X



『モンハン』らしさは失われてしまったのか?『モンハンライズ』をクリアしてわかったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 18:06:04.60ID:pwriEaCpd
https://realsound.jp/tech/2021/04/post-741686.html
2021/04/18(日) 18:11:58.04ID:oCYICUMqM
「かつてのモンハンらしさ」がなくなって
はじめてはまったモンハンとなった人も多そう
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:29.45ID:30IdaMm/0
結局の所不便さが逆に良いというマニアックマゾは少数派なのだよ
2021/04/18(日) 18:13:31.70ID:29LJhzGL0
ナカイドの動画もそうだけど
ネガティブなタイトルで客寄せして中で褒めてるみたいな気持ち悪いやり方いい加減やめろよ
2021/04/18(日) 18:15:34.53ID:30IdaMm/0
>>4
Twitterではネガティブな書き込みの方がバズりやすいという研究結果も出たらしいし
記者としては正しいっちゃ正しい
2021/04/18(日) 18:17:18.38ID:2S2mh4yDM
誰も不便さなんて求めてないのにな
顔なじみと遊ぶからそれでも許されていたってのが未だに理解できてないとは
2021/04/18(日) 18:20:59.00ID:n/AQflwg0
一生ドスやってろよ
2021/04/18(日) 18:22:14.98ID:gIvCBdJd0
ライズからモンハンを始めた者は幸せだ

…より炎上させる方がラクなんだろうけど
そのうち火傷して自爆するのもよくある話
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 18:25:24.78ID:O33zfjej0
P、3、4、X…あれこれを経由してはその要素も認めなきゃいけなかったのに
本物やナンバリング感だとかボケ老害でしょ
2021/04/18(日) 18:25:33.81ID:KjAoOiHjM
レウス弱くしすぎだろって感じだったけど本当にやってるのか?
2021/04/18(日) 18:27:56.87ID:WVX5P6Jva
今までのモンハンは苦痛だがみんなで持ち寄ってやるから楽しいゲームだったが
ワールドは持ち寄ってやることがなくただ苦痛なだけのゲームだった
ライズは苦痛どころか快適で、しかもコロナのせいで持ち寄れなくても楽しいモンハンって感じ
2021/04/18(日) 18:28:19.79ID:BfbnAT6n0
>>10
レウス今作では強い方だぞ
2021/04/18(日) 18:29:33.05ID:zypOTPNv0
歴代レウスとか咆哮からのバックブレス狩りするしか能のないやつじゃないか
2021/04/18(日) 18:29:54.51ID:SE2+qfiC0
モンハンらしさとは
2021/04/18(日) 18:30:59.93ID:UrFlv1uo0
>>10
シリーズやってる奴こそ苦戦するだろあれ
パターン変わりすぎて事故りやすい
2021/04/18(日) 18:34:33.03ID:YpgDFcHar
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択式)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html
2021/04/18(日) 18:36:38.96ID:DmPJwJ7k0
今までのリオレウスってちょっとバフされたリオレイアって感覚だったんだけど、
今作のリオレウスはライズ用に動くモンスターで
リオレイアは旧仕様のままのモンスターって感じだ。

こちらのアクションが多彩に動けるようになった分、リオレイアなんかは相対的に雑魚になってると思う
18名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 18:41:00.08ID:CUthDaV70
>>10
昔のレウスは強い弱い以前に鬱陶しいだけだった
2021/04/18(日) 18:42:44.63ID:4RBWMRmW0
こういう評論家ぶった奴が一番いらないんだよね
過激な言葉釣ることしかできない奴ら
2021/04/18(日) 18:43:56.52ID:Smds+hfa0
どうにか批判したいんだろうけど大した批判になってないからなあ
肝心なとこがよく出来てるからどうにもならない
2021/04/18(日) 18:45:41.89ID:qsKzvMW6M
>>10
ライズのレウスの方がWより遥かにキツかったぞ
鬱陶しさではWの圧勝というか古代樹死ねになるが
2021/04/18(日) 18:46:09.69ID:7nlzUTbVa
キャンプにボックスあるからクーラーホット廃止は妥当だと思うが
ワールドでも現地調合できて邪魔なだけだっし
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 18:49:22.74ID:qIwTicpDa
ドスの不便さが後に否定されまくってんのにモンハンらしさくそも無いわ
2021/04/18(日) 18:52:56.39ID:xX78KwkL0
なんかホントパーティーゲーになったよな
桃太郎電鉄と変わらんくらい軽い
まあその層にも俺ゲームうめえって思わせるコンセプトは間違っちゃいないが
2021/04/18(日) 18:55:08.62ID:svQrLqcQM
面倒や無駄が省かれて快適にプレイできる方がいい
2021/04/18(日) 18:55:37.46ID:1ya2Z11b0
今作がぬるいと思ってるやつは多分ターゲットじゃないぞ
金玉回してるやつは間違いなく違うそのくらい軽い
27名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 18:55:49.48ID:Xaijeb6o0
>>10
相変わらずエアプ晒してるなあ末尾M
2021/04/18(日) 18:59:49.29ID:qsKzvMW6M
>>24
上位からは割とよく乙るぞ
敵の攻撃力がP2Gぐらいに戻った上で機動力向上してるから
大技がひっきりなしに来るのを大きく避けるターン制に戻ってる
2021/04/18(日) 19:04:00.41ID:6onbrQXo0
ハンター側が色々強化されたから、モンスター側も強化した感じのバランス
ただ、モンスター側の不快要素は減らしてる感じ
2021/04/18(日) 19:04:28.15ID:9xdvXpoS0
プロハンが瞬殺報告に影響されて実力不相応に攻撃系スキル積むので余計に歯応えが
2021/04/18(日) 19:06:40.05ID:7nlzUTbVa
これでもワールドよりは難しくなってる
アイスボーンは知らん
32名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:07:52.94ID:z1UD392aa
不便さが無くなったことを言うならMHWの時点で言うべきだったろうに
2021/04/18(日) 19:08:18.83ID:ZUWPE3/70
ワールドは死ぬほどかったるかっただけで根本的な難易度はライズより簡単だったんよな
ただただかったるくて時間かかるってだけで
2021/04/18(日) 19:08:52.37ID:ewLr6NWJF
>>32
無くなった不便があっても別の不便がアホほどあったのがWだし
2021/04/18(日) 19:09:37.77ID:43F+Bfn/0
>>4
水素水のやり口がマジこれで

この手法取るやつの印象最悪だよw
2021/04/18(日) 19:09:49.17ID:JBtRNekU0
兎にも角にもヌルゲー過ぎる
快適さを求めすぎてボリューム不足とか本末転倒
2021/04/18(日) 19:09:59.40ID:QzWSYqwQd
>>10
今作のレウスが弱い。。。?
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:10:10.28ID:dMJuLdij0
>>24
そのパーティーゲームも最上位同士でやり合えばガチゲーになるのはスマブラで証明してるからな、ライトユーザーが遊びやすい作りになるのも当然
39名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:10:38.07ID:ANARWUQY0
そういや、元ファミ痛の角満?だかは何て言ってるのかね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:10:57.15ID:TnkPCJ7u0
口だけユーザーの意見を尊重し過ぎるとシリーズは滅びます(笑)
2021/04/18(日) 19:11:38.51ID:QzWSYqwQd
>>39
絶賛してる
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:12:01.56ID:jQVtw59B0
今作初モンハンだから俺は知らんけど過去作やってた友人はもう過去作に戻れんくらい今作は快適だって言ってたな
2021/04/18(日) 19:12:34.77ID:pXOVzPYja
不便や簡悔で水増しされたボリュームを楽しいと思える層はそんなに多くないと思うがな
2021/04/18(日) 19:12:48.82ID:FOZUQg9Md
らしさとかいらんわ
フロムゲーを見てみろ
2021/04/18(日) 19:14:05.58ID:WVX5P6Jva
モンハンなんかもともとライトユーザーがみんなでワイワイやるゲームとして大流行したゲームだろ
ゲーマー()なんかのためのゲームじゃないし
そんなマイノリティな連中に媚びてライトユーザー切り捨てたらブランド死ぬだけだしライズ路線で正解
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:14:17.33ID:549spgep0
>>10
黒炎王とかいう糞モンス除けば最強だろ今回
お前ソニー朝鮮人だろ?
2021/04/18(日) 19:14:28.89ID:bLWB/DTS0
里も後半のモンスターは十分初心者には壁になってるみたいだから難易度調整ちょうどよかったんやろな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:15:04.83ID:ANARWUQY0
>>41
まじかよ、ヤツらしくもない…
2021/04/18(日) 19:15:31.93ID:FOZUQg9Md
>>47
里ぬるめにしたのも虫の操作のチュートリアルに導入に丁度いいしな
2021/04/18(日) 19:15:49.01ID:JBtRNekU0
村のラージャンで詰んだクロスが懐かしいわ
2021/04/18(日) 19:17:36.40ID:P3d030Wd0
ライズは本場のモンハンじゃないのかもな
本場ってのはやっぱプレステの事だから
2021/04/18(日) 19:18:25.03ID:JBtRNekU0
クロスじゃ無かった4Gだ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:39.00ID:bLWB/DTS0
>>49
通常の虫操作に慣れてきたところをボルボロス先輩に受け身の重要さを叩き込まれるいい作りだったと思ってる
2021/04/18(日) 19:18:45.75ID:FOZUQg9Md
>>51
それなら最高難易度な4Gはどうなるんだ
2021/04/18(日) 19:25:10.70ID:mGd42HjGd
>>42
それはそう
だがだから過去作ほどハマるか?っていうとハマらんと思う
てか飽きる速度はモンハン最速だわ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:26:38.04ID:t3b+D0MW0
もう別ゲーとしてTANOSINDA方がいいよ

MMBB時代の3作引っ張り出してプレイすれば分かるが
本当に狩猟生活という言葉がぴったりだった 賛否両論のMH2でさえ村を発展させていくのは素晴らしかった

今はどうだい?食いたくもない団子食わされて中二病ボイス聞かされて狩猟が完全にただの道楽に成り下がってる
2021/04/18(日) 19:26:50.66ID:Is7Clucid
>>4
どっかの修理屋もそうだな
2021/04/18(日) 19:27:22.37ID:6onbrQXo0
集会所の上位タマミツネが門番になってるやろ
2021/04/18(日) 19:27:58.67ID:2inZhuqm0
回復薬のガッツポーズだけでイラつくから良かった
2021/04/18(日) 19:28:51.35ID:9S9MF+D6d
>>59
団子食うたびにいらつくよな
2021/04/18(日) 19:30:34.31ID:x4i3OCA60
ラージャンのビームをこれまでの感じで回避しようとすると
めっちゃ食らうわ
2021/04/18(日) 19:33:24.10ID:rA9rePHt0
>>56
その時代の売れてなかったモンハンが好きだってんならずっとその3作やってりゃいい

一瀬の手で生まれ変わったんだよ。ポータブルシリーズがずっとそれだし
2021/04/18(日) 19:34:20.94ID:wJ1M6Pc7a
>>61
4Gのギルクエ140で散々ケツしばき倒した者にとってはカスだけどな
2021/04/18(日) 19:36:57.61ID:n/AQflwg0
>>51
今処方している薬の効き目が無くなっていますね
新しい薬処方しますので毎日飲んでください
2021/04/18(日) 19:37:32.82ID:IIu4rY3Sa
ヘタクソがルーチンワークでオレツエーして素材の山を眺められたのがPSP版が売れた本当の理由だと思ってる
敵がめんどくさい3DS版だけどあんなのもよく売れたわ

システムがめんどくさいWはストーリー追ってやめた
2021/04/18(日) 19:38:04.24ID:3bgPsWF9r
寧ろワールドで失われたらしさが戻ってきた気がする
2021/04/18(日) 19:46:26.37ID:Eo1pvLk9d
不便さをらしさとか言って有り難がってんのは病気だろ
2021/04/18(日) 19:48:15.68ID:vrU28xTtp
>>20
批判したいんじゃなくてアクセス稼ぎやすい見出しにしてるだけ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 19:50:39.97ID:DHzwMb0I0
ホットドリンクとかが不要なのはすごい助かる
2021/04/18(日) 19:51:25.18ID:qsKzvMW6M
>>56
狩猟生活っぷりで言えば下位の探索ツアーでガルクに乗ってこんがり肉齧りながらフィールド探検してた時がモガの森以来の生活感あったぞ
地図埋めながら採取して色々発見して脳汁出たりで
上位探検からは虫でねーグラシス出ねーでストレスとはいえ
2021/04/18(日) 19:52:07.05ID:VZSv6sTZa
まぁ今後のアップデート次第だよな
G級は間違いなく難易度上げてくるだろうし
2021/04/18(日) 20:00:00.55ID:KOg/LqoA0
ゲハカスてベタ褒めか親の仇のように叩くかしかできない頭にクソが詰まった連中しかいないからな
確かにライズはワールドからかなり改善されて素晴らしい出来だったがダメなところもあるゲームだろうが
それを指摘しただけでギャーギャー騒ぎまくる

だからお前らは害悪なんだよ
2021/04/18(日) 20:00:19.64ID:0OLST2Ei0
どうせ有料で変更できるのにアプデまでずっと変更できないキャラメイク以外不満点無いのは好き
ゲームの寿命考えるなら着せ替え要素はあったほうがええぞ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 20:05:05.15ID:2PcAVzKV0
>>72
ギャーギャー喚いてるのはゴキブリだけだよ
アプデまでもう半月切ってるのにアホか
2021/04/18(日) 20:11:43.53ID:ND+OuFwkM
「利便性」と「没入感」のトレードオフ
他のゲームでもこういう現象はあるのだろうか
2021/04/18(日) 20:23:44.22ID:GFpxFt490
サラッと読んでみた感じ、使い勝手が良くなった
昔はもっと難しかった的な年配意見に思えた
時代は進んでるのにどこで止まってんだろ
2021/04/18(日) 20:44:30.21ID:KOg/LqoA0
>>74
ほらギャーギャー騒ぐゴミが反応してきた
2021/04/18(日) 21:01:05.76ID:PSHVXUa1a
今作レウス飛ぶと動きめちゃ早くなって糞強いから
飛んだ瞬間閃光で落とすようになったわ
地上戦だとめっちゃ戦いやすくて好き
2021/04/18(日) 21:02:24.01ID:4WBlNNew0
今回のレウスさんは空の王者にふさわしい強さ持ってるからなぁ
遅延行動もせずにガチで潰しにかかってくる素晴らしい調整
2021/04/18(日) 21:13:38.25ID:C4kl96VH0
レウスは爆破後退しなくなったの少し寂しいけど確かに強くなった
縄張り争いでは負けまくってるけど

思えば低高度で飛びまくってるのは風神や雷神の前哨戦扱いなんだろうな
2021/04/18(日) 21:14:56.65ID:Al7BfxC30
戦闘以外の要素でストレスを大分解消したのが遊びやすさに繋がってるのはあるな
その分要素を埋めるのも早くなっているが
2021/04/18(日) 21:20:29.17ID:TScpe5zZ0
今回の不安点を改善って回復薬の販売をやめさせたいのかよw
2021/04/18(日) 21:28:43.57ID:oUHGMzzH0
一ノ瀬モンハンはスポーツハンティング化するんだよなぁ
それが悪いと言うわけでは無いけどなんか違う感はある
2021/04/18(日) 21:34:44.50ID:BqIM284wd
>>83
閃光無効とか嫌がらせばっかりのゲームなんてクソつまらんからね
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 21:44:32.38ID:4Z6Oq9dAd
今回のレウス戦ってて楽しいし技がカッコいいから操竜しても強くて楽しい良モンスだわ
2021/04/18(日) 21:50:21.85ID:nivNmZ+T0
”歴代最高傑作”の呼び声も高い

”歴代最高傑作”の呼び声も高い

”歴代最高傑作”の呼び声も高い
2021/04/18(日) 21:50:47.14ID:yliEnQuwa
モンハン持ちができないことをずっとマイナスとして批判してきたような連中だしな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 22:05:33.31ID:CUthDaV70
モンハン本スレでSwitchのコントローラーじゃモンハン持ちできないので
DS4をコンバーターで繋いでるって話普通に出てくるからな
右スティックどころか今時はジャイロも使いこなす人多いのに
2021/04/18(日) 22:33:36.38ID:vBLcSxKa0
…今のモンハンで何のためにモンハン持ちなんてするんだ?
90名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 23:15:04.84ID:tfBzMunt0
>>89
年寄りは昔ながらのやり方でやりたいんだろ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/18(日) 23:16:38.21ID:ZrwALCxx0
>>83
藤岡モンハンも足止めしてみんなでフルボッコ高速周回狩りしてましたが
2021/04/18(日) 23:44:54.09ID:PrkXOatTr
結局半ライスはゴミクズって事なんだよね
2021/04/18(日) 23:55:13.85ID:ljRfBhhL0
はいはい
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 01:56:02.90ID:5LRhvaC8d
>>92
お前が流行らそうとしても全く見掛けないよな
しょうがないよね
ぼっちの60過ぎた世間と無縁なジジイのセンスだもの
2021/04/19(月) 02:05:44.12ID:2Rl4BdAqK
>>83
レウス観察ガチ勢の方ですか?
2021/04/19(月) 02:09:38.93ID:1JNyr5VH0
>>78
あんまやると耐性待持って肝心な時に落とせないからやめろよな

その前にやれそうだけどさ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 02:49:13.31ID:t+5k3d+Na
>>17
レイアは飛竜としての登竜門みたいなもんだから、極力今までと似たような動きにしてるのかもな
プレイヤーの自信にもなるだろうし
98名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 02:51:55.91ID:t+5k3d+Na
>>75
バカが良く使いたがる言葉のひとつだよね、没入感
2021/04/19(月) 02:56:40.10ID:hbyHpq/A0
4以来のモンハンだったが、レウスって今作からああなってたのか。無茶苦茶カッコよくなってるって感じてたわw
盾持ってないと怖くて戦えないけどね・・・
2021/04/19(月) 02:56:41.39ID:tCagMA3b0
急に振り向いて火球撃ってくるやつ以外は別に今作のレウス強くないよな
ホーミングも弱いし
2021/04/19(月) 03:20:04.77ID:JI6agL8bM
>>100
自分もレウスは強くなった感はないなあ
ただ面倒くさく無くなったのは間違いない
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 03:26:26.57ID:zz8EhEO10
レウスとかクソ弱くなってるだろ(ライトボウガンを担ぎながら)
2021/04/19(月) 05:04:13.77ID:Pc6ZsaKR0
レウスはワールドツアーせずに戦いに来る時点で強くなってる
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 06:25:30.16ID:nn1HtQ1c0
ゲハに籠ってると外部で愚痴ばっかになってることに気づけないよな
タカティンも文句言ってた
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 06:58:32.03ID:vu0ZPbaM0
誰…?
2021/04/19(月) 07:08:19.98ID:7u4jDe4Hp
タカティンはお守り以外の愚痴は言ってなかったな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 07:50:30.14ID:VoD53uNe0
>>104
逆だろ
ゲハだとネガキャンの嵐って事になってる
モンハンに限った話じゃない
switchでなんぼか売れるゲームですらな
モンハンだと桁が違う

それが世間とのズレなんだよ世間知らずのこどおじゴキさん
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 08:01:29.14ID:9VNyNX2/0
初モンスターのときの俳句みたいなのは完全にすべってる
2021/04/19(月) 08:09:14.21ID:hCvC+ggM0
初モンハンだけどモンハンがここまで面白いとは思わなかったわ
体験版で買わないと判断してた奴いたけど絶対に買った方が良いぞ
あれが全てじゃないからな、むしろ体験版がつまらない印象を与えてるわ
買うまでは微妙だったが操作覚えたらSwitchゲーでトップクラスのゲームになったわ
2021/04/19(月) 08:16:36.28ID:78p4w1Wqa
レウスは初代看板だっただけでモンスターとしてはずっとゴミモンスだった
ライズで初めて戦ってて楽しいと思えるようになったわ
2021/04/19(月) 08:35:40.70ID:iLeOTJBJd
>>108
あれ海外では大人気なんだ
2021/04/19(月) 09:24:28.34ID:BB+3vGN1M
ライズのレウスは攻撃が届く時間が増えたから
攻撃しに行きたくなる
そして返り討ちされたりして強いと思われがち
いいモンスターになったと思う
2021/04/19(月) 09:25:12.54ID:BB+3vGN1M
>>108
とんでもなく好きです!!!
めちゃ好きです
2021/04/19(月) 09:26:31.69ID:JxYHjZYha
>>111
隻狼のマイネームイズギョーブマサタカオニワーも受けてたしな
発声を音として拘る浪曲を日本人の方がわからないって文化の途絶だ

でも海外版だと普通に英語のナレーションじゃね?
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 09:43:45.92ID:nk7xbmRbr
少なくとも白人の米国民の野郎の大概は侍と忍者大好きだから
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/04/19(月) 09:45:36.93ID:nk7xbmRbr
ついでに流れで法螺貝と尺八と鼓も大好きだから
2021/04/19(月) 10:31:30.46ID:OA8UoUrEr
つまらなくは無いけど、正直初代ゴッドイータープレイしてる気分になる。

元々mhからアクションのもっさり感無くしたゲームだし、本家がアクション性より高めたら
似た印象になるのは当然と言えば当然だけど
2021/04/19(月) 12:05:35.07ID:NMxt7TaU0
元々変なシステムのゲーム性だったのが良くも悪くも普通のゲームになったって感じ。
2021/04/19(月) 12:06:13.86ID:sHH57Ehaa
タカティンの動画はめちゃくちゃ参考になるけど
最後のバイバーイが微妙にキモい
2021/04/19(月) 14:08:20.93ID:tCagMA3b0
まとめブログが動画になったようなやつの何が参考になるんだよ
2021/04/19(月) 15:57:37.60ID:tH6Prlda0
>>115
変に海外に寄せるより和風打ち出したほうが外人は喜ぶからな
つーかせっかく海外のゲーム遊ぶのに自国っぽいの出されても似非にしかならんわけで
2021/04/19(月) 16:11:22.68ID:iLeOTJBJd
>>104
いや騒いでんのはまとめとかでバグがあったみたいに言ってるのが殆どで愚痴は見ないぞ
2021/04/19(月) 18:41:15.57ID:gVWaPjMm0
流石くそ刃
記事に無い薄っぺらいゲーム云々を付け足しまとめ記事に
2021/04/19(月) 21:10:41.37ID:zqVhkXNf0
ゴッドイーターみたいな軽さは感じないなぁ
アクションにしても全然動きが違うんでは?あんな飛び回れるゲームかGE?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況