますね解像度低いですねそうしないと重いんすよ、って一般論をダラダラと書いてるだけだ
マイクラに関してはあれはマイクラだから出来ることでレンダリング解像度も低いから別物、って言及してるだけ
413名無しさん必死だな (ワッチョイ 3360-2+Dn)
2020/10/04(日) 01:42:54.46ID:7PHDq/rq0415名無しさん必死だな (ワッチョイ 73c8-Kk5w)
2020/10/04(日) 02:34:24.24ID:9OkmXtEv0 新作200本って常識的に無理だろ
416名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-iwvA)
2020/10/04(日) 03:12:13.65ID:WcbLmzOL0 SXの互換はたった1000タイトル、スパイダーマンはレイトレ
この2つの話題が出てからチカ君だんまりで草
この2つの話題が出てからチカ君だんまりで草
417名無しさん必死だな (ワッチョイ 239f-FD5y)
2020/10/04(日) 03:27:03.62ID:XOQFqhL70 今はこっちの話題に集中してるからな
PS5とYoutuberが一緒に並んだ画像が遂に公開される
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1601744418/
https://pbs.twimg.com/media/EjaAu_aXcAAeMgz.jpg
海外でも炎上中
https://www.reddit.com/r/PS5/comments/j4d8jd/first_look_at_ps5_irl/
PS5とYoutuberが一緒に並んだ画像が遂に公開される
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1601744418/
https://pbs.twimg.com/media/EjaAu_aXcAAeMgz.jpg
海外でも炎上中
https://www.reddit.com/r/PS5/comments/j4d8jd/first_look_at_ps5_irl/
418名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 03:48:21.45ID:tNe0CgT70419名無しさん必死だな (ワントンキン MMff-noC/)
2020/10/04(日) 04:25:38.30ID:xHrGBcPwM 炎上中(炎上してない)
話そらしてる暇あったら↓のスレで箱のレイトレはRTXレベルと信じきってるやつらに現実教えてこいよ
MSがいつまで経ってもまともな実機映像出さないからこんなことになってるんだぞ
Digital FoundryによるPS5レイトレーシング分析動画が公開
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601738599/
話そらしてる暇あったら↓のスレで箱のレイトレはRTXレベルと信じきってるやつらに現実教えてこいよ
MSがいつまで経ってもまともな実機映像出さないからこんなことになってるんだぞ
Digital FoundryによるPS5レイトレーシング分析動画が公開
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601738599/
421名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/04(日) 04:41:00.96ID:qnBWhT6o0 本体もだけどパッドがデカすぎるな
子供できないだろこれ
子供できないだろこれ
422名無しさん必死だな (ワッチョイW cf43-xYr4)
2020/10/04(日) 05:22:16.68ID:TvY+pVO80423名無しさん必死だな (ワッチョイW cf43-xYr4)
2020/10/04(日) 05:22:37.08ID:TvY+pVO80 0556 It's@名無しさん 2020/04/18 13:42:42
システム予約領域が多くてゲームのインストールスペースがスペック表の6割程度なのは秘密だ
画策中のとんでもギミックのせいで更に減るかも
それが実装されたら、そこでの1点突破で高性能謳いだす予定
勝つる
0557 It's@名無しさん 2020/04/18 13:49:40
あと、結構な速度のネットワーク接続か外部ストレージが無いと一部機能が使えないゲームが出るかも
まぁ全て未定だが
0572 It's@名無しさん 2020/04/18 18:26:08
>>564
本体機能じゃなく、そういうソフトになるかもって話
圧縮しにくく本体ストレージを圧迫するストリームデータを外部に置くみたいな
皆さんnuro入ってね
多分、PS5割引プランも出るから
0576 It's@名無しさん 2020/04/18 19:22:33
>>575
4kでデータ容量が増えdisc版なら2枚組という手もあるが、dl版なら全部落とさせる必要があるかって問題
ゲームプレイに不要なものはオンラインから取得するか遅いストレージに置いておけるってシステム
その流れでインストール容量節約の話があるだけ
高速SSDと矛盾するかもしれないが、やはりストレージの最大容量はネックになるとも考えている
150 名無しさん必死だな sage 2020/04/22(水) 04:19:34.47 ID:QXt2uy0I0
>>145
0556 恐らくはゲーム毎のハイバネーション
0557 0572 恐らくはMSのFSみたいなん
0576 オンデマンドインストールの話だけど足りないデータの取得やキャッシュアウトで問題でそう。
サービス提供側の料金節約でどうしてもやりたいが制約や不満大きそうってところと推測
デカイムービーデータは削れっていわれてスクエニ困るの図
システム予約領域が多くてゲームのインストールスペースがスペック表の6割程度なのは秘密だ
画策中のとんでもギミックのせいで更に減るかも
それが実装されたら、そこでの1点突破で高性能謳いだす予定
勝つる
0557 It's@名無しさん 2020/04/18 13:49:40
あと、結構な速度のネットワーク接続か外部ストレージが無いと一部機能が使えないゲームが出るかも
まぁ全て未定だが
0572 It's@名無しさん 2020/04/18 18:26:08
>>564
本体機能じゃなく、そういうソフトになるかもって話
圧縮しにくく本体ストレージを圧迫するストリームデータを外部に置くみたいな
皆さんnuro入ってね
多分、PS5割引プランも出るから
0576 It's@名無しさん 2020/04/18 19:22:33
>>575
4kでデータ容量が増えdisc版なら2枚組という手もあるが、dl版なら全部落とさせる必要があるかって問題
ゲームプレイに不要なものはオンラインから取得するか遅いストレージに置いておけるってシステム
その流れでインストール容量節約の話があるだけ
高速SSDと矛盾するかもしれないが、やはりストレージの最大容量はネックになるとも考えている
150 名無しさん必死だな sage 2020/04/22(水) 04:19:34.47 ID:QXt2uy0I0
>>145
0556 恐らくはゲーム毎のハイバネーション
0557 0572 恐らくはMSのFSみたいなん
0576 オンデマンドインストールの話だけど足りないデータの取得やキャッシュアウトで問題でそう。
サービス提供側の料金節約でどうしてもやりたいが制約や不満大きそうってところと推測
デカイムービーデータは削れっていわれてスクエニ困るの図
424名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 05:31:16.35ID:tNe0CgT70 圧縮悪くて容量圧迫するのは箱の方だったな
まぁPS5が650だから差が少し狭まったけど
まぁPS5が650だから差が少し狭まったけど
425名無しさん必死だな (ワッチョイ ff6a-IT45)
2020/10/04(日) 05:45:09.74ID:9+JF2Fdk0 シッパイダーマン
4K/30fpsは非常に低品質なレイトレかもしれないが写真なので判定不能
60fpsはSSR
😅
4K/30fpsは非常に低品質なレイトレかもしれないが写真なので判定不能
60fpsはSSR
😅
426名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/04(日) 06:08:57.60ID:el1ZusTN0427名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/04(日) 06:18:47.96ID:el1ZusTN0 XSX 1TB = 930GiB (final storage is 802 meaning OS is 128)
PS5 825GB = 768 GiB (final storage 664 meaning OS is 104)
XboxシリーズX | Sを使用すると、ゲーマーはゲームの一部を選択的にアンインストールすることでスペースを解放できます。
これはゲームチェンジャーです。
@_XboxNews
Confirmed: The Xbox Series X | S allow gamers to free up space, by selectively uninstalling portions of games, and that's a game changer.
このマルチだけの残して他消すとかPS5はあるんかな
https://i.imgur.com/L6MHVDY.jpg
PS5 825GB = 768 GiB (final storage 664 meaning OS is 104)
XboxシリーズX | Sを使用すると、ゲーマーはゲームの一部を選択的にアンインストールすることでスペースを解放できます。
これはゲームチェンジャーです。
@_XboxNews
Confirmed: The Xbox Series X | S allow gamers to free up space, by selectively uninstalling portions of games, and that's a game changer.
このマルチだけの残して他消すとかPS5はあるんかな
https://i.imgur.com/L6MHVDY.jpg
428名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 06:47:26.20ID:fet6p3yu0 箱の4k60fpsレイトレ映像はいつになったら出るんだ?かといってPS2レベルをこの条件で出されても無意味だが
429名無しさん必死だな (ワッチョイW ffb5-dGvj)
2020/10/04(日) 06:52:37.44ID:nG+zIpoi0430名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 07:00:02.61ID:tNe0CgT70 PCでも余分なファイルは抜いたりするからね
431名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 07:05:16.62ID:A1xc0dLw0432名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-WMKx)
2020/10/04(日) 07:07:23.74ID:1ejKOsJKM >>423
825から664は俺の世界だと8割だけど君の住む世界だと6割なんだな
825から664は俺の世界だと8割だけど君の住む世界だと6割なんだな
433名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 07:19:30.43ID:fjVXVaCar434名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/04(日) 07:25:01.46ID:el1ZusTN0 CodMW自体でXboxOneで既に実装されてる機能だよな
435名無しさん必死だな (ワッチョイW ff0f-usgg)
2020/10/04(日) 07:38:37.30ID:6sf6ov/H0 相変わらずのパクリ堂だなMSは・・・
436名無しさん必死だな (ワントンキン MMa7-Rt7t)
2020/10/04(日) 07:41:55.37ID:xq14Da47M うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ悲報】Apple、A14X搭載でPS5より高性能なゲーム機を開発!BOTW級タイトル同発でソニー終了
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601763267/
Appleがゲーム業界本格参入!
ハードはPS5超、ソフトはBOTWクラスでクソニー即死wwwwww
うわあああああああああああ(´・ω・`)
もうPS5買う意味ないわ、新型appleTV買おう
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ悲報】Apple、A14X搭載でPS5より高性能なゲーム機を開発!BOTW級タイトル同発でソニー終了
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601763267/
Appleがゲーム業界本格参入!
ハードはPS5超、ソフトはBOTWクラスでクソニー即死wwwwww
うわあああああああああああ(´・ω・`)
もうPS5買う意味ないわ、新型appleTV買おう
437名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ffd-3qz3)
2020/10/04(日) 07:57:20.25ID:5P4v7zmg0438名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/04(日) 08:04:37.97ID:10s8qb3z0 >>433
Intelligence Deliveryとして2017年にはニュースになってる
XBOX ONE Xの発売前
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-new-xbox-tech-cuts-down-install-sizes-and-reduces-download-times
Intelligence Deliveryとして2017年にはニュースになってる
XBOX ONE Xの発売前
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-new-xbox-tech-cuts-down-install-sizes-and-reduces-download-times
439名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/04(日) 08:07:02.63ID:10s8qb3z0440名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 08:12:18.94ID:tNe0CgT70 MSにパクられるから情報はすぐに出せないんだよね
441名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ffd-3qz3)
2020/10/04(日) 08:34:48.26ID:5P4v7zmg0 単純に同じ世代でだいたい同じようなことが出来るからね
PS5は没入感がウリで超高速ストレージもTempestもハプティックも
それを実現するための主要技術という位置付け
ディープリンクだってそう
XSXは立場上良くも悪くも劣化PCでこれと言ったウリが無い
これは間違っていなくてPCとの整合性が取れない方がMSとしては問題
なのでアレやコレやと技術をフィーチャーしてみせるがそれによって
実現してみせたい目標が示せない
PS5は没入感がウリで超高速ストレージもTempestもハプティックも
それを実現するための主要技術という位置付け
ディープリンクだってそう
XSXは立場上良くも悪くも劣化PCでこれと言ったウリが無い
これは間違っていなくてPCとの整合性が取れない方がMSとしては問題
なのでアレやコレやと技術をフィーチャーしてみせるがそれによって
実現してみせたい目標が示せない
442名無しさん必死だな (ワッチョイ a312-Uy5C)
2020/10/04(日) 08:49:06.51ID:UgcJ+vlA0 詐術と窃盗はソニーの十八番
443名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/04(日) 08:58:12.47ID:el1ZusTN0 そもそもOneXのときにCodMWで既に実装されてる機能だぞ
444名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-gW4a)
2020/10/04(日) 09:26:30.93ID:p0qbVuC30 ソフトの開発側がキャンペーンだけ消せる仕様にしてるだけなのを
ハードの固有機能みたいに言ってんのかw
ゲームチェンジャー()
ハードの固有機能みたいに言ってんのかw
ゲームチェンジャー()
445名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 09:35:38.63ID:DQRWysUl0 MSの方が先にやってたのは知らんかったけど
サーニー講演の後に誰もつっこんでなかったな
ただそんな活用されてなかったのかね
記事中にもあるようにマルチとシングルで共通のデータあるから
4Kアセットとか言語のレベルはPS4とかでも追加だったりしてたしなぁ
サーニー講演の後に誰もつっこんでなかったな
ただそんな活用されてなかったのかね
記事中にもあるようにマルチとシングルで共通のデータあるから
4Kアセットとか言語のレベルはPS4とかでも追加だったりしてたしなぁ
446名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 09:39:17.94ID:10s8qb3z0 DOOM ETERNALのロード
https://twitter.com/ACastellano3DJ/status/1311980633388920832?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ACastellano3DJ/status/1311980633388920832?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM87-cN8o)
2020/10/04(日) 10:01:30.31ID:eGxSIX1cM >>434
分割してインストールを最初にやったのはPS3だが?またパクリか
分割してインストールを最初にやったのはPS3だが?またパクリか
449名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 10:06:24.83ID:fjVXVaCar >>438
CodMWならPS4でも出来たけど?w
CodMWならPS4でも出来たけど?w
450名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/04(日) 10:15:15.92ID:GrqnCkdf0 >>446
ロード5秒か。こっちのSATA3接続SSD搭載PCが7秒程度でロード完了だから計算ではNVMe接続PCよりは早いかな。
ロード5秒か。こっちのSATA3接続SSD搭載PCが7秒程度でロード完了だから計算ではNVMe接続PCよりは早いかな。
451名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-tG2C)
2020/10/04(日) 10:18:37.32ID:CV6wR/Os0 ゲームをパートで分ける発想に箱が追いついたからサードも対応しやすくなったんじゃないの
箱はディスクの仮想化からのアプローチだったから出遅れてた
箱はディスクの仮想化からのアプローチだったから出遅れてた
452名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f61-8YkJ)
2020/10/04(日) 10:23:23.47ID:BMKJxWUh0453HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 10:37:13.81ID:wINrRlq7r454HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 10:38:42.35ID:wINrRlq7r >>440
無理だよ提携先が漏らしちゃぅんだもん
無理だよ提携先が漏らしちゃぅんだもん
455名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/04(日) 10:43:14.61ID:VzB6y5nX0 PS5のメイン画面からステージのロード時間。
XSXのステージからステージへの読み込み時間。
この二つが欲しいなぁ。
できれば同タイトルで見たいのだが、難しいよなぁ。
XSXのステージからステージへの読み込み時間。
この二つが欲しいなぁ。
できれば同タイトルで見たいのだが、難しいよなぁ。
456HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 10:46:54.13ID:wINrRlq7r 2昔前にPS2でこんな事やってたしなあ...
【PS2】実はWiiより先行していた『Eye Toy USB Camera』による体感アクション!欧州大ヒットは伊達じゃない!
https://m.youtube.com/watch?v=GCx6a7iq1b4
【PS2】実はWiiより先行していた『Eye Toy USB Camera』による体感アクション!欧州大ヒットは伊達じゃない!
https://m.youtube.com/watch?v=GCx6a7iq1b4
457名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 11:09:35.66ID:fet6p3yu0458名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/04(日) 11:21:09.88ID:10s8qb3z0 結局無駄な持ち上げが
全部PSファンボーイへのブーメランとして
返ってきてるよな
全部PSファンボーイへのブーメランとして
返ってきてるよな
459名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-iwvA)
2020/10/04(日) 11:25:58.49ID:WcbLmzOL0 >>458
何言ってるか全然分からない
何言ってるか全然分からない
460名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/04(日) 11:29:56.29ID:10s8qb3z0 >>459
Microsoft is unlocking nearly 200 games on Xbox Series X preview units this weekend. Apex Legends, Halo 3, and Forza Motorsport 7 are on the list. Which one do you want to see load times / video of?
https://twitter.com/tomwarren/status/1312315639953002498
416 名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-iwvA)[] 2020/10/04(日) 03:12:13.65 ID:WcbLmzOL0
SXの互換はたった1000タイトル、スパイダーマンはレイトレ
この2つの話題が出てからチカ君だんまりで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Microsoft is unlocking nearly 200 games on Xbox Series X preview units this weekend. Apex Legends, Halo 3, and Forza Motorsport 7 are on the list. Which one do you want to see load times / video of?
https://twitter.com/tomwarren/status/1312315639953002498
416 名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-iwvA)[] 2020/10/04(日) 03:12:13.65 ID:WcbLmzOL0
SXの互換はたった1000タイトル、スパイダーマンはレイトレ
この2つの話題が出てからチカ君だんまりで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 11:35:54.87ID:A1xc0dLw0 Appleがゲーム機出して消えるのは普通に考えて糞箱
Appleは全てにおいてMSの上位互換だから
Appleは全てにおいてMSの上位互換だから
462名無しさん必死だな (ワッチョイ ffd7-kU7t)
2020/10/04(日) 11:36:29.83ID:TVT1Bcaq0463名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 11:37:33.91ID:10s8qb3z0 PS5 Japanese Preview Megathread @NeoGAF
https://www.neogaf.com/threads/ps5-japanese-preview-megathread.1569739/
18時が楽しみだな
https://www.neogaf.com/threads/ps5-japanese-preview-megathread.1569739/
18時が楽しみだな
464名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 11:43:22.95ID:10s8qb3z0 >>461
Apple Oneへの顧客囲い込みのためにApple Arcadeに大規模投資
Apple TVにA12XやA14Xチップ積むというリークの話
MSのゲームパスへの対抗の流れも考えられるけど
ゲーム機がーとかお前バカだろ
Apple Oneへの顧客囲い込みのためにApple Arcadeに大規模投資
Apple TVにA12XやA14Xチップ積むというリークの話
MSのゲームパスへの対抗の流れも考えられるけど
ゲーム機がーとかお前バカだろ
466HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 11:56:53.91ID:wINrRlq7r >>459
うん何がブーメランだろうなまあまあそれなりに手堅くおさえて来てるとおもうが
ちょっとセーブデータの引き継ぎだけはどうにかならんのか?
まあそれもブーストモードスゲーぐらいで
新規ユーザーでPS4ソフトやって見たいなって人には関係ない
うん何がブーメランだろうなまあまあそれなりに手堅くおさえて来てるとおもうが
ちょっとセーブデータの引き継ぎだけはどうにかならんのか?
まあそれもブーストモードスゲーぐらいで
新規ユーザーでPS4ソフトやって見たいなって人には関係ない
467名無しさん必死だな (ワッチョイW bfda-vug2)
2020/10/04(日) 11:59:21.27ID:TT0UTsPN0 24cuのPSは次世代機ですか?
468名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-l6kp)
2020/10/04(日) 12:03:19.92ID:zvETq2Qm0 箱だけ固定低速クロックなのは何でだろうね
PS5とNavi2は可変2.2GHzオーバーなのに
PS5とNavi2は可変2.2GHzオーバーなのに
469名無しさん必死だな (ワッチョイW 7318-8YkJ)
2020/10/04(日) 12:06:26.90ID:e8yFgVfz0 >>464
Appleがやってるのは基本的にモバイルゲームプラットフォームの覇権を強化にする為の施策なので、ゲーム機には直接影響ないわな
動画プラットフォームがリビングはNetflixでモバイルはYoutubeと完全に棲み分けた様に、ゲームでも前者と後者では必要なコンテンツが全く別物
まあ中には両者を混同して、スマホでHaloをやらせようとするバカなメーカーもあるみたいだが
Appleがやってるのは基本的にモバイルゲームプラットフォームの覇権を強化にする為の施策なので、ゲーム機には直接影響ないわな
動画プラットフォームがリビングはNetflixでモバイルはYoutubeと完全に棲み分けた様に、ゲームでも前者と後者では必要なコンテンツが全く別物
まあ中には両者を混同して、スマホでHaloをやらせようとするバカなメーカーもあるみたいだが
470名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 12:10:02.53ID:VX82rSr30 う、うわああw
442 It's@名無しさん sage ▼ 2020/10/04(日) 02:58:57.25 [0回目]
初期状態で表示される空きストレージが全部使えると思うなよ
まだ見えていない地雷はある
442 It's@名無しさん sage ▼ 2020/10/04(日) 02:58:57.25 [0回目]
初期状態で表示される空きストレージが全部使えると思うなよ
まだ見えていない地雷はある
471名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-8YkJ)
2020/10/04(日) 12:15:31.32ID:Fw9pkdh3M >>469
GamePassの責任者MikeYbarraが、モバイルとリビングをガチガチに分けてるBlizzardに逃亡したのは草生えたわ
GamePassの責任者MikeYbarraが、モバイルとリビングをガチガチに分けてるBlizzardに逃亡したのは草生えたわ
472HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 12:17:22.44ID:wINrRlq7r >>468
ちょっと疑問ではあるな
単に旧態依然なのだろうか?
そんなもんゲーミングPCだって固定クロックじゃないんだから
可変だとパフォーマンスが掴み難いとかの理屈も通らないし...
可変だと必要なパフォーマンス足りないかもしれないって懸念があったのかな?
ちょっと疑問ではあるな
単に旧態依然なのだろうか?
そんなもんゲーミングPCだって固定クロックじゃないんだから
可変だとパフォーマンスが掴み難いとかの理屈も通らないし...
可変だと必要なパフォーマンス足りないかもしれないって懸念があったのかな?
473名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 12:24:19.58ID:10s8qb3z0474名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa27-eNEC)
2020/10/04(日) 12:24:26.15ID:pPhWplPVa >>463
結局他でハンズオンやんないのかなそれとも解禁待ち?
結局他でハンズオンやんないのかなそれとも解禁待ち?
475名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 12:25:42.53ID:10s8qb3z0 >>471
Mike YbarraはGamePassの責任者ではない件
Mike YbarraはGamePassの責任者ではない件
476名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-2+Dn)
2020/10/04(日) 12:31:28.78ID:S4T2bv510 >>472
PCはクロック落ちるのは自己責任だしフレームが環境によって違うなんて当たり前だけどゲーム機は違うってだけでしょ
サーニーも開発が簡単だから固定プロファイルも提供してると言ってるように固定クロックのほうがゲーム機開発は楽
開発者ファーストでツクッテルサーニーがそのうえでゲーム機に可変クロック採用した理由をどう見るかの話
PCはクロック落ちるのは自己責任だしフレームが環境によって違うなんて当たり前だけどゲーム機は違うってだけでしょ
サーニーも開発が簡単だから固定プロファイルも提供してると言ってるように固定クロックのほうがゲーム機開発は楽
開発者ファーストでツクッテルサーニーがそのうえでゲーム機に可変クロック採用した理由をどう見るかの話
477名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 12:33:13.05ID:fjVXVaCar478名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 12:36:58.67ID:VX82rSr30 このオッペケって単3電池=電池3本という伝説のアホレスしてた奴?w
ならこの数々のアホレスも納得だが
ならこの数々のアホレスも納得だが
479名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 12:40:47.07ID:10s8qb3z0 360 Reality Audio
https://www.youtube.com/watch?v=hFG4GDdgBO4
https://www.youtube.com/watch?v=hFG4GDdgBO4
480名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 12:44:54.37ID:10s8qb3z0481名無しさん必死だな (ワッチョイW cf25-4uJI)
2020/10/04(日) 12:50:25.46ID:jFZXDmEX0482HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 13:02:05.28ID:wINrRlq7r483名無しさん必死だな (ワッチョイ 2332-FD5y)
2020/10/04(日) 13:02:11.06ID:btToc4A/0484名無しさん必死だな (ワッチョイ cf29-tG2C)
2020/10/04(日) 13:07:29.08ID:5EZpbXBD0 PS5pro出すだけでしょ
高速読み込み+性能
技術的に高性能が無理だったんじゃなくてコスト的に10Tflopsが限界だったってだけだし
高速読み込み+性能
技術的に高性能が無理だったんじゃなくてコスト的に10Tflopsが限界だったってだけだし
485名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 13:08:17.43ID:fjVXVaCar486名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 13:09:59.36ID:fjVXVaCar487名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 13:15:19.57ID:VX82rSr30 こうやって自分で答え合わせしてくれるアホっぷりにワロタw
488名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-w7Du)
2020/10/04(日) 13:16:01.23ID:GsBZvsuCp >>484
10Tギリギリのクロックとかカタログだけでも数字盛りたかったの丸分かりだからね
I/O周りに注力した結果APU部分にしわ寄せが行った結果の高クロック路線だろう
高クロックって冷却コストはかかるしそのせいで筐体が大型になれば輸送コストにも響くしではっきりいって数売ってなんぼのゲーム機にはいいことほとんどない
10Tギリギリのクロックとかカタログだけでも数字盛りたかったの丸分かりだからね
I/O周りに注力した結果APU部分にしわ寄せが行った結果の高クロック路線だろう
高クロックって冷却コストはかかるしそのせいで筐体が大型になれば輸送コストにも響くしではっきりいって数売ってなんぼのゲーム機にはいいことほとんどない
491名無しさん必死だな (ワッチョイ fff1-Kk5w)
2020/10/04(日) 13:25:40.85ID:cH3UdGZl0 Apex Legends Loading Time PS4 Pro vs XBOX ONE X
https://youtu.be/obtZaJcOB48?t=90
X1X 16.82秒
PS4Pro 15.47秒
https://twitter.com/tomwarren/status/1312565055855222784
Apex Legends takes 28 seconds to load on Xbox Series X
エーペックスレジェンドはXboxシリーズXにロードするのに28秒かかります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://youtu.be/obtZaJcOB48?t=90
X1X 16.82秒
PS4Pro 15.47秒
https://twitter.com/tomwarren/status/1312565055855222784
Apex Legends takes 28 seconds to load on Xbox Series X
エーペックスレジェンドはXboxシリーズXにロードするのに28秒かかります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
492名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 13:31:13.05ID:fjVXVaCar493名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 13:39:54.76ID:A1xc0dLw0 Appleがゲーム機参入したらって仮定の話をしたら
淘汰されるのがMSって自覚ある痴漢たちが騒ぎ出したなww
どんだけ頭悪いんだろ痴漢
そりゃスペゴリマンセしちゃう程度の知能だわwww
淘汰されるのがMSって自覚ある痴漢たちが騒ぎ出したなww
どんだけ頭悪いんだろ痴漢
そりゃスペゴリマンセしちゃう程度の知能だわwww
494名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 13:42:46.83ID:qVNADtJx0 弟者もアストロズプレイルームのサムネになってっぞ!
495名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-Kk5w)
2020/10/04(日) 13:46:18.28ID:10s8qb3z0496名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 13:47:03.47ID:fet6p3yu0 >>476
CSですらOSのシステムを考えたらCPUを100%使う状況はほぼないだろ、PCでも性能に対して重い処理やエラーでもない限り100%はない
CSですらOSのシステムを考えたらCPUを100%使う状況はほぼないだろ、PCでも性能に対して重い処理やエラーでもない限り100%はない
498名無しさん必死だな (ワッチョイW ff92-ByJD)
2020/10/04(日) 13:47:23.96ID:DRRNIG0u0 >>488
冷却コストにも輸送コストにも歩留まりにも響くんだから素直に低クロック多CUにすればもっとFLOPS数は伸ばせたんじゃない?
冷却コストにも輸送コストにも歩留まりにも響くんだから素直に低クロック多CUにすればもっとFLOPS数は伸ばせたんじゃない?
499名無しさん必死だな (ワッチョイ 2332-FD5y)
2020/10/04(日) 13:49:31.41ID:btToc4A/0 >>487
3月にAMDリーク通りのゴミスペックが発表されて
平日なのに一日中発狂しまくったのを最後に
SIE次世代機スレから消えたオッペケw
0時〜7時 53レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20200319/Q3dUZWJxRDhy.html
↓
9時〜13時 31レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20200319/YTRWSWR4em1y.html
↓
14〜17時 睡眠w
↓
18〜24時 30レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20200319/S2xEWU9GZ0Fy.html
3月にAMDリーク通りのゴミスペックが発表されて
平日なのに一日中発狂しまくったのを最後に
SIE次世代機スレから消えたオッペケw
0時〜7時 53レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20200319/Q3dUZWJxRDhy.html
↓
9時〜13時 31レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20200319/YTRWSWR4em1y.html
↓
14〜17時 睡眠w
↓
18〜24時 30レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20200319/S2xEWU9GZ0Fy.html
500名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-w7Du)
2020/10/04(日) 14:12:39.62ID:GsBZvsuCp >>498
多CUはダイサイズ大きくなってしまう
PS5はSSDデータのデコード用にSRAM組み込んだりコヒーレントユニット積んだりI/Oが消費するトランジスタ数は相当なものだから箱みたいな多CUは最初から諦めてたと思うぞ
多CUはダイサイズ大きくなってしまう
PS5はSSDデータのデコード用にSRAM組み込んだりコヒーレントユニット積んだりI/Oが消費するトランジスタ数は相当なものだから箱みたいな多CUは最初から諦めてたと思うぞ
501名無しさん必死だな (ワッチョイW ffde-Ps8k)
2020/10/04(日) 14:17:08.78ID:qjXeHhVD0 【悲報】 PS5の性能はRTX2060super相当と認定★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601785320/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601785320/
502名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 14:21:52.55ID:fjVXVaCar >>495
ここ日本ですから
ここ日本ですから
503HYns6mPSx (ワッチョイW c309-JD7N)
2020/10/04(日) 14:33:13.23ID:agdxnjjM0 >>501
んでスパイダーマンしか検証してないの?
んでスパイダーマンしか検証してないの?
504名無しさん必死だな (ワントンキン MM87-4uJI)
2020/10/04(日) 14:34:47.66ID:lbNi/tZ4M >>489
意味わからんのならだまってろw
意味わからんのならだまってろw
505名無しさん必死だな (ワッチョイ 2325-gW4a)
2020/10/04(日) 14:35:00.58ID:Y/2bgiQL0 箱信者すら箱の日本の互換ソフトは少なすぎてまずいって自覚してんだな
506名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 14:46:30.00ID:fet6p3yu0 現在進行系でAAA級ゲームのプログラマとして関わってるならともかく、動画見てるだけのDFを御意見番みたいに崇めるのが笑える
映画を批評してたチョン町山に進撃の巨人の脚本やらせたらクソが誕生したけど、こいつらに仕事させたら同じ結果になるよな
映画を批評してたチョン町山に進撃の巨人の脚本やらせたらクソが誕生したけど、こいつらに仕事させたら同じ結果になるよな
507名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 14:48:15.95ID:VX82rSr30 箱とPSストアの仕様同じと思ってるうちは絶対話噛み合わんぞ
508名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f61-8YkJ)
2020/10/04(日) 14:57:52.68ID:BMKJxWUh0 Samsungの超高速NVMe SSD「980 PRO」がデビュー、最大リード7,000MB/s
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1280387.html
PS5に搭載したら内蔵カスタムSSDとどっちが速いだろ?
どのみちXSXの低速高額SSDには完勝確定だが
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1280387.html
PS5に搭載したら内蔵カスタムSSDとどっちが速いだろ?
どのみちXSXの低速高額SSDには完勝確定だが
509名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-ZbKI)
2020/10/04(日) 15:00:49.15ID:A2nBWxu8d ジャーナリストやインフルエンサーにシリーズXを早く手に入れさせるのは、賢明な方法です。
私は新機能について読んだだけでなく、それらが実際に動作しているのを見てきました。
-新しいUI
-クイックレジュメ
-シリーズXでより良く動作するバックコンパットゲーム
-読み込み時間が短くなります
等...
PS5のこれはどこにありますか?
https://twitter.com/zhugeex/status/1312170737050898434?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
私は新機能について読んだだけでなく、それらが実際に動作しているのを見てきました。
-新しいUI
-クイックレジュメ
-シリーズXでより良く動作するバックコンパットゲーム
-読み込み時間が短くなります
等...
PS5のこれはどこにありますか?
https://twitter.com/zhugeex/status/1312170737050898434?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 15:19:51.16ID:tNe0CgT70 日本は圧倒的に箱ユーザー少なくて販売されてないタイトルやローカライズされてない物が多いし、日本限定で正確な数値出すのは大事なことやね
511名無しさん必死だな (ワッチョイW e3ee-o0JK)
2020/10/04(日) 15:47:04.06ID:1vwANl200 >>477
Xboxsxがゲームないしベースクロック、噂の数字ががブーストクロックなら辻褄は合うと思うけど
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190614139/
Xboxsxがゲームないしベースクロック、噂の数字ががブーストクロックなら辻褄は合うと思うけど
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190614139/
512名無しさん必死だな (ワッチョイW ff92-ByJD)
2020/10/04(日) 15:57:32.70ID:DRRNIG0u0513名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 15:58:27.22ID:fet6p3yu0 >>511
5700XTは冷却が許す限り個々のGPUで設定されたブーストクロックで動作する、基本はゲームクロック1900MHで固定されて処理が必要なときにブーストクロック2000MHzに瞬間に上がる
上限は水冷に改造して2075MHzまで
5700XTは冷却が許す限り個々のGPUで設定されたブーストクロックで動作する、基本はゲームクロック1900MHで固定されて処理が必要なときにブーストクロック2000MHzに瞬間に上がる
上限は水冷に改造して2075MHzまで
514名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 16:12:51.80ID:tNe0CgT70 箱は外部規格まで負けてるのが面白い
515名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fee-Kk5w)
2020/10/04(日) 16:25:03.09ID:trGsuT2e0 システム周りの動きも見せて貰えるのかな
楽しみだな
楽しみだな
516名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 16:29:34.05ID:qYNk0Hn50 とりあえず見るのにどのyoutuberがおすすめ?
褒めちぎるだけの無能はパスしたい
褒めちぎるだけの無能はパスしたい
517名無しさん必死だな (ワッチョイW cf43-kDr+)
2020/10/04(日) 16:39:07.90ID:DGj2/A7a0 Navi1での互換検証順調ですか?
519名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-UOfi)
2020/10/04(日) 16:41:00.36ID:DDgdTDj90 >>516
スタジオ収録で編集済みの動画流すだけだからどこも大差ないかと
スタジオ収録で編集済みの動画流すだけだからどこも大差ないかと
520名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-Q++o)
2020/10/04(日) 16:46:56.00ID:i0SMILzGr そもそもアンダー500くらいからなんだからブースト最大時のクロック見比べてRDNA1だとかアホ丸出しだわな
実装機能的にRDNA2確定なんだから無理があるわ
実装機能的にRDNA2確定なんだから無理があるわ
521名無しさん必死だな (ワッチョイW 337c-8YkJ)
2020/10/04(日) 16:48:34.22ID:iXy2qSnB0522名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 16:50:37.06ID:qYNk0Hn50523名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 16:52:07.20ID:Y8KvvJ8I0524名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/04(日) 16:57:42.08ID:7QhGvBin0 具体的に伝えられる奴誰よ?
って話でしょ
って話でしょ
525名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 17:08:25.23ID:qVNADtJx0 動画のタイトルにわざわざ【三人称】って付けてくれてる人、気がききそう
526名無しさん必死だな (ワッチョイW 43ee-8YkJ)
2020/10/04(日) 17:18:36.53ID:S2Rc7cFg0 グラ、振動、ロード、音響等々売りは多々あるが、ライトユーザーがどこに一番惹かれるのかってのが興味深い
今後のソフト作りにも関わってくるからな
特にアストロあたりは受けが良ければフルパッケージ版開発を考えているだろう
今後のソフト作りにも関わってくるからな
特にアストロあたりは受けが良ければフルパッケージ版開発を考えているだろう
528名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-Q++o)
2020/10/04(日) 17:20:55.66ID:i0SMILzGr >>524
用意されたスタジオで収録する時点で誰も踏み込んだ事言えんだろ
用意されたスタジオで収録する時点で誰も踏み込んだ事言えんだろ
529名無しさん必死だな (ワッチョイ 2335-HORj)
2020/10/04(日) 17:32:26.18ID:f+7+z16Q0 台本通りに喋るだけの通販番組と一緒だな
当然「PS4より糞デカイですね」なんて思ってても絶対口に出してはいけない
本体は机から出てるコードに繋げてあるので持ち上げることすら許さない
テクミンレベルのアホを騙すにはちょうどいい内容
当然「PS4より糞デカイですね」なんて思ってても絶対口に出してはいけない
本体は机から出てるコードに繋げてあるので持ち上げることすら許さない
テクミンレベルのアホを騙すにはちょうどいい内容
530名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/04(日) 17:35:01.57ID:7QhGvBin0 何むきになって収録だなんだ言ってるのか知らんが
ハプティックおーすげー
テンペストおーすげー
じゃなく何がどんなもんか具体的に伝えられる奴誰よ?って話だろ
インタープリターとしての能力
ハプティックおーすげー
テンペストおーすげー
じゃなく何がどんなもんか具体的に伝えられる奴誰よ?って話だろ
インタープリターとしての能力
531名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ffd-3qz3)
2020/10/04(日) 17:35:33.10ID:5P4v7zmg0 >>528
発売前だからテック系サイトだろうがどこだろうが守秘契約結ぶ
だったらゲーム系の普通のユーチューバーでいいんじゃないの
テック系は発売後好きなだけ触ればいい
特に権威化している所はしっかりレビューしてくれるよ
後回しにされたことで勝手にプライドが傷付いているはずだからw
発売前だからテック系サイトだろうがどこだろうが守秘契約結ぶ
だったらゲーム系の普通のユーチューバーでいいんじゃないの
テック系は発売後好きなだけ触ればいい
特に権威化している所はしっかりレビューしてくれるよ
後回しにされたことで勝手にプライドが傷付いているはずだからw
532名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-w7Du)
2020/10/04(日) 17:36:45.77ID:GsBZvsuCp PS4のときはデザイン発表した直後にメディアの座談会にモックだったけど実機原寸を提供したりわりとノリが良かったんだがな
PS5はどうもSIEの動きが硬直化して見える
PS5はどうもSIEの動きが硬直化して見える
534名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa27-eNEC)
2020/10/04(日) 17:44:20.72ID:pPhWplPVa 内部がグダグダ化してるんであれば発売後に色々情報出て来るかな
535名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-l6kp)
2020/10/04(日) 17:51:53.62ID:zvETq2Qm0 SIEは毎月情報を小出しにしてく作戦で一貫してるでしょ
XSXみたいに実機配るのは瞬間的に話題にはなってもそれ以上提供出来るネタも無くなって絶対発売日まで話題性を維持出来ないよ
XSXみたいに実機配るのは瞬間的に話題にはなってもそれ以上提供出来るネタも無くなって絶対発売日まで話題性を維持出来ないよ
536名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 17:54:29.60ID:Y8KvvJ8I0 小出し(笑)
537名無しさん必死だな (ワッチョイ cf29-tG2C)
2020/10/04(日) 17:56:52.22ID:5EZpbXBD0 糞箱は実機動画すら出せないからなあw
538名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 17:58:13.41ID:fet6p3yu0 商品紹介
HikakinGame、SseikinTV
声優
花江夏樹
ゲーム実況+解説
兄者弟者、茶々茶(chachacha) 、牛沢
HikakinGame、SseikinTV、花江夏樹
この3人は経営者と役者なんで商売としてただただ褒めるだけやろな
ゲームのシステム的なものを語るのが以外にも茶々茶(chachacha)というこの女、vtuberはゴミとして他も子供向け実況かな
HikakinGame、SseikinTV
声優
花江夏樹
ゲーム実況+解説
兄者弟者、茶々茶(chachacha) 、牛沢
HikakinGame、SseikinTV、花江夏樹
この3人は経営者と役者なんで商売としてただただ褒めるだけやろな
ゲームのシステム的なものを語るのが以外にも茶々茶(chachacha)というこの女、vtuberはゴミとして他も子供向け実況かな
539名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/04(日) 17:59:07.73ID:fM3E4oSD0 くるーーーーー!
540名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 17:59:20.26ID:qVNADtJx0 来るぞ・・っ!!
541名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/04(日) 18:00:34.41ID:fM3E4oSD0 ここからカウントダウンかよ
542名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/04(日) 18:02:10.19ID:erDX9zd60 ファミ通
https://twitter.com/famitsu/status/1312678910136471553
4Gamer
https://twitter.com/4GamerNews/status/1312678897406812160
メディアも同時解禁みたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/famitsu/status/1312678910136471553
4Gamer
https://twitter.com/4GamerNews/status/1312678897406812160
メディアも同時解禁みたいだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 18:02:33.56ID:qYNk0Hn50544名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/04(日) 18:02:59.20ID:fM3E4oSD0 えぇ……
545名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1b-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:03:36.47ID:go5om6ci0 だ、台本読み上げじゃねーか・・・・
546名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/04(日) 18:04:30.63ID:fM3E4oSD0 周り真っ白w
547名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/04(日) 18:05:31.59ID:fM3E4oSD0 だめだこりゃ
548名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 18:06:26.48ID:Y8KvvJ8I0 案の定ゴミ動画でしたね(笑)
549名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 18:07:15.43ID:Y8KvvJ8I0 本体触れないwwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwwwwwwwwwww
ゴミwwwwwwwwwwwww
550名無しさん必死だな (ワッチョイ 43ee-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:07:44.73ID:yyeD7o1D0 背面撮影禁止wwwwwwwww
551名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 18:08:13.35ID:Y8KvvJ8I0 すげーゴキブリの親玉は一味違ったわほんまwww
552名無しさん必死だな (ワッチョイW e3aa-2AHm)
2020/10/04(日) 18:08:26.35ID:fu83EQLX0 しょっぱいな
553名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/04(日) 18:08:45.26ID:fM3E4oSD0 ゴキちゃんよ
xboxの情報の出し方とどっちが誠実だと思う?
xboxの情報の出し方とどっちが誠実だと思う?
554名無しさん必死だな (ワントンキン MM9f-noC/)
2020/10/04(日) 18:09:32.05ID:edEgI9BMM マジで1秒で復帰してるじゃん
https://youtu.be/t9PIMiyChZE
https://youtu.be/t9PIMiyChZE
555名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-2+Dn)
2020/10/04(日) 18:10:52.93ID:S4T2bv510 ASTRO's PLAYROOMこれPS5の筐体デザインがマップなんだな
GPUルームはまだ見せられないってAMDのRDNA2発表まで見せられないのか
GPUルームはまだ見せられないってAMDのRDNA2発表まで見せられないのか
556名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 18:12:28.43ID:Y8KvvJ8I0 ゴッドフォールしょぼぐらwwwwww
557名無しさん必死だな (ワッチョイW 43ee-BuO7)
2020/10/04(日) 18:13:37.57ID:wW6pAAG70 あのさあ
アストロの死亡時ロードさあ
SSD関係なくない?
死亡演出流して読み込み済みマップの指定ポイントでリスポーンだよね
FPSの対戦で死ぬたびロードなしでリスポーンと原理は同じじゃないの
アストロの死亡時ロードさあ
SSD関係なくない?
死亡演出流して読み込み済みマップの指定ポイントでリスポーンだよね
FPSの対戦で死ぬたびロードなしでリスポーンと原理は同じじゃないの
558名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 18:15:09.97ID:Y8KvvJ8I0 >>557
しかもあのショボグラだから読み込むデータもたいしたことないっていう
しかもあのショボグラだから読み込むデータもたいしたことないっていう
559名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-MA2Q)
2020/10/04(日) 18:15:22.86ID:ScSFe/XOM Astroとか現行世代のDMC5やられてもグラフィックの凄さもわからんし、初期ロード画面も意図的に編集されてるし
何なんこれ。
何なんこれ。
560名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-u8du)
2020/10/04(日) 18:18:05.38ID:lSzN7R0Sa 西田宗千佳のRandomTracking
第480回
PlayStation 5実機でプレイ体験! 高速読込と「DualSense」が変えるゲーム体験
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1280705.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1280/705/01_o.jpg
第480回
PlayStation 5実機でプレイ体験! 高速読込と「DualSense」が変えるゲーム体験
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1280705.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1280/705/01_o.jpg
561名無しさん必死だな (ワッチョイ 2335-HORj)
2020/10/04(日) 18:18:18.36ID:f+7+z16Q0 そもそもゲーム全体で2.4GBしかないからオンメモリだろ
562名無しさん必死だな (ワッチョイ 0316-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:20:03.41ID:ildq0uuZ0 今回じつは“読み込み”以上に衝撃的だったのが“ファンの静かさ”。このへん気になっていた人も多かったはず。めっちゃ静かでした!!
約1時間45分ほどの体験で、実際にPS5を起動させていた時間は1時間20分ぐらいだったかと思います。現場はスタジオだったので周囲に物は少なかったものの、照明もあって結構暑さを感じる室温。『ASTRO’s PLAYROOM(アストロプレイルーム)』と『Godfall(ゴッドフォール)』をプレイしていてファン(排熱)の音が気になることはありませんでした。むしろゲームプレイをそろそろ終わろうかというタイミングで「あれ? ファン回ってました?」って慌てて確認したくらいです。
最後に本体に触れてみたところ“熱”もあまり感じられず……排熱構造に関しては心配する必要はなさそうですね。
その代わりといってはなんですが、本体サイズはやっぱり大きいと感じました。厚みも結構あるので、設置場所については排熱も考慮して、余裕を持った場所を確保しておきたいところ。
https://dengekionline.com/articles/52523/
約1時間45分ほどの体験で、実際にPS5を起動させていた時間は1時間20分ぐらいだったかと思います。現場はスタジオだったので周囲に物は少なかったものの、照明もあって結構暑さを感じる室温。『ASTRO’s PLAYROOM(アストロプレイルーム)』と『Godfall(ゴッドフォール)』をプレイしていてファン(排熱)の音が気になることはありませんでした。むしろゲームプレイをそろそろ終わろうかというタイミングで「あれ? ファン回ってました?」って慌てて確認したくらいです。
最後に本体に触れてみたところ“熱”もあまり感じられず……排熱構造に関しては心配する必要はなさそうですね。
その代わりといってはなんですが、本体サイズはやっぱり大きいと感じました。厚みも結構あるので、設置場所については排熱も考慮して、余裕を持った場所を確保しておきたいところ。
https://dengekionline.com/articles/52523/
563名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa27-eNEC)
2020/10/04(日) 18:21:07.15ID:pPhWplPVa 8K写真で見るPlayStation 5本体とDualSense。本体は静音性に優れ,ゲームパッドは新しくも実用的に
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
564名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 18:21:53.64ID:Y8KvvJ8I0 >>562
負荷の軽いショボゲーだからファンが唸らなかったんだねぇ
負荷の軽いショボゲーだからファンが唸らなかったんだねぇ
565名無しさん必死だな (ワッチョイW ff25-AB+h)
2020/10/04(日) 18:23:00.36ID:jn6p+out0 8K写真で見るPlayStation 5本体とDualSense。本体は静音性に優れ,ゲームパッドは新しくも実用的に
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
「騒音がすごいのでは?」と思われるかもしれないが,逆だ。上述したようにゆるやかな排気で済んでおり,ファンの回転音らしきものはほとんど聞こえなかったのだ。
爆音チカニシ死亡wwww(´・ω・`)
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
「騒音がすごいのでは?」と思われるかもしれないが,逆だ。上述したようにゆるやかな排気で済んでおり,ファンの回転音らしきものはほとんど聞こえなかったのだ。
爆音チカニシ死亡wwww(´・ω・`)
566名無しさん必死だな (ワッチョイW ff25-AB+h)
2020/10/04(日) 18:23:22.89ID:jn6p+out0 ロードくっそ早いw
567名無しさん必死だな (ワッチョイ 43ee-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:23:33.40ID:yyeD7o1D0 「管理用シール貼ってるから撮影禁止(キリッ」
いや、ポストイットでも上から貼って隠せばいいよね
いや、ポストイットでも上から貼って隠せばいいよね
568名無しさん必死だな (ワッチョイW 2325-vwNF)
2020/10/04(日) 18:25:57.46ID:Dyat/HqM0 >>560
この人生粋のソニー信者だからお持ち上げる事しかしない
この人生粋のソニー信者だからお持ち上げる事しかしない
569名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-gW4a)
2020/10/04(日) 18:26:09.35ID:p0qbVuC30570名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 18:27:27.23ID:qVNADtJx0 アストロズプレイルームけっこうウケてた
ソニーやるじゃん
ソニーやるじゃん
571名無しさん必死だな (ワッチョイ 2335-HORj)
2020/10/04(日) 18:32:42.41ID:f+7+z16Q0 キッズが「Switchと同じぐらいの性能」だと勘違いするぐらいグラしょぼかったけど
こんなゴミを税込5万5千円で発売して大丈夫なんだろうか
こんなゴミを税込5万5千円で発売して大丈夫なんだろうか
572名無しさん必死だな (ワッチョイ 7ff5-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:36:28.89ID:w4bo7pIz0 PS5
有言実行通りロード高速
熱もない
静音性バツグン
XSX
クソロード
スペースゴリラ
レイトレは後日
有言実行通りロード高速
熱もない
静音性バツグン
XSX
クソロード
スペースゴリラ
レイトレは後日
573名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-Gd30)
2020/10/04(日) 18:38:03.83ID:Y8KvvJ8I0 また超少数絶滅危惧種の痴漢が必死にウゴキダスゾ!
574名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f63-gW4a)
2020/10/04(日) 18:39:58.12ID:N3ZTu3az0 で、実機でPS4互換はどうしたの?
575名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 18:41:42.16ID:Y8KvvJ8I0577名無しさん必死だな (ワッチョイ 73ee-gW4a)
2020/10/04(日) 18:42:59.94ID:CLyqU13I0 デビルメンクライをやった時の騒音が気になるな
PS4PROだとマジでジェットエンジンだから
PS4PROだとマジでジェットエンジンだから
578名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/04(日) 18:43:30.65ID:g1HhR6z90 ゴッドフォールは30fpsっぽかったな
579名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-bSw/)
2020/10/04(日) 18:44:41.91ID:a0RIqAKBp game watchによるとgodfallは120fps?らしい
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
580名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fee-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:45:14.07ID:FWgzqTAU0 確かにクソグラだったわ
https://pbs.twimg.com/media/Edq-VarU8AAICQn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Edq-VarU8AAICQn.jpg
581名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 18:45:49.13ID:qYNk0Hn50 静音だったって室内温度や周辺の騒音レベルも書けよ
今回のレビューワーは無能ぞろいだわ
ソニーもやり方もな
今回のレビューワーは無能ぞろいだわ
ソニーもやり方もな
582名無しさん必死だな (ワッチョイ 2335-HORj)
2020/10/04(日) 18:46:32.00ID:f+7+z16Q0 >>575
ドヤ顔で微妙な画像貼られてもリアクションに困るんだが
てかアストロやバランが60fpsヌルヌルだったのに
ゴッドなんとかだけはやたらフレームレート低かったな
シングルプレイであれならCoopはどんだけ悲惨なことになるんだ
ドヤ顔で微妙な画像貼られてもリアクションに困るんだが
てかアストロやバランが60fpsヌルヌルだったのに
ゴッドなんとかだけはやたらフレームレート低かったな
シングルプレイであれならCoopはどんだけ悲惨なことになるんだ
583名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 18:46:56.74ID:FVp1NU1iM 実機動画見たがゴッドフォールもDMCも疑似レイトレだな
VRSもなし、sfsがないせいでロードも糞長い
やっぱRDNA1確定か
VRSもなし、sfsがないせいでロードも糞長い
やっぱRDNA1確定か
584名無しさん必死だな (ワッチョイ ff31-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:51:44.75ID:UUCsw1x00 今回の映像見たがゴッドフォールは普通に60fps以上だな
30fpsだったらもっとカクカクしている
30fpsだったらもっとカクカクしている
585名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 18:52:15.40ID:fet6p3yu0 花江夏樹がハードの大きさとコントローラの説明を一番ちゃんとしてた、語彙も含めてさすが芸能人ということか
しかしゴッドフォールの視点は気持ち悪いし黄金でピカピカすぎる、中国人が好きそうなセンスで胸焼けした
でもインディの小さな会社でもこれくらいは作れるんだな
で、これ以上何も感想ないわ
しかしゴッドフォールの視点は気持ち悪いし黄金でピカピカすぎる、中国人が好きそうなセンスで胸焼けした
でもインディの小さな会社でもこれくらいは作れるんだな
で、これ以上何も感想ないわ
587名無しさん必死だな (ワッチョイW ff25-AB+h)
2020/10/04(日) 18:53:25.67ID:jn6p+out0 この「Godfall」、PS5を使い、解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた。
588名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 18:54:14.87ID:qVNADtJx0 ゴッドフォール カクカクしてたが60fpsモードとレイトレモードで分かれてたのか?
589名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 18:54:34.54ID:VX82rSr30 ファミ通のキャプチャしたGodfall見ても全然60fpsには見えないんだがw
590名無しさん必死だな (ワッチョイ ff76-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:55:17.13ID:TveBFCA60 つまりあれだな
120fpsの物を60fpsで編集公開したからカク付いてるように見えたんだな
120fpsの物を60fpsで編集公開したからカク付いてるように見えたんだな
591名無しさん必死だな (ワッチョイ 2335-HORj)
2020/10/04(日) 18:56:01.43ID:f+7+z16Q0 どのYoutuberも「コントローラー凄い(棒」しか言わねーけど
ロード画面部分は編集してんのか?
ロード画面部分は編集してんのか?
592名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fee-Dfl4)
2020/10/04(日) 18:57:03.20ID:+MqPHZXJ0593名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/04(日) 18:58:43.81ID:g1HhR6z90 https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
動画のフレームレートは低いが、キャプチャ時の設定によるもので、
ゲームプレイ時は120fpsでヌルヌル動作していた
って書いてあるな
どこもヌルヌルと感じなかったけど
これ動画キャプチャしたのSIEなんか?
動画のフレームレートは低いが、キャプチャ時の設定によるもので、
ゲームプレイ時は120fpsでヌルヌル動作していた
って書いてあるな
どこもヌルヌルと感じなかったけど
これ動画キャプチャしたのSIEなんか?
594名無しさん必死だな (ワッチョイW f3ee-ly/x)
2020/10/04(日) 18:59:46.11ID:TS1ZCMuf0 痴漢くんID真っ赤にしてる
595名無しさん必死だな (ワッチョイ fffd-gW4a)
2020/10/04(日) 19:01:46.75ID:mmmBmPIb0 ゲームやってて30fpsと60fps以上の違いが分からなくて
あれ30fpsだろって言っちゃう奴ヤバイだろ
あれ30fpsだろって言っちゃう奴ヤバイだろ
596名無しさん必死だな (ワッチョイ fffd-gW4a)
2020/10/04(日) 19:01:47.01ID:mmmBmPIb0 ゲームやってて30fpsと60fps以上の違いが分からなくて
あれ30fpsだろって言っちゃう奴ヤバイだろ
あれ30fpsだろって言っちゃう奴ヤバイだろ
597名無しさん必死だな (ワッチョイW ff25-AB+h)
2020/10/04(日) 19:03:36.46ID:jn6p+out0 PS5「Godfall」リスポーン時のロード時間 − GAME Watch https://youtu.be/35G8fzTCtG0
598名無しさん必死だな (ワッチョイW c3df-i0e8)
2020/10/04(日) 19:05:23.09ID:qq93E3iM0 ぶっちゃけリスポーンのロードなんて一本道のゲームならPS4でも元々早いゲームが多い
599名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb9-ja/R)
2020/10/04(日) 19:08:03.08ID:ZhIm4mHv0 公式のトレイラーは60fpsと30fpsのシーンが混在してる
https://youtu.be/oal1EbvDxCk
https://youtu.be/oal1EbvDxCk
600名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 19:10:08.08ID:qVNADtJx0 だれかが嘘ついてるってことか…?
601名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-Kk5w)
2020/10/04(日) 19:12:00.72ID:cpr4QVCY0602名無しさん必死だな (ワッチョイW c3dc-MA2Q)
2020/10/04(日) 19:13:48.78ID:Vnq5v49t0 PS5想像以上に映像ショボいな。。
軽いゲームでは静音というのが確認できてよかったけど、重いゲームだとどうなるかね
軽いゲームでは静音というのが確認できてよかったけど、重いゲームだとどうなるかね
603名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 19:15:04.24ID:VX82rSr30 同じファミ通のやつでもアストロが60fpsなのは誰が見てもわかるが
Godfallが120fpsな分けねーじゃんw
Godfallが120fpsな分けねーじゃんw
604名無しさん必死だな (ワッチョイ 2335-HORj)
2020/10/04(日) 19:15:31.55ID:f+7+z16Q0 そもそもGodfallが120fps出るなんて公式は一度も発表してないわけだが
「PS5は120fpsに対応してるからこれも120fps出てるに違いない」って勘違いしてるだけだろコレ
「PS5は120fpsに対応してるからこれも120fps出てるに違いない」って勘違いしてるだけだろコレ
605名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-fAho)
2020/10/04(日) 19:16:32.34ID:2ZocMMD6d ファンは常にフル回転ってサーニーが言ってただろ
606名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 19:17:30.01ID:BdgLdPp0M PS5はSfsがないのがかなり効いてるな
ストリーミングの品質悪すぎ
ロード長すぎ
ストリーミングの品質悪すぎ
ロード長すぎ
607名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 19:18:38.95ID:BdgLdPp0M >>575
PS3かいw
PS3かいw
608名無しさん必死だな (ブーイモ MM27-dhsL)
2020/10/04(日) 19:19:29.66ID:jWRtX3scM 所詮PR動画だから期待はしてなかったけどパフォーマンスやらロードやら色々底は見えちゃったな
せめてもうちょっといいタイトル用意すりゃいいのに
これじゃただの公式ネガキャンだわ
せめてもうちょっといいタイトル用意すりゃいいのに
これじゃただの公式ネガキャンだわ
609名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-lO/k)
2020/10/04(日) 19:19:37.63ID:SiHt77CZ0 >>557
容量5GB未満だから起動だけ読んだら全部メモリに載せれるしな
容量5GB未満だから起動だけ読んだら全部メモリに載せれるしな
610名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 19:20:00.37ID:BdgLdPp0M RDNA1レイトレなしゴミハードWWWWW
611名無しさん必死だな (ワッチョイW ffde-Ps8k)
2020/10/04(日) 19:21:19.18ID:qjXeHhVD0612名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 19:22:51.99ID:Y8KvvJ8I0 >611
ふぁああああああああああああああああwwwwwwwww
ふぁああああああああああああああああwwwwwwwww
613名無しさん必死だな (ワッチョイW 43ee-BuO7)
2020/10/04(日) 19:23:03.31ID:wW6pAAG70614名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 19:23:10.36ID:BdgLdPp0M615名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/04(日) 19:23:33.39ID:VzB6y5nX0 >>579
解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた
って書いてあるね。ここまでいくとYouTubeじゃアップロード出来ないから、実機を直接見ないと検証できないね。
解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた
って書いてあるね。ここまでいくとYouTubeじゃアップロード出来ないから、実機を直接見ないと検証できないね。
616名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 19:23:36.74ID:A1xc0dLw0 うわああああ
PS5の完全大勝利確定だあああああああ
痴漢の嘘が完バレwwwwww
箱SeX完敗www
PS5の完全大勝利確定だあああああああ
痴漢の嘘が完バレwwwwww
箱SeX完敗www
617名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 19:24:28.24ID:BdgLdPp0M レイトレなしRDNA1確定の公式ネガキャン動画WWWW
618名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/04(日) 19:26:29.63ID:WOJRbzIz0 尻罰のことか?
619名無しさん必死だな (ワッチョイW 43ee-BuO7)
2020/10/04(日) 19:27:12.96ID:wW6pAAG70620名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 19:27:53.95ID:Y8KvvJ8I0 すげえユーチューバー集めて開発機ヨイショさせてたんかぁ
アホやなwwwww
アホやなwwwww
621名無しさん必死だな (ワッチョイW e3aa-2AHm)
2020/10/04(日) 19:28:16.12ID:fu83EQLX0 レイトレに関してはアストロで大々的に使用してないって所でお察しだよな
622名無しさん必死だな (ワッチョイ 2383-OV4O)
2020/10/04(日) 19:28:51.24ID:OCumoR740623名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/04(日) 19:29:34.09ID:VzB6y5nX0624名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 19:30:06.37ID:Y8KvvJ8I0 >>621
あのくそ軽いゲーム出ないってことは絶望的でしょ
あのくそ軽いゲーム出ないってことは絶望的でしょ
625名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 19:30:31.74ID:VX82rSr30 4亀の写真だと縦置きだとホコリの侵入がハンパないな
626名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f63-gW4a)
2020/10/04(日) 19:31:02.34ID:N3ZTu3az0 この期に及んで開発機・・・
627名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 19:32:51.90ID:A1xc0dLw0 痴漢たち憤死寸前で何を言ってるか分からない状態で揚げ足取りに終始してるなwww
628名無しさん必死だな (ワッチョイ a312-Uy5C)
2020/10/04(日) 19:33:46.48ID:UgcJ+vlA0 かwwwwwかwwwwwww開発機wwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/04(日) 19:33:51.33ID:g1HhR6z90 >>623
下の方のリスポーン時のロード時間の動画の下にある説明文には120fpsって書いてあるよ
下の方のリスポーン時のロード時間の動画の下にある説明文には120fpsって書いてあるよ
630名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-vq3B)
2020/10/04(日) 19:36:18.94ID:pvKbLgcXd 痴漢はあきらめろ
631名無しさん必死だな (ワッチョイ e3aa-Kk5w)
2020/10/04(日) 19:36:19.31ID:zdz80QkE0 これ開発機って意味が違うじゃん
開発機で動かしてるって事じゃなくて製品版のプロトモデルを外観で出してるじゃん
まあ要は製品版と異なる場合がありますと同じようなもん
開発機で動かしてるって事じゃなくて製品版のプロトモデルを外観で出してるじゃん
まあ要は製品版と異なる場合がありますと同じようなもん
632名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/04(日) 19:37:00.18ID:erDX9zd60633名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/04(日) 19:37:52.45ID:WOJRbzIz0 >>631
PC詐欺を棚に上げてよく言うよなw
PC詐欺を棚に上げてよく言うよなw
634名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 19:40:35.21ID:qVNADtJx0 開発機じゃなくて開発版って書いてないか?
