X

スイッチオンラインに追加してほしい64、メガドラソフト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:00:10.99ID:wbNcBF9Sa
マイケルジャクソンムーンウォーカーだな
2名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:01:37.20ID:E0NcASoMd
絶対ないだろうがスターツインズとバックバンブル
2021/09/24(金) 20:01:45.89ID:2+AN8ZlB0
MOTHER3(64版)
4びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/09/24(金) 20:02:23.53ID:RbHTNSrR0
オウガバトル64
メガドラの幽遊白書の4人対戦ゲーム
2021/09/24(金) 20:05:00.69ID:eNSusfwdd
牧場物語2
2021/09/24(金) 20:05:06.84ID:WyluOEzHa
メガドライブの格ゲーのドラゴンボールZ
幽遊白書が出せるならいけるはずだ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:05:50.45ID:uJ5B5Y1b0
ランドストーカー
シャイニングフォース
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:08:26.99ID:YXIacY4Ta
マイケルジャクソンや007は権利関係がややこしそうだ
9なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2021/09/24(金) 20:09:13.52ID:4MWgAGPO0
スマブラ64オン対戦できたら神だろ
マリカー64とかは今更やるゲームじゃない
2021/09/24(金) 20:09:47.64ID:0uxJi6320
ゴールデンアイ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:10:32.63ID:8eUlnQ4u0
オウガバトル64
シャイニングフォース

セガエイジスはもういらんな
ニンテンドーオンラインに統合
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:10:52.78ID:eM4UAZ6t0
巨人のドシンをやってみたい
13名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:11:01.08ID:KYD+HUrm0
ディディーコングレーシング
ポケモンスタジアム金銀
2021/09/24(金) 20:11:26.47ID:6juKCmza0
とりあえずセガは自社MDソフト全部出すくらいのやる気出せ
毎回尻つぼみで終わるのやめてくれ
2021/09/24(金) 20:11:30.33ID:OG6g+ih10
PCエンジンは無理なん
2021/09/24(金) 20:12:04.34ID:MfVWo0uJ0
>>1で終わってた
2021/09/24(金) 20:12:15.71ID:2YJwdWi/0
オウガバトル64
デンジャラスシード
2021/09/24(金) 20:13:57.98ID:sPnc7JdL0
スパロボ64
2021/09/24(金) 20:14:53.63ID:hOzFoiH90
ワンダープロジェクトJ2、ついでに無印もスーファミで来てくれないかな…
2021/09/24(金) 20:19:55.46ID:zCsYdsdg0
シレン2
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:21:35.82ID:JJLomxd40
スマブラとどう森
逆になんでないの?
2021/09/24(金) 20:23:50.40ID:T+ExnG5j0
エコーデルタ
当時期待してたんだけどなー
2021/09/24(金) 20:23:56.28ID:2xV3Nrui0
スパロボ64
版権物は無理だろうけどこれは開発会社も複雑で移植も絶望的だし
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:24:32.54ID:iuRDicehd
>>3
これ
ニンテンドースペースワールド2000 試遊版エディションで出してほしい
2021/09/24(金) 20:26:42.18ID:808P2Kql0
どうぶつの森
FC家具込みでお願いします
オンライン加入でFCソフト遊べるんだからOKでしょ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:27:52.71ID:tnT62tdI0
チョ、チョロQ
2021/09/24(金) 20:28:41.56ID:/+fSye1Z0
実在レスラーは難しいかもしれんけどバープロ
2021/09/24(金) 20:29:25.44ID:ty9US6ppa
ハイブリッドフロント
2021/09/24(金) 20:30:28.06ID:HWtyEQwGa
罪と罰やな
wiiで出た続編より64の1作目の方が好き
2021/09/24(金) 20:31:07.71ID:zRXS3mexM
メガCDのソフトが出てほしいな
2021/09/24(金) 20:31:32.31ID:DvstJII30
トレージャーゲーは無理かな
久々にガンヒー、ゆけトラがやりたい
2021/09/24(金) 20:31:42.63ID:nKXuS3Cpx
ダイナブラザーズ2
2021/09/24(金) 20:33:16.22ID:HWtyEQwGa
メガドラはテンゲンのゲームを出してほしいが版権的に大丈夫なんやろか
説明書も当時のままにデジタル化して読めるようにして欲しいが
2021/09/24(金) 20:34:26.72ID:HWtyEQwGa
ステラアサルトもプレイしたいが32xのゲームは流石に無理なんかな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 20:35:25.35ID:CdRoZYgZ0
ウェーブレースだろ普通…
2021/09/24(金) 20:36:14.18ID:nKXuS3Cpx
ダイレクト見てない人いるな
罪罰
ガンスターヒーローズ
シャイニングフォース
はあるぞ
2021/09/24(金) 20:40:27.31ID:2qAr4FDZ0
バンガイオー
シレン2
シムシティ64
リッジレーサー64
かな
2021/09/24(金) 20:43:04.32ID:RBuQ1YPO0
スノボキッズ
2021/09/24(金) 20:49:14.88ID:G/mDIKxQ0
>>33
メガドラミニにテンゲンから販売したスラップファイトMDというレアソフトが入ってたよ
2021/09/24(金) 20:49:24.22ID:tHH6sC0/0
64スマブラ熱帯付きで出せば売れるのに
2021/09/24(金) 20:49:51.88ID:3cBlvZxD0
メガドラはレイノスかなぁ
ラングリッサーもあるしミニを買うかどうしようか時々思い出して悩む

Switch版はあの独特のFM音源みたいなBGMは出せるのかね
2021/09/24(金) 20:54:31.00ID:2YJwdWi/0
>>29 それ出るぞ
2021/09/24(金) 20:54:40.27ID:L92LUJ+20
爆ボンバーマン1.2
ゴエモン桃山
スマブラ
2021/09/24(金) 20:55:34.19ID:r4haibNm0
ハードドライビン
2021/09/24(金) 20:56:35.65ID:vKAKDCcb0
いいかげんエクスランザーをだな
2021/09/24(金) 21:09:11.84ID:G/mDIKxQ0
同じ会社ならラグナセンティの方が遊べたかな
ぶっちゃけバトルマニア大吟醸が欲しいんだな!
2021/09/24(金) 21:13:55.70ID:/1y2oJL30
タイトル思い出せんのだがメガドラで確かセガ作
アクションRPGで4種類ぐらい精霊召喚して戦うやつ
2021/09/24(金) 21:16:04.61ID:fyXV252j0
行け!トラブルメーカーズを頼む。
64コントローラーではうまく操作できない64ソフトは記憶にあるかぎりこれだけなんだw
2021/09/24(金) 21:18:42.76ID:G/mDIKxQ0
>>47
トア?
古代さんの会社で作った名作
2021/09/24(金) 21:20:47.64ID:/1y2oJL30
>>49
そうたぶんそれだ
動かしてて楽しかった思い出、草の奴がお気に入りだった
2021/09/24(金) 21:22:45.61ID:dsaW9Q940
ヴァーミリオン
ブルーアルマナック
シャイニングアンドザダクネス
を最近クリアしたので
みんなにも楽しんでもらいたい
2021/09/24(金) 21:33:52.90ID:I6nX1Wud0
孔雀王2
2021/09/24(金) 21:36:56.89ID:2qAr4FDZ0
トアってサターンにもなかったか
投げ売りされてた気がする
54名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:37:04.36ID:Mi5YlafL0
メガドラ人気の無さがヤバイ
今からでも64無料追加にした方がいいだろ
2021/09/24(金) 21:37:42.21ID:G/mDIKxQ0
>>50
メガドラミニにも入ってたよ
音楽はさす古代
配信もあるかもね
2021/09/24(金) 21:38:45.36ID:2qAr4FDZ0
メガドライブなんて普通の人は知らないからな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:42:58.07ID:BpF0zveUd
かの有名な「おそ松くん」
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:53:33.12ID:wRGtYkHp0
シレン2はぜひとも出してほしいけど…
VCも出なかったし、全く移植もされんし、なんか権利的な問題でもあるんだろうか?
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:56:33.11ID:E75tNRFG0
PSVとヴァーミリオンがやりたい
ブルーアルマナックももう一回やりたい
60名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:56:42.56ID:wRGtYkHp0
メガドライブなら
ソーサリアンとかアドバンスド大戦略とかグラナダとかがやりたいなあ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:57:55.13ID:E75tNRFG0
>>54
日本はついでやろ
2021/09/24(金) 21:58:27.52ID:R4XGbl4Ra
長くswitchオンライン使ってもらいたいならVCで出てたのとかじゃなくてシレン2とかも持ってこなくちゃ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 21:59:10.88ID:wgCTBSjU0
ゴールデンアックス
64!ninja
垢版 |
2021/09/24(金) 21:59:20.67ID:TnYRoANm0
1も期待してワンダープロジェクトJ2
2021/09/24(金) 21:59:48.43ID:V0YZao9A0
でろでろ道中が欲しいがヤエちゃんの衣装にラムの衣装があるから今じゃ版権的に問題ありそうなんだよなぁ
2021/09/24(金) 22:00:05.15ID:mwQnR6D40
SFCのスターフォックス2みたいに
ほとんど完成してたのに発売中止になったソフトとかってあるかな
67名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:00:26.48ID:E75tNRFG0
>>1
それができれば最高やね
2021/09/24(金) 22:05:56.18ID:65Pfmw3Qx
ブラストドーザー
ゲーパスでやれるけど日本語訳がないので…
69名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:07:15.65ID:z7+nnY61p
たまごっちの奴とあと出来ればゼルダDDを入れて欲しい、今じゃやる手段もないし入れて良いやろ
2021/09/24(金) 22:07:37.65ID:w1+vtSvt0
もうFC〜64、MD,PCEとか大概とっくにVCなどで出尽くしとるんだからGCやWiiのソフトにしてほしかったわ スイッチオンライン+特典は
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:10:35.81ID:Suy+gdATr
>>66
またMD版テトリスを掘り起こすのか
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:11:36.51ID:Mi5YlafL0
スーパー32Xとか64DDとかあるやろ
ケチケチせんとそういうの出さんかい
2021/09/24(金) 22:17:07.43ID:2YJwdWi/0
我慢できない人はごにょごにょするしか・・・
2021/09/24(金) 22:20:59.90ID:QTebSz170
ぬし釣り64さえあれば他に何もいらない
2021/09/24(金) 22:21:49.29ID:k/pPkTwXd
Switchでスイッチをやってみたい。
2021/09/24(金) 22:22:27.03ID:yEpZN6Fe0
64
ゴエモン3作どれでも
ブラストドーザー
トラブルメーカーズ

メガドラ
ラグナセンティ
シャイニング・フォースCD (メガCD)
TIMPO (32X)
77名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:25:21.02ID:IH979vht0
>>24
隣のドンキーコング64ステージがうるさいからっつってヘッドホンで遊べたのは良い思い出
78名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:28:19.21ID:IH979vht0
2000じょなくて99か
79名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:30:22.68ID:VdzjlQnyr
64もメガドラも欲しいのはオリジナルで手に入れてるんだな
2021/09/24(金) 22:35:16.15ID:yEpZN6Fe0
バンカズ配信(予定)で歓喜してるやつの理解ができん
現行機でHD画質で遊べるやん
81名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:36:58.32ID:WycopqmPd
64ならゴエモン2作と爆ボン2作は欲しいからコナミ頼んだで
2021/09/24(金) 22:38:58.86ID:S/VHBmNm0
64ソフトでも巻き戻し機能が付くのだろうか
2021/09/24(金) 22:39:20.25ID:rMoFVKja0
新作出るからないと思うけど
マリオパーティ3
デュエルを久しぶりにやりたい
2021/09/24(金) 22:44:03.30ID:Tj7YEJy10
FZREOXを64DDエクスパンションキットが遊べる状態で出してほしい
85名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:44:40.43ID:s2G313ti0
シャイダグ、シャイニングフォース(本物)
ランドストーカー、レイノス、バハムート戦記、ルナ、
グランディア
2021/09/24(金) 22:45:14.41ID:Tj7YEJy10
↑F-ZEROです
2021/09/24(金) 22:45:49.96ID:qvQjfpuy0
スパロボ64というスパロボシリーズ最高傑作

まあ、版権的にぜってー無理だろうけど
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:46:31.33ID:QGO25oYp0
じゃあエイリアンソルジャーで

罪と罰があるなら尚更
2021/09/24(金) 22:48:27.63ID:2xwqC20g0
え しれん2が出るの?
2021/09/24(金) 22:49:17.73ID:GBzryQzfd
>>33
「版権持ってるワーナーはまったく聞く耳を持ってなかった」って
セガ奥成がメガドラミニの時に言っていたので厳しいかな
開発東亜販売テンゲンのスラップファイトとスノーブラザーズは
TATSUJIN名義で出せたけどテンゲン開発者移植のV-VはNGだった
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:49:40.05ID:TCN39W/ja
シレン2は64実機でやってるんでゴエモン系だな
特にパック死んでるんでネオ桃とか来たら即プラン乗り換えるわ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 22:52:10.47ID:lynLUGpnd
>>91
サブまりん城のBGMまた聴きたいわ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 23:01:20.93ID:TCN39W/ja
>>92
いいねぇ!
コナミ本気ださねーかな(笑)
別料金払っても良いとすら思ってるわw
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/24(金) 23:03:38.74ID:Vy7GOsDE0
やっぱゴールデンアイでしょ
2021/09/24(金) 23:06:39.04ID:1Skt0l710
スーファミと同じくどこでもセーブができるのかどうかの方が気になる
2021/09/24(金) 23:08:07.53ID:XkxYlwM60
シレン2ゴールデンアイパーフェクトダーク
後者2つはオンライン対戦実装してくれよな
2021/09/24(金) 23:20:19.07ID:kpSL1goMa
エアライド64
2021/09/24(金) 23:23:46.71ID:G/mDIKxQ0
>>90
ヴィファイブが入らなかった理由はそれなのか
海外版仕様でも遊べてよく出来てたのに
2021/09/24(金) 23:46:01.20ID:Yuj1QV4J0
>>76
アッー!
2021/09/24(金) 23:53:02.95ID:u2v5Oj080
ダイナマイトヘッディー
2021/09/24(金) 23:55:20.01ID:xPYXPT4g0
シレン2
2021/09/25(土) 00:02:31.16ID:DyYCiOCR0
PCエンジンは海外で売れてないから無理か
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 00:22:19.22ID:X5p0FaqOa
絶対でないけど

ピカチュウ元気でちゅう
2021/09/25(土) 00:22:36.37ID:nDx/2otM0
1080゜
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 00:34:19.53ID:5GCM+0y9a
マリオ64初期版
2021/09/25(土) 00:44:31.34ID:j53Yyzwv0
バトルマニア
レンタヒーロー
ソードオブソダン
全部クリア出来たしオススメだよ
2021/09/25(土) 00:46:02.99ID:O1jZvtNg0
バンジョー来たからゴールデンアイも0じゃないよね
108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 00:46:11.54ID:/7tP0X5l0
メガドラに希望多いわw
レイノス
スーパー大戦略
アドバンスド大戦略
ドッジ弾兵
ヘルツォークツヴァイ
バハムート戦記
シャイニングフォース2,3
幽遊白書魔境統一戦
ラングリッサー1,2

64よりはSFC充実させてくれ
2021/09/25(土) 00:47:55.50ID:j53Yyzwv0
メガCDオッケーならシルキーリップ
2021/09/25(土) 00:52:21.04ID:ryGFXFo10
海外の末期メガドラソフトの技術力の高さは異常なものが多いのでそっちも欲しい。
2021/09/25(土) 00:52:53.12ID:o7tW/E1w0
ジェネシスのバーチャファイター2やってみたいな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 00:55:44.49ID:XGu/I7Mo0
パーフェクトダーク
超空間プロ野球キング
113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 00:56:46.99ID:/7tP0X5l0
あれ?ここまでレンタヒーローとチェルノブ希望無し?w
2021/09/25(土) 00:56:54.36ID:8SZoFTY90
シャイニングフォース3
慶応遊撃隊
2021/09/25(土) 01:15:50.19ID:fjoaARO70
太平記
いろんな歴史ゲーム出てるけど
あの時代を題材にしたのは他に記憶にない
116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 01:38:25.41ID:37DQ1j5R0
MOTHER3結構開発進んでたらしいし途中まで遊びたいな
2021/09/25(土) 01:45:39.59ID:DuqZr++QM
ハブ名人の将棋64
電流イライラ棒64
2021/09/25(土) 01:48:58.40ID:o1HGhKPB0
64 ゆけゆけトラブル
メガドラ 魔導物語
2021/09/25(土) 01:54:49.12ID:Il55245+0
>>116
GBAのと違うの?
2021/09/25(土) 04:09:01.63ID:WGjTzCtr0
>>80
レトロゲーのためにハード買えって言ってる?理解できん
2021/09/25(土) 04:38:18.55ID:ZY1Q7bGx0
ゴエモンシムシティよな
あとは牧場2か
2021/09/25(土) 04:56:04.38ID:b1oP90h/0
タントアールきたらフレンドとできるんだろ
セガのゲームで一番やったかもしれん
123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 04:58:30.47ID:jc3QWkJT0
>>116
完成してた DDで
全部回収されたから今どこにあるか分からんけども
2021/09/25(土) 06:17:24.42ID:XNj+GGqx0
カスタムロボV2
2021/09/25(土) 06:57:07.61ID:TXKrGmD00
新世紀エヴァンゲリオン
バトルマニア
バトルマニア大吟醸
2021/09/25(土) 07:01:57.59ID:lMK6CT+/0
メガドラミニで採用されたタイトルはいらない
究極タイガー
鮫鮫鮫
V-V…は無理なのか… 1番遊びたいソフトなのだが
2021/09/25(土) 07:04:00.62ID:1mNf+Iss0
64だとバックバンブルは結構良くできてるんで出して見直されてほしいな
一部でディセントのパクり言われてたが、宇宙じゃないから軸回転が無いんでやりやすい

MDだとデンジャラスシードは大幅アレンジが受けなかったみたいだが、MDのは普通にクリア出来るバランスになったし
あの音楽は非常に良くできていて素晴らしい

デコ販売日本未発売だがメガタリカンを入れて欲しいな
2のアレンジだがSNESのより遊びやすいし、ギミックとか最近のレトロ風インディゲーと比べてもそんなに遜色無い

あとは隠れた名作F-22
演出が上手くカジュアルに戦闘機フライトが楽しめる
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 07:10:43.63ID:GsRNnRTs0
メガドラはロケットナイトアドベンチャーズ
64はスターツインズ
2021/09/25(土) 07:12:02.83ID:EHjm+Os5a
新世紀エヴァンゲリオン
2021/09/25(土) 07:18:10.10ID:6sSJkU0cH
>>90
聞く耳持ってないってどういうことなんだろ?
別に自前で版権活用してるでもないんだよな
わざわざ塩漬けにしとく意図ってあるんだろうか
2021/09/25(土) 07:24:34.56ID:HQnBA+Ir0
パワプロ5とか6とかやりたい
2021/09/25(土) 07:28:38.24ID:v5HMmlBv0
ブラストドーザーとかいうマゾゲー
2021/09/25(土) 07:32:01.42ID:lMK6CT+/0
>>132
ブラストドーザー、64で一番好きよ
プチプチ潰す快感
2021/09/25(土) 07:55:18.23ID:+Byo22yud
>>130
「会社は健在だし版権も持っているけど今ゲーム事業やってないからゲームで何かあっても何もできない」
ビック東海がこんな感じの理由でバトルマニア関連の許可を出さなかったから
ワーナーも似たような感じでしょ。本業じゃないし
2021/09/25(土) 07:56:27.93ID:tX5g+UZL0
おまいらが勧めるゴールデンアイ
2021/09/25(土) 07:59:23.86ID:LkBOocwjM
らくがきっず
2021/09/25(土) 07:59:55.40ID:6sSJkU0cH
>>134
じゃあ権利手放しゃいいのにって思うわ
ただ閉じ込めとくだけって誰が得するんだろって
2021/09/25(土) 08:02:45.67ID:v5HMmlBv0
パイロットウィングス64とウェーブレース64は神ゲー
スマブラ
ブラスト
爆ボンバーマン1
チョロQ64
ゴールデンアイ
この辺は外せない
2021/09/25(土) 08:03:15.19ID:sAGcpUkd0
どこでもセーブ出来たらムジュラが超ヌルゲーになるじゃんか
それならやってみたい
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 08:05:10.09ID:8EJ6CnFC0
セガはMDよりドリキャス出してくれよ
switch用エミュはできてるだろ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 09:15:13.64ID:ArnWbvxU0
ゲッターラブのオンラインできたら成仏するわ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 09:54:36.36ID:2uH0vVXJ0
64のコントローラー欲しいな。
風来のシレン2鬼襲来!シレン城!
出して。
2021/09/25(土) 10:01:01.33ID:oMEfGOgw0
そのうちメガドラミニのテトリスは入りそう
2021/09/25(土) 10:04:04.16ID:qToImtLm0
デザエモン64
2021/09/25(土) 10:05:23.97ID:hMYskmv50
>>134
でも、ワーナーって自前でゲーム部門の子会社(Warnar Bros. Interactive Entertainement)
持ってるんだけどね。他所には許可すら出したくないんだろ。
2021/09/25(土) 10:10:19.86ID:VqLh5nFC0
MCD版の真・女神転生
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:29:26.11ID:/g8PaEy80
メガドラピクロスでネタになったソフトは
全部追加されるんじゃねーの
あのピクロス、コマーシャルだったんだな
2021/09/25(土) 11:33:49.54ID:3+YOqkms0
64のバーチャルプロレスリング2だなぁ
アレ以降、まともなプロレスゲーが出てないんだよ。。。
2021/09/25(土) 11:37:20.22ID:ER7kp9Qh0
エリミネートダウンだっけか? MDで超プレミアソフトで10万以上する
2021/09/25(土) 11:37:54.52ID:bF3SPZmn0
64ならエミュでやれるし別にいらんな
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 11:41:11.16ID:X6C8Npx20
>>147
でもあのゲームってBGMがアウトランとスペースハリアーとファンタジーゾーンとアレックスキッドなんだよなあ
出せてもアウトランだけ
2021/09/25(土) 11:49:50.43ID:anzqaEBw0
風来のシレン2が出るなら間違いなく入る。
2021/09/25(土) 12:04:34.84ID:hlDvMl7Oa
取り敢えずMDはガントレット
もしMCDの対応が可能ならシルフィードとナイトストライカー(アケ版の移植)
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 12:11:46.04ID:RV4Tt2/J0
メガドラのアドバンスド大戦略
スナップショットで好きなとこから再開出来るなら神
2021/09/25(土) 12:14:02.69ID:32gDh5Tn0
>>149
俺昔実物持ってたのに…「当時」売らなきゃよかった
2021/09/25(土) 12:26:47.98ID:tHpcnK910
ゲッターラブ
2021/09/25(土) 13:07:05.99ID:XtTAVaoY0
初代マリオパーティはやっぱ無理そうかな?
スティック壊れる心配があるよな
2021/09/25(土) 14:22:54.59ID:ER7kp9Qh0
ポケモンスタジアム2が出てもレンタルのみかねえw
2021/09/25(土) 14:45:51.35ID:poo1f6oi0
シャイニングアンドザダクネス
バイオハザード2
2021/09/25(土) 16:54:35.63ID:D0AfOTzP0
メガドラはミニ系の落ち穂拾い的なタイトルが来るといいな
ラインナップのバランスとかあんまり考えなくてもいいだろうし
なので戦場の狼IIと鮫!鮫!鮫!とエレメンタルマスターあたりを希望しとこうか
あとピラミッドマジック全部w
2021/09/25(土) 18:10:46.37ID:bhnkPL2j0
ゴールデンアイとスマブラとポケスタと初期版マリオ64
162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 20:51:00.20ID:38CjAZaG0
スーパーロリ大戦64
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 20:56:57.99ID:qEqwvOry0
メガドラなら
シャイニングシリーズ
テトリス
サンダーフォース
ガンスターヒーローズ
ザ・スーパー忍
2021/09/25(土) 20:58:14.80ID:MO3uVGGK0
バーチャファイター2
165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 20:58:19.97ID:aSKLmRtq0
メガCDの天下布武
166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 21:06:44.53ID:YrkhxzpQ0
64大相撲
2021/09/25(土) 21:37:06.66ID:bZO3NyGSx
メガCD来たら激アツだけどないだろうな

惑星ウッドストックで本物のヤバさを任天堂ユーザーに教えて差し上げろ
2021/09/25(土) 22:00:53.74ID:XEzVM6ZK0
キューブとかWiiとかは技術的に可能なの?
2021/09/25(土) 22:17:25.29ID:Q/Oec24ua
メガドラ来たってことはサターンやドリキャスも来るのかな
サクラ大戦も来んのかな
2021/09/25(土) 22:21:33.27ID:XEzVM6ZK0
サターンは鬼門らしいってのは聞いたことあるな
今までアーカイブ的なもの一切出てないし
2021/09/25(土) 22:58:30.17ID:32gDh5Tn0
XBOXのシルバーガンはわざわざ移植したと聞いたから
2021/09/25(土) 23:00:32.63ID:dEz1o9Hf0
>>168
そら出来ない方が技術力を疑うだろ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:27:09.22ID:au9CQisV0
とりあえずカービィ64とマリオストーリー来るっぽいから、それだけで一安心だわ
まあ金額次第だが
2021/09/25(土) 23:29:43.88ID:I1zDQt4p0
>>172
スイッチの低性能では無理です
175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/25(土) 23:49:36.96ID:ciIDH8xr0
なんでスマブラが入ってないんだ
サプライズこないかな
2021/09/26(日) 00:36:00.26ID:g9XVSVQM0
バトルマニアをSFCを踏みつける裏技込みで
2021/09/26(日) 00:37:23.01ID:8iSM4KD90
ハイパーオリンピックin長野
子供のとき、友達と対戦しまくった
2021/09/26(日) 00:48:26.77ID:uE8Eldpg0
>>12
64DDとかなぁ
ポリゴンスタジオはオープンワールドみたいな感じでかなり遊んだな
パネキットを簡単にしてアクション寄りにしたみたいな
2021/09/26(日) 01:56:36.93ID:GoE3Uxcya
>>170
今度出るコットンサターントリビュートが、独自開発されたゼブラエンジンっていうサターン移植用エンジンで作られてるらしいんで、今後はそれに期待していいかもしれんね
2021/09/26(日) 03:29:35.92ID:4l8ChAZ40
switchだけにswitch
2021/09/26(日) 05:34:29.19ID:Q6iwWDeca
シレン2

あとメガCDの名作やりたい
CDはPCエンジン派だったのでメガCDやってないんだよ
2021/09/26(日) 06:42:43.57ID:rDHVm+i10
メガドラミニでもアストロミニでも除外されたペンゴを頼む
2021/09/26(日) 07:03:52.12ID:U28Qh1Dt0
ランドストーカーを遊んでみたい。
2021/09/26(日) 07:31:28.97ID:0sk7m1rMa
>>182
ぺンゴは出ても音楽が差し替えの可能性が
2021/09/26(日) 11:04:20.27ID:9OMwNGww0
オンライン料金とサブスク料金を完全に分けたいんかね。
2021/09/26(日) 12:47:09.75ID:6x11EcWs0
>>80
海外版に日本語テキストをぶっ混んだだけやから看板とかが英語表記になっとるのがつまらん
2021/09/26(日) 20:23:53.64ID:9Pb5ysXX0
メガドラは海外ではキラーコンテンツになるな
海外ではスーファミと互角だったんだろ
2021/09/26(日) 20:38:55.27ID:7LX2Lyym0
>>182
でもPopcornじゃないペンゴは要らないんだろ?
189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/26(日) 21:49:30.37ID:xE1gjlKC0
>>188
JASRACに金払えばええやん
2021/09/26(日) 21:54:19.45ID:7LX2Lyym0
それは俺じゃなくてセガに言ってくれ
2021/09/26(日) 21:59:52.63ID:T1SX3fiD0
俺が最初に本体と抱き合わせで買ったウィップラッシュ
2021/09/26(日) 23:42:48.07ID:P7ZLckZra
ちなみに、世界初のドットイートゲームであるヘッドオンは、日本では全てのセガハードで販売されていない

