探検
結局ARMSって新規IPとして失敗したって認識で良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:15:47.20ID:r2BmWLJD0 同じようなコンセプトのリングフィットに全部持ってかれたよな
2021/04/18(日) 06:16:54.29ID:llSkUxNR0
黒字なら成功だろ
3名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:19:08.42ID:Fu6EeT/20 任天堂の新規IPってスプラトゥーン以外失敗続きだよね
2021/04/18(日) 06:20:40.78ID:i1Mh+eHb0
いいんじゃないか
少なくとも次を作るほどでは無かったんだろう
少なくとも次を作るほどでは無かったんだろう
2021/04/18(日) 06:25:20.76ID:/4JHTLFw0
普通に失敗
売上良くても過疎るのが早いのは対戦ゲームとして面白くないって事
売上良くても過疎るのが早いのは対戦ゲームとして面白くないって事
2021/04/18(日) 06:28:58.94ID:i1Mh+eHb0
ただ似たような売上のゼノブレイドなんかは続編が出ているから
売上よりも開発側のヤル気の問題なんだろう
売上よりも開発側のヤル気の問題なんだろう
2021/04/18(日) 06:36:30.68ID:8lTBf4d90
売上的には他社なら続編が出るくらいは売れている
だが任天堂社内チームが作る場合は出ないかもな
他に作るスタジオがあれば出るかも
だが任天堂社内チームが作る場合は出ないかもな
他に作るスタジオがあれば出るかも
2021/04/18(日) 06:37:24.15ID:fLGQgS/c0
売れたのに失敗なの?
11名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:37:55.99ID:Cg2/SkoSM 当時はゼルダしか無くて結構期待してたんだが
プロコンやスイッチのサイドにつける持ち方が最強でいいね持ちなんかかけらも無かったな
そりゃ不正確なハの字でガードしたりするよりボタンぽちでガードのが速いに決まってら
マッチングも少しランク上げただけで当時の日本一と連戦当たり前というスパルタ仕様
バレーとかのミニゲームもいらんかったな
あまりにも欠陥多過ぎたから見直せばもう一回だけチャンスあるんじゃね
プロコンやスイッチのサイドにつける持ち方が最強でいいね持ちなんかかけらも無かったな
そりゃ不正確なハの字でガードしたりするよりボタンぽちでガードのが速いに決まってら
マッチングも少しランク上げただけで当時の日本一と連戦当たり前というスパルタ仕様
バレーとかのミニゲームもいらんかったな
あまりにも欠陥多過ぎたから見直せばもう一回だけチャンスあるんじゃね
12名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:44:37.86ID:iYeH+GWh0 当時大会中に本体がフリーズして試合が止まり微妙な雰囲気になってたな
13名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:45:45.53ID:Fu6EeT/202021/04/18(日) 06:48:00.58ID:9xdvXpoS0
ARMSとリングフィットの何がコンセプト同じなの?
15名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:49:10.39ID:LqlGwlNo0 Joy-Conをいかに使うか? で生み出されたっぽいゲームだし
売れても続編とかいう話にならなそう
売れても続編とかいう話にならなそう
2021/04/18(日) 06:50:56.56ID:S9qhayLa0
任天堂のああいうカジュアル向けタイトルのハードルは多分クッソ高い
3〜500万本くらいないと次がない
3〜500万本くらいないと次がない
17名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:53:15.92ID:zP0jySriH ASMRに見えた
ゲームはそっち方向へは進化しないね
ゲームはそっち方向へは進化しないね
18名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:53:45.70ID:2PcAVzKV0 ゴキブリが鉄拳7をぶつけたら普通に勝っちゃった有能新規IP
それがARMS
それがARMS
19名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 06:54:03.23ID:YVXk6o6mp リングフィットアドベンチャーはWii fitの続編でARMSのコンセプトと同じ
エアプにも程があんだろw
エアプにも程があんだろw
2021/04/18(日) 06:57:31.34ID:99kN59Wu0
今もやってる人がいればまだいいんだが
世界レベルでほぼ0だからな
世界レベルでほぼ0だからな
21名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:00:01.66ID:NXrleHQw02021/04/18(日) 07:02:06.09ID:h/4awIGK0
失敗したかどうかは次ハードで出た時に考えれば良くね?
どうぶつの森も最初でた64ではFF7に惨敗してたし
どうぶつの森も最初でた64ではFF7に惨敗してたし
2021/04/18(日) 07:06:07.55ID:A7g4RJ860
ゲージ貯めた必殺技が全キャラ同じってのはどうかと思った
24名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:19:13.70ID:cetak6ord2021/04/18(日) 07:20:22.60ID:QijmPK0O0
売れたのは売れたがアクティブ減る速度が半端なかった
26名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:22:00.54ID:NXrleHQw027名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:23:20.74ID:Wgbfb0tw028名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:23:24.93ID:Fu6EeT/202021/04/18(日) 07:26:01.78ID:eSFxPhdZr
リングフィットなんか最初20万も出荷してなくて売り切れたのがもう200万超えてて儲かってしょうがない大ヒットなのだが
それ基準にして比べたら任天堂以外の国内すべてのソフトメーカーが「失敗」ということになる
ARMSでも余裕で利益出ていて成功レベル
それ基準にして比べたら任天堂以外の国内すべてのソフトメーカーが「失敗」ということになる
ARMSでも余裕で利益出ていて成功レベル
31名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:28:35.15ID:BKp8omOtd まあ漫画の打ち切り、
または解析にあったキャラが出ずに終わったあたりは、
任天堂的に目標までは到達できてなかったんだろう
または解析にあったキャラが出ずに終わったあたりは、
任天堂的に目標までは到達できてなかったんだろう
2021/04/18(日) 07:28:47.86ID:tas0mE/3d
al豚これも粘着してたよな
33名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:29:10.55ID:YVXk6o6mp2021/04/18(日) 07:31:16.45ID:eSFxPhdZr
38名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:36:26.81ID:0HgmNJuv0 国内50万弱世界200万売れたソフト失敗扱いすると
PSさんが惨めになるからやめたげてw
PSさんが惨めになるからやめたげてw
39名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:40:20.41ID:4PRk2cT90 バーチャロン、お前と戦いたかった…
2021/04/18(日) 07:45:21.48ID:e4zOArf+M
これ移動操作がネックだよな
安く感圧センサーマットでも作れなかったのかな
安く感圧センサーマットでも作れなかったのかな
2021/04/18(日) 07:45:38.41ID:o3+Ivzk90
42名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:46:43.81ID:Fu6EeT/2043名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:48:15.61ID:YS98qQZya 成功とも失敗とも言えない
商業的には間違いなく成功してるし続編が出なければ失敗とも取れる
スプラ以下という意味ならそらそうだなとしか
商業的には間違いなく成功してるし続編が出なければ失敗とも取れる
スプラ以下という意味ならそらそうだなとしか
44名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:54:13.30ID:oV136ebp0 >>42
妄想じゃんwwwwwwww
妄想じゃんwwwwwwww
2021/04/18(日) 07:55:27.39ID:eSFxPhdZr
そもそもスプラ当たり以降、国内全ソフトでスプラとマリオメーカーとリングフィット以外全滅ということになる
任天堂以外の新規IPなんて存在してない
任天堂以外の新規IPなんて存在してない
46名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:55:44.28ID:N9EqSeMt0 一言で言うとヤムチャみたいなもん
2021/04/18(日) 07:55:47.80ID:N/e4RnCNr
誰がどう見ても龍が如くなジャッジアイズですら新規IP連呼してたのになぁ
48名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:58:14.12ID:N9EqSeMt0 でもこれ闘技場みたいなとこじゃなくて
広い高低差のあるフィールドでバトルとかだったら当たってたかもな
空も飛んだりして
まんまDBだけど
広い高低差のあるフィールドでバトルとかだったら当たってたかもな
空も飛んだりして
まんまDBだけど
49名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 07:59:27.57ID:kBrPi3rG0 >>47
あれ逆裁に対する検事くらいの立ち位置だな
あれ逆裁に対する検事くらいの立ち位置だな
2021/04/18(日) 08:00:50.99ID:iM6ETJOV0
作り込み甘い感はあったけど逆にそれだけに伸びしろあるんだよな
上手くやれば続編で化けるかもよ
上手くやれば続編で化けるかもよ
52名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:05:57.67ID:YjqKMZ430 新作が出ないなら失敗って事
2021/04/18(日) 08:06:22.30ID:eSFxPhdZr
2021/04/18(日) 08:11:00.75ID:Rf9768/j0
力が欲しいか?
55名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:12:12.48ID:N9EqSeMt0 >>53
ドラゴンボールってよっぽどクソゲーでもないかぎり爆死しないぞ
ドラゴンボールってよっぽどクソゲーでもないかぎり爆死しないぞ
56名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:16:34.87ID:eSFxPhdZr >>55
このARMSを越えられない程度はあり得る
このARMSを越えられない程度はあり得る
2021/04/18(日) 08:25:19.66ID:PSHVXUa1a
任天堂IP2巡目が来年から始まるから普通にARMS2も出してくると思う
3D格闘ゲームで国内50万本超えはここ10年のゲーム史において
ある意味革命起こしたエポックメーキングなタイトルだし
3D格闘ゲームで国内50万本超えはここ10年のゲーム史において
ある意味革命起こしたエポックメーキングなタイトルだし
60名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:26:52.93ID:Qlr/2uxir >>1
ARMS以下が失敗ならもうPSで成功できるゲームなんて出ないんじゃないか
ARMS以下が失敗ならもうPSで成功できるゲームなんて出ないんじゃないか
2021/04/18(日) 08:28:27.28ID:igvUwBBt0
完全新規の対戦格闘ゲームで世界売上が200万本を超えてるんだから
売上だけで見たら当然成功
ただARMSって完全新規のIPなのに、異例とも思えるくらい任天堂が発売後も
色々テコ入れとかしてるんだよね
任天堂主催で大会を何度も開催
発売後も複数回の無料アップデートを継続し、新キャラの追加や
コントローラー操作の改善、新モード等の追加等を行う
オンラインの無料体験会を発売後も複数回開催
色々とテコ入れしたのにも関わらず、大して売上が伸びなかったと
任天堂がネガティブに評価している可能性もあるかもしれない
売上だけで見たら当然成功
ただARMSって完全新規のIPなのに、異例とも思えるくらい任天堂が発売後も
色々テコ入れとかしてるんだよね
任天堂主催で大会を何度も開催
発売後も複数回の無料アップデートを継続し、新キャラの追加や
コントローラー操作の改善、新モード等の追加等を行う
オンラインの無料体験会を発売後も複数回開催
色々とテコ入れしたのにも関わらず、大して売上が伸びなかったと
任天堂がネガティブに評価している可能性もあるかもしれない
2021/04/18(日) 08:30:25.67ID:eSFxPhdZr
2021/04/18(日) 08:33:06.38ID:eSFxPhdZr
2021/04/18(日) 08:33:50.83ID:/z+Ah5Is0
スマブラの合間に バンナムも使いつつ作っただけだから
別に大きく成功しなくても困らないぞ
別に大きく成功しなくても困らないぞ
66名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 08:35:44.82ID:SHEZVa4t0 同じようなコンセプト??
2021/04/18(日) 08:35:57.89ID:Jo9iK7A90
寿司ストライカー「……」
2021/04/18(日) 08:37:41.88ID:PSHVXUa1a
デナイデクレクレ頂きました
2021/04/18(日) 08:39:28.57ID:qFn99NYBd
アームズって確か40万売れたよな
それが失敗ならPSなんてもうゴミクズじゃん
それが失敗ならPSなんてもうゴミクズじゃん
2021/04/18(日) 08:40:46.87ID:99kN59Wu0
スマブラやスプラがeスポとしては微妙な立場になってるから
eスポに本格参戦しようと作ったゲームなんで任天堂も必死にバックアップしたけど
ガチゲーのノウハウがなさ過ぎてイマイチ流行らなかったって感じだわな
eスポに本格参戦しようと作ったゲームなんで任天堂も必死にバックアップしたけど
ガチゲーのノウハウがなさ過ぎてイマイチ流行らなかったって感じだわな
2021/04/18(日) 08:40:58.58ID:sGGqnaPT0
2が出たらまた違うんじゃね?
次世代機に出して
「あ、あのスイッチで出てたやつか!買ってみるかー」
って割と層はよく出てくる。
イカもそれで、1の販売本数余裕で超えてるのはそう言うとこだと思うよ。
次世代機に出して
「あ、あのスイッチで出てたやつか!買ってみるかー」
って割と層はよく出てくる。
イカもそれで、1の販売本数余裕で超えてるのはそう言うとこだと思うよ。
2021/04/18(日) 08:42:28.41ID:GFpxFt490
ハード出だしの選択肢として引っ張れたし、役目は果たせてるから成功じゃね?
利益も出てるだろうし
利益も出てるだろうし
2021/04/18(日) 08:43:34.52ID:nyD8LhAN0
スプラぐらいいかないと成功とは言えんというのはハードルとして厳しすぎる。
そもそも大ヒット間違いなし!みたいな触れ込みじゃなかったと思うが・・・
個人的にはそこそこ面白かったので続編を作って欲しいとは思う。
そもそも大ヒット間違いなし!みたいな触れ込みじゃなかったと思うが・・・
個人的にはそこそこ面白かったので続編を作って欲しいとは思う。
2021/04/18(日) 08:44:07.64ID:m7mzBi4C0
操作が結構マニアックなんだよなあ
ジャイロで操作できるのが本体じゃなくて腕ってなんだよ
ジャイロで操作できるのが本体じゃなくて腕ってなんだよ
2021/04/18(日) 08:44:37.03ID:eSFxPhdZr
>>71のバカが頭においている「ガチゲー()」とやらは例外なく1000円前後でばら撒かれている
それに対してARMSやスマブラやスプラはさしてセールもせずに4000円以上の値で売れ続けている
ARMSマリオテニスマリオデドンキーキノピオゼルダ夢島あたりはそろそろハッピープライスセレクション(廉価版)で売り出すのにはちょうどいい
それに対してARMSやスマブラやスプラはさしてセールもせずに4000円以上の値で売れ続けている
ARMSマリオテニスマリオデドンキーキノピオゼルダ夢島あたりはそろそろハッピープライスセレクション(廉価版)で売り出すのにはちょうどいい
2021/04/18(日) 08:44:56.98ID:o3+Ivzk90
個人的にはStSの次にプレイ時間が長いから、操作周りのブラッシュアップを含めた新作が欲しい
2021/04/18(日) 08:47:27.34ID:vXp3RgX0p
国内40万本売れてたら失敗ではないだろ。
ただ、任天堂の続編制作ボーダーを超えてるかどうかは別。
他のメーカーじゃ絶対出すレベルだろうけどな。
ただ、任天堂の続編制作ボーダーを超えてるかどうかは別。
他のメーカーじゃ絶対出すレベルだろうけどな。
2021/04/18(日) 08:47:46.98ID:99kN59Wu0
2021/04/18(日) 08:48:34.30ID:nyD8LhAN0
ARMSはパーティゲーとしては結構優秀なのでいつまでも手放せない。
2021/04/18(日) 08:49:22.60ID:eSFxPhdZr
任天堂以外の「ガチゲー()」なんて貧国で700円とかでばら撒かれているだけの赤字製造コンテンツだぞ
2021/04/18(日) 08:53:02.24ID:bOtqSpLhM
ARMSは対戦格闘ゲームではあるけど、パーティーゲームとして
売れた側面もあるからな
格ゲーとしての視点から見れば海外ではそこまで盛り上がってなかったし
国内も一部のガチ勢が配信とかしてたけど大して視聴数も伸びなかった
売れた側面もあるからな
格ゲーとしての視点から見れば海外ではそこまで盛り上がってなかったし
国内も一部のガチ勢が配信とかしてたけど大して視聴数も伸びなかった
2021/04/18(日) 08:53:13.62ID:DLxRjyuO0
>>71
eスポ参戦のためのガチゲーのノウハウてw
ARMSみたいなゲームのノウハウ持ってるゲーム会社なんて世界中探してもねえよw
まさかカプコンとかが作ればARMSはもっとよくできたと思ってるの?
そもそも任天堂はeスポと距離とってるだろ、スプラもスマブラも公式大会では賞金出させないようにしてるんだから
eスポ参戦のためのガチゲーのノウハウてw
ARMSみたいなゲームのノウハウ持ってるゲーム会社なんて世界中探してもねえよw
まさかカプコンとかが作ればARMSはもっとよくできたと思ってるの?
そもそも任天堂はeスポと距離とってるだろ、スプラもスマブラも公式大会では賞金出させないようにしてるんだから
2021/04/18(日) 08:53:14.14ID:hmjY7dHv0
本物のゲームって言葉が大好きなヒトモドキはどうした?
2021/04/18(日) 08:53:38.84ID:nyD8LhAN0
えっ?
学生以外がゲームを楽しむじゃなくてガチでやるの?
プレステとか好きそうだね
学生以外がゲームを楽しむじゃなくてガチでやるの?
プレステとか好きそうだね
2021/04/18(日) 08:56:04.98ID:99kN59Wu0
2021/04/18(日) 09:00:45.26ID:OyygzPAn0
まぁ格闘ゲーム、というだけで毛嫌いする人は多いから
スマブラも格ゲーだしガチ勢は一般と乖離してるけど、まだ皆でわいわいやる余地がある
ARMSは1vs1という時点でそのあたりの敷居が高い、大人が子供にやらせたくない、とかがあるんじゃないかな
スマブラも格ゲーだしガチ勢は一般と乖離してるけど、まだ皆でわいわいやる余地がある
ARMSは1vs1という時点でそのあたりの敷居が高い、大人が子供にやらせたくない、とかがあるんじゃないかな
89名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:01:30.13ID:SHEZVa4t02021/04/18(日) 09:04:53.55ID:DLxRjyuO0
>>87
インタビューで任天堂らしいeスポの在り方を探ってるとは言ってるが、
同時にeスポをビジネス的に扱う予定は無いとも言ってる
子供向けだと賞金が出せないなんて一言も言ってないし、
逆にARMSは子供もたくさんやってくれてるって言ってる
少なくとも既存のeスポに参戦するつもりは微塵もないし、賞金大会開く気もゼロだな
インタビューで任天堂らしいeスポの在り方を探ってるとは言ってるが、
同時にeスポをビジネス的に扱う予定は無いとも言ってる
子供向けだと賞金が出せないなんて一言も言ってないし、
逆にARMSは子供もたくさんやってくれてるって言ってる
少なくとも既存のeスポに参戦するつもりは微塵もないし、賞金大会開く気もゼロだな
2021/04/18(日) 09:06:25.36ID:99kN59Wu0
パズドラで優勝した中学生が500万没収されたの知らんのか
92名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:06:51.76ID:SHEZVa4t02021/04/18(日) 09:12:24.88ID:DLxRjyuO0
2021/04/18(日) 09:13:53.94ID:igvUwBBt0
ポケモンは任天堂だけが権利を持ってる訳じゃ無いし
ゲーフリやクリーチャーズの意向もあるだろうから
任天堂の意向が全て反映されるとは限らんよ
ゲーフリやクリーチャーズの意向もあるだろうから
任天堂の意向が全て反映されるとは限らんよ
2021/04/18(日) 09:16:42.67ID:99kN59Wu0
ポケモン大会のは賞金じゃなくて奨学金だぞ
そういう呼び方にしないといけないことになってる
そういう呼び方にしないといけないことになってる
2021/04/18(日) 09:17:08.32ID:DLxRjyuO0
97名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:21:48.17ID:SHEZVa4t0 >>94
限らないとは言え明らかに意に反するなら
あり方を協議するなり何なりしで是正するだろ
任天堂は賞金付き大会に否定的!という事に対する反論としては十分かと
そもそも否定的だという根拠もないんだし
限らないとは言え明らかに意に反するなら
あり方を協議するなり何なりしで是正するだろ
任天堂は賞金付き大会に否定的!という事に対する反論としては十分かと
そもそも否定的だという根拠もないんだし
2021/04/18(日) 09:22:44.02ID:8sbvYdtX0
東大出が作るゲームはつまらんね
99名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:25:13.36ID:UCd6iLutd ARMSより売れたPS5ソフトはない模様
100名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:27:50.04ID:KoSMJ2RPa 任天堂基準で言えば失敗だろう
次が出ないって意味で
次が出ないって意味で
101名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:34:25.30ID:QYlFyxdGr 忘れた頃に次が出てくる可能性はあるからなあ
パンチアウトだってWiiで復活したし次が出てくるかもしれん
パンチアウトだってWiiで復活したし次が出てくるかもしれん
102名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:36:09.37ID:zsDx7e+z0103名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:36:28.75ID:4MVALZ5R0 何が成功で何が失敗なのかは>1が決めるんだろ
どう転んでも失敗
どう転んでも失敗
104名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:36:39.89ID:fCzxn19X0 任天堂だけあってキャラクターは万人受けするとても良い出来だから
1作だけで終わらせるのは勿体なさ過ぎる
1作だけで終わらせるのは勿体なさ過ぎる
105名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:39:55.53ID:fr9qnMpP0 いいね持ちの操作性が悪いのが致命的
改善出来るまで続編は期待出来ない
改善出来るまで続編は期待出来ない
106名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:44:51.28ID:KoSMJ2RPa 格ゲーって閉じコンで既存が嫌がる新体系の操作なのは厳しい
発言力のでかいプロゲーマー様達が適応できないゲームは流行らんのはKinectが通ってる
発言力のでかいプロゲーマー様達が適応できないゲームは流行らんのはKinectが通ってる
107名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:47:50.58ID:7hMM7DOJM108名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:50:49.89ID:0HgmNJuv0 次が出ないから失敗とか言ってるバカ多くてくさw
続編まみれの頭プレステらしい考え方ww
続編まみれの頭プレステらしい考え方ww
110名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:53:26.20ID:igvUwBBt0 >>97
日経のインタビューで古川社長がeスポーツに賞金を出さない理由を語ってるよ
任天堂にとってのイベントは経験や世代を問わず多くの人達に楽しんでもらう為に
やっているのであって、賞金を競うeスポーツとは異なるものを提供出来ているのが
任天堂の強みなんだそうだ
ただ古川社長はeスポーツには好意的なようだし賞金を出す事自体は
反対だとは言ってない
日経のインタビューで古川社長がeスポーツに賞金を出さない理由を語ってるよ
任天堂にとってのイベントは経験や世代を問わず多くの人達に楽しんでもらう為に
やっているのであって、賞金を競うeスポーツとは異なるものを提供出来ているのが
任天堂の強みなんだそうだ
ただ古川社長はeスポーツには好意的なようだし賞金を出す事自体は
反対だとは言ってない
111名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:54:59.99ID:SNWj9+u4M armsから新規ip無い現状見るに企画力相当落ちてるな
インディーの買い付けか外注しかないもんな
インディーの買い付けか外注しかないもんな
112名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 09:58:14.54ID:KoSMJ2RPa 上手くいくいかないは別にして新規IPは結構出てるだろ
114名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:03:57.37ID:6Ps2Q9Pw0115名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:09:34.78ID:YG3tniHFp >>110
多分だけどその記事は
賞金なしの大会を開いた理由ではないか?
その大会を賞金なしにした理由と言ってもいい
そういう大会もあるし賞金かける大会もある
で、初めてeスポーツが盛り上がるんだから
それをら対立的に取られるのはあまりにも
多分だけどその記事は
賞金なしの大会を開いた理由ではないか?
その大会を賞金なしにした理由と言ってもいい
そういう大会もあるし賞金かける大会もある
で、初めてeスポーツが盛り上がるんだから
それをら対立的に取られるのはあまりにも
116名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:12:26.23ID:XBXmVEpw0 ARMSも一応国内ハーフ、世界ダブルミリオンは行ってるしこれ失敗扱いしたらPSのタイトルで成功タイトル本当に数えるほどしかないよ
119名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:20:42.40ID:ZxksCBPz0 ジムライアン「スタジオごと廃棄したぞ(ニッコリ)」
120名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:29:28.13ID:gtCO9NhJ0 面白さはあったけど面白さにたどり着くまでの苦痛が長くてみんなやめていく
1対1のネット対戦やキーコンフィグ未搭載で発売された未完成商法
パーティーマッチのバレーボールや3人バトルの欠陥に向き合わなかった
最後に実装されたチートキャラの調整をしないままアップデートを打ち切った
あとは解析からSumo、Plant、Scrollなど9人の未実装キャラの空ファイルが確認されてた
ちなみにCoil(ドクターコイル)、Sweet(ローラポップ)、Robo(スプリングトロン)など実装が実現したファイルもあった
しかし全キャラが実装される事はなくアップデートは打ち切りとなった
1対1のネット対戦やキーコンフィグ未搭載で発売された未完成商法
パーティーマッチのバレーボールや3人バトルの欠陥に向き合わなかった
最後に実装されたチートキャラの調整をしないままアップデートを打ち切った
あとは解析からSumo、Plant、Scrollなど9人の未実装キャラの空ファイルが確認されてた
ちなみにCoil(ドクターコイル)、Sweet(ローラポップ)、Robo(スプリングトロン)など実装が実現したファイルもあった
しかし全キャラが実装される事はなくアップデートは打ち切りとなった
122名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:42:24.33ID:Dwe/4LxH0123名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:46:53.85ID:gtCO9NhJ0 単発売り上げとしては成功でゲームの内容としては失敗
やり込み勢(ハマった人)がいないので次回作は絶望的って共通認識でしょ
逆に「ARMSは大成功で次回作は必ず出る」と断言できる奴いんのかって話だよ
やり込み勢(ハマった人)がいないので次回作は絶望的って共通認識でしょ
逆に「ARMSは大成功で次回作は必ず出る」と断言できる奴いんのかって話だよ
124名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:47:20.89ID:u/NodzDU0125名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:49:12.16ID:P/ajFwbFa 正直つまらなかった
127名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 10:54:45.61ID:+K4g6U6L0 相撲ゲームししたら化けるで
129名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:01:40.94ID:NDbWbGMd0 本数ならゼノブレ2(200万超)より多いくらいじゃなかったっけ
少なくともスマブラに出れるくらいだしな
まあやる気は感じない
ゲーム性はいいと思うがどことなくそこら辺にある古臭い格ゲーと同じ臭いがする
少なくともスマブラに出れるくらいだしな
まあやる気は感じない
ゲーム性はいいと思うがどことなくそこら辺にある古臭い格ゲーと同じ臭いがする
130名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:06:57.41ID:AQEepgJqa フィットボクシングみたいにジョイコンのいいね持ちで運動して痩せられるのを売りにすれば良かったのに
でも新規ipで30万本くらい売ってるから成功はしてるのよね
でも新規ipで30万本くらい売ってるから成功はしてるのよね
131名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:09:45.02ID:mpsC1F030 もうちょっとあぁいうジョイ痕使った体感ゲーム出してほしくはあるんだけどなぁ
132名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:10:08.82ID:/WeaboRN0 体験版やったら30分で腱鞘炎になりかけた
手首を捻じらせるのは駄目だよ
手首を捻じらせるのは駄目だよ
133名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:10:22.32ID:ctS84vQ50 本当はSwitchロンチに出したかったゲームだと思う
間に合わなくて、それでも早めに出したけど、磨きこみが足りなかったのは確か
いつもの任天堂なら、あそこからまだ1年ぐらいかけて磨き込む段階ではあった
ただ成功失敗については、そもそもの基準を決めずにどうこう言うのは変だろう
なにをもってして成功と失敗を決めるのか
大成功でなければ失敗というのは、あまりにも極端すぎる
Switchの次の機種に向けて、ピカッピカに磨き込んだ2とかDXとかが出る可能性もあるよ
2世代ぐらい音沙汰がなかったら、切られたんだなと判断できるかも
間に合わなくて、それでも早めに出したけど、磨きこみが足りなかったのは確か
いつもの任天堂なら、あそこからまだ1年ぐらいかけて磨き込む段階ではあった
ただ成功失敗については、そもそもの基準を決めずにどうこう言うのは変だろう
なにをもってして成功と失敗を決めるのか
大成功でなければ失敗というのは、あまりにも極端すぎる
Switchの次の機種に向けて、ピカッピカに磨き込んだ2とかDXとかが出る可能性もあるよ
2世代ぐらい音沙汰がなかったら、切られたんだなと判断できるかも
134名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:11:55.57ID:jDlymuyy0 対戦格闘と言えば一般的に左右向き合っての対戦がほとんどだったから、正面向いて戦うスタイルは、出来はともかく、よくチャレンジしたと思う
135名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:12:45.26ID:WW5Ez8QH0 任天堂内製期待の新規IPがあのしょーもない出来だったんだから
たとえ1000万本超えてようが失敗だよあのゲームは
たとえ1000万本超えてようが失敗だよあのゲームは
136名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:13:57.30ID:3ct6y2L00 そもそも2000年以降は新規に生み出すのが難しくなってきてて
大きく当たるのは10年に1個がいいところなのでは
==== Switch で国内ミリオン以上売れてるシリーズの誕生時期 ====
2Dマリオ 1985
ゼルダ 1986
マリカ 1992
ポケモン 1996
3Dマリオ 1996
マリパ 1998
スマブラ 1999
ぶつ森 2001
Fit (参考) 2007
スプラ 2015
マリメ 2015
==== ここからはミリオン以下 ====
カービィ 1992
ルイマン 2001
アソビ大全 2005
大きく当たるのは10年に1個がいいところなのでは
==== Switch で国内ミリオン以上売れてるシリーズの誕生時期 ====
2Dマリオ 1985
ゼルダ 1986
マリカ 1992
ポケモン 1996
3Dマリオ 1996
マリパ 1998
スマブラ 1999
ぶつ森 2001
Fit (参考) 2007
スプラ 2015
マリメ 2015
==== ここからはミリオン以下 ====
カービィ 1992
ルイマン 2001
アソビ大全 2005
137名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:23:19.60ID:NEXkDLd8d 失敗だと思う、売上が高くなくてもゼノブレイドのようにシリーズ化するタイトルがあるように、ARMSは売れたけど任天堂品質とは言えなかった
138名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:26:22.13ID:NEXkDLd8d アストラルチェインみたいな新規IPを量産するべき、そうすればまたその中からゼノブレイドのようなタイトルがまた生まれる
寿司ストライカーみたいなのはやめろ
寿司ストライカーみたいなのはやめろ
139名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:27:28.74ID:fx69ztRq0 手厚くプロモーションやったわりには弱いね任天堂IPとしては
140名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:29:37.54ID:9xdvXpoS0 イメージとしても実際にもスプラトゥーン2までの繋ぎだったのがね
141名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:29:51.81ID:c5ONQfgW0 対戦格闘なんぞじゃなくて普通にアクションとして作ればいいのにな
なんでこんな斜陽ジャンルに突っ込んだ
なんでこんな斜陽ジャンルに突っ込んだ
142名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:32:57.04ID:Zhj4TKo/0 極端な話
1万しか売れなくても黒字なら成功でしょ
AAAで500万売れても赤字なら失敗だよ
1万しか売れなくても黒字なら成功でしょ
AAAで500万売れても赤字なら失敗だよ
144名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:37:20.56ID:Lukk9pl/0 スマブラに参戦させた段階で任天堂的には成功と判断してるんじゃないか?
失敗作の宣伝にスマブラは使わんだろう
失敗作の宣伝にスマブラは使わんだろう
145名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:37:40.25ID:1sv7rY+J0 >>1
ARMSとリングフィットが同じコンセプトって、ゲハでスレ立てるほどの依存症がその程度に認識しかできないのか?
まるで、ゲームと言えば全部ピコピコで片づける昭和の大人だな。
そんな奴が新規IPとか語っても、誰も取り合わんわ。
ARMSとリングフィットが同じコンセプトって、ゲハでスレ立てるほどの依存症がその程度に認識しかできないのか?
まるで、ゲームと言えば全部ピコピコで片づける昭和の大人だな。
そんな奴が新規IPとか語っても、誰も取り合わんわ。
147名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:42:32.01ID:NEXkDLd8d 内製でもゼルダとかメトロイドみたいなのを増やしてほしいところ
148名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:44:51.46ID:Zhj4TKo/0 まあ、大ざっぱに計算すると
6000円×200万本で
売上は120億だから十分利益出たんじゃない?
6000円×200万本で
売上は120億だから十分利益出たんじゃない?
149名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:45:45.23ID:0HgmNJuv0 成功失敗なんざそもそも外野が判断するもんじゃねーだろw
仮に業界板として判断するなら売上と
類似製品との比較論で発言すべきなのに
続編がーだの同社製品のなかでは弱い、だの
主観だけのバカ丸出しでちょーうけるww
仮に業界板として判断するなら売上と
類似製品との比較論で発言すべきなのに
続編がーだの同社製品のなかでは弱い、だの
主観だけのバカ丸出しでちょーうけるww
150名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:46:06.92ID:bOtqSpLhM キーコンフィグが実装されてない
グランプリのレベル4以上をクリアしないとオンライン対戦が遊べない
キッドコブラステージのように明らかに対人戦には不向きのステージがあるのに
オンライン対戦では自分でステージを選択できない
アームの選択が勝敗の鍵を握るくらい重要な要素なのにオンライン対戦では
最初は数種類のアームしか使用できず、他のモードで延々と自分の欲しいアームを
集めなければならない
まあ、どれもアップデートで改善されたんだけど、テコ入れが遅すぎたっていう
意見は当時からあったな
最初からこれらが改善された状態で売りだせばもっと売れたんでないかとか
言われてた
グランプリのレベル4以上をクリアしないとオンライン対戦が遊べない
キッドコブラステージのように明らかに対人戦には不向きのステージがあるのに
オンライン対戦では自分でステージを選択できない
アームの選択が勝敗の鍵を握るくらい重要な要素なのにオンライン対戦では
最初は数種類のアームしか使用できず、他のモードで延々と自分の欲しいアームを
集めなければならない
まあ、どれもアップデートで改善されたんだけど、テコ入れが遅すぎたっていう
意見は当時からあったな
最初からこれらが改善された状態で売りだせばもっと売れたんでないかとか
言われてた
151名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:46:25.54ID:WW5Ez8QH0 「PSさんより勝ってるから」とかいう主観丸出しの価値基準持ち出してるアホに言われたくないな
152名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:49:18.09ID:A7PEeHFN0 新パルテナといい、もっと磨けば光るゲームだと思うんだけどな
とりあえずベルトアクション形式の一人用モードはあったほうがよかったと思う
対戦しかできない格ゲーの悪い所まで踏襲する必要はあるまい
とりあえずベルトアクション形式の一人用モードはあったほうがよかったと思う
対戦しかできない格ゲーの悪い所まで踏襲する必要はあるまい
153名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:51:39.44ID:y2yyozSYp 研究は続けてるでしょ
キャラそのままかどうかは分からんけど
キャラそのままかどうかは分からんけど
154名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:52:36.44ID:SNWj9+u4M >>120
ポッ拳のキャラ選択で右下が空いてるのも失敗作ってことで実装せずにアプデ終わったからかなあ
ポッ拳のキャラ選択で右下が空いてるのも失敗作ってことで実装せずにアプデ終わったからかなあ
155名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:55:40.01ID:A7PEeHFN0 まあ、一人用アクションゲームが付いてたら格闘ゲームという枠のゲームからは外れるかもしれないけどな
156名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:58:03.20ID:OrVpTzZvM 黒字だから失敗ではないが成功とも言い難い
157名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:58:24.40ID:0HgmNJuv0 ここ最近の失敗IPとして疑念をもえるのはデスストくらいじゃね
あんだけ宣伝して結構売上本数未公表じゃそりゃいい笑いモンにされるわなw
とはいえそれでもまだ疑念に過ぎんけどな
ソニーの発表では発売同年の自社タイトル売上は不満とあったが、コジマ自身は黒字と言ってるし
デベとパブで評価が違うんだろう
>>151
同系ビジネスなんだから他社サービスと比べるのは比較論の一つであって主観でもなんでもないよ?
(ボクの知能で理解できないことは)言われたくない、って意味でしょうかねw
あんだけ宣伝して結構売上本数未公表じゃそりゃいい笑いモンにされるわなw
とはいえそれでもまだ疑念に過ぎんけどな
ソニーの発表では発売同年の自社タイトル売上は不満とあったが、コジマ自身は黒字と言ってるし
デベとパブで評価が違うんだろう
>>151
同系ビジネスなんだから他社サービスと比べるのは比較論の一つであって主観でもなんでもないよ?
(ボクの知能で理解できないことは)言われたくない、って意味でしょうかねw
158名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:59:25.77ID:wKAyf8QEa まあ後の開発に役立てればいいんじゃない
少なくともswitch初期のアイコンのひとつとしては責務果たしたハズだし
少なくともswitch初期のアイコンのひとつとしては責務果たしたハズだし
159名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 11:59:57.37ID:Zhj4TKo/0161名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:02:50.46ID:0HgmNJuv0 つか任天堂がARMSにたいしてネガティブな発言してたソース持ってくれば良いだけじゃね?
その意見をまとめて成功か失敗か判断しようぜ
今んとこ確実な情報って売上しかソースねーじゃん
その意見をまとめて成功か失敗か判断しようぜ
今んとこ確実な情報って売上しかソースねーじゃん
162名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:04:52.73ID:SNWj9+u4M >>161
言及しない事が失敗の証だろ
言及しない事が失敗の証だろ
163名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:06:20.57ID:SNWj9+u4M 任天堂もNEC富士通みたいに下請けに丸投げが増えてきたな
164名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:08:53.16ID:A7PEeHFN0 イイネ持ちは余計やったな
任天堂の悪い癖が出た
普通に持てば各種ボタンに色々な必殺技ボタンを組み込むことが出来てもっと派手なゲームが作れたのに
任天堂の悪い癖が出た
普通に持てば各種ボタンに色々な必殺技ボタンを組み込むことが出来てもっと派手なゲームが作れたのに
165名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:09:14.44ID:0HgmNJuv0 >>160
馬鹿すぎw
プラットフォーマーがいろんなタイトル用意する上で
売上の大小や続編の有無が単純に失敗かどうかの判断になるわけねーだろw
なるのなら任天堂がARMSは失敗だったって言ってるソース持ってきてくれよw
商売敵との比較は単純に売上ベースで判断出来るんだから
比較論の前提条件つけりゃ論じれるだろw
こっちは最初から売上ベースで話してんだよw
馬鹿すぎw
プラットフォーマーがいろんなタイトル用意する上で
売上の大小や続編の有無が単純に失敗かどうかの判断になるわけねーだろw
なるのなら任天堂がARMSは失敗だったって言ってるソース持ってきてくれよw
商売敵との比較は単純に売上ベースで判断出来るんだから
比較論の前提条件つけりゃ論じれるだろw
こっちは最初から売上ベースで話してんだよw
166名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:09:48.24ID:oMWSwxZJ0 ARMSで失敗だったらPS4和サード9割以上失敗にならねーか?
167名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:10:51.89ID:+4KRNU3YM 任天堂だけ成功のハードル高過ぎじゃないか?数十万売れて黒字なら成功だろ
大成功ではないかもしれんが
大成功ではないかもしれんが
168名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:11:06.24ID:0HgmNJuv0 ID:SNWj9+u4M
なんだただのレス乞食だったか
相手して損したわw
馬鹿じゃあ理論つうじねえわけだwww
なんだただのレス乞食だったか
相手して損したわw
馬鹿じゃあ理論つうじねえわけだwww
170名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:11:53.13ID:ODvwwX6c0 ゼノコンプ理論だとスマブラに出れてるから成功だぞ
171名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:14:06.61ID:A7PEeHFN0 任天堂は狙ってる層が一般だからね
ゴールデンの視聴率と深夜の視聴率では成功ラインも違う
ゴールデンの視聴率と深夜の視聴率では成功ラインも違う
172名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:14:43.93ID:SNWj9+u4M 売上でしか成功失敗を語れないとかかわいそう
173名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:19:40.65ID:W5i74Ft+0 失敗ではないが一軍じゃないというだけで
174名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:20:44.31ID:ctS84vQ50 >>164
逆
Switch発売前のプレゼンで1-2-スイッチと並べて紹介してたのを忘れてはいかんだろ
Joy-Conを使ったゲームとして、一般向けが1-2-スイッチ、ゲーマー向けがARMSという位置付けだったんだから
逆
Switch発売前のプレゼンで1-2-スイッチと並べて紹介してたのを忘れてはいかんだろ
Joy-Conを使ったゲームとして、一般向けが1-2-スイッチ、ゲーマー向けがARMSという位置付けだったんだから
175名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:22:27.96ID:Fu6EeT/20176名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:22:31.62ID:ctS84vQ50 「ゲーマー向けだから」という前提で、入りやすさを軽視したところがあるんじゃないか
矢吹さんのはマリカー8もそうだけど、ちょっとご自身のプレイスキル前提の調整になりがちなんじゃないかな
矢吹さんのはマリカー8もそうだけど、ちょっとご自身のプレイスキル前提の調整になりがちなんじゃないかな
177名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:23:53.44ID:ctS84vQ50 >>175
フィットネス系という共通点はあるけど、その程度で続編扱いするのは「〜アドベンチャー」というタイトルのゲームはすべてシリーズ!と言い張るレベルかと
フィットネス系という共通点はあるけど、その程度で続編扱いするのは「〜アドベンチャー」というタイトルのゲームはすべてシリーズ!と言い張るレベルかと
178名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:24:50.22ID:ctS84vQ50 というかリングフィットは正式タイトル「リングフィットアドベンチャー」だな
179名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:25:58.53ID:+zeJhroC0 格ゲーは10万でも売れればヒット作
180名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:29:29.18ID:gtCO9NhJ0 ARMSは一見フィットネス系だけど別に振る強さで威力変わったりしないから
慣れて来るとDNAマン使い以外は最小の動きしかしなくなるぞ
キャンペーンにマゴやふーどを使っていいね持ちでプレイさせたり(当然続かない)
発売当時e-sportsに強い関心を持ってた武井壮を起用しなかったり
なんか矢吹は色々ズレまくってた
慣れて来るとDNAマン使い以外は最小の動きしかしなくなるぞ
キャンペーンにマゴやふーどを使っていいね持ちでプレイさせたり(当然続かない)
発売当時e-sportsに強い関心を持ってた武井壮を起用しなかったり
なんか矢吹は色々ズレまくってた
181名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:32:18.52ID:Zhj4TKo/0 FE風花雪月が世界287万
ARMSが世界210万
ARMSは新規なのに大健闘したと思うよ
予算もFEより少なかったろうし
ARMSが世界210万
ARMSは新規なのに大健闘したと思うよ
予算もFEより少なかったろうし
182名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:36:18.54ID:cetak6ord >>26
私はバカですっていう自己紹介は見飽きたなぁ
私はバカですっていう自己紹介は見飽きたなぁ
183名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:37:44.19ID:9lVv7NzXa ネトゲと対戦アクションは売り上げも大事だけど
プレイヤーがどれだけ残ったのかも売り上げと同じぐらい大事だわ
アップデートと続編ありきだからここ軽視すると売れても打ち切りになる
プレイヤーがどれだけ残ったのかも売り上げと同じぐらい大事だわ
アップデートと続編ありきだからここ軽視すると売れても打ち切りになる
184名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:38:10.87ID:cetak6ord185名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:38:59.71ID:Zi/0aT6gM ジャバウォック
186名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:40:28.62ID:4G4s6oOWr デザインがだせえ
アメリカ向けなんだろうが
そのアメリカでも大して売れなかったし謎
アメリカ向けなんだろうが
そのアメリカでも大して売れなかったし謎
187名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:41:46.53ID:6Ps2Q9Pw0 一人変な人がいる…
ID:Fu6EeT/20
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20210418/RnU2RWVULzIw.html
ID:Fu6EeT/20
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20210418/RnU2RWVULzIw.html
188名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 12:47:24.83ID:jG0JPeKC0 ARMSの国内パケ売り上げの年ごとの内訳は
2017年:約28万5千(年間16位)
2018年:約13万3千(年間36位)
2019年:約1万6千(年間151位)
これで失敗とかハードル高いね
PS5でこれを越えるのはいつ出てくるのかな、ARMSはswitch発売後半年未満で出たソフトなんだけど
2017年:約28万5千(年間16位)
2018年:約13万3千(年間36位)
2019年:約1万6千(年間151位)
これで失敗とかハードル高いね
PS5でこれを越えるのはいつ出てくるのかな、ARMSはswitch発売後半年未満で出たソフトなんだけど
190名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:01:52.47ID:99kN59Wu0 ARMSはeスポとして売りたかったんだから
大会が打ち切りになった時点で失敗って判断だよ
スマブラと差別化したかったのにスマブラに出しちゃったのも狙いが外れたからでしょ
大会が打ち切りになった時点で失敗って判断だよ
スマブラと差別化したかったのにスマブラに出しちゃったのも狙いが外れたからでしょ
191名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:02:50.52ID:N9EqSeMt0 成功かどうかは他ハードのソフトと比べても意味ないけどな
任天堂から見て成功と判断されないと続編は出ないんだしけっこう微妙なラインじゃないかね?
任天堂から見て成功と判断されないと続編は出ないんだしけっこう微妙なラインじゃないかね?
192名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:05:13.34ID:Zhj4TKo/0193名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:12:30.80ID:h/4awIGK0 続編出るとしても次のハードだろうから
思いっきり時期尚早なんだよな
思いっきり時期尚早なんだよな
194名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:13:05.75ID:Seqg0fQDM >>175
リングフィットはwiiから始まった健康器具事業だよな
リングフィットはwiiから始まった健康器具事業だよな
196名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:14:45.44ID:JlhkLYjJ0 DL込みw
197名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:15:36.09ID:NEXkDLd8d 失敗でしょ、任天堂だから擁護も沸くけどセガやスクエニ開発だったらもっとボロクソ言われてるわ
198名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:17:39.59ID:DTy+xR2ma199名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:19:07.97ID:5YH4pRmwd 今でも余裕でいろんな人とマッチングするなら成功でいいんじゃないの?
200名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:22:08.21ID:u/NodzDU0 相模原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
201名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:22:58.22ID:Zhj4TKo/0 じゃあ、ARMSより
売れて面白い格闘ゲームを挙げてよ
売れて面白い格闘ゲームを挙げてよ
202名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:23:39.49ID:Seqg0fQDM >>201
ポッ拳
ポッ拳
205名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:33:27.31ID:gtCO9NhJ0206名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:35:57.56ID:8lTBf4d90 続編の有無を成否の基準にするなら次次世代機が出るまで判断出来ないな
任天堂はひとつのハードで一本しか出さない事も多い
次世代機で出る可能性もある
なので次世代機で出ない事が確定する次次世代機発売まで判断を待たなければならない
それでも次次世代機で出る可能性は残る
任天堂はひとつのハードで一本しか出さない事も多い
次世代機で出る可能性もある
なので次世代機で出ない事が確定する次次世代機発売まで判断を待たなければならない
それでも次次世代機で出る可能性は残る
207名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:46:44.51ID:89B+gXt4M ここ数年でスプラレベルで成功したゲーム新規IP無いぞ
208名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:55:04.13ID:JqLqLut30209名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 13:57:36.74ID:B3glEDtzd モノリス高橋「ペルソナはゼノブレイドシリーズの前に聳え立つ壁、いつか乗り越えたい」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618667503/
494 名無しさん必死だな 2021/04/18(日) 13:00:48.59 ID:T9OjXgni0
>>493
スマブラに出て任天堂は神ゲー評価だと自分らで認めたからな
自分らで自分の首絞めたばかりにもう後に引けないだけだよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618667503/
494 名無しさん必死だな 2021/04/18(日) 13:00:48.59 ID:T9OjXgni0
>>493
スマブラに出て任天堂は神ゲー評価だと自分らで認めたからな
自分らで自分の首絞めたばかりにもう後に引けないだけだよ
210名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:11:24.29ID:0HgmNJuv0 続編が出ないから失敗とかいう馬鹿思考がそもそも間違いなんだって
続編まみれだが売上右肩下がり和ゲー大好きPSこどおじの考え方っしょw
続編まみれだが売上右肩下がり和ゲー大好きPSこどおじの考え方っしょw
211名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:15:21.53ID:uPx4r15QM 続編煽りは未だにナンバリングに固執しまくってる某ハード陣営らしいよな
モンハンもやたらナンバリングに固執してましたなぁ
モンハンもやたらナンバリングに固執してましたなぁ
212名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:18:35.03ID:e+oBjibg0213名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:19:51.39ID:cetak6ord >>210
ほら、続編しか弾として数えられないポンコツハードとかあるし
ほら、続編しか弾として数えられないポンコツハードとかあるし
214名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:20:52.82ID:tglZWf1S0 続編がでないっていうけど、スト5も鉄拳7も、発売から5年経ってるんだぞ
今の時代の対人ゲーはサービス運営型だから続編は早々でない
今の時代の対人ゲーはサービス運営型だから続編は早々でない
215名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:21:48.51ID:99kN59Wu0 40万も売れてるのにその辺の格ゲーより人がいないのは失敗じゃなくてなんなの?
216名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:30:53.28ID:NEXkDLd8d 格ゲーなのにゲーマーが嫌うジャイロメインだからな
217名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:39:01.89ID:ux7qoPmn0218名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:44:47.00ID:14otSLCer ランクマとパーティーマッチでいい感じに棲み分けできてたんだけどな
結構更新頑張ってたけど、すぐ後ろに控えてたスプラ2に軒並み持って行かれたことと、追加キャラに魅力が無さすぎた
でも一番の失策はプロコン対応なんじゃないかなあ
一つ一つの攻撃が当たったときの嬉しさは格ゲーの原点とも言えるだけに惜しいというか勿体無かった
結構更新頑張ってたけど、すぐ後ろに控えてたスプラ2に軒並み持って行かれたことと、追加キャラに魅力が無さすぎた
でも一番の失策はプロコン対応なんじゃないかなあ
一つ一つの攻撃が当たったときの嬉しさは格ゲーの原点とも言えるだけに惜しいというか勿体無かった
219名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:46:41.32ID:rmkzvdxU0 失敗でしょ
220名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:46:53.27ID:A7PEeHFN0 ひよってプロコン対応にしたのはあるな、体験が売りなのに。
リングフィットもプロコンでプレイ出来るようにしてたらこんなに売れてない
リングフィットもプロコンでプレイ出来るようにしてたらこんなに売れてない
221名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:49:17.48ID:Zhj4TKo/0 まあ、国内ではバイオ8、FF7ユフィ編が
ARMS以下なのは確定してるけどね
ARMS以下なのは確定してるけどね
222名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:52:45.60ID:NEXkDLd8d 最初ARMS観た時はスプラトゥーンに続く内製の新規IPってことでめっちゃ期待したんだけどな...
223名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 14:58:35.40ID:A7PEeHFN0 スプラトゥーンはジャイロの方が強いけど、このゲームはジャイロでやる方が弱いっていう欠陥もあったしな
ジャイロで遊ばないならただパンチしか出来ないファミコンレベルの格ゲーでしかない
ジャイロで遊ばないならただパンチしか出来ないファミコンレベルの格ゲーでしかない
224名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:00:54.19ID:51NL5WH90 最初は目新しくて面白くても、ずっと同じことばっか続けてるとすぐにつまらなくなるからな・・・
いいね持ちはずっと続けてるとすぐ疲れるから合間合間に休憩入れる必要がある、
それがバトル中ずっと気を抜けない格闘ゲームのジャンルと合わないし、リングフィットと違う最大の要素なんだと思う
もっとルール色んなパーティゲームに特化して、対戦もその選択肢の一つとして出来るくらいの位置づけなら成功したんじゃなかろうか?
いいね持ちはずっと続けてるとすぐ疲れるから合間合間に休憩入れる必要がある、
それがバトル中ずっと気を抜けない格闘ゲームのジャンルと合わないし、リングフィットと違う最大の要素なんだと思う
もっとルール色んなパーティゲームに特化して、対戦もその選択肢の一つとして出来るくらいの位置づけなら成功したんじゃなかろうか?
225名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:05:41.55ID:PrkXOatTr 任天堂は新規IPを育てられないって事が証明された事象でしたねwww
226名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:06:32.69ID:A7PEeHFN0 新規ゲームなんだから敵なんてサンドバックでいいのに、COMめちゃくちゃつえーからなこのゲーム
無双みたいにただひたすら雑魚的ぶっ飛ばすストーリーモード欲しかったわ
無双みたいにただひたすら雑魚的ぶっ飛ばすストーリーモード欲しかったわ
227名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:09:08.04ID:igvUwBBt0 上位陣の大半はプロコンだったからな
いいね持ちのエンジョイ勢はオンライン対戦してもプロコン使用の
ガチ勢にボコボコにされるだけだったからなあ
いいね持ちのエンジョイ勢はオンライン対戦してもプロコン使用の
ガチ勢にボコボコにされるだけだったからなあ
228名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:11:32.61ID:YG3tniHFp いいね持ちのガチ勢になるように調整するか
そもそもプロコン対応が必要なかった
そもそもプロコン対応が必要なかった
229名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:13:55.06ID:ctS84vQ50 矢吹さんがめちゃくちゃストイックなゲーマーなんだよな
マリカー8のときに何度プレイしても完全に同じルート取りで走れるとかやってた人だよな?確か
調整がストイックゲーマー向きになる傾向があるんじゃないかね
まあでもそこを普及レベルに落とし込んでくるのが任天堂だろう!って気持ちはあるが
マリカー8のときに何度プレイしても完全に同じルート取りで走れるとかやってた人だよな?確か
調整がストイックゲーマー向きになる傾向があるんじゃないかね
まあでもそこを普及レベルに落とし込んでくるのが任天堂だろう!って気持ちはあるが
230名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:14:38.25ID:A7PEeHFN0 イイネ持ちのせいでスティックでの移動も出来ないというバカス
スティック移動出来てたら、ジャイロの方が強くなってたわ
スティック移動出来てたら、ジャイロの方が強くなってたわ
231名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:20:27.28ID:/M+78tch0 ・プロコン使うとヒットボックス以上に有利になる
・ジャンプ系能力のほうが基本有利
・アームの相性が大きいのにセットできるのは3つまで
このあたりを見直してほしいわ
・ジャンプ系能力のほうが基本有利
・アームの相性が大きいのにセットできるのは3つまで
このあたりを見直してほしいわ
232名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:21:24.86ID:mqnJkLFdr やれる事ってファミコンのパンチアウトと同じだからな
233名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:21:33.47ID:NEXkDLd8d シナリオとかちゃんと付けたほうがいいと思う、任天堂内製は全部シナリオが軽いけど、必ずしもそういう縛りを入れるのはよくない
234名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:31:40.29ID:A7PEeHFN0 傾き操作はボタンの代わりにはならないとWiiでさんざん学んだはずなのに、傾きにスティック動作を割り当てるとは
幸い、これ以外の任天堂ゲームでそういう事をやっているゲームがなかったのはよかったよ
幸い、これ以外の任天堂ゲームでそういう事をやっているゲームがなかったのはよかったよ
235名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:32:39.72ID:DULuOWu00 スプラトゥーンみたいなのはもう出せないだろうな
アームズは成功だけど2が出た時に1より売れるかと言うとむりだろう
アームズは成功だけど2が出た時に1より売れるかと言うとむりだろう
236名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 15:34:56.94ID:DULuOWu00 無料体験会で何度かやったけど初狩りに会いまくり
マッチングでなんとかさせようとする意図はわかるがミニゲームに案内されて運ゲーさせられて
満足とは程遠いゲームだったアームズ
マッチングでなんとかさせようとする意図はわかるがミニゲームに案内されて運ゲーさせられて
満足とは程遠いゲームだったアームズ
238名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:15:52.99ID:1hwlVo4bM >>212
アーケード版は失敗だな
WiiU版はまぁまぁ
Switch版が成功だろうが
わざわざ数が多いポケモンで格ゲーってのは合わなかったかもな
だからポッ拳チームはポケモンスナップ開発の依頼されたんだろうし
ポケモンはスマブラみたいな4人できる格ゲーがあってるかもね
アーケード版は失敗だな
WiiU版はまぁまぁ
Switch版が成功だろうが
わざわざ数が多いポケモンで格ゲーってのは合わなかったかもな
だからポッ拳チームはポケモンスナップ開発の依頼されたんだろうし
ポケモンはスマブラみたいな4人できる格ゲーがあってるかもね
239名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:26:50.14ID:FK8o3X4d0 スマブラで使ってるやつはおらんのか
241名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:41:25.05ID:olEQp/u+M すごい疲れるんだよなこのゲーム
ジョイコンの遅延を無くさないと振る動作が辛い
ジョイコンの遅延を無くさないと振る動作が辛い
242名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:51:16.00ID:QV493UERa こんだけ認知されてスマブラにも違和感なく参戦してるIPが成功じゃなかったらなんなんだ
初期に出すに相応しいJoy-Conを使ったSwitchらしいアイディアのゲームだったし面白いゲームだろ
初期に出すに相応しいJoy-Conを使ったSwitchらしいアイディアのゲームだったし面白いゲームだろ
243名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:56:08.47ID:DMyM6UC+r >>100
任天堂のIPだけで数百はある
未だにSwitchで出てないのだけで100近くは挙げられる
つまりは新規ヒットを出すたびに任天堂のIPは捨てられるような状況にある
そんな基準までハードルが上がっているのは任天堂だけだ
しかしARMSは明確に低予算で作ったか、次が出る可能性は高い
お前らがもてはやしているニーアオートマタくらいは売れたんだぞ
任天堂のIPだけで数百はある
未だにSwitchで出てないのだけで100近くは挙げられる
つまりは新規ヒットを出すたびに任天堂のIPは捨てられるような状況にある
そんな基準までハードルが上がっているのは任天堂だけだ
しかしARMSは明確に低予算で作ったか、次が出る可能性は高い
お前らがもてはやしているニーアオートマタくらいは売れたんだぞ
244名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 16:58:16.91ID:DMyM6UC+r245名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:01:14.90ID:DMyM6UC+r >>106
その閉じコン世代は40過ぎてもうそんな世代にアプローチしても、もはや何にも反応しない
そもそも「新規格ゲー」なんてものにすら食いつかなくなってる
40過ぎ世代はスピンオフや「VS SNK」みたいな夢企画にすら反応しなくなっている、
徘徊する痴呆老人みたいなもんだ
その閉じコン世代は40過ぎてもうそんな世代にアプローチしても、もはや何にも反応しない
そもそも「新規格ゲー」なんてものにすら食いつかなくなってる
40過ぎ世代はスピンオフや「VS SNK」みたいな夢企画にすら反応しなくなっている、
徘徊する痴呆老人みたいなもんだ
246名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:09:16.46ID:DMyM6UC+r >>108
IPが300超えてて5年くらいじゃ作りきれもしないのって任天堂くらいだからな
パンチアウトとかパルテナの鏡とか決して失敗扱いじゃなかったのに、後回しになっても仕方ないという扱い
まだSwitchでもガールズモードや絵心教室やトモダチコレクションも出てないけど
2Dマリオやドンキーコングやポッ拳もキノピオ隊長も移植しか出てない
任天堂は新規IPがヒットし定着するだけ何かが切り捨てられているので、優先順位の上位に来ないと次が出てこなくなってる
IPが300超えてて5年くらいじゃ作りきれもしないのって任天堂くらいだからな
パンチアウトとかパルテナの鏡とか決して失敗扱いじゃなかったのに、後回しになっても仕方ないという扱い
まだSwitchでもガールズモードや絵心教室やトモダチコレクションも出てないけど
2Dマリオやドンキーコングやポッ拳もキノピオ隊長も移植しか出てない
任天堂は新規IPがヒットし定着するだけ何かが切り捨てられているので、優先順位の上位に来ないと次が出てこなくなってる
247名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:11:49.89ID:DMyM6UC+r249名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:38:02.04ID:lsBsydOx0 一介のソフトとしては沢山売れたので成功
格ゲーとしては対戦が盛り上がらなかったので失敗
格ゲーとしては対戦が盛り上がらなかったので失敗
250名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:38:24.85ID:DMyM6UC+r251名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:39:40.18ID:DMyM6UC+r252名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:41:26.55ID:DMyM6UC+r253名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:41:29.85ID:94WyjlhK0 なんでアプデ打ち切られたゲームの続編出ると思ってるの?
254名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:44:26.09ID:lZ70nZrD0 対戦人口サムスピ以下
アップデート半年で打ち切り
なぜ信者はこの事実から目を背けるのか
アップデート半年で打ち切り
なぜ信者はこの事実から目を背けるのか
255名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:44:28.66ID:DMyM6UC+r256名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:46:40.42ID:DMyM6UC+r259名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:52:40.70ID:DMyM6UC+r264名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 17:59:50.52ID:DMyM6UC+r265名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 18:00:43.06ID:lZ70nZrD0 対戦格闘系ジャンルで売り上げの話「しか」良さを語れない時点で終わっとるんだよな
266名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 18:02:26.59ID:DMyM6UC+r267名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 18:04:02.52ID:DMyM6UC+r269名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 18:08:28.97ID:DMyM6UC+r >>215
その辺の格ゲーは貧国で700円800円、もしくは無料でばら撒かれて
貧国のプレイヤーしかいない
ポッ拳とARMSはさしてセールもなく、中古価格は上昇中
4000円以上の価格を維持している
廉価版を出す頃合いに近い
その辺の格ゲーは貧国で700円800円、もしくは無料でばら撒かれて
貧国のプレイヤーしかいない
ポッ拳とARMSはさしてセールもなく、中古価格は上昇中
4000円以上の価格を維持している
廉価版を出す頃合いに近い
271名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 18:46:46.72ID:XHd0/C2y0 あんま売れんかったけどゲームとしては面白かったよな
272名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 19:00:35.14ID:83YchfHSd ARMSはSwitchの新しいコントローラーを紹介するデモとしては成功だと思うな。
対戦格闘ゲームとしては、どのキャラクターを選んでも大して変化がないので飽きやすかったな。
次回作があるなら、キャラクターの差別化をすべきだと思う。
対戦格闘ゲームとしては、どのキャラクターを選んでも大して変化がないので飽きやすかったな。
次回作があるなら、キャラクターの差別化をすべきだと思う。
273名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 19:20:02.56ID:tfBzMunt0 続編が出ないのはエフゼロと同じでワンアイデアないとダメだからだろ
274名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 19:25:02.65ID:9+BROTESd マリカスマブラタイプの一ハード一作系かもしれんぞ
続編がでないと決めつけるのは早い
続編がでないと決めつけるのは早い
275名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 19:51:12.70ID:QUt9ZIz8a 実際のところ1対1ゲームは今は流行らんと思うぞ
276名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 20:25:40.29ID:eRX3N7TL0 ・・・力が欲しいか?
277名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 20:33:12.02ID:cBTNbCdL0 買った人間は失敗と言い買ってない人間は売り上げだけ見て成功と言ってる変なゲーム
278名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 22:49:09.19ID:EOGswPvt0 人居ないのを知ってれば失敗なのは明らかだわな
宣伝で売り上げ良くできても人離れるんじゃゲーム内容がダメ
宣伝で売り上げ良くできても人離れるんじゃゲーム内容がダメ
279名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 22:59:45.91ID:qxIHN51C0 新規IPとして成功したのか、という話なのに
オンに人がいるかどうかに絞る理由がわからん
オンに人がいるかどうかに絞る理由がわからん
280名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 23:08:42.49ID:cBTNbCdL0281名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 23:17:56.15ID:z/32SWSf0 これが成功というならモンハンワールドなんか大成功だろう
俺はどっちもつまらんかったけどな
俺はどっちもつまらんかったけどな
282名無しさん必死だな
2021/04/18(日) 23:39:42.39ID:PrkXOatTr マリオしかない任天堂www
283名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 00:25:00.68ID:qwQ5DuVx0284名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 01:59:33.80ID:jus+RKHF0 じゃああんま売れてないけど人がいるARMSは成功ってこと?
285名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 02:27:29.68ID:GW5fxxI50 >>273
多分F-ZEROと同じような道を辿るんだろうなって気がする
キャプテンファルコンがスマブラ無印で出たとき恐らく大半は誰だコイツ状態で、それから新作もGC以来出てないのにIPとして生き残れてるからな
多分F-ZEROと同じような道を辿るんだろうなって気がする
キャプテンファルコンがスマブラ無印で出たとき恐らく大半は誰だコイツ状態で、それから新作もGC以来出てないのにIPとして生き残れてるからな
286名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 03:10:47.93ID:zz8EhEO10 ここで擁護してる人はなにを見て人がいると言ってるんだろう
少なくとも俺がみる限りではKOF2002やメルブラよりやってる人少ないけど
少なくとも俺がみる限りではKOF2002やメルブラよりやってる人少ないけど
287名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 04:44:57.27ID:zQPcF47b0 失敗してなくても何度も失敗と言えば失敗になると思ってるようだ
288名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 04:57:53.44ID:49YiPIA20 ARMS直近のユーザー主催大会
9名
https://twitter.com/ARMS_FIGHT_CLUB/status/1375750455972655105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9名
https://twitter.com/ARMS_FIGHT_CLUB/status/1375750455972655105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 05:01:07.72ID:ZYvfmj+C0 売れたけど失敗みたいなタイトルいくらでもあるやろ
290名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:06:30.46ID:7W7ZUAu/0291名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:18:21.71ID:MQXAiMVa0292名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:24:08.74ID:lPPfm0NGd ポップな外面だが中身がガチすぎた
293名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:30:56.34ID:GLlHR7T20 リングフィットと同じくらい、「あぁ……やるか…」って気持ちにまでならんと起動できないんよな。
294名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:55:03.80ID:A2dG60waM 続編出るなら成功でしょう、出ないなら失敗でしょ。任天堂はジョイメカファイト2を出して欲しいわ、格ゲーで成功してないから。スマブラ格ゲーと言うヤツはアホ
295名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:57:40.77ID:6K1KujXad IPとしての強度は続編が出れば分かるよ
とはいえARMSはラッキーパンチ感が否めないな
とはいえARMSはラッキーパンチ感が否めないな
296名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:58:47.42ID:rzHHW7j/a キャラクターの動きみたらゴムゴムのピストル〜って感じに腕伸ばしたくなるのに
マラカス振るくらいの方が勝てたのが違和感
体験版と無料トライアルしかやってないけど
マラカス振るくらいの方が勝てたのが違和感
体験版と無料トライアルしかやってないけど
297名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 06:59:27.10ID:TlZLW5x+0 ハーフミリオン売れた作品を失敗認定しちゃったら
PS4のタイトルの大半は失敗になっちゃうんだが
PS4のタイトルの大半は失敗になっちゃうんだが
298名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 07:00:35.50ID:tALBPoF10 どちらかというとゲームというよりジョイコン振るのが失敗だったな
リングフィットは成功してるけどあれに対戦要素あったら多分ズッコケてただろうな
リングフィットは成功してるけどあれに対戦要素あったら多分ズッコケてただろうな
302名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:36:10.95ID:ZMmcD4/6r303名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:37:19.86ID:ZMmcD4/6r304名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:38:37.62ID:ZMmcD4/6r305名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:40:25.53ID:ZMmcD4/6r306名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:45:49.91ID:FT5UcUv10 ARMS大成功おじさんこわ
307名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:47:55.08ID:ZYvfmj+C0 ID:DMyM6UC+r ID:ZMmcD4/6r
ちゃんと買ってプレイしたんだよな?
どこが面白かった、楽しめたのか言えよ
色んなモードあるだろ?
ちゃんと買ってプレイしたんだよな?
どこが面白かった、楽しめたのか言えよ
色んなモードあるだろ?
308名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 08:54:14.54ID:ZMmcD4/6r309名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 09:07:12.60ID:rSuZ5m5sa キチガイ信者が暴れたせいでARMS擁護派居なくなっちゃった…
310名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:11:37.57ID:OCf47SYz0 キャラデザ良かったから売れなくて残念
311名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 10:43:23.18ID:fHGMTczy0 買わないで客観的に観察した方が真実を見抜ける
「お金を出したんだから楽しまなきゃ!」みたいな邪念がない
「お金を出したんだから楽しまなきゃ!」みたいな邪念がない
312名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 11:02:38.35ID:EzpfRAD00 格ゲーっぽいジャンルがそもそもなあ
ジョイコンの機能使ったゲームとしてはとっつきやすくて
switch自体の宣伝の役割は果たしたと思う
12switchもあったけどアレ系のデザは一定数つまらなそうに感じる人いるから
新規IPってよりそう言う人向けにわかりやすい宣伝をする目的があったんじゃないのかね
ジョイコンの機能使ったゲームとしてはとっつきやすくて
switch自体の宣伝の役割は果たしたと思う
12switchもあったけどアレ系のデザは一定数つまらなそうに感じる人いるから
新規IPってよりそう言う人向けにわかりやすい宣伝をする目的があったんじゃないのかね
313名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:17:45.65ID:xwGPu10qa314名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:21:25.83ID:xwGPu10qa >>3 >>7
情弱&基地外杉
Switchからだけでも、
01.リングフィットADV …世界で大人気&品薄、新規AAA
02.1-2-Switch …300万本超の新規AAA
03.ARMS …新規格闘ゲーで250万本のスマッシュヒット
04.アストラルチェイン …新規IPで世界ミリオンのヒット作
05.マーベルUA …任天堂にとっては新規IP&世界ミリオンヒット
06.LaboVarietyKit …新規IPかつ知育ソフトというニッチながら世界ミリオンヒット
07.LaboRoboKit
08.LabpDriveKit
09.LaboVRKit
10.ポケモンクエスト
11.寿司ストライカー
12.ストレッチャーズ
13.GoodJob!
14.スニッパーズ
15.ジャンプロープ チャレンジ
16.ポケモンカフェ
17.ポケモンUNITE
18.マリカライブ
19.はたらくUFO
20.ボンド
番外.(TETRIS99)
番外.(マリオ35)
番外,(パックマン99)
等の新規IPを果敢に出していて、
そのうちの少なくとも6つは世界ミリオン超えのヒットで成功しとるわww
情弱&基地外杉
Switchからだけでも、
01.リングフィットADV …世界で大人気&品薄、新規AAA
02.1-2-Switch …300万本超の新規AAA
03.ARMS …新規格闘ゲーで250万本のスマッシュヒット
04.アストラルチェイン …新規IPで世界ミリオンのヒット作
05.マーベルUA …任天堂にとっては新規IP&世界ミリオンヒット
06.LaboVarietyKit …新規IPかつ知育ソフトというニッチながら世界ミリオンヒット
07.LaboRoboKit
08.LabpDriveKit
09.LaboVRKit
10.ポケモンクエスト
11.寿司ストライカー
12.ストレッチャーズ
13.GoodJob!
14.スニッパーズ
15.ジャンプロープ チャレンジ
16.ポケモンカフェ
17.ポケモンUNITE
18.マリカライブ
19.はたらくUFO
20.ボンド
番外.(TETRIS99)
番外.(マリオ35)
番外,(パックマン99)
等の新規IPを果敢に出していて、
そのうちの少なくとも6つは世界ミリオン超えのヒットで成功しとるわww
315名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:23:17.41ID:xwGPu10qa (追加訂正:大型新規IPのレジェンドが抜けていたため)
>>3 >>7
情弱&基地外杉
Switchからだけでも、
01.リングフィットADV …世界で大人気&品薄、新規AAA
02.1-2-Switch …300万本超の新規AAA
03.ARMS …新規格闘ゲーで250万本のスマッシュヒット
04.アストラルチェイン …新規IPで世界ミリオンのヒット作
05.マーベルUA …任天堂にとっては新規IP&世界ミリオンヒット
06.LaboVarietyKit …新規IPかつ知育ソフトというニッチながら世界ミリオンヒット
07.LaboRoboKit
08.LabpDriveKit
09.LaboVRKit
10.ポケモンクエスト
11.寿司ストライカー
12.ストレッチャーズ
13.GoodJob!
14.スニッパーズ
15.ジャンプロープ チャレンジ
16.ポケモンカフェ
17.ポケモンUNITE
18.マリカライブ
19.はたらくUFO
20.ボンド
21.ポケモンレジェンド
番外.(TETRIS99)
番外.(マリオ35)
番外,(パックマン99)
等の新規IPを果敢に出していて、
そのうちの少なくとも6つは世界ミリオン超えのヒットで成功しとるわww
>>3 >>7
情弱&基地外杉
Switchからだけでも、
01.リングフィットADV …世界で大人気&品薄、新規AAA
02.1-2-Switch …300万本超の新規AAA
03.ARMS …新規格闘ゲーで250万本のスマッシュヒット
04.アストラルチェイン …新規IPで世界ミリオンのヒット作
05.マーベルUA …任天堂にとっては新規IP&世界ミリオンヒット
06.LaboVarietyKit …新規IPかつ知育ソフトというニッチながら世界ミリオンヒット
07.LaboRoboKit
08.LabpDriveKit
09.LaboVRKit
10.ポケモンクエスト
11.寿司ストライカー
12.ストレッチャーズ
13.GoodJob!
14.スニッパーズ
15.ジャンプロープ チャレンジ
16.ポケモンカフェ
17.ポケモンUNITE
18.マリカライブ
19.はたらくUFO
20.ボンド
21.ポケモンレジェンド
番外.(TETRIS99)
番外.(マリオ35)
番外,(パックマン99)
等の新規IPを果敢に出していて、
そのうちの少なくとも6つは世界ミリオン超えのヒットで成功しとるわww
316名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:31:26.52ID:z/1UKMYzr はたらくUFOってハル研がスマホで出してたんだけどw
317名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:34:27.67ID:+LiDKvPH0 格ゲー(パーティーゲー)としてどうなの?という問いに
「売り上げ何万本だから成功」しか言わんbotが連投するスレ
「売り上げ何万本だから成功」しか言わんbotが連投するスレ
318名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 12:51:50.32ID:xwGPu10qa320名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 13:39:20.46ID:fHGMTczy0321名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 13:41:27.93ID:4+i4RLHUp うぉううぉうおうおーうお
仕事帰りに腕振り回せるか
仕事帰りに腕振り回せるか
322名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 13:48:34.07ID:xwGPu10qa323名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 13:50:04.86ID:ggjeqHoo0324名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 13:55:53.60ID:MuFmAvf80 ミェンミェンがスマブラのオンライン最強キャラに君臨してるから成功
325名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 18:29:29.27ID:z/1UKMYzr 売り上げしか語ることないからな
326名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 18:40:03.96ID:d+0YYPcw0 とにかく失敗したことにしたい気持ち(触覚)が隠せてない恥ずかしいスレ
327名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 19:15:48.62ID:jus+RKHF0 地味にBGMが良い
DNAマンのステージのBGMが1番すこ
DNAマンのステージのBGMが1番すこ
328名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 19:56:53.84ID:uOZK+fs/0 >>13
豚®︎がエアプ過ぎて草
豚®︎がエアプ過ぎて草
329名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 21:47:14.75ID:ZYvfmj+C0 お前らランクいくつなん?
330名無しさん必死だな
2021/04/19(月) 22:05:39.37ID:a/vPGy8L0 先月買ったけどランクママッチングしなくて泣いた
331名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 04:46:32.68ID:v8nwcRtEr332名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 04:49:23.21ID:v8nwcRtEr334名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:05:46.03ID:uoGzk1290 ゴキステみたいなゴミを叩いてもARMSは面白くならないよ?
335名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:21:04.68ID:+nivcXYD0 18日 ID:DMyM6UC+r 24回
19日 ID:ZMmcD4/6r 7回
本日 ID:v8nwcRtEr
19日 ID:ZMmcD4/6r 7回
本日 ID:v8nwcRtEr
336名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:28:44.88ID:v8nwcRtEr337名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:30:17.08ID:+nivcXYD0 尚、3日に渡りこんだけレスして「ARMSの何が面白いか」を1つも説明できてないエアプゴミ
338名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:34:33.11ID:v8nwcRtEr 怒っちゃった プレステおじさんこっわ
340名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:48:41.15ID:OeLbcIyia342名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:53:41.59ID:OeLbcIyia >>341
文盲杉
文盲杉
343名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 06:55:52.62ID:+nivcXYD0 いやARMSの話じゃねえのかよw
つまらんもの(PSゲー)の面白い話とか説明無理やで
つまらんもの(PSゲー)の面白い話とか説明無理やで
345名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 11:55:22.88ID:YeTfcmxx0 ARMSみたいなのを成功扱いにして持ち上げてたら任天堂の格が下がるから辞めろ
お前等みたいなのを無能な働き者って言うんだ
お前等みたいなのを無能な働き者って言うんだ
346名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 12:01:44.87ID:NSH9DVLpr 大成功ではないだけで普通に成功だろ
失敗ってのは寿司ストライカーとかBONDみたいな奴でしょ
失敗ってのは寿司ストライカーとかBONDみたいな奴でしょ
348名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 12:44:42.05ID:YeTfcmxx0 売り逃げとは言わんが次の展開も全くないだろ
売れたから成功!ってゲーム業界のことを話す板とは思えん浅い議論だな
売れたから成功!ってゲーム業界のことを話す板とは思えん浅い議論だな
349名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 13:48:40.70ID:8IEBUavJ0 キャラ追加5体で終わってDLCもなしとか失敗でなくても超微妙判定もらうやつだろ
350名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 15:42:02.66ID:6gUo7Aiz0351shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/04/20(火) 16:25:25.63ID:Vl1gm15X0 次回作出さないのは賢いよ
1年目、スイッチ初期に発表されたゲームってだけで注目されらだけだから
次回作出ても売れないパターン
似たような立ち位置のナックは勘違いして2作目出しちゃったし
1年目、スイッチ初期に発表されたゲームってだけで注目されらだけだから
次回作出ても売れないパターン
似たような立ち位置のナックは勘違いして2作目出しちゃったし
352名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 16:36:03.21ID:6gUo7Aiz0 >>351
あー、だからデイズゴーンの次回作はなかったし
元関係者からフリプ乞食はフルプライスで買えってステイ豚は罵倒されたのかw
まぁ乞食の集団なのは事実だしな
今日にしてもブサイゾン乞食してるの見たらなぁ…
おれはSIEファーストの野球ゲーを買わない乞食の代わりに
GamePassで遊んでSIEに貢献してやんよ!
あー、だからデイズゴーンの次回作はなかったし
元関係者からフリプ乞食はフルプライスで買えってステイ豚は罵倒されたのかw
まぁ乞食の集団なのは事実だしな
今日にしてもブサイゾン乞食してるの見たらなぁ…
おれはSIEファーストの野球ゲーを買わない乞食の代わりに
GamePassで遊んでSIEに貢献してやんよ!
353名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 16:57:29.14ID:M/nKA6IZd 単純にの売上だけ見るなら成功だけど、定番化して今後も続いていくかというと微妙な感じ
続編作ってもあんまり売れないと思う
続編作ってもあんまり売れないと思う
354名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 16:59:02.09ID:xeEIou030 スプラさえなければもっと売れてたはずなんや
355名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 20:24:00.17ID:jzDMfgUF0 しかしSwitchからの新規が弱いな
WiiUはスプラが成功したけど、Switchでそれに次ぐ新規を出せるのか?
WiiUはスプラが成功したけど、Switchでそれに次ぐ新規を出せるのか?
358名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 22:48:05.23ID:lgyfyYror >>349
キャラ追加や別売りDLC商法って、
売れない格ゲー()がベース部分を外国でタダ同然でばら撒きながら採算を合わせるために切り売りしている商法だ
シリーズ終了が確定したディシディアFFやデッドオアアライブですら結局はその形だ
微妙なのは知ってか知らずか的外れなこと抜かしてるお前だ
キャラ追加や別売りDLC商法って、
売れない格ゲー()がベース部分を外国でタダ同然でばら撒きながら採算を合わせるために切り売りしている商法だ
シリーズ終了が確定したディシディアFFやデッドオアアライブですら結局はその形だ
微妙なのは知ってか知らずか的外れなこと抜かしてるお前だ
359名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 22:53:10.85ID:lgyfyYror >>351
任天堂は300を超えるIPを所持していて
まだSwitchに出ていないIPも100を超えるので
同一ハードで連作するケースの方が圧倒的に少ない
バカでもわかっていてデタラメを吹かしているんだろうが、出さないなんて決まっていない
売れた事実はなく、ただ格安や無料でばら撒いただけのナックを
しかも同一ハードで連作で出すのはIPが枯渇した苦しいメーカーの苦しい判断だ
任天堂は300を超えるIPを所持していて
まだSwitchに出ていないIPも100を超えるので
同一ハードで連作するケースの方が圧倒的に少ない
バカでもわかっていてデタラメを吹かしているんだろうが、出さないなんて決まっていない
売れた事実はなく、ただ格安や無料でばら撒いただけのナックを
しかも同一ハードで連作で出すのはIPが枯渇した苦しいメーカーの苦しい判断だ
360名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 22:54:12.92ID:lgyfyYror361名無しさん必死だな
2021/04/20(火) 22:56:04.61ID:lgyfyYror364名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 05:47:56.38ID:pY2RW9u20 続編作るならシステムをかなり弄ってほしいな
365名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 06:01:47.76ID:pSt80luda >>355
情弱乙つーか業界板にいるのに無知杉
任天堂系列からは、Switchからだけでも、
01.リングフィットADV …世界で大人気&品薄、新規AAA
02.1-2-Switch …300万本超の新規AAA
03.ARMS …新規格闘ゲーで250万本のスマッシュヒット
04.アストラルチェイン …新規IPで世界ミリオンのヒット作
05.マーベルUA …任天堂にとっては新規IP&世界ミリオンヒット
06.LaboVarietyKit …新規IPかつ知育ソフトというニッチながら世界ミリオンヒット
07.LaboRoboKit
08.LabpDriveKit
09.LaboVRKit
10.ポケモンクエスト
11.寿司ストライカー
12.ストレッチャーズ
13.GoodJob!
14.スニッパーズ
15.ジャンプロープ チャレンジ
16.ポケモンカフェ
17.ポケモンUNITE
18.マリカライブ
19.はたらくUFO
20.ボンド
21.ポケモンレジェンド
番外.(TETRIS99)
番外.(マリオ35)
番外,(パックマン99)
等の新規IPを果敢に出していて、
そのうちの少なくとも6つは世界ミリオン超えのヒットで成功しとるわww
情弱乙つーか業界板にいるのに無知杉
任天堂系列からは、Switchからだけでも、
01.リングフィットADV …世界で大人気&品薄、新規AAA
02.1-2-Switch …300万本超の新規AAA
03.ARMS …新規格闘ゲーで250万本のスマッシュヒット
04.アストラルチェイン …新規IPで世界ミリオンのヒット作
05.マーベルUA …任天堂にとっては新規IP&世界ミリオンヒット
06.LaboVarietyKit …新規IPかつ知育ソフトというニッチながら世界ミリオンヒット
07.LaboRoboKit
08.LabpDriveKit
09.LaboVRKit
10.ポケモンクエスト
11.寿司ストライカー
12.ストレッチャーズ
13.GoodJob!
14.スニッパーズ
15.ジャンプロープ チャレンジ
16.ポケモンカフェ
17.ポケモンUNITE
18.マリカライブ
19.はたらくUFO
20.ボンド
21.ポケモンレジェンド
番外.(TETRIS99)
番外.(マリオ35)
番外,(パックマン99)
等の新規IPを果敢に出していて、
そのうちの少なくとも6つは世界ミリオン超えのヒットで成功しとるわww
366名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 07:13:21.34ID:ShIOAck5r367名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 07:20:28.45ID:cohg5/ZZr それにしても>>355の頭の悪さがな
カルト宗教にはまる者がいるように、人は思い込むと現実が見えなくなるのかな
カルト宗教にはまる者がいるように、人は思い込むと現実が見えなくなるのかな
368名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 07:39:04.17ID:pSt80luda >>366
論破されて悔しいのはよく理解できるよww
論破されて悔しいのはよく理解できるよww
369名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 07:54:04.10ID:ShIOAck5r371名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 07:58:37.57ID:pSt80luda372名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 08:01:01.76ID:pSt80luda >>370
リングフィットは、初代スプラトゥーンを大きく超えとるぞ、アホ乙www
そもそも、何でスプラトゥーンが基準になるんだよ?
そんなお前基準はどうでも良いわww
ちなみに、スプラトゥーンが基準ならSIEの新規IPの大部分は大失敗だなwwww
リングフィットは、初代スプラトゥーンを大きく超えとるぞ、アホ乙www
そもそも、何でスプラトゥーンが基準になるんだよ?
そんなお前基準はどうでも良いわww
ちなみに、スプラトゥーンが基準ならSIEの新規IPの大部分は大失敗だなwwww
373名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 08:01:38.44ID:ShIOAck5r >>355
リングフィットをスルーしてるのはひとまず置いといて
スプラもマリメも出てきたのは開発の2サイクル目でハード晩年だからな
開発期間が長期化して一回転するのに4〜5かかるしSwitchはまだまだこれからよ
リングフィットをスルーしてるのはひとまず置いといて
スプラもマリメも出てきたのは開発の2サイクル目でハード晩年だからな
開発期間が長期化して一回転するのに4〜5かかるしSwitchはまだまだこれからよ
374名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 08:31:12.08ID:Px8uFrB60375名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 08:47:20.25ID:lZA37C720 >>372
スプラに関しては売り上げもそうだし、安定してアクティブ多いしそれに伴って続編も出てるから、一つの成功した基準として見てるんだけどおかしいの?
それでここARMSのスレだから聞くけど、実際ARMSやってみてどうだった?面白かった?続編出たらやりたい?
必ずしも売れたから成功と思うのは単細胞の無能でしかないよ
スプラに関しては売り上げもそうだし、安定してアクティブ多いしそれに伴って続編も出てるから、一つの成功した基準として見てるんだけどおかしいの?
それでここARMSのスレだから聞くけど、実際ARMSやってみてどうだった?面白かった?続編出たらやりたい?
必ずしも売れたから成功と思うのは単細胞の無能でしかないよ
376名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 09:07:29.07ID:1/cJm+VJ0 失敗派はプレイしないとわからない内容にも言及してるからまだわかるんだけど
成功派は内容とかプレイ感想の話がないから「売れたから成功派」でしかないんだよ
エアプで長所も短所もわからないから売り上げのコピペ毎日貼ったり連レスで罵倒するしかできない
そんなんでいいならナック(40万)やASB(50万)だって成功なんだよな
当然ながら2つともARMSと同じくクソゲーだけど
成功派は内容とかプレイ感想の話がないから「売れたから成功派」でしかないんだよ
エアプで長所も短所もわからないから売り上げのコピペ毎日貼ったり連レスで罵倒するしかできない
そんなんでいいならナック(40万)やASB(50万)だって成功なんだよな
当然ながら2つともARMSと同じくクソゲーだけど
377名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 10:54:01.40ID:lZA37C720 悪評高いスーパーシールでさえ57万本売れてるからな
完全にペーパーマリオのネームバリューと3DSの普及率で成した売り上げだと思う
それが響いたのか知らんけど、続編のカラースプラッシュは6万本の爆死
まぁWiiU自体が売れてなかったってのはあるけど
完全にペーパーマリオのネームバリューと3DSの普及率で成した売り上げだと思う
それが響いたのか知らんけど、続編のカラースプラッシュは6万本の爆死
まぁWiiU自体が売れてなかったってのはあるけど
378名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 11:16:18.10ID:QkLFZO/mr379名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 11:24:19.53ID:QkLFZO/mr ARMSは及第点の面白さはあると思うけど
ジョイコンのデモ的な立ち位置だったし続編が必要とは思えないな
いいね持ちの方が強くなるように調整するべきだったと思うしバレーは蛇足
スプリングマンとリボンガールのメイン2人の魅力がないのもネック
ARMSの続編出すくらいなら別の棒振りゲーを出してほしい
ジョイコンのデモ的な立ち位置だったし続編が必要とは思えないな
いいね持ちの方が強くなるように調整するべきだったと思うしバレーは蛇足
スプリングマンとリボンガールのメイン2人の魅力がないのもネック
ARMSの続編出すくらいなら別の棒振りゲーを出してほしい
380名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 11:26:32.76ID:QkLFZO/mr 直感的だし子ども受けはとてもいいのに子ども受けするキャラがいない気がする
スプリングマンじゃアカン
かっこよくも面白くもない
スプリングマンじゃアカン
かっこよくも面白くもない
381名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 11:29:03.43ID:cohg5/ZZr Switchでの続編はない
そもそも任天堂は同一ハードに続編出すなんてことはほとんどしないから
そもそも任天堂は同一ハードに続編出すなんてことはほとんどしないから
382名無しさん必死だな
2021/04/21(水) 20:28:11.93ID:3m3SKWtL0 switch初年度発売任天堂ソフト
スプラ2→続編発表、DLC販売あり
ゼルダ→続編発表、DLC販売あり
ARMS→続編なし、DLC販売なし
スプラ2→続編発表、DLC販売あり
ゼルダ→続編発表、DLC販売あり
ARMS→続編なし、DLC販売なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【高騰】「もう限界」イクラと嘆く店😭 [583597859]
- 万博、開幕2週間で51人が救急搬送 [256556981]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 石破「AIは犬の画像を99%犬だと確率的に判断しているだけであり人間とは異なる」ChatGPT「それは非常に雑な議論ですね」 [517791167]
- 【悲報】大阪万博はなぜ失敗したのか🤔 [616817505]