マリオテニス、マリオゴルフって、いろいろなハードに発売されているけど
マリオの野球やサッカーが発売されたハードって、かなり限られているよね?
日米で売るなら、野球
欧州で売るなら、サッカー
は外せないスポーツだと思うんだけど
【マリオ】なぜ、野球やサッカーではなく、テニスとゴルフなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:42:14.84ID:aqdpPGGm02名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:44:32.23ID:Af2TjBl40 GC、Wii、3DSで野球サッカーしてるけど限られてるの?
2021/02/23(火) 09:45:26.03ID:zSzhidfcH
サッカーや野球は競合が多いからだろ
わざわざライバルの多い市場に手を出すのは効率が悪いからな
わざわざライバルの多い市場に手を出すのは効率が悪いからな
4名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:45:49.90ID:E0GHd9gF0 野球、サッカーの場合は実在選手を使えるかどうかで売上が決まる一種のキャラゲーだからだよ
2021/02/23(火) 09:46:06.45ID:QFbMPfCY0
マリオカバディ
2021/02/23(火) 09:46:20.55ID:if9G+bdHM
マイナーだからちゃう?
サッカーバスケ野球のゲームは毎年売れとるし
サッカーバスケ野球のゲームは毎年売れとるし
8名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:48:17.80ID:aqdpPGGm09名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:49:16.54ID:+g31WrBUd もうスポーツ全網羅すればいいと思う
10名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:50:31.54ID:hr9D+saGd 個人競技を推したいだけじゃね
11名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:51:02.91ID:aqdpPGGm012名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:52:34.25ID:Af2TjBl402021/02/23(火) 09:52:50.70ID:0JvASpbRM
キャメロット高橋兄弟がゴルフ好き
テニス好きだったからだし
海外デベロッパーで野球サッカー出したが
セールス的には…だったからニーズがない
テニス好きだったからだし
海外デベロッパーで野球サッカー出したが
セールス的には…だったからニーズがない
14名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:53:36.55ID:Af2TjBl40 あとバーチャルボーイのテニスを無視したからにわか確定
よって俺の勝ち
よって俺の勝ち
2021/02/23(火) 09:54:02.79ID:chNf51p30
集団競技だとキノピオで補填しなきゃいけないことを
任天堂は学んだから
任天堂は学んだから
2021/02/23(火) 09:55:33.89ID:aHdO+6qq0
基本個人種目、あってもダブルスまでならマリオキャラでうまく回せる
フットサルになるともう怪しく、野球となれば相当厳しい
というように人数の問題じゃないのかね
少なくとも俺はマリオキャラで野球2チーム組めるほどキャラを思いつけない
思いつけたとしても現実的には野球ゲームとして商品化するなら2チーム分って訳にはいかんだろう
フットサルになるともう怪しく、野球となれば相当厳しい
というように人数の問題じゃないのかね
少なくとも俺はマリオキャラで野球2チーム組めるほどキャラを思いつけない
思いつけたとしても現実的には野球ゲームとして商品化するなら2チーム分って訳にはいかんだろう
2021/02/23(火) 09:56:32.19ID:4fZTNRGsM
マリオサッカーはなんか浅くてすぐに飽きたわ
マリカーのバランスは接待ゲーとして考えても神がかってる
マリカーのバランスは接待ゲーとして考えても神がかってる
2021/02/23(火) 09:56:41.42ID:zC5wlZF+d
マリオの野球とサッカーは開発会社が違うでしょ
2021/02/23(火) 09:56:55.92ID:sFgL2CM90
団体スポーツはキャラ一体一体に個性を出しづらいってのもあるかと
パワプロやFIFAなんかは現実の選手と照らし合わせたステータスの差別化で十分だけど
マリオだったら全部モデリングして特徴あるモーションとか必殺技など個性が重要
パワプロやFIFAなんかは現実の選手と照らし合わせたステータスの差別化で十分だけど
マリオだったら全部モデリングして特徴あるモーションとか必殺技など個性が重要
20名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:57:12.66ID:aqdpPGGm0 >>15
1マリオ
2ルイージ
3ワリオ
4ワルイージ
5ピーチ
6ロゼッタ
7デイジー
8ヨッシー
9ドンキー
10ディディー
11ディクシー
で11人だ。十分だろ
敵チームはスマブラみたいに色違いにすれば良いし
1マリオ
2ルイージ
3ワリオ
4ワルイージ
