FF16ってガチでこのままPS5独占でいくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もはやFFは三下ソフトに成り下がったしどのハードで出ようが興味持たれないわな 開発長期化で時限独占の期限が切れる その後タイトル変更 前例は既にあるじゃないですか 肩叩きFF13も時限独占だったの?日本だけが時限だったとか? クレクレとかじゃなくマジで心配 これ系はSteamでも出さないと今の時代無理じゃね? PS5独占とか正気を疑う ソニーから金がでてるだろうからそのまま行くしかないだろ もしかしたらそのうちPC版はでるかもしれないが このままプレステ独占でいいよ そのまま逝ってほしい 何年後に出すか知らんけど、PCと同発でしょ じゃなきゃ株主怒っちゃうよw てか、クオリティもPS4でも出せそうなレベルだったんだけど PS5である必要って何かあるのこれ? もう興味ねえからどうでもいいな PSもFFもどうなっても構わんわ Switchに出せるようなもの作る気はないだろう 高性能にすればするほどSwitchに出せない理由作りにもなるんだから ただ、PS4か箱かSteamに逃げ道作れなければ100%地獄見る 14のプレイヤーが激増してるらしいからそいつら全員に購入させれば楽勝よ本体なくてもソフトは買えるw >>10 世間知らずワロタ PS5全世界で売れまくりですよ ゲーム自体はどうでもいいけどスクエニがこれをどういう展開にしていくのかは興味あるわ ぶーちゃんてFF6までしか知らないんだよな 神ゲー15もやれないとかかわいそう 2023年〜2024年にPS4はもう息してないだろ まぁそのうちPC版でるやろ さすがにスクエニとはいえ営利企業なんだから金をドブに捨てる判断なんかしないよ 初回購入特典に14のミラプリ用装備とマウント入れるから大丈夫だよ PCでも出るから一応保険かけてあるよ 独占切れたら多分箱にも出すんだろうし 面白そうだけど様子見だわ スクエニが信用できなすぎる まぁ、steam無しでどうなるのかは興味あるところ FF16の現状ってなんか既視感あるなと思ってたが オリンピックだわ >>23 15はゲーパスでやって速攻消したわ あとSwitchで12まで出てるし、15もポケットなんちゃらがあるぞ 損するのは独占契約で金出してるソニーだけだしいいんじゃね? ファンには期待されてないし独占契約無しで採算取れるかも微妙だしな PS5版バイオ8初週3.8万本 ↓ 明らかに売れる見込みがないと判明 ↓ スクだけ看板タイトルPS5独占で焦る ↓ 開発費削減でリスク回避 ↓ 手抜き、開発者同士言い訳をしはじめる ↓ おもしろくないものが出来上がる ↓ 爆死 確かにPS5独占でどこまでいけるのかは興味あるな ファーストさえ独占からマルチになってる中、サードなのに独占を貫くとか凄いよね 5年くらい寝かせるかやっぱPS4と縦マルチにしますコースだぞ >>1 独占じゃなく時限独占だから未完成で出してXBOXとPCで出る頃に完成だろ FF15もバグだらけで炎上クソストーリーで炎上とかで後から直してたやん どうせSteamでばら撒きして本数稼ぐだけだからな? グラフィックしょぼいから後でPS4にも出す様に作ってる FF16は頑張って欲しいねー クレクレしてクレクレにためのソフトだとしても 独占期間切れる2025年あたりに箱版も出るだろ 今の時代マイクロソフトにケンカ打ってたら テクノロジーの進化に追いつけなくなるぜ 現にFF16のデモ映像はFF15のデモより 低クオリティだったろ フォースポークンのモデリングは昔MSとNVIDIA が協力して制作したものなのに この裏切り行為は反逆と捉えられても文句は言えぬ PS onlyってでかでか書いておいてインターナショナル版だからってマルチにしたFFってなんだっけ せっかくフィルがFF14の為に尽力したのに、こんな事してくるんだからねぇ〜。 ブランドを負けハードに吸い付くされた抜け殻みたいなシリーズ 独占で行くでしょ 開発費はソニー持ちなんだから売れなくても良いし なんなら早めに出して普及台数のせいで無理だったわーが出来るってオプション付きだぞ ソニー信者というほどでもないがさすがにPS5独占は心配ではある。 全機種マルチにしてしっかりと開発して欲しい。 キムタクなんてsteam版が出せなくなってシリーズ終了しちゃうぐらいなんだしさ。 マジでPS5独占はFFシリーズを殺してしまうぞ。 ソニーから相当金出てるんだろなw まさに最後の希望 つかあのPVってPS4版だろ? まずPS5買わせる為にスクウェアと組んでウソついてるんだと思う 1から15まで全部PCでできるだろ ご丁寧に追加要素あったりリマスターしたやつになってる 最適化が酷くてクソゴミクォリティなのは13無印ぐらいだし 16だってそのうち出る FF14で使える限定衣装コードを特典につけたらめっちゃ売れそう クオリティ高い可愛い衣装入れたら売れるよ スクエニは未だにFFブランドが通じると思ってるっぽいし一度死んだほうがいいんじゃね 早く発売しないと、ケンノスケ爺さんの寿命が尽きちゃう テイルズも死ぬ予定だし JRPGどんどん死んでいくな 「PS5でしか遊べないんならスルーでいいな」 これが国民の総意 FF14、FF15のためだけにハード、売れましたか? もう過去にあった訴求力はないのです 吉田がFF14何とかライブレターで宣伝したら盲信者イチコロだから大丈夫 その内PCでも出るだろうし >>56 スマホゲー原作のアニメBDのように、 発売日にコードだけ抜かれた未使用品がメルカリに溢れるだろなw ノムリッシュFFより全然面白そうだけどノムリッシュFFほど売れなさそう >>64 いいんじゃね スクエニもSIEも小売への押し付けさえ成功すればどうでもいいって感じだし ソニーは金を失うが スクエニはブランドが落ちるだけ win-winで良いじゃん。 …Lose-Loseか…? >>62 本体が安くなれば20万人位ならFFの為に買う層は今でもいるんじゃないか? FF15が確かそんな感じだったので 安くなればだけど 一度ガチで死なないとブランド復興は無いだろうから このままPS5独占で死んでほしい >>32 セールやったら普通に10のリマスターとか上位来るもんな ソニー「スクエニさん、信頼してますよ。最初は厳しいですが、お互いに次世代盛り上げていきましょう」 スクエニ「ええ、私達で次世代の道を切り開きましょう、共に」 スクエニ「やべえPS5全然普及してねえ…」 ソニー「こっちは縦マルチでいくぞ!!」 PS5を売るためのFF独占なんだろうけど… FFがもうハードを引っ張るほどのキラーコンテンツではないのと、 PS5がソフト売れない転売商材でしかないのと お互いが負の要素の相乗効果で殺し合ってるのが哀しいね たぶんこれPS4で開発してたのが色々あってPS5独占になったんだろうなって感じがする 現スクエニにとって忌まわしい正統派FF始末できるチャンスよ Not available on other consoles for a limited time Not available on other platforms for a limited time after release on PS5 今でこそ時間が経たないとPS5以外には出ないって書いてるけど修正前のトレイラーでALSO AVAILABLE ON PCとか出てたしな >>83 PCアイコン消されてたよな 発売予定にないものを間違えてPVに入れる訳ないしな もとがPS4用のゲームなのは映像のゴミクオリティみればわかるじゃん 開発も改善点にグラフィック向上を最初に口に出すくらいには世界から映像クオリティの低さをぶっ叩かれたからな まああそこまで出来上がったものをこれから改善するなんてムリだし、初報PVが最も映像のピークだからあとは落ちるだけなんだけどね RDNA2非対応のPS5独占なんかにするからグラフィックしょぼくなるんだよ >>87 PS4じゃ無理だろ、FF7Rが1080p30fpsなのに 何というか、このまま突っ走ってPS5の墓標になってほしくもある。 評判良くてやりたくなったらハード毎買うから別にPS5限定でも良いんだけど、未だにソフト売り上げ10万超えてないハードで出すで良いのかなと。 まあスクエニの親会社であるソニーが売り上げ補填してくれるだろうから余計な心配か。 >>90 まあどっちでも悲惨だよな 世界中からはPS4レベルのゴミグラと叩かれ、ファンボーイからはあれはPS4じゃムリPS5の性能を出し切ってるからと絶望的なことを言われる有り様 サイパンよりは動くならproでも良いような気もする 別にFFなんてもはやクソゲーの代名詞でキッズにも相手にされてないんだから好きに死ねばいいじゃん ラーメンが独占じゃなけりゃFF16も独占じゃ無くなりそう このままじゃ売れん >>89 流石にこの規模のタイトルならパリティ契約結んでるんじゃないか 「このスタッフでFF16を神ゲーにしなさい」 爆ボンバーマン2のP ラストレムナントのD 吉田明彦を5回ぐらい劣化させたキャラデザ パクリ楽曲数ギネス記録の作曲 シナリオ担当は荒れるから非公開 PS3レベルのCG班 最強のステマ精鋭隊 アフィブログ >>101 オリジンラーメンも本編扱いで時限じゃないんか >>96 ラーメンはsteam出るよ xsxもでるしps4もでる ソニーがアホだからいまだにFFなんぞでハードを引っ張れると思ってる ゲハ的にはPS5に全力投球してもらった方が美味しい >>10 マジで心配とかそんな時期はとうに過ぎてる このままPSとともに沈んでく ポリコレ無視したラスアス2出して欲しい シナリオも変えて ここ最近のFFナンバリングの発売時期を見ると、2023年にPS5の新型&値下げ後にFF16発売なのはほぼ間違いない FF15も完全版でマシになったみたいに言ってるやつしPS5版は未完成版、1年後か半年後か知らんけどマルチで完成版だせばいいんじゃないの 誰もPS5で売れるから大丈夫って言わないのが悲しいよな >>103 クズエニは広報が優秀だからな 【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12 [無断転載禁止]c2ch.net https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29 29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH? 始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・? 34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0? >>29 219.117.149.130 東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94) あっ・・・? http://i.imgur.com/7f8JXJD.jpg 【L2R】リネージュ2 レボリューション Part 12 [無断転載禁止]c2ch.net https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1503466676/347 347名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5f-gj13 [202.67.63.9])2017/08/23(水) 15:12:26.54ID:pyjdXezPH >>289 明日ディアホライゾン出るで。 https://imgur.com/mfJVQqW.png 売れなくても別にええやん どうせネトゲガチャゲに金出す奴が補填してくれる >>31 これだな、PS5の市場規模の実態を現す証拠がまた増えるだろう あとFFがいまやどの程度の価値を持つブランドなのかもね PSポリコレでどんどん女性キャラがダサくなっていくんだろうな… FF7Rもティファがダッサいタイツ着てたよな 国内売上サクナヒメライン超えたらステイ豚の大勝利でいいよ >>121 どうせパケ爆死してもPS5すら持ってないゴキがDLガー言うから意味なさそう FF10-2 FFブランド暴落の始まり FF11 課金ネトゲ、一般層興味なし FF12 未完成のゴミ FF13 ファルシのパルシ FF14 課金ネトゲ、一般層興味なし FF15 ホストファンタジー FF7R 分割水増しリメイク 10-2出てからもう20年近く経過しまともに評価されたFFは一本も出てない 今の若い層がFF興味なくて当然 【朗報】ファイナルファンタジー リマスター バランスを調整した神バージョンだった FF6が神ゲーになるぞ なお追加要素は削除 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626837210/ もしPC版出てもゲーパス入りしても 金貰うぐらいじゃないと遊びたくならないのが今のFF それぐらいブランドに価値が無い クレクレもされないゴミを独占するとはソニーは太っ腹だな 流石にPCでも出すでしょ そ」抜きにしても発売する頃にゃPS5の世界普及数それなりにいってそうだからなんとかなるんじゃない? ゴミ捨て4独占のFF7Rが世界でたったのローンチ350万本だからね… いちおうゴミ捨て4は1億台売れてることになってるのに >>86 箱にしまっちゃったから生きてるか死んでるかわかんないね FF14プレイヤーは2000万人いるらしいから2000万本は売れるでしょ むしろ最低ラインがそこ 生まれる前から伝説さんがPS独占だと500万が限界ってバレちまったし どーすんだろね >>130 実際のアクティブ人口は100万そこらだろうから FF14ユーザー全員が16買ったとしてもナンバリングとしては爆死なんだよなぁ >>130 それほとんどサブ垢だろ 一人のプレイヤーが何台もPC同時起動させてプレイしてるの記事になってたよな 旧FF14で動いてたBOTも生き残ってるからな 本当のプレイヤーってどれだけ居るんだろう オウガの松野も堂々と複垢(規約違反)でイキってたな つーかシナリオ書いたの誰か公開できないのってFF15の奴だからじゃねーの? もう市場偵察はカプがやってくれたからなぁ 見えてる地雷踏まれても面白くない >>123 坂口が抜けてからグダグダなのがよく分かる 身内からの評判は良くなかったみたいだけど 結局は引き締めるところは締めて統率取れる人間がいないとどうにもならないんだなと 各部門が好き勝手作って張り合わせたらこうなりましたみたいな 過密鯖だとbotの再生産が抑えられるから ある意味おすすめ >>140 FF11の企画立ち上げとFF12の前半以外全て坂口抜けてからと考えると やっぱ必要な人材だったんだろうな坂口 まあ坂口残ってたらFF11がβ版の時みたいに廃人向けゲーじゃなくなって その後のスクエニを支える柱にはならなかったかもしれないが 「コンソール機はPS5独占」としか発表されてなくて、 裏を返せばPCで出るのは確定だろ 前期FFってヒゲがシナリオ原案やってたはずだし、あらゆる意味でヒゲは必要な存在だったんだと思うわ PS5独占でどうなるか見てみたいから そのまま発売して欲しい 小売りが死にそう 大コケ間違いなしだろ いまだに10万本売れたソフト無いしハードも行ってないぜ100万台 しれっとXSX向けに1dayゲーパスで突っ込んでくるんじゃね? >>105 PC用って書いてあるからsteamにも出るのか、ありがとう ヒゲは人をまとめる才能があるんだと思う ディレクターってよりプロデューサーポジションのが合ってる感じ クズエニにとっちゃ、小売は売れ筋のソフトの発注数盾にして クソゲ押し付けることのできるただの緩衝材やからな >>20 なのに何でNPDはミエナイキコエナイなの? >>23 980円で買ったけど ただただ虚無ゲーで序盤で止まってる。 これが神ゲーとかPSは相変わらずハードル低くて羨ましいな。 https://imgur.com/ADOiWOV.jpg 今の時代はプレイ動画見とけばいいって層かなりいるし態態PS5買ってまでって連中は少ないんじゃないの 目の前の小銭つかんで1%の地獄に沈む それもスクエニらしいな ネトゲの金でオフゲ救ってたらあまり意味ない エンジン変えて次のネトゲスパっと作りや、(´・ω・`) FFに全く興味ない勢としては今年中に出してどれだけ爆死するのか見てみたいわ PS5だけだといつもの規模で作ると開発費回収できないからかなり小規模の無難なゲームになると思うよ まあ今のFFならその方が結果的にいいかもな… >>142 Fantasianのノビヨインタビューが公開されてるけど 体力的に全曲作る気はなかったのにヒゲに口説き落とされたと笑 人をやる気にさせるパワーがヒゲにはあるらしい >>161 今年は100パーない TGSにすら出せないんだから FF16スレでいつも思うんだがなんでPCが存在しないことになってるの? せめてPS4には出した方が良いんじゃないの?って思う 発売1年まではPS5独占だろう 松田も第一もそこはブレないはず 最悪、ソニーの生産出荷でどうにかできるのでは? 7RがいまだにPC版出ないところを見ると16は本当にPS5独占なのかもしれないな ユフィDLCでPS4をスパッと切り捨てたスクエニだし縦マルチはあんま期待しない方がいいと思うな 開発予算の結構な部分を出してもらってるんだからオンギに報いないとな スクの方はソニーの子会社みたいなもんだし そういう契約だから 誰か知らんが契約した16のPが無能なんだろ プレステ独占の恩義は良いけどさ PS4切ってるのは唯の自殺だよね 絶対ヒヨってPS4でも出すとか言い出すってw 今FF作ってるゴミどもに本体を引っ張り上げるような力はねぇw 本体大して出荷できてない上に転売に確保されてる現状 本体引っ張ってもしょうがなくね 是非PS5独占にして空前の大爆死を遂げて笑い者になってもらいたい 「ファイナルファンタジーはどうして嘲笑の対象になってしまったのか」 ってスレ良スレだったのに落ちちゃったな ラーメンの後に出てくるんでしょ? ラーメンより売れないんじゃない? スイッチじゃ出したくても性能的に出せないだろう たいして売れなかったら完全版、ベスト、リマスターで何度も売り直せばいいよ 出せるように作るかどうか って話かと 俺は出さないと思う でも、PS5の普及を待って発売はズルズル遅れそう 少しはマシな売上になるから SteamかPS4にでも出しとけやって流れの中でコレ 売上で利益が出るとは微塵も思ってなくてソニーの出す金に合わせてだらだら作ってる説ならわかる なんだかんだでPSがRPGに一番恵まれてるな RPGばっかりやってきた自分にとっては最高のハードや スクエニはもうPS4切っただろ PS4のゲームの追加コンテンツをPS5限定で出すって相当だぞw PS独占で発売したら駄目なのか? 買うか買わないかはPSユーザー次第でしょ 売れるの待つつもりなんだろうけど恥晒す売上にならないくらいハードが出回る未来っていつの話だろうね ソニーはFFに幻想抱きすぎ とっくにFFにハードを牽引する力は無い てかソフト1本でハードを牽引するなんてもう任天堂しか出来ない >>188 PS4のFF7RスルーしたユフィファンがPS5に2万人もいるって凄いな そもそもFF7RIGってアップグレード版やろ 新規にしてもPS4版から買った方が安いんだしむしろパケ版出す必要も無かったでしょあれ 発売日にインターナショナル版も同時展開 これならシリーズとして最悪の結末は回避できそう 発売は7年後とかやろ? 日本で30万本くらいは売れるやろ 小売に押し付けるなんて手法だと数万が限度じゃないか? >>51 殺してしまうぞじゃねーんだ もう死んだんだ PS5独占でもいつもの利益出る位ソニーから金が流れてんだろ 1年ぐらいは独占でやってみて欲しい どうなるのかマジで見てみたい FFって発売日に買わなかったらYouTubeとかで見ればことたりるとなるからな どうせ時限独占でしょ 数ヶ月したPCでも発売されて それでも売り上げ悪ければゲームパスで稼ぐよ どうせまた需要を無視した本数出荷したり無償配布したりして記録だけ盛るんだろ だから数字は残るよ、恥として 内部のCGチームにも仕事を振らなきゃならんから、PS5独占の意味は大きいだろう PS4ニシの往生際の悪さワロス 1年後に出るのはSteamだから今からママのお手伝いしてPC買う小遣いためとけw ママは老人ホームかもしれんけどwww 貧乏豚が型落ち低性能ハードにクレクレでゲーム文化の足を引っ張るのは本当に反吐が出るなw 数字が悪くても今までの比じゃないくらいめちゃめちゃ言い訳してくるぞ >>211 小売りはやっぱり押し付けられたら断れないんだろうか フリープレイで配布して、○○本突破とか発表するんだぜ だっさw 13で国内箱には絶対に出ません宣言したスクエニさん 今では現行機で13が遊べるのは箱のみっていう笑い話 >>140 チョニーからの酒・女・金囲いに乗り気じゃないから チョニーの尻舐め連中から嫌われてたんじゃないの 抜けてからプレステでは一切仕事しなかったし SwitchにKH1みたいなの出して 16はいらね 欧米のXboxユーザーってFFとか和ゲー全般に興味ないって人ばっかだからな ゴリゴリのFPSとか洋ゲー好き、それと少しの白人至上主義が集まってる >>211 海外版か国内で国内版が海外で売られる謎のアレか >>1 いい加減に著しい衰退でいい加減FINALするべき とっくに皆下車、PlayStation5で長年連れ添った両者は時の移ろいにPlayStation5という最終駅で記憶の彼方にきえていく 普通のFF13日本語版が今でも発売されないケースを見ると 永久に続く独占契約もあるんだろうな フォースポークンとかいう微妙なタイトルの方が更に危険 >>198 PS5のパケが売れねーからテコ入れのつもりだったんだろ 本体ろくに出荷できない、パケも全然売れないじゃ1〜2年もしたら取り扱い止める店が激増するだろうから 結果的にはパケを出しても意味なかったけどね 国外でどれだけ売れるかが見ものだな 国内のFF人気はもう期待できない どうせ1年後にインターナショナル版だの完全版だの適当な理由つけて色々なハードに展開していくから気にすんなよ 7Rも大成功してスクエニの株価暴騰したのに なぜ16が失敗すると思うのか? 不思議のチカニシ >>235 7Rって大成功なのか? 伝家の宝刀を抜いて500万本。しかも分作だからこの先は右肩下がり確定 どうせ定価9999円ですぐフリプになるし買う必要がない 吉田は世の中にあるアイデアの中からピックアップして80点取らせたら優秀なんだろ? それならそこそこそれっぽいFF作ってくれるだろうよ 映画での失敗をソニーに被って貰った絡みがあるから、一生主従関係にあるw 時限ではなくほんとにPS5独占なら面白いものが見れるぞ楽しみ 国内10万 シリーズ終了 もありえる SIEが責任をもって何かの景品にでもしてバラまいたりしないのかな 救ってもらったのはスク側だけだけどな 本来はエニ側に感謝すべきなのにソニーマネーのせいで歪な合併になって 中の人も信者もコロシアイするぐらい仲悪いという スク側はFF、KHシリーズのゲーパス入りを徹底的に日本ハブ エニ側はDQ11、ビルダーズ2、オクトラをデイワンゲーパス入り 同じ会社とは思えない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 07.4.4 2023/10/10 Walang Kapalit ★ | 5ch.net 5ちゃんねる