635名無しさん必死だな (スプッッT Sddf-4fpq)
2020/10/04(日) 19:41:25.82ID:oPmbKeUod636名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 19:43:01.79ID:qYNk0Hn50 ttps://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
この記事は室温が書かれている
有能だ
この記事は室温が書かれている
有能だ
637名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 19:43:06.08ID:Y8KvvJ8I0 >>635
開発機なんだからデバック用とかでメモリ多く載せてるのが普通
開発機なんだからデバック用とかでメモリ多く載せてるのが普通
638名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-UOfi)
2020/10/04(日) 19:45:01.79ID:DDgdTDj90 861 名無しさん必死だな sage 2020/10/04(日) 19:26:59.72 ID:W8xv5f/n0
海外組から本体に電源はいってないとかつっこみはいりまくってるな
まさかとは思ったが…
海外組から本体に電源はいってないとかつっこみはいりまくってるな
まさかとは思ったが…
639名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1b-Kk5w)
2020/10/04(日) 19:45:13.09ID:go5om6ci0 >>634
開発版ってかいてあるね
> じっくりと接写で細かく紹介したかったのだが, 【開発版】とのことでPS5本体は接写がNGで,
> 今回紹介したのは【開発機】であるが,実際に見たPS5をまとめると,スペックと見た目と価格のバランスがおかしい,
> 安すぎるだろうと言いたくなるほどの仕上がりだった。
最後の文の開発機が誤植かな
急いで書いたから、間違えたんだろう
開発版ってかいてあるね
> じっくりと接写で細かく紹介したかったのだが, 【開発版】とのことでPS5本体は接写がNGで,
> 今回紹介したのは【開発機】であるが,実際に見たPS5をまとめると,スペックと見た目と価格のバランスがおかしい,
> 安すぎるだろうと言いたくなるほどの仕上がりだった。
最後の文の開発機が誤植かな
急いで書いたから、間違えたんだろう
640名無しさん必死だな (ワッチョイ cf43-Kk5w)
2020/10/04(日) 19:45:30.94ID:HmIYHVOz0 ttp://socius101.com/leak-of-ps5-design-post-48913/
そもそも開発機ってこっちだよね
そもそも開発機ってこっちだよね
641名無しさん必死だな (ワッチョイ 3360-2+Dn)
2020/10/04(日) 19:46:02.21ID:7PHDq/rq0642名無しさん必死だな (ワッチョイ cf43-Kk5w)
2020/10/04(日) 19:47:30.65ID:r+c3ceUd0643名無しさん必死だな (ワッチョイ f3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 19:50:56.56ID:YRvHG8Zz0644名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM87-WYFW)
2020/10/04(日) 19:51:09.44ID:npTc53uCM 開発機って言うより試作機(ほぼ量産)だろ
何をそんなに拘ってるのか?
何をそんなに拘ってるのか?
645名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/04(日) 19:53:41.70ID:fet6p3yu0 https://wccftech.com/amd-big-navi-21-gpu-for-flagship-radeon-r9-6900-xt-graphics-card-allegedly-pictured/
rx6000のリークきてるね
6900XTはサイズ的に90MB以上のキャッシュがあるのかな、5700XTでもキャッシュを使いまくるアーキだからRDNA2の50%性能アップの肝はこれかね
rx6000のリークきてるね
6900XTはサイズ的に90MB以上のキャッシュがあるのかな、5700XTでもキャッシュを使いまくるアーキだからRDNA2の50%性能アップの肝はこれかね
646名無しさん必死だな (ワッチョイ ff4b-q5IK)
2020/10/04(日) 19:56:14.50ID:Y8KvvJ8I0 >>643
本体のライト光ってないやん…
本体のライト光ってないやん…
647名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-2+Dn)
2020/10/04(日) 19:56:48.61ID:S4T2bv510 >>625
2時間動作させてないのにあれはちょっと洒落にならんな
2時間動作させてないのにあれはちょっと洒落にならんな
648名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-2+Dn)
2020/10/04(日) 19:57:53.39ID:S4T2bv510 >>646
ライトは起動時のみで徐々に無色に戻るって記事に書かれてるぞ
ライトは起動時のみで徐々に無色に戻るって記事に書かれてるぞ
650名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-S4Yf)
2020/10/04(日) 19:59:40.85ID:WPGMPfYFa PS5って襟付近のとこ青く光るんじゃなかった?
黒いとこのエッジに発光するようなラインあるのかわかんないな
黒いとこのエッジに発光するようなラインあるのかわかんないな
651名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/04(日) 20:01:19.43ID:g1HhR6z90 起動時青で起動後は白って書かれてるけど
写真で見てもライト付いてるのかわからんな
写真で見てもライト付いてるのかわからんな
652名無しさん必死だな (ワッチョイW ff92-ByJD)
2020/10/04(日) 20:03:09.02ID:DRRNIG0u0653名無しさん必死だな (ワッチョイ 23db-oEW+)
2020/10/04(日) 20:04:37.26ID:vI17zEkK0 ロードの速さと静音性の高さに怯えて誤植の「開発機」に拘ってるのには草
アストロとGodfallは元からグラフィックが微妙とされてるタイトルだからノーダメだしな
アストロとGodfallは元からグラフィックが微妙とされてるタイトルだからノーダメだしな
654名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/04(日) 20:06:08.07ID:erDX9zd60655名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-tG2C)
2020/10/04(日) 20:08:11.62ID:Y0TIySbh0 メモリに全部乗ってるからロードが無いんだ、とか言ってるけど
思い出してほしい
アストロの演出をずっとロード時間がーロード時間がー
と情けなく駄々っ子してたアホ達を・・・
思い出してほしい
アストロの演出をずっとロード時間がーロード時間がー
と情けなく駄々っ子してたアホ達を・・・
656名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 20:16:35.52ID:qYNk0Hn50 いやしかし、ここまで情報出さないのはやっぱり異常だな
プレイアブルなタイトル少ないし、
そもそもロンチのタイトルラインナップもはっきりしてないし
システム機能の紹介はいつやるんだよ
クリエイト機能で何がどうできるんだ?
もう予約始まってあと一か月で発売だというのになんだこの状態は
ちなみに情報の少なさはXSXも同じだけどな
コロナの影響にしろ発売決まってんだからどんどん情報出せよ
プレイアブルなタイトル少ないし、
そもそもロンチのタイトルラインナップもはっきりしてないし
システム機能の紹介はいつやるんだよ
クリエイト機能で何がどうできるんだ?
もう予約始まってあと一か月で発売だというのになんだこの状態は
ちなみに情報の少なさはXSXも同じだけどな
コロナの影響にしろ発売決まってんだからどんどん情報出せよ
657名無しさん必死だな (ワッチョイ f3ee-Kk5w)
2020/10/04(日) 20:18:06.97ID:VVe9HxKA0 アストロプレイルーム
2020/7/18
https://youtu.be/OgGeLXLOp3M?t=24
↓
2020/10/4
https://youtu.be/RhKjARbXQbY?t=48
単純に最適化不足もあるな
本体プリインストールソフトだから予算少ないってのもあるだろが
2020/7/18
https://youtu.be/OgGeLXLOp3M?t=24
↓
2020/10/4
https://youtu.be/RhKjARbXQbY?t=48
単純に最適化不足もあるな
本体プリインストールソフトだから予算少ないってのもあるだろが
658名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f28-Kk5w)
2020/10/04(日) 20:19:40.34ID:9swI6sOD0659名無しさん必死だな (スプッッT Sddf-4fpq)
2020/10/04(日) 20:21:01.98ID:oPmbKeUod 今回のはデバック用の開発機でしょ
デバック用の開発機はメモリ量もCPUもGPUも冷却方法もすべて量産機と同じ
もし本体の仕様が違ったら別の挙動をするからデバックにならない だから必ず同じにする
デバック用の開発機はメモリ量もCPUもGPUも冷却方法もすべて量産機と同じ
もし本体の仕様が違ったら別の挙動をするからデバックにならない だから必ず同じにする
660名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa27-eNEC)
2020/10/04(日) 20:22:30.07ID:pPhWplPVa PS5本体&新コントローラー・DualSenseを体験―動画と写真で舐めるように観てみよう
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/04/102703.html
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/04/102703.html
661名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 20:22:45.16ID:BdgLdPp0M うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
PS5体験会、机の上のものは実はモックだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601808862/
本体はモック確定!
実機動画いまだなしのPS5
やっぱ根本的に開発遅れてるのか(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
PS5体験会、机の上のものは実はモックだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601808862/
本体はモック確定!
実機動画いまだなしのPS5
やっぱ根本的に開発遅れてるのか(´・ω・`)
662名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-vq3B)
2020/10/04(日) 20:28:14.94ID:pvKbLgcXd youtu.be/z6RzDtl4QwQ
663名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-/jyC)
2020/10/04(日) 20:29:52.72ID:18gS2eDh0 (ワンミングク MM9f-Rt7t)ID:BdgLdPp0M
発狂しすぎw
発狂しすぎw
664名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 20:32:54.43ID:qYNk0Hn50 >>659
デバッグというと語弊がある
ソニーの場合
- devkit
- testkit
- 製品版
の3種類の機体があるのが普通
devkitはあのV字のごついやつ
testkitはアルバイトのテスターとかが遊んでバグだしするための機体で製品版は同じ形(昔は色違いだったり)
今回はtestkitの可能性もあるけど単に製品デザイン上のプロトタイプという可能性もあるだろう
どっちにしろ今の時点でおさわり禁止の代物だすのは悪い傾向
ソニーは準備万端で来ると思ってたけど意外とそうでもないみたいだ
デバッグというと語弊がある
ソニーの場合
- devkit
- testkit
- 製品版
の3種類の機体があるのが普通
devkitはあのV字のごついやつ
testkitはアルバイトのテスターとかが遊んでバグだしするための機体で製品版は同じ形(昔は色違いだったり)
今回はtestkitの可能性もあるけど単に製品デザイン上のプロトタイプという可能性もあるだろう
どっちにしろ今の時点でおさわり禁止の代物だすのは悪い傾向
ソニーは準備万端で来ると思ってたけど意外とそうでもないみたいだ
665名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 20:34:42.25ID:qVNADtJx0 >>662
「光る」くらいしかわからないんだが…?
「光る」くらいしかわからないんだが…?
666名無しさん必死だな (ワッチョイW 43ee-BuO7)
2020/10/04(日) 20:36:59.54ID:wW6pAAG70 しかし本当に情報出し渋ってるなー
こんな台本体験会ならやらない方がマシまである
こんな台本体験会ならやらない方がマシまである
667名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-ljMA)
2020/10/04(日) 20:37:12.29ID:g9ouulEor 頭おかしいアホばっか
668名無しさん必死だな (ワッチョイ cf29-tG2C)
2020/10/04(日) 20:38:57.14ID:5EZpbXBD0 体験会すらできないゴミ箱の心配してろよw
669名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/04(日) 20:39:00.36ID:7QhGvBin0 >>664
おさわり禁止なのはYouTuberだけみたいだけど
おさわり禁止なのはYouTuberだけみたいだけど
670名無しさん必死だな (ワッチョイW ffde-Ps8k)
2020/10/04(日) 20:39:53.33ID:qjXeHhVD0 発売1ヶ月前だよな
なんで実機触らせないの?
なにを隠す必要あるのか
なんで実機触らせないの?
なにを隠す必要あるのか
671名無しさん必死だな (ワッチョイW ffee-8Wdr)
2020/10/04(日) 20:40:52.80ID:bhbBEoia0 本体触れないのはコロナ対策じゃない?
コントローラーは都度消毒出来るけど、本体ベタベタ触られてその度に消毒なんてやってられないでしょ
コントローラーは都度消毒出来るけど、本体ベタベタ触られてその度に消毒なんてやってられないでしょ
672名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 20:41:17.48ID:tNe0CgT70 どんどんアンチが突っ込めるところ無くなってくの笑う
673名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-vq3B)
2020/10/04(日) 20:41:58.55ID:pvKbLgcXd 火傷するからだよ
674名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/04(日) 20:42:57.22ID:g1HhR6z90 何かの間違いで起動とかOS回りを見られるのを嫌ったんじゃ?
さすがにそろそろ見せろとは思うけど
さすがにそろそろ見せろとは思うけど
675名無しさん必死だな (ワッチョイ f3b9-Kk5w)
2020/10/04(日) 20:43:40.33ID:gVf9tGje0 公開した時期が今なだけで体験会の時期は1ヶ月前だろ
676名無しさん必死だな (ワッチョイ 2383-OV4O)
2020/10/04(日) 20:45:45.44ID:OCumoR740 今日はゴキブリにとっては辛い一日になるだろうなとは思ってたが案の定だったな
677名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 20:46:11.31ID:DQRWysUl0 テスト用の機材
>本体がテスト用の機材であった関係上、写真撮影に制限があり、手に取って自由に隅々まで撮影することは叶わなかったことをご了承いただきたい。
>また、今回撮影できたのは、ディスクドライブを搭載した通常モデルののPS5のみとなっている。
電源も入った模様
>真ん中上部からは薄っすらと青い光を放っている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280427.html
>本体がテスト用の機材であった関係上、写真撮影に制限があり、手に取って自由に隅々まで撮影することは叶わなかったことをご了承いただきたい。
>また、今回撮影できたのは、ディスクドライブを搭載した通常モデルののPS5のみとなっている。
電源も入った模様
>真ん中上部からは薄っすらと青い光を放っている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280427.html
678名無しさん必死だな (ワッチョイ 23db-oEW+)
2020/10/04(日) 20:49:24.23ID:vI17zEkK0679名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 20:49:41.27ID:qYNk0Hn50680名無しさん必死だな (ワッチョイ 2383-OV4O)
2020/10/04(日) 20:51:18.49ID:OCumoR740 UIすら見せない徹底ぶりは感心する
日本は情弱が多いから騙せるだろうが海外の連中は不満爆発だろうな
日本は情弱が多いから騙せるだろうが海外の連中は不満爆発だろうな
681名無しさん必死だな (ワッチョイ 23db-oEW+)
2020/10/04(日) 20:52:43.65ID:vI17zEkK0682名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/04(日) 20:53:31.94ID:7QhGvBin0 本体有名でも
IGNJとかEngadgetJとかはやっぱり招待されないんだな
IGNJとかEngadgetJとかはやっぱり招待されないんだな
683名無しさん必死だな (ワッチョイ f3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 20:54:40.67ID:YRvHG8Zz0 だって飛ばし記事書くし
684名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/04(日) 20:54:47.69ID:tNe0CgT70 日本重視のMSがやるべきイベントだったな笑
マイクラぷよぷよテトリスでやれww
マイクラぷよぷよテトリスでやれww
685名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 20:57:20.55ID:A1xc0dLw0 痴漢の惨めさが溢れ出てるなw
静音でした
ロード爆速
ちゃんと電源入ってました
4K120fps
事実上の箱SeX敗北宣言だろww
静音でした
ロード爆速
ちゃんと電源入ってました
4K120fps
事実上の箱SeX敗北宣言だろww
686名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 20:57:27.98ID:DQRWysUl0 IJNJ呼ばないのはよくわからんな
クラベとかアストロ大好きなのに
クラベとかアストロ大好きなのに
687名無しさん必死だな (ワッチョイ 2383-OV4O)
2020/10/04(日) 20:58:11.47ID:OCumoR740 来月DFが本体手に入れたら地獄絵図になりそうだな
688名無しさん必死だな (ワッチョイ cf29-tG2C)
2020/10/04(日) 20:59:43.26ID:5EZpbXBD0 痴漢のためにもMSは早めに実機動画ガッツリ公開しろよ
惨めすぎるだろw
惨めすぎるだろw
689HYns6mPSx (ワッチョイW c309-JD7N)
2020/10/04(日) 21:01:06.04ID:agdxnjjM0 >>685
メシウマwww
メシウマwww
690名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 21:05:33.17ID:DQRWysUl0691名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 21:08:44.85ID:DQRWysUl0 >写真は今回NGだったのですが、背面には電源端子・HDMI端子・有線LAN端子・USB Type-A端子×2が用意されています。
>排気音はとても静かで、背面の排気口に耳を寄せてやっと聞こえるくらいでした。
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/04/102703.html
>排気音はとても静かで、背面の排気口に耳を寄せてやっと聞こえるくらいでした。
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/04/102703.html
692名無しさん必死だな (ワントンキン MMa7-Rt7t)
2020/10/04(日) 21:11:20.30ID:pIHzZ26zM693名無しさん必死だな (ワッチョイ e389-Kk5w)
2020/10/04(日) 21:11:20.62ID:kXgAZ7V70695名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-I8UP)
2020/10/04(日) 21:14:12.85ID:9Ji5tPtpp 謎の温風を出すモックって本気で信じてたら笑う
696名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 21:17:14.07ID:A1xc0dLw0 痴漢は宗教w
697名無しさん必死だな (ワッチョイ 6335-Kk5w)
2020/10/04(日) 21:18:24.82ID:6e/X2c4F0 魔法のモックならそれぐらい余裕
698名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-7mV+)
2020/10/04(日) 21:22:58.05ID:fM3E4oSD0 xboxの方にどんどん寄ってってるなw
売上も似たようなもんになりそうw(自虐
売上も似たようなもんになりそうw(自虐
699名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/04(日) 21:24:00.46ID:7QhGvBin0 陰謀論 気質
で検索
で検索
700名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f93-jQ4M)
2020/10/04(日) 21:24:12.40ID:Xne6pVi10701名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 21:25:29.59ID:DQRWysUl0 >>692
モックなのにファン入れるとはなかなか粋なことをやるねソニーは
モックなのにファン入れるとはなかなか粋なことをやるねソニーは
702名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/04(日) 21:28:04.47ID:VzB6y5nX0 PS5、godfallの起動2〜3秒は早いな。
(※にじさんじ薫灰の生放送より情報)
読み込みなし、立ち上げも2〜3秒なら、本当にPS5はロードを短くする事に特化してるんだな。
(※にじさんじ薫灰の生放送より情報)
読み込みなし、立ち上げも2〜3秒なら、本当にPS5はロードを短くする事に特化してるんだな。
703名無しさん必死だな (ワッチョイW ffb5-dGvj)
2020/10/04(日) 21:28:38.45ID:nG+zIpoi0 モックでナックがカックとか言ってた頃と何も変わってない。アンチは7年で何も成長しなかったのか
704名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/04(日) 21:29:47.07ID:7QhGvBin0 普通に考えれば強力な冷却機構だから
だと思うけどね
4gamerは20cmオーバーの遠心ファンか
とか言ってるし
だと思うけどね
4gamerは20cmオーバーの遠心ファンか
とか言ってるし
705名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f93-jQ4M)
2020/10/04(日) 21:31:05.22ID:Xne6pVi10706名無しさん必死だな (ワッチョイW f3f3-zyeg)
2020/10/04(日) 21:31:29.11ID:Lhxsz0PW0 今更最終仕様の本体がないわけないし
既に背面も公開されてんのになんで写真ダメなんだろうな
既に背面も公開されてんのになんで写真ダメなんだろうな
707名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 21:32:29.67ID:fjVXVaCar708名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/04(日) 21:34:19.66ID:EOWLAlla0 煩かったら筐体をデカくした意味無いからな
デカって言われても静音性を重視した作りにしてあるんだろう
デカって言われても静音性を重視した作りにしてあるんだろう
709名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-NDqQ)
2020/10/04(日) 21:34:45.34ID:VzB6y5nX0 >>707
音静かという事は、排熱がうまくいってるって事だから、内部への劣化負担も少ないだろうし、かなり良い情報だよね。
音静かという事は、排熱がうまくいってるって事だから、内部への劣化負担も少ないだろうし、かなり良い情報だよね。
710名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f34-8YkJ)
2020/10/04(日) 21:38:24.39ID:Ykao5iAE0 NBA2K1やKena、Avengersもロード1、2秒らしいけどやっぱガチなんやな
サーニーの言葉通りあらゆるロードがそれで終わるわけだ
マジモンの化け物かよ
ゲームの作り方も変わるんだろうけど、ROMカセット時代の様な即死リトライ前提の鬼畜ゲーが出ないことを祈るのみだわw
サーニーの言葉通りあらゆるロードがそれで終わるわけだ
マジモンの化け物かよ
ゲームの作り方も変わるんだろうけど、ROMカセット時代の様な即死リトライ前提の鬼畜ゲーが出ないことを祈るのみだわw
711名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 21:44:49.09ID:fjVXVaCar712HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 21:49:36.61ID:Z91ZdjCxr713名無しさん必死だな (ワントンキン MMa7-Rt7t)
2020/10/04(日) 21:52:53.73ID:pIHzZ26zM714名無しさん必死だな (ワッチョイW ffb5-dGvj)
2020/10/04(日) 21:54:14.61ID:nG+zIpoi0 正直グラフィックに関してはまだまだこれからシステムに慣れてからだなと感じた。
そういう意味で、高速ストレージやコントローラー、サウンド周り、静音性などの没入感を高めるスペックに拘ったのは正解だったなと
そういう意味で、高速ストレージやコントローラー、サウンド周り、静音性などの没入感を高めるスペックに拘ったのは正解だったなと
715名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/04(日) 21:56:11.84ID:sgmCDQMb0 >>706
管理番号貼られてるからって記事になってるじゃないか
管理番号貼られてるからって記事になってるじゃないか
716名無しさん必死だな (ワッチョイW f3f3-zyeg)
2020/10/04(日) 21:56:43.88ID:Lhxsz0PW0 まあPS4で散々叩かれたから静穏には気を付けたんだろうな
717名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-Q++o)
2020/10/04(日) 21:57:11.95ID:6HLa3yJ2r デカさ分かりにくいようにしてるのが最高に草だわ
718名無しさん必死だな (ワッチョイW f3f3-zyeg)
2020/10/04(日) 21:57:30.98ID:Lhxsz0PW0719名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/04(日) 22:00:05.06ID:sgmCDQMb0720名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-ZbKI)
2020/10/04(日) 22:01:50.19ID:A2nBWxu8d 中途半端だなあ。
国内最速、PlayStation 5実機を初プレイ。ソニーが目指す「ストレスのないゲーム環境」の意味がわかった
https://www.businessinsider.jp/post-221407
> SIEは、PS5がPS4に比べ「100倍の読み込み速度を実現している」と説明している。
> こういう話を聞くと、「ゲームを始めるまでの時間が短くなるのだろう」と期待する。
> それは間違いないだろう。
> ただ、今回は「ゲームの起動時間」は試すことができなかったので、正直よくわからない。
国内最速、PlayStation 5実機を初プレイ。ソニーが目指す「ストレスのないゲーム環境」の意味がわかった
https://www.businessinsider.jp/post-221407
> SIEは、PS5がPS4に比べ「100倍の読み込み速度を実現している」と説明している。
> こういう話を聞くと、「ゲームを始めるまでの時間が短くなるのだろう」と期待する。
> それは間違いないだろう。
> ただ、今回は「ゲームの起動時間」は試すことができなかったので、正直よくわからない。
721名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/04(日) 22:02:36.12ID:sgmCDQMb0 とりあえず、ASTROは4K60fpsの動画出たのね
722名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 22:08:20.27ID:A1xc0dLw0 同じゲームでもロード爆速にPS5と旧来ロードの箱SeX両方やると
もう旧来ロード版はやってられないってなりそうだな
だから買収に精を出すしかないワケだが
もう旧来ロード版はやってられないってなりそうだな
だから買収に精を出すしかないワケだが
723HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 22:09:53.20ID:Z91ZdjCxr >>713
どこで?
