X

3が最高傑作のゲームって意外と無いんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:40:22.18ID:cn2+1/WdM
ヘラクレスの栄光くらいか?
2021/11/03(水) 14:40:54.21ID:ZZpeYLT9a
どらくえ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:44:44.70ID:NTAGFzsh0
地球防衛軍3
2021/11/03(水) 14:45:41.69ID:pP6M5Am30
スーパーマリオ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:47:06.25ID:J0TQJbna0
Gears of War 3
2021/11/03(水) 14:48:32.55ID:nu75KKNR0
ブレス・オブ・ファイア
2021/11/03(水) 14:48:35.00ID:zkAkBV+70
メタルギアソリッド3
デビルメイクライ3
ドラクエ3
HALO3

まぁまぁあるな
2021/11/03(水) 14:49:05.71ID:G3V/Vzlu0
2と3の間に色々出して、迷走した後に原点回帰な感じで3を出すとユーザーの嗜好と離れていて失敗するのはよくあるな
すっと2から3を出すと成功しやすい印象。スパメトとかマリオとか
9名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:52:50.33ID:dtB4Hnm+0
HALO3のcoop最高に面白かった
ソニー信者はまだPSPで遊んでる時代だっけ?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:55:10.83ID:rmiVkXYD0
ヘラクレスの栄光の最高傑作は4だろ
2021/11/03(水) 14:55:28.87ID:Lcam/AEma
ストリートファイター3 3rdストライク
12名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 14:57:06.14ID:YgfwS2vcM
スターオーシャン
聖剣
ドラクエ
ダクソ
2021/11/03(水) 14:57:34.11ID:zkAkBV+70
>>11
ゼロ3のが良くないw?
2021/11/03(水) 15:01:10.16ID:q2qANLKc0
3まで来たら大体そのまま続くし重要なポジションではある
でもそのあとのシリーズで記録更新してしまった場合最高傑作ではなくなるんよね
15名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:02:27.40ID:dtB4Hnm+0
俺もzero3より3rd派
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:02:55.28ID:fePVgz/dd
ここは
fallout
ジャストコーズ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:04:08.82ID:Mcb+DMXGa
デビルメイクライ
逆転裁判
ロックマンエグゼ

カプコンゲー強いな
2021/11/03(水) 15:04:53.72ID:Xa0S2SRD0
今やるとバーチャファイター3が意外に良い
2のシンプルさを受け継ぎ、60FPS化、異常なモーションの多さ、ステージ高低差とか他の3D格ゲに無い要素もある
2021/11/03(水) 15:06:46.56ID:B81hnsYN0
こういう只タイトルを上げるだけのスレって何が面白いんだ?
原因は何故かとかそういうのも議論するならまだ分かるけど
2021/11/03(水) 15:11:18.44ID:diNv1ift0
飛龍の拳は、2か
2021/11/03(水) 15:15:40.62ID:uuId3GKQd
毎回100%立て逃げ
2021/11/03(水) 15:17:41.62ID:0oNlHCX/d
Witcher だな
23名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 15:20:53.42ID:+lGiR9j+0
バーチャファイター
2021/11/03(水) 15:22:31.98ID:UZc5nVZJ0
ガンダムブレイカー
2021/11/03(水) 15:23:52.40ID:FA/CbOJ80
昔は2が駄作が多かったな
そのまま難しくしたりとかガラッと仕様変えたりとか
2021/11/03(水) 15:24:04.33ID:d25S7gT7d
ウィッチャー
2021/11/03(水) 15:25:11.75ID:stsJXetN0
逆に3が駄作…というかもうマンネリって作品が多いから、3こそが傑作ってのが稀に感じるのもあるかも
バイオ→バイオ2→バイオ3…、鬼武者→鬼武者2→鬼武者3…、零zero→紅い蝶→刺青の聲…
2021/11/03(水) 15:33:59.00ID:v3jim+Yl0
チャイニーズランド
2021/11/03(水) 15:41:28.17ID:/foz220m0
RPGツクールは3が良かったな
メタルギアも3が評価高いみたいだな
俺は面倒な要素多くて周回したくないと思ったが
桃太郎伝説も3というか新桃が最高だけど2のリメイク的内容で却下?

なるほどたしかに3が最高傑作と声高に言えるのなかなかないなぁ
2021/11/03(水) 15:42:34.39ID:sQe3Rgs30
ルーンファクトリー
2021/11/03(水) 15:44:04.67ID:2hE64r/cd
北斗の拳3 ある種最高傑作
2021/11/03(水) 15:53:31.23ID:UZc5nVZJ0
ファミコンのドラゴンボール
PS2のドラゴンボールZ
2021/11/03(水) 16:12:56.86ID:584UqYjqa
>>25
むしろ2が最高傑作で3駄作のイメージが強い
ゲームだけじゃなくて洋画にも当てはまる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:20:21.39ID:SxoAEzm40
1か2で実験お試し2か3で改善完成みたいな所あるな
3か4以降は売れたから仕方なく続編
35名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:20:59.25ID:1rhva97W0
聖剣伝説
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:22:40.67ID:SxoAEzm40
>>27
刺青の聲は名作だろ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:23:25.34ID:ZUwadNHM0
ゼノブレイド
38名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 16:24:04.12ID:SxoAEzm40
diabolo
2021/11/03(水) 16:26:33.19ID:uF/DHyi10
戦国BASARA3
2021/11/03(水) 16:31:01.07ID:glvzqoG0p
1→ヒット
2→1の不満点を改修し大ヒット
3→2とは違う新システムや方向性を変えて微妙に

このパターンと

1→ヒット
2→ガラリとシステムを変えるもまあ続編ぽい作り
3→2の不満点を改修し大ヒット

この2つの流れがあるよな。

前者はメタルギア、三国無双、リッジ、バーチャファイター、ストリートファイター、ベアナックルなど

後者はドラクエ、FFなど

勿論、前者でヒットしたゲームも多い。ペルソナとか。
あと毎回システムをガラリと変えるゲームもある。
2021/11/03(水) 16:33:47.34ID:5SL/s+ER0
サクラアフィリエイト大戦3
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 17:12:56.66ID:SxoAEzm40
>>40
FC時代は3が傑作SFC以降は2が傑作が多いイメージ
昔はやりたい事一作目だけで出来なくて1.2を踏んで3のパターン多いよな
2021/11/03(水) 17:42:49.39ID:4fdXSOk4M
>>18
fpsはVF2もVF3も同じだろ?30fpsなのはVF1だよ
2021/11/03(水) 18:29:42.06ID:Z9vtXeqy0
ファークライ3
45名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/03(水) 18:42:31.83ID:eDDHeC6GM
逆転裁判
2021/11/03(水) 18:54:15.42ID:9IT/G0Mh0
天誅参
2021/11/03(水) 23:00:44.59ID:u8vO++71M
>>1
アフィカスアンケスレは雑談板かチラ裏でやってて、どうぞ
2021/11/03(水) 23:23:08.57ID:stsJXetN0
>>31
北斗の拳のゲームが軒並み酷い出来で、3はその中じゃ何とか頑張ってる方だな。
キャラの顔グラフィックは今見てもよくできてて、戦闘曲も強敵戦とラスボス戦はそれなりにカッコいい
ただRPGとしては相当破綻して操作が苦痛、長所と短所が極端。
2021/11/04(木) 08:11:06.84ID:HvucC16I0
3ってナンバリングは大体古参に媚びるから評価自体は高いが神ゲーとまではいかない感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況