【噂】今年の任天堂のE3は史上最大のものになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゼルダ、モノリス、ペルソナ5R 全部来たら祭りだな ブレワイ2とスプラ3の最新情報とあとはぶつ森20周年であつ森にも何かしらくるんだろうな ピクミンも20周年だしピクミン4きそうか あとはFE封印烈火リメイクとかモノリス新作辺りきそうだな >>11 今年発売のアナウンスは出てるし、今月末に真IIIリマスターが海外でも出るしいい加減続報欲しいな スーパーマリオパーティ2→今年のホリデータイトル ゼルダBotW続編→PVとタイトル発表のみ時期不明 メトロイド→2D新作でファン歓喜 ドンキー→新しい形のドンキー新作に興味津々 FE封印烈火リメイク→ティザーPVのみ2022年発売 モノリスソフト新規IP→影も形もない ベヨ3→欠席でネタにされる いつも通りなら これくらい微妙な感じだろ 今度の女神転生は全世界同時発売だからE3で続報があってもおかしくはないか アスチェ2とかないかなぁ 俺の中では久しぶりにヒットした任天堂新IPだったんだが ベヨネッタよりアスチェのが好き 数年前からスタッフ募集してたカービィ新作にもそろそろ期待 来年は任天堂ゼルダ MSはPSが時限独占したかったスターフィールドが出るのか ゴミ捨ては? PSがここまで落ちぶれるとは信じられんなw お陰で国内は任天堂Switch一強で、和ゲー欲しけりゃSwitch買えば全て揃うバブルよ IGNが今発表されてるタイトルだけでも十分すぎるから新タイトルは殆ど無いかもって予想してたな 発表はしてても詳細でてないソフトだけでも確かに十分かもと俺も思うな 任天堂の8.9.10.12月埋めるソフト発表がメインだからな(11月は毎年恒例のどうせポケモンでダイパ) 2月のダイレクトではSwitchはまだまだ続けるアピールのためか来年予定のスプラ3を発表してたけど 今の勢いだとあまり先のことまで急いで発表するメリットが特に無いのよな E3では来年初頭までのタイトルに絞ってBotW続編は続報すら無しもありそうな気がする 何が出るんだ? COD BF モンハンワールド2 GTA6とかか? ニンダイの目玉というかゲームの目玉はこんだけしかないぞ UE5のスイッチ対応はepicが公表済みだからマルチは安心! ■DQ12のプレー品質順(UE4→5) PC (RTX3090 etc) Xbox series X PS5 Xbox series S Xbox one X PS4 Pro PS4 Xbox one S iPad Pro (2021・M1) iPhone (2021) iPad Air (2021・A14 Bionic) iPhone 12 iPhone 11 iPhone XR iPhone 8 (2017) 任天堂スイッチ(据置モード) iPhone7 (2016) 任天堂スイッチ(携帯モード) iPhone6s (2015) ■DQ12のプレー品質順(UE4→5) PC (RTX3090 etc) Xbox series X PS5 Xbox series S Xbox one X PS4 Pro PS4 Xbox one S iPad Pro (2021・M1) iPhone (2021) iPad Air (2021・A14 Bionic) iPhone 12 iPhone 11 iPhone XR iPhone 8 (2017) 任天堂スイッチ(据置モード) iPhone7 (2016) 任天堂スイッチ(携帯モード) iPhone6s (2015) ゼルダはパクリ警戒して公開から発売まで時間かけないかもよ ゆっくりしてたら原神に先にネタパクられ搭載されてる可能性もあり得る ブレワイ2のPVだけでとんでもない威力だわ 外人も俺らも発狂確定 ブレワイ2だけでダイレクトが成立するレベルだからな、任天堂が仮にSwitchを薄く長く伸ばそうとしてるなら、ゼノブレイド3やモノリス新規アクションは温存されるかもな せいぜい任天堂からはベヨネッタ3くらいか?サードタイトルもかなり紹介されるだろうからな、ペルソナもそろそろだろ >>29 ブレワイのPVと音楽のパクられようは草生えるレベル >>26 E3ダイレクトだけは特殊だからもっと先のタイトルでも発表する 特にゼルダBOTW2の詳細発表はほぼ間違いなくあると思う それに加えて未発表タイトルも来るんじゃないかな アストラルチェイン2というか、ああいう新規IPはもっとガンガン作るべき、年1で出せ FE新作は無いのかな? 聖戦のフルリメイクとかでも良いんだけどね ラスストのフルリメイクでも良い なんかちゃんとしたゲーム遊びたい >>37 >ラスストのフルリメイク リメイクにせよ、ミストウォーカーの坂口氏と連絡とらんことには始まらない 折角また仕事をするんなら、もう一度だけ彼にチャンスを与えて欲しい 新作でね Astral Chain 2は残念ですがまだスタートしていません Bayonetta 3の開発が完了すれば本格的に候補になると思います 今はTakamaruがあるので >>38 新作はファンタジアで良いよ あれは坂口さんを正当に評価してるAppleが素晴らしい スイッチはラスストのフルリメイクにちゃんと予算出して坂口さんにちゃんと頭下げて作ってもらうべきだよ 今年のE3はMSも史上最大になるらしい ネットが大荒れする >>43 ハッピーホームデザイナー的な要素が来るか >>39 最近和風ゲーム作ってたしあんな感じのグラフィックで作って欲しいな プラチナのほかにもあれくらいのが作れるスタジオを囲ったほうがいいだろ、バンナムコエテクは勿論、もう少し大作コアゲー作れるスタジオが欲しいな >>22 任天堂はE3は年内向けなので意外とラインナップ薄い 盛り上がるのは9月とか1月なイメージ ポケモンのクソグラリメイクと黴臭いゼルダのリマスターぐらいだろwwwwwwwwwww >>50 訳:E3にソニーが出なくて悔しいいいいいいいい! トモコレ新作、エヴァ―オアシス移植、黄金の太陽のリメイクきそうな予感 ゼノ3 ゼノクロ2 メガテン5 FE新作 FEリメイク マリカ9 ミートピア2 ガールズモード新作 パニックボタン移植 ペルソナ5移植 新サクラ対戦移植 ドラクエ12 モンハンライズG 聖剣伝説新作 希望的観測としてはこんなところか もっとモノリス増員してスピードアップしてくれー 他のゲームに人員奪われてるのが勿体なさすぎる >>57 クロノトリガーのフルリメイクとかに金出せば良いのにな FE新作とリメイクは楽しみ メガテンVはue4だからいずれ他で高品質で遊べそうなんだよな とりあえずスイッチ版先行なら買うけどさ FEだけは確実に来るだろうな 2年経っておそらく風花の別ラインでも動いてる以上無いとは思えない 聖戦とかの王道FE新作遊びてーな ちゃんと装備が反映されるグラでね 真面目にちゃんと作って欲しい リメイクはともかくは新作だとコエテクが関わってないFEとか最早考えられないレベルなんで コエテク関わってないなら要らんな FEはモデリングがもっと良くなれば覇権取れるわ 風花みたいなのでモデリングのレベルが上がったら凄まじい >>57 お花畑だな こんなのが出るわけないって気づかないかなぁ >>61 ぶっちゃけ関わって無くてもそこは別にって感じ 今までのFEの良いところはそこまで出てなかったしUIも投げ捨ててたからコエテクだと 風花はシナリオまわりは覚醒ifとは雲泥の差だったけどUIやバランスはif暗夜より数段落ちるからな >>54 サードはあんま期待できないな この前のE3ダイレクトだと聖剣3くらいだったかな初出 スマブラ追加2キャラ発表 ゼノブレイド3 モノリス新規アクション ベヨネッタ3 アストラルチェイン2 ドラゴンクエスト9リメイク ドラゴンクエストモンスターズ ドラゴンクエスト12 ポケモンダイパリメイク続報 ポケモンレジェンド アルセウス続報 スプラトゥーン3続報 モンスターハンターライズG リズム天国 マリオカート9 ゼルダブレスオブザワイルド2続報 これで完璧 バイオハザードリベレーションズ3 メトロイドプライム4 忘れてた 噂出てるのだと 2Dメトロイド→去年予定だったのが延期。おそらく今年? FEリメイク→候補筆頭はオンラインに追加された聖戦。烈火・封印の剣も待望されてる。今年かは分からん マリパ2→最近浮上したタイトル。今年の年末の弾の一つ? ドンキー新作→任天堂東京開発という話。USJのエリア拡張と足踏み揃える関係で待機させてる? ブレワイ続編→噂でも早い方で来年春が最速? モノリス新作→ゼノ3か新規アクションどちらかは分からないが一部で今年発表という噂が出回る 後はカービィ新作とかぐらい? >>72 アッパーバージョンの場合は発売1〜2ヶ月前発表が基本だからE3ではさすがにないんじゃないか? 仮に今年の夏発売だとしたら既に情報が漏れまくってるだろうし >>63 出るわけないゲームって具体的にどれのこと? もし出たら土下座してくれる? >>40 4年かかるなら4チーム組むんだよ CODだのアサクリだのそうやって毎年出るだろ >>71 マンネリ打破 バンナムのマリカ コーテクのスマブラ かね!? >>75 ペルソナ、新サクラ辺り ペルソナはソニーセカンドだし、新サクラなんてゴミをわざわざ移植しない ハードルをゴリゴリにあげて 思ったんとちがう!って叩く流れですね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 07.4.4 2023/10/10 Walang Kapalit ★ | 5ch.net 5ちゃんねる