5ピーチ
6ロゼッタ
7デイジー
8ヨッシー
9ドンキー
10ディディー
11ディクシー
で11人だ。十分だろ
敵チームはスマブラみたいに色違いにすれば良いし
2021/02/23(火) 09:57:44.64ID:aHdO+6qq0
>>15
ああ、チームキャプテンのマリオと10人のモブ(マリオ側ならキノピオ、クッパ側ならノコノコとか)ならサッカーできるかもな
ああ、チームキャプテンのマリオと10人のモブ(マリオ側ならキノピオ、クッパ側ならノコノコとか)ならサッカーできるかもな
2021/02/23(火) 09:58:30.80ID:chNf51p30
ただスマブラレベルでキャラ集めて
集団競技ゲームしてほしいとは思う
金掛かりそうだけど
集団競技ゲームしてほしいとは思う
金掛かりそうだけど
2021/02/23(火) 09:59:12.02ID:nteUs0JP0
スマブラや最近のマリカみたいに
任天堂オールスターズのスポーツ競技はダメなのかね
マリオキャラだけだと限界もあるような
任天堂オールスターズのスポーツ競技はダメなのかね
マリオキャラだけだと限界もあるような
24名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 09:59:38.25ID:lGmrTO450 野球とサッカーについては国内でも結構ゲームがあるからだろ
任天堂はサードに任せられる部分は敢えて任せてた
PS忖度で任天堂ハブとかしたからそのジャンルがどんどん任天堂で埋められてるがw
任天堂はサードに任せられる部分は敢えて任せてた
PS忖度で任天堂ハブとかしたからそのジャンルがどんどん任天堂で埋められてるがw
25名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 10:00:06.82ID:86+42tTWd プレステには弾がまだ二つあるからよ、その意味がわかるか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614036964/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614036964/
2021/02/23(火) 10:02:29.44ID:IUgu/V0r0
マリオの野球といったらバットやグローブ持てるのか疑問に思うキャラ(クリボーとか)が動いててモヤモヤした思い出がある
2021/02/23(火) 10:03:16.89ID:JpobEUkE0
個人競技だからだろうね
他のスポーツも作れそうなのあるかな
他のスポーツも作れそうなのあるかな
2021/02/23(火) 10:03:26.77ID:CB4lSZ0ia
野球とかサッカーは必要人数が多すぎる
29名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 10:04:37.92ID:8FLVe60e0 1,2チーム用意だけじゃどうしようもない
リーダー以外モブもしょうもない
団体競技より個人競技になるのは必然
リーダー以外モブもしょうもない
団体競技より個人競技になるのは必然
2021/02/23(火) 10:05:24.55ID:wRVP85qE0
人数いるからねその二つ
2021/02/23(火) 10:05:37.95ID:gyYBeQJJ0
マリオの野球とサッカーはつまらんかっただろ
やっぱああいうのは必殺シュートとか要らんわ
やっぱああいうのは必殺シュートとか要らんわ
2021/02/23(火) 10:05:55.99ID:JpobEUkE0
ボウリングダーツビリヤードじゃ駄目なんだろうな
2021/02/23(火) 10:06:31.90ID:bOXvJKl40
>>14
なんの勝負か知らんがならお前もマリオが審判してるファミコンのテニスを無視してるからお前も負けだな
なんの勝負か知らんがならお前もマリオが審判してるファミコンのテニスを無視してるからお前も負けだな
2021/02/23(火) 10:07:11.55ID:FMgxeR/Ka
今こそwiiスポーツの続編出して欲しいわ
2021/02/23(火) 10:07:34.08ID:U0qS+hwM0
キャラを選手としてたくさん出さないといけないのもあるだろう
2021/02/23(火) 10:08:30.13ID:zRfqdDJJ0
マリオはイギリス人だから野球やサッカーよりテニスやゴルフなんだろう
39名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 10:13:18.89ID:Af2TjBl40 >>33
審判してるだけでマリオ関係ないぞ
審判してるだけでマリオ関係ないぞ
40名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 10:15:45.41ID:QB5rOvVx0 単純に人数必要なチームスポーツはやりにくいってだけだろ
バレーとかもないし
バレーとかもないし
42名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 10:18:41.44ID:1ukPb2FvM 野球やサッカーてまだ人気あんの?
おじさんだけが熱狂してる気が
おじさんだけが熱狂してる気が
2021/02/23(火) 10:19:39.50ID:PaKgT8/N0
マリオキャラで何チーム作れるんだよ
2021/02/23(火) 10:20:37.42ID:gsBQwnfC0
やきうとさっかーは強力なライバルおるからじゃね?
2021/02/23(火) 10:20:59.78ID:fP3H0LXvp
チーム戦のものはマリオじゃなくて任天堂オールスターにしないとキャラが足りないからじゃない
2021/02/23(火) 10:23:06.51ID:ZPPNwhSN0
じゃあ逆に言えば、個人競技なら出る可能性はあるということだな
ならば次は『マリオスモウレスリング』だな
ならば次は『マリオスモウレスリング』だな
2021/02/23(火) 10:24:22.82ID:ZmEfa0vWa
野球もサッカーもバスケもマリオの出しただろ
でも人気を得たのはゴルフとテニスだったってだけ
ソロでもパーティーでも遊べるからだろうね
でも人気を得たのはゴルフとテニスだったってだけ
ソロでもパーティーでも遊べるからだろうね
48名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 10:24:43.63ID:zdJ2SjDi0 よし、マリオ将棋 マリオチェス マリオボードゲーム風でいこう
2021/02/23(火) 10:25:20.00ID:U6zrfd4u0
マリオの野球ゲーあっただろ
受けなかっただけで
受けなかっただけで
2021/02/23(火) 10:25:54.73ID:M2IxGVbdM
個々が目立つスポーツのほうが相性は良さそう
2021/02/23(火) 10:27:50.19ID:ukwHYIwvM
オリンピックでいろいろスポーツしてる
2021/02/23(火) 10:27:52.51ID:ZmEfa0vWa
マリオサッカーは割と面白かったが
マリオというかくにおくんなんだよな
マリオというかくにおくんなんだよな
53名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 10:28:22.45ID:DwtnItOE0 テニスやゴルフは上手くいけば一人勝ちできるからな
2021/02/23(火) 10:28:43.13ID:4m6EA+eZ0
多分、企画は思いついたかもしれんけど最初の会議で却下されたんだろう
2021/02/23(火) 10:29:47.68ID:aHdO+6qq0
オブジェクトを自由に置いたり点数獲得条件や勝利条件を決めたりして新しい球技を作る「マリオボールゲームメーカー」出せ
2021/02/23(火) 10:31:56.65ID:ZmEfa0vWa
>>5
ネタにされがちだがゲーム向きだと思うわカバディは
殴っても蹴ってもええからタッチして自陣に戻れば得点
タッチされて帰られたら敗退とワイワイする要素は多い
ただ多人数対多人数でないと成り立たないから
その当たりの落とし込みが難しそうだ
ネタにされがちだがゲーム向きだと思うわカバディは
殴っても蹴ってもええからタッチして自陣に戻れば得点
タッチされて帰られたら敗退とワイワイする要素は多い
ただ多人数対多人数でないと成り立たないから
その当たりの落とし込みが難しそうだ
2021/02/23(火) 10:35:03.02ID:tpKVn8370
なんでここまで答えが書いていないんだ?
キャメロットの高橋兄弟が
ゴルフとテニスが趣味だからじゃん。
あとサッカーはマリソニオリンピックでやっている
キャメロットの高橋兄弟が
ゴルフとテニスが趣味だからじゃん。
あとサッカーはマリソニオリンピックでやっている
2021/02/23(火) 10:35:09.47ID:SuU/zFl50
ポケモンかぶつ森なら団体競技のチームをリーグ成立するくらい作れそう
2021/02/23(火) 10:37:34.89ID:suYRlIl00
マリオドッジボール
ありそうでない
ありそうでない
2021/02/23(火) 10:43:32.25ID:9BYaoaW9M
昔、海外のメーカーだけど一般的なチームvsチームの2人対戦野球じゃなくて、選手一人一人オンライン参加して対戦できるゲームあってすごい面白かった
グラウンドの中を自由に動かせるから、自分の守備位置でバッターが打ちそうな場所を狙って待ち構えたり、現実で草野球する時みたいに打つときも守る時も緊張しながら集中して、うまくキャッチしてベストな塁の人に投げれた時はチャットも湧いてチームの一体感が楽しかった
いつかまた遊びたい
グラウンドの中を自由に動かせるから、自分の守備位置でバッターが打ちそうな場所を狙って待ち構えたり、現実で草野球する時みたいに打つときも守る時も緊張しながら集中して、うまくキャッチしてベストな塁の人に投げれた時はチャットも湧いてチームの一体感が楽しかった
いつかまた遊びたい
2021/02/23(火) 10:47:16.24ID:ZmEfa0vWa
全員プレイヤーの野球はやりたいな
サッカーも団子になりそうだけど楽しそう
そして試合に興味ない奴はゴール前でダベる
サッカーも団子になりそうだけど楽しそう
そして試合に興味ない奴はゴール前でダベる
2021/02/23(火) 10:52:30.10ID:NMmXlhbG0
野球とサッカーはサードにまかせてるって感じ
野球なんかはもうパワプロが知名度、歴史もあるからな
デフォルトキャラとしても被ってるし
野球なんかはもうパワプロが知名度、歴史もあるからな
デフォルトキャラとしても被ってるし
2021/02/23(火) 10:54:19.00ID:kuRKwKSM0
あーマリオ野球おもしろそう
だしてほしいなあ
だしてほしいなあ
2021/02/23(火) 10:54:23.29ID:vFkQkZWoa
リングフィットに嵌ってから身体動かすゲームが楽しくて仕方ない
サッカーはいらんけど
野球、ボクシング辺りは任天堂が作って出して欲しい
要はWiiスポーツみたいなやつ
まあマリオキャラでもいいけど
サッカーはいらんけど
野球、ボクシング辺りは任天堂が作って出して欲しい
要はWiiスポーツみたいなやつ
まあマリオキャラでもいいけど
2021/02/23(火) 10:58:37.39ID:wG448B8S0
ストライカー(サッカー)はNLG、ルイマンをヒットさせてリソースあるのか不明
野球はバンナム、任天堂の下請けやりまくりで野球に手を出すリソースがあるのか不明
ちなみにバンナムは3DSで野球もサッカーも入っているマリオスポーツゲームを出している
かつてはスクエニもマリオの複合スポーツゲーとバスケ物を出してた
野球はバンナム、任天堂の下請けやりまくりで野球に手を出すリソースがあるのか不明
ちなみにバンナムは3DSで野球もサッカーも入っているマリオスポーツゲームを出している
かつてはスクエニもマリオの複合スポーツゲーとバスケ物を出してた
2021/02/23(火) 10:59:38.90ID:o4MRrdUC0
2021/02/23(火) 11:02:32.10ID:odIs+19P0
野球はプロスピ見てもわかる通り実在する選手がキャラとして認知されてるし
コナミと食い合う理由がないでしょ
コナミと食い合う理由がないでしょ
2021/02/23(火) 11:02:47.59ID:eFDh9zJK0
野球じゃキャラ足りないやん
2021/02/23(火) 11:03:54.78ID:ZmEfa0vWa
野球も出てた気がするけど
クリボーやらパタパタやら雑魚敵キャラだらけだった気が
クリボーやらパタパタやら雑魚敵キャラだらけだった気が
75名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:18:34.33ID:uvb8CZf60 >>71
マリパDSにもサッカーのミニゲームがある
マリパDSにもサッカーのミニゲームがある
2021/02/23(火) 11:25:00.68ID:7c6j7V9i0
野球は非リアル系で面白くしにくいんだよな
くにお君もベースボールはイマイチだし
くにお君もベースボールはイマイチだし
2021/02/23(火) 11:31:51.80ID:BMVAoWCn0
チームスポーツはマリオじゃキャラ数が圧倒的に足りない
個人競技でメジャースポーツとなるとテニスとゴルフになる
個人競技でメジャースポーツとなるとテニスとゴルフになる
2021/02/23(火) 11:32:05.90ID:oSuDg0OO0
ファミコンのテニスじゃ審判役、ゴルフは似た変なおっさんに主役取られてた腹いせ
79名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:38:10.74ID:jWbX5tirM ロックマンサッカー方式でいけるだろ
2021/02/23(火) 11:40:08.65ID:ZmEfa0vWa
野球は野球盤方式
サッカーはビーチサッカーにすればそんなに人数要らないか
サッカーはビーチサッカーにすればそんなに人数要らないか
82名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:41:41.79ID:9+LylpwD0 ほっといてもソフト出してくれるのであればマリオ貸さないよ
ファミスタが出てるからわざわざマリオに変えさせる必要がない
逆にキャメロットはマリオがつかないと利益にならない
ファミスタが出てるからわざわざマリオに変えさせる必要がない
逆にキャメロットはマリオがつかないと利益にならない
2021/02/23(火) 11:46:55.32ID:kf5UtDJT0
野球やサッカーを架空選手でやっても全く面白くないぞ
84名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:48:34.08ID:9qR1Ytxv085名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:50:49.39ID:OSp14Kf5d 結局
大量に選手を用意する=ガチャに最適
だからな
大量に選手を用意する=ガチャに最適
だからな
2021/02/23(火) 11:52:00.74ID:3IHBeQz80
そもそも野球やサッカーってゲーム(競技)としてはそんなに面白くないよな
87名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:53:08.52ID:NpxQoH4E0 >>73
GC Wiiのマリオベースボールやったことないの?
GC Wiiのマリオベースボールやったことないの?