どこで?
725名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/04(日) 22:13:00.74ID:qVNADtJx0 ゲームの起動に秘密がありそうだな
まだ見せないということは
まだ見せないということは
726名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-dGvj)
2020/10/04(日) 22:13:21.50ID:j4dy8sn7M >>713
自分に都合の良い情報以外シャットアウトして、狭い世界で生きてる君は情強かい?
自分に都合の良い情報以外シャットアウトして、狭い世界で生きてる君は情強かい?
727名無しさん必死だな (ワッチョイW ffee-fOvb)
2020/10/04(日) 22:15:07.83ID:m4GmbHWb0 やっぱ滑稽だなw
https://i.imgur.com/cjnYvOI.jpg
https://i.imgur.com/cjnYvOI.jpg
728名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-2T2j)
2020/10/04(日) 22:16:19.96ID:18gS2eDh0 モックだの詐欺行為だの爆音だの
もはや本物の病気だなw
もはや本物の病気だなw
729名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/04(日) 22:16:28.25ID:sgmCDQMb0 >>693
SSDカードは分解映像見る限りヒートシンク類との熱結合は無くて
コネクタと基板への放熱しかなさそうだから、そりゃ熱くなるだろうな
発熱で制限かかってローディング長くなるとか、貼り遅れがおきるとかおきそう
SSDカードは分解映像見る限りヒートシンク類との熱結合は無くて
コネクタと基板への放熱しかなさそうだから、そりゃ熱くなるだろうな
発熱で制限かかってローディング長くなるとか、貼り遅れがおきるとかおきそう
730名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 22:17:04.50ID:fjVXVaCar731名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/04(日) 22:19:49.70ID:WOJRbzIz0 >>693
爆熱糞箱ワロタwwww
爆熱糞箱ワロタwwww
732名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 22:19:55.74ID:A1xc0dLw0 痴漢にブーメラン刺さりすぎてヤバイなww
静音低音PS5と違って箱SeX爆熱で熱暴走大発生しちゃうんじゃないの?
ま、痴漢しか買わないから問題ないんだけどさ
静音低音PS5と違って箱SeX爆熱で熱暴走大発生しちゃうんじゃないの?
ま、痴漢しか買わないから問題ないんだけどさ
733名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/04(日) 22:35:27.89ID:fjVXVaCar734名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ffd-3qz3)
2020/10/04(日) 22:40:27.01ID:5P4v7zmg0 >>729
空気の通り自体は良さそうなんだがヒートシンクが小さ過ぎて空気が
あまり接触するようには見えんのだよな
なのでXSXは廃熱が良くなさそうだが、そもそも発熱自体が極端に
小さいのかもしれんと思っていたが
単純にデザイン優先しただけでやっぱり普通に発熱していたんだな
恥を忍んでPS5のようにデカくすればよかったのに残念なことだ
空気の通り自体は良さそうなんだがヒートシンクが小さ過ぎて空気が
あまり接触するようには見えんのだよな
なのでXSXは廃熱が良くなさそうだが、そもそも発熱自体が極端に
小さいのかもしれんと思っていたが
単純にデザイン優先しただけでやっぱり普通に発熱していたんだな
恥を忍んでPS5のようにデカくすればよかったのに残念なことだ
735名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 22:42:17.20ID:VX82rSr30 排気口から出てる熱が低温ならそっちの方が熱排出出来てなくてヤバいんじゃないの
736名無しさん必死だな (ワッチョイ cf43-Kk5w)
2020/10/04(日) 22:43:49.39ID:HmIYHVOz0 XBOXもPS5も今回どちらもホコリとの戦いになるな
737名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/04(日) 22:47:32.73ID:EOWLAlla0 下から吸い上げるタイプのXSXのがホコリには厳しいんじゃね
基本的にホコリは重力で床に落ちるて貯まるから
だから空気清浄機の多くは下から吸って上に吹き上げるタイプが多いんだし
基本的にホコリは重力で床に落ちるて貯まるから
だから空気清浄機の多くは下から吸って上に吹き上げるタイプが多いんだし
738名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 22:48:33.28ID:DQRWysUl0 スタンバイ中ってのが謎だが
むしろAPUが仕事してる時はうまく排熱するって事かも
むしろAPUが仕事してる時はうまく排熱するって事かも
739HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 22:49:35.89ID:Z91ZdjCxr740名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 22:50:31.93ID:A1xc0dLw0 ソニーの真似して後付けでクイックレジュームとか付けたからスタンバイ爆熱になっちゃったとか?
741名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/04(日) 22:50:53.96ID:7QhGvBin0 XSXはケースファン一基で全部冷却的な構造だしなぁ
ダクトでエアー集中させるPSとは違うだろ
ダクトでエアー集中させるPSとは違うだろ
742名無しさん必死だな (ワッチョイW ff4b-ZbKI)
2020/10/04(日) 22:51:52.89ID:Y8KvvJ8I0 これ何?
https://twitter.com/astaranx/status/1312746459264155650?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/astaranx/status/1312746459264155650?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
743名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f28-Kk5w)
2020/10/04(日) 22:54:11.46ID:9swI6sOD0744HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 22:54:42.42ID:Z91ZdjCxr745名無しさん必死だな (ワッチョイ 53c5-tG2C)
2020/10/04(日) 22:54:53.42ID:ht8H0h3d0746名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 22:57:03.36ID:A1xc0dLw0 スタンバイで故障する史上初のゲーム機になるかもか。。
それ設計ミスだろw
それ設計ミスだろw
747名無しさん必死だな (ワッチョイ 53c5-tG2C)
2020/10/04(日) 22:59:51.34ID:ht8H0h3d0 そもそもあれか、DDR4にはホストなしにリフレッシュするスタンバイモードがあるはずだけど、GDDR系にはそんなのないのかもな、GPU毎電源落としちゃうんだし
748名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/04(日) 23:03:57.34ID:A1xc0dLw0 PS5あればあるだけ世界でも日本でも売れるんだから気合入れて増産して欲しい
抽選当たった人がうらやましい
抽選当たった人がうらやましい
749名無しさん必死だな (ワッチョイW 6ffd-3qz3)
2020/10/04(日) 23:05:23.30ID:5P4v7zmg0 廃熱がよろしくないのにファンの停止が早すぎるのかな
しかし製品の信頼性に関わる廃熱仕様を今頃調整しているとかありえん
XSXは過酷な環境でテストしているという話もあったしMS的には許容範囲
と言うことで現時点で納得しとくしかないだろうな
しかし製品の信頼性に関わる廃熱仕様を今頃調整しているとかありえん
XSXは過酷な環境でテストしているという話もあったしMS的には許容範囲
と言うことで現時点で納得しとくしかないだろうな
750名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 23:05:41.57ID:DQRWysUl0751名無しさん必死だな (ワッチョイ e3ee-tG2C)
2020/10/04(日) 23:06:32.22ID:DQRWysUl0 まぁ熱があっても熱暴走しなければOKだからな
752名無しさん必死だな (ワッチョイ 2383-OV4O)
2020/10/04(日) 23:07:09.75ID:OCumoR740753名無しさん必死だな (ワントンキン MMa7-Rt7t)
2020/10/04(日) 23:07:22.01ID:pIHzZ26zM >>742
モック確定だね(´・ω・`)
モック確定だね(´・ω・`)
754名無しさん必死だな (ワッチョイ 3360-2+Dn)
2020/10/04(日) 23:07:44.60ID:7PHDq/rq0 >>750
単にyoutube側が持ち込んだ機材というだけでは?
単にyoutube側が持ち込んだ機材というだけでは?
755名無しさん必死だな (ワントンキン MMa7-Rt7t)
2020/10/04(日) 23:08:04.72ID:pIHzZ26zM756名無しさん必死だな (ワントンキン MMa7-Rt7t)
2020/10/04(日) 23:08:46.95ID:pIHzZ26zM >>742
やっぱモックか
やっぱモックか
757名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/04(日) 23:09:13.95ID:EOWLAlla0 もう病気だなw
758名無しさん必死だな (ワッチョイW c3df-i0e8)
2020/10/04(日) 23:12:26.70ID:qq93E3iM0 >>747
PS4、OneXはGDDR5ですけど?
まあPS5、XSX,XSSはSSDに退避させるだろうな
特にXSX,Sはクイックレジュームという仕組みがあることが確定してるのにSSDに退避させない理由がない
PS4、OneXはGDDR5ですけど?
まあPS5、XSX,XSSはSSDに退避させるだろうな
特にXSX,Sはクイックレジュームという仕組みがあることが確定してるのにSSDに退避させない理由がない
759名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/04(日) 23:15:18.44ID:VX82rSr30 ゲムスパの動画だとその炊飯器に先に小っちゃいモニタでもあるのかスタッフがなんか操作してるね
760名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-Rt7t)
2020/10/04(日) 23:16:25.67ID:uQ+u45PsM >>1
うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ訃報】PS5 モック確定!海外有識者が決定的証拠を発見
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601820811/
決定的証拠が発見されてしまう
うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ訃報】PS5 モック確定!海外有識者が決定的証拠を発見
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601820811/
決定的証拠が発見されてしまう
761名無しさん必死だな (ワッチョイ ffaa-tG2C)
2020/10/04(日) 23:21:35.69ID:qYNk0Hn50 時期的にマスターアップしたタイトルの試遊に決まってんじゃん
もしまだdevkitでしか動かない状態だったら発売延期確定だよ
もしまだdevkitでしか動かない状態だったら発売延期確定だよ
762名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/04(日) 23:22:41.76ID:WOJRbzIz0 これからXSXの呼称はトースティー尻罰なw
763名無しさん必死だな (ワッチョイW 33c9-VRUX)
2020/10/04(日) 23:27:06.08ID:DhfcmJoy0 またモックでカックとかのスレ伸ばすのかね
ゲハは進歩しないな
ゲハは進歩しないな
764名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/04(日) 23:28:39.03ID:qnBWhT6o0 >>693
DFの分解動画見りゃわかるけどSSDの金属ケースを内部の放熱板に接地させて放熱する仕組みになってるから熱いならむしろ正常
DFの分解動画見りゃわかるけどSSDの金属ケースを内部の放熱板に接地させて放熱する仕組みになってるから熱いならむしろ正常
765名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-iwvA)
2020/10/04(日) 23:29:09.19ID:WcbLmzOL0 >>749
MS的には仕様で済ますんだろけど実際それでは済まないだろうな
MacCubeだって発熱少ない低スペックCPU積んでも発火したくらいだし
今回はCPU、GPU、SSDとどれもかなりな高温になるパーツ使ってるわけで、冗談抜き出ベビーユーザーの自宅火災が起きる予感しかしない
MS的には仕様で済ますんだろけど実際それでは済まないだろうな
MacCubeだって発熱少ない低スペックCPU積んでも発火したくらいだし
今回はCPU、GPU、SSDとどれもかなりな高温になるパーツ使ってるわけで、冗談抜き出ベビーユーザーの自宅火災が起きる予感しかしない
766名無しさん必死だな (ワッチョイW c3df-i0e8)
2020/10/04(日) 23:29:59.58ID:qq93E3iM0 ラチェットアンドクランクがロンチに間に合えばそっちプレイさせてたんだろうなー
コントローラーの機能しっかり使っててグラフィックス的にも3Dアニメ的なグラフィックでは史上最高、ワープで高速なSSDもアピールできるからなー
インディスタジオにしては頑張ってるレベルのGodfall、旧世代のDMC5、見るべきところがない謎のスクエニゲーとしんどい選出だった
コントローラーの機能しっかり使っててグラフィックス的にも3Dアニメ的なグラフィックでは史上最高、ワープで高速なSSDもアピールできるからなー
インディスタジオにしては頑張ってるレベルのGodfall、旧世代のDMC5、見るべきところがない謎のスクエニゲーとしんどい選出だった
767名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-gW4a)
2020/10/04(日) 23:33:42.91ID:p0qbVuC30 火傷するほど暑いなら流石にまずいんじゃね?
768名無しさん必死だな (ワッチョイW c3df-i0e8)
2020/10/04(日) 23:34:39.38ID:qq93E3iM0 みんなtoastyの意味というかニュアンスちゃんと調べてから書き込もうね(´・ω・`)
769名無しさん必死だな (ワッチョイ 73b1-gW4a)
2020/10/04(日) 23:35:32.66ID:FaMp83220 もう全世界的に品薄確定してるから
より購買欲を煽りそうなスパイダーマンやデモンズソウルはあえて外したんだろう
より購買欲を煽りそうなスパイダーマンやデモンズソウルはあえて外したんだろう
770名無しさん必死だな (ワッチョイW c3df-i0e8)
2020/10/04(日) 23:38:08.48ID:qq93E3iM0772名無しさん必死だな (ワントンキン MMff-Rt7t)
2020/10/04(日) 23:40:58.71ID:ZGYrZ36KM773名無しさん必死だな (ワッチョイ ff25-Kk5w)
2020/10/04(日) 23:41:06.43ID:djtdGNpG0 PS4ではスタンバイ時にセカンダリプロセッサが待機動作をしているけど
XBOneではメインプロセッサが待機動作をしてるからスタンバイ時の消費電力が高い
XBSXでもそれは踏襲されてるってことなんでは?
XBOneではメインプロセッサが待機動作をしてるからスタンバイ時の消費電力が高い
XBSXでもそれは踏襲されてるってことなんでは?
774名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/04(日) 23:45:14.47ID:qnBWhT6o0 >>767
熱っ!みたいなアクションを取った直後に普通に握ってるから不意で驚いただけで実際には大した温度ではないと思われる
PCのM.2が70度以上行ったりすることを考えればその程度で済むなら恐らく問題ない
熱っ!みたいなアクションを取った直後に普通に握ってるから不意で驚いただけで実際には大した温度ではないと思われる
PCのM.2が70度以上行ったりすることを考えればその程度で済むなら恐らく問題ない
775HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/04(日) 23:59:18.83ID:Z91ZdjCxr776名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f41-e9TG)
2020/10/04(日) 23:59:23.43ID:Ehio7D7P0 70度ってかなり熱いぞ
ってかこの場合、ほぼ動いてないはずのスタンバイ中に外付けドライブに熱がこもっていってることが問題だと思うんだが
ってかこの場合、ほぼ動いてないはずのスタンバイ中に外付けドライブに熱がこもっていってることが問題だと思うんだが
777名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/05(月) 00:01:57.62ID:Vsr6ymLb0778びー太 ◆VITALev1GY (ワッチョイ b395-gW4a)
2020/10/05(月) 00:04:13.99ID:fjz/8Auw0 >>777
HOT!!!
HOT!!!
780名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/05(月) 00:08:55.12ID:GvvLKoVd0 >>776
70度行ったりするもんが握れる程度の温度にしかなっとらんのだから問題ないだろうと言っている
スタンバイ中でも何かしらダウンロードしてたかもしれんしプレビュー版のハードという事だから自己診断や動作データの送信をしていた可能性もある
70度行ったりするもんが握れる程度の温度にしかなっとらんのだから問題ないだろうと言っている
スタンバイ中でも何かしらダウンロードしてたかもしれんしプレビュー版のハードという事だから自己診断や動作データの送信をしていた可能性もある
781名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f41-e9TG)
2020/10/05(月) 00:11:13.57ID:SiDbiWEb0 >>780
実質止まってるときにどんどん熱くなっていってるのが問題だと言っている
実質止まってるときにどんどん熱くなっていってるのが問題だと言っている
782名無しさん必死だな (ワッチョイW 8f11-VNRc)
2020/10/05(月) 00:11:24.86ID:MXFzaEXr0 起動中に外せるならおかしいし
起動後に外したのに熱いなら
子供も扱うゲーム機としては欠陥設計だな
排気口を上につけたりXSXは子供が扱うという思想がまるでないのが気になる
起動後に外したのに熱いなら
子供も扱うゲーム機としては欠陥設計だな
排気口を上につけたりXSXは子供が扱うという思想がまるでないのが気になる
783名無しさん必死だな (ワッチョイ 2325-gW4a)
2020/10/05(月) 00:11:44.25ID:g4+/NsVD0 >>780
熱くてつい離してしまうほどには熱くなってるみたいだけど...
熱くてつい離してしまうほどには熱くなってるみたいだけど...
784名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 00:11:47.84ID:KJ47OGexr >>777
うわっちゃwwwww
うわっちゃwwwww
785名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/05(月) 00:13:28.20ID:GvvLKoVd0787名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/05(月) 00:16:25.73ID:e9A3b+AQ0 SSDが発熱するのは当然なのでこの場合はサーモグラフィで継続的な温度変化を見る必要がある
Windows標準でのサーマルスロットリングは80が閾値なので、70度程度で安定しているならそれで問題はない
逆に運用中80度に達している場合は性能低下が発生している可能性が高い
Windows標準でのサーマルスロットリングは80が閾値なので、70度程度で安定しているならそれで問題はない
逆に運用中80度に達している場合は性能低下が発生している可能性が高い
788名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/05(月) 00:17:29.45ID:9KshSAdK0 あっちっちはただのバグじゃね?
790名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 00:19:17.86ID:v8zdIW520 GodfallがPC版と同発だからロード比較はそれでわかるぞ
791名無しさん必死だな (ワッチョイW c384-LwAL)
2020/10/05(月) 00:19:32.06ID:W2Hm9yQr0 ぶーちゃん、大発狂w
792名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/05(月) 00:20:42.57ID:cUlwV9kK0 てか拡張SSD部分が本体から半分外に出てるんだから
空調で冷却するのはなかなか厳しそうな
空調で冷却するのはなかなか厳しそうな
793名無しさん必死だな (ワッチョイ e328-Kk5w)
2020/10/05(月) 00:21:38.67ID:Gbrq8sC+0794名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f61-8YkJ)
2020/10/05(月) 00:24:38.10ID:Tv+OtHfe0 トーストXは糞ロードのせいで無駄に発熱時間も長くなってしまうわけだ
最悪だな
最悪だな
795名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/05(月) 00:27:49.57ID:GvvLKoVd0797名無しさん必死だな (ワッチョイW 7318-8YkJ)
2020/10/05(月) 00:35:06.34ID:GJP911Jl0 長時間ロードのせいでオーバーヒートしてタダでさえ低い性能が更に落ち、より一層ロード時間が長くなる悪循環に陥ってそうだね
798名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/05(月) 00:40:54.86ID:GvvLKoVd0799名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 00:40:55.61ID:KJ47OGexr >>794
なんとSXを購入すると火葬場と墓石がセットお得!
なんとSXを購入すると火葬場と墓石がセットお得!
800名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f27-RNY2)
2020/10/05(月) 00:41:01.15ID:v3L1nF+k0801名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/05(月) 00:42:57.40ID:cUlwV9kK0 >>798
でもグリスも使ってないのにSSDの熱を金属シャーシに全部伝えるのは無理じゃね
でもグリスも使ってないのにSSDの熱を金属シャーシに全部伝えるのは無理じゃね
802名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f41-e9TG)
2020/10/05(月) 00:43:00.99ID:SiDbiWEb0 スタンバイで止まってるような状態で熱くなるようなことになるって温度上がってる証拠だろうに
開発中にしてもそんな状態でSSDにアクセス入ってるもんかね
開発中にしてもそんな状態でSSDにアクセス入ってるもんかね
803名無しさん必死だな (ワッチョイ 2332-dnQs)
2020/10/05(月) 00:44:02.90ID:FrcVjTXL0 https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
> 初代PSからPS2、PS2からPS3、PS4へと変わったときほどの衝撃的なグラフィックスの進化は感じられないPS5だが
https://dengekionline.com/articles/52523/
> これらのゲームを触れてみてのPS5に対して感じた所感は……強烈なインパクトを感じて驚愕! というような大げさなものは正直なところ感じるまでにはいたりませんでした(笑)。
> おそらく見た目にPS4のゲームかPS5のゲームかをキッチリ見て取れる人ってそんなにいないと思いますし!
> 初代PSからPS2、PS2からPS3、PS4へと変わったときほどの衝撃的なグラフィックスの進化は感じられないPS5だが
https://dengekionline.com/articles/52523/
> これらのゲームを触れてみてのPS5に対して感じた所感は……強烈なインパクトを感じて驚愕! というような大げさなものは正直なところ感じるまでにはいたりませんでした(笑)。
> おそらく見た目にPS4のゲームかPS5のゲームかをキッチリ見て取れる人ってそんなにいないと思いますし!
804名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fee-Dfl4)
2020/10/05(月) 00:44:22.51ID:bDVN7/xq0 ここのPS信者ってやっぱりバカだよな
実機触った訳じゃないのに熱で性能落ちるとか何を言っているんだろ
それよりも熱風も出てこないPS5の方を心配した方がいいよ
RyzenはCPUの温度に余裕あるとパフォーマンス出そうとするから、多少なりにも熱風は出てくると思うんだけどなぁ
熱処理どうしてんだろ?
実機触った訳じゃないのに熱で性能落ちるとか何を言っているんだろ
それよりも熱風も出てこないPS5の方を心配した方がいいよ
RyzenはCPUの温度に余裕あるとパフォーマンス出そうとするから、多少なりにも熱風は出てくると思うんだけどなぁ
熱処理どうしてんだろ?
805名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/05(月) 00:44:53.46ID:pYEtnryu0806名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 00:47:27.56ID:28w801y70 ファンからの風がそれほど熱くなかったで熱処理失敗してる可能性を心配するよな普通はw
本体お触り禁止だとさらに
本体お触り禁止だとさらに
807名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/05(月) 00:51:45.02ID:GvvLKoVd0 >>805
CS機の場合はPCと違ってスタンバイ時にストレージが休止状態になる訳じゃなくダウンロードやらなんやらでアクセスがある
CS機の場合はPCと違ってスタンバイ時にストレージが休止状態になる訳じゃなくダウンロードやらなんやらでアクセスがある
808名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-gW4a)
2020/10/05(月) 00:53:09.20ID:SkvNIWXg0 モック云々をネタじゃなくて本気で言ってる人は
多分手帳貰えるよ
多分手帳貰えるよ
809名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f27-RNY2)
2020/10/05(月) 00:53:57.12ID:v3L1nF+k0810名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-8YkJ)
2020/10/05(月) 00:54:59.81ID:GGJNiTc0M >>806
ひと足早くPS5を体験! 試遊で感じたPS5の驚きとは?
https://dengekionline.com/articles/52523/
>最後に本体に触れてみたところ“熱”もあまり感じられず……排熱構造に関しては心配する必要はなさそうですね。
残念ながらトースターとは違うのだよ
ひと足早くPS5を体験! 試遊で感じたPS5の驚きとは?
https://dengekionline.com/articles/52523/
>最後に本体に触れてみたところ“熱”もあまり感じられず……排熱構造に関しては心配する必要はなさそうですね。
残念ながらトースターとは違うのだよ
811名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/05(月) 00:55:56.94ID:cUlwV9kK0812名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 01:06:33.71ID:28w801y70 >>811
記事は4亀
>排気口から出てくる風はゆるやかで,極端に熱く感じるものではなかった。
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
記事は4亀
>排気口から出てくる風はゆるやかで,極端に熱く感じるものではなかった。
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
813名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-Q++o)
2020/10/05(月) 01:07:01.42ID:xZNnyEbcr 熱とかは市販品ぶっ刺して拡張するらしいPS5の心配した方が良さそうだけどな
汎用品はGEN4コントローラがグダグダだからサムチョン以外がいつになるかわからんけども
汎用品はGEN4コントローラがグダグダだからサムチョン以外がいつになるかわからんけども
814名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 01:09:11.38ID:v8zdIW520 >>787
M2使ってるならPCI接続でヒートシンクつけて室温25度で最高35度くらいの運用にしないとMBへのダメージが怖いで
https://www.ainex.jp/products/aif-10/
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000005601/
PS5も追加のM2はこれくらいのヒートシンクは必須だと思う
M2使ってるならPCI接続でヒートシンクつけて室温25度で最高35度くらいの運用にしないとMBへのダメージが怖いで
https://www.ainex.jp/products/aif-10/
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000005601/
PS5も追加のM2はこれくらいのヒートシンクは必須だと思う
815名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 01:15:33.53ID:v8zdIW520 >>807
最終仕様の開発機の箱でネットにつなげてDLしてたの?今でてるのはオフラインの互換だろ
最終仕様の開発機の箱でネットにつなげてDLしてたの?今でてるのはオフラインの互換だろ
816名無しさん必死だな (ワッチョイ 23ea-4fpq)
2020/10/05(月) 01:19:19.52ID:chGZr78S0817名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f28-Kk5w)
2020/10/05(月) 01:22:08.21ID:5D/5I1D30 スタンバイも何も動作中のを電源切って本体持ってきてて
コンセント繋がってねーじゃん
スタンバイだから熱もってるとかどんだけ捏造してんだ
コンセント繋がってねーじゃん
スタンバイだから熱もってるとかどんだけ捏造してんだ
818名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-CwdB)
2020/10/05(月) 01:25:09.10ID:BXHLm3BOM せっかくの本体プレビューなのに本体を触ってはダメっておかしいだろ
PS5のスゴさをアピールするチャンスなのに
PS5のスゴさをアピールするチャンスなのに
819名無しさん必死だな (ワッチョイW ff90-7mV+)
2020/10/05(月) 01:29:47.98ID:e9A3b+AQ0 >>814
ちょっと安全マージン取りすぎでは?今日日マザボのVRM自体が70度越すような状況だし
APUの発熱にも耐える都合上、余程の安物基盤でもない限り60〜70度でも問題ないと思う
ただ増設SSDへのヒートシンク自体は必須だろうね。多分カバー自体がヒートシンクになる構造だと思うけど
ちょっと安全マージン取りすぎでは?今日日マザボのVRM自体が70度越すような状況だし
APUの発熱にも耐える都合上、余程の安物基盤でもない限り60〜70度でも問題ないと思う
ただ増設SSDへのヒートシンク自体は必須だろうね。多分カバー自体がヒートシンクになる構造だと思うけど
820名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f61-8YkJ)
2020/10/05(月) 01:38:04.62ID:Tv+OtHfe0821名無しさん必死だな (ワッチョイW e3aa-EK99)
2020/10/05(月) 01:43:40.79ID:UXCiI/T+0 >>818
なんで触れば凄さが分かるの?何の凄さが分かるの?
なんで触れば凄さが分かるの?何の凄さが分かるの?
822名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 01:46:20.01ID:XhZHCm1o0 >>772
どう見ても映像収録用の機材じゃねーか
自在アームの先にカメラ付いてて、確認用モニターが演者にも確認できるように置いてある
それ以前に、そもそもTV側にゲーブル伸びてないだろw
XBotはFUDできれば何でも良いんだなってのがよく分かる
どう見ても映像収録用の機材じゃねーか
自在アームの先にカメラ付いてて、確認用モニターが演者にも確認できるように置いてある
それ以前に、そもそもTV側にゲーブル伸びてないだろw
XBotはFUDできれば何でも良いんだなってのがよく分かる
824名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/05(月) 01:50:49.71ID:Vsr6ymLb0 超高速SSDかもたらす爆速ロード!
ロンチ作品のリスタートを確認
http△s://youtu.be/t9PIMiyChZE
速すぎワロタ
ロンチ作品のリスタートを確認
http△s://youtu.be/t9PIMiyChZE
速すぎワロタ
825名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 01:51:04.10ID:XhZHCm1o0 >>795
スタンバイでSSD動いてないはずなのに熱くなってるというなら、本体の他の熱源からの熱が伝わってきてるという事で
それがSuperHotと言われる温度になるならむしろヤバい話だぞ
本体はプラで覆われてるからあまり熱く感じなくても、内部の放熱周りに熱が溜まってるってことだからな
スタンバイでSSD動いてないはずなのに熱くなってるというなら、本体の他の熱源からの熱が伝わってきてるという事で
それがSuperHotと言われる温度になるならむしろヤバい話だぞ
本体はプラで覆われてるからあまり熱く感じなくても、内部の放熱周りに熱が溜まってるってことだからな
826名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/05(月) 01:52:32.19ID:Vsr6ymLb0 尻罰はてっぺんの網で餅でも焼けそうw
827名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/05(月) 01:52:56.21ID:IQpn2kV80 ゲーミングPCのサイズを考えれば、PS5が極端にデカいわけでもないんだよな
寸法的にはデスクトップのスリムタワーにかなり近いし。消費電力的にはむしろ妥当なサイズ
寸法的にはデスクトップのスリムタワーにかなり近いし。消費電力的にはむしろ妥当なサイズ
828名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 01:52:56.91ID:v8zdIW520 >>819
MBの規格とPCケースのサイズ、半導体の微細化とCPUもGPUの開発速度が比例してないんで
CPUとGPU以外の熱源は減らせるだけ減らすのが理想やん、MBに直接ついてるものはどうしようもないがM2は位置が悪すぎるから温度は低ければ低いほうがいい
MBの規格とPCケースのサイズ、半導体の微細化とCPUもGPUの開発速度が比例してないんで
CPUとGPU以外の熱源は減らせるだけ減らすのが理想やん、MBに直接ついてるものはどうしようもないがM2は位置が悪すぎるから温度は低ければ低いほうがいい
829名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/05(月) 01:53:24.59ID:xinyvx8D0 箱の方がロード早い、箱の方が冷却機能高い
ここに来て全部ブーメランで返ってきたな
ここに来て全部ブーメランで返ってきたな
830名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/05(月) 01:54:44.41ID:lYUj58Kq0 読み込み音が聞こえたと言ってるし
凝ったモックですね
凝ったモックですね
831名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 01:55:31.45ID:XhZHCm1o0 >>798
コネクタの金属部と接触してるけど接触面積が小さいし、そのコネクタの受け側の先は基板があるだけで、本体の金属部分と熱結合されてるように見えないんだよなぁ
コネクタの金属部と接触してるけど接触面積が小さいし、そのコネクタの受け側の先は基板があるだけで、本体の金属部分と熱結合されてるように見えないんだよなぁ
832名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 01:56:20.89ID:28w801y70 SSDなのに読み込み音聞こえんの?
833名無しさん必死だな (ワッチョイ 23ea-4fpq)
2020/10/05(月) 01:58:31.69ID:chGZr78S0 >>821
襟の発熱の凄さを知られたくなかったんだろ
https://i.imgur.com/KBlOlZm.jpg
https://i.imgur.com/drLEOhW.jpg
だからわざわざ監視下の元で撮影させた
襟の発熱の凄さを知られたくなかったんだろ
https://i.imgur.com/KBlOlZm.jpg
https://i.imgur.com/drLEOhW.jpg
だからわざわざ監視下の元で撮影させた
834名無しさん必死だな (ワッチョイ 7f3b-Kk5w)
2020/10/05(月) 01:59:46.29ID:j9cdaWHM0835名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 02:00:11.00ID:KJ47OGexr836名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 02:00:49.57ID:XhZHCm1o0837名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 02:04:23.91ID:XhZHCm1o0 ちなみに最近のSSDは保護機能として温度が一定以上に上がると、転送速度落として発熱を抑えるようになってるから
熱々になってると本来のスピード出せない可能性がある
ただでさえPS5に比べて半分以下なのに、それ以上に速度落ちるとしたら……
熱々になってると本来のスピード出せない可能性がある
ただでさえPS5に比べて半分以下なのに、それ以上に速度落ちるとしたら……
838名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/05(月) 02:05:03.33ID:IQpn2kV80 XSXの拡張SSDは冷却ファンの風が当たるようなスロット配置にするべきだったね
PCのNVMe SSDだって、ケース内のエアフローがある環境からヒートシンクでなんとかなってるんであって
エアフローがない環境だとヒートシンクついててもそりゃ熱くなるわな
PCのNVMe SSDだって、ケース内のエアフローがある環境からヒートシンクでなんとかなってるんであって
エアフローがない環境だとヒートシンクついててもそりゃ熱くなるわな
839名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Q++o)
2020/10/05(月) 02:37:09.37ID:GvvLKoVd0 >>815
DFとかの動画のダッシュボード見る限りネットに繋がってるぽいが?
DFとかの動画のダッシュボード見る限りネットに繋がってるぽいが?
840名無しさん必死だな (ワッチョイ c307-Kk5w)
2020/10/05(月) 03:32:09.43ID:OJ8yPMUu0 >>824
少なくともアストロは全部オンメモリで動いてるだけではコレ
そもそもロードする必要のない程度のゲームだろ
そしてGodfallはやっぱこれSSRじゃ
地面に写り込んでる空が、視界範囲の部分でプッツリ途切れてる
少なくともアストロは全部オンメモリで動いてるだけではコレ
そもそもロードする必要のない程度のゲームだろ
そしてGodfallはやっぱこれSSRじゃ
地面に写り込んでる空が、視界範囲の部分でプッツリ途切れてる
841名無しさん必死だな (JPW 0Hdf-CwdB)
2020/10/05(月) 03:37:15.92ID:jppcqTZZH Godfallは影がめちゃくちゃ汚いんだけど
レイトレ使ってたら影は綺麗になるもんじゃないの?
レイトレ使ってたら影は綺麗になるもんじゃないの?
842名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/05(月) 03:57:48.29ID:cblsNjT40 実機プレイがないって煽ってたら
実機そのものの存在が危ぶまれる事態になるとか
実機そのものの存在が危ぶまれる事態になるとか
843名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/05(月) 04:00:36.04ID:cblsNjT40 流石にモックで中身が机の中にある詐欺迄はせんだろ
まだ試作機の状態って事だと思うよ
まだ試作機の状態って事だと思うよ
844名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 04:54:09.64ID:v8zdIW520845名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 05:14:10.24ID:28w801y70 オフラインでディスク認証のみの互換テストしてたら何本ものソフト入れ替えるクイックレジュームが使用不可になるんだが
なんでソフトDL出来ないと思えるの?w
なんでソフトDL出来ないと思えるの?w
846名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-tG2C)
2020/10/05(月) 05:36:06.38ID:GvvLKoVd0847名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/05(月) 06:12:52.14ID:I7+hTogxa 比較
PS4
https://i.imgur.com/mhbEflx.gif
PS5
https://i.imgur.com/C5ui5lA.gif
HDDからNVMeへの正当進化くらいのスピードで
ロード0ではねーな
PS4
https://i.imgur.com/mhbEflx.gif
PS5
https://i.imgur.com/C5ui5lA.gif
HDDからNVMeへの正当進化くらいのスピードで
ロード0ではねーな
848名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/05(月) 06:30:41.97ID:8b6/leuC0849名無しさん必死だな (ワッチョイW ffb5-dGvj)
2020/10/05(月) 06:35:36.49ID:BeJ2fATy0 >>848
色んなテクニックは使ってるんだろうけど……これすげぇな
色んなテクニックは使ってるんだろうけど……これすげぇな
850名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-vawg)
2020/10/05(月) 06:37:56.65ID:I7+hTogxa 上見上げるところからのロードだな
851名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 06:43:49.87ID:KmQ9TK8pp PSの静音って今までの実績で信用ならん
昨日のデモの2作品で本体唸ってたらむしろヤバい
昨日のデモの2作品で本体唸ってたらむしろヤバい
852名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/05(月) 06:49:26.76ID:unuqy44J0 箱のカードリッジを抜き差しする事なんて無いんだから、余計な事して火傷した外人がアホだね、ただのレアケース
853名無しさん必死だな (ワッチョイ c3f0-Kk5w)
2020/10/05(月) 06:58:02.99ID:mQR6BhgT0 >>848
いや操作不能シーン(だと思うけど)を挟んでの場面切り替えって、そんなん今世代だって普通にやるやろ
それにそう言う演出的な場面転換はPC版でも同じ様にやらないとならないんだから、帯域任せのピーキーな仕様にはしないでしょ
いや操作不能シーン(だと思うけど)を挟んでの場面切り替えって、そんなん今世代だって普通にやるやろ
それにそう言う演出的な場面転換はPC版でも同じ様にやらないとならないんだから、帯域任せのピーキーな仕様にはしないでしょ
854名無しさん必死だな (ベーイモ MMff-zyeg)
2020/10/05(月) 07:10:40.79ID:nxSuuEEpM >>852
やけどするほど熱くなるような箱がヤバイって事に気がつかないお前がアフォや
やけどするほど熱くなるような箱がヤバイって事に気がつかないお前がアフォや
855名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/05(月) 07:17:22.27ID:8b6/leuC0856名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/05(月) 07:19:01.23ID:unuqy44J0 そもそも待機中にデータやり取りしてるメモリをぶっこ抜いちゃうアホだから火傷して当然
857名無しさん必死だな (ワントンキン MMff-Rt7t)
2020/10/05(月) 07:24:40.97ID:VRuLO7wXM 昨日のYouTuber配信でレイトレなしRDNA1爆音糞ロード確定してから
クソステ信者が一気に消えたな
このスレも発売前には消滅か
クソステ信者が一気に消えたな
このスレも発売前には消滅か
858名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-/jyC)
2020/10/05(月) 07:33:27.65ID:Ek7+Xprg0 まだ発狂してたのかw
859名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 07:38:45.87ID:KmQ9TK8pp860名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 07:39:26.42ID:KmQ9TK8pp >>856
一応ホットスワップ対応だから問題ない
一応ホットスワップ対応だから問題ない
861名無しさん必死だな (ワッチョイW f3ee-ly/x)
2020/10/05(月) 07:39:26.77ID:tKQMdCbW0 >>605
これ文章も読まずにガチで信じてる痴漢がたくさんいるという事実が一番怖いよね
これ文章も読まずにガチで信じてる痴漢がたくさんいるという事実が一番怖いよね
862名無しさん必死だな (ワッチョイ ff55-Kk5w)
2020/10/05(月) 07:45:11.39ID:d5oeEZ4q0 M.2 SSDでヒートシンクなしはヤバイ
863名無しさん必死だな (ワッチョイW d393-CwdB)
2020/10/05(月) 07:46:59.36ID:BqwQvdBb0 アイツが握ったトコがまさにヒートシンクだよ
864名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/05(月) 07:53:01.53ID:4s4qaW0W0 スペゴリよりアストロボットのがグラフィック上だったな。。
865名無しさん必死だな (アウアウクー MM47-v5SK)
2020/10/05(月) 07:55:04.30ID:kOcK3onBM >>856
そもそもSSDをホットスワップで外から抜き差し可能な作りにしてる時点でどうかと思うが
そもそもSSDをホットスワップで外から抜き差し可能な作りにしてる時点でどうかと思うが
866名無しさん必死だな (ワントンキン MMff-Rt7t)
2020/10/05(月) 07:56:06.49ID:VRuLO7wXM うわあああああああああああ(´・ω・`)
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ悲報】PS5のX線内部画像が到着。爆熱爆音低性能の秘密が明らかに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601852017/
https://i.redd.it/fs1xnibcl5r51.jpg
俺もハードウェア設計に長年携わった
ここまで酷い設計は初めて
小型ファン窒息ケースで爆熱爆音不可(´・ω・`)避
ゴキブリ逝ったあああああああああぁぁぁ(´・ω・`)
【ゴキ悲報】PS5のX線内部画像が到着。爆熱爆音低性能の秘密が明らかに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601852017/
https://i.redd.it/fs1xnibcl5r51.jpg
俺もハードウェア設計に長年携わった
ここまで酷い設計は初めて
小型ファン窒息ケースで爆熱爆音不可(´・ω・`)避
867名無しさん必死だな (ワッチョイW b373-C+Ee)
2020/10/05(月) 08:04:00.39ID:4s4qaW0W0 現実は静音
痴漢の虚しい願望が哀れに思う
痴漢の虚しい願望が哀れに思う
868名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 08:05:25.37ID:KmQ9TK8pp869名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f93-jQ4M)
2020/10/05(月) 08:07:31.07ID:+9uYGkv90 SSDはカートリッジにしよう→熱くてx2じゃないと無理→pcie4の価格なのに3と変わらない速度に
まさかとは思うけどこうじゃないよね
まさかとは思うけどこうじゃないよね
870HYns6mPSx (オッペケ Sr47-JD7N)
2020/10/05(月) 08:12:56.26ID:1b0rjg64r いくら開発機ガーとか言っても実機届いてる人いるしなw
トラヴィス・スコットがプレステ5をゲット
https://front-row.jp/_amp/_ct/17397402
1ヵ月以上先ということもあり、まだ誰も手にしていないはずのプレステ5をトラヴィスはいち早くゲットしており、しれっとインスタグラムにその写真をアップした。
https://instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/120125157_331825191375297_4317046531243390841_n.jpg?_nc_ht=instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=1&_nc_ohc=b4gOQWWG9J4AX_Pd1pv&_nc_tp=19&oh=d7aa54bb2a0fe3b80fda6d1ccd084599&oe=5FA22E1D
いいね!363.6万件←スゴ😳
トラヴィス・スコットがプレステ5をゲット
https://front-row.jp/_amp/_ct/17397402
1ヵ月以上先ということもあり、まだ誰も手にしていないはずのプレステ5をトラヴィスはいち早くゲットしており、しれっとインスタグラムにその写真をアップした。
https://instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/120125157_331825191375297_4317046531243390841_n.jpg?_nc_ht=instagram.fkix2-1.fna.fbcdn.net&_nc_cat=1&_nc_ohc=b4gOQWWG9J4AX_Pd1pv&_nc_tp=19&oh=d7aa54bb2a0fe3b80fda6d1ccd084599&oe=5FA22E1D
いいね!363.6万件←スゴ😳
871名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 08:16:21.02ID:KJ47OGexr >>866
人生設計も出来ないニートがハードウェア設計って茶吹くわw
人生設計も出来ないニートがハードウェア設計って茶吹くわw
872名無しさん必死だな (ワントンキン MM87-4uJI)
2020/10/05(月) 08:26:17.13ID:2XDGfpb1M >>808
いや、精神病棟行きです
いや、精神病棟行きです
873名無しさん必死だな (ワントンキン MM87-4uJI)
2020/10/05(月) 08:27:39.09ID:2XDGfpb1M >>816
その次は超高速ロードをお認めになられて、そして次はレイトレで、最終的に全てですねw
その次は超高速ロードをお認めになられて、そして次はレイトレで、最終的に全てですねw
875名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/05(月) 08:42:19.13ID:unuqy44J0876名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-RNY2)
2020/10/05(月) 08:54:04.80ID:nQdGlI1X0 >>869
2レーンなのは
単純に拡張させたいから、だろ。
させる気がないならPSと同じく内部に4レーン使ってただろ。
内蔵の方がヒートシンク大きくするなり取り外ししないからヒートパット使うなりで、熱処理有利だろうしね。
2レーンなのは
単純に拡張させたいから、だろ。
させる気がないならPSと同じく内部に4レーン使ってただろ。
内蔵の方がヒートシンク大きくするなり取り外ししないからヒートパット使うなりで、熱処理有利だろうしね。
877名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM87-VNRc)
2020/10/05(月) 09:29:22.80ID:dEHD7IcmM モックってのは中身がないガワだけだからモックであって
中身が入ってるならそれはサンプル品だわなw
全体的な大きさはPS5の方がデカイのに
ずんぐりむっくりデカイせいでXSXの方が邪魔そうだよなw
デザインの妙だよ
しかしPS5の方は本体をメディアに渡してないから仕方ないとはいえ
本体も渡してるXSXがNDAで専用ソフトの記事を縛ってるのが笑えるw
真面目に何が起きてるんだろう
中身が入ってるならそれはサンプル品だわなw
全体的な大きさはPS5の方がデカイのに
ずんぐりむっくりデカイせいでXSXの方が邪魔そうだよなw
デザインの妙だよ
しかしPS5の方は本体をメディアに渡してないから仕方ないとはいえ
本体も渡してるXSXがNDAで専用ソフトの記事を縛ってるのが笑えるw
真面目に何が起きてるんだろう
878HYns6mPSx (ワッチョイW c309-JD7N)
2020/10/05(月) 09:56:19.81ID:rue1CLfI0 >>877
印象的にはこんな感じだから良さそうだ
>今回紹介したのは開発機であるが,実際に見たPS5をまとめると,スペックと見た目と価格のバランスがおかしい,安すぎるだろうと言いたくなるほどの仕上がりだった。
印象的にはこんな感じだから良さそうだ
>今回紹介したのは開発機であるが,実際に見たPS5をまとめると,スペックと見た目と価格のバランスがおかしい,安すぎるだろうと言いたくなるほどの仕上がりだった。
879名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 09:57:28.25ID:v8zdIW520 >>846
DFじゃなく熱いといってSSD落とした配信者個人が借りてる箱の話じゃなかったのか?DFはMSと協力して公式みたいな扱いだから例にもならん
DFじゃなく熱いといってSSD落とした配信者個人が借りてる箱の話じゃなかったのか?DFはMSと協力して公式みたいな扱いだから例にもならん
880名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-+68i)
2020/10/05(月) 10:54:03.01ID:Xm1BiCmdM >>773
それ、最初のPS4ではハードウェア的に不具合があって
想定通りに機能しなかったやつだよな?
セーフモードバグとかはその不具合が起因とか
まあPS4の時に散々問題があった部分だし
逆に今回はちゃんとしてるんだろうけどな
それ、最初のPS4ではハードウェア的に不具合があって
想定通りに機能しなかったやつだよな?
セーフモードバグとかはその不具合が起因とか
まあPS4の時に散々問題があった部分だし
逆に今回はちゃんとしてるんだろうけどな
881名無しさん必死だな (ワッチョイ ffb0-tG2C)
2020/10/05(月) 11:00:17.06ID:cUlwV9kK0 そもそもPS5にセカンダリチップがあるかどうかもまだ判ってないな
882名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-RNY2)
2020/10/05(月) 11:02:05.56ID:nQdGlI1X0 PS5はまたFreeBSDのフォークOS乗っけるんだろうか?
あの糞OSまじで動作遅いしネットワーク周りも糞だし、ホントやめて欲しいわ。
あの糞OSまじで動作遅いしネットワーク周りも糞だし、ホントやめて欲しいわ。
883名無しさん必死だな (ワッチョイ 23c8-RWFX)
2020/10/05(月) 11:09:08.87ID:mp3+f4pO0 https://twitter.com/PlayGodfall/status/1312820253341220873
NESbot @NESbot_feed
Godfall run 4k native at 120fps
Godfall @PlayGodfall
This is not correct. Performance QA and optimization is often the last step of development ahead of launch and that tuning is ongoing for us. We’ll share real numbers when that work concludes.
これは全く正しくありません。パフォーマンスQAと最適化は、発売前の開発の最後のステップであり、その調整は今も継続中です。その作業が終了したら、実際の数字を共有します。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
【お詫びと訂正】
記事初出時、「解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた」と記述しておりましたが誤りでした。ここにお詫びして訂正させていただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NESbot @NESbot_feed
Godfall run 4k native at 120fps
Godfall @PlayGodfall
This is not correct. Performance QA and optimization is often the last step of development ahead of launch and that tuning is ongoing for us. We’ll share real numbers when that work concludes.
これは全く正しくありません。パフォーマンスQAと最適化は、発売前の開発の最後のステップであり、その調整は今も継続中です。その作業が終了したら、実際の数字を共有します。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
【お詫びと訂正】
記事初出時、「解像度3,840×2,160(4K)のリフレッシュレート120Hzで試遊することができた」と記述しておりましたが誤りでした。ここにお詫びして訂正させていただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
884名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp47-w7Du)
2020/10/05(月) 11:09:47.33ID:MwV1YI27p885名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 11:12:07.27ID:XhZHCm1o0 おいおい、XSXのApex Legendsの起動に28秒かかるって衝撃的な情報がでてきたぞ
PS4Proが約16秒、XB1Xが約17秒なのに倍ちかくかかるのかよ…
PS4Proが約16秒、XB1Xが約17秒なのに倍ちかくかかるのかよ…
886名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-MA2Q)
2020/10/05(月) 11:13:18.32ID:S1vqL1hqM >>883
ええ。。GodFall 4K 120FPSじゃないんか。
あの程度のグラフィックでは出ると思ったが残念
というより、4Gamer記者レベル低すぎない?120Hzゲームもやったことないんだろうな
ええ。。GodFall 4K 120FPSじゃないんか。
あの程度のグラフィックでは出ると思ったが残念
というより、4Gamer記者レベル低すぎない?120Hzゲームもやったことないんだろうな
887名無しさん必死だな (ワッチョイW 83aa-S4Yf)
2020/10/05(月) 11:13:50.71ID:8b6/leuC0888名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-MA2Q)
2020/10/05(月) 11:13:59.93ID:S1vqL1hqM 4亀じゃなくてインプレスか。失礼
889名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 11:14:40.44ID:XhZHCm1o0 SSD積んでるのに現世代機より遅くなるって、どういうことなんだ?
890名無しさん必死だな (ワッチョイW 7f79-57yp)
2020/10/05(月) 11:16:24.28ID:XhZHCm1o0891名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 11:18:19.46ID:KJ47OGexr892名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 11:18:53.29ID:4s4qaW0W0 痴漢たちが否定したクライテックリークってやっぱマジだよね
ボトルネック地獄が発売までに解消できないとヤバいんじゃないの
ボトルネック地獄が発売までに解消できないとヤバいんじゃないの
894名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-CC4M)
2020/10/05(月) 11:20:23.35ID:fSMEHt/8a >>883
impressはAVWatchだけ見とけばいいなgameWatchはライター駄目だね
impressはAVWatchだけ見とけばいいなgameWatchはライター駄目だね
895名無しさん必死だな (ワッチョイW cfea-ip2l)
2020/10/05(月) 11:25:58.11ID:unuqy44J0 待機でもアチアチ確定したな
環境にも配慮しない箱、地球の敵
環境にも配慮しない箱、地球の敵
896名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 11:32:40.76ID:KmQ9TK8pp 何故今更OneXの話
897名無しさん必死だな (ワントンキン MM87-vZte)
2020/10/05(月) 11:36:26.39ID:SAT5xJ2OM さすがにロードに必死すぎ
で、ロードが0だとしてお前らこのゲームやりたいんか?
で、ロードが0だとしてお前らこのゲームやりたいんか?
898名無しさん必死だな (ワッチョイW e3b9-RNY2)
2020/10/05(月) 11:44:15.20ID:nQdGlI1X0900名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/05(月) 11:46:27.85ID:Vsr6ymLb0 爆熱鈍足の糞箱オワタw
901名無しさん必死だな (ワッチョイW bf54-vawg)
2020/10/05(月) 11:48:15.66ID:cblsNjT40 OneX
902名無しさん必死だな (ワッチョイ ff55-Kk5w)
2020/10/05(月) 11:56:08.66ID:d5oeEZ4q0 待機でPS2くらいの電力消費すんのか
903名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 12:06:18.03ID:KmQ9TK8pp XBOX ONE X Power Usage @Anandatech
https://www.anandtech.com/show/11992/the-xbox-one-x-review/6
スタンバイで10W
https://www.anandtech.com/show/11992/the-xbox-one-x-review/6
スタンバイで10W
904名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 12:10:00.99ID:KJ47OGexr やっぱそれが理由か
SXも爆熱仕様か ヤバいね
SXも爆熱仕様か ヤバいね
905名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 12:14:49.73ID:v8zdIW520 互換じゃなくXSX XSS専用ソフトはロード時間を実質的に排除するから安心してほしい
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/
MSに期待
https://news.xbox.com/en-us/2020/07/14/a-closer-look-at-xbox-velocity-architecture/
MSに期待
906名無しさん必死だな (ワッチョイW ff28-v5SK)
2020/10/05(月) 12:16:21.28ID:l1DEzHdP0907名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 12:24:27.00ID:KmQ9TK8pp イタリアのサイトによるXSXの静穏性検証
https://www.everyeye.it/notizie/xbox-series-x-risultati-primi-test-rumorosita-prova-472586.html
PS5が未だクローズドなのでPS4Pro(型番は不明)
部屋内:18-25db
XSX
Dashboard: 22-26db
Destiny2: 26-31db
Disk Install: 40-44 db
PS4 PRO
Dasahboard:58-61db
Destiny2: 63-69db
The Last of Us 2: 67-71 db
https://www.everyeye.it/notizie/xbox-series-x-risultati-primi-test-rumorosita-prova-472586.html
PS5が未だクローズドなのでPS4Pro(型番は不明)
部屋内:18-25db
XSX
Dashboard: 22-26db
Destiny2: 26-31db
Disk Install: 40-44 db
PS4 PRO
Dasahboard:58-61db
Destiny2: 63-69db
The Last of Us 2: 67-71 db
908名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 12:31:27.90ID:v8zdIW520 >>907
発熱を犠牲にしてまで音を優先したら本末転倒やん、360から続く壊れたら新しく買わせればいい戦略なら間違ってないけど
発熱を犠牲にしてまで音を優先したら本末転倒やん、360から続く壊れたら新しく買わせればいい戦略なら間違ってないけど
909名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 12:41:57.17ID:KmQ9TK8pp >>908
XBOX ONE Xの時点で熱対策は問題なかった
そして本体冷やすためXSX上部の排気口
360の時に損害負ったから同じ失敗はしないでしょ
"You have exhaust out the top and we have large venting holes, but the the net effect of putting all of this together, having parallel paths, having this really powerful quiet fan at the top, is that we get 70 per cent more airflow through this console than the past generation and we get 20 per cent more airflow through our heatsink alone than in the past generation."
"上部には排気口があり、大きな通気孔がありますが、これをすべて一緒にして並列経路を持ち、上部には本当に強力な静音ファンがあり、このコンソールを通して前世代よりも70%多くのエアフローを得ることができ、ヒートシンクだけでも前世代よりも20%多くのエアフローを得ることができます。
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-constructing-xbox-series-x-a-revolution-in-console-design
XBOX ONE Xの時点で熱対策は問題なかった
そして本体冷やすためXSX上部の排気口
360の時に損害負ったから同じ失敗はしないでしょ
"You have exhaust out the top and we have large venting holes, but the the net effect of putting all of this together, having parallel paths, having this really powerful quiet fan at the top, is that we get 70 per cent more airflow through this console than the past generation and we get 20 per cent more airflow through our heatsink alone than in the past generation."
"上部には排気口があり、大きな通気孔がありますが、これをすべて一緒にして並列経路を持ち、上部には本当に強力な静音ファンがあり、このコンソールを通して前世代よりも70%多くのエアフローを得ることができ、ヒートシンクだけでも前世代よりも20%多くのエアフローを得ることができます。
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-constructing-xbox-series-x-a-revolution-in-console-design
910名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/05(月) 12:45:49.60ID:Vsr6ymLb0 SUPER HOT&SUPER SLOW BOX笑
911名無しさん必死だな (スププ Sd1f-CwdB)
2020/10/05(月) 12:48:21.61ID:I0KLCCEBd 吸気が上からのPS5の心配しとけ
912名無しさん必死だな (アウアウウーT Sa27-eNEC)
2020/10/05(月) 12:53:25.05ID:fSMEHt/8a PS4も縦置きしたら上からも吸気だからさして心配してない
914名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-+68i)
2020/10/05(月) 12:54:34.06ID:0TI/C5Zea 箱ダメだこりゃ
915名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 12:54:56.73ID:28w801y70 一応ここMSのトップよりテクノロジーの事分かってますって設定のスレだよね?
916名無しさん必死だな (ワッチョイ 23db-oEW+)
2020/10/05(月) 12:56:40.53ID:JeptdMaT0 スペゴリを大絶賛してたトップ?
917名無しさん必死だな (ワンミングク MM9f-hUkp)
2020/10/05(月) 12:58:06.84ID:zQHOAI1lM ps5はスタンバイ時の電力0.5W達成見込みと言われているのに
918名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 12:58:09.00ID:KJ47OGexr もうMSの誇大妄想は飽き飽き
919名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 13:00:29.17ID:KmQ9TK8pp テクスレの妄想と捏造も飽き飽き
920名無しさん必死だな (ワッチョイW c328-Vbm1)
2020/10/05(月) 13:00:34.87ID:Vsr6ymLb0 >>916
それもドヤ顔で公開してたw
それもドヤ顔で公開してたw
921HYns6mPSx (ワッチョイW c309-JD7N)
2020/10/05(月) 13:02:46.81ID:rue1CLfI0922名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 13:06:56.11ID:4s4qaW0W0 痴漢ってブーメランキングだなw
923名無しさん必死だな (アウアウカー Sa87-Cupy)
2020/10/05(月) 13:12:57.00ID:I7+hTogxa ってか何一つPS5の良い情報が来ない & 必死の隠蔽ばかりで
向こうはどんどん公開していってるからこんな状況
向こうはどんどん公開していってるからこんな状況
924名無しさん必死だな (アウウィフW FF27-M02J)
2020/10/05(月) 13:15:14.61ID:49Qp3KLtF926名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 13:29:36.68ID:28w801y70 11月にテクスレ消滅させる為の前フリみたいなもんかw
927名無しさん必死だな (ワッチョイ 2367-eob7)
2020/10/05(月) 13:33:18.75ID:IQpn2kV80 予約したアーリーアダプターが発売日からいくらでもレビューするんだから
そもそも発売前にメディアに触らせる必要すら本来ない
別に法令に基づいた情報公開じゃなくて単なるプロモーションだから
ハードが売りならハードを見せることにフォーカスすればいいし、ソフトが売りならソフトを見せればいい
3月に動画でサーニー氏が技術について説明した時に
「そんなハードのうんちくよりゲーム見せろ」って叩いたのはネットやメディアだからな
そもそも発売前にメディアに触らせる必要すら本来ない
別に法令に基づいた情報公開じゃなくて単なるプロモーションだから
ハードが売りならハードを見せることにフォーカスすればいいし、ソフトが売りならソフトを見せればいい
3月に動画でサーニー氏が技術について説明した時に
「そんなハードのうんちくよりゲーム見せろ」って叩いたのはネットやメディアだからな
928名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 13:33:45.74ID:v8zdIW520 >>909
既に待機電力とSSDアツアツな時点で失敗してる、待機で40Wも使うならファンは電源停止以外は回し続けないと駄目やん
既に待機電力とSSDアツアツな時点で失敗してる、待機で40Wも使うならファンは電源停止以外は回し続けないと駄目やん
929名無しさん必死だな (ワッチョイW b395-2Bpz)
2020/10/05(月) 13:34:59.37ID:B6kWapOc0 スタンバイ10wは電源落とすわ
930名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-p1a6)
2020/10/05(月) 13:35:27.14ID:DGQM0iCId >>928
待機40wはoneじゃないの?
待機40wはoneじゃないの?
931名無しさん必死だな (ワッチョイ cffc-Uy5C)
2020/10/05(月) 13:40:23.88ID:v8zdIW520 >>930
あほんまやoneXかこれは訂正しとくはすまんね、でもM2SSDが熱いのはあかんわ前後をヒートシンクで挟めば35度くらいまで下げれるから改造できそうではある
あほんまやoneXかこれは訂正しとくはすまんね、でもM2SSDが熱いのはあかんわ前後をヒートシンクで挟めば35度くらいまで下げれるから改造できそうではある
932名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1a-Kk5w)
2020/10/05(月) 13:47:09.42ID:KVODKYWt0 XSSの一番の売りは最適化されていない互換ソフトなんだろうな
そこがPS5に一番勝ってるところなんだろうけど、今更そんなとこ売りにされてもな
そこがPS5に一番勝ってるところなんだろうけど、今更そんなとこ売りにされてもな
933名無しさん必死だな (ワッチョイ c341-Kk5w)
2020/10/05(月) 13:51:44.31ID:0YwKeXE70 SSDの発熱ってシーケンシャルアクセスが継続した場合だけだから
箱SXのように10秒20秒以上のロードが当たり前だと問題になるが
長くとも2.3秒でロードが終わるPS5ならあまり深刻な問題にはならないのでは?
箱SXのように10秒20秒以上のロードが当たり前だと問題になるが
長くとも2.3秒でロードが終わるPS5ならあまり深刻な問題にはならないのでは?
934名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 13:58:09.42ID:KmQ9TK8pp935名無しさん必死だな (ワッチョイW 6f74-8YkJ)
2020/10/05(月) 13:58:57.53ID:ZJUmB4SQ0 XSXはしかもハードの構造上、SSDが爆熱のAPUと電源にサンドイッチされてそれこそ高温でトーストされてる状態だからね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272780.jpg
常時サーマルスロットリングによる電力抑制が働き、唯でさえ低い読み込み性能にさらにブレーキがかかっているのだろう
ロード時間が異様に長いのもこれが一因だな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272780.jpg
常時サーマルスロットリングによる電力抑制が働き、唯でさえ低い読み込み性能にさらにブレーキがかかっているのだろう
ロード時間が異様に長いのもこれが一因だな
936名無しさん必死だな (ワッチョイ 53c5-tG2C)
2020/10/05(月) 13:59:08.06ID:nB2OZMab0 >>933
NVMe SSDはコントローラチップの発熱もでかいから、コントーラーの機能の1部がチップセット内部にあるPS5は普通のPC用SSDより発熱は有利じゃないかな
NVMe SSDはコントローラチップの発熱もでかいから、コントーラーの機能の1部がチップセット内部にあるPS5は普通のPC用SSDより発熱は有利じゃないかな
937名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 14:01:24.26ID:28w801y70 DFもMSから指摘されてるな
>[UPDATE: Microsoft has been in touch and says that the extra power draw here may be down to an update downloading in the background - we'll update when we've tested it]
>[UPDATE: Microsoft has been in touch and says that the extra power draw here may be down to an update downloading in the background - we'll update when we've tested it]
938名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-w7Du)
2020/10/05(月) 14:05:04.96ID:R2oQQHF6p939名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-8YkJ)
2020/10/05(月) 14:10:02.28ID:IjkWy/p2M >>935
ハードを見かけ上小さく見せる為に基盤を2つに割った結果、本体の放熱面積が減少したのが敗因の一つだな
ハードを見かけ上小さく見せる為に基盤を2つに割った結果、本体の放熱面積が減少したのが敗因の一つだな
940HYns6mPSx (ワッチョイW c309-JD7N)
2020/10/05(月) 14:10:13.49ID:rue1CLfI0 >>935
そんなの熱解析で分からんの?
そんなの熱解析で分からんの?
942名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 14:13:24.48ID:4s4qaW0W0 排熱設計の失敗か!!!
943名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 14:15:07.85ID:4s4qaW0W0 いっそ筐体をスペゴリにしたら排熱もスムーズだろw
944名無しさん必死だな (ワッチョイW 43ee-BuO7)
2020/10/05(月) 14:15:22.60ID:cfukGmfi0 正確な温度も不明なままよく設計失敗まで結論出せるな
さすがテクスレ
さすがテクスレ
945名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 14:19:57.42ID:4s4qaW0W0 【痴漢迷言集】
・PS5はRDNA1
・PS5は4K無理
・PS5は60fps無理
・箱SeXのがロード早い
・UE5デモは箱SeXのが上
・ウォォオオオオ!!!(スペゴリ発表時に)
・PS5は爆熱爆音
・箱SeXのが売れる
・PS5はRDNA1
・PS5は4K無理
・PS5は60fps無理
・箱SeXのがロード早い
・UE5デモは箱SeXのが上
・ウォォオオオオ!!!(スペゴリ発表時に)
・PS5は爆熱爆音
・箱SeXのが売れる
946名無しさん必死だな (JPW 0Hdf-fOvb)
2020/10/05(月) 14:20:49.28ID:oIK1JokDH947名無しさん必死だな (ワッチョイW 6fb9-8y0O)
2020/10/05(月) 14:21:23.27ID:RWczjRD70 しかしXSがSSDをこの形式にした理由はいまだによくわからないな
熱源を一緒にした方が効率的というなら筐体の中に入れた方が良いのではないの?
専用カートリッジはコスト高になるし拡張のしやすさと言ってもこの価格で手を出す人がどれほどいるのかな
あんまりメリットが無いように思える
熱源を一緒にした方が効率的というなら筐体の中に入れた方が良いのではないの?
専用カートリッジはコスト高になるし拡張のしやすさと言ってもこの価格で手を出す人がどれほどいるのかな
あんまりメリットが無いように思える
948名無しさん必死だな (ワッチョイW 43ee-BuO7)
2020/10/05(月) 14:24:44.13ID:cfukGmfi0949名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/05(月) 14:25:07.11ID:pYEtnryu0950名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 14:25:18.37ID:28w801y70 中身まで公開してんのによくこの>>935の画像の説明信じれるなw
951名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 14:26:12.59ID:KmQ9TK8pp952名無しさん必死だな (JPW 0Hdf-RNY2)
2020/10/05(月) 14:28:29.17ID:B0rB8CYuH953名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 14:29:53.02ID:KmQ9TK8pp >>947
そもそもPS5の増設SSDがどうなってて
どう拡張するのかが謎のまま
わかったことは昨日の配信で
変な金具部分があることくらい
https://twitter.com/tomwarren/status/1312700985391939584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そもそもPS5の増設SSDがどうなってて
どう拡張するのかが謎のまま
わかったことは昨日の配信で
変な金具部分があることくらい
https://twitter.com/tomwarren/status/1312700985391939584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954名無しさん必死だな (ワッチョイ 23ea-lyu8)
2020/10/05(月) 14:31:09.56ID:sPOU6Zri0955名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 14:34:33.18ID:4s4qaW0W0 >>954
なんかキモイな
なんかキモイな
956名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 14:36:46.50ID:28w801y70 テクスレ民のアルツハイマー病の進行具合がマジでヤバすぎるだろ最近w
957名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 14:37:03.39ID:KmQ9TK8pp958名無しさん必死だな (ワッチョイ ffee-gW4a)
2020/10/05(月) 14:37:57.66ID:9KshSAdK0 PS5には絶対に真似されたくない隠し球機能があってMSに真似されないようにギリギリまで完成させないつもりなんだろう
だからユーチューバーのやつも開発機だったし、いまだに多くのことが謎のままになってる
おそらくSXSSの発売直前にすんごい機能やパワーが明かされる
だからユーチューバーのやつも開発機だったし、いまだに多くのことが謎のままになってる
おそらくSXSSの発売直前にすんごい機能やパワーが明かされる
959名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 14:38:44.65ID:KmQ9TK8pp 旧テクスレがなくなったのはXBOX ONE Xの性能云々でなく
議論がも妄想、捏造、ソースロンダリングばかりになったからだね
議論がも妄想、捏造、ソースロンダリングばかりになったからだね
960名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 14:39:49.88ID:KmQ9TK8pp961名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 14:39:52.26ID:4s4qaW0W0 >>957
いつも痴漢たちが必死チェッカーとか持ち出してストーキングしてきてキモいんだけど
それはまぁ良いんだけど
必死チェッカーされると必ずID被りのやつが出てくるんだよね
使ってるwifiタダ乗りされてるのか?
いつも痴漢たちが必死チェッカーとか持ち出してストーキングしてきてキモいんだけど
それはまぁ良いんだけど
必死チェッカーされると必ずID被りのやつが出てくるんだよね
使ってるwifiタダ乗りされてるのか?
963名無しさん必死だな (ワッチョイ 23ea-lyu8)
2020/10/05(月) 14:43:34.81ID:sPOU6Zri0 >>959
歴史あるスレ(笑)なんだから逃げずに続けないとな
Cell 88
2003年5月〜2007年5月
【ハード・業界】次世代機テクノロジー571【板】
2005年5月〜2011年4月
【ゲームハード】次世代機テクノロジー253【スレ】
2011年6月〜2015年3月
【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ2 【TegraX3版Switch 】 ← OneX発表直後に壊滅
2016年5月〜2017年6月
【PS5】SIE次世代機予想スレ 92世代目 【PS5PRO】予約殺到!!マジックプライス$399安すぎたかも... ← テクミンが素性を隠して2年潜伏
2017年12月〜
【ゲームハード】次世代機テクノロジー31【スレ】
2019年12月〜
歴史あるスレ(笑)なんだから逃げずに続けないとな
Cell 88
2003年5月〜2007年5月
【ハード・業界】次世代機テクノロジー571【板】
2005年5月〜2011年4月
【ゲームハード】次世代機テクノロジー253【スレ】
2011年6月〜2015年3月
【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ2 【TegraX3版Switch 】 ← OneX発表直後に壊滅
2016年5月〜2017年6月
【PS5】SIE次世代機予想スレ 92世代目 【PS5PRO】予約殺到!!マジックプライス$399安すぎたかも... ← テクミンが素性を隠して2年潜伏
2017年12月〜
【ゲームハード】次世代機テクノロジー31【スレ】
2019年12月〜
964名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-F5IM)
2020/10/05(月) 14:43:39.02ID:pYEtnryu0 UIなら真似できるかも
965名無しさん必死だな (ワッチョイ cfb1-tG2C)
2020/10/05(月) 14:46:12.78ID:mZBrkf7d0 今も変わらんやん
ちょっと上でもOneXの記事持ってきてXsXと混同してるくらいだし
ちょっと上でもOneXの記事持ってきてXsXと混同してるくらいだし
966名無しさん必死だな (アウアウクー MM47-v5SK)
2020/10/05(月) 14:47:22.18ID:lG8ql50gM >>947
純正オプション品はコスト高に利益乗せて値下げしないんだからコスト面はなんの問題もない
純正オプション品はコスト高に利益乗せて値下げしないんだからコスト面はなんの問題もない
967名無しさん必死だな (ワントンキン MMff-Rt7t)
2020/10/05(月) 14:49:24.84ID:VRuLO7wXM >>945
全部今見ても事実定期
全部今見ても事実定期
968名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 14:52:34.69ID:KmQ9TK8pp969名無しさん必死だな (スッップ Sd1f-31g/)
2020/10/05(月) 14:53:41.48ID:DpNgM0F3d もうSONYもMSもどっちも駄目な所を直してユーザーを騙す行為はやめて欲しいな。
970名無しさん必死だな (ブーイモ MMff-57yp)
2020/10/05(月) 15:03:59.15ID:0RJUBmEYM Apex起動28秒はどう養護するんだろうなぁ
971名無しさん必死だな (ワッチョイ ff1b-Kk5w)
2020/10/05(月) 15:04:28.22ID:/7ZhOe/S0 そろそろ、次スレ頼む
972名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-iwvA)
2020/10/05(月) 15:06:44.00ID:KJ47OGexr >>954
今世代は爆熱仕様なのにコンパクトなキューブ型にしたのがそもそもの間違いだったな
輸送コスト、組立コストは抑えられるが熱は全く抑えられてないという
むしろこの形状で熱問題が出ない場合SXは余程低スペックなのだろう
今世代は爆熱仕様なのにコンパクトなキューブ型にしたのがそもそもの間違いだったな
輸送コスト、組立コストは抑えられるが熱は全く抑えられてないという
むしろこの形状で熱問題が出ない場合SXは余程低スペックなのだろう
973名無しさん必死だな (ワッチョイ b3d7-kU7t)
2020/10/05(月) 15:13:42.37ID:QDKwnMRS0 情報の公開が遅い、遅すぎる
974名無しさん必死だな (ワッチョイ 23fc-Gd30)
2020/10/05(月) 15:14:08.39ID:28w801y70 キューブ型
975名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-MA2Q)
2020/10/05(月) 15:18:27.85ID:5B3NV+M2M >>972
PS4、PS4proはジェット機
X1、X1Xはエアフロー設計完璧で超静音
そして最新レビューによりXSXも静音であることが各サイトより報告が上がっている状態
ここまでの公式エビデンスでXboxの方は心配不要かな
PS4、PS4proはジェット機
X1、X1Xはエアフロー設計完璧で超静音
そして最新レビューによりXSXも静音であることが各サイトより報告が上がっている状態
ここまでの公式エビデンスでXboxの方は心配不要かな
976名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp47-TLjU)
2020/10/05(月) 15:30:22.34ID:KmQ9TK8pp >>972
現実の報道されてる事実からの現実逃避した妄想と願望はもう良いよ
現実の報道されてる事実からの現実逃避した妄想と願望はもう良いよ
978名無しさん必死だな (アウウィフW FF27-Cupy)
2020/10/05(月) 15:56:19.58ID:b76P7vbGF そもそも発売一カ月前に本体に触るのダメって
何かしらの問題抱えてるとしか思えないんだが
何かしらの問題抱えてるとしか思えないんだが
979名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:02:00.65ID:1bt/A7YA0 そもそも1ヶ月前じゃない定期
980名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-CC4M)
2020/10/05(月) 16:03:31.22ID:fSMEHt/8a 情報解禁が昨日だったのね
981名無しさん必死だな (テテンテンテン MM7f-fUci)
2020/10/05(月) 16:04:02.65ID:nqtSNTx6M チカ豚自慢の315 W の電源で2080 Ti 並みの性能を見せろや!
982名無しさん必死だな (アウアウウー Sa27-7mV+)
2020/10/05(月) 16:11:13.56ID:dUPzEubAa Godfallで120fpsってウソついたんかw
ダメだってそれはwww
ダメだってそれはwww
983名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:12:18.13ID:QlzCdx+j0 箱はヒートシンク以外のエアフローあるのが問題じゃね?
984名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:13:16.36ID:QlzCdx+j0 Godfallは完全に次世代グラだからな120なんかでるわけない
985名無しさん必死だな (ワッチョイ 23ea-lyu8)
2020/10/05(月) 16:15:00.93ID:sPOU6Zri0 次世代グラだからメディアも絶賛
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
> 初代PSからPS2、PS2からPS3、PS4へと変わったときほどの衝撃的なグラフィックスの進化は感じられないPS5だが
https://dengekionline.com/articles/52523/
> これらのゲームを触れてみてのPS5に対して感じた所感は……強烈なインパクトを感じて驚愕! というような大げさなものは正直なところ感じるまでにはいたりませんでした(笑)。
> おそらく見た目にPS4のゲームかPS5のゲームかをキッチリ見て取れる人ってそんなにいないと思いますし!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
> 初代PSからPS2、PS2からPS3、PS4へと変わったときほどの衝撃的なグラフィックスの進化は感じられないPS5だが
https://dengekionline.com/articles/52523/
> これらのゲームを触れてみてのPS5に対して感じた所感は……強烈なインパクトを感じて驚愕! というような大げさなものは正直なところ感じるまでにはいたりませんでした(笑)。
> おそらく見た目にPS4のゲームかPS5のゲームかをキッチリ見て取れる人ってそんなにいないと思いますし!
986名無しさん必死だな (ワッチョイ 43f3-onpv)
2020/10/05(月) 16:16:25.24ID:JiIPNDjk0 間違いなのはわかってたんだけど
結局60fpsなのかそれ以下なのかが知りたい
配信見た感じでは30fpsぐらいに見えたんだけどどうだったんだろう
結局60fpsなのかそれ以下なのかが知りたい
配信見た感じでは30fpsぐらいに見えたんだけどどうだったんだろう
987名無しさん必死だな (アウウィフW FF27-Cupy)
2020/10/05(月) 16:19:20.74ID:b76P7vbGF そもそも実機に触らせてない時点で
実機映像ですってのが根幹から嘘の可能性も高い
実機映像ですってのが根幹から嘘の可能性も高い
988名無しさん必死だな (ワッチョイ 6fa7-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:20:23.59ID:/gjmw0/y0 普通に60fpsだよ
あれは30fpsじゃない
30fpsならもっとガクガクしてる
あれは30fpsじゃない
30fpsならもっとガクガクしてる
989名無しさん必死だな (アウウィフW FF27-Cupy)
2020/10/05(月) 16:24:31.66ID:b76P7vbGF そりゃ実機ですっていって高性能な試作機でやれば
高いfpsはでるだろ
高いfpsはでるだろ
990名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:26:28.27ID:QlzCdx+j0 PS5の実機映像みてそんなびびってるの?w
991名無しさん必死だな (アウウィフW FF27-Cupy)
2020/10/05(月) 16:27:37.94ID:b76P7vbGF 実機に触らせない時点でもう気がついてるだろ
992名無しさん必死だな (ワッチョイ 83aa-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:29:46.31ID:a52iluqc0 箱はここまで上手くやってきたけどスタンバイ時のパワーマネージメントがプアだったら株下がるな
ソニーは前回やらかして今回は満を持して省エネやるだろうし
ソニーは前回やらかして今回は満を持して省エネやるだろうし
993名無しさん必死だな (ワッチョイW 43f3-Wgu/)
2020/10/05(月) 16:34:46.78ID:uFg5mkg30 Elgatoのキャプチャーデバイスも
XSX、XSSの対応は発表済みなのにPS5の情報が来てないみたいだね
Astro Gamingのスプリッターや一部PS5タイトル未対応だったり
アップグレードによる一部のタイトルでセーブデータ以降ができなかったりと
情報リリースが少ないのは間違いなくマーケティング戦略ではないよね
XSX、XSSの対応は発表済みなのにPS5の情報が来てないみたいだね
Astro Gamingのスプリッターや一部PS5タイトル未対応だったり
アップグレードによる一部のタイトルでセーブデータ以降ができなかったりと
情報リリースが少ないのは間違いなくマーケティング戦略ではないよね
994名無しさん必死だな (アウウィフW FF27-Cupy)
2020/10/05(月) 16:36:17.93ID:b76P7vbGF 実際はもっと遅い発売だったんだろう
見事にしてやられてる
見事にしてやられてる
995名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:38:04.99ID:QlzCdx+j0 箱はいつも駄々洩れだもんなw
996名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 16:40:06.82ID:4s4qaW0W0 未だにスペゴリしか出せないハードあるんだってなw
痴漢くんたちこの事実に総スルーで笑えるわww
痴漢くんたちこの事実に総スルーで笑えるわww
997名無しさん必死だな (ワッチョイ 436c-gW4a)
2020/10/05(月) 16:40:41.86ID:SkvNIWXg0 あんま言われてないけどメディア向けに配られてるの箱もプロトタイプやで
998名無しさん必死だな (ワッチョイ 33b1-Kk5w)
2020/10/05(月) 16:43:40.28ID:QlzCdx+j0 MSとかIT企業のくせにどんなセキュリティ管理しとんのっていつも思うわ
999名無しさん必死だな (ドコグロ MMdf-MA2Q)
2020/10/05(月) 16:44:05.24ID:5B3NV+M2M ゲームメディアがこんなこと言うって相当やばいだろ
PS5はグラフィックの進化がまるで無いと宣言しちゃってるし期待出来ん
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
> 初代PSからPS2、PS2からPS3、PS4へと変わったときほどの衝撃的なグラフィックスの進化は感じられないPS5だが
https://dengekionline.com/articles/52523/
> これらのゲームを触れてみてのPS5に対して感じた所感は……強烈なインパクトを感じて驚愕! というような大げさなものは正直なところ感じるまでにはいたりませんでした(笑)。
> おそらく見た目にPS4のゲームかPS5のゲームかをキッチリ見て取れる人ってそんなにいないと思いますし!
PS5はグラフィックの進化がまるで無いと宣言しちゃってるし期待出来ん
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1280488.html
> 初代PSからPS2、PS2からPS3、PS4へと変わったときほどの衝撃的なグラフィックスの進化は感じられないPS5だが
https://dengekionline.com/articles/52523/
> これらのゲームを触れてみてのPS5に対して感じた所感は……強烈なインパクトを感じて驚愕! というような大げさなものは正直なところ感じるまでにはいたりませんでした(笑)。
> おそらく見た目にPS4のゲームかPS5のゲームかをキッチリ見て取れる人ってそんなにいないと思いますし!
1000名無しさん必死だな (ワッチョイ b373-eNEC)
2020/10/05(月) 16:44:27.04ID:4s4qaW0W0 スペゴリは痴漢の化身
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 5分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 5分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真” [ひかり★]
- 大麻は「ダメ。ゼッタイ。」は本当に正しいのか? 海外では考えられていたほどの有害性はないというのが一般的認識 [ごまカンパチ★]
- コカ・コーラ20円値上げ [お断り★]
- 万博会場で警備員が男性に土下座、身の危険を感じ「自ら土下座した」 [バイト歴50年★]
- 若者の「食べログ」離れか、多用するのは中年だけという声も [おっさん友の会★]
- 米国産コメ輸入増6万トン軸 政府、関税交渉で譲歩検討 [蚤の市★]
- 日本人の労働意欲、世界最低… [819729701]
- 「お花を摘みに」←これのメンズバージョン考えようぜ
- 🏡
- Z世代「昭和ってすげえ良くねえか?? 昭和はケンモジ生きやすかっただろ?」 [425744418]
- 🏡
- 【暇空茜】堀口くん「共犯者の皆様へ」 [599152272]