X



一般人「プロゲーマー?遊んでるだけじゃん😩。藤井聡太すごい!天才すぎる!😲」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:13:15.02ID:NzoKitwlM
この違いなんなの?
0002名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:14:20.86ID:NzoKitwlM
なぜなのか
0003名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:14:49.61ID:M7g86Xi1r
歴史の違いやしゲームといってもジャンルとソフト数が多すぎる。
0004名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:14:56.21ID:vZA7rsVh0
そういう風潮なだけだぞ
0006名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:16:03.05ID:Kfqjjytza
世間ではゲーマー=無職引きこもりのイメージだから仕方ない
藤井君はちゃんとした仕事だからね
0007名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:16:05.37ID:xYdz3Y2H0
まるでプロゲーマーは頭使ってないみたいじゃないですか!
0008名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:16:53.98ID:VaK/qXBI0
世界一位の棋士と比べるなら世界一位のプロゲーマーだろ
0009名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:16:57.88ID:9VPMHO9Ca
ごもっともだけどこれはしゃーない
嫌ならゲームする時間使って将棋極めろ
0010名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:17:40.73ID:VYVuwqGr0
どんなことでも金を握れば地位は上がる
結局は金
0011名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:18:07.94ID:gB6vOWmc0
格ゲープロは下っ端もかなり貰えるって言ってたから金の問題では無いな
0012名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:19:13.46ID:JoFYBckp0
日本の子が賞金数億円もらって帰ってくれば見る目は変わると思いますよ こないだのdotaの大会なんて賞金総額40億円でしたからね(´・ω・`)
0014名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:22:25.11ID:U6pTM6tl0
金稼げてるかどうかは職業が遊びかを大きく分けると思うが
0015名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:23:15.31ID:vZA7rsVh0
>>6
同じことだろ
0018名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:24:14.12ID:1bzvu3G8a
>>17
今はもはや将棋よりFPSやってる人の方が多いと思うが
0019名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:24:46.99ID:U6pTM6tl0
それとやっぱり
賢い
ゲームが上手い
を比較すると前者の方がえらいという価値観だよ現代では
0020名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:24:50.64ID:JDCIF0BPa
大金or将棋の腕と名声とニキビ顔と平凡な顔とたぶんきっと短足
俺だったら大金を選ぶよ、彼は大金より選びたいものがあったんだ
0021名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:25:13.98ID:6qJBdWYpM
スマホでカンニングするだけで年収1億円やぞ笑いが止まらんわw
0023名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:25:31.87ID:vZA7rsVh0
>>19
これ謎だよな
将棋強いことと賢いことって別ものなのに
0024名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:25:52.92ID:lmayoAgg0
プロゲーマー→ストリーマーのxQcがTwitchだけで2年で10億稼いでるから
10年もすればその認識も変わると思う
0025名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:26:29.76ID:U6pTM6tl0
>>23
野球も遊びじゃなくて心身を鍛えるみたいな価値感あるし
もうほんと価値観の世界だと思うよ
実際どうかと言うより
ただゲームは指先だけ動かしてる感じが見栄えしないのは事実
0026名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:26:51.37ID:JoFYBckp0
>>16
steamで2番目に人気のゲームですけどね(´・ω・`)
0027名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:27:12.10ID:fmcdLDMS0
「運営の都合でルールが変わらない」のがでかい
オンゲはバグで必勝法発見しても修正されるから無駄
0028名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:27:40.85ID:iYiIZjpNM
今の子供は将棋よりスプラやフォトナの方が身近だから10年後には認識変わってもおかしくない
0029名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:28:29.10ID:uzvnFpC2d
>>21
対局中やタイトル戦中はスマホとかの通信機器持ち込み禁止なのにどうやるの?
0030名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:28:45.35ID:pMcvq4it0
容姿はあんじゃね
棋士の人達立ち振る舞いとか品があるけどプロゲーマーとかモンスターエナジー飲んで汚い言葉遣いでイキってるイメージしかねぇわ
0032名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:30:59.39ID:E72TQZXx0
将棋が人気あるからだな
囲碁はもうひとつ話題にならんし

>>27
チェスなんかは運営(?)の都合で結構ルール変わった歴史あるぜw
0033名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:31:09.00ID:A0lMeGez0
将棋が強いは賢いと同じ事
将棋ってのはシンプルでほぼ完全に平等で論理的なゲーム
論理的思考で次の手を読み続ける
記憶力含めて頭の良さが全て、それしかないゲーム
頭が悪い兄は東大に行った、とプロ棋士が言ったのは有名
プロ棋士は現在200人もいない、人類最強クラスに頭のいい連中
その中で無双してる藤井聡太は異次元
0034名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:31:28.23ID:6qJBdWYpM
>>29
あんた預けてるところ見たのか?そんなの信じてアホちゃうかw
しかもスマホなんてカンニング仲間からいくらでも受け取れる
0035名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:31:39.99ID:4F/VULtO0
藤井聡太くんは在日朝鮮人が愛知出身
愛読書が朝日新聞と発言したりして、パヨクが応援してるの
将棋が天才的に強くて確かに凄いんだけど、下駄を履かせて大袈裟に持ち上げてる

昨今はプロゲーマーも世間にだいぶ認知されたと思うがね
0036名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:31:54.49ID:E72TQZXx0
>>31
いや、ゲームでしょ? みたいなってw
0037名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:31:58.13ID:cIWSem8L0
プロゲーマーって名前がふざけてるから
チー牛言われたの「ともくん」とか名乗ってなかったっけ
ある意味イジってくれって言ってるようなもんだなw
0038名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:32:47.57ID:vZA7rsVh0
>>33
神格化しすぎだろ
0039名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:33:15.08ID:KheDAxCm0
プロゲーマーって括りじゃなくて
プロテトリスプレイヤーみたいにルールがほとんど変わらない
特定の一つのゲームをプロ化しないと
プロって感覚にはならないだろうな
0040名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:33:30.12ID:gB6vOWmc0
dotaの賞金以外にLOLのスタジアム客席画像もeスポーツはこんなに素晴らしいって詐欺プレゼンに使われるな
0041名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:33:37.56ID:UdS2BFdi0
頭が良くても将棋なんぞやってたら便所紙以下の人間だ
0042名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:34:18.90ID:pMcvq4it0
>>39
プロテトリスプレイヤーって凄いなw
パワーワードや
0043名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:34:34.92ID:lmayoAgg0
>>29
藤井くんに関しては対戦相手の棋譜をAIぶん回して分析するんだろ?
基本的な将棋の力もその結果を記憶して臨機応変に使いこなす能力は凄まじいとは思うけど
その戦略がスタンダードになったら今ほど結果は出せない気がする、というか将棋の進化スピードが上がりすぎて末期コンテンツになりそう
0044名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:34:49.69ID:U6pTM6tl0
藤井さんのことすごい嫉妬してる奴が一定数いるのを見るとああやっぱり棋士って社会的に地位があるんだなと思う
0045名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:34:59.50ID:mmheT8eva
まあ、プロ競技として
興行がなりたってるか、いないか
0046名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:35:06.16ID:E72TQZXx0
>>41
昔は将棋指しなんて、博打打ちとかわらんヤクザものって扱いだったらしいな
小説家とかもそうだけど、時代と共に変わったわけで
0047名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:35:17.38ID:4F/VULtO0
ゲームでも同じでしょ?
PUBGすげー!・・・朝鮮人開発
原神すげー!・・・中国人開発

実際より大袈裟に言うの、特亜人の利権で話を盛る事が多い
0048名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:36:06.49ID:bAErGwhw0
いくらボドゲ強くても大谷がフルスイングしたらワンパンだろ
0049名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:36:24.86ID:knjQGkU4M
プロゲーマーとか馬鹿の中の頂点を決めるみたいなもんじゃん
0050名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:36:41.60ID:UdS2BFdi0
今度は頭より体を動かせ
庭の草むしりでもしろボランティア活動でもしろ!人のためになるようなことをしろ!
0051名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:36:48.02ID:tlp49HHH0
将棋って日本くらいしかやってないんだろ
世界ねえじゃん
0052名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:36:58.62ID:E72TQZXx0
>>48
チェスボクシングって競技があるから、対戦は成り立つかもしれん
(将棋強い人は大抵チェスも超強い)
0053名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:37:14.05ID:bKc6f/dVp
プロボクサーだって、世間から評価されるのは
世界チャンピオンになってから

プロで評価されている方がごく稀な方だと思う
0054名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:38:44.25ID:Jc9Z5oc5d
イチローもそうだけど
アッチの国の人が嘘を言い張るのなんなんだろ
0055名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:39:27.62ID:6qJBdWYpM
藤井は何度も何度も席を立ってトイレに行きながら将棋を指すよな
席を立ったときにカンニングの協力者からスマホを受け取って
トイレでスマホを操作してAIの読み筋を確認してるとしか思えない
棋士はどんだけ対局中に何度もトイレに行くんだよオムツしとけw
0056名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:40:36.47ID:bKc6f/dVp
プロ野球選手だって、活躍して稼がないと
棒振り球投げで遊んでいるだけと
馬鹿にされるのは変わらない
0057名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:40:42.71ID:mFf3k/j70
藤井すごいと全く思わない
だって将棋わからんもの
わからないのにすごいとか言ってるやつなんなの
0059名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:42:09.22ID:OZ2ldRM0r
藤井って19歳のガキだろ?
将棋とか何も凄くないだろうw
あんなの何が面白いんだか
年収1億だかなんだか知らないけど強盗にでも盗られちまえよ
0060名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:42:18.94ID:cIWSem8L0
一番ゲームやって金稼いでるのもVtuberとかだからな
そりゃふざけたもの勝ちになるわ
0061名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:42:32.51ID:H6wKttvy0
プロ棋士は死ぬほど狭き門だけどプロゲーマーはガバガバだから

誰も知らんような企業からスポンサードされればプロ名乗れる
0062名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:42:48.70ID:yWvssv040
>>25
やってる連中のチャラさも受け入れがたいってのはあるかと
0063名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:43:08.35ID:lmayoAgg0
>>45
将棋は大手がスポンサードして支えていた所、藤井くんみたいなスター棋士が現れて今こそ復権の時だと色々頑張ってるけど
メインコンテンツが将棋の内容じゃなくて昼飯何を食ってるかになってるもんな

初心者にその一手にどんな意味があるのかってのを数値・映像化出来ないとこの先は無いと思う、AIの評価だして解説だのはし始めてるけどまだ弱い
野球並みに解析結果を視覚化出来れば面白いかもな
0064名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:44:13.23ID:Lc4XolGWM
>>56
そんなん起きたら今年の漢字が「盗」になるほど大ニュースになるわ
0065名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:44:13.73ID:tlp49HHH0
メインコンテンツが昼飯なに食ったかw

確かにそうだわw
0066名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:44:14.38ID:U6pTM6tl0
>>62
プレイヤー層ファン層共に社会的にあんまり評価されてない感じの人が多いからな
まず身だしなみと社会性身につけたプロが出てこないと何年経っても無理だと思う
0067名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:44:34.61ID:Lc4XolGWM
>>59だった
0068名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:45:05.02ID:E72TQZXx0
>>57
将棋わからんならそりゃそうでしょ

俺はサッカー全くわからんから、サッカー選手の何がすごいのかわからんけど
サッカー好きな人がたくさんいるから成り立ってるんだろうな、って思うだけだけど
0069名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:45:32.41ID:CzFJSLu60
>>34
そうなると双方カンニングしてたら勝てるかわかんなくね
0070名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:45:37.84ID:bKc6f/dVp
>>58
日本にトッププロゲーマーなんているの?
0071名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:45:48.47ID:H6wKttvy0
この二つの比較の場合
棋士側が凄いんじゃなくてゲーマー側がショボすぎる

そもそもプロゲーマーではなくプロ〇〇ゲーマーだし
0072名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:46:22.22ID:rpF3Y4/Ma
一年でお前らの生涯賃金稼いじゃうんだもんな。凄いよな
0073名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:46:42.91ID:JoFYBckp0
>>58
でも国内で有名ゲームで世界トップになった人いないじゃんハースストーンくらいか まずはトップにならないと注目すらされない(´・ω・`)
0074名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:47:32.56ID:yWvssv040
>>43
それがスタンダードになるほどスペックの高い人間は多く無いから
0075名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:47:39.96ID:pMcvq4it0
大会優勝して400万手に入れて大学辞めた紅茶さん
次の大会では1回戦負けしてた
プロが素人に負けたらアカンだろ…

俺がボクシングで井上尚弥に勝つ事はあり得ないし将棋で藤井君に勝つ事はあり得ない
でもゲームならあり得る
0076名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:48:04.10ID:gB6vOWmc0
そういえばスト6出たら今のスト5プロは全員無条件でライセンス貰えるんだろうか
0078名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:50:03.56ID:lmayoAgg0
>>73
AOE2のHalenとか?WCGでMVPになったCounterStrikeのプレイヤーとかも居なかったっけ?
まあ時代的には早すぎたってのもあるけどな
0080名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:52:48.99ID:2uQ+fgyhM
新しい文化はそういう扱いを受けるものなので
一般人にも訴求出来るカリスマが生まれるかもしくはあと50年くらい要る
0081名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:53:04.38ID:kEIBdPiPa
練習さえすれば誰でもワンチャンありにできるのがゲームで、いくら経験重ねようが頭脳の質で実力が覆らないのがチェスや将棋
0082名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:53:17.33ID:E72TQZXx0
>>79
格ゲーがそもそもメジャー枠じゃないでしょ

カウンターストライクとかLOLとかあたりに比べたら、それこそ将棋みたいな
日本ローカルで流行ってる遊びだと思うぞ
0083名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:53:59.22ID:FGKbVQxs0
藤井って顔気持ち悪いしゲーム大会に出てる奴以下だろ
滑舌も悪いから何言ってるかもわからんし
0084名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:54:00.45ID:2WlfRiQ20
ゲーマーの養成学校あるだろ
ほらあの事務所みたいな
0085名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:54:03.69ID:Jc9Z5oc5d
>>82
それ言ったら将棋も別にメジャーじゃなくない?
普通の子供誰もやらんし
0086名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:54:48.30ID:8kamKBtF0
>>37
「ももち」とか「ふ〜ど」とか「かずのこ」とかな
名前がそれだから威厳がない
0087名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:55:38.72ID:cIWSem8L0
その練習ってのも独学くらいじゃ慣れないのが普通のプロやな
0088名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:56:00.70ID:Jc9Z5oc5d
プロゲーマーがバカにされるのは歴史が浅いから
100年後には正当に評価されるかもしれん
0089名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:56:13.94ID:OZ2ldRM0r
>>83
それな
顔はキモいし障害者っぽい
0091名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:57:56.51ID:bKc6f/dVp
野球と将棋は新聞社を巻き込んで上手くやった
稀な成功例だと思う
0092名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:58:05.79ID:VWB6T+tQa
無職の引きこもりのゲハ民がプロの棋士を叩いてるとか失笑モンだな 
まじで芸スポとかなんJと大差ないな
0093名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:58:52.28ID:E72TQZXx0
>>85
そう言っとるが?
将棋も格ゲーも日本ローカル
世界に通用はしねえ

藤井四冠も世界には通用して無いでしょ?
0094名無しさん必死だな2021/11/14(日) 20:59:32.20ID:6qJBdWYpM
>>83>>89
藤井は天然パーマのうえに歯並びも悪いし喋り方はガイジ丸出し
こういう奴は昔だとウンコ食わされてバックドロップされてたな
0095名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:01:33.61ID:8kamKBtF0
>>90
イチローは鈴木一郎だからいいだろ
プロゲーマー風に付けるなら登録名がイッチャンとかイックン
0096名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:02:56.52ID:fkM5BEvw0
ゲームは楽しむもんだからプロゲーマーみたいなのは不要
0097名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:03:35.51ID:OZ2ldRM0r
>>94
陰キャイジメられっ子、障害者、ゲーマーをバカにする
藤井推してるのはゲハじゃあの陣営しか考えられないわなw
0098名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:03:48.34ID:JoFYBckp0
最近はPCゲーマーも増えてますし東南アジアくらいには勝ってほしいよね(´・ω・`)
0099名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:03:58.75ID:E72TQZXx0
>>86
ボンちゃんはめちゃくちゃ後悔してるって言ってたな
今更名前を変えられないから
「ボンちゃんって名前でやらせてもらってる〜です」って挨拶してるって

キリがいいとこで名前を変えた藤村とかは賢い
0100名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:05:05.90ID:BqMZcSbwa
将棋をする人とゲーマー、それぞれの品格に差があるのも影響ありそう
棋士は静かに将棋をする一方、ゲーマーはどうも悪態つきながらだったり動物園並みに騒いだりのイメージが強い
>>89みたいなのもいるし
0101名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:05:38.19ID:lmayoAgg0
>>74
そうかも知れないね、あと多分将棋にそこまでする後人も居ない可能性も高い
0102名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:07:07.36ID:yWvssv040
>>93
世界に通用するもしないも国際大会が無いだろ
国際フェスティバルで親善試合やるぐらいで
0103名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:07:22.93ID:WZ6rBAya0
藤井が対局中に「豊島、てめー絶対○す!まじゆるせねー」とか言うようならプロゲーマーと同じ扱いになる
0104名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:08:53.07ID:PCfIWgAY0
1000年以上続いてる将棋の価値は今更疑うべくもないだろ
クソゲーだったらとっくに廃れてるわけで、将棋わかんなくても
中世の大飢饉だの戦乱だのあっても生き残り続けてきたってのが伊達じゃないってのはわかんだろ
これからも一定以上はプレイされ続けて廃れるこたそうそうねぇと思うわ
0105名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:09:04.15ID:Xi8iwXZ60
ラーメン屋とプロゲーマーは腕を組みがち
0106名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:09:48.22ID:q2TD+kVP0
一般人の評価なんてマスコミが持ち上げるかどうかだろ
藤井に限らずメジャーリーガーの大谷だって「すごい!天才!」なんて持て囃されるのは日本とその他極一部の地域だけ
海外じゃ「誰それ?野球って何?」と言われて終わりだぞ
0107名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:10:11.15ID:eNrA1mYx0
将棋のプロはアスリート同然だから
脳がむちゃくちゃエネルギー消費する
0108名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:11:29.09ID:zNdtexjUa
将棋は競技
ゲームは遊び
大会とか賞金とかやろうがどこまで行っても遊び
0109名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:11:49.45ID:9x7WSXF+0
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
0110名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:12:00.12ID:E72TQZXx0
>>102
将棋に関しては国内だけで成立してるから、それでいいんじゃね?

プロ格ゲーマーも日本と、一部の物好きな外人で成立するなら
それはそれでいいと思うけど
この先どうなるのかはまだわからんね
0111名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:12:33.45ID:aQ9ua45Sa
>>106
野球なんかより日本のサッカー選手が4大リーグで活躍する方が圧倒的に難しいのに
ドルトムントで無双した香川より大谷のが評価されるのはまあ異常だわな
0112名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:13:40.56ID:NL6Qb9tg0
だからなんつーの10円のコスパの話するとさ計算出来たらそれで1000万貯まるってないじゃん?それより20日で200円になるからそれでロト6に掛ける方が確率
は変動するじゃん?
それよりも働いたら1日1万くらいなるだろ?

計算と持続可能な目標に乗ってないやつは精神世界でもいいんだよ。意外とそういうやつが多いってもんだろ?
0113名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:13:50.28ID:lmayoAgg0
>>107
CounterStrikeのトッププロとかADHDの薬飲んで集中力上げて反応速度上げてたぞ
やりすぎで規制が入ったが
0114名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:14:43.35ID:E72TQZXx0
>>108
将棋はゲームであって遊び
野球もゲームであって遊び
サッカーもゲームであって遊び
興行として成立してたり、スポンサーがいるから職業になってるだけ

ビデオゲームは過渡期で、ただの遊びで終わるか、他のプロ競技みたいになるのかはこれから
0115名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:16:23.46ID:Xi8iwXZ60
>>113
なにそれこわい
0116名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:18:03.25ID:DNdUc3Sia
>>109
すまん、どういう人生歩むとこんな人間になるの?
任天堂アンチより更に理解できんのだけど
0117名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:18:04.92ID:zNdtexjUa
>>114
いや、どれも歴史あって研究を積み重ねたものだからゲーム以外は競技として成立してるよ
ゲームは例えばapexなんてたかが数年の遊びだろ?
んでこの先apexが数十年数百年研究されるか?されないだろ?その時その時で流行りのゲームで競うだけだろ?
だからゲームはどこまで行っても遊びなんだよ
スポーツだって競技人口減って誰もやらなくなったらそれは競技じゃないからな
0118名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:18:42.94ID:NL6Qb9tg0
イカゲームってとりあえず掛けないと成り立たない、その境界は赤字になるというところでなんとなく経済って成り立ってるわけだろ?
その計算をしないやつのが多いんだよな世の中は
0119名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:19:45.31ID:kAlAe39t0
藤井プが駒遊びでイキりだしたら、やっぱり嫌われだすよ
プロゲーマー()さん達も、ちょっとは立ち居振る舞いに気ぃ使えば?
0120名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:19:50.66ID:E72TQZXx0
>>117
かつては将棋とか麻雀ってそういう扱いだったと思うよ

CSなんかはけっこうな年月経ってると思うけどね
この先どうなるかはわからないけど
0122名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:23:12.32ID:rgQk9cEt0
>>30
>立ち居振る舞い

たしか棋士にも発言でマウントとったり
負けを認めない(詰んでるのに「参りました」を言わずに故意に二歩で反則負けする)を
繰り返す奴が居たような…

もっともeゲームチームみたいに組織的にそんなのばかりってことは無いけど
0123名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:24:36.38ID:yWvssv040
>>110
通用しないって実力じゃなくて知名度の事か
0125名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:26:49.16ID:QcYojpF20
別に将棋に対して「あんなんコマペチペチしてるだけじゃん」って思う人もいればプロゲーマーをリスペクトする人もおるやろ

他人の評価で自分の価値観変えるのが1番ダセエわ
0126名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:29:22.35ID:H0n7ewl70
ま、一般的にテレビゲームは娯楽性や射幸性が高すぎる
エロゲのようなあからさまなものでなくても、グラガー言ってる時点でグラフィックに頼りすぎているし
テレビゲームも記号だけにして、ルールを統一して、ストイックさをアピールでもすれば尊敬されるんじゃない?
0127名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:29:30.89ID:Xi8iwXZ60
>>124
スプラ参加者もマスクばっかりでバカにされてたなw
もう違和感ないかもね
0128名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:30:50.94ID:E72TQZXx0
>>127
そこでゲームの方にマスク追加したニンテンドーはマジですごいと思うわ
0129名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:31:14.86ID:EgYR04Bma
ゲーマーはまず本名でやらないとだめだよ
ウメハラくらいじゃね
0130名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:32:09.34ID:hEMUWl1V0
文化歴史が違うけど
TVゲームも100年もやればプロが尊敬されるジャンルになるんだろうか
0131名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:32:11.84ID:5YZKM+vJ0
ただの将棋コンプじゃん。
同じゲハ住民として恥ずかしいからやめて。
0132名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:33:31.46ID:QIF11+ZAa
中学生のときハンゲで将棋はじめてやってハマったな
めちゃくちゃ難しくて慣れるまでかなり時間かかった
0133名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:33:33.47ID:QcYojpF20
ウメハラが本名だと思ってた
0134名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:34:04.82ID:NbJ0CcpS0
プレイヤーも観客も喧しく罵り煽りあってそれが文化だなんだと言ってるうちは一生無理
0135名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:34:59.28ID:EchzgZYd0
ゲームも将棋と同じように認めろって喚くんじゃなくて何故同じような扱いをされないのかそのためにはどうするのかが大人じゃないのか
ガキかよ
0136名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:35:26.10ID:BUzTVAwb0
AIに勝てる藤井聡太
チーターに負けるプロゲーマー
0137名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:35:56.17ID:lmayoAgg0
親世代も普通にゲームやってるから意外と将棋とゲームの逆転はそう遠くないかもね
でもそこにたどり着くために必要な興行師が国内ではJeSUってのが最大の難点なんだよなあ
0138名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:37:02.36ID:yZijcWuF0
「藤井聡太すごい!!!」って言ってる奴の実際に対局見てる割合1%くらいだろうね
ゲーム実況者や配信者の方がよっぽど市民権得てる
0140名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:38:21.44ID:Czwy2MgZ0
プロと将棋さすと凄さが分かるよ
あの方々はマジで凄まじいぞ
素人なら、数分でつみますぞい
0141名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:39:14.79ID:E72TQZXx0
>>129
格ゲーに関しては
昔のゲーセンってマジで頭おかしいやつとか普通にいたから
本名名乗るのはどうかな? って躊躇うのは分かる
今からやる人で名前を売りたい人は、本名の方が良いと思うけどな

>>134
サッカーとか、盛り上がりすぎて観客同士で手出てる映像とかあるが
0142名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:40:48.39ID:QIF11+ZAa
そもそもゲームが世間で受け入れられたのが任天堂のおかげなのに
ゴキが藤井聡太を叩いて「ゲーマーを認めろ」とか言ってんのお笑いでしょ
任天堂がいなかったら未だにゲームやってる奴=犯罪者予備軍って扱いだったんだわ
0143名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:41:16.25ID:hnIaEdUOa
あと200年くらい待っとけ
0144名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:42:12.71ID:OZ2ldRM0r
>>142
でもお前ら19歳の若豚は放火殺人するじゃん
PS側はそういうの聞かない
0145名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:42:21.44ID:cIWSem8L0
スーツ着て出れば
芸人ですらそういうの増えてるし
0146名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:44:26.48ID:H0n7ewl70
プレイヤーが少ないうえに老化が激しいもんなぁ…
0147名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:45:25.59ID:E72TQZXx0
>>145
ネモ君とかアマテュア時代はビシッとスーツでキメてたけど
スポンサーついてからはクソダサいTシャツ姿になったな
0148名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:50:27.53ID:+0CCOoXv0
ビデオゲームとかイカサマ出来るからな
将棋や囲碁とかロートルなゲームは完全に自分次第だから区別されるよそりゃ
0149名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:51:46.74ID:8dZPv/gt0
歴史の差ですわ
それに将棋って何だかんだで男ならどこかで一度は触れるし
0150名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:54:40.38ID:KI8UZyq60
将棋はゴミメディアが自コンテンツを
ゴリ押ししてるだけだからな
0151名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:57:20.67ID:+0CCOoXv0
>>144
PS側はそういう犯罪者しか聞かなかったけど
今回はたまたまSwitchユーザーでしたの間違いだろ
0152名無しさん必死だな2021/11/14(日) 21:59:35.22ID:1kMES8tn0
>>43
藤井四冠がプロ棋士なる少し前までギスギス疑心暗鬼AIやら暗黒期みたいな状況だった
0153名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:03:50.31ID:AWEXl5RL0
ハンドルネームではなく本名で有名にならないと
0154名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:04:00.28ID:eNrA1mYx0
藤井竜王はAMDの凄いCPUを組み込んだ自作PCを駆使しているという
また、渡辺名人も100万円するPCを買って活用しているし、だから強くなれたと明言している

ITの時代……!
0157名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:08:38.37ID:LdoUyLfSM
細かい違いはあれど、数十年経って久しぶりに見るか!ってなった時に変わりがないってのは大きい
eスポは良い意味でも悪い意味でも単純な見た目が変わりすぎてて"今この時そのゲームにハマってる人"しか対象にならん
0158名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:08:39.54ID:VgJz5KC30
スポーツと違って純粋な知性のみの勝負だから素人が見ても何がすごいのかさっぱりわからないのに注目されるってのはすごいことだよね
ゲームだってほとんどはアクション性の高いスーパープレイ見られるものがウケてるのに
0159名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:08:55.54ID:E72TQZXx0
>>149
その通りなのよね >歴史の差
俺はアナログゲームもビデオゲームも好きだから
競技性を詰めたビデオゲームの発展も見たいわ
ダメかもしれないけど、叩くのはゲーム好きならどうかと思う

>>152
「チェスはもうコンピュータに人間は勝てないけど、将棋はまだまだ無理」
って言われてた頃に、ボナンザ先生が登場して色々ぶっ壊しまくったからなw
0160名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:11:27.27ID:e4LoD8JP0
凄さが伝わりにくいという点がある
スマブラなら知識がないと見てても何が凄いのか分かりにくい
0162名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:14:26.58ID:clWC1j5C0
>>160
それは将棋も変わらん
どんなスポーツも知識なきゃなんか攻めてるっぽいまでで終わり
0163名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:16:59.94ID:LdoUyLfSM
あと触りだけでも身近に感じられるかってのもある
例えば夏五輪の花形である100m走なんかは細かい身体の使い方はわからんでもシンプルに凄いって思える
そういう共感性がゲームにはまだ無いんよね
0164名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:18:17.32ID:0lF7KagY0
ぶっちゃけ一般人よりとゲハにいるやつのほうがプロゲーマーなんて認めてないだろ
0166名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:20:14.42ID:+MFV+Z5S0
将棋も加藤一二三とかいうやべぇ奴が居るから…
0169名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:22:21.92ID:E72TQZXx0
そもそも、誰もがわからないといけない、というわけでは無いと思うのよね

>>162
クリケットって、世界的には結構な競技人口がいる遊びらしいけど
試合見ても全くわからんしなw

知識なしでも「すごい」って分かるのって
100m走とか重量挙げみたいなものすごく単純な競技になると思うのよね
コロナ無かったら重量挙げは是非生で見たかった
0170名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:22:33.53ID:SexJd6NS0
単に一般層にまで知られるレベルのメディア露出がないからゲーム=遊びの認識から変わらない
もっとも露出しても本名や顔隠してれば陰キャイメージ消えないだろうし
一般層にもわかるレベルのゲームタイトルのプロじゃないと歯牙にもかけられないだろうな
0171名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:24:17.86ID:kD5tJUW/0
デジタル時代の申し子気取りの癖にアベマのEスポチャンネルは不人気であっという間に消えたな
将棋チャンネルは御存知の通り
0172名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:25:30.64ID:JlJ2jcTzd
まあ培ってきた年月とかも違うし50年ぐらい経てばゲームもそんな時が来るかもしれないし
来ないかもしれない
0173名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:26:10.19ID:seQi/hpf0
>>1
日本将棋連盟=ちゃんとしてる
どっかのプロゲーマー団体=代表の浜村が糞

この差wwwww
0174名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:26:43.24ID:x8mWooY70
eゲームの全てが反射神経大会になってるのがアカンと思うわ
キモいおっさんが必死にカサカサしてるようにしか見えん
0175名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:27:24.29ID:n24sqy2Gd
ゲハ連中がどんだけ吠えても藤井四冠には届かないのが悲しいね
0176名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:27:48.58ID:E72TQZXx0
>>170
>陰キャイメージ消えないだろうし
明るければ偉いのは、LEDとか電球くらいのもんだと思うが
0177名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:30:43.97ID:u9eGY8fZ0
そもそも、ゲームって競技っていうよりは現状「商品」のイメージ強いしな
囲碁とか将棋とか、サッカー野球みたいなのは「ルール」として固定されてるけど
ゲームは結局のところ商品として売られてるってのがネックよね
新しい続編出たら、みんなそっちに移動すっから同じゲームにいつまでも人いないし
0178名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:31:19.44ID:zDzFbw4Mp
あと、100年くらい同じルールのゲームで競い続けたら
自然とイメージが変わってくるかも
0179名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:31:28.21ID:cUBjOCqj0
>>28
FC時代で既に将棋よりマリオの方が好きな子供が多かったよ

囲碁とか将棋、音楽だとクラシックとかは文化的なモノって箔が付いてるからNHKとか新聞社とかのスポンサーが付いてるしそれらに興味のない一般人の想像以上に根を張ってるんだわ

人気がないからって一朝一夕では潰れないし、後継者も親や祖父が子供や孫に物心つく前から英才教育したりもするしな
0180名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:34:40.88ID:xakdA4AE0
まあプロゲーマー関連に関してはイケメン雇えとまでは言わんけどある程度身なりを整えさせる事は
流石にそろそろ考えさせた方が良いのは確か、なんかユニフォームがTシャツで腕組みが当たり前みたいに
なってたり所属してる団体の写真に関しても凄い適当だしアレはゲーマー側の意識以前に雇う側の意識がおかしい
0181名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:35:06.67ID:NH5CixHs0
いま日本全体で盛り上げようとしてるし
お前らのほうがネガティブ過ぎない?
0183名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:36:19.03ID:XIKmD6I90
100年後も将棋はあるだろうけど
ゲームは何してんだろ
0184名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:36:33.39ID:rPiaNAjz0
ゲームセンター嵐ですでに対戦してたのに
最近ようやくプロ化が進んでるんだもん遅すぎ
あとゲーム内容が進化し続ける限りユーザーもついていけんし
見るほうも評価しにくいと思うぞ
0185名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:37:26.64ID:mFf3k/j70
知らないけどやっても見ても全く面白くないものをなぜありがたがらないといけないのがわからん
0186名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:37:46.09ID:OZ2ldRM0r
将棋のプロなんかよりゲームのプロのほうが格好良いけどな
0187名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:38:23.82ID:OZ2ldRM0r
棋士
コアゲーマー、プロゲーマー

なら後者の方が格好良いしモテるでしょ
0188名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:39:20.93ID:E72TQZXx0
>>183
マインクラフトとか、割と残ってそう
0190名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:40:26.16ID:oJzwN4Nn0
どこそこ主催のゲーム大会に出た勝ったのでプロです。
統括団体から選抜された人員で定期的に順位戦やタイトル戦を年間通してやった上で上澄みです
そりゃ重さが違うわ
0191名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:41:19.62ID:CGO4GonU0
何かこのスレを見るだけでも、プロゲーマーの地位がプロ棋士より高くなるのは無理だろうなって感じがする
0192名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:41:45.28ID:zDzFbw4Mp
>>181
盛り上げるのはいいんだけど
どんな形に行き着きたいかのイメージは大事だと思う

で、将棋ってのは歴史や知名度や積み上げた定石群が裏付けとなってる側面が多いし
真似しづらいし真似すべきでもないものだと思う


俺はスポーツクライミング辺りを参考にしたらいいと思う
商業的な側面もあるし体系化される以前のノウハウも活かせるし
0193名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:41:46.91ID:lmayoAgg0
>>180
一応帰国子女で慶応休学してOverwatchのトッププロチームに入ったようなのもいる
あんまり活躍できなかったのとOverwatch自体が終わりかけてたのがあるけど
0194名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:44:25.87ID:OZ2ldRM0r
というか藤井も羽生も高卒じゃん
ときどとか東大だしな
バカでもできるのが将棋のプロ
プロゲーマーは高学歴多いよ
0195名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:45:43.25ID:cUBjOCqj0
>>186
一般人はプロゲーマーとか個別認識できるほど知らんからゲーム大会で賞金貰ってる人達って薄らぼんやりしたイメージしか持てないぞ
0196名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:46:05.28ID:TugT5RI30
>>153
これ
本名で勝負できないんじゃ何かやましい事があるように見える
0197名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:46:12.37ID:cIWSem8L0
まぁゲームが上手くても手先が器用ってイメージにしかならないんじゃないか
けん玉チャンピオンくらい
0198名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:48:24.02ID:kD5tJUW/0
一般的にどこの馬の骨より大谷さんや藤井くんのマリカや桃鉄の方が興味を引くでしょ
Eスポーツの啓蒙番組とか回が進むにつれてプロゲーマー()共は当然のように隅の方に追いやられるし
映すと数字が取れないからとかデータは正直かつ残酷
0199名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:48:35.71ID:cUBjOCqj0
>>194
あいつら人生を将棋だけにかけて生きてるから学歴上げる為の勉強する時間も将棋に使ってる
0201名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:51:41.93ID:OZ2ldRM0r
https://kakuge-checker.com/topic/view/07504/

SONYがプロゲーマーやコアゲーマーのイケメン化に目を付けてアイドルグループ作って10月の29日にデビューさせたからな
お前ら知ってたか?
イケメン揃いだ
0203名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:52:39.83ID:FKt+h41A0
>>1
囲碁将棋もそうだけど
スポーツとか
昔は低俗な大衆娯楽に過ぎなかったものが持て囃され過ぎよな
あいつらは本質的にプロゲーマーと大差ないよ
ただマジョリティになったかまだマジョリティになってないかだけ
今は高尚扱いされる小説も昔は低俗な趣味として扱われてたからな
0205名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:56:23.02ID:otB8Z4Eo0
>>194
東大にも将棋部あって日々研究してるが勝てないし
将棋ライターで記事書いてる奴も東大
0206名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:56:55.71ID:Q1S5ZFle0
片手間でもなれるからでしょw
0207名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:57:25.78ID:ceMhtlTrd
そのうちプロゲーマーも市民権を取るかもしれない
その頃には何が今のプロゲーマーの立ち位置になるんだろうな
0208名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:57:52.10ID:E72TQZXx0
片上大輔はマジモンの天才ってことで落着?
0209名無しさん必死だな2021/11/14(日) 22:58:00.31ID:nbfoMBg80
歴史と競技人口だよ

数百年単位で多くの人が競い続けるビデオゲームなんてまだ無いからね
0210名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:00:28.55ID:MqFrGUqb0
 :||:: \おい!宮本HALO作れよ!作れるんだろ?ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン    ☆ おらっ!天才
 :||::   ___     ======) ))____ /   出てこい
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ 
 :||  |___|      |_..(マスチー) | | .___ │||::   (・Д・ ) 
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.宮本茂 |.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
0211名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:03:57.46ID:SexJd6NS0
>>176
お前がスポンサーだとしてTV放送する大会にでる陽キャ・陰キャ・普通の見た目のプロゲーマーがいて
実力拮抗してたら誰に金出したいか考えればわかるだろ
0212名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:04:00.75ID:o92eFx7i0
将棋ももともと遊び
遊びであろうがなんだろうが極めた人間はすごいしそこに需要と金銭的なものが発生すれば立派な仕事
0213名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:11:12.32ID:EgYR04Bma
アプデひとつで成績変わるし次タイトルでは別ゲーになってるかもしれないし
ただでさえ選手寿命短いのにどんどん才能のある若いのが出てくるし
そりゃユーチューバーになるしかないけど
そこでの成功はプロゲーマーなんかより遥かに厳しいっていう地獄
0214名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:12:33.48ID:mIAdVzBk0
今回の竜王戦だけで4000万稼いでるからな
しかもプロ棋士はプロゲーマーよりずっと現役期間長いだろう
ひふみくらい長く在籍するなら生涯で何十億稼ぐんやろ
0215名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:13:35.25ID:E72TQZXx0
>>211
ちょもす君を立たせて炎上するタイプだね
0216名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:16:55.13ID:1kMES8tn0
ゲームは反射神経さえ良ければ勝てるけど将棋は頭良くないと勝てない

将棋は今はソフト使用して研究がトップレベルでは当然になってるからPC使えないと話にならない時代
0217名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:18:41.23ID:mIAdVzBk0
プロゲーマーの頂点と藤井壮太のどっちが凄いかなんて比べようもないが
藤井壮太は間違いなくウルトラ天才やぞ
AIが数億手先まで演算して弾いた手より優秀な手を打てるからな
歴史に残る天才棋士
0218名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:19:08.60ID:TFhqWDCJ0
将棋はルールも一般的に浸透されて予測力や判断力が問われるものと理解されている
だから棋士は尊敬される

プロゲーマーはまず「そのゲームってなんなの?」というところから始まる時点で
世間に認められるものではない
0219名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:19:31.78ID:cUBjOCqj0
>>203
日本の小説の起源って源氏物語だっけか?
あれは作者が貴族の娘で社会的地位は高かったぞ
読者も宮中の女官とかで庶民や大衆とはとても言えない身分の女性達だろ

明治時代の文豪やその読者なんかも多くは知識人階級で庶民ではなかったよ
庶民が小説とか読むようになったの昭和とかからじゃね
庶民は明治や大正あたりまでは小説より講談とかじゃないかな
0220名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:21:16.76ID:/edAYSUR0
でも英語喋ってFPSやってたら周囲も遊んでるだけって言わなくないか
恐らく格ゲーやFIFAなんかで対戦してても英語使ってプロです生業ですって言ったら周りも黙りそう
0221名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:21:20.04ID:OZ2ldRM0r
>>217
それは流石に持ち上げすぎてキモいわ
0222名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:21:25.77ID:RnDVJiYYa
ゲーマーが認められないってだけで藤井君をdisるのほんまキモい
やっぱ名越と変わらんじゃんゲハ民って
0223名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:23:16.57ID:OZ2ldRM0r
普通に藤井はキモいだろ
顔もキモいしマイナーな将棋でいくら勝とうが凄いとは思わんわ
それならスト5とかギルティみたいなゲーム上手いほうが格好良いしすげぇよ
0224名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:25:06.44ID:LIidGY1Ja
>>223
スマブラくらい有名で人気あるゲームならまだしもそんな売れてないゴミみたいな格ゲーで強くてもカス以下でしかないね
0225名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:25:54.36ID:mIAdVzBk0
>>221
事実だからしょうがないやろ
10代で竜王なんて前代未聞じゃ
0226名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:27:52.90ID:OZ2ldRM0r
>>225
藤井の才能なんてすぐ枯れるだろ
学校でもひとりぼっちの陰キャだし
0227名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:28:37.51ID:jEWizBZvr
このスレの底辺共にいくら嫌われても藤井くん
は知ったこっちゃ無いだろうな
0228名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:29:22.11ID:esgYIHfW0
将棋は誰の物でもないしアップデートもされない
プロゲーマーのやってるゲームはどこかの会社が権利を持ってる
その会社の匙加減でどうにでもできるからね
そんな不安定な物は一般人には認めてもらえないよ
0229名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:31:11.99ID:pMcvq4it0
>>228
これはある
ゲームなら飛車がアプデでナーフされて弱くなるとかあり得るしw
0231名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:33:17.98ID:fzU9Pjlx0
藤井 → イキらない

プロゲーマーという名の無職 → イキリ倒した上で勘違いラーメン屋みたいに腕組んで写真撮っちゃう
0232名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:34:12.11ID:pMcvq4it0
19歳でしょ藤井君
すげぇよ
0233名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:35:45.14ID:E72TQZXx0
>>228
それは余りにも、既存のスポーツやゲームを信頼しすぎ
将棋連盟の都合とかでルールが変わらない保証は無い

チェスは何回もルールを変えられてる(さすがにもう変わらないだろうけど)
モータースポーツはレギュレーションの変更が大きな影響を出してる
フィジカルスポーツだと、スキージャンプなんかは顕著にルール変更の影響がある
ゴルフも定期的なルールの見直しがある
0234名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:39:59.77ID:lmayoAgg0
ルールなんて野球も最終回の最大が変動するし
バレーボールなんてテレビ放送に特化して生き残ったスポーツだろ
0235名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:42:51.45ID:ANwsLzEu0
> それならスト5とかギルティみたいなゲーム上手いほうが格好良いしすげぇよ
ネタ発言でもこれはないな
本気ならこういう人間しかよってこない格ゲ界に未来はない
0236名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:43:04.33ID:kiKSe0ym0
まずちゃんと本名出せ
0237名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:46:10.94ID:1bFlSinta
全く同じ与太者
谷口一も藤井聡太も
0238名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:48:59.95ID:esgYIHfW0
>>233
スポーツの話はしてない
それに将棋は将棋連盟の都合でルールが変ったとしてもそれが気に入らなければ自分で「従来の将棋ルールの新しい将棋連盟」を作ることも可能だ
例えばスト5のアップデート・ルール変更が気に入らないとしても自分で「旧スト5ルールのプロゲーム団体」なんて勝手に作れないだろ?
本当に広く普及させたいのならメーカーがゲームの権利を放棄してソースコードも公開しなきゃ駄目だよ
でもそんなメーカーは現れない
0239名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:50:46.98ID:mIAdVzBk0
東大入るより入るのが難しいのに
学歴でマウント取ろうとするアホがいるのは苦笑する
0241名無しさん必死だな2021/11/14(日) 23:56:38.51ID:lmayoAgg0
将棋は今まで先人たちが築き上げてきたブランドで保ってるだけだって
新聞社がスポンサー撤退しだして一時期ヒーヒー言ってたのをお前らも見てたろうに
0242名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:00:29.23ID:+0PQyYmk0
>>120
どんだけ遡る気だよ
囲碁将棋ってのは江戸時代くらいにはとっくに幕府に認められて家元制度になってたくらいだぞ
テレビゲームなんて最低でもあと数百年は同じ土俵には上がれんよ
0243名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:02:37.56ID:f+MN9JzFa
まず藤井くんに嫉妬出来るってのが凄い
そういう次元じゃない存在なのが分からないのがマジで凄い
0244名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:04:13.58ID:/7P1ENxH0
うーん、eスポーツの問題はやっぱり一貫して統一した競技内容とルールがないところかなぁ
テレビゲームの性質として、すぐゲームの世代交代がきて、基本的には似ていても違う内容のゲームになってしまう
それで、スポンサーがついて高額懸賞金のある大会なんかもあったとしても
あくまでもそのゲームの大会でしかなくて、eスポーツという括りがとてもあやふやになる
0245名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:04:14.26ID:eZ7Eh4hP0
>>238
スポーツの本来の意味は「気晴らし」「余暇活動」
フィジカルとかモーターとか冠をつけて話したけど
本質的には変わらない

「従来の将棋ルールの新しい将棋連盟」
「旧スト5のプロゲーム団体」
どっちも同じくらいj無理に見えるけどw
0246名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:10:19.03ID:/mJIKrCsd
>>244
そんな中でシステム固定して大幅なシステムとルール弄れないマンネリ格ゲーを作り続けて、一般の客も減らしてるっていうギャグ
0247名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:10:30.29ID:DVwjfQ2o0
>>245
権利の問題だよ
将棋の権利は今の将棋連盟が持ってるのか?
持ってないだろ?
誰だって新将棋連盟は作れるんだよ
で、スト5の権利はカプコンが持ってる
勝手に連盟なんて作ったらカプコンから訴えられるよ
この差がでかいと俺は主張してるの
0248名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:15:02.69ID:eZ7Eh4hP0
>>242
そういうお抱えの棋士がいたのはもちろん知ってる
その上で、昭和の時代くらいまでは、勝負事や博打の類として嗜まれてたよ
明治大正までは盛んだったらしいし

真剣士って言葉があったわけだけど、ハチワンダイバーとか創作でしかもう見られないけどね

>>247
野球だってサッカーだってゴルフだって
誰のものでも無いけど、実質権利を持ってる団体がある
そういう団体の都合で不変だと思ってる遊びのルールが変わることはあるよって
俺は主張してるの
0249名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:20:15.03ID:DVwjfQ2o0
>>248
例えばある日突然イーロンマスクがとち狂って将棋大好きになったとする
まぁマスクじゃなくても金持ちなら誰でもいいけど
で、イーロンマスクが俺が1億ドル出すから新将棋連盟作ろうぜ賞金も100万ドル出すよと言ったら新将棋連盟誕生だ
誰の許可も必要無いし実力はともかく人は集まる

スポーツだって例えば野球の新ルールが気に入らなかったら旧ルールの新リーク作るから選手来て、給料は年100億払うよと言えば人が集まって旧ルールの野球が見れる

でもスト5連盟はカプコンが許可しない限り勝手に作れない
いくら金出すと言ってもカプコンが拒否したら終わり
0250名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:22:15.99ID:f+MN9JzFa
将棋は奇跡のバランスだからね
時間制限とか日数の増減で変わる可能性はあっても
盤上のルールが変わることはないだろ

身体的スポーツは道具の向上や選手の肉体的成長によって
ルールが変わってきたしこれからも変わるだろう
0251名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:23:19.89ID:zH2422zB0
金の力でRiotがCounterStrikeに対するValorantを作って結果をだし続けてる最中にその例えばおかしいだろw
0252名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:26:15.89ID:fFB9vCKA0
一本で数百年続けられるようなゲーム作ってから言え
0253名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:26:30.69ID:x0opF2bq0
海外のEスポの賞金てどういう構造なん
日本はガチャマネーだと思うけど
0254名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:27:43.83ID:DVwjfQ2o0
将棋も野球もゴルフもその他のプロスポーツも根本の権利は誰も握ってない
でもコンピューターゲームのプロリーグは根本の権利をゲーム会社に握られてるんだよ
ゲーム会社の気分次第でどうにでもできる
だからプロゲーマーは支持できない
これがカプコンがスト5(カプコンのスト5はあくまでも例えで他のゲームでも可)の権利を一切放棄します、自由に使ってください
それでプロリーグ作るのなら俺はスト5のプロゲーマーは認めるよ
0255名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:28:36.64ID:iJNyvnVt0
ゲームはプロがなかったからだろ
野球も将棋も趣味や遊びでやる奴もいりゃ仕事の奴もいる
ゲームは昔はプロがなかったから、遊びが趣味でしかなかったんだよ
0256名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:29:10.76ID:zH2422zB0
>>253
・メーカー自体が出す
・外部スポンサー
・観戦者の大会入場料から

等々
0257名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:30:13.03ID:4qQIH7bDp
>>253
参加費を優勝者が総取りするパターン
順位を元にギャンブルしてアガリから出るパターン
あとはマウスやモニタの機器メーカーがスポンサーにつくパターンとか
0258名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:32:09.43ID:a02/FURR0
歴史の長さと、流行りのゲームの流動性などによって周りからの扱いには天と地の差があるが
そういったものを抜きにすれば
将棋の棋士とプロゲーマーはほとんど同じ物だと思うね
0259名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:33:39.62ID:f+MN9JzFa
スマブラDXもSPの登場でこれまで長年やってきた功績がパーだからな
全然別ゲーだけどシリーズが一緒だから新作に舞台を塗り替えられてしまう
0260名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:34:22.16ID:eZ7Eh4hP0
>>249
そうだね、としか言いようがない
俺が言いたいのは、将棋とかが絶対不変で永続する保証は無いってことだから

それこそ、明日からイーロン将棋が将棋です、ってならない保証は無い
0261名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:37:58.11ID:0OVGHe1y0
>>259
スマブラはゲーム大会ではいいんだけどプロゲームで成り立つのか?とは思ってた
0262名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:38:39.16ID:zH2422zB0
海外はゲームをもうスポーツとして認めていて、それを放送する体制を整えつつあるんだよ
ちゃんとあんまり知らない人でもわかるように解説者を付けて、よいシーンを取れるように専用カメラマンまで居るんだぜ?
なので放映権だのも各動画サイトで取り合ってたりする、youtubeが3年160億でOWLの放映権を買ったみたいな話もある
0264名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:41:39.14ID:f+MN9JzFa
>>260
保証はない論嫌いだわ
なんでも言えるしなんの意味もない
0266名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:42:46.59ID:0OVGHe1y0
>>262
日本ではスポーツといったらスポーツだからね
プロゲーム大会でいったほうがいい気がする
0267名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:43:44.10ID:kXj5KA/z0
つまるところまだ生まれたばかりだから理解が追い付いてない人が多いだけってことだと思う
0268名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:46:39.32ID:f8DT7ruor
そもそも権利なんて貸し借りして稼ぐもんだぞ

JeSUが音頭を取って各メディアと協力して盛り上げないといけないのに
こいつら何もやってないもんな、本当に無能
0269名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:47:22.59ID:tG1JohICd
日本人→遊びの延長
海外→貧民の金稼ぎ


本当にこれくらいゲームの遊びに対する文化に隔たりが有る
0270名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:53:13.84ID:0OVGHe1y0
>>265
他人のプレイみて面白いもんでもないし
ほとんどの視聴者は配信者ファンなだけか
0271名無しさん必死だな2021/11/15(月) 00:57:50.86ID:/Ivp3pNt0
eスポーツは変な利権団体が出来たから始まる前に終わった
0272名無しさん必死だな2021/11/15(月) 01:01:39.23ID:+fSTTD2T0
ゲーマーって普段の過ごし方がチンピラみたいな感じだからね
仕方ないね
0273名無しさん必死だな2021/11/15(月) 01:19:47.70ID:yVMqzGlv0
浜村とマスコミの2方向から邪魔されるから日本では日の目を見る事は無いぞ
0274名無しさん必死だな2021/11/15(月) 01:36:14.55ID:eZ7Eh4hP0
>>272
野球やサッカーの選手のプライベートがチンピラみたいじゃないとでも?
0276名無しさん必死だな2021/11/15(月) 01:38:47.37ID:2yYn9Eqr0
>>269
海外でもプロゲーマーは家が金持ちが多いぞ
家が金なきゃゲームやり混む余裕なんてないし
0277名無しさん必死だな2021/11/15(月) 01:40:45.85ID:ddrwWu//0
そういやともくんは将棋部出身でぷよらーは将棋部が多いってツイートしてたな


ゲームは子供に「ゲームばっか遊んでないで」と教え込んでネガティブイメージだったものが反転してるしなぁ
まぁYouTuberも(生業としてはともかく)風当たり強かったのが普遍化してるけど
あっちは万人が使うソーシャルメディアで自分に合った趣味趣向のコンテンツがあるのが大きい

eスポーツファンですら自分の好きなタイトルの大会しか観ないし局地的な趣味はドルオタやコミケと大差ない

>>91
どっちも新聞、ラジオ、テレビと当時の最新メディア、最新エンタメだったってのもあると思う

日本将棋の歴史(2)|将棋の歴史|日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/history/story/index02.html
>新聞将棋の始まり
>明治10年代、新聞は政論中心の大新聞(おおしんぶん)と、娯楽中心の小新聞(こしんぶん)に分かれていました。大新聞は知識階級を対象にした政論主体の新聞で、小新聞は中流以下の読者を対象にした通俗的な新聞をいうことが多かったのです。
>新聞に初めて詰将棋が載ったのは、小新聞の「有喜世(うきよ)新聞」で、明治14年(1881年)7月17日付のことでした。

こっから後に対局料や団体化までこぎ着けた
今じゃマスメディアの影響力もたかが知れてるしエンタメなんて掃いて捨てるほどあるけど

>>216
ディープラーニングみたいなもんで知識や研究、実戦値も重要
だから時間がある専業の方が有利だし、ようやっと日本でもコーチやアナリストの存在が当たり前になってきた
0278名無しさん必死だな2021/11/15(月) 01:43:05.26ID:2yYn9Eqr0
将棋で強くてもちやほやしてくれるのなんてジジババばっかだけど
apexが強いとわけー女がちやほやしてくれるからなそこの差はでかい
0279名無しさん必死だな2021/11/15(月) 01:57:18.88ID:/M3n3gct0
>>1
そもそも頭の仕組みも違えば使い方も違う
ゲームなんかと一緒にするやつの頭が逝かれてる
0280名無しさん必死だな2021/11/15(月) 02:22:42.47ID:R+vh3GJua
30年後も将棋はある
30年後も同じゲームやってるプロいるかな?
0281名無しさん必死だな2021/11/15(月) 02:23:27.47ID:1jv14RmU0
>>25
そらプロ野球は高校や大学で優秀な実績を修めた人らの集まりだし
テレビで選手を紹介する時は必ず経歴もオープンにされる
ゲーマーって下手すりゃ本名すら明かしてないから端から見てるだけの人からしたら変人集団にしか見えないって
0282名無しさん必死だな2021/11/15(月) 02:25:55.42ID:ShlYcE//0
棋界もビデオゲームものめり込んで人間は基本的にキチガイしかいないぞ
0283名無しさん必死だな2021/11/15(月) 02:45:15.18ID:BJL5yTxj0
大金が儲かる仕事でトップ張ってる藤井がすごく無い訳ない
0284名無しさん必死だな2021/11/15(月) 03:02:18.97ID:6OfoR9cs0
まぁプロゲーマーって何を以てとかどの時点からプロを名乗ってるのか全然わからんな
芸人とかも芸歴で揉めてたりするけど
0285名無しさん必死だな2021/11/15(月) 03:02:30.00ID:Fs8vZLlQ0
歴史の違いだろね
0286名無しさん必死だな2021/11/15(月) 04:42:54.61ID:skqxBPfk0
現在進行形で藤井聡太並の実績残してるプロゲーマーって誰?
0287名無しさん必死だな2021/11/15(月) 04:42:56.06ID:maOzdSp70
てか既にトップならプロゲーマーの方が稼いでるだろ?
配信も入れてになるのとそのレベルの日本人はまだいないだろうけど
0290名無しさん必死だな2021/11/15(月) 05:05:39.98ID:S71oA+Zu0
今の日本にeスポティア1ゲームの世界最強っているの?
いないなら議論の余地なくね
0291名無しさん必死だな2021/11/15(月) 05:14:09.58ID:oHE2zVt5d
居ないし、誰も興味無いし、誰もそれを重視してもいない
ゲームは楽しいね
0292名無しさん必死だな2021/11/15(月) 05:20:40.37ID:FVcebMbZ0
「ゲーム」とかいうデカい主語で対抗してる時点で将棋に勝てないだろ
ルールが一般認知されるほど定着しているゲームが現れていないということだ
0293名無しさん必死だな2021/11/15(月) 05:27:48.58ID:FHNdQyU20
ゲームはたかが娯楽だろ
世間に認められる必要すらねーよ
ストレス発散でやるだけの「娯楽」だと自覚しろ
0294名無しさん必死だな2021/11/15(月) 05:37:14.71ID:2+FNEqnC0
将棋も内容は一般人に全然理解されないから藤井のおやつが報道のメインコンテンツになる程度なんだよな
伝統芸能としての権威を国民の大多数が認める空気感とそこに投じられる多額のスポンサー料で成り立ってる
0295名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:02:40.40ID:2bpgWHkCr
スーツか和服を着ろよ

プロ卓球選手みたいなユニフォームやめとけ
スポーツじゃあるまいし
0296名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:05:12.01ID:FVcebMbZ0
>>294
将棋の戦術とかは分からないけど棋士には高度な頭脳レベルが必要なことは誰もが分かる
ただの伝統競技で騒がれているわけではないぞ
0297名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:08:16.66ID:1E2n3n6I0
ルールとハードのスペックが統一されてて複雑すぎないのが
テーブルゲームと電子ゲームで印象が異なる原因じゃないのか
0298名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:23:52.12ID:u6N7E6I00
>>296
いや伝統競技だからだぞ
だからその伝統がない国では評価されないし藤井聡太なんてアメリカじゃ空気
0300名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:42:26.44ID:vwIdFYzm0
プロゲーマーがアマに余裕で負けるから
これに尽きる
麻雀のプロみたいなもん
0301名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:47:35.65ID:0edzylqz0
>>1
一瞬のミスとか運の要素がゲームだと強いから?

チャンピオンがすぐ入れ替わるとゲームとしては面白いけどヒーローが現れないから
盛り上がらないのかも
0302名無しさん必死だな2021/11/15(月) 06:57:53.31ID:hzUXsBDy0
本名でやれや。まずはそこからだろ。
0303名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:00:19.72ID:X0CkNv91a
朝鮮人は将棋大嫌いだからな
反日ソニー朝鮮人が叩くのもわかる
0304名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:04:13.20ID:ByvFXlBq0
逆にチー牛はなんで将棋やらないのか
運なしで一生遊べるゲームなのに
0305名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:19:30.79ID:41ZXhVbD0
あんま儲からんからだろう
シャドバは賞金1,5億なのに
将棋のプロとかいくらもらってるちゅうはなしよ
0306名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:25:25.20ID:pDucm3XC0
これは簡単
将棋は強い人がちゃんと強いからだよ
0307名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:30:11.64ID:xgHZszM80
>>305
1.5億貰っても扱いはちょもすだぞ
藤井みたいに自尊心を満たすどころか屈辱感しか残らない
0309名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:37:24.26ID:2pfzcXQN0
>>296
頭脳レベルとか将棋のルールとか世間の誰も興味無い
だから飯のメニューがどうとかいうネタしか出てこない
0311名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:56:26.12ID:FVcebMbZ0
>>309
世間がそこまで興味も理解もないなら飯も追いかけねーよ(笑)
0312名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:56:35.42ID:kNlHwTS/0
日本社会って「楽しい」が尊敬されず、「しんどい」が尊敬される仕組みになってんだよ。
同じスポーツでもしんどさが伝わりやすいマラソンは尊敬されるけど、楽そうな休日ゴルファーは尊敬されない。
介護なんかよりも投資の方が社会貢献度は上だけど、介護の方がしんどそうだから尊いとされる。

将棋はゲームとしては「しんどい」のよ。
惰性でダラダラやってると飛車角取られて勝負になんないし、先読みが必要だしでたいていの人は楽しさにたどり着く前にしんどさを感じてやめてしまう。
たいていのゲームはそこが違う。
惰性でやってても上達はするし、格ゲーですらレバガチャでもある程度は楽しめてしまう。

ここは将棋ではなく、麻雀やポーカーなどの方がゲームと比較するには妥当じゃないか。ダラダラできるし。
雀プロはプロゲーマーと社会的地位はそんなに変わらないし、雀プロが国民栄誉賞取ることは考えにくい。
0313名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:57:05.50ID:TiP00+Hu0
藤井くんレベルに爽やかになれよ
引きニートどもは清潔感なさ過ぎ
0314名無しさん必死だな2021/11/15(月) 07:57:25.51ID:n8BhSKK4p
将棋ラノベが現実に追い越されそうで
作者が焦るぐらい藤井は凄いからな
0315名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:08:53.96ID:FHNdQyU20
>>313
藤井とか顔がばりばりチー牛そのものじゃねーか
爽やかでもなんでもねーよ
0316名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:08:59.42ID:2pfzcXQN0
>>311
追いかけてるのはネタ切れで困ってるマスゴミとそれに食いつく老人だけで実際世間の誰も興味無いから
0317名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:17:27.18ID:V5cuaD1nd
>>105
ラーメン屋は麺の水切り棋士は扇子みたいなトレードマークが無いな
モンスターエナジーとか持ったら失笑する自信が有るwドリンクに罪は無いがな
0318名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:18:38.74ID:w2gL/hhXd
ゲハのジジイが天才の若者に対して嫉妬で憎悪燃やしてるのがよくわかったよ
0319名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:23:33.65ID:mIZ7+Twbp
普及率の問題
PS5バカにしまくるこの板ならよくわかるだろ
0320名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:28:21.92ID:xx6TdsTD0
小学生から人生賭けて戦う奨励会と、ニートの逃避先が同じな訳ないんだよなぁ
0321名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:33:42.01ID:C9FkeUjnM
歌謡曲よりクラシック、漫画より小説の方が高尚なものって考えるステレオタイプはどの時代にもいるだろう
0322名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:38:11.67ID:FVcebMbZ0
>>316
「誰も興味もない」とかほざいていたのに勝手な老人認定して逃げるとか
ブレすぎて話にならない
こんな頭の人間が棋士を下に見ているのが笑えるな
0323名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:40:04.95ID:d2bBBS9+M
>>314
追い越されそうなんじゃなくて、既に過去のほとんどの創作物を上回ってる
0324名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:42:25.29ID:ZAYvHxr5a
>>323
藤井の名前が一般に出回るようになった時点で「この設定で将棋漫画描いたらあり得ないとボツにされる」って言われるレベルだったな
0326名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:44:06.20ID:X0CkNv91a
竜と苺とかいう将棋漫画は藤井を超えてるチート
あれはファンタジーレベルのやりすぎ
0328名無しさん必死だな2021/11/15(月) 08:53:13.77ID:P4uKW7be0
テレビのワイドショー見てみろよ
未だに「たかがテレビゲームでスポーツごっこ」という視点で番組作ってるのがよくわかるから
これは一朝一夕に意識が変わるもんじゃないから、今プロゲーマーやってる人たちは
捨て石になって歴史の波に埋もれる覚悟をした方がいいぜ
0329名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:00:21.03ID:BnsACJUvM
プロゲーマーって、まだマスクしてるの?
0330名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:12:08.06ID:TpT8B1I7d
>>324
いつだったか藤井4冠がAIより深く読んでたシーンとか凄く漫画的だよな。
藤井4冠が指すとAIの評価では最善手どころか5番以内にも入らない手だったのに
AIが計算続けて3億手以上読み込んだら藤井4冠の手が最善手の候補として挙がって来る奴
0332名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:22:32.90ID:9H9bITv9M
>>321
歴史でそう見られちゃうのはあると思う
100年200年続けばそういう偏見も減ってくはず
0333名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:23:27.01ID:X0CkNv91a
竜王戦第4局はAIすら混乱して評価バラバラになるという前代未聞の対局になったよ
人間の作る棋譜が一線を越えた日
AI絶対神話崩壊
0334名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:23:28.18ID:MdoZaNK/0
まあ、それだな。積み重ねてきた歴史の差は大きい

Eスポも400年ぐらい続けることが出来れば権威も出てくるよ
0335名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:24:36.72ID:TpT8B1I7d
>>331
自分で高性能なパソコン組んで
二種類のAIソフト使って研究してるらしいな
序盤中盤に強いソフトと
序盤中盤は普通だけど終盤戦は無茶苦茶強いソフトの二種類
0336名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:26:39.86ID:9H9bITv9M
>>312
投資より介護のが社会貢献度高いからそこは間違ってると思うが
0337名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:33:34.38ID:TpT8B1I7d
>>333
囲碁って終盤になればなるほど打てる場所が減っていって選択肢が少なくなるけど
将棋は相手の駒を取って更にそれを使えるから
将棋は終盤になっても選択肢が減らないし場合によってはむしろ増えてく。
AIでも全ての選択肢を網羅できないほどの変化が有り得るということなのか。
そう考えると将棋は囲碁より深いのかもな。
0340名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:46:04.74ID:X0CkNv91a
>>337
そうならんように序中盤を進めるんだけどね
AIや評価値みれる解説や外野がわけわからんってやってるんだから堪らない
対局してる二人は地獄だったろう
0341名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:56:38.60ID:Or2s4vsA0
単に歴史が深いから。
レッドツェッペリンだって最初は子供の音楽だと思われていたけど
今は大人の聴く高尚なロック扱いされてる。
プロゲーマーだって歴史を重ねればちゃんとした職業と見てもらえるようになる
0342名無しさん必死だな2021/11/15(月) 09:58:56.75ID:rV/dpduT0
100回に1回位AIに勝てるのか凄いな
0343名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:01:12.52ID:Or2s4vsA0
ゲームという人が作ったものがあって
その上にプレイヤーがいるって構図は将棋もEスポーツも全く同じ
将棋は単に古いから権威が出ていて将棋が強い=頭がいい人みたいになってる
実際はEスポーツが強い人もめちゃくちゃ頭いいんだがな
0344名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:02:41.71ID:FuTXIBot0
演出の仕方だと思うけど
箱根駅伝が盛り上がったのは日テレのコンテンツの作り方が良かった
eSportsもそこから研究しないと

バーチャファイターが盛り上がったのは黒川の公報が大きかったからそこに相談するとかすればいい
0345名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:09:06.73ID:XXbZu9uSM
稼いでる奴に対しては職業差別だな
半分YouTuberだと言われたらそうだけどさ
0347名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:19:21.50ID:WbEg0Vrqa
モンストなんかはプレイヤー数日本一クラス、賞金数千万の大会もeスポーツとか言い出す前からやってる
ゲハのアホ共はモンストを認めてるのか?
モンストすら認められないのなら、eスポーツが何故地位を得られないのか
よくわかるだろ
普通はそうなる
0348名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:48:35.26ID:FHNdQyU20
将棋も所詮、テレビゲームという娯楽が誕生する前からある
ただの娯楽にすぎない

ゲームも将棋もどっちも戦国時代の人間からみれば
【遊び】だ
0349名無しさん必死だな2021/11/15(月) 10:56:31.59ID:vaeXbUFGd
将棋にあってeスポーツゲームにない要素は多い
逆は少ない
この辺りを1つ1つ真面目に考えて潰していけば、いつか将棋のような立ち位置になれるかもしれない
物理的論理的に無理ではないと考えてるよ

さあ、まずは一番シンプルかつ平安時代から将棋が廃れていない理由の一つである
「コマを作ればできる」
を潰すところから始めようか
0350名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:01:27.31ID:vaeXbUFGd
あーあと個人的には
「棋譜」に相当する、
「企画化され情報が圧縮整理された試合の詳細な履歴が記録でき、閲覧できること」はとても重要と思う
0351名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:02:42.58ID:fZzJQesbr
歴史が深いからってのはそうなんだけど、
それはどういうことかっていうと延べのプレイヤー人口が多いってこと。
しかも多くの知名度ある人もプレイヤーだったってこと。
千年続くゲームはそれだけでやる意味あるし、
多くの人にとって、自分が生まれる前から存在していた、目上の人もプレイヤーだった、そういう事実が権威を生む。

ゲームもそこまで行けばリスペクトされるスポーツになるけど、じゃあ三百年後も人はAPEXしてるか?っていうとまあしてないよな。

ゲームはまず
「一企業の利益に還元される単なる流行の商品の宣伝ショー」
って状況を乗り越えないといつまで経ってもリスペクト対象にはならない。現状はただ一企業の宣伝広告材として使われてるだけ
0353名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:18:35.43ID:W9flv9Uw0
頭いいなら棋士になるし
運動能力あるならスポーツ選手になる
プロゲーマーはなにに優れてるのかわからん
0354名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:30:33.89ID:Or2s4vsA0
>>353
別に頭がいいから棋士になってるわけじゃないだろう
将棋が好きだから棋士になってる
プロゲーマーはゲームが好きだからプロゲーマーになってる
なんら変わらん
0355名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:36:26.57ID:TpT8B1I7d
棋士は好きなだけでなれるような世界じゃないな
0356名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:42:36.43ID:Or2s4vsA0
>>355
プロゲーマーもそうだよ
0357名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:43:14.24ID:6ZRPsk650
頭が良いって何で証明されたの?
プロの棋士には今の人類社会を発展させた技術や理論を作り上げた研究者が多く在籍してるの?
0358名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:43:24.20ID:mT/k+SBa0
本名でやる
対戦相手に敬意を払う
選手全体のマナー向上
社会的地位を得る

ここら辺を変えていかないと無理
0359名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:52:39.95ID:TpT8B1I7d
>>356
プロ棋士って大人を一捻りしちやうような天才少年たちを集めて奨励会に入れて
天才少年同士で延々と将棋やらせて
そこで一番になったやつだけが
新人のプロ棋士になれる。
そんなシステムがeスポーツにあるん?
0360名無しさん必死だな2021/11/15(月) 11:57:04.92ID:Or2s4vsA0
>>359
ないけどだから?
なりやすさの話をしてるのかな?
プロ棋士は200人程度いるけどeスポーツで食えてる人って50人もいないんじゃないかな?
プロになりにくさでいったらeスポーツのほうが難しいんだが
0361名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:01:38.77ID:xEFe8fSB0
競技で賞金稼いでくるプロゲーマーか
Vtuberみたいなエンターテイメントのプロゲーマーか
0362名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:08:25.04ID:l/4Wnxwvd
>>360
それはeスポーツにまともな協会がまだ無いこともあるんじゃないか
0364名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:14:37.85ID:n8BhSKK4p
今のeスポーツが20年後に残っているのかすら、怪しいからな
20年後はVRを用いて身体を動かすゲームが主流になっていたりして
0365名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:31:16.46ID:xZFT7JNR0
その頃には補強具付けた超人スポーツが流行ってそう
0366名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:33:22.95ID:jMQ1iyli0
>>360
マネタイズが難しいだけで自称でokなんだからチョーかんたんでしょ
0367名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:41:08.17ID:yochKu0Wa
>>363
先ずは犯罪者予備軍の中にオタクがいるイメージを払拭する事が重要だよな