88名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:53:59.82ID:b5PzhwZcp サッカーは知らんが野球のは面白かったぞ
89名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 11:56:26.21ID:aMOzYqpx0 FIFAなんて毎年、数千万本も売れるんだし
任天堂が比較的弱い欧州市場への最強のキラーソフトになり得るジャンルだし
サッカーゲームは任天堂が一番力を入れて開発するタイトルなんじゃないか
マリオカートみたいにギミック満載のバラエティ系サッカーゲームにすれば差別化できるし
むしろリアル系よりも万人受けするかも
任天堂が比較的弱い欧州市場への最強のキラーソフトになり得るジャンルだし
サッカーゲームは任天堂が一番力を入れて開発するタイトルなんじゃないか
マリオカートみたいにギミック満載のバラエティ系サッカーゲームにすれば差別化できるし
むしろリアル系よりも万人受けするかも
2021/02/23(火) 11:57:21.32ID:ybuZSj5v0
サッカーは気合の入ったマリオのパッケージが面白かった
野球もサッカーもアホみたいに出てたから
なんも無くなってきたらまたやるんじゃね
野球もサッカーもアホみたいに出てたから
なんも無くなってきたらまたやるんじゃね
2021/02/23(火) 11:59:33.79ID:3qswt3z40
任天堂のスポーツゲームってスポーツ風のゲームってだけだからね。
リアルのスポーツとはかけ離れていて、単純にスポーツゲームとしてみた場合出来は悪いよな。
リアルのスポーツとはかけ離れていて、単純にスポーツゲームとしてみた場合出来は悪いよな。
2021/02/23(火) 12:00:01.95ID:1yyXsl5Fa
北米ならアメフトだろ
マリオでマッデンをぶっ潰す
マリオでマッデンをぶっ潰す
2021/02/23(火) 12:03:10.49ID:ybuZSj5v0
スポーツファンは実名選手のほう買うからね
あっちが定番になっちゃう
つまりコナミ
あっちが定番になっちゃう
つまりコナミ
94名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:03:20.82ID:PZx4re8jp 昔もパワプロやファミスタが出てる中で普通にマリオベースボールも出てたし他のゲームは関係ないと思う
2021/02/23(火) 12:04:13.02ID:3IHBeQz80
つまりキャラゲーなんだスポーツは
選手・団体に惚れて観戦しているのがほとんどで
競技そのものオタはかなり少数
選手・団体に惚れて観戦しているのがほとんどで
競技そのものオタはかなり少数
96名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:07:11.14ID:aMOzYqpx02021/02/23(火) 12:09:03.01ID:beGTDjerM
マリオテニスエースのオンラインダブルスはSwitchの最高傑作
2021/02/23(火) 12:09:32.54ID:Bk0nvRcI0
マリオで野球とかサッカーやるならクリボーチームとかノコノコチームとかやるしかないと思う
で敵キャラごとに個性とパラメータがあってサクセスすんだよ
で敵キャラごとに個性とパラメータがあってサクセスすんだよ
100名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:10:12.70ID:1ia3BLUi0 キャメロット開発だから
以上
以上
101名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:10:56.63ID:Zzvr8qQAM サッカーはごちゃごちゃでつまらん野球はちんたらでつまらない
ゲームにしてもクソつまらんしキャラガチャゲーにするしかない
ゲームにしてもクソつまらんしキャラガチャゲーにするしかない
102名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:11:37.54ID:Bk0nvRcI0 ライバルチームはブルだな
体育会系の嫌な奴らみたいな感じで出せばいい
体育会系の嫌な奴らみたいな感じで出せばいい
103名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:11:55.45ID:aMOzYqpx0105名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:15:15.83ID:6TIfKI4tp GCのミラクルベースボール、Wiiのファミリーベースボールのような続編出せばよくね
必殺技以外にもステージギミックや甲羅やバナナのようなアイテムとかマリオらしい破茶滅茶なこともできたし
必殺技以外にもステージギミックや甲羅やバナナのようなアイテムとかマリオらしい破茶滅茶なこともできたし
106名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:16:34.36ID:aMOzYqpx0107名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:21:51.23ID:SN3CjN+70 単純にあの兄弟がゴルフとテニス好きだからだろ
それがたまたま売れたから継続してるってだけだな
サッカーとかほかの競技もあったけどぱっとしなかったから消えただけ、はいこのスレ終わりっと
それがたまたま売れたから継続してるってだけだな
サッカーとかほかの競技もあったけどぱっとしなかったから消えただけ、はいこのスレ終わりっと
108名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:27:44.39ID:qZyWPyMda 基本的に個人競技だからゲームと相性いいからだろ
109名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:30:14.27ID:URDkjBfJ0 作ったりはしたんだろうけどマリオのガワきせてもそんなに面白くなかったんちゃう?
110名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:31:18.01ID:VwkzbBLp0 普通にシンプルで分かりやすいのを選んでるだけだろうな
サッカーとか団体競技はゲームでもリアルでも動き方が分かりづらいしな
サッカーとか団体競技はゲームでもリアルでも動き方が分かりづらいしな
111名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:32:21.61ID:5khJAiJa0 そろそろドッジボール出していいよな
112名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:34:38.89ID:WeG/IxxI0 キャラを大きく見せられるからだろ
113名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:40:18.92ID:OKxokUHdM 多人数競技だと誰を操作してんのか分からなくなるから
114名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:41:38.13ID:ggwLEzBba サッカーはオリンピックとマリオ系両方気軽に楽しめた
野球はオリンピックにしてソニックと対戦しないとつまらん
野球はオリンピックにしてソニックと対戦しないとつまらん
115名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:42:23.43ID:7hICm8Xy0 野球でもサッカーでもいいけど
くにおくんみたいに敵選手への暴行有りで出してほしいな
くにおくんみたいに敵選手への暴行有りで出してほしいな
116名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 12:43:36.52ID:ZmEfa0vWa118名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:36:57.36ID:iQJlBEEl0 チームスポーツだとキャラがよく見えないから
119名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:37:25.74ID:4rqN1s5Xd >>77
キャラ数ならたくさんいるから足りなくはないと思うけど
wiiの時点で50キャラ以上野球でプレイアブルだし。
今なら、ポリーン、ロゼッタ、コクッパ(クッパ7人衆)、プンプン、ブンブン、ガボン、チコとかが加わるだろうし、出そうと思えばハニークイーン、マムー、タタンガ、キャプテン・シロップやらオデッセイの敵キャラとかまたまだいるし。
キャラ数ならたくさんいるから足りなくはないと思うけど
wiiの時点で50キャラ以上野球でプレイアブルだし。
今なら、ポリーン、ロゼッタ、コクッパ(クッパ7人衆)、プンプン、ブンブン、ガボン、チコとかが加わるだろうし、出そうと思えばハニークイーン、マムー、タタンガ、キャプテン・シロップやらオデッセイの敵キャラとかまたまだいるし。
120名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:40:37.63ID:ybuZSj5v0 スマブラでもないのにチーム全員違うキャラはコスト高すぎるよ
121名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 13:50:56.29ID:FZEREL750 ゴルフゲーって今何が人気あるの?
122名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:21:39.55ID:ICK/2n/rd タイトルとしては、マリオストライカーもマリオスタジアムもあるぞ
テニス、ゴルフが出たので次にどちらくるだろう
テニス、ゴルフが出たので次にどちらくるだろう
123名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:24:31.52ID:ICK/2n/rd どうぶつの森でスポーツ系出したら女子に売れるぞ
走ったりに固有の仕草入れるだけでも可愛いし
走ったりに固有の仕草入れるだけでも可愛いし
124名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:24:42.51ID:TJugI22Fa >>111
Wiiでマリオスポーツミックスってあってだな
Wiiでマリオスポーツミックスってあってだな
125名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:26:05.41ID:xyivxn+h0126名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:36:48.09ID:siW8skEf0 そもそもみんゴルスタッフをSONYに引き抜かれて独立会社にされちゃって、キャメロットは任天堂でスポーツゲームをつくることになっていく歴史
そのみんゴルフスタッフたちは、みんゴルフ専用機になってつまんねぇ人生になってそう
発売しても売れずに無料配布や500円にされちゃうまで落ちぶれてしまった
そのみんゴルフスタッフたちは、みんゴルフ専用機になってつまんねぇ人生になってそう
発売しても売れずに無料配布や500円にされちゃうまで落ちぶれてしまった
127名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:48:54.69ID:r82LFbqe0 マリオキャラって全部合わせたらどれくらいいるんだろ
ポケモンより多かったりしそう
ポケモンより多かったりしそう
128名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 14:54:10.67ID:jeB6IH8J0 サッカーならまだしも
パワプロあるのにやきう出してどうすんだよ
パワプロあるのにやきう出してどうすんだよ
129名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:36:29.54ID:wG448B8S0 NLGがストライカーズ系のバレーボール+プロレスというマリオスポーツゲーを企画していたけど中止になった
Wiiの時代らしいので相当昔の話
Wiiの時代らしいので相当昔の話
130名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 15:58:50.41ID:7UsU8Eqfp >>128
ゲームキューブやWiiの時もパワプロある中で出してたけど?
ゲームキューブやWiiの時もパワプロある中で出してたけど?
131名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:18:02.82ID:HggchKYqd132名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:35:42.06ID:Gy2y/LKYd 野球サッカーって競技そのものよりも
球団のファンだったり選手のファンだったり
って前提がまずあるからキャラゲーと相性悪い
球団のファンだったり選手のファンだったり
って前提がまずあるからキャラゲーと相性悪い
133名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:39:30.96ID:lcUdnnBs0134名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 16:49:18.63ID:x4T9Etxr0 テニスとゴルフはペアで遊ぶのに必要な技量が最小限のスポーツゲームかなと思う。
コツさえ掴めば誰でもラリー続けたりカップインまで辿り着ける。
定番的なポジションだからマリオを使うんかもね。
コツさえ掴めば誰でもラリー続けたりカップインまで辿り着ける。
定番的なポジションだからマリオを使うんかもね。
135名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 17:01:31.32ID:r82LFbqe0 マリオベースボールWiiは最後にキングクルールが出てきたゲームとして一部で有名だったな
スマブラで更新されたけど
スマブラで更新されたけど
136名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 17:02:19.55ID:cSz1ezug0 マリオストライカーってあったけどな
任天堂製なんだからシンプルさを何より重視したいのだろう
「感覚的に遊べる」ことが何より大事で、戦略や複雑なルールが必要なものはマリオIPとは別のとこでやる
任天堂製なんだからシンプルさを何より重視したいのだろう
「感覚的に遊べる」ことが何より大事で、戦略や複雑なルールが必要なものはマリオIPとは別のとこでやる
137名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 17:49:32.81ID:lx/em97z0 野球はつまらんからいらんけど任天堂オールスターでサッカーゲームはやりたい
138名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:20:37.96ID:YgPsL4RD0 マリオ系のサッカーは敵味方がわかりにくい
139名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:25:44.40ID:vr/x1DM20 マリオゴルフとか
あそび大全なんかは
もっと早く出しても良いゲームだと思う
あそび大全なんかは
もっと早く出しても良いゲームだと思う
140名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:27:13.63ID:iXAKyVBAM 野球やサッカーだと全く売れないからな
141名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:29:21.51ID:HBenhX89M >>32
遊び大全で十分
遊び大全で十分
142名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 19:37:02.45ID:VxemlzhC0 いちいち野球叩きせずにはいれないサカ豚がおるな
143MONAD
2021/02/23(火) 19:46:15.84ID:W9nELMkt0 普通のスポーツゲーム出さないからなあ。
髭とかお姫さまとか恐竜(?)のテニスとかどうでもいい。
「バレーボール」「アイスホッケー」とか、昔は出してたのに。
バレーなんて今でも超面白いし。テニスとベースボールはつまらんけど。
髭とかお姫さまとか恐竜(?)のテニスとかどうでもいい。
「バレーボール」「アイスホッケー」とか、昔は出してたのに。
バレーなんて今でも超面白いし。テニスとベースボールはつまらんけど。
144名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 21:42:37.11ID:qkHbMCtc0 ファミリーテニスの系譜は生き残れなかったな
146名無しさん必死だな
2021/02/23(火) 21:56:04.13ID:MD6FdzMN0 野球やサッカーゲーは、ある意味「版権ゲー」だからな
148名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 02:30:58.68ID:o2HkXWWM0 プレイヤーキャラがコロコロと変わるスポーツはゲームと向いてないと思う。
149名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 05:49:46.86ID:O9CWmVebK 団体じゃなくシングルまたはダブルスに該当する球技は残り卓球とバドミントンとスカッシュぐらいかね
この辺ならまだマリオファミリーにも合いそう
この辺ならまだマリオファミリーにも合いそう
150名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 06:41:55.13ID:JS6r8g8B0 そもそもキャラの人数が足りない定期
野球なら相手チームも入れて最低18人
サッカーなら22人必要
色違いのマリオだらけになって全然面白そうに見えない
野球なら相手チームも入れて最低18人
サッカーなら22人必要
色違いのマリオだらけになって全然面白そうに見えない
152名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 07:48:28.32ID:g63wm7rR0 >>150
マリオベースボールて色違いだらけだったん?
マリオベースボールて色違いだらけだったん?
153名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 08:40:36.85ID:bR/1Iuni0154名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 10:18:05.38ID:wPJD5K58d 野球 チーム
サッカー チーム
テニス 個人、たまにペア
ゴルフ 個人
こういう違いがあるのも原因じゃないか?
一人プレイのスポーツなら、「プレイヤー1:マリオ」「プレイヤー2:ルイージ」「プレイヤー3:ピーチ」「プレイヤー4:クッパ」みたいにやりやすいし
サッカー チーム
テニス 個人、たまにペア
ゴルフ 個人
こういう違いがあるのも原因じゃないか?
一人プレイのスポーツなら、「プレイヤー1:マリオ」「プレイヤー2:ルイージ」「プレイヤー3:ピーチ」「プレイヤー4:クッパ」みたいにやりやすいし
155名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 10:41:37.41ID:bR/1Iuni0 選手一人一人を別キャラにする前提だと
マリオシリーズのネームドキャラ全員集めても野球チーム4チームも作れんじゃろ
バスケは3on3、バレーはビーチバレーに、サッカーの代わりにフットサル、野球の代わりに三角ベースとか
そんなコンパクト化は絶対必要
マリオシリーズのネームドキャラ全員集めても野球チーム4チームも作れんじゃろ
バスケは3on3、バレーはビーチバレーに、サッカーの代わりにフットサル、野球の代わりに三角ベースとか
そんなコンパクト化は絶対必要
156名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 11:48:54.68ID:TGwM/MJi0 他にメジャーなゲームがあるってのはでかいでしょ
157名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 17:36:14.01ID:sSYeXtga0 ゴルフは一人でも遊べるからだよ
158名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 19:52:25.45ID:Sil9Ert6d マリオファミリーで確かにチームは作れるけど全員が極端な個性を持つことになるから所謂「甲子園漫画状態」になるわけで。
じゃあそれが面白い遊びになりますか、っていうと難しいと思うんだよなー。
いっそ1チーム1キャラ(キャプテン)にしてはどうか。
「マリオーズ」「クッパ軍団」「ピーチ城野球部」「ヨッシーの群れ」「ゴリラ」
チームメンバーはキャプテンの量産型でもいいし、ダブルチェリーを使ってもいいわけだし。
じゃあそれが面白い遊びになりますか、っていうと難しいと思うんだよなー。
いっそ1チーム1キャラ(キャプテン)にしてはどうか。
「マリオーズ」「クッパ軍団」「ピーチ城野球部」「ヨッシーの群れ」「ゴリラ」
チームメンバーはキャプテンの量産型でもいいし、ダブルチェリーを使ってもいいわけだし。
159名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 19:59:43.99ID:AjnPEi8Va スーパーマリオスタジアムがそんな感じだった気が
160名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 20:10:59.43ID:sSYeXtga0 一人でもみんなでも
161名無しさん必死だな
2021/02/24(水) 21:37:57.62ID:2GiBA6580 キャラを立てるって事だとアメフトだな
QBは必殺技持ちのお気に入りでラインは重量級、RB・WRは敏速キャラやトリッキーキャラで編成
D #はクッパ軍団でメンツ構成。個性豊かなディフェンスで相手攻撃を封じる
、、、って相当のアメフトフリークじゃなきゃ開発も攻略もできないな
QBは必殺技持ちのお気に入りでラインは重量級、RB・WRは敏速キャラやトリッキーキャラで編成
D #はクッパ軍団でメンツ構成。個性豊かなディフェンスで相手攻撃を封じる
、、、って相当のアメフトフリークじゃなきゃ開発も攻略もできないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 [樽悶★]
- 【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 [おっさん友の会★]
- 「胸を舐められた」は濡れ衣だった…逮捕された乳腺外科医が"無罪確定"までの9年で仕事も息子も失った悲痛 [バイト歴50年★]
- エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
- 【音楽】「日本人の洋楽離れ」に危機感。ユニバーサル ミュージックがレディー・ガガら最新の楽曲を使った英語教育に進出 [胸のときめき★]
- 【芸能】ミス東大 パリ滞在で「アジア人カースト最下位を痛感」 屈辱の経験明かす「襲われたりからかわれたり…」★2 [ネギうどん★]
- 【悲報】ドジャースVS巨人、世帯視聴率22.9%もコア視聴率(13歳~49歳)は7.4%… ウソだろ、翔平… 日本人の誇りを見ないなんて [452836546]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第1日目★6
- 【実況】カブス×ドジャース
- 東京都千代田区「帝国ホテルで使える商品券です」 ふるさと納税に参戦。クソ田舎に格の違いを見せつけ あっという間に10億円を獲得 [485983549]
- 海外ゲーム開発者「ジャップのオンラインハラスメントに耐えられないんよ…」 [667744927]
- ケースワーカー「冷蔵庫に卵4個入ってるので生活保護の申請は却下します」 [834922174]