最高の対戦格闘ゲームは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺の中での候補
・ストリートファイターZERO2
・ストリートファイターII'
・スーパーストリートファイターX
・ストリートファイターIII 3rd strike
・餓狼伝説スペシャル そうだな
俺としては
・ストリートファイターZERO2
・ストリートファイターII'
・スーパーストリートファイターIIX
・ストリートファイターIII 3rd strike
・餓狼伝説スペシャル
かな DOA4はランクA+までやり込んだ。
そこから先は人外過ぎて無理だったが。 リアルタイムで遊んだ中ではターボかZERO2かな
Xの頃は流石にマンネリ感じてSNK系を浅くやってたり
スト3系の頃はチャロンとか音ゲーとかに流れてた わくわくセブン
バーニングライバル
神鳳拳
スパイ vs スパイ >>7
これ
シンプルさと面白さが両立していた限界点 3rdとかいうジャンケンに手を出すタイミングを追加したゲーム
傍から見たらゲームが始まってるのに飛び込んでもブロの準備しながら空ジャン
距離が空いたらシコシコ中パンじゃ人読みが楽しい人しかやらないって >>21
何言ってるんだ
格ゲーの醍醐味は相手の癖を読んだじゃんけんだろ >>22
今渦中の人なウメハラは攻撃有利であるべき、足払いガードされてフレーム不利とか何が楽しいの?って
ホンダ使いながら言ってたよ >>9
すまん。ネタや。
が、1984年には今の対戦格闘ゲームの基礎というか原型の
大、小攻撃、回避、上下攻撃とガード、3ラウンド制とか
ほぼ出来上がってるゲームや。 一番やったのはマヴカプとヴァンパイアハンターだけど、時期的なもんで最高傑作かと言われると迷う
異論はあっても初代バーチャは別格ですごいと思うし 3rdのブロでお互い消極的になるから糞っていうけど
タイムアップで決着するのってなぜか少ない気がするわ
逆に餓狼SPや真サムはタイムアップ決着多い気がする 2D
ストリートファイターIII 3rd strike
3D
バーチャファイター4evo
難しさ含めて底無しの深さ 俺の最高はサムスピ初代
世間的にはバーチャ2あたりか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています