X



なんでファミコンのゲームってあんなに楽しかったんだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:11:18.72ID:aUYKkX2q0
全てが光り輝く宝石のようだった
0004名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:20:16.27ID:0varrt4/0
ファミコンの前ってカードリッジ式で様々ゲームを楽しめる仕組みがほとんどなくて、据え置きゲーム機に入ってるゲームしかやれなかったところからの変化に対する感動はあった気がする
他に競争相手もなかったから対戦で盛り上がることができた
0005名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:20:40.36ID:bM3n53cxp
実際楽しい雰囲気のものが多かったからでは
高性能化で表現の幅が広がったことにより鬱陶しいのも激増した
0006名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:23:18.76ID:uyRaZq7Ha
ただの思い出補正
Switchのオンライン加入してファミコンソフトいくつか遊んだけどクソつまらんかったし
0007名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:25:21.34ID:aUYKkX2q0
ネットのない時代での友達とのリアルな情報交換
情報量の少ないドット絵がむしろ想像力を掻き立て作り上げる自分だけの世界観
遊びで仕込まれた裏技と開発側の意図しないバグ技の数々
抽選で当たる憧れのゴールドカートリッジ

ハードの制約が大きいからこそ極限まで無駄を削り楽しいところだけを抽出した宝石の結晶のようだった
0008名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:26:23.06ID:qNPg/UF3p
娯楽がテレビか歌か漫画かゲームしかなかったしな。
0009名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:28:46.17ID:Br8fFXQka
ファミコンウォーズは今でも遊べてしまう凄い完成度のソフト
0010名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:28:58.49ID:c3vOSpoC0
年齢だろ
今の子供もSwitchクソ楽しんでる
0011名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:30:39.05ID:whL8cjOM0
TVがTVを見るだけのもじゃ無くなったのがまず驚きだったな。
あと画面上の自分の投影である主人公キャラを
自在に動かせるだけで新鮮な面白さを感じた。

実はファミコンの数年前からTVゲームは存在したが、
ファミコン程の表現力を実装した家庭用ゲーム機は存在しなかった。

ファミコンは子供心に相当な可能性を感じさせるものだったわ。
0012名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:32:20.22ID:bM3n53cxp
今でも楽しいゲームはあるし自分が何を選ぶかだよな
0013名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:33:34.89ID:Br8fFXQka
>>11
だってファミコンより前ってゲーム&ウオッチとかカセットビジョンだもん
ATARIの選択肢はないし機械音痴も多かった
0014名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:33:55.25ID:aUYKkX2q0
ふっかつのじゅもんを必死に書いてたのもいい思い出
方眼紙にマップ描いたりとかな
0016名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:36:37.27ID:0varrt4/0
>>14
めもを間違えると辛いんだよな
俺は途中でビデオで録画しておけば良いんじゃないかと思ってビデオ使うようにしてた
0017名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:37:38.23ID:2cCdJzp0a
またノートにマップでも描いてやろうかと思うけどなかなかできない
0018名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:40:06.01ID:8tXRSzBwM
今も楽しいけど
マイクラもドラクエ11sもモンハンワールドライズもFF7RもPUBGもウィッチャー3も楽しめてる
まあプレイする本数は時間なくて大分減ったが
0020名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:40:58.82ID:vtmKnK9O0
形態上リプレイ性にこだわるしかないから面白い
ボリュームや実績にとらわれる現行業界とは分かり合えないから口汚く叩かれる
0021名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:42:13.86ID:OSXH+uwSd
友達と遊んでいたから
0024名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:46:07.52ID:2cCdJzp0a
いつでも子供に戻れる準備はできている
0025名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:48:26.21ID:B/frtMLJ0
あのカセットは今見てもワクワクする
あの形状、描かれているイメージ絵

最近は思い出商法でわざとファミコンっぽくしてるの多いけど、なんか気持ち悪いんだよな
あざといし、まず全然違うし。妙に小綺麗なのも気持ち悪い
0026名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:48:33.56ID:y8aRF6bG0
子供でもACの方が面白かったな
スーパーって冠詞がつくと今でも糞移植だとおもってる
0027名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:48:45.59ID:lwOyWf6V0
その時代産まれてないのに言うのもなんだけど、ゲーム初期はクオリティ低くても許される時代だからじゃね?
0028名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:49:53.46ID:34yfizxh0
スイッチオンラインでもうバレたしな
特にアイスクライマーとかなんなんだあれ ゴミのような操作性でストレスしかたまらない
0029名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:52:21.38ID:y8aRF6bG0
さっさと進んで遊びに来た友達を蹴落として喜ぶゲームだからな
やってる本人は面白かったんだろうけどされたほうはつまらんだろう
0030名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:53:45.17ID:7gmlILdzr
ファミコンが真ん中だとすると上にアーケード、パソコンゲームがあったからな。家でファミコン、外出てゲーセン、金持ちの家でパソコンゲーム。
0031名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:54:17.59ID:KRuzIhMd0
ファミコン時代はむしろクソゲーだらけだったが、それでも面白いのはあったしそういうのは今でも面白い
0032名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:56:41.11ID:/TAlsHK00
バベルの塔 チャンピオンシップロードランナー ソロモンの鍵は
今でも通用する最高のアクションパズルゲーム
0033名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:57:00.91ID:7sdBLmZmr
インターネットが普及してない世界だから
いまの人達からしたら別世界に迷い込んだ感覚なると思うわ
0034名無しさん必死だな2021/07/03(土) 17:59:41.08ID:lwOyWf6V0
スーパーマリオ系ってジャンプ中に移動出来ないとイライラする
あとBジャンプYダッシュに出来ないとやりにくい
0035名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:02:34.47ID:RtmxATPI0
割とサクサクだからね当時の作品は
FF3とか今やると各イベントの手軽さに驚くぞ
0037名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:17:37.44ID:OQnCpuYJ0
表現が限られていたためにゲーム性が
研ぎ澄まされていたところはある

できることが増えて過去の蓄積もあって
基本的には今のゲームの方が優れている
でも進化の過程で失われたものも少なくない
0038名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:23:34.46ID:RtmxATPI0
>>37
でもさ
昨今話題になってる洋AAAゲーってゲーム性はファミコンと変わらんぜ?
マップをゴール地点まで移動してアイテムに触れるだけとか
部屋の中を総当たりしてフラグを探すアドベンチャーとか
なんかそんなファミコン初期のような奴が容量だけ数十GBとか100GBになってる
0039名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:26:20.48ID:dB4QGIPD0
>>6
思い出補正ではないよ
実際にあの時代にファミコンを遊んだ人たちにとっては楽しかった
それは事実なんだから
0040名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:29:03.64ID:xCLsT4Bu0
娯楽が少なかったし好きなように想像する余地がふんだんに残されてたから
0041名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:30:52.05ID:/DOizuWv0
ゲームなのに物理法則もちだしたり等身大にしたり3Dにしたりフォトリアルにしたり持ち出すからつまらんくなった。
ゲームなんだから
0042名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:31:20.77ID:Jq5aTBgod
お金も病気も明日の事も、人生なんも不安要素ない状態だから
100%ゲームを楽しめたんだよ。
0043名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:33:15.84ID:0MdBWA4Ua
>>38
ゲームから一度離れた身からすると高グラってうぜえんだ…
ただただうぜえんだ…
真っ白なイケメン人形がごちゃごちゃやってただただうぜえんだ
0044名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:33:49.98ID:CFuSC5jy0
まあ思い出補正だよ
マリオ3と忍者龍剣伝は未だにちょいちょいやるが
0045名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:34:23.22ID:oZv6uSECa
>>38
悪い例だけ上げてあたかも全部のAAAがそうであるかのように印象操作するのはいかがかと
0046名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:34:44.88ID:5KdWVsC6r
そりゃ目新しかったからだろ。
映画なんて最初電車が走る姿写るだけで客は熱狂したんだぞ。
0047名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:34:57.08ID:TMtjF+TSa
ブスザワハマったのでswitchのリンクの冒険やったけど普通に面白かったし任天堂って凄いと感じた
0048名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:35:57.22ID:dB4QGIPD0
>>27
そもそも草創期で「ゲームとは何ぞや?」っていう型枠自体がないから
クオリティーが高いとか低いとかという時代じゃない
まずはその「何ぞや」を作品を雨後の筍の如く出す事で積み重ねて行って
築いていく段階だから
0050名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:37:03.56ID:Vu6ZKUZEM
そのゲーム特有の「ルール」で遊ばせていた時代ではあったので多様性はあったな
0051名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:38:07.19ID:fihaIigdM
アクションに関しちゃ昔の方が面白いケースも多々あるな
2Dマリオやカービィなんかは未だにスーファミの奴の方が動かしてて楽しいし
0052名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:39:30.79ID:dB4QGIPD0
>>44
今やるとつまらないというのと当時面白かったというのは別じゃん
実際当時は面白かったわけだから
思い出補正だというのは後出しじゃんけんやってるようなもんだよ
0053名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:41:09.00ID:W+HOs9AB0
>>1
当時はそれが最新技術だったからな
今やるとつまらないだろ?
PSのフリプや箱のゲーパスに嫉妬して批判する書き込みは多いけど
スイッチのファミコンのフリプに嫉妬する書き込みは見たことがない
0054名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:44:34.03ID:Kv4mRYfB0
例えば昔の軽自動車のスバル360は名車だって言われて評価高いけど
今の660ccの軽自動車になれた人は360ccなんて乗ってられないよ
それと同じ
0055名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:45:02.16ID:oZv6uSECa
>>52
人は昔の思い出を無意識に美化しちゃうから、少なからず思い出補正はあるだろ
0056名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:49:41.37ID:0MdBWA4Ua
スーファミの話になるけどマザー2は本当にいいゲームだ
ツーソンのBGMとトンズラブラザースの2箇所のどちらかのBGMは本当に心に焼き付いて忘れられない曲だと思う
0057猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/03(土) 18:50:22.08ID:J9f/LeCQ0
>>2
録音テクノロジーが低い、産まれる前のジャズが良いと感じるのは何故か、っていう。
0058名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:51:11.13ID:4QItWnBWr
老人の昔は良かったスレですか?
俺は今でもこんなに楽しいけどな。
たけしの挑戦状その他とか当時も楽しく遊べたか?
0059名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:52:08.30ID:BX0OJqEK0
ファミコンやスーパーファミコン時代は名作もあったが
大半がとんでもないクソゲーだったぞ
ごく一部の名作の思い出で面白かったと思ってるだけで
実際はクソゲーつかんで泣いた経験のほうが多い
ホームランか三振かみたいなもん
今のゲームはどれも平均値はクリアしてるけどそれだけって感じ
ホームランも三振もほとんどない2割5分のバッター
0060名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:53:15.61ID:0MdBWA4Ua
今を良くするために年寄りには昔を思い出す必要があるのです
0061名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:54:22.81ID:joWApe7g0
今ヨッシーアイランドやってるがこれを超えるゲームはもう二度と出てこないだろうな
0062名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:54:25.58ID:dB4QGIPD0
>>55
思い出補正で当時は面白かったと思い込んでるってわけじゃないからな
そもそもその思い出補正って考え方も、今のゲームと比較して、冷静になって
昔のゲームの出来栄えを評価してる部分を完全に除去できてるとは言えないわけでね
今の基準で評価した時点で、昔の評価と異なった結果が出るのは当然だから
0063名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:57:12.36ID:G2mOYA5Y0
友達同士で遊んだ思い出とセットだからだろ
ゲームそのもののストーリーなんていくら勘当してもラストシーンだけとか
その程度しか記憶に残らん
でも友達と情報交換したり、一緒に宝箱探し回ったり、競いあったりした思い出は残る
今はウィキペディアや攻略サイトで大抵わかる時代だけど
昔は他人とのコミュニケーション無しではクリアが難しいゲームが多かった
0065名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:59:36.75ID:HhezaKnU0
当時はクソゲーでも楽しく遊んでたからな
スぺランカーとか全然余裕余裕
まぁ言い方の問題でもあるな
どうしようもないのも確かにあってそれはゲームになってないやつ
レリクス暗黒要塞とかな
0066名無しさん必死だな2021/07/03(土) 18:59:41.57ID:+mDZ++ez0
俺switchで一番やってるソフトがマリオメーカー2で二番がテトリス99なんだよなあ
この二本も勿論switchの性能あってこそ実現したゲームだが、でも基本的なゲーム性って
ファミコン時代からあるものだからね

ゲームって実はシンプルな方が面白いんじゃないかな と思うんよな
0067名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:02:38.65ID:+mDZ++ez0
最近switchオンラインでファミコンウォーズやってるけどこれ面白いね
不満点と言えばコンピュータの思考が遅い事ぐらいしかない
ちなみに当時はプレイしてないソフトだから思い出補正的なのは一切ないよ

是非スーパーファミコンウォーズも方も配信していただきたい
0068名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:04:20.91ID:n7X43AHaa
子供のわい
ゲーム楽しい!
20代のわい
ゲーム楽しい!
30代のわい
ゲームたーのしいー!

なぜなのか
0069名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:04:46.27ID:oZv6uSECa
>>62
当時に面白いと感じたのは事実だと思うけど、人は思い出補正によってその感じた面白さを実際以上に過大評価しちゃうんだよ
0070名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:07:23.80ID:2vhRYJPTM
そりゃ当時アナログしか存在しなかった世界にデジタルという今までに無い新しい存在が登場したんだから革新的だったよ
マリオもゼルダもドラクエも、それまで存在していなかったゲーム性が次々と生まれたのもあの時代だけ
今みたいにやれ4Kだ60fpsだのでゲームを評価しなきゃならんのが嘆かわしい
0071名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:07:58.93ID:+mDZ++ez0
スーパーマリオ35はスーマリ1の思い出的な楽しみ方も出来
バトロワと言う斬新な要素もあり、俺的にはまさに一挙両得なゲームであった

またサービス再開せんかなー
0072名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:11:46.02ID:+mDZ++ez0
>>70
ドラクエが最初に出た頃なんて、ああいうゲーム中の世界に入り込んで冒険するってこと自体が珍しかったからね
ただゲーム中で買い物ができるってだけでも「おお、すげえ」って感覚だったw あの感覚には中々戻れんだろうなあ

今は色んなことが当たり前になり過ぎてちょっとやそっとの要素じゃあ驚いて貰えないし、逆にあれがないこれがないと不平を言い
プレイヤー側が色々贅沢になったなあと感じる(自分も含めてだけどw)
0073名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:13:25.47ID:BJSGoJFP0
こういうのは思い出補正でしかない
昔のゲームが今発売されてたらクソゲーまみれ
0074名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:15:55.12ID:5K7cw4vU0
>>1
んー?マイコン時代からゲームやってた身としてはファミコンなんてザコだったな。それより面白いゲームいっぱいあったよ。最初にやったゲームだからさ。童貞と同じ
0075名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:16:59.38ID:dB4QGIPD0
ほれ、早速>>73みたいな事を書くのが現れるw
昔と今を単純比較する事は出来ないものの、昔のゲームを今に置き換えるとしたら
現代の最先端の遊びが当てはまるわけで、昔のゲームを今復刻させたとしても
それは当時の状況を再現(疑似的な追体験)する事にはならないだろうがw
ま、釣りなんだろうけどさ
0076名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:19:08.08ID:ElQmEKhb0
ファミコンって言うほど友達と遊ばないよな
2人プレイできるゲーム少ないし
0077名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:19:45.53ID:OCs/7lzR0
一人でシコシコやることの多い今のゲームと子供時代友達と情報交換したり一緒にやってたかの違いだわ
0078名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:21:28.25ID:0MdBWA4Ua
ゲームに求めるモノが違うしなぁ
時代からして変な人も現代では変な人ではないかもしれない
0079名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:22:39.22ID:OCs/7lzR0
>>76
二人プレイ出来るのなんて腐る程あったろ
一人プレイだろうと友達と一緒にやってたりな
0080名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:26:56.96ID:+mDZ++ez0
>>76
意外にやってたよ。対戦プレイゲーに限らずRPGとかでも何人かで集まって
あーだこーだ言いながらやるのは日常的だった。ある意味今の実況プレイの原点って
ああいう所にあったかも知れんな
>>77
それは対戦協力ゲームが減ってるからというより大人になると一緒にやる相手が居なくなるからという
理由の気がする(´・ω・`)

でも情報交換要素とかは、ネット時代の今はもう成り立たないだろうね
0083名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:29:02.42ID:/QiBVIvkd
FCはそうでもないけどGBとかSFCは普通に面白いし今でも遊ぶわ
64とかPSになると全然今と変わらんな
0084名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:31:07.15ID:U2851cj5d
当時のゲームも今のゲームもどちらも楽しめる俺が勝ち組
他の人はみんな損してる
かわいそうすぎる
0085名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:34:30.64ID:gXJYeXzwd
ゲームは変わらず面白いと…いややっぱ時間あたりの楽しさは激減してるな
すごい間延びしたよゲーム
0086名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:35:15.82ID:OCs/7lzR0
というか今の対戦ゲーとかはねっと介してランキングとか会ったりしてマウント取りの材料にしかなってない気がするわ
殺伐としてて楽しむとかとはちょっと違ってきてるんじゃないかね
0087名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:39:11.31ID:dW+znauF0
>>1
プレステ世代だって相当いい年なのにこの手の話まったく聞かないよな
0088名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:44:01.88ID:99BKVLcG0
部長「いろんなクルマにも乗ったけど 最近はちょっとねぇ・・」
部長「昔のクルマは楽しかったですよ」

島「あと部長・・「昔の車が楽しかった・・」ではなく」
島「「その時の自分が楽しかったから」だと思いますよ」

湾岸MIDNIGHTC1ランナーより
0090名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:47:29.39ID:4QItWnBWr
>>87

けど、64GC世代は子供時代楽しかった、みたいなレス見るよね
プレステ世代はFCSFC世代を奪っただけで存在しないのでわ?
0091名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:48:39.57ID:+mDZ++ez0
ファミコンからSFCにパワーアップした時のインパクトは凄かった
そして64で3Dゲームが出来た時のインパクトもまた凄かった
今後どんなにハードが進化してもこの2つの時を超えるインパクトはねえだろうなと思う
0092名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:51:01.36ID:JyfYN6r00
電源入れたらすぐ始まってすぐキャラ動かせるのは今でも感動する
今のゲームはタイトルまで待つのもダルすぎるし起動してもチュートリアルで嫌になる
0093名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:52:09.47ID:+mDZ++ez0
>>92
確かにな。でもswitchのスリープモードはかなり便利だから相当改善されたと思う
0094名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:52:21.48ID:TwGUmgTe0
じゃあ今アルゴスの戦士やってみろ
訳わからんぞ
0095名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:53:49.56ID:XYgl0mCka
>>90
単純に任天堂ハードがパーティゲーとか友達と遊ぶ事に優れてたからな
64なんて初めからコントローラーコネクタ4つに4人同時対戦可だったしな
0096名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:53:56.78ID:+mDZ++ez0
>>94
あのゲームはある意味今のオープンワールド系アクションRPGのご先祖みたいなもんだね

ヒント少なすぎるのとセーブが無いのが難点だったね
0097名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:56:26.14ID:u/HA+YU+r
>>76
これはない
PS1なんかよりもずっとある
0098名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:56:29.98ID:Kdp1sPNCM
今でも当時のドット環境に拘るインディー系タイトルはその拘りのグラフィックは元より
耳に明朗快活な効果音や音楽で聴きとり易い分疲れにくいためとても集中しやすい
0099名無しさん必死だな2021/07/03(土) 19:56:57.65ID:Jq5aTBgod
PSになってから

CD-ROMの扱い
起動の時間
メモリーカード

が意外と負担で思い出が鈍ってるんだよね。
0102名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:07:25.66ID:+mDZ++ez0
昔ってゲームはどこまで進化していくんだろう?次はどんな凄い事を見せてくれるんだる?
みたいなワクワク感ってあったね。今ではPS4もPS5もあんまり変わったないじゃんみたいな感じで
なんかゲームと言うメディアの天井が見えて来てしまった感があるよな
0103名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:07:52.78ID:dB4QGIPD0
>>88
車のたとえはあんまりよくないと思うな
旧車好きで乗ってる人とか普通にいるから
0105旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2 2021/07/03(土) 20:11:43.15ID:swhTo0NX
>>102
考えてみれば当たり前の話ではあるんだけどね
消費側が飽きるスピードの方が、面白いゲーム作る側よりも
やはり圧倒的に早いんだよ

ゲーム依存やら色々言われているけれでも、やはり飽きないゲームは無い
だから近年ではどこも必死にアプデしてるわけで
消費側が飽きてる状況というのは割と普通というか
そこを作り手が常に打破する構図なんだと思う
0106名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:12:02.37ID:aRkXraDY0
>>28
スーパーマリオは当時としては異常なほど自由自在に動けたから大ヒットも納得
0107名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:15:23.26ID:aRkXraDY0
>>65
レリクスはロード地獄なだけでノーヒントでクリアできたしマシな方
0108名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:17:47.13ID:aRkXraDY0
>>79
二人で一機を操縦して盛り上がったわ
けっきょく南極大冒険とかエグゼドエグゼスとか
0109名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:17:49.20ID:0DZGscWZ0
ゲームが3Dになってから面倒くさいのが増えたよな
0110名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:21:34.02ID:aRkXraDY0
>>1
思い出補正でも子供だったからでもない
理不尽だったからだよ
誰にでもクリアできるように作られてなかったからだよ
理不尽をねじ伏せていくのが楽しかったし今でも楽しい
0111名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:46:44.28ID:QotC1WBm0
最初はボタン押してキャラが動くだけで楽しかった
0112名無しさん必死だな2021/07/03(土) 20:53:27.91ID:3H8BUA8e0
ファーストパワー(強烈な原体験
一切ネタバレ無しのワクワク!ドキドキ!
そりゃあ心に残るね〜
雑誌ネットがある今はもう無理なのさ
0113名無しさん必死だな2021/07/03(土) 21:16:23.76ID:UfrQnC1q0
そういう時代ってだけよな
発売するソフトの殆どが新鮮だった
0114名無しさん必死だな2021/07/03(土) 21:31:57.79ID:EFytzU4b0
業界黎明期だったとか、初物効果とか、色々贔屓目があるのは確かだろうが、
時代性という事を考えればFCにおけるゲームというのはやはり革命的だったのは間違いない
PCやアーケードでしか出来なかったようなゲームが家で出来るってのはな
しかもその内いくらかはオリジナルより出来が良かった訳だから
0115名無しさん必死だな2021/07/03(土) 21:32:18.68ID:jFgHXJMH0
やっぱリアルタイムでやってるゲームが一番新鮮だよ
やり過ぎれば飽きるのはいつの時代も一緒

ファミコンのゲームなんて今やったらほとんどがクソ
3分持てばいい方だ

ファミコン世代のジジイより
0116名無しさん必死だな2021/07/03(土) 21:35:17.21ID:txUUbfFY0
RPGは今やると名作レベルでもきついな
マザーやったが正直ゲーム部分はクソゲーに近い
昔は工場で止まってたからクリアできて良かったが
0117名無しさん必死だな2021/07/03(土) 21:36:01.13ID:Rzp5IybbM
こういうのはソフトによるから何とも言えないだろ
ドラゴンボールの悟空伝とか激震フリーザとかは今やっても面白いと思う
0118名無しさん必死だな2021/07/03(土) 21:37:56.63ID:UfrQnC1q0
昔のゲームシステムをクソゲー扱いするのもまた違うけどな。面白いモノは古くても面白い。
0119名無しさん必死だな2021/07/03(土) 21:42:24.10ID:jjJEm3H40
ファミコン風のRPG遊びたい
0120猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/03(土) 21:55:12.19ID:C09UaJN2r
長期記憶になりやすいジャンルは2つ。
ひとつは命に関わる情報、覚えておかないと死ぬ確率が上がる事柄。
もうひとつは、感情をともなった情報。
面白いと感じたことも、そう。
今のゲームが面白いと言うけれど、今のゲームが面白いと感じたことが強烈であれば、10年20年後に長期記憶となっており、その時点で本当に面白かったのだと確定するのよ。
今のゲームが今は面白いってのは、短期記憶で、本当に強く面白さを感じていなければ、10年20年後には忘れて
て、実はあまり面白くなかったと確定する。
0121猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/03(土) 21:58:07.46ID:C09UaJN2r
つまり、思い出補正で面白かったというゲームが無い人は、あまり面白いと感じることなく、次から次へと短期記憶から忘却していくだけっていう。
0122名無しさん必死だな2021/07/03(土) 22:11:31.49ID:jjJEm3H40
CSでしか遊んでないのでインディの事あんまりしらないけど
FC風のRPGってあんまり無いよね?
0123名無しさん必死だな2021/07/03(土) 22:18:49.07ID:A+94vFLOa
>>122
フリゲだけどざくざくアクターズは面白かった
0124名無しさん必死だな2021/07/03(土) 22:20:44.06ID:sPd37F0e0
おじいちゃん、もうゲーム卒業しなよ
0125名無しさん必死だな2021/07/03(土) 22:43:29.77ID:dB4QGIPD0
>>124
しつけえよお前
若いのか、若いのに感化された中年オヤジか知らんが
ファミコン世代はまだ老人呼ばわりされるような年齢にはなってねえよw
その程度の年でジジイとか言ってたら60代70代の人から怒られるわ
0126名無しさん必死だな2021/07/03(土) 22:44:15.85ID:jjJEm3H40
>>123
チラっと画像見たけど
FC風ではない気がする
0127名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:04:26.30ID:aT1N/CtV0
当時はいい意味で業界側と距離が近かったな
今は悪い意味で距離が近い
0128名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:05:46.92ID:NhnI/+3R0
>>114
純粋な意味での面白さっていうよりは、あの時代において革新的だったテクノロジーの娯楽にリアルタイムで初めて触れている、っていう驚きや喜びが滅茶苦茶大きかったからな
そういう、「初めて触れたものへの衝撃度」と「娯楽としての面白さの絶対値的完成度」っていう二軸は、切り分けて考えるべきだと思うんだけど
この手の話になると、そこの価値観がごっちゃになって優劣を語る意見が混ざるから、話がややこしくなってる気がする
0130名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:06:36.60ID:sPd37F0e0
なんさい?
0131名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:06:42.38ID:M3EzDbK60
スーパーメトロイドとか、逆に今だとあそこまで作りこまれたゲームなんて絶対作れないだろ
思い出補正じゃなくて当時のほうが名作が生まれた=クリエイターの質が高かった
0132名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:08:44.65ID:BJSGoJFP0
いくらお爺ちゃん達が喚いても昔のゲームなんて今のキッズにはタダでもやっもらえない
やってもクソゲー扱いで終わり
0133名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:10:08.67ID:jjJEm3H40
N64ぐらいのローポリゲーも好きだったりする
0134名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:11:05.55ID:7qPQb1cA0
当時はあまり気付かなかったけど、FCの制約なりの工夫は多岐に渡って考えられてた作品もあったんだなと。
0135名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:15:10.35ID:jjJEm3H40
名作に新旧関係ないからね
クソゲーも新旧関係ないけどw
0136名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:19:24.69ID:knFjHGtc0
なんの思い出もないのにファミコンやディスクシステムの金メッキされたソフト見るとわくわくする。なぜだろう
0137名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:22:39.82ID:jjJEm3H40
>>136
金が好きなんじゃw

ファミコンはパッケージ絵が格好いいのが多かった印象
0138名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:27:54.82ID:knFjHGtc0
>>137
パッケージ絵はほんとセンスあるよな
ゲーム内容はドットで描かれてるけど、でもだからこそパッケージや説明書の挿絵が輝く
0139名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:35:34.75ID:jjJEm3H40
>>138
最近のゲームは大体パッケージ通りのモノが出てくるからね
ドット絵みたいに脳内補完する必要がない
良くも悪くも
0140名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:36:02.74ID:+DJDhxNi0
たんに子供でめったに買えないからクソゲーを踏む機会が少なかっただけだろ

当時からファミコン初期と後期で面白さ違うなあって感じてたよ
友達がちょっと上の世代の親戚にファミコン初期のソフトを大量にもらって
やったことがあったけど微妙だった
0141名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:38:57.05ID:jjJEm3H40
>>1は言い過ぎだと思うけどね
0142名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:44:31.47ID:sPd37F0e0
ラグランジュポイントくらいじゃね

今のゲー音でも通用しそうやで
0144名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:48:58.54ID:sPd37F0e0
オレギがね

どの動画もやたら苦戦してるんだよ

あの音楽と合わさって凄いと思うよ
0145名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:50:56.04ID:jjJEm3H40
アクションは大体いける気がする
結局ソフトによるけど
0146名無しさん必死だな2021/07/03(土) 23:52:30.03ID:52SL4DKTa
>>102
何かがんばってるグラ見るとイラつくようになった
高画質の次は老眼鏡か
何でそんなもんまで装備してお前らのグラフィックを見なきゃならんのだ
0148名無しさん必死だな2021/07/04(日) 00:31:16.75ID:Famzx8p7r
>>85
大量テキストの大量カットシーンとか
ただただ最終ご褒美を遅らせる素材・合成システムとか
地味なステアップも混ぜ込んだ巨大なスキルツリーとか
そういうの増えたよな
0149名無しさん必死だな2021/07/04(日) 01:08:24.68ID:Vx3PPnZx0
異常に難しいの多くて苦痛だった。ファミコンしか娯楽無いので遊んでた
0150名無しさん必死だな2021/07/04(日) 01:36:37.96ID:bAcCxbD+0
いや今も楽しいよ
ノスタルジーに浸るだけのジジイになったら首吊る
0151名無しさん必死だな2021/07/04(日) 02:10:20.14ID:1OFMjjcUM
ルールや操作があっという間にわかるし
ロードなんかの待ち時間も無いしで、
とにかくストレス無しで楽しい要素だけで出来てるから

今のゲームはある程度の我慢とセットだからね
0152名無しさん必死だな2021/07/04(日) 02:26:00.10ID:XcraX2qlp
今のゲームはシステムがややこしすぎる
チュートリアルとかやらせんな
シンプルさにこだわる作りをして欲しい

そんなだからソシャゲに人が集まる
0153名無しさん必死だな2021/07/04(日) 02:31:53.23ID:dX24efKmd
>>152
ややこしくないのにジジイ逹の好きな昔のゲームには集まらないのねw
ソシャゲ以下で糞つまらないからw
0154名無しさん必死だな2021/07/04(日) 02:43:51.40ID:PXIrw66K0
下手に高画質で音声付きの映像よりも、ドット絵とかの方が想像力を掻き立てられて、よりキャラに感情移入しやすいとかあるのかな
2時間近いAVを見るより、即落ち2コマの方が抜けるみたいな
0155名無しさん必死だな2021/07/04(日) 03:43:14.86ID:dvV20Qc00
>>102
元々、開発者の頭の中にはPS2くらいのことまでは想定されてた
その想定に達してからはあまり変わらなくなったってだけ
あとは予算の都合からなんでもできる夢のゲームは不可能ってだけだな
0156名無しさん必死だな2021/07/04(日) 03:47:34.54ID:CAhviHZG0
思い入れあるゲームはいっぱいあるし昔の方が費やしてた時間も桁違いだけど
それでも今のゲームの方がいいよ
0157名無しさん必死だな2021/07/04(日) 03:50:36.75ID:60yp0YP/0
>>1
新鮮味が有るからな
良く出来たゲームでも似たよなの続けて遊んでると飽きるしな
0158名無しさん必死だな2021/07/04(日) 04:01:05.56ID:zuUUpwq+0
>>103
湾岸のそれ、車だとしても間違ってると思う
本当に昔の車の方が良い点はたくさんある
0159名無しさん必死だな2021/07/04(日) 04:23:17.75ID:avraSPkqM
世の中全体が登り調子で希望の雰囲気しか無かっただけ
良い時は何で遊んでも楽しい
0160名無しさん必死だな2021/07/04(日) 04:38:19.07ID:yR4NZcgYr
思い出補正以外にあんの?
現在でもswitch、PS、PCで色んなゲームやってるけど小学生の時のポケモンDPやロックマンエグゼ、友達とのスマブラ.カビエラ.モンハンに勝てるもんなんか無いよ
0163名無しさん必死だな2021/07/04(日) 06:21:09.92ID:tw2aTX380
インパクトの問題だな
家族で友達との間でいろんな驚きを共有できた
そのあとは少し小さめのインパクトでDSとiPhoneぐらいかな
最近は大谷翔平や藤井聡太のインパクトに相当負けてる
アナログ回帰が目に見える
0164名無しさん必死だな2021/07/04(日) 06:47:14.51ID:UmEmAT03r
あぁ〜、DSは発表時驚嘆したわ。
二画面かよって。
あの頃の任天堂は背水の陣な感じで頑張ってて良かったわぁ。
最近の話題ったら、スプラリングswitchか、・・・十分か。
未来感溢れるゲーム出してくれないかな?
昭和時代に考える未来像と令和時代に考える未来像は色々違うと思うんだ。
0165名無しさん必死だな2021/07/04(日) 07:42:06.89ID:rfW4nT1/0
今の時代に通じるものでは当然無いが、やはり当時としては相当なイノベーションだったと思われ
ドラクエ一つ見ても判る
あのレベルで快適に遊べるものはPCゲーにも無かった
キーボードに文字を打ち込んでようやく操作してたようなものが、
コントローラー操作で簡単に、しかも快適に遊べる
30万するPCよりも、14800円の子供のハードであるFCがハイエンドになった訳だよ

これは革命としか言いようが無いだろう
0166名無しさん必死だな2021/07/04(日) 07:45:17.19ID:QTFNf+PM0
人って同じ刺激には慣れてしまうからね。だからもっと新しい刺激・強い刺激が欲しいって
なっていく。でもそれに比べるとゲームの進化って奴は追いついてないのだと思う

逆に言えば子供にとっては全てが新しい刺激だから今の子供は今のゲームを普通に楽しいと思ってると思う
0167名無しさん必死だな2021/07/04(日) 08:07:19.36ID:LfmytByYd
ゼルダの伝説1やメトロイド、星のカービィ夢の泉とか今やっても面白い
0168名無しさん必死だな2021/07/04(日) 08:27:39.54ID:T/JibA+rr
>>167
そんな「今やっても」なんて書き方するから思い出補正乙とか言われるんだよ。
2021年で初めてSFCのゼルダやったけどブッタマゲ!位言いなよ。
0169名無しさん必死だな2021/07/04(日) 08:33:57.87ID:yFXJQo5W0
こんだけ色々進化しても一番面白い野球ゲームは初代ファミスタだからな(個人の見解です
遊びの本質部分はそのままにぜい肉だけ増えたものはある
0170名無しさん必死だな2021/07/04(日) 08:39:48.98ID:4ccE3FFX0
思いつく理由は3つくらいかね
1、これまでの遊びに無い新しさ、新規性があった
2、子供時代友達と遊ぶツールがファミコンだった
3、年齢や時代を問わないゲームとしての普遍的な楽しさがあるゲームがあった

ちな3はその時代の覇権ハードには当然ソフトが集まるので
(ファミコン:約1,000本、プレステ:約3,000本、プレステ2:約3,000本)
そこそこ網羅性が出来てそのハード用ソフトの全体の5%位は
時代を超えて今でもゲーム好きに支持されるソフトがあるという印象。
0171名無しさん必死だな2021/07/04(日) 09:17:48.40ID:9Rw10FG00
今でも映像的に豪華じゃないけど
ストレスフリーなインディーアクションとか売れてる
思いで補正とか言ってるのはゲーム慣れしすぎて
ゲームで余計なストレスかけられる事の重さが見えなくなってるよ
0172名無しさん必死だな2021/07/04(日) 09:20:40.59ID:SJPC5KFi0
初オナニーや初セックスが一番気持ち良かったのと同じことだろ
0173名無しさん必死だな2021/07/04(日) 09:29:17.16ID:dvV20Qc00
>>171
俺はエミュで速度いじってFF2〜5を数年前に初めてプレイして面白かったけど
昔のほうがストレスあると思うぞ
ゲーム速度がトロすぎる
2倍くらいにいじってやっと気持ちのいい速度になった

セーブもどこでもできるからFF3のラスダンとかもいつでもセーブできるしな
0174名無しさん必死だな2021/07/04(日) 09:35:59.67ID:dF/i4rmD0
>>132

> 132 名無しさん必死だな 2061/07/03(日) 23:08:44.65 ID:BJSGoJFP0
> いくらお爺ちゃん達が喚いても昔のゲームなんて今のキッズにはタダでもやっもらえない
> やってもクソゲー扱いで終わり

今のゲームも40年後の若者には同じ事を言われるんだよw
もっとも40年も経ったら、仮想現実空間と脳とを直結して
仮想空間内で自分自身が冒険する形にゲーム自体変わってるだろうけどな
そんな社会になったら、当然、今のゲームとは完全に別ジャンルだな
0175名無しさん必死だな2021/07/04(日) 11:43:24.93ID:3vI6gX4+0
昔はグラフィックよりゲーム性に金かけられたというか、クリエイターの感性がダイレクトに反映できた
0176名無しさん必死だな2021/07/04(日) 11:48:23.35ID:EVJUQPk00
>>175
当時は思い描いたゲーム性を実現しようにも、スペックの制約に阻まれてたからそんな事は無い
グラフィックも当時は色やオブジェクト数の制約が厳しかったから、今よりずっと手間がかかってた

今のインディーズのほうがクリエイターの感性がダイレクトに反映されてる
0177名無しさん必死だな2021/07/04(日) 14:00:45.76ID:FSqg5ux+0
なんか「ファミコンのゲームは楽しい=今のゲームはつまらない」って解釈してるアホがいるな
>>1はどこにも「今のゲームはつまらない」なんて書いてないだろw
まぁゴミステ信者が今のゴミステのゲームがつまらないことを自覚してて勝手にファビョってるんだろうけどw
0179名無しさん必死だな2021/07/04(日) 14:23:44.17ID:l5k6+ATS0
ダイレクトに反映できたPCゲーを今も馬鹿にしてるくせにな
少なくとも日本はグラフィックは重視されてたよ、格ゲーも国内のグラフィック開発者の技量で実現できた
海外は真似したくてもできなくて実写、これが当時の国外のレベルな
ところがポリゴン時代の到来で同じスタートに戻されたわけ
0180名無しさん必死だな2021/07/04(日) 14:43:04.02ID:avraSPkqM
>>175
ゲーム性もどう考えても今の方が格段に上
つか、環境の整っている今の方がアイディア勝負もしやすいだろ
昔は少ない労力で金儲けできた分、やる気があったってだけ
0181名無しさん必死だな2021/07/04(日) 15:28:49.29ID:bMGjaw0/r
>>27
あの当時はクオリティがどうとかという時代でもなかったな
クソゲーはクソゲーとしてネタゲーとして成り立ってたし
あの頃はただ新しいゲームに飛びついていた
0182名無しさん必死だな2021/07/04(日) 15:30:18.29ID:bMGjaw0/r
>>69
単に当時面白かったと言ってるだけで別に過大評価とかないし
0184名無しさん必死だな2021/07/04(日) 17:19:34.50ID:dQE1vXwAr
皆で○✕君家で遊ぼうぜ!、
じゃぁ俺アイスクライマー持ってく!、
じゃぁ俺マリオブラザーズ持ってく!、
じゃぁ俺ファミスタ持ってく!、
これだよな(笑)。

そらスタンドバイミーするわ!
0185名無しさん必死だな2021/07/04(日) 17:21:42.03ID:4prak0Lc0
>>184
アイスクライマーとファミスタはめちゃやったな
ファミスタはそれまで任天堂の野球ゲームしかなかったところにプロ野球をモデルにして野手なども自分で動かせる野球ゲームってのが良かった
0187名無しさん必死だな2021/07/04(日) 17:36:11.57ID:WAXKhMg9a
>>185
システムそのものは、ファミスタも任天堂のベースボールとそこまで劇的には変わってなかったから
作り込みの差でゲームの面白さってこんなにも変わるものなんだな…と当時思った記憶がある
まあファミコン時代のゲームはジャンルごとでやれることの雛型がだいたい決まってたから、総じて作り込みが名作駄作の境界線ではあったんだけど
0188猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 18:06:48.67ID:8KtxfCn3r
>>180
基本は、方向キー(スティック)による位置合わせと、ボタンによるタイミング合わせだけどね。
手元操作を見ると、コントローラーのボタンが増えたのと、十字キーがスティックになったくらいで。
0189名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:10:13.49ID:8eKgmMger
>>188
ハードの性能が上がったことで確かに昔は表現できなかったことができるようになったのは確かだけど、ゲームの本質しては大きく変わったわけではないからね
0190名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:12:49.79ID:YDgdiTrs0
ゲームが目新しかった子供の時に遊んだから正に思い出補正
0191名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:15:13.27ID:8eKgmMger
>>190
だから思い出とか関係なく、その当時はそれで楽しかったんだよ
頭悪いな
0192名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:21:00.58ID:Ij0zSJ/1a
自分で思い出補正言ってるじゃねえか
そもそも思い出補正の意味わかってねえだろ死ね
0193猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 18:21:29.19ID:8KtxfCn3r
>>189
手元にあるコントローラーが、劇的と言えるレベルで変わったわけじゃないからね。
まあ、タッチパネルでカーソル移動が無くせたり、グラフィカルにカスタムできたりはあったけど。
0195名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:25:07.53ID:dF/i4rmD0
>>190
>>128で分析してる人とかいるじゃん

思い出補正は、過去の出来事を時間が経ってから想起する際に
悪い記憶が除去され、いい記憶だけが残る事によって
当時以上にその物事を美化するような現象の事だろ?

しかし、実際にリアルタイムで接したファミコンは
当時のゲームとしては非常に革新的なもので、とても刺激的なもので
全く新しい感覚を齎す遊びだったんだから
当時の子供達には物凄く楽しくて面白かったんだよ
この事自体は思い出補正でなくて事実だから

だから思い出補正の問題とは別に、確かに当時は面白かったし楽しかったんだよ

今やったらつまらないとか、今の子には見向きもされないとか
そういった問題とは次元が違う

今で言ったら、例えば最先端のAIでこんな事が出来ましたとか
量子コンピューターでこんなすごい事が出来ましたとか
そういう話を聞くと、驚くし、興味津々になるし、ワクワクして来るだろ?
あれと同じか、あれよりも強い刺激を、ファミコン直撃世代は子供時代に受けてたんだよ
0196猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 18:33:28.85ID:8KtxfCn3r
>>195
長期記憶に残りやすいのは、命にかかわる情報と、感情をともなう情報だよ。
だから、感情の動きゼロみたいなゲームを遊んだ記憶は、長期記憶に残りにくい。
つらかった、苦しかった、楽しかった、面白かった、などの感情の度合いが長期記憶になる。

>>149にあるような、苦痛をともなう長期記憶もあるわよね。
0197名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:33:33.69ID:3PO6Y/ATr
まぁ、忘れられがちですけど
ゲーム&ウォッチもファミコン直前迄流行ってたんですけどね。
ファミコン世代。皆で貸し借りしなかった?
電子機器の未来は発展途上で明るく未知数だったよな。
0198猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 18:36:43.24ID:8KtxfCn3r
>>197
いま、アンドロイドのアプリでゲームウォッチのコピーがあるよね。
リアルタイムでは知らないけど、サッと遊ぶにはシンプルで楽しい。
0199名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:40:13.45ID:9Lz5XW8vd
ジジィがオススメしてきた懐古ゲーやったけど糞つまらなかった
もうこういうジジィの思い出補正で美化されたゲームは二度とやらんわ
0200猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 18:44:11.20ID:8KtxfCn3r
>>199
嗜好、つまり好き嫌いには個人差があるからね。
たとえば、ケーキを甘いから好き、ケーキを甘いから食えない、みたいな理由は同じでも、好き嫌いは真逆って全然珍しくない。
02011282021/07/04(日) 18:54:32.10ID:K5bWA3Xk0
>>195
別に特権意識で言ってるわけじゃなくて、全く新しいものが出てきたときの衝撃や感動って、それ以降の世代にはなかなか実感として伝わりにくいんだよね
そんなん言ってるファミコン世代だって多分、映画とかテレビを生で初めて観たっていうもっと昔の世代の衝撃度は正確には解らないだろうし…
ただ仰る通り「思い出補正」ってのは完全にもう話の意味が違うので、話の上でそこをごっちゃにしてほしくないなとは思うんだけど、こういうスレだと安易に煽り文句として使ってる輩が多いからな
0202名無しさん必死だな2021/07/04(日) 18:54:57.92ID:9Lz5XW8vd
思い出でゲーム語るジジィは一切信用しない事にした
ほんと今の時代に発売してたら紛れもなく糞ゲー認定されてる
0203名無しさん必死だな2021/07/04(日) 19:11:06.38ID:3PO6Y/ATr
まぁ時代に即したゲームは多いからな。
俺もメガテン3リマスターを最高傑作とかのたうちまわってる奴が居るから
メガテン好きだし手を出してみたけど
明らかに発売日に買った4・4Fの方が面白くて放置気味。
5は楽しみだぜ?(笑)
0204名無しさん必死だな2021/07/04(日) 19:14:17.09ID:PGRIHP9Q0
>>202
そんなの当たり前のことだろ
その当時楽しかったけどら今やってファミコンのゲームやって楽しいとは思わんし
せめてサターン初代プレステくらいまでじゃないと今やってもつまらんだろう

ファミコンやスーファミを経験した人が今やるならまだ別だけど、今の若者がやってもつまらんに決まってる
リメイクだって現代風にして作ってるわけだからな
0206猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 19:19:05.93ID:8KtxfCn3r
>>201
あー、白黒の時代を体験した世代の知人が、最近新しいテレビを買って嬉しそうに話してたけど、
こちらは年間で20時間くらいしかテレビを見ないので、その人が嬉しがるのは理解できても、共感はできなかったなー。
0207猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 19:20:59.15ID:8KtxfCn3r
>>205
補正はされてない、長期記憶、思い出というだけ。
0208名無しさん必死だな2021/07/04(日) 19:27:02.21ID:3PO6Y/ATr
まぁけど、>>1の書き方は思い出補正だよね。
1MEGAショック!は当時衝撃的だったし面白かったぜ?
最近の子供に当てはめるなら何に相当するんだろうな。
0209猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/07/04(日) 19:33:32.75ID:8KtxfCn3r
今の楽しさが一番という感じかたも、過ぎ去ってしまえば長期記憶にも残らない程度の、リアルタイム補正かもね。
0210名無しさん必死だな2021/07/04(日) 19:42:29.52ID:oHgx0cmW0
デブ
0211名無しさん必死だな2021/07/04(日) 20:22:26.62ID:YzdBhfLC0
物によるな、ゲームウォッチからやってるけど
個人的にはSFC、PS、SSの時代がクッソ楽しかった
0212名無しさん必死だな2021/07/04(日) 21:23:26.33ID:IY45DatO0
当時セガ派だったからスーパーメトロイドとかパネルでポンとかSwitchではじめてやったけど面白かった
思い出補正ってよりは世代的に感性が合うんだろう
パネポンはメガドライブなら処理落ちしないだろうなとは思ったが
0215名無しさん必死だな2021/07/04(日) 21:37:34.68ID:Gwfxoj//0
ファミコンに付随する思い出とかもあるやろ
友達と一緒に遊んだとかさ
0216名無しさん必死だな2021/07/04(日) 22:04:05.91ID:7FOQXd740
>>199
>>202
タイトル教えて
0217名無しさん必死だな2021/07/04(日) 22:11:04.70ID:vL1Um/9w0
>>1
ただの思い出補正
今ファミコンのゲームやってみろよ
殆どのゲームが5分も持たんぞ

スーファミPS1以降は今やってもそこそこやれるの多いけど
ファミコンはマジキツイ
個人的に今でもずっとやってられるのはスペランカーくらい
スペランカーはマジ神ゲー
0218名無しさん必死だな2021/07/04(日) 22:15:37.88ID:3PO6Y/ATr
けど、俺ん所は町に繰り出してみると
ガキンチョ集まってswitch持ち寄ってて羨ましいぞ。
大声に耳澄ますと多分ポケモン。
こいつら30年後、>>1と同じ事言ってんだろうな😆
0220名無しさん必死だな2021/07/04(日) 23:21:21.46ID:cIWfA59J0
テレビに番組以外の何かが映る事自体興味深い事だった
作られてないと分かってはいても、描画範囲外にある世界を想像してワクワクしてたな
0221名無しさん必死だな2021/07/04(日) 23:42:30.01ID:l5k6+ATS0
遊びに行くとスペランカープレイさせられる家があったわ
親父が店員に騙されてプレゼントで買ってきたのが悔しいからお前らにやらせるとかいってた
それは思い出として面白いけど決してゲームの内容ではないので
0222名無しさん必死だな2021/07/04(日) 23:53:05.65ID:PTcQImaba
スペランカーは、マリオとかと比べちゃうとその死にやすさがストレスフルでクソゲー扱いされがちだったけど
あの死にやすさをそういうゲームバランスなのだとわきまえた上でプレイすると、ああ見えて意外に良くできたアクションゲームなんだよね(難易度はもちろんそれなりに高いけど)
ただ、そういう死にゲー(クソゲー)扱いされてたのがある種の知名度向上にも繋がってたのでなかなかジレンマなとこではある
0223名無しさん必死だな2021/07/04(日) 23:58:18.73ID:l5k6+ATS0
こうもりの糞で死ぬとかネタにされてるだけでそりゃトランスフォーマーなんかよりはよく出来てたよ
0224名無しさん必死だな2021/07/05(月) 02:46:17.26ID:R++rYD3+0
ファミコンゲームは今オリジナルを楽しむってのは物によるとしか言えんな。
せめてそこでもセーブや高速化とか快適になる仕様が必要。
ただゲームの面白さの原点みたいなエッセンスは確かにあるので、可能なら体験はした方がいい。
良い方向も悪い方向も全部基本はここにある。
0225名無しさん必死だな2021/07/05(月) 03:02:31.26ID:E3Pg3aAK0
だって、テレビの中の映像を自分で動かせるんだぜ?夢中にならないわけがない!今では当たり前のことだけどな
0226名無しさん必死だな2021/07/05(月) 05:03:19.50ID:ZnQ8Fcvhr
だからYO
お前らがオヌヌメしてくるファミコンの超名作
2021年の今、俺、当時ファミコン禁止で遊べなかったけど
遊んでみたけど、スタンドも月までブッ飛ぶこの衝撃!
最近のゲームなんてチョメチョメや、当時遊んでお前らと意識共有したかった。
位言わなくちゃな。
0227名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:02:05.05ID:6v4LkDzB0
>>222
あれ存在感を出すためにわざと死にやすくしてるから狙いどおりだよ
アイレムはもともとスパルタンXで参入するつもりだったのに宮本に強奪されたから
目立つための方策を考えた結果スペランカーがああなってしまった
アイレムのカセットのLEDが光るのもスパルタンX強奪の詫びで任天堂が許してくれた
風が吹くと桶屋が儲かる的な話だが大元をたどれば宮本のせい
0228名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:05:34.32ID:ZvDjX+Cn0
今のゲームも楽しいし、昔も楽しかった
ただ、新鮮さが多い分、一番初めに触ったゲームの方がより楽しく感じたってだけの話かと
0229名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:06:58.49ID:cTQfUmWi0
子供の時は大人の造ったものを凄く感じるものだ
0230名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:08:54.88ID:rUSob5u10
>>228
まあ一つ言えることは人の根本的好みってそんなには変わらんなあ って事
楽しめてる今のゲームも、実際の所昔楽しんでたゲームの要素の延長線上にある事が多いなと思う
0231名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:11:25.74ID:VGo/GZ960
上手い兄ちゃんがやられるまで ずっと見ているだけだったので
マリオ3の 1ステージごとの2人交互プレイが思い出深いな
0232名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:14:37.76ID:rUSob5u10
>>231
マリオ3は1と違ってマップが出来た事で2Pプレイで待ってる間も
ボタン連打すれば対戦に引き込めて、勝ったら順番奪えるとかの要素があって面白かったな
0233名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:17:20.12ID:ZnQ8Fcvhr
ツインビーも嫌がらせプレイできるんだっけ。
ちょっ、っわ、押さないでよ!あ、あぁ、鈴の色変わっちゃった・・・スピード欲しい

マリオ並みやな
0234名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:39:05.79ID:cGubKA+R0
Twitterで以前書かれていたがFC出たのってもう歴史レベルの昔なのね
第二次世界大戦終結(1945)

38年

ファミリーコンピュータ発売(1983)

38年

現在(2021)

歳取る訳だわ
0235名無しさん必死だな2021/07/05(月) 07:59:15.89ID:rUSob5u10
>>42
これは一理あるよね
大人になるって事は悲しい事なのかも知れません…
0236名無しさん必死だな2021/07/05(月) 09:01:52.60ID:Z9HZv5qb0
いっきですら楽しいと思ってたからな
単にゲームに慣れてなかっただけ
0237名無しさん必死だな2021/07/05(月) 10:05:05.13ID:rUSob5u10
いっきは当時からクソゲー扱いだったよ。そもそも「クソゲー」という言葉の
語源になったのがいっきだしな。当時はみんなクソゲーでもありがたがって遊んでたよ
と思ってる人も居るだろうがそんな事はない。ネットも何も無かったからクソゲーでも
結構売れたりはしたんだけどねw オバQが100万本行ったり。でもやっぱり不満は当然出てたよな

まあそもそも「いっき」って当時のクソゲー群の中では割とマシな部類の方のゲームだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況