ゲームボーイですら出ていたというのになっ!
2021/09/27(月) 04:21:10.21ID:vi44UCmQ0
ブレインストームが好きだったわ
2021/09/27(月) 09:55:10.23ID:zBg/MtvR0
>>191
森口博子のメガドライブの番組でCMしてたわ
2021/09/27(月) 10:50:16.83ID:TiBHwtAB0
ペンゴはゲーセンラブとの抱き合わせで出てるだろ
2021/09/27(月) 13:43:28.91ID:UacZ3qIQ0
ぺぺんがペンゴはわりと入るんじゃないかなあとは思う
WiiのVCにはあったし
アケ準拠モードもあるけどBGMはお察しください
2021/09/27(月) 18:32:29.20ID:CGEH/Ugc0
>>195
1人用の画面のがやりたいんだよ
2021/09/27(月) 22:13:24.12ID:fgcGeeWT0
パイロットウイングス
スノボキッズ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 10:04:56.25ID:V7+f6floM
パイロットウイングスは中古で遊んだが面白かったな
発売当初に遊んでおけばと後悔した
200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 11:06:59.26ID:cTWbU8+e0
日本国内N64ソフトは全208タイトル
2021/09/28(火) 11:11:58.59ID:3tUu3FZD0
東亜プラン厳しいのか
名前思い出せない横シュー、自機上下にチープなオプションついて、半端な追尾ミサイルを猛連射するやつ、あれ遊びたい
2021/09/28(火) 11:50:29.14ID:u7VTFp8Qa
>>201
All your base are belongs to us.
で有名なゼロウイング
203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 12:11:30.76ID:AggMK5QpM
シレン2ならswitchオンラインの加入者増えるやろ
寝っ転がってできるんやぞ
204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 12:31:09.75ID:V7+f6floM
>>200
毎月一本配信で15年続けられるやん!
205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 12:34:53.74ID:6Zquppif0
よくこの手のスレあるけど、結局集計しないんだよな
2021/09/28(火) 12:40:06.54ID:WJSgfi0Zd
メガドライブミニ採用除外つーなら
ジェネシスクラシックコレクション採用分も除外じゃろ
せっかく本体はリーフリなんだから
207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/28(火) 14:52:44.82ID:/MYDK1TVM
むしろメガドラミニ採用ゲームは権利がはっきりしてるから簡単だな
ミニ採用OKでこっちを禁止する権利者もそうはいないだろうし
2021/09/28(火) 15:03:57.47ID:D+DYr/wiM
ディズニーは以外と緩い事はわかってるがマイコー拒否された高額ふっかけられたか
2021/09/28(火) 16:29:13.26ID:a+9DTgtE0
マイコー本人が生きていたら許諾いけたと思う
熱烈なセガファンだった
2021/09/28(火) 20:04:43.84ID:JeiyROrr0
>>203
だからこそ追加されないってのもあるかもな
昔のゲームばっかやられて新作買われなかったら駄目だろうし
211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 02:15:59.84ID:JiV4OS0g0
ぬし釣りとシレン2
212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/09/29(水) 02:23:34.47ID:Z2qGfFlI0
ド級サプライズがあるとしたら

プロトタイプスマブラ 『格闘ゲーム竜王』
(ディレクター:桜井政博  プログラマー:岩田聡)

初収録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況