これが時代の流れか
仏産JRPG『Edge Of Eternity』―90年代と2000年代、ヨーロッパで新しいJRPGがリリースされるとなるとそれ自体が一大イベントだった【開発者インタビュー】
https://www.gamespark.jp/article/2021/06/08/109320.html
>本作に登場する環境や景色は『ゼノブレイド』から多大な影響を受けています
>ゲームプレイやプロットは『ファイナルファンタジー』シリーズや『ブレス オブ ファイア』シリーズ、『グランディア』シリーズ、そして『シャドウハーツ』
>(私たちはこれらのゲームが大好きです)
【仏産JRPG】Edge Of Eternity「ゼノブレイド等から影響を受けています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/08(火) 15:44:03.80ID:VaVkhjOI0
2021/06/08(火) 15:45:02.47ID:OxC/JBMP0
ゼノブレイドも影響を与えるようになったか
3名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:45:18.68ID:VaVkhjOI0 JRPG世代の子供が大人になってクリエイターに
2021/06/08(火) 15:45:56.63ID:RM6b77me0
テイルズェ…
5名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:46:23.36ID:VaVkhjOI0 >>2
ゼノブレ1作目って11年前か
ゼノブレ1作目って11年前か
2021/06/08(火) 15:46:39.34ID:2CJ1n7OYa
ペルソナは!?
2021/06/08(火) 15:46:58.35ID:HJYh3B/ed
名前からしてエンドオブエタニティの影響が大きそうだが
8名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:47:02.14ID:VaVkhjOI0 グランディアとシャドウハーツも名作だな
2021/06/08(火) 15:47:09.23ID:kMmmPoHS0
フランス産JRPG
もうジャンルの一つになってんのか
もうジャンルの一つになってんのか
2021/06/08(火) 15:47:29.39ID:XF9mFJ+9d
三大RPGのテイルズ様は???
11名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:48:42.20ID:VaVkhjOI0 steam非常に好評
12名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:48:45.81ID:I22eUTPk02021/06/08(火) 15:48:54.36ID:YsW9Q7y9a
正式リリース来たか?
2021/06/08(火) 15:49:00.20ID:Vh1xKZg4d
仏産JRPGってなんだそれ
それJRPGじゃないじゃん
それJRPGじゃないじゃん
2021/06/08(火) 15:49:14.77ID:PYAFz/N2M
やはりボーイミーツガールはいいものだ
17名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:49:28.88ID:b3HNb/H40 めっちゃ面白そうやん
2021/06/08(火) 15:49:53.87ID:kMmmPoHS0
フィールドはゼノブレだけど戦闘はHEX式でワイルドアームズ5みたいだな
19名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:50:05.79ID:/AlmycY30 >>14
おまえ松阪市で育てられない牛は松坂牛じゃないとでも思ってるのかよ
おまえ松阪市で育てられない牛は松坂牛じゃないとでも思ってるのかよ
20名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:50:08.08ID:VaVkhjOI0 アプデをどれくらい続けるかな
21名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:50:25.06ID:n0OuWwWOM マカロニウエスタンみたいなもんだろう
2021/06/08(火) 15:50:39.31ID:AYQtcvkXa
あくまでデザインがってだけか
一番の恩義はFFっぽいな
一番の恩義はFFっぽいな
2021/06/08(火) 15:50:52.18ID:IIzMlH7Ca
“ANIME”と一緒で“JRPG”も独自のカテゴリーになったのか。
2021/06/08(火) 15:50:56.10ID:8QsnBlbtM
仏産JRPGというパワーワード
25風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2021/06/08(火) 15:52:12.09ID:jdo2AnlHM フランス産のJRPG...( ´Д`)
26名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:52:16.06ID:b3HNb/H40 なんつーか
日本の伝統文化とか工芸品を来日した外人の方が真剣に学んで引き継ぐみたいな複雑な心境になるな
日本の伝統文化とか工芸品を来日した外人の方が真剣に学んで引き継ぐみたいな複雑な心境になるな
27名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:52:21.70ID:VaVkhjOI0 ゼノブレライク
ソウルライク
どんどん増えてくれ
ソウルライク
どんどん増えてくれ
2021/06/08(火) 15:52:21.87ID:mdB0LdPA0
戦闘がクソじゃなければ買うわ
29名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:53:14.15ID:jaPf6x6ia これ出た初期にちょっと触って放置したけど面白くなったのかな?
2021/06/08(火) 15:53:24.79ID:MoSXfPw70
光田が書いてるってどういうことやねん
2021/06/08(火) 15:53:25.05ID:bkub9sW50
名前上がってる5つのうち3つがシリーズ死んでるとか
どうしてこうなった
どうしてこうなった
32名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:53:36.47ID:VaVkhjOI0 >>26
移民はいらないがお互いの祖国で文化を大切にしあうのはいいね
移民はいらないがお互いの祖国で文化を大切にしあうのはいいね
2021/06/08(火) 15:54:16.78ID:Vh1xKZg4d
>>19
松阪牛は商標だろ、しかも三重県の雲出川以南、宮川以北の地域で飼育されたものとちゃんと定義がある
松阪牛は商標だろ、しかも三重県の雲出川以南、宮川以北の地域で飼育されたものとちゃんと定義がある
2021/06/08(火) 15:55:32.83ID:UXd0Omyt0
>>1
仏産JRPG『Edge Of Eternity』は6月に正式リリース!PS5/XSX|S版の発売も決定
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/08/107628.html
> コンソール版は2021年Q4にリリースが予定されており、PS4/Xbox One版に加えてPS5/Xbox Series X|S(Game Pass対応)版の発売も決定しました。
発売日からゲーパス入りだからプレイしてみるか
仏産JRPG『Edge Of Eternity』は6月に正式リリース!PS5/XSX|S版の発売も決定
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/08/107628.html
> コンソール版は2021年Q4にリリースが予定されており、PS4/Xbox One版に加えてPS5/Xbox Series X|S(Game Pass対応)版の発売も決定しました。
発売日からゲーパス入りだからプレイしてみるか
2021/06/08(火) 15:56:34.13ID:RhjXmSgE0
どんなビジュアルなんだろうとググろうとしたら相変わらずps4ってサジェスト入るんだなw
37名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:56:38.37ID:KEoujYpD0 シャドウハーツは2までは良ゲーだったよな
2021/06/08(火) 15:57:24.88ID:iUo+iXUnH
これ光田も曲提供してるんだっけ
2021/06/08(火) 15:57:50.80ID:GRX0Y4JE0
これゴミゲだぞ
steam版はもう出てる
steam版はもう出てる
40名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 15:58:39.41ID:hn1bpeQYM モーションがひどいな・・
41名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:00:11.65ID:b3HNb/H40 ゲーパスで出来るのが嬉しいわ
42名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:01:14.49ID:VaVkhjOI02021/06/08(火) 16:01:14.50ID:c41LNvXE0
イタリア人が西部劇に憧れて作ったマカロニウエスタンみたいに
海外の人がJRPGに憧れて作ったJRPGにも新しい呼称が産まれるんだろうか
海外の人がJRPGに憧れて作ったJRPGにも新しい呼称が産まれるんだろうか
44名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:02:02.20ID:aCLO6Daz0 >>33
イギリス人がやってる日本式カレーみたいなもんやないの?
イギリス人がやってる日本式カレーみたいなもんやないの?
2021/06/08(火) 16:02:47.48ID:GRX0Y4JE0
あと翻訳がひどい
たぶん正式版でも間に合わない
たぶん正式版でも間に合わない
2021/06/08(火) 16:03:35.46ID:N4b9ZiNU0
JRPGはこんな画面暗くない
どうしても洋ゲー要素捨てられないんだな
どうしても洋ゲー要素捨てられないんだな
2021/06/08(火) 16:04:58.25ID:DxFkydeu0
3000円だしこんなもんだろ
愛情を持って遊ばないときつそうだけども
愛情を持って遊ばないときつそうだけども
48名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:05:36.19ID:aCLO6Daz049名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:06:12.80ID:pAD1LWjAd オーストラリア産和牛みたいなものか
2021/06/08(火) 16:07:15.13ID:6dTkMhcJ0
思ったよりバタ臭くなくて見れる
フランス産だからか?
フランス産だからか?
51名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:08:24.36ID:VaVkhjOI0 steamの紹介にはMODに力を入れそうな雰囲気だがどうなるか
>コミュニティの参加を募るもうひとつの理由は、MODの制作です。『エッジ・オブ・エタニティ』は全面的にカスタマイズ可能にして、プレイヤーが自分のアイデアを試せるようにしたいと思っています。
>そのため、プレイヤーが自分で使えるMODキットをリリースするつもりです。
>そしてMODキットにはゲームの他の部分と同様、コミュニティからのフィードバックが必要です。チームには過去にMODを制作していたスタッフが数名いるので、ゲームのMODツールをリリースするということはとても意味があることなのです。
>つまり、できるだけたくさんのフィードバックが必要なのです。実際ゲームをするプレイヤーが好きか嫌いか判断するのが最適でしょう。というわけで、早期アクセスは理にかなった選択だと考えています。”
>コミュニティの参加を募るもうひとつの理由は、MODの制作です。『エッジ・オブ・エタニティ』は全面的にカスタマイズ可能にして、プレイヤーが自分のアイデアを試せるようにしたいと思っています。
>そのため、プレイヤーが自分で使えるMODキットをリリースするつもりです。
>そしてMODキットにはゲームの他の部分と同様、コミュニティからのフィードバックが必要です。チームには過去にMODを制作していたスタッフが数名いるので、ゲームのMODツールをリリースするということはとても意味があることなのです。
>つまり、できるだけたくさんのフィードバックが必要なのです。実際ゲームをするプレイヤーが好きか嫌いか判断するのが最適でしょう。というわけで、早期アクセスは理にかなった選択だと考えています。”
52名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:09:49.85ID:/AlmycY3053名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:10:09.20ID:oWnuzLvg0 Switch版無いのがね…
持っててよかったPC
持っててよかったPC
2021/06/08(火) 16:10:11.34ID:R79L7NVyr
地味にFF15とかも影響受けてそうだけどな
意味の無い突き出した大地とかガウル平原みたいなのあったし
意味の無い突き出した大地とかガウル平原みたいなのあったし
55名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:10:43.43ID:GRX0Y4JE0 steamのレビュー見ると非常に好評で勘違いしそうだけど
肝心な俺ら、日本人にはクソゲー評価されてる
https://i.gyazo.com/ed1f985ceeb313b977a62c5c37fed662.png
肝心な俺ら、日本人にはクソゲー評価されてる
https://i.gyazo.com/ed1f985ceeb313b977a62c5c37fed662.png
2021/06/08(火) 16:12:43.84ID:iycnCQXZ0
CSに出すならきちんとローカライズしてからにしろよ
57名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:13:23.99ID:+prVt+vc0 外国産JRPGなら来月ゲーパス入りするCris Talesの方が面白そう
https://www.4gamer.net/games/464/G046478/20201218061/
https://www.4gamer.net/games/464/G046478/20201218061/
58名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:14:03.32ID:VaVkhjOI0 インディにはアプデとMODに期待している
59名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:14:05.69ID:hIu8DJB90 まあFFもテイルズも
ゼノブレイドのロケーションパクってたしな
ゼノブレイドのロケーションパクってたしな
2021/06/08(火) 16:14:30.74ID:IIzMlH7Ca
2021/06/08(火) 16:15:29.27ID:c41LNvXE0
そもそもアジア人と白人だと色彩感覚が違う
メラニン色素が少ないことで光量が沢山入ってくるから
日本人よりもビビットなカラーリングになりやすい
暗いところはより暗く明るいところはより明るくなる
メラニン色素が少ないことで光量が沢山入ってくるから
日本人よりもビビットなカラーリングになりやすい
暗いところはより暗く明るいところはより明るくなる
63名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:17:13.80ID:b3HNb/H40 散々カイガイで古臭いだの批判されてたJRPGが求められて来てるのが面白いな
2021/06/08(火) 16:17:45.54ID:Z6nr1+QW0
どっかで聞いたことあると思ったら以前レビュー漁って買うのやめたヤツだった
65名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:21:28.70ID:aCLO6Daz02021/06/08(火) 16:21:41.85ID:l31UfGwZ0
67名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:21:44.98ID:oWnuzLvg02021/06/08(火) 16:23:09.49ID:LPuYA8lh0
End of Eternityリスペクトしてるんとちゃうんか
69名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:23:20.52ID:oWnuzLvg071名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:29:42.59ID:VaVkhjOI0 >>57
最近バトルシーンがJRPGっぽいの増えたと思うわ
サウザンドアームズのような
チャイルドオブライト、Indivisible、Battle Chasers: Nightwar
それとCris Talesとか
最近バトルシーンがJRPGっぽいの増えたと思うわ
サウザンドアームズのような
チャイルドオブライト、Indivisible、Battle Chasers: Nightwar
それとCris Talesとか
73名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:31:23.64ID:rb3ApacV0 >>14
日本製じゃなきゃいけない理由は?どこで作ったかが関係あるの?
日本製じゃなきゃいけない理由は?どこで作ったかが関係あるの?
74名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:31:32.88ID:59QB5p8E0 今テイルズやってるからグラが凄すぎる
2021/06/08(火) 16:33:16.69ID:IGv4vYOF0
ガウル平原のインパクト凄いもんな
76名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:33:46.30ID:aCLO6Daz0 >>73
こうやって海外産のJRPGが生まれて海外で浸透すれば日本のゲーム業界にとって良い事しかないしな
こうやって海外産のJRPGが生まれて海外で浸透すれば日本のゲーム業界にとって良い事しかないしな
77名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:35:28.92ID:Bg5gjxfG0 イラストと3Dモデルが別人で草
昔の実写映画化された漫画みたいw
昔の実写映画化された漫画みたいw
78名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:36:41.28ID:rWulIPq40 野村絵リアル化した時の顔だよなぁ
ぶっこぬきしてない?
ぶっこぬきしてない?
2021/06/08(火) 16:37:30.67ID:ehzkPSDn0
確かにJRPGだな
2021/06/08(火) 16:39:17.13ID:xROaCm/O0
ANGINのゴミRPGよりはグラ綺麗やね
82名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:39:46.58ID:b3HNb/H40 まぁ和牛みたいなもんだよ海外産JRPG
83名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:41:54.55ID:59QB5p8E0 モーションとSEおかしいだろ
どういう感覚だ
どういう感覚だ
2021/06/08(火) 16:43:51.14ID:Gz62KD7E0
エンドオブエタニティかと思った
2021/06/08(火) 16:44:47.27ID:V7V2G0aya
JRPGって日本式のストーリー主導型のRPGということでいいのかね?
86名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:45:51.32ID:cwi75l0Fr このグラのクオリティでインディーゲーかよ・・
unityで作ったの?まじかよ
unityで作ったの?まじかよ
87名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:47:36.30ID:aCLO6Daz0 >>85
アニメ絵を主体化したゲームの事じゃないの?
アニメ絵を主体化したゲームの事じゃないの?
2021/06/08(火) 16:51:54.34ID:SDjMGtfd0
>>1
>本作に登場する環境や景色は『ゼノブレイド』から多大な影響を受けています
>ゲームプレイやプロットは『ファイナルファンタジー』シリーズや『ブレス オブ ファイア』シリーズ、『グランディア』シリーズ、そして『シャドウハーツ』
ゼノブレイド、シャドウハーツは単体、
FF、BoF、グランディアは『シリーズ』
ってことだから関係ないエロキモクソブレブレ2信者はしゃしゃって来んじゃねーぞ。
>本作に登場する環境や景色は『ゼノブレイド』から多大な影響を受けています
>ゲームプレイやプロットは『ファイナルファンタジー』シリーズや『ブレス オブ ファイア』シリーズ、『グランディア』シリーズ、そして『シャドウハーツ』
ゼノブレイド、シャドウハーツは単体、
FF、BoF、グランディアは『シリーズ』
ってことだから関係ないエロキモクソブレブレ2信者はしゃしゃって来んじゃねーぞ。
90名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:53:40.58ID:0rJVDQAg0 女の子が見れる顔をしているだけで新鮮に思えてしまう
いや実際そんなことはないんだが
いや実際そんなことはないんだが
2021/06/08(火) 16:58:00.67ID:tP1NNYSFa
テイルズとそんな変わらないグラフィックだな
キャラ絵はラストレムナントっぽいね
キャラ絵はラストレムナントっぽいね
92名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 16:58:23.86ID:VaVkhjOI02021/06/08(火) 16:59:43.43ID:K2jS8GVl0
これ確か初日からゲームパス入りだよね
来たら遊ぶぞ
来たら遊ぶぞ
94名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:00:16.71ID:iUcZMfGm0 ゼノコンプw
95名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:02:50.23ID:GfvKafBo0 ヒロインとマスコットがキモイブサイクなところまで真似なくても
2021/06/08(火) 17:04:29.31ID:unlrN0GO0
ゼノコンプのゴキ豚®www😭
2021/06/08(火) 17:05:20.59ID:f3wweNMG0
九官鳥「ゼノブレガー」
2021/06/08(火) 17:08:14.17ID:/D+VTNUF0
『ゼノブレイド』については、欧州地域で評価が高かくて、JRPGの再評価の運動にまで発展していった。
にもかかわらず、北米でのローカライズは当初予定に無くって、マニアが欧州版のWiiと欧州版のゼノブレイドを個人輸入したり、日本語音声でプレイしたいので日本版Wiiと日本版ゼノブレイドを輸入したりしてた。
そして2年遅れでようやく北米版ゼノブレイドが発売された、非常に熱気のある時期だった
にもかかわらず、北米でのローカライズは当初予定に無くって、マニアが欧州版のWiiと欧州版のゼノブレイドを個人輸入したり、日本語音声でプレイしたいので日本版Wiiと日本版ゼノブレイドを輸入したりしてた。
そして2年遅れでようやく北米版ゼノブレイドが発売された、非常に熱気のある時期だった
100名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:13:00.35ID:8fAPyuHBa 7月20日発売予定のコロンビア産JRPGクリステイルズも面白そう
101名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:13:25.27ID:VaVkhjOI0 >>89
脱ポリコレやって君もこっちのエロの世界に来たまえ
脱ポリコレやって君もこっちのエロの世界に来たまえ
102名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:18:15.58ID:ekFpvqSia マップはゼノブレ
キャラはFFだな
キャラはFFだな
103名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:18:59.90ID:6o8LNJxL0 シャドウハーツで草
104名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:19:26.71ID:VaVkhjOI0 >>100
Cris Talesも面白そうだし
スレの上の方に出てたVirgo Versus The Zodiacも
他にはこれとか
『アストリア アセンディング』海外スタジオによるJRPG作品が発表。世界観&シナリオで野島一成氏、サウンドで崎元仁氏らが参加
https://www.famitsu.com/news/202103/27216679.html
Cris Talesも面白そうだし
スレの上の方に出てたVirgo Versus The Zodiacも
他にはこれとか
『アストリア アセンディング』海外スタジオによるJRPG作品が発表。世界観&シナリオで野島一成氏、サウンドで崎元仁氏らが参加
https://www.famitsu.com/news/202103/27216679.html
105名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:19:56.18ID:GfvKafBo0106名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:20:15.75ID:Qaba/9qz0 グランディアにシャドウハーツとは
分かってるじゃ無いか
分かってるじゃ無いか
107名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:22:07.75ID:fxzszcdk0 ほんと願望でしか物事認識できないんだろうな
スタデューバレーとかにもこれが時代かなんて言うの?
スタデューバレーとかにもこれが時代かなんて言うの?
108名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:22:15.34ID:Yp+20hnn0 テイルズとかFFと言わん所は好感
ただそんなに面白くないんだよなこれ
ただそんなに面白くないんだよなこれ
109名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:23:37.91ID:s7jlSLeq0 Steamで評価あんま高くないからスルーしてるけどおもろいのこれ?
110名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:23:39.92ID:Azha8D8f0 サムネはグラブルっぽいな
111名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:24:07.45ID:oJUs3+Kt0 >>108
FFも挙げてる
FFも挙げてる
114名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:28:14.82ID:UNZz9yz90 シャドウハーツとはガチだな
115名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:32:14.82ID:UNZz9yz90 でも評価見てきたら微妙だったわ
116名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:32:18.66ID:liyl8qXv0 テイルズより面白そう
117名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:34:15.53ID:cwPiaE7z0 でもSwitchでは出ないんでしょう?
118名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:41:21.85ID:zrrx5WEXa ベータのときに買ってちょっとやって放置してたけどどれだけ変わったのかしら
翻訳があまり良くなかったが
翻訳があまり良くなかったが
119名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:44:46.85ID:K2jS8GVl0 Edge of Eternity
Cris Tales
Astria Ascending
どれも楽しそうでいいじゃん
全部初日からゲーパス対応なのも好感が持てる
Cris Tales
Astria Ascending
どれも楽しそうでいいじゃん
全部初日からゲーパス対応なのも好感が持てる
120名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:46:13.72ID:SSK/iW840 結局もうアーリーアクセス開始がが実質正式リリースなんよ
今更感半端ないやん
今更感半端ないやん
121名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:46:22.12ID:PNrNl36Z0 キャラ絵がすげえノムリッシュだけどそういえばゼノブレ2にもノムリッシュいたな
122名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:46:59.76ID:SJXgUvbz0 フィールドはゼノブレっぽくてキャラクターは13以降のFFっぽい感じだな
124名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:50:15.48ID:zrrx5WEXa 兵士の野営地がモンスターの突撃で壊されるシーンあるんだけど
その瞬間が暗転で済まされてたのが実にインディーズって感じだった
その瞬間が暗転で済まされてたのが実にインディーズって感じだった
126名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 17:57:38.04ID:xl2f5z0Y0 影響受けたシリーズがわりと信じられる良作ラインナップだな…
特にシャドウハーツが入ってるのがいいね
特にシャドウハーツが入ってるのがいいね
128名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 18:03:22.30ID:HJYh3B/ed ×現代
○原題
○原題
129名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 18:12:48.89ID:NQ1zbMMO0 どういうジャンル
130名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 18:19:50.24ID:/D+VTNUF0 日本に、日本人経営のフランス料理屋あるし
フランスにも、フランス人経営の日本料理屋みたいなもんか
フランスにも、フランス人経営の日本料理屋みたいなもんか
131名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 18:21:20.98ID:867X9/iN0 ホルホル
132名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 18:26:50.39ID:IIzMlH7Ca どちらかと言えば喫茶店で出してる「イタリアン」みたいな物じゃないかな。
133名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 18:28:16.73ID:pEgv34sd0 イラストはJRPGって感じだけど、プレイ動画のキャラを見たらまだまだって感じがした
134名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 18:52:36.54ID:3sHfPlqr0 エスカルゴJRPGって感じ?
137名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 19:13:52.93ID:kWvlXtxNr steamで出た当初ちょこっとやったが見た目はいいがそれ以外はガッカリな所多かったけど良くなってるのかね
140名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 19:42:38.43ID:Tx2sMkKo0 シャドウハーツとかわかってんじゃん
141名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 19:44:37.09ID:8JSb+M+Q0 『ゼノブレイド』
『ファイナルファンタジー』
『ブレス オブ ファイア』
『グランディア』
『シャドウハーツ』
この中で生き残ってるのゼノブレとかろうじてFFだけってのがね。
他は全部死んでしまった…
『ファイナルファンタジー』
『ブレス オブ ファイア』
『グランディア』
『シャドウハーツ』
この中で生き残ってるのゼノブレとかろうじてFFだけってのがね。
他は全部死んでしまった…
142名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 20:03:24.46ID:7u0Rs1aQ0 JRPGなんて漫画アニメ程度の人気でしょ
って思ったけどフランスなら納得
って思ったけどフランスなら納得
143名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 20:05:46.73ID:9mC/kDsR0 何か本来こうあるべきだったFFって感じだな…
145名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 20:25:37.54ID:M/6eLyfAd >>48
バイオとかデモンズとか絵作り自体は洋ゲーっぽいだろ
バイオとかデモンズとか絵作り自体は洋ゲーっぽいだろ
146名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 20:59:57.19ID:J7Tif3mIp ゼノはfガワだけ意識してもダメじゃね
モノリスの凄さって、あの3Dフィールド作りのノウハウがキモだと思う
モノリスの凄さって、あの3Dフィールド作りのノウハウがキモだと思う
147名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:13:27.70ID:PQGLuCM50 フルーツをサラダで巻いたスシとか
ケチャップだの生クリームだの入れたパスタとか
そんな感じだな
JRPG風のJRPGではない作品
ケチャップだの生クリームだの入れたパスタとか
そんな感じだな
JRPG風のJRPGではない作品
148名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:16:07.66ID:Blgq694a0 EoEの影響が凄い出てる気がする
大元はFF11だけどw
大元はFF11だけどw
149名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:16:27.35ID:djRWkH6Vd どんなゲームか知らんけどタイトルからして和ゲー特有の厨臭さを放ってるな
150名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:22:10.89ID:/otf1XPY0 >>119
どれもXboxのほうが圧倒的にプレイヤー多くなりそうで楽しみ
どれもXboxのほうが圧倒的にプレイヤー多くなりそうで楽しみ
151名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:29:19.30ID:RqF9aEUTM153名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:43:00.87ID:aCLO6Daz0154名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:44:03.68ID:GNDy3aNUM 何これ面白そう
155名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 22:51:52.87ID:FvZS8x3V0 まだ出てなかったんかこれ
156びー太 ◆VITALev1GY
2021/06/08(火) 22:53:15.29ID:+/PHr5850 JRPGの最高傑作がゼノブレイド
ガチで
ガチで
157名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 23:17:04.37ID:XXLpLCXo0 ゴキブリ怒り狂う
158名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 23:23:32.83ID:uyJBnOvT0 ゼノ3が発表されたらDQ12より盛り上がる自信あるわ
マジで
マジで
159名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 23:31:49.81ID:J7Tif3mIp >>151
それ期待してたけど微妙
それ期待してたけど微妙
160名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 23:40:16.40 >>158は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの業者
メインのIPは218.228.83.220(岐阜県可児市御嵩町限定のIP)
彼のレス傑作集をご覧ください
中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/
58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0
風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
ID:uyJBnOvT0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210608/dXlKQm5PdlQw.html?thread=all
昨日
ID:1Ds+fXHs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210607/MURzK2ZYSHMw.html?thread=all
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの業者
メインのIPは218.228.83.220(岐阜県可児市御嵩町限定のIP)
彼のレス傑作集をご覧ください
中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599354356/
58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0
風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
ID:uyJBnOvT0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210608/dXlKQm5PdlQw.html?thread=all
昨日
ID:1Ds+fXHs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210607/MURzK2ZYSHMw.html?thread=all
161名無しさん必死だな
2021/06/08(火) 23:40:54.84ID:rS/0E8Ia0 どっちかというとゼノクロ感強いな
162名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 04:02:34.21ID:SqLtfj7P0 やっと発売したのか
163名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 06:30:42.50ID:QJT/sD/30 おめでとう
164名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 06:36:48.97ID:CCzkEB/Q0 ピンクパンサーとか
使えばいいのに
使えばいいのに
165名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 06:43:57.53ID:zVybitH00 低予算のデメリットしか見えない
166名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 06:58:07.81ID:5ju6wf0Q0 向こうだとJRPGって言い訳しないと美少年、美少女は出せないんか?
167名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 07:11:39.28ID:xEHSj6W9M これは何か
めずらしく
食指が動いた
めずらしく
食指が動いた
168名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 07:47:59.67ID:CZ0nObmC0 初期の頃に買ったけど先頭に時間が掛かり過ぎてめんどくさくなって放置してある
今どうなってんだろ
今どうなってんだろ
169名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 07:48:50.33ID:CZ0nObmC0 >>14
Jは日本風という意味なんだろうね
Jは日本風という意味なんだろうね
170名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 07:53:47.04ID:T0lQaokY0 →ブレスオブファイア
171名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 08:34:37.35ID:Lpyv1s07a エンドオブエタニティの続編出たのかと思った
172名無しさん必死だな
2021/06/09(水) 09:56:53.09ID:7rGYnZA40 ブレスオブファイアの続編出てくれないかなぁ
2の続編みたいなやつ
絶対ヒットするのに
2の続編みたいなやつ
絶対ヒットするのに
174名無しさん必死だな
2021/06/10(木) 00:31:44.07ID:FNUF/sOP0 JRPGは世界でジャンルとして確立されてるよ
日本産のRPGという意味じゃないからどの国が作ろうが関係ない
例えばダクソは日本産のRPGであるがソウルライクというジャンルであってJRPGにカテゴライズされるものではない
日本産のRPGという意味じゃないからどの国が作ろうが関係ない
例えばダクソは日本産のRPGであるがソウルライクというジャンルであってJRPGにカテゴライズされるものではない
175名無しさん必死だな
2021/06/10(木) 00:59:28.74ID:DnESiUGF0 日本風という意味は理解できるけど日本風の定義が分からん
キャラに美形が多くて非リアルってくらい?
キャラに美形が多くて非リアルってくらい?
176名無しさん必死だな
2021/06/10(木) 05:20:53.56ID:nR8/6gJa0 やってみたけど言うほどキャラモデルのクオリティ高くないしバトルは単調だしまあインディーゲーって感じ
英語音声しかないからJRPGとしても評価落ちる
英語音声しかないからJRPGとしても評価落ちる
177名無しさん必死だな
2021/06/10(木) 10:34:33.29ID:7vMNddfda178名無しさん必死だな
2021/06/10(木) 13:33:55.86ID:+HRAyUr4M 「JRPG」って元々は蔑称なんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【X子さんが直撃に告白】フジ・港浩一社長の誕生会に「強制参加させられました」エース級の女性アナも…渦中のフジ幹部A氏が発起人★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 鈴木おさむ氏、中居正広氏引退は「決して逃げたわけではない」「相手の女性に対してちゃんと向き合うためにけじめをつけた」 [Anonymous★]
- テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(1)中絶女性に30万円を渡し… 芸能マスコミは黙殺 [ネギうどん★]
- 《文春廃刊》《中居ファン》がXでトレンド入り 被害女性への誹謗中傷殺到 「どっちが加害者か分からない」 [ネギうどん★]
- “渦中”の佐々木恭子アナらフジアナウンサー6名の「短編小説集」が発売延期に [ネギうどん★]
- タレント・山崎怜奈さんが違和感「メディアもスポンサーも週刊文春やネットの声をうのみ…この集団制裁感」★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】京都のオーバーツーリズム、限界突破で日本人発狂 [445858156]
- ハロワ=パチスロのとうすこの伝統ネタスレルーナの聖なるお城うるさいバカ🏡
- 【悲報】フジテレビ「底辺職の人たちにインタビューしてみたw底辺で働くってどんな気持ちですか?w」→炎上wwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ガノタおじさん「初代ガンダムはまじで面白いからおすすめ」→ 若者「気乗りしないけど1話だけ見てみるか」→ 結果 [407370637]
- AI🤖「え?徳川家康と石田三成が現代ジャップにタイムリープしたなろう書くの?まあいいけど…」👉結果 [445858156]
- 日本人「お金がない!」 政府「お金がある!」 家計調査「やっぱりない!」 [452836546]