高額賞金や選手の福利厚生とかも大事だけど
業界の顔になるような選手にはプレイの腕前だけじゃなくて
私生活含めて不快感を与えない言動を心掛けないとね
0368名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:42:19.18ID:Or2s4vsA0
>>366
それ言ったら棋士だって自称でなれるじゃん
勝手に誰かが将棋連盟っていう協会作ってるだけなんだから
プロかどうかはそれで生計を立てていけるかどうかで見るべき
その視点で見ればプロゲーマーとして生きていくのは棋士として生きていく以上に難しい
0370名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:49:02.24ID:gNOxSDDJ0
eスポーツは時間経つと競技変わるからな
将棋だったり野球だったりは将棋2とか野球2にはならない
0371名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:50:20.10ID:4qQIH7bDp
eスポーツ で一つの競技かの様に語られる時点で
まだまだ先が長いと感じるな
0372名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:53:33.73ID:AO4U05Yjd
>>368
棋士は自称出来んよ詐称なら出来るけどな
0373名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:54:34.11ID:gNOxSDDJ0
eスポーツのゲームなんて何年続くか分からんからな
せめて100年くらいは続かないと
0374名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:56:12.06ID:u+tzpJzE0
任天堂のせいだよ
ゲーム業界に任天堂が居座ってるからゲーム全体が舐められてる
任天堂が消えればゲームの地位も向上する
0375名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:56:25.14ID:Or2s4vsA0
>>372
将棋で生計を立ててますってことは自称出来るよ
それを棋士というかは知らないが
0376名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:56:42.72ID:uStH5rZP0
>>360
それは単に日本のeスポーツの市場規模が
小さいからだろ
大勢の選手を抱えらえるほどの需要が無い
0377名無しさん必死だな2021/11/15(月) 12:58:18.35ID:C7zrEKH/d
小説って本来「つまらない話」って意味で、教養のない人が読むものとされていた
それが紆余曲折あって、今じゃ何賞受賞がニュースになり、作家がノーベル賞取るようになった

ゲームにしろ漫画にしろアニメにしろ、その紆余曲折って部分の過程が全然足りてない
0378名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:00:01.85ID:ddrwWu//0
professional_1 adjective - Definition, pictures, pronunciation and usage notes | Oxford Advanced Learner's Dictionary at OxfordLearnersDictionaries.com
https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/professional_1?q=professional
ほとんど定義は professional = 専門職
なので広義的には配信者もプロのゲーマーとも言えるけど

eスポーツチームはブランドイメージの向上という狙いもあるけどひと一人食ってく分を捻出するのは相当なことよ
チームゲーなら人数分膨れ上がるし格ゲーなら遠征費だけで数百万かかる(もうツアー式は復活しそうにないけど)

だから費用対効果的にトップチームほど部門解散とかシビアな面もあるし
スポンサーロゴ付きのユニフォームの露出も重要


そういやGameWithがDetonatioN買収して驚いたな
ようそんな金持ってるわ
0379名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:00:52.43ID:Or2s4vsA0
>>376
そうだよ。
競技人口と比べてもなるのが難しいことは変わりない。
将棋の棋士もプロゲーマーも一部の選ばれた人にしかなれないのは明らか。
どっちも好きだけじゃなれない世界だよ。
0380名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:01:04.41ID:xZFT7JNR0
フェンシング見てるともうあれ半分esportsだろう
0381名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:01:26.63ID:AO4U05Yjd
>>375
自分で答え言ってるじゃん
ただの将棋で生活費稼いでるだけの人

プロ棋士では無い
0383名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:02:55.13ID:QJQtNrP30
>>356
もっと歴史を積み重ねてまたおいでよ
あと100年ぐらい
0384名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:03:11.44ID:uStH5rZP0
そもそもプロゲーマーって括りが広すぎんだよ、ゲーム毎に分けろよ
格ゲーもFPSもMOBAもカードゲーも別ジャンルだろ
0385名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:03:11.44ID:uStH5rZP0
そもそもプロゲーマーって括りが広すぎんだよ、ゲーム毎に分けろよ
格ゲーもFPSもMOBAもカードゲーも別ジャンルだろ
0386名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:04:05.88ID:uStH5rZP0
>>381
そんなこと言い出したら
プロスポーツなんて存在しねえよ
0388名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:08:06.35ID:Or2s4vsA0
>>381
プロ棋士ではなくても将棋で生計を立ててますってことは言えるんだろう?
そしたら自称プロゲーマーも自称将棋プロもどっちも簡単に自称出来るじゃん
0389名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:11:45.81ID:lHq6KkzMp
それで飯を食っているという意味の広義のプロと、プロ連盟が定めてる狭義のプロの話で噛み合ってないな
0390名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:11:53.49ID:jMQ1iyli0
プロと言われるゲーマーも競技だけでは食えないから0人だし確かに狭いわなぁ
競技者ではなくゲームを扱って食べる職業なら将棋なんぞ比較にならんくらいデカいが
0391名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:13:47.48ID:VpG4/t2Jr
プロゲーマー=配信者みたいなもんだし(というかそもそもプロなんて知名度上げるための足がかりでしかない)
絶対数で言えば日本人と限定しても藤井くんより稼いでる額も人数も多いと思う
ミキサー(もう無いけど)とかミルダムの契約金も相当エグそうだったし
0392名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:15:04.03ID:uStH5rZP0
日本で食えてるプロゲーマーなんてほんのわずかだぞ
釈迦とか配信者として食っていった方がよっぽど稼げる
0393名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:15:04.84ID:q3gV2isa0
将棋レベルの完成度と競技性があるeスポーツ()って何?
まさかFPSや格ゲーがそんなレベルにあると思ってる?
0394名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:15:41.13ID:xZFT7JNR0
まあ言葉遊びでマウント取り合っても答えは出ないだろう
ゆくゆくはプレイ人口が多いオンゲーの開発会社が胴元になるようになるんじゃね
ユーザーから得た金を賞金に変えて
投げ銭みたいな課金方法も今あるしリアルタイムで応援してる奴に金投げさせてもいい
法律的にどのくらい実現可能かは知らんが
0395名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:40:44.08ID:AO4U05Yjd
>>386
アホか
スポーツは各業界がプロ認定出してるからプロ名乗れんだよ


>>388
生活費稼げる=プロじゃないんで無理です
0396名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:44:23.18ID:AO4U05Yjd
>>388
プロライセンスは各業界が出してる資格なの
持って無いのにプロって名乗ったら自称じゃ無くて詐称なの理解できる?
0397名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:45:25.33ID:ODvDsw7x0
身なりは大事だ
将棋は一局で多い時は4キロ痩せると言われるほど頭使うが、プロゲーマーはどうなんだらうな
0398名無しさん必死だな2021/11/15(月) 13:57:38.57ID:zH2422zB0
>>397
脳をフル活用するとカロリーが大量に消費されるというのは本当か?
https://gigazine.net/news/20191112-brain-calories-thinking/

> 「脳全体が使うエネルギーの総量は一定で、ほとんど変わらない」とのこと。
だとさ
0399名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:00:06.39ID:Tw1iTGvL0
日本だからだよ
アメリカじゃアメフトの決勝より視聴者多いし
日本と価値観全然違う
0400名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:08:56.54ID:Or2s4vsA0
>>396
業界が許可出してるとか関係ないわなw
そんなこと言ったらEスポーツ界に連盟が出来て許可制になったら
それまでの自称プロゲーマーはもうプロじゃなくなるのか?
そんなわけないわな
0401名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:19:59.34ID:AO4U05Yjd
>>400
???
自称プロゲーマーなら元からプロじゃ無いじゃん?
え?大丈夫?自分の言ってること理解できる?
0403名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:26:40.66ID:Or2s4vsA0
>>401
プロゲーマーはテレビゲームで生計立ててたらプロゲーマーだろ
お前のプロの基準が分からん
Eスポーツ界に連盟なんてないんだからEスポーツ界には一人もプロはいないってのがお前の意見?
0404名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:33:41.12ID:zH2422zB0
藤井くんはプロじゃなくて日本将棋連盟が開催しているリーグに参加してるリーガー(連盟加入者)なんだけど
0405名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:40:34.63ID:0ZvbpUeC0
何にせよ、ゲームでプロ名乗りたいなら海外で頑張れ
0406名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:46:49.95ID:AO4U05Yjd
>>403
生計立てられる=プロじゃない
厳密に言えば日本にプロは居ないよ
どっかの団体が5,000円で売ってるプロライセンスは有るけれど
0408名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:49:33.03ID:T8oScepIM
この前コナミの音ゲー大会があったがみんな普通に働いてるな
ドルチェは専業プロに近いがどちらかといえば企業案件や配信メインだし
0409名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:53:11.63ID:K0BnYjDE0
深夜の情報番組で見たけど
60歳超えて定年迎えたじじばばがプロゲーマー目指してチーム組んでapexやってたわ
30代で反射神経衰えて勝てなくなる世界なのに馬鹿だと思った
プロゲーマーって相当ナメられてるんだな
0410名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:53:35.48ID:Or2s4vsA0
>>406
ではあなたのプロの条件とは?
0411名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:56:56.41ID:JSu5hRnl0
プロってのは直接的に対価としてお金を得ているならプロ。
プロサッカー選手もプロ棋士もプロゲーマーも同じだよ。
ボールの扱いがうまいだけ、将棋の駒をうまく動かせるだけ、コントローラーをうまく扱えるだけの違い。
0412名無しさん必死だな2021/11/15(月) 14:59:55.02ID:JSu5hRnl0
案件配信をするvTuberも一種のプロゲーマー。
ストリーム流して広告得ているだけならプレイへの直接的なお金のやりとりじゃないからプロゲーマーではないが。
0413名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:01:05.17ID:zH2422zB0
>>407
脳の消費カロリーが何もせずともでかいