ボダランとかは大好き
なんかおすすめないか??
探検
「ハクスラ×RPG」みたいなゲームがやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:31:22.17ID:D3vYhZGq02021/09/27(月) 17:32:09.87ID:zp6Zhn3i0
ディアブロおすすめ
オマンコ品評会のメンバーが作ったゲーム
オマンコ品評会のメンバーが作ったゲーム
3名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:32:37.82ID:7CLppQSS0 鬼ノ哭ク邦
4名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:33:57.07ID:08YV0y6hr ハデスでよくね
5名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:34:00.57ID:D3vYhZGq0 ディアブロ3やったけどストーリー終わってから無限に強くなっていくところに飽きてしまったからあんま合わないかもしれん 2のリメイク最近出たんだっけ
6名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:34:19.03ID:D3vYhZGq0 ハデスはこの前クリアした
めちゃおもろい
めちゃおもろい
7名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:36:08.81ID:7V+ySM4Y0 ディアブロ
8名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:37:22.86ID:D3vYhZGq0 死んだ後に自分は強化できるシステム好きだけどハクスラ感は薄く感じる
2021/09/27(月) 17:38:18.52ID:Zkzh8itJ0
ゼノクロ
ハクスラ始めるとめちゃくちゃ時間かかる
ハクスラ始めるとめちゃくちゃ時間かかる
10名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:38:41.37ID:cIA7Gtppa >>1
PCでもいいならハクスラいろいろあるけど
PCでもいいならハクスラいろいろあるけど
11名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:39:29.45ID:D3vYhZGq0 ゼノブレイドってハクスラ要素あるんだ ありがとう
12名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:40:30.90ID:D3vYhZGq0 >>10
全然PCでもいいよ
全然PCでもいいよ
2021/09/27(月) 17:42:30.15ID:axn5LrEIa
ガンファイアリボーン
ローグライクボダランだがめちゃくちゃ面白いぞ
ローグライクボダランだがめちゃくちゃ面白いぞ
2021/09/27(月) 17:43:49.89ID:Zkzh8itJ0
>>11
店売り装備でもクリアできなくはないが、クリアと関係ない強敵やクエストってのが無数にあってな
そういうのに勝つためには敵からドロップされる装備・素材を元にして作る強化なんかが必須になる
この要素が大きい順だとゼノクロ>ゼノブレ>>>ゼノブレ2
特にゼノクロは全部自力でやろうとしたらありえない時間がかかる。幸いまだブレイドコンコースは生きているから、そこで優秀なアバター雇うのがストレスフリー
店売り装備でもクリアできなくはないが、クリアと関係ない強敵やクエストってのが無数にあってな
そういうのに勝つためには敵からドロップされる装備・素材を元にして作る強化なんかが必須になる
この要素が大きい順だとゼノクロ>ゼノブレ>>>ゼノブレ2
特にゼノクロは全部自力でやろうとしたらありえない時間がかかる。幸いまだブレイドコンコースは生きているから、そこで優秀なアバター雇うのがストレスフリー
16名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:44:52.88ID:D3vYhZGq017名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:45:45.87ID:7V+ySM4Y0 >>12
PoE
PoE
18名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:48:55.66ID:D3vYhZGq019名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:49:34.45ID:4XIFQjlid キャンペーンないけど7days to die
2021/09/27(月) 17:50:50.47ID:Zkzh8itJ0
PCで和ゲーハクスラRPGがいいってなら
SAOFBとかどうよ
シナリオはまあ電波だけど自分でメイクしたキャラを主人公としてSAOに介入できるTPS式RPG+ハクスラ
基本的な装備入手手段はエネミードロップで、装備品には複数のOPがついててそれによって同じ装備でも性能は全く変わる
PS4版もあるがロードが地獄なのでPC版推奨
SAOFBとかどうよ
シナリオはまあ電波だけど自分でメイクしたキャラを主人公としてSAOに介入できるTPS式RPG+ハクスラ
基本的な装備入手手段はエネミードロップで、装備品には複数のOPがついててそれによって同じ装備でも性能は全く変わる
PS4版もあるがロードが地獄なのでPC版推奨
21名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:51:28.83ID:D3vYhZGq0 7daysは文句なしにおもろいけど序盤がピークみたいなとこないか?
2021/09/27(月) 17:52:05.68ID:qnfMKRmH0
仁王2やっとけ
2021/09/27(月) 17:52:25.10ID:axn5LrEIa
24名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:53:39.46ID:D3vYhZGq025名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:53:39.97ID:4XIFQjlid なんでボダランて書いてるのに一人称じゃないゲームばっかり勧めるの
26名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:55:18.08ID:4XIFQjlid27名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:56:43.39ID:D3vYhZGq02021/09/27(月) 17:57:48.09ID:MEccvNMwr
ソーマブリンガーのことじゃないん
29名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 17:59:14.47ID:D3vYhZGq0 個人的には7日目より14日目のほうがラッシュきつくて怖いわ
いっつも既にある家強化して住んでるからあんま建築したことないんよね
いっつも既にある家強化して住んでるからあんま建築したことないんよね
2021/09/27(月) 18:00:32.62ID:1KS+MdAK0
Risk of Rain2とか? 僕はあんま合わなかったですけど(´・ω・`)
31名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:01:38.58ID:IJTmegftp2021/09/27(月) 18:02:15.34ID:GCvv3YvM0
ボダランは1しかクリアしてないがせっかく強い武器手に入れても直ぐに装備出来なくて楽しくなかったな
砂で始めたのが悪いんだが
砂で始めたのが悪いんだが
33名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:02:31.79ID:5iYWsNJM0 リメイク出たばかりだしディアブロ2でええやん
アレに勝てるハクスラゲーは無い
アレに勝てるハクスラゲーは無い
2021/09/27(月) 18:02:34.33ID:Hq1AW6Xua
2021/09/27(月) 18:02:52.89ID:A5zBc5eW0
ディビジョンやっとけ
ハクスラでRPGでTPSでオープンワールドでオンラインでリアル系だ
ハクスラでRPGでTPSでオープンワールドでオンラインでリアル系だ
2021/09/27(月) 18:03:14.08ID:SFQNfiSIM
RPGってだいたいハクスラでは?
トレハン要素が欲しいってことかな
トレハン要素が欲しいってことかな
2021/09/27(月) 18:03:38.45ID:EUsuhtsC0
グリムドーン久々にやりたくなっちゃった
38名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:03:48.13ID:WjiI7euQ02021/09/27(月) 18:03:50.16ID:Zkzh8itJ0
拠点構築とかもってならKenshiなんかもいいかもね
ハクスラしようと思えばやれるゲーム
ただ指定された大目標は存在しないから、それは自身で設定するしかない
装備品は自作もできるが武器の最高性能品は持ってるやつから奪うしかない
探索RPGとRTSと拠点防衛建設のコロニーシミュをまとめたような欲張りセットで公式がMod推奨している珍しいタイプ
ハクスラしようと思えばやれるゲーム
ただ指定された大目標は存在しないから、それは自身で設定するしかない
装備品は自作もできるが武器の最高性能品は持ってるやつから奪うしかない
探索RPGとRTSと拠点防衛建設のコロニーシミュをまとめたような欲張りセットで公式がMod推奨している珍しいタイプ
40名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:04:04.83ID:D3vYhZGq0 >>30
RiskofRain、1のほうやってたけど2で別ゲーだろってくらい変わってて笑ったわ
RiskofRain、1のほうやってたけど2で別ゲーだろってくらい変わってて笑ったわ
41名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:04:10.95ID:On99zer30 マイトアンドマジック789とかどうよ
古いしPCだが
古いしPCだが
42名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:04:21.89ID:egFHTtbN0 elonaガチおすすめ
43名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:05:01.61ID:2ltBesSda 仁王やれよ
44名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:05:06.62ID:4XIFQjlid2021/09/27(月) 18:05:32.84ID:Dw/D2s9E0
だ糞やっとけ
一生遊べる
一生遊べる
2021/09/27(月) 18:05:39.69ID:mo3Kv0Ib0
ダンジョンシージ3
47名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:07:17.30ID:D3vYhZGq048名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:09:47.41ID:D3vYhZGq0 ダクソは1と3DLCまでやった
対人は敷居高くて投げた
対人は敷居高くて投げた
49名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:10:48.59ID:oh8IuCoGa ディアブロ2
50名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:12:23.82ID:D3vYhZGq0 Elona6回くらいゴミ箱に投げたわ
無料のクオリティじゃないよね
無料のクオリティじゃないよね
2021/09/27(月) 18:12:55.33ID:J0PIC7Ug0
仁王2は1000時間越えたな
欠点はエロ装備がほとんど無いくらいだった
欠点はエロ装備がほとんど無いくらいだった
52名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:14:33.69ID:D3vYhZGq0 仁王1と2どっちがおすすめ?
53名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:15:29.00ID:fUFsVHQG0 elona
54名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:17:05.13ID:kZPPLOj3a ハクスラ面白いけど、倉庫管理が漏れなくついてくるのが辛い
ハデスはその点どう?
ハデスはその点どう?
2021/09/27(月) 18:18:16.55ID:UPJvinXE0
PoEやれば
2021/09/27(月) 18:18:25.32ID:h9U43Lzl0
ハクスラも最初は楽しんでいたけど
だんだんバランスぶっ壊すようなアイテムはクリア後迄縛られてんなって感じられるようになって
バランス破壊あんまできないなって感じになると一気になえるようになる
最近はあまりやらん
メッチャ強い装備でボコボコにするの目当てでやってんのに消化不良甚だしい
仁王級の装備で悟りレベルやる位がめっちゃ楽しいのに
だんだんバランスぶっ壊すようなアイテムはクリア後迄縛られてんなって感じられるようになって
バランス破壊あんまできないなって感じになると一気になえるようになる
最近はあまりやらん
メッチャ強い装備でボコボコにするの目当てでやってんのに消化不良甚だしい
仁王級の装備で悟りレベルやる位がめっちゃ楽しいのに
57名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:18:36.53ID:4XIFQjlid58名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:20:25.70ID:D3vYhZGq02021/09/27(月) 18:20:45.60ID:J8Tz4CRp0
原神でも大丈夫だよ 頑張れ
60名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:21:18.75ID:d6pxaH+ba elonaやった事あるならコレいいぞ
https://store.steampowered.com/app/259680/Tales_of_MajEyal
https://store.steampowered.com/app/259680/Tales_of_MajEyal
61名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:21:44.62ID:cl48w3y30 シャイニングフォースネオだろ
2021/09/27(月) 18:23:52.60ID:VlmSjoLz0
ボダランに慣れるとドロップの渋いハクスラできなくなった
63名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:24:10.95ID:D3vYhZGq064名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:24:13.26ID:jXFPOG+w0 ハデスの面白さが全く分からんかった
ディアブロ3でストーリーがもっと長ければな
何週もするモチベは理解出来んかったわ
ディアブロ3でストーリーがもっと長ければな
何週もするモチベは理解出来んかったわ
65名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:24:35.75ID:q9oY8AS00 「ハクスラ×RPG×街づくり」がやりたい
66名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:25:14.40ID:tPc10QwG0 アサクリオデッセイ
フォールアウト4と76
フォールアウト4と76
2021/09/27(月) 18:25:32.12ID:MTADoeSU0
仁王はシリーズ全部やるなら武器が少ない1からやった方がいい
ストーリーも面白いから1からやるのお勧め
ストーリーも面白いから1からやるのお勧め
68名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:28:27.06ID:D3vYhZGq0 >>60
ありがとう 助かる
ありがとう 助かる
70名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:37:21.19ID:l4pTXlNt0 ハクスラって表現だと範囲が広いから実質はトレハンの方でしょ
ボダランが好きって書いてるからレアリティのあるゲーム
ボダランが好きって書いてるからレアリティのあるゲーム
71名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:37:25.87ID:Tl9hJpjQ0 Wizardry
2021/09/27(月) 18:37:30.57ID:NV1fQl3Bd
ちょうどDiablo2リマスター版出たとこからそれで良いんじゃ
73名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:37:53.32ID:tPc10QwG02021/09/27(月) 18:38:29.70ID:pJKzGc4X0
Titan Quest
75名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:39:43.53ID:D3vYhZGq0 Diablo2のリマスターってSteam版ないんだね
2021/09/27(月) 18:47:48.38ID:SV/RKqoA0
シャイニングフォースイクサ
77名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 18:53:10.50ID:UXb13kxF0 >>75
あるわけないじゃんPCゲーム素人なの
あるわけないじゃんPCゲーム素人なの
2021/09/27(月) 18:58:35.49ID:XObefTbO0
ハデスはローグライクやろ
ガンジョン系、スレイスパイア系
ハクスラ元祖ならディアブロやろうな
装備ゲーな
仁王とかもハクスラ
ディビジョンってマルチかなんかで叩かれていなかったけ?2かどっちだったか
ガンジョン系、スレイスパイア系
ハクスラ元祖ならディアブロやろうな
装備ゲーな
仁王とかもハクスラ
ディビジョンってマルチかなんかで叩かれていなかったけ?2かどっちだったか
2021/09/27(月) 19:04:24.63ID:kPir34F40
普段ハクスラ遊ばないんだけど、俺屍好きだったなぁ
2があんなだったからシリーズ死んだけど
似たようなシステムのゲームどっかから出ないかな
2があんなだったからシリーズ死んだけど
似たようなシステムのゲームどっかから出ないかな
2021/09/27(月) 19:12:41.91ID:1P+p++lZ0
グリムドーンで良いだろ!
日本語化は簡単だしw
日本語化は簡単だしw
81名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:13:53.76ID:UXb13kxF0 >>80
日本語化なんてしなくても拡張でなければ普通に日本語で遊べるよ
日本語化なんてしなくても拡張でなければ普通に日本語で遊べるよ
82名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:15:20.83ID:kV3dWEy20 ダイイングライト2待ちや
2021/09/27(月) 19:17:56.39ID:8bhMsT220
アクションに拘らないならタングルディープとか
84名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:18:00.82ID:kV3dWEy20 ワンダーランズも待ってます
ボーダーランズ!ボーダーランズ!😊
ボーダーランズ!ボーダーランズ!😊
85名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:20:34.87ID:kV3dWEy20 >>65
Icarusに期待や
Icarusに期待や
86びー太 ◆VITALev1GY
2021/09/27(月) 19:21:46.33ID:YINU9Gao0 ウィザードリィ外伝2が好きでした
最下層がボスラッシュ
最下層がボスラッシュ
87名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:26:02.46ID:DH7wfKrA0 ハクスラ×RPG言ってるのに仁王は草
ゴキ君のセンスそこで止まってるんやな
ゴキ君のセンスそこで止まってるんやな
88名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 19:31:49.26ID:df+La2BK0 ゼノクロだな
またオンには人いるし、装備集めで楽しく200時間超えたのはこのゲームだけ
またオンには人いるし、装備集めで楽しく200時間超えたのはこのゲームだけ

ディアブロ2でよくね
2021/09/27(月) 20:04:16.56ID:eIx4hZbO0
グリムドーン
93名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 20:54:30.87ID:OuHzcUQK0 >>2
辛辣で草
辛辣で草
94名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 20:57:53.11ID:aaXK07sZd 公式がハクスラをうたってるメタルマックスゼノっていうRPGがあってえ
2021/09/27(月) 21:00:22.08ID:1dLPmYgi0
和製ならメタルマックス
2021/09/27(月) 21:24:24.25ID:iWzUheF8a
ハクスラとトレハン混同してね?
2021/09/27(月) 21:27:11.03ID:JUrqEQ3h0
>>24
俺はSAO全く知らずにやったし、メインストーリー的なイベ以外はほぼ飛ばしたがそれなりに楽しめた
良い部分は、マップに無駄に強い敵が初期からいて、話無視で散策する自分にはそれをどうにかするのが楽しかった
ビルドも色々出来るんだけど、制作の悪意を感じる程度に使いにくいパターンもある
装備はDLCを買うと最終的に金で強化可能(必要額が莫大になるが)なんで、ハクスラとして重要なのはスキル枠数だけ
自分でビルドできるAIが1人付くし、色々やるとNPCの装備も全て変えていける
ただ、空飛ぶ敵が初期からいるのに上方向が一定までしか向けないとか、AIがバカ過ぎとか
ラスボスより強い雑魚が出る事があるとか、それを含む隠しなどはランダム部分もあったり情報が無さすぎとか
武器バランスに悪意しか感じないとか、話も要素もDLC必須とか悪い部分も多い
俺はSAO全く知らずにやったし、メインストーリー的なイベ以外はほぼ飛ばしたがそれなりに楽しめた
良い部分は、マップに無駄に強い敵が初期からいて、話無視で散策する自分にはそれをどうにかするのが楽しかった
ビルドも色々出来るんだけど、制作の悪意を感じる程度に使いにくいパターンもある
装備はDLCを買うと最終的に金で強化可能(必要額が莫大になるが)なんで、ハクスラとして重要なのはスキル枠数だけ
自分でビルドできるAIが1人付くし、色々やるとNPCの装備も全て変えていける
ただ、空飛ぶ敵が初期からいるのに上方向が一定までしか向けないとか、AIがバカ過ぎとか
ラスボスより強い雑魚が出る事があるとか、それを含む隠しなどはランダム部分もあったり情報が無さすぎとか
武器バランスに悪意しか感じないとか、話も要素もDLC必須とか悪い部分も多い
98名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 21:30:08.11ID:O4vML5zR0 >>42
これ
これ
2021/09/27(月) 21:39:40.92ID:JUrqEQ3h0
>>32
1のモルデカイは砂装備が強いのは終盤だけだよ
最初はハンドガンで済ませ、中盤からはリボルバー腰撃ちが基本
鳥もほぼ使わんし、弾回復リボルバーと各属性のリボルバーあれば足りる
貫通とクリティカルで最高火力
1のモルデカイは砂装備が強いのは終盤だけだよ
最初はハンドガンで済ませ、中盤からはリボルバー腰撃ちが基本
鳥もほぼ使わんし、弾回復リボルバーと各属性のリボルバーあれば足りる
貫通とクリティカルで最高火力
100名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 21:43:46.85ID:5ujVues40 デスティニー2
101名無しさん必死だな
2021/09/27(月) 21:49:34.82ID:ZeBWiGKn0 Switch版のディアブロ2って決定ボタンA?
103名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 02:14:25.28ID:lN+MMChO0 she will punish them
サキュバス主人公をキャラメイク出来るディアブロ+ダクソのハクスラアクションRPG
1600円でお手頃価格
サキュバス主人公をキャラメイク出来るディアブロ+ダクソのハクスラアクションRPG
1600円でお手頃価格
104名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 03:15:49.24ID:Ya4D+gcS0 最近のゲハではほぼ見なくなった部類の良スレ
105名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 08:52:48.63ID:4Nl3XaYl0 sacred2 一択
106名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 09:00:42.22ID:KPhAL6Eha ディビジョン2昔ハマってたけどまだ人いるのかな
レイド以外は野良でも問題なく遊べるけど完全ソロだとやや厳しめな難易度だから勧めにくい
レイド以外は野良でも問題なく遊べるけど完全ソロだとやや厳しめな難易度だから勧めにくい
107名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 09:53:51.21ID:Oe8BQIJE0 そもそもハクスラって普通はRPGだろ
昔の戦闘メインの奴
昔の戦闘メインの奴
108名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 10:12:07.18ID:kWOKlZ8K0 DMCみたいなのがハクスラだと思ってたけど違うんか
109名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 10:31:03.38ID:KPhAL6Eha 最近の無双は付与効果狙いでドロップ武器集めたりするからハクスラっぽいかもしれない
110名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 10:46:13.78ID:0MCCyLdY0 ハクスラってひたすら斬りまくる、みたいな意味で
要は戦闘以外ほぼすることのないゲームを指す用語だから
成長要素とか無くても無双はハクスラでは
要は戦闘以外ほぼすることのないゲームを指す用語だから
成長要素とか無くても無双はハクスラでは
111名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 10:49:56.84ID:oizo1ERzd トレハン=ハクスラみたいな認識になってるよな
112名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 11:15:42.21ID:jj6PvcAc0 トレハンゲーならローグライク系のほうが好きだな
トレハンは噛めば噛むほど味がしなくなるから
高頻度リセットでドロップ率高めのほうが楽しい
いわゆるハクスラはリセット間隔が長すぎると思う
トレハンは噛めば噛むほど味がしなくなるから
高頻度リセットでドロップ率高めのほうが楽しい
いわゆるハクスラはリセット間隔が長すぎると思う
113名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 11:21:24.79ID:7aGnLZjhd ドラゴンズクラウンがなぜ出ない
あれこそハクスラじゃないか
あれこそハクスラじゃないか
114名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 12:38:07.21ID:Nz4U0tsQ0 ディアブロ2やってるけどヤバいなこのゲーム
すげぇ古臭いし、やってて特に楽しいとも思えないし
地味で作業的なのに何故かプレイしてしまう謎の中毒性がある
これは緩衝材のプチプチ潰しとかに通じる何かがある
ハクスラって言われてるけどコレは何かもうジャンルが違うわ
これがハクスラなら今あるハクスラ系は偽物やん・・・
すげぇ古臭いし、やってて特に楽しいとも思えないし
地味で作業的なのに何故かプレイしてしまう謎の中毒性がある
これは緩衝材のプチプチ潰しとかに通じる何かがある
ハクスラって言われてるけどコレは何かもうジャンルが違うわ
これがハクスラなら今あるハクスラ系は偽物やん・・・
115名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 13:10:37.07ID:+TYsXLWp0 ディアブロはハクスラだが
ハクスラはディアブロみたいなゲームという意味では無い
例を挙げればモンハンも無双も立派なハックアンドスラッシュ
どれも敵をバンバン斬りまくっているでしょ
だからボーダーランズはFPSであってハクスラじゃない
ハクスラはディアブロみたいなゲームという意味では無い
例を挙げればモンハンも無双も立派なハックアンドスラッシュ
どれも敵をバンバン斬りまくっているでしょ
だからボーダーランズはFPSであってハクスラじゃない
117名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 13:18:27.80ID:RO51bN+m0 RPG全部そうじゃね?
要は、すぐ戦闘が終わって結果が出てレアアイテムが手に入るかどうか
要は、すぐ戦闘が終わって結果が出てレアアイテムが手に入るかどうか
118名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 13:36:12.83ID:AKVFZcNK0 魂斗羅ローグコープス
敵が硬すぎて爽快感がないけれどもバカゲー好きならそれなりに楽しい
オンラインでマッチングさえすればなあ
発売日周辺でさえマッチングしなかったのが致命的だった
敵が硬すぎて爽快感がないけれどもバカゲー好きならそれなりに楽しい
オンラインでマッチングさえすればなあ
発売日周辺でさえマッチングしなかったのが致命的だった
119名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 15:02:09.04ID:Sbaao7Tk0 ドラゴンマークトフォーデスはいいぞ
121名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 16:02:17.52ID:b/9TDtBG0 ハクスラ談議でマウント取るやつってあちこちのスレでよく現れるよな
122名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 16:11:43.31ID:DhBHr/jj0 >>103
完全にエロ目的で買おうか迷ってたけどゲーム性あったんだ…
完全にエロ目的で買おうか迷ってたけどゲーム性あったんだ…
123名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 16:12:32.50ID:KnxSL63h0 ディアブロでええやん
124名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 16:14:23.83ID:ACqKougjM diabloが人気出て、
diabloのようなゲーム性のゲームを
ハクスラって言うようになったのじゃないのか?
diabloのようなゲーム性のゲームを
ハクスラって言うようになったのじゃないのか?
125名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 16:16:11.07ID:e9CB8Qc80 セイクリッド2
126名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 16:22:34.39ID:UxjMH2Ib0 PoEやっときゃええやん
127名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 16:36:50.77ID:0MCCyLdY0128名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 17:23:03.64ID:Q+EK8rN60 >>120
どうでもいいなら無視すりゃいいのに
どうでもいいなら無視すりゃいいのに
129名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 17:25:40.68ID:Sz8ykJBYa ソーマブリンガー新作来ないかなあ
130名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 17:25:45.18ID:MzzU76ptH ディアブロ2の人気で、ハクスラ=ディアブロ系に
認知が変わったんだから
前からあったとか関係ない
認知が変わったんだから
前からあったとか関係ない
131名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 17:29:06.54ID:VxFt6Tc30 今からやるならはelonaよりもelona plusの方がいいかもしれん、かなり開発進んでるし
具体的にはelonaはストーリー1部で開発終了してしまったけどplusは3部まで終わってる
その他も今のゲームに慣れてる人にとってelonaは不便や面倒な点が多い
スマホのはやってないから知らない
具体的にはelonaはストーリー1部で開発終了してしまったけどplusは3部まで終わってる
その他も今のゲームに慣れてる人にとってelonaは不便や面倒な点が多い
スマホのはやってないから知らない
132名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 17:34:29.37ID:uLf0ceuwd elonaって作者が病んだやつだっけ
133名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 18:16:59.93ID:1F6Z57Ha0 ファンタシースターポータプル2…は今遊ぶにはハードルが高いか…、もうオンラインできないしな
PSOBBのエミュ鯖とかドロップ率諸々調整されててなかなか遊びやすい、古いゲームだから動きがもっさりだが
まぁ言っといてなんだが流石にニッチ過ぎるな
あ、PSO2とNGSはやらなくていいぞ、アレガチャ服着せ替えゲーだから
PSOBBのエミュ鯖とかドロップ率諸々調整されててなかなか遊びやすい、古いゲームだから動きがもっさりだが
まぁ言っといてなんだが流石にニッチ過ぎるな
あ、PSO2とNGSはやらなくていいぞ、アレガチャ服着せ替えゲーだから
134名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 18:40:15.78ID:12NQ4YF6d ゼノクロよくわかんなくて途中で投げたけどハクスラだったのか
そう思ってやるとまた違ってきそうやな
そう思ってやるとまた違ってきそうやな
135名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 18:56:15.90ID:M6uRyOk2d セイクリッド2だな
今もプレイ中
今もプレイ中
136名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 19:24:01.98ID:m7sGXraZ0 これ、かなりいい
>新約帽子世界 BGM:知恵と知謀の探求者
>新約帽子世界 BGM:知恵と知謀の探求者
137びー太 ◆VITALev1GY
2021/09/28(火) 19:25:40.77ID:/PrVTKZp0 PCゲーム『らんだむダンジョン』
楽しいからおススメ
楽しいからおススメ
138名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 20:31:15.27ID:N4+x9zdT0 >>134
ハクスラある程度進んで強化して、さらに作中で全く説明されないオーバークロックギアをマスターできれば生身の方がドールより強くなるゾ
Miiverseサービス終了したんで刀ならグラナダG・Gは一切見れなくなった
けどオンライン自体は生きているから、ブレイドコンコースから鍛え上がったキャラ雇うのは可能でオンマルチ用のオーバード討伐も可能。まあマルチプレイはほぼ不可能でソロ挑戦になるけども
ハクスラある程度進んで強化して、さらに作中で全く説明されないオーバークロックギアをマスターできれば生身の方がドールより強くなるゾ
Miiverseサービス終了したんで刀ならグラナダG・Gは一切見れなくなった
けどオンライン自体は生きているから、ブレイドコンコースから鍛え上がったキャラ雇うのは可能でオンマルチ用のオーバード討伐も可能。まあマルチプレイはほぼ不可能でソロ挑戦になるけども
139名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 21:52:08.50ID:jtFrHGwZ0 30過ぎてから、レベルの概念があって、アップデートごとにまた一からレベルと装備を整えないといけないゲームをする事がめんどくさくなったんだが、
モンハンのようにレベルの概念が無くて装備を整えていくようなゲームって何があるのかな?
モンハンのようにレベルの概念が無くて装備を整えていくようなゲームって何があるのかな?
140名無しさん必死だな
2021/09/28(火) 23:19:18.38ID:N4+x9zdT0 >>139
Valheim
まだアーリーアクセスなんでボリューム不足は感じるかも。レベルは一切なしでHPは料理で一時的に増やす
Kenshi
レベルはないけど取った行動に応じてパラメータが上昇し武器も大事だがそれよりも武器の練度が重要
RimWorld
レベルは存在せず行動に応じたスキル上昇ありのコロニー建設運営防衛RTS
装備の品質と防衛設備の構築が生存に直結する
Valheim
まだアーリーアクセスなんでボリューム不足は感じるかも。レベルは一切なしでHPは料理で一時的に増やす
Kenshi
レベルはないけど取った行動に応じてパラメータが上昇し武器も大事だがそれよりも武器の練度が重要
RimWorld
レベルは存在せず行動に応じたスキル上昇ありのコロニー建設運営防衛RTS
装備の品質と防衛設備の構築が生存に直結する
142名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 12:10:39.25ID:1+bh5Q5RaNIKU143名無しさん必死だな
2021/09/29(水) 17:12:52.81ID:ez//SYyPaNIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「胸を舐められた」は濡れ衣だった…逮捕された乳腺外科医が"無罪確定"までの9年で仕事も息子も失った悲痛 [バイト歴50年★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 [樽悶★]
- 【実況】MLB開幕戦 『ドジャース vs カブス』 東京ドーム 日テレ19:00~ [冬月記者★]
- 【山梨甲府】パレットを45枚積み重ね、作業員を乗せてフォークリフトで持ち上げ転落死亡 会社と課長を書類送検 [おっさん友の会★]
- 「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
- エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月 [蚤の市★]
- ナガノ、山形県産のシャインマスカットを偽装してふるさと脱税してしまう。しかも下請け業者が勝手にやったと容疑を否認 [807233202]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2025【にじ女子👻vsホロライブ🧪】
- 【実況】カブス×ドジャース ★2
- 【実況】カブス×ドジャース
- スーパー「備蓄米放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」 [256556981]
- 🏡焼き豚死滅しろ🏡