バイオヴィレッジさぁ、やっぱバイオじゃないよね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:05:55.90ID:XiSXnt3K0
テレワーク中にずっとテレビで実況流して、全部見てきたんだが
やっぱりバイオハザードじゃなくて違うゲームなんだよ
6以前のやつまた出してくれ…あわよくば上から視点のリモコン操作のやつもう一回やりたいわ
てかアウトブレイクよ、こんなにオンライン充実してるんだからアウトブレイクを作れよ

2名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:12:23.75ID:bOjjDwU3a
4が出た時も同じこと言ってそう

3名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:13:19.95ID:CW+hxPQL0
いやゲーム内容がどうあれ正史のバイオ8だよ
ヴィレッジのvillageのVillの部分で8って読ませてオサレ感出してるってインタビューで言ってたし

4名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:14:16.63ID:XiSXnt3K0
>>2
まぁおんなじ事思ってたわ

5名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:15:03.15ID:XiSXnt3K0
>>3
名前はクソどうでも良いわ、ぶっちゃけ素直にバイオ8だけでええと思うし

6名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:15:42.96ID:TleDJvja0
4以降ずっとこんなんバイオじゃねぇって言われてるな

7名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:16:47.67ID:GnZHHppf0
>>1
わかるよ、やっぱり固定カメラでのラジコン操作こそバイオだよな

8名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:19:39.81ID:XiSXnt3K0
>>7
そのせいで0と1のリマスターは何度もやってるのにまた買っちゃったわ
あとリモコン操作に強く拘ってるわけじゃなくて、バイオRE2とRE3(短え)は普通に面白かったぞ
RE2は豆腐5人までぜんぶやったわ

結局ゾンビよ

9名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:19:49.19ID:2aXTJDIM0
>>7
あれはプレステの性能とコントローラーの問題でああなっただけだったのにな

10名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:21:19.04ID:XiSXnt3K0
>>9
見下ろし視点は操作難しくなるから、操作の不自由さが恐怖を誘発させるとかそんなんじゃなかったけ?
プレステの性能云々だったら、サイレントヒルとかマジでバケモンだったな

11名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:24:09.55ID:504UFzn3M
>>1
そうだぞバイオじゃなくてドラクエだから
ツボや木箱割ったり引き出し探ってアイテム探したり時には鍵のかかった箱を開けたりしてな

12名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:25:37.65ID:EsoPSheId
>>2
最初期の4ってゾンビ要素よりオカルト色前面に出し過ぎてホラーだけどバイオじゃねぇなって思ったわ

13名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:28:07.12ID:GnZHHppf0
>>9
視点が自由じゃないことと、操作が独特なことが上手く噛み合って恐怖を演出できてた
今のバイオは怖いというよりグロいだけ

14名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:29:25.15ID:T+dZvhXJ0
動画評論家のくせに偉そうだな

15名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:31:21.07ID:cHzpP8/Z0
プレイ全体で感じるのは、4を遊んでる感じに近いなと思ったわ。

16名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:31:56.65ID:4f1hewNE0
いろんなホラゲ継ぎ接ぎしてるよね
主要キャラも謎の超能力者ばっかだしバイオである必要性を感じない

17名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:32:01.88ID:0QO1HR4W0
やっぱバイオはキャラゲーだわ
7〜8で量産型洋物ホラーになっちゃったけど

18名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:39:03.50ID:XiSXnt3K0
>>14
そりゃ興味ねえんだから買わねえよ
今やただでゲームできる時代なんだし、無駄に高えし
だったら面白いゲームを買うわ

19名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:40:02.41ID:XiSXnt3K0
>>12
ありゃもうアクションゲームやぞ

20名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:42:45.77ID:TpGsjVHR0
びっくり屋敷でリソース管理。8は従来のバイオだったな。スペンサー出してきたのは蛇足だなー

>>15
そらあんだけ意識的に4オマージュだとな
re4の噂があるのに先にやってどないすんねんとは思った

21名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:49:44.83ID:EsjTxrvE0
ファンタジーすぎて怖さもクソもない

22名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:50:01.74ID:eoAmCLkE0
バイオはインディー価格でばら撒くのがお似合い

23名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:50:33.21ID:BE21k5MJ0
少なくとも7よりはずっとバイオだわ
物語的にもしっかり6以前と繋がるし

24名無しさん必死だな2021/05/21(金) 02:57:23.71ID:meOp8Vfv0
4意識し過ぎや
んで内容は劣化しまくりって言う

25名無しさん必死だな2021/05/21(金) 03:03:13.13ID:tx/n93d20
ゾンビもの観るはずがいつの間にかアダムス・ファミリー観てたって感じ

26名無しさん必死だな2021/05/21(金) 03:32:45.23ID:l+4ev3tr0
懐かしいなアウトブレイク
部屋立ててキーボードチャットでホストが支持して作戦立ててバグ技ありのTAランキングよく競ってたわ

27名無しさん必死だな2021/05/21(金) 03:44:25.69ID:jStsP6LM0
時代に合わせて変化できないゲームなんて死んでいくだけだろ
少なくともバイオ7と8は神ゲーだよ

28名無しさん必死だな2021/05/21(金) 04:51:31.26ID:RqyoY8ir0
バイオ病かな?

29名無しさん必死だな2021/05/21(金) 06:02:04.49ID:essWY/qL0
7と8って本当に本編なのか?ローマ数字だし

実は外伝でした、って事で数字の7と8がまた出そう

30名無しさん必死だな2021/05/21(金) 06:27:28.69ID:e8sho70aa
タイトルにローマ数字入ってるじゃん!っていうただの思いつきで深く考えてなさそう
9からどうするつもりなんだ

31名無しさん必死だな2021/05/21(金) 06:30:25.80ID:rwGxHElMa
今までも変身ボスはいたけどドラゴンって

32名無しさん必死だな2021/05/21(金) 06:36:34.88ID:5/r3p8kmM
昨日買ってさっきクリアしたわ
面白いけど歴代で一番ファンタジー寄りやな

33名無しさん必死だな2021/05/21(金) 06:37:27.30ID:b0ZScbNE0
7の時点でバイオとは思えなくなってた

34名無しさん必死だな2021/05/21(金) 06:50:43.44ID:rG1COcO10
ゾンビとホラーというかグロとモンスターパニックだよね今のバイオ

35名無しさん必死だな2021/05/21(金) 07:01:34.61ID:d2XQ97FD0
>>2
4はストーリーもナンバリング過去1でひどいからな
今回のは今回のでその次にひどいけどw

36名無しさん必死だな2021/05/21(金) 07:03:03.28ID:Bts81mHj0
ホラーを履き違えたゲームの末路
気持ち悪くすればホラーとか思ってそう

37名無しさん必死だな2021/05/21(金) 07:29:24.49ID:o6eM8Bud0
どうせ何やってもバイオじゃないって言われるんだからファンタジー色強くてもいい

38名無しさん必死だな2021/05/21(金) 07:34:53.46ID:CUZipRtQ0
>>30
そりゃタイトルに IX を いれりゃいいんだよ

39名無しさん必死だな2021/05/21(金) 07:43:49.27ID:T+dZvhXJ0
タイトルに8が隠れてるなんて別に恒例じゃないのになんで9どうするのかっつー話になるんだよ

40名無しさん必死だな2021/05/21(金) 09:00:13.82ID:Hlyo88+7d
生き物をゾンビ化させる菌があったとして、いやそうはならねぇだろって事が多過ぎよ
最後辺りなんて超能力バトルみたいになってるからな
サイコブレイクも真っ青

41名無しさん必死だな2021/05/21(金) 09:14:34.00ID:Yb9x5mH00
>>1
エアプ小僧に次はこういうの出せって言われてもな
どうせ要望通りのが出ても難癖つけて買わないんだからお前は客じゃないんだわ

42名無しさん必死だな2021/05/21(金) 09:18:49.81ID:iS6hvUM80
>>38
LIXILか...

43名無しさん必死だな2021/05/21(金) 09:56:29.15ID:lte/Ze7fM
>>38
resident evilX

44名無しさん必死だな2021/05/21(金) 10:51:56.47ID:2ipedgpyp
マジかよ!

45名無しさん必死だな2021/05/21(金) 11:04:01.85ID:T+dZvhXJ0
>>43
9なのか10なのかはっきりしてくれ

46名無しさん必死だな2021/05/21(金) 11:55:21.28ID:lte/Ze7fM
>>45
そいつは全く苦渋の選択だ

47名無しさん必死だな2021/05/21(金) 12:50:59.33ID:IGByHZUZM
>>41
RE2RE3は買ったぞ

48名無しさん必死だな2021/05/21(金) 12:59:43.18ID:pilN2dhO0
洋館と漁村は手抜きと見ていいよな

49名無しさん必死だな2021/05/21(金) 13:35:05.11ID:T+dZvhXJ0
>>46
お前なんか変だぞ?

50名無しさん必死だな2021/05/21(金) 13:39:44.67ID:iS6hvUM80
>>46
やめておけイーサン

51名無しさん必死だな2021/05/21(金) 19:43:27.04ID:S4mybso40
リベ1が最近の作品で一番バイオらしいと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています