X



 ドラクエ好きな人に聞きたい。「デザインを鳥山明から一新する」としたら、誰なら納得できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:21:04.03ID:CmtFzDPS0
やっぱり尾田栄一郎とかですか?
0002名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:23:20.32ID:ayLXxBkF0
とよたろう
0004名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:27:08.66ID:oiuB74Iv0
一新するくらいなら新規タイトルを立ち上げろよ
0007名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:30:53.26ID:NmQYcDQKp
久保帯人
0008名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:32:06.37ID:Q30B3VS9r
人間キャラは誰でもいいけどモンスターは変えたら終わる
0009名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:33:01.47ID:/VOHZmBD0
なんでいつも全角開けるの?
0010名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:33:15.49ID:ZvPjRwiH0
>>7
マクラ大戦の悪夢はもう止めてくれ
0012名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:33:43.95ID:jwIsZcgf0
むしろ鳥山テイストの薄い新規のキモいモンスは
リストラ一掃してくれ
0014名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:34:50.53ID:C2ZKNmxo0
いらすとや
0016名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:34:54.36ID:b18d1vDT0
>>10
新サクラは久保帯人が悪いわけじゃないだろ
師匠にキャラデザ出しといてサクラ大戦ソウルソサエティ編にしなかったバカとシナリオライターが悪い
0017名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:37:20.79ID:3tSYhUSgd
一から全部そいつのえがらでつくりなおすってなら別に
中途半端に混ぜ混むのはやめろ

バーン、お前だぞ
DQMJ3Pに出てきやがってよぉ
0019名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:38:48.33ID:NaEjifU1d
鳥山のボスデザイン最近ハゲばっかだからなぁ…
0021名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:39:53.32ID:vzu4ew7X0
少し形骸化させればあとはずるずるとPSでブランドを食いつぶす
0022名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:40:06.72ID:7Iz+mhxk0
福満しげゆき
0023名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:40:07.13ID:XUr6BKRn0
幽遊白書時代の冨樫
0027名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:42:15.47ID:SXeXmZnv0
鈴木央
7つの大罪って世間的にどんなだかしらんけど
0028名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:42:25.13ID:35LG0KOJa
あのグラフィック辞めた方がいいと思う
古くさい
0029名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:42:49.41ID:fjf8UnEQ0
>>1-9
 全    角 

     ス

    ペ ー ス

             立 て 逃

  げ
                             ア フ


                                 ィ
0031名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:44:52.10ID:C9hWSUqj0
桃鉄干されて、ちょうど仕事が減ってるドインで良いだろ
0033名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:47:29.12ID:PSv/FAmx0
荒井清和
0035名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:48:49.30ID:jrYIIbCj0
名前知らんけどレベルファイブのキャラデザの人
0036名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:49:08.18ID:oKrm0ded0
鳥山の画だからこそスパッと切って部位破壊とか出来ると思うんだけどね
0039名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:51:58.78ID:ragzTYe70
ドラクエのモンスターとBGMは
これまでの使い回しでいいと思う
0040名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:52:33.67ID:VYNfsDQy0
もう終わらせてやれ
こんな苔むした化石いらん
和ゲー界隈が老人臭すぎる
0043名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:54:08.93ID:Ga2NPtc9d
アラレからDBピッコロ大魔王編ぐらいまでのシンプルだけど書き込んでるデザインに勝てる漫画家イラストレーターっておるんかなとは思う
0044名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:54:49.37ID:eKOCNiIZd
中島諭宇樹かな
0046名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:56:51.56ID:o67WVcHt0
>>1
クリエイターが居なくなれば終了
それが男の決断だろw

居る奴で新規タイトル立ち上げろよ
0047名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:56:57.12ID:+l2ZtYU7d
これからも僕を応援してくださいね^^
0048名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:57:40.67ID:vMo8xQIma
鳥山メインキャラしかデザインしてないよね。
0049名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:58:26.46ID:SXeXmZnv0
ゲームに限るが
途中でデザインや音楽の人が変わって続いた例ってあるけ?
0050名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:58:36.25ID:ragzTYe70
>>43
探せばいるとは思うけど
全盛期の鳥山明ほど絵の上手い漫画家は少ない

Uのキラーマシンなんか、鳥山以外の誰も描けないわ
0051名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:59:19.72ID:amuLvfAy0
鳥山明自体ナンバリングでも7あたりから
パッケージ用のイメージイラストとメインキャラ以外はほとんどデザインしてないやん

モンスターズやソシャゲあたりの魔改造された派生モンスターなんか
バードスタジオはチェックすらしてないでしょ
0052名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:59:53.10ID:9X2g4fd10
御三家のうち誰か辞めるんならDQ終了でいいんじゃないの
大体にして既に鳥山殆ど書いてないだろ
0053名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:01:38.08ID:/vmwef9S0
実質今のドラクエは鳥山明のコピー絵師のスクエニ社員が殆ど描いてるだろ
鳥山の仕事はパケ絵とメインキャラ、ラスボスぐらい
0055名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:03:14.13ID:PuWU1ABVd
バンクシー
0057名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:05:00.10ID:JfMQVKq30
そんなドラクエは何かのブームにならない限り、やらない人が多いだろう
0058名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:05:31.01ID:ragzTYe70
>>51
俺は5あたりで「もう鳥山はやる気ないな」って感じた
0059名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:05:32.49ID:SXeXmZnv0
>>54
ゼノシリーズはキャライメージがコロコロ変わるので
ブランドが一定しないところがあるんだよなあ


鳥山は連載してなくて時間あるんだからもっと描けばいいのに
モンスターはもうネタ切れたんかな
0060名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:06:51.74ID:kBzQl4NWF
今の雑魚敵本当にクオリティ低い
新モンスターとかいらねンだわ
ビルダーズはすごくしっくりきてたし鳥山明以外がデザインしたパチモンモンスターはすべて存在を消し去るべき
0061名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:08:27.78ID:ETwGNI5SM
御三家が関わらないなら新規にしろとかいかにも老害って感じだな
気に入らないならお前がドラクエを辞めれば良いだけだろうに
0062名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:10:02.48ID:lp+FLUJ10
というか、
ドラクエウォーク、あれ鳥山関わってないけどドラクエじゃん。
0063名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:11:54.57ID:PY3mY02S0
7あたりから、「ん?」って感じた
やはり現役引退したら衰えていくものだなと思った
0064名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:12:02.90ID:lp+FLUJ10
この絵とか鳥山じゃないけど

ドラクエと認識できてるから
別に鳥山いらないのでは?

https://i.imgur.com/8zNXsMd.jpg
0065名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:12:16.31ID:rhR/JTWu0
中鶴勝祥
0066名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:12:51.62ID:ragzTYe70
>>61
全く同意
最近のは気に入らないからもう終われとか、訳分からん

無視して買わなきゃいいだけだろうに
0068名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:15:25.54ID:Q8aMF7G10
>>43
昔のジャンプの表紙を見るとさすがに時代を感じるんだけど
アラレちゃんだけは全然見られるのがマジですごい
イラストレータとしては、時代を超える普遍的な力があるわ

>>49
ストリートファイターシリーズとか?
あきまんからキヌまでは弟子筋だけど
つーか格ゲーは結構コロコロ変わってるな。KOFとかも
0069名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:16:06.57ID:hTWmir0Ka
既に主要キャラとか一部の敵以外鳥山明じゃないからこのまま誤魔化し誤魔化しでいいよ
0070名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:16:14.00ID:Q30B3VS9r
>>59
単にスクエニが金をケチって発注しないから描けんだけやろ
本人が主人公はどうでもいい雑魚モンスター描きたいってグチってたやん
0071名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:17:14.82ID:53j5/WmsF
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ドラクエってゴミクズじゃん
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0072名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:17:40.25ID:sXcnUMV/0
矢吹健太朗
0073名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:17:52.61ID:f2F4k/L3d
メガテンは金子一馬いなくなって誰が描いてんの?
0074名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:18:11.47ID:hTWmir0Ka
>>49
FFなんかかわりまくってる
0075名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:18:16.64ID:X4JQ7tdl0
ナルトの人
0076名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:18:17.76ID:Q30B3VS9r
>>69
あんまりごまかせてなくね
モンスターズとか酷すぎる
0077名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:18:35.90ID:sPDy2tm+K
ドラクエはもう買うことないが攻略本絵師の村上ゆみ子氏で良いんじゃね
0078名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:18:35.98ID:2iqe0g6W0
漫画太郎
0080名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:21:11.26ID:qIBBX6Hkr
>>64
これはそこそこ上手い方だからまだいいけど
下手くそが鳥山明風に寄せて描いて偽物感出てるのが一番アカンわ
モンスターだけ残してスパッと替えた方がいい
0081名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:21:21.48ID:Q8aMF7G10
>>73
というか、手書きコピック塗り時代の金子の絵は色気あるけど
CGで描きだした後はもう他の人でいい感ある
0082名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:21:49.57ID:E3ZROsg10
誰でもいいけど変えるならスライムとかもちゃんとデザイン変えて欲しい
変になぞるとメガテンみたいに魅力無くなるし
0083名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:21:50.29ID:7hoxTnkL0
鳥山フォロワーなら世界中にいるから一番才能ある奴に土下座してお願いした方がいい
0084名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:22:34.95ID:zCK56RxT0
キャラデザだけじゃなくてモンスターデザインがデカいんだよ
正直キャラデザはダサいの多いよ
0085名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:22:56.51ID:zCK56RxT0
これ、鳥山明ってドラクエ1作でどんくらい貰ってんだっけ
0086名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:24:08.62ID:ragzTYe70
>>81
金子の描いた旧約Uの魔女は可愛かった
0087名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:24:37.91ID:qIBBX6Hkr
鳥山に絵が似てることじゃなくて
鳥山並みにデザイン力があってキャッチーでポップな絵が描けることが必要やろ
堀越耕平とか
0089名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:25:39.85ID:Q8aMF7G10
>>85
カネの話って表に出てるの?

嫌だったけどマシリトに「お前にとってプラスになるからやれ」って無理やりやらされて
最初はドット絵描いて持ってったって話は聞いたことあるw
0090名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:26:47.91ID:8azQ4hLV0
>>10
なにがマクラなの?アホなの?任豚
0092名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:27:06.54ID:mt5TLPPg0
いのまたむつみだとテイルズやん言われるのかな
0094名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:28:25.74ID:qIBBX6Hkr
>>92
小説で描いてるのに言われんやろ
0095名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:29:21.96ID:C1usqcV6a
あのキャラデザだったらいつまでも海外に受けない
日本は少子化でゲーム人口は減る一方
0096名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:29:58.54ID:sw80JPsq0
鳥山に似せたソシャゲあったよな コイン落としのなんか
0097名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:30:41.23ID:JfMQVKq30
>>95
国内400万、海外100万を安定して続ければブランドもビジネスもしばらく安泰や
0098名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:31:11.89ID:PuWU1ABVd
桂あいり
0101名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:31:31.54ID:C1usqcV6a
>>97
それで安泰ならやたら叩かれてるFFとかもっと安泰なんだが…
0102名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:31:35.10ID:sfFbsgrId
版権グッズとかいろいろ面倒だし無いな
0104名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:33:28.04ID:WBATns0D0
スクエニの内製スタッフ
グラフィック関連の仕事してる絵が描ける誰かに描かせとけばいいんじゃないの
0105名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:34:03.45ID:sPDy2tm+K
>>95
システムも堀井節()もすぎやま曲も通用せんよ
むしろクロノトリガードラゴボはウケてるんだから他が足を引っ張ってるだろ
0108名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:34:24.45ID:hwMhIJP3r
>>95
欧米だけが海外ってわけでもないし
0110名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:35:02.79ID:d+VaOMtKM
三浦建太郎にしてダークでエログロすることで海外でワンチャンある
0111名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:35:14.57ID:SXgPHZoyK
うすね正俊さんとかにやってみてもらいたいかな
イメージ的にはメタルマックスの方な気もするけど
0112名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:36:09.12ID:o67WVcHt0
>>59
鳥山明ヒマそうに見えるけど近年ドラゴンボール映画の脚本書いたり実体は忙しいぞ
あの人は漫画家ではあってもシナリオライターではないから苦労してると思う
0113名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:36:17.15ID:JfMQVKq30
>>108
カワイイ系の市場が日本と同じ文化をある台湾向けで本腰入れればハーフくらいはいけそうなんだけどな
0115名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:37:22.52ID:6Zq8NTfM0
新しくするなら若い作家でしょ
ヒロアカの作者
0116名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:38:12.14ID:50NCqbKj0
いまのところ鳥山絵と3Dの食い合わせが悪い
もうちょっとやりようないのか
0117名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:39:21.31ID:WBATns0D0
>>110
そんな暇(ゲームのキャラデザ)があるんなら
ベルセルクの続き早く描けとかキチンと完結させろって言われそう
0119名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:41:37.89ID:5AnK94Z+0
個性的でポップなキャラデザに定評が有る漫画家って誰だろうね
0120名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:42:30.27ID:MqVSHjF1r
>>116
鳥山絵は3Dでも大きく破綻しないんだけど
いかにもなCGとの食い合わせが悪いよなあ
トゥーンでいけば問題ないと思うんだが
0121名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:45:03.81ID:hTWmir0Ka
3年とか4年とか開発機関かけてゲーム作るんだと世界で売れないと中々厳しいのはたしかなんだろうけどね…
0122名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:45:10.16ID:WBATns0D0
締め切りに追われてるんだろうから
漫画家からしたら迷惑かも知れない
0124名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:47:02.58ID:z/4YAs5D0
ワンピース尾田のキャラデザに一新、大炎上してシリーズ終わって欲しい
0126名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:49:30.21ID:MqVSHjF1r
>>95
海外でウケないのは鳥山じゃなくて堀井のせいでしょ
日本人が共通で持ってる感覚をベースになんとなくわかればOKで成り立ってるゲームだもん
全然ロジカルじゃないし他の国の人間に伝わるわけがないわ
0127名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:50:46.82ID:ragzTYe70
マジレスすると稲田浩司
0128名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:50:50.88ID:a2ZLgjj80
キャラも雑魚モンスターも世界のイメージボードも
鳥山に任せるのが一番
一部だけでこれ以上続けるなら仕切り直しで入れ替えでいいよ
ゲームの土台も毎回ゼロから作るのをやめて発売サイクル早めないと
老人しか買わなくなるぞ
0129名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:52:07.57ID:e/qGV3UK0
藤原カムイ懐かしいな。
小学生のころ、4コマ漫画劇場、
ボロボロになるまで読んでたよ。
0130名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:52:07.81ID:d+VaOMtKM
村田雄介だな
海外受け狙うなら
0131名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:52:15.45ID:HrTuYBKi0
>>113
台湾2019ハード売上

Switch - 196.570 (70,72%)
PS4 - 80.719 (29,04%)
XB1 - 502 (0,18%)
Vita - 170 (0,06%)

TOTAL - 277.961 (100%)


こんな市場狙ってどうすんだよ
売れて1万くらいだろ
狙うなら中国のがマシ
0132名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:58:05.84ID:MqVSHjF1r
>>128
クロノトリガーみたいなのが理想よね
ドラクエは世界観がふわふわで弱すぎるし鳥山に任せた方がいいと思う
0134名無しさん必死だな2020/12/16(水) 19:59:02.50ID:f2F4k/L3d
藤原カムイの絵好みだったけどロトの紋章は主人公がなんか孤独に終わって嫌い
雷火が好きだった
0135名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:01:13.39ID:/Ji2qeLd0
いのまたで
と言いたいが絵の対象年齢が高すぎるな
0137名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:02:36.47ID:k2salzit0
鳥山明から変えるならスライムとかモンスターも完全に描き変えた方がいいよ
中途半端に鳥山風を残すならこのまま鳥山明でいい
0139名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:04:07.42ID:BLZLoTDDH
>>134
藤原カムイは脇役大好きですし

主人公がいつも端役扱い
0140名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:05:12.89ID:MTB/9cMq0
>>138
小畑健はサイボーグじいちゃんGやランプランプの頃の絵柄で
0141名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:05:36.24ID:52wm3hao0
何にしても変えるならある程度若手でないとまたすぐ次は誰にするか?なんて言い出す羽目になるな
それならいっその事毎回大御所でポンポン変えちゃうのもアリかな
0142名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:06:34.79ID:dXHZiwWL0
今アシスタントしてる人なら誰でも
現在も半分くらいアシスタントが描いてるんだろ?
0146名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:23:01.35ID:HrTuYBKi0
>>145
どっちにしろ人口2000万の国にまともな市場なんてねぇよアホ
0147名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:25:20.71ID:3OuREp9T0
コマンドバトル変更もだけどドラクエ要素を変えるならタイトル変えろよ
0148名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:30:04.38ID:falHRIyZM
ドラクエ10が中国で速攻で爆死したからな
キャラデザじゃなくて旧態依然のシステムが全く受け入れられてない
0149名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:31:44.12ID:VJ25n3bp0
>>137
それは誰もついてこないだろ
Wizardry6みたいになるわ
0150名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:33:11.14ID:iT+L8Y9Q0
映画のキャラデザでいいじゃない
さすがに鳥山絵はいい加減飽きたわ
0151名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:33:19.78ID:JfMQVKq30
>>146
スマホではなく、コンシューマやPCゲーの市場が人口の半分以上ある国だぞ
0153名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:36:25.72ID:/na45Qza0
聖剣3の人なら割と納得出来る
ファンタジーに合わない絵描きは勘弁
0154名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:41:13.49ID:gT14+gU20
誰か欠けたらもう終わりよ
0155名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:41:14.09ID:HrTuYBKi0
>>151
PCって言ってもネトゲだろ
CSの市場はカスだしCS向けゲーをPCでやる奴なんていない
ほんとに本腰入れただけで50万も売れと思ってんの?
日本でいう300万本だぞ
もうアホは黙ってろよ
0157名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:44:49.21ID:E3ZROsg10
>>116
ドラゴンボール関連は普通にいいから作り方が悪いのでは
0160名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:48:27.05ID:jTGxrKXDr
ゲハって発想が貧困な奴が大半だし本当に視野が狭いなあ
オタクの言うこと聞いちゃ駄目だっててのがわかるスレだわ
0163名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:51:28.78ID:UJy2aR1A0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < いい加減色違いで水増しやめたら?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0164名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:54:14.69ID:K+evs4rv0
相原コージ
0165名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:55:27.97ID:z2G555xo0
雑魚モンスターは6くらいからもう中鶴デザインだよな

リメイク版パッケージとかも中鶴のはず
0166名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:55:49.41ID:/na45Qza0
鳥山にやる気があるなら鳥山でいいんだが
肝心の鳥山がやる気ないだろうし
かと言って鳥山ゴーストもレベル下がってきてるから期待出来ない
0169名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:57:46.68ID:D7yISCMN0
外部に頼まなくても野村がおるやん
0170名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:57:54.91ID:uEy9WA1S0
今のドラクエシリーズって鳥山明のデザインに似せて書いてるだけで
実際に本人が書いたのなんてパッケージイラストぐらいだろ?

これまで通り真似た感じのデザインでいいやん
サクラ大戦みたいに調子に乗ってデザイン一新したら今まで築いてきたモノが壊れるだけ
0171名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:59:08.62ID:E3ZROsg10
DQMJあたりだと絶対鳥山が書かんようなモンスターいるしな
0172名無しさん必死だな2020/12/16(水) 20:59:42.38ID:Eph0/mgc0
タクティクスオウガかファミコンウィザードリィの人
0173名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:01:20.38ID:+Ro3LzGo0
ホムンクルス
0174名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:04:19.20ID:MTB/9cMq0
>>165
パッケージは辛うじて鳥山
パッケージ、メインキャラデザが鳥山で、
サブキャラ、パッケージ以外のイメージイラストは偽鳥山
0175名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:08:49.34ID:dM580Zt1d
そもそも「ゲームのキャラデザやった事がない職業漫画家の誰にやらせるか」って次元で考えてる時点でもうナンセンスだわ
30年前のパッケージと説明書のイラストだけ描いてれば良かった時代と今は違う
0176名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:09:10.14ID:sCjrbNKS0
とよたろうだろ
0177名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:09:29.75ID:syoyjJUC0
>>158
サキュバスだけ描かせてあげる
0178名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:09:34.35ID:ragzTYe70
>>172
前者は吉田明彦、後者は末弥純
0179名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:10:44.80ID:K6+BZT9c0
西原理恵子
0181名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:15:26.63ID:YWwE53hG0
ブレワイの滝澤にやってほしいわ
あの絵ならドラクエにも馴染みそうだし海外受けも抜群だろ
まぁありえないけど
0182名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:17:58.70ID:O9xM4IhU0
百歩譲ってドットでいいし鳥山のままでいいから
グラフィックを新しく描き直して欲しい
今のスペックならドットにしてもお洒落な感じに仕上がるはず
正直言うと既存のドラクエはグラフィックがダサい
0183名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:18:14.53ID:/na45Qza0
経験豊富で技術もある中鶴がいいんだろうけど
そもそも中鶴もそれなりに良い歳だからピンチヒッターにはいいかもしれんが
今後継続して起用するのであればやはりある程度若手じゃないとな
尾田とかあの辺の大御所はコストも高いし技術も低いし無いわ
0184名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:19:05.13ID:4WiwMs540
そうなったらドラクエじゃないから終わりでいい
0185名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:25:52.09ID:lYhzC6C90
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

つまり鳥山明が欠けたらそれはドラクエではないのだ
他のやつ?知らん
0186名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:30:02.75ID:UUc4c51u0
ドラゴンボール好きな人に聞きたい。「デザインを鳥山明から一新する」としたら、誰なら納得できる?
1名無しさん必死だな2020/12/16(水) 18:21:04.03ID:CmtFzDPS0
やっぱり尾田栄一郎とかですか?
0187名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:31:22.40ID:Ys2HTAr40
>>1
もう鳥山デザインじゃないよ
DBもDQも弟子が漫画もイラストもやってるから
今後ずっとそうなる
0188名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:32:50.05ID:O9xM4IhU0
いくら絵師を変更した所で意味はないよ
グラフィック作る段階で
その人のセンスに委ねられるからね
0190名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:34:37.57ID:Tohe2/Xod
>>146
人口たった一億ぽっちの国で生まれたゲームが
世界77億人を席巻してるけど?(´・ω・`)
悔しい?(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0193名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:42:06.85ID:WPEqy+3W0
桃鉄令和の人でいいわ
0195名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:44:41.18ID:qq+liLpb0
>>116
昔のデフォルメチックなモンスターをそのまま3Dにしてるのが合ってない気がする
0196名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:49:07.38ID:JfMQVKq30
DQXは丁寧に作り込んだだけあって、キャラもモンスターもバランスは悪くないんだけどなぁ・・・

旧作の古典イベントを無理矢理やってるのはチグハグさはあるけど、それはキャンペーン的なものなのでまぁ
0197名無しさん必死だな2020/12/16(水) 21:58:12.11ID:4jnWvI6L0
藤原カムイ
天地創造の雰囲気でたのむ
0204名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:11:28.20ID:dUsVgh550
デザインよりBGMだろ
いかに素晴らしい曲とはいえ外伝作品までやってると耳が腐りそうなほど聞きあきる
0206名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:12:31.26ID:CyoJ71Fa0
7つの大罪の作者かなぁ名前忘れたけど
描くキャラは親しみやすいと思うな
0208名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:14:30.25ID:ZJOx1SKRd
外伝とかイラストで鳥山風にしようとしてクソみたいな絵になるのはとりあえずやめて欲しい
ライバルズはそういう意味ではいい
0209名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:14:56.54ID:Tohe2/Xod
>>205
こいつのキャラデザしたゲーム、ことごとく
潰れてるんで有名なんだが…
0213名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:19:53.71ID:Tohe2/Xod
ゆでたまご…は、読者からの投稿キャラがいないと無理か
0214名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:20:18.41ID:ragzTYe70
>>211
その名前をここで見るとはw

フレジャン読者時代を思い出すわ
0216名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:21:43.24ID:KBBsNefB0
ふるじゅんを挙げようとしたら
すでに亡くなられててショック
0218名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:29:40.47ID:ItTK7H/G0
今の漫画家は画力ないしイラストレーターに任せたいわ
鳥山は凄かったけど
0219名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:34:20.46ID:k1BNnhUk0
>>116,157
使い方や動かし方が悪いね

仮に、ドラゴンボールのゲームの戦闘で、
キャラの動きがDQ8だったら?って事だな

DQ7リメイクやDQ11の3DS版はまだいい
昔から想像してたDQに近い感じがある
0221名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:47:26.35ID:a8Ib1KY40
>>95
ドラゴンボールが受けてる時点でキャラデザは関係ないだろ
0222名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:49:06.81ID:ZJOx1SKRd
ソシャゲとかイラストで鳥山風にしようとして酷いことになってるのよくみるがやめて欲しい
そういう意味ではライバルズはいいね
0224名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:55:06.58ID:hkDf6R1s0
漫☆画太郎
0225名無しさん必死だな2020/12/16(水) 22:56:45.07ID:IZpxn3U5a
>>64
服装のデザインが9の時に鳥山明がデザインしたものだし、顔も寄せとる

模写を続けるなら鳥山明外しと言えるんか?
0226名無しさん必死だな2020/12/16(水) 23:10:35.80ID:MTB/9cMq0
中鶴勝祥、村上ゆみ子、かねこ統、辺りで鳥山不在でも間を持たすことは出来るんだろうけど
鳥山が完全にいなくなってキャラデザの世代交代が上手く行ったら、
上記メンバーの鳥山路線の外伝と、新キャラデザの人の本編とって感じになるかな
0227名無しさん必死だな2020/12/16(水) 23:30:13.81ID:t/542PPB0
デフォルメ上手い鳥山明に等身大で細身の主人公を描かせてるからな
もうネームバリューしか必要としてないんだろ
0228名無しさん必死だな2020/12/16(水) 23:33:54.55ID:2npQCKyh0
デザインだけなら野村さんでいいやん
絵だけなら仕事早いし
0230名無しさん必死だな2020/12/16(水) 23:37:02.05ID:+xdogigE0
>>1
ドラクエ好きな人にきいたらあかんとおもうわ
桃鉄も大不評だったのに超売れたやろ

ドラクエに興味ない人にも響くキャラデザにしないとあとは死ぬだけ
0232名無しさん必死だな2020/12/16(水) 23:56:56.61ID:H03s5w7K0
森田まさのり一択だなぁ
日本一の上手さだろ
0235名無しさん必死だな2020/12/17(木) 00:31:45.02ID:RfU4Nh8Lp
ぶっったけ鳥山じゃなく鳥山の影武者が下手すぎる
0236名無しさん必死だな2020/12/17(木) 00:56:11.05ID:XVxtatz3a
別に個人にこだわらんでも
0239名無しさん必死だな2020/12/17(木) 02:31:54.56ID:911eOEEr0
岡田コウ
0241名無しさん必死だな2020/12/17(木) 03:33:08.98ID:Tk+9UmKx0
>>1
だったら別のシリーズにした方が良いよ
0242名無しさん必死だな2020/12/17(木) 04:54:53.50ID:Er31pYhKr
DQって後何年持つんだろうな
10年後は普通に今の人気維持してそうだけど20年後はどうなんだろ
初代やってた層とかもう60超えるでしょ
0243名無しさん必死だな2020/12/17(木) 05:11:19.61ID:rjU5RhDv0
鳥山先生が居なくなったら買わない。
0246名無しさん必死だな2020/12/17(木) 05:50:54.43ID:OUk6w1Vka
昔はドット絵だったからパッケージやらイラストの鳥山明の絵で想像力膨れたけど
ドラクエの3Dと鳥山明の絵は絶望的に相性悪過ぎる
0247名無しさん必死だな2020/12/17(木) 06:30:38.31ID:7ahevkeV0
桃鉄みたいに全面的にデザイン変更して受け入れられるケースはすくない気がする
鳥山先生がドラクエ引退したら、なんとなく鳥山先生っぽい寄せたデザインを美術スタッフに書かせてこれからも続けそう
0248名無しさん必死だな2020/12/17(木) 06:33:39.22ID:nY/gttmkr
>>168
一新ってのは桃鉄みたいにデザインごと全部変えるってことやで
0249名無しさん必死だな2020/12/17(木) 06:38:08.90ID:RtNaRT680
ドラクエ11である意味あられちゃんに戻ったんじゃないか?
そうそうもとはげすい感じが漂ってたんだという
0250名無しさん必死だな2020/12/17(木) 06:38:35.18ID:cOCN1lXrr
>>244
ライバルズは量産型絵師すぎるな
あんまり上手くないしオタク向けの絵柄でよくない
10の奴は下手すぎで論外
0251名無しさん必死だな2020/12/17(木) 06:45:20.80ID:ARHA3kqN0
桃鉄は破談による変更だから過去デザイン出す必要一切なくキッパリ決別で通せるけど
ドラクエは周年イベントで1〜11のキャラ並べるしモンスターも無数にいて
今後そいつらも出てくるわけだから画風を大きく変えるのは無理でしょ

これまで積み重ねた要素一切使えないドラクエになんの魅力もないよ
つーかモンスターリストラしてボコボコに叩かれた剣盾忘れたんかと
0252名無しさん必死だな2020/12/17(木) 06:46:58.05ID:WKtPbyYb0
>>1
尾田さんが書いた悟空見てこい

鳥山絵以外は納得しないわ
ドラえもんとかサザエさんの絵が急に変わっても違和感しかないだろ
百歩譲ってドラクエ10なんかの鳥山絵を真似した奴までだな
0253名無しさん必死だな2020/12/17(木) 06:51:18.71ID:eOVIs0xS0
島本和彦さんでお願いします
0254リーマン2020/12/17(木) 06:55:03.49ID:vOkjcFII0
なごやあきら
0258名無しさん必死だな2020/12/17(木) 07:16:49.70ID:CMK3qsdA0
モンスターデザインは有名どころじゃなくていいから動物好きで愛嬌あるタッチの絵を描ける人捕まえてやらせてくれ
ここ最近のは特にひどい
0259名無しさん必死だな2020/12/17(木) 07:21:43.47ID:5hDcTZAVM
一新する訳ないだろ
すでに公式絵における鳥山明なんて主要キャラデザしかない
終わらないドラクエはDQ10から始まってソシャゲで大量にあるけどなんの問題も無い
そもそも鳥山明の劣化もあるし
0260名無しさん必死だな2020/12/17(木) 07:38:15.75ID:YLhudgUF0
当時2D前提でこちらに向かっている基本正面のデザインだったからパターンの限界で鳥山はやる気無くした
むしろ3Dになってそういう縛り必要無くなったから全部鳥山に描かせるべき
0262名無しさん必死だな2020/12/17(木) 07:52:30.44ID:Zt72gN4Sd
>>218
エロマンガ家に頼もう
ペンネーム変えて生まれ変わってもろて
0263名無しさん必死だな2020/12/17(木) 08:02:20.88ID:Afo10cQQM
>>260
回を重ねる度にドンドンつらくなっていき、まさに騙し騙し描いているような状況です。

細かく指定されるデザイン設定も自由度が低く、たまに妙なデザインを楽しんだりすると、やはりボツになってしまい、昔のようになんでもない雑魚モンスターを好きなように描かせてもらっていた頃を懐かしく思う事もあったりします。
0264名無しさん必死だな2020/12/17(木) 08:26:18.72ID:jxXyq7SZ0
ジョンブランシュだな
0265名無しさん必死だな2020/12/17(木) 08:38:09.90ID:VzOGuG4PM
凄い描くの速いらしいし鳥山っぽいデザインも作れそうな真島ヒロでいいんじゃね
0266名無しさん必死だな2020/12/17(木) 08:41:26.01ID:yFd5mR2D0
ヴィンランド・サガの作者
0267名無しさん必死だな2020/12/17(木) 08:46:21.55ID:5cq74n5Y0
ファミ通の連載持ってた福満先生しかおらんやろよ
0268名無しさん必死だな2020/12/17(木) 09:19:23.23ID:/3VPj+TT0
森気楼あたりの方が海外展開には向いてそう
0270名無しさん必死だな2020/12/17(木) 09:32:53.08ID:u+Xcif2jK
鳥山さんのデザインに問題があるとは思わないけど、ゲーム画面に起こす時の解釈や色とかは変える必要があるとは思う。
0271名無しさん必死だな2020/12/17(木) 09:47:04.96ID:RfU4Nh8Lp
人間しか描けない作家は無理かもな
動物やモンスターもある程度描けないと浮く
FFは天野さんの世界観から始まって野村デザインでも良いがドラクエは世界観までひっくるめて鳥山がデザインしてきた
映画のユアストだってモンスターや服飾は鳥山デザインを使ってるので鳥山の名前は残していた
そこを全て変えるのは現実的ではないので堀井のエグゼクティブディレクターと同じ肩書きでエグゼクティブデザイナーとして残して、人物デザインのみ別の人にするのが現実的
どうせ変えるならユアストみたいに大きく変えたほうが良いと思うが、無双のように過去キャラ出すと違和感はでるだろうな
ビルダーやDBMのような派生は鳥山キャラがいいと思う
システム上二次元のちびキャラや子供キャラであれば鳥山以上に可愛い生き生きとしたキャラは描けないだろう
それ以外はその時のゲームに合わせた絵にした方がいい、ゼルダみたいに
固定にしちゃうから変えにくくなるんだよ
0273名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:06:25.06ID:yFd5mR2D0
幸村誠だった
0274名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:07:21.29ID:Mi1LqVpZ0
鳥山絵じゃないドラクエはもうドラクエじゃないから買わないし
それならドラクエじゃなく新作IPでどうぞって感じ
0275名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:09:27.29ID:Gr7iItYk0
モブキャラがやたらベジータっぽいのは何とかしてほしい
0276名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:14:39.67ID:msoKM2yO0
>>7
どちらかと言うとノムリッシュの代わりにFFをやって欲しい
キャラ設定も含めて
0277名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:15:23.89ID:ZW7SjnRE0
DQでFFばりに好き勝手なブランド食い潰しができる大義名分が欲しいんだろ
鳥山絵じゃなくなったら一瞬だものなあ
0279名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:16:37.78ID:agpB2tXh0
もうドラクエのほんわか世界観に飽きてしまった
0280名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:21:43.22ID:5Q0P7YGj0
4までは言うほどほんわかでもなかったんだがな
容量に余裕ができていらん表現できるようになってからは酷いが
0281名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:24:42.26ID:SaMWmfPpa
>>246
アラレちゃん〜初期ドラゴンボールみたいな軽くデフォルメ入ってるようなちょっと頭身低いキャラはまだええねん
ドラクエで言ったら7とかその辺ぐらいの
最近のキャプ翼化し始めた8.5頭身鳥山絵が3D化した時にきつい
0283名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:28:09.00ID:agpB2tXh0
>>280
確かに昔はそうでもなかったね
今はもうNHK教育でも見てるかのようだ
0284名無しさん必死だな2020/12/17(木) 10:28:37.85ID:ZW7SjnRE0
11Sマルチを強行させてもブランドの悲劇的な落ち目を世間に見せつけて信用はズタズタ
エアプ陣営に本格的なお祭り要素与える意味無いのわかったし
Switch覇権で本来高笑いできるはずだったドラクエを無能社長がレベルファイブ化させた悲哀

PSWにとってはもう鳥山デザインで繋がる歴代世界とその理を破壊するしかない
早く早くFFみたいな名ばかりブランドに変えてPSで食い潰したいし、否定者は老害認定
0285名無しさん必死だな2020/12/17(木) 12:14:31.47ID:MM0x412gK
>>284
映画でもキャラデザ変えたしハゲ自身も同罪
松田も大概だが結局こいつの海外コンプが原因
0289名無しさん必死だな2020/12/17(木) 12:33:09.24ID:fDKEI1O4r
>>281
言うてドラクエ11の頭身が高いのもスクエニのオーダー通りにデザインしてるだけやろ
スクエニのセンスがないのが悪い
0291名無しさん必死だな2020/12/17(木) 12:38:03.01ID:5Q0P7YGj0
教育配慮を言い訳に健全()路線に舵を切ってるが鬼滅にぶっちぎられてそんなもの無意味って証明された
今や幼稚園児でも鬼滅知ってるからな
刺激もなにもないドラクエなんか子供はやらんて
0294名無しさん必死だな2020/12/17(木) 12:49:28.22ID:TZsIrWv00
>>289
頭身高めとはいっても、原画通りにモデリングするならドラクエ11のようにはならん筈だけどな

スマブラでの頭身のほうが違和感ないし
0295名無しさん必死だな2020/12/17(木) 12:54:14.24ID:DiFaTF5Ud
>>293
キメツバカって作品の手柄をさも自分の事みたく
自慢するから嫌われるんだよ
だから仕事無いし友達いないしハゲてんだよお前は
こういうマヌケと同じと思いたくないんで
ファンとしてはすげえ迷惑なんだが?
さっさと死んでください
0298名無しさん必死だな2020/12/17(木) 12:57:16.30ID:5Q0P7YGj0
>>295
やっぱ今のドラクエって中年池沼向けのコンテンツなんだろうな
0299名無しさん必死だな2020/12/17(木) 12:59:07.45ID:mTlCfvtd0
ドラクエおじおばってブレワイ出た時にゼルダコンプ丸出しだったけど今は鬼滅コンプなのか
どう森コンプも拗らせてそうだな
0301名無しさん必死だな2020/12/17(木) 14:21:00.61ID:/PnVRO050
漫F画太郎
0302名無しさん必死だな2020/12/17(木) 14:29:58.93ID:eoYILEaB0
キャラデザ(主人公、スライムなどのモンスターも含む)変更したドラクエはドラクエなんだろうか?名前だけドラクエのffみたいなもんなのか?音楽は杉山からかえないよな?レベルアップ、教会、宿泊などの音楽もすべて変えてドラクエとして販売するのをみてみたいがどうだろう
0304名無しさん必死だな2020/12/17(木) 15:48:15.04ID:P/NvyCEgM
変更するならドラクエ終わらせて別のタイトルで始めればいい
0305名無しさん必死だな2020/12/17(木) 15:52:36.35ID:q80GWmMm0
宮下あきらで天変地異起こして欲しい
超硬派な奴で
0307名無しさん必死だな2020/12/17(木) 16:18:11.96ID:b2q7P3Z+0
デザインとかよりすぎやまこういち先生がもう年だしドラクエシリーズはもう出来て次が最後なんじゃない?
調べたら89歳だったよ…

堀井雄二と新しいキャラクターデザイナーと新しい作曲家で新規IPを作る方が良いと思う。
0308名無しさん必死だな2020/12/17(木) 16:48:05.20ID:kn/5h0yQr
3人の中で一番劣化してるのは堀井雄二なんだけどな
素人目線がわかるという触れ込みだったけどもうズレまくってるし
ビルダーズとか9とかの関わりが薄い作品ほど評価が高い
0309名無しさん必死だな2020/12/17(木) 16:49:48.22ID:QPWJnZHur
>>305
超硬派の皮をかぶったクッソしょうもない右翼ギャグだからウケてたんやで
第2の龍が如くになるだけや
0311名無しさん必死だな2020/12/17(木) 17:05:35.91ID:JoVH33KN0
全盛期の鳥山明を上回るデフォルメ能力を持つ描き手なんておらんよ
0312名無しさん必死だな2020/12/17(木) 17:38:39.93ID:ZxX1zfYe0
>>308
素人目線って言うかゲーム童貞目線だからな
そう言うと「失礼な!ドラクエ全ナンバリングしとるわ!」ってシュバってくるけど
結局ドラクエしかしてないんなら素人童貞みたいなもんだし
0313名無しさん必死だな2020/12/17(木) 19:21:15.10ID:OyHcxES2d
中津英一朗とかいうマジで画力がアマチュア以下の下手糞が現ドラクエシリーズのアートディレクション班のトップの地位に居るという地獄みたいな状態を何とかしろよ
ホント社内政治だけで上に行けるスクエニの社内体制ヤバいよ本気で
0315名無しさん必死だな2020/12/17(木) 20:44:40.03ID:DAQOpr2W0
中津はたしかに微妙だが画力もあってセンスもある奴が他人のゴーストなんてやりたがる訳はないんで
0317名無しさん必死だな2020/12/17(木) 21:19:52.53ID:DiFaTF5Ud
>>316
水木センセイ生誕80年だったかで出たPS2の
鬼太郎のシミュレーションは面白かったな
キャストはいわゆるアニメ声優とは別の人だったけど
0319名無しさん必死だな2020/12/18(金) 08:05:54.60ID:y6ALsgq8M
鳥山と椙山抜いたら今やってるダイみたいになる
0320名無しさん必死だな2020/12/18(金) 08:10:51.96ID:S6Hqg6V10
>>319
一歩間違えたらただの無個性異世界モノにしかならんのだな…
0321名無しさん必死だな2020/12/18(金) 09:34:58.57ID:rsPLl4ip0
>>265
仕事早そう。メインだけじゃなくてモンスターまでやらせてくれっていいそう。
0323名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:04:19.84ID:V/74l4XJ0
鳥山絵と3Dって相性悪くないかね?

3D化してから鳥山絵がキャラにまで出るようになり、
結果として人形劇感が増してしまった気がするよ
0324名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:09:57.87ID:4QUPZaCPr
11は2Dモードでしかやってないけど人形劇感が酷かったから作り方の問題
あんなんドラクエじゃなくてSFC時代のFFやん
0325名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:15:58.89ID:ztA219wf0
とよたろうとか中鶴だっけ?
鳥山絵をコピー出来る人なら誰でも

尾田だったら買わん
0326名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:17:17.45ID:JAZrQXmg0
鳥山絵が許されるのは箱絵まで
0327名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:24:48.45ID:DSy8tp+k0
ゴーレムやキメラの造形なんて鳥山以外は無理
フォロワー作家もセンスまではコピれない
0328名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:26:38.30ID:QHuuhn2J0
今年1月1日に立ったスレに中津栄一郎のスレあって草
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577838364/

9の頃
https://i.imgur.com/dc5lMaG.jpg
https://i.imgur.com/50yPsVf.jpg
10初期
https://i.imgur.com/CatowPk.png
最近の10と11
https://i.imgur.com/7iDf2ZI.jpg
真正面仁王立ちの男性が2人という異様な構図
https://i.imgur.com/9KpRRe5.jpg
集合絵なのに向いてる方向がバラバラ
https://i.imgur.com/xai8TAJ.jpg
 上の完全コピペ
https://i.imgur.com/8z9PfqI.jpg
 ベロニカとマヤでモチベ終了
https://i.imgur.com/sa5g6Dh.jpg
 全員インディアン化&コピペ犬

ライバルズの別絵師
https://i.imgur.com/NKa3RoH.jpg
0329名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:35:04.91ID:kpSL/hkPr
>>327
雑魚モンスターは定番のがもう数多くいるし
変に出来が悪いのを混ぜるくらいなら毎回同じでいい気がする
中ボスとラスボスだけでいいような
その手の強くてかっこいいモンスターなら鳥山明じゃなくてもそこそこいけるだろ
0330名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:35:54.07ID:kpSL/hkPr
ビルダーズ2のやり方は上手だった
こういうのでいいんだよ感あったわ
0331名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:42:05.83ID:LsQfvu9V0
>>1
鳥山以外ありえないでしょ
そんな事する位ならリアル系の方がマシ

尾田とか確実に死ぬぞ
0332名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:55:38.45ID:zBK/8RO/r
尾田はプライドの塊だから鳥山の後釜とか受けるわけない
0333名無しさん必死だな2020/12/18(金) 11:57:24.70ID:QHuuhn2J0
今のDQ公式絵師の中津英一朗に比べたら誰に変えたってマシになるだろ
0336名無しさん必死だな2020/12/18(金) 12:15:32.29ID:1gci8fpNr
>>335
あんなクオリティの低い紛い物を鳥山の代わりに出されたらアンチがついて当然だろ
もっと気持ち悪い奴がいっぱいいるんだからこの程度でいちいち粘着するなよ
0338名無しさん必死だな2020/12/18(金) 16:55:52.29ID:S6Hqg6V10
中津さんスレに張り付くのやめてもらっていいですか^^;

314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/12/17(木) 19:52:06.09 ID:DiFaTF5Ud
>>313
気持ち悪い

335 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/12/18(金) 12:06:52.64 ID:QM7SAU9Qd
>>333
気持ち悪い
0341名無しさん必死だな2020/12/18(金) 21:34:13.39ID:k7B+7wu6p
>>321
最強ジャンプだったかにカミュの漫画描いてたじゃん
あれ面白かったか?
平凡な異世界ものだったで
0345名無しさん必死だな2020/12/19(土) 13:15:20.41ID:2oZ43Isv0
鳥山は衰えたとか言って叩いてる奴、半分ぐらいは中津を鳥山と間違えて叩いてるんじゃないの?
0347名無しさん必死だな2020/12/19(土) 17:18:14.39ID:0EDtOlPO0
9までは攻略本とか、そういう時の鳥山明使えない時の代役でしかなかったはずなんだが、11だとゲーム内にまで登場してしまったからなぁ

まぁリメ4以降の顔グラがあるキャラで鳥山描いてないのも元々あったとは思うけど
0348名無しさん必死だな2020/12/19(土) 18:28:49.49ID:L7+h/Xql0
リメイク4や5の鳥山描いてない顔グラは村上ゆみ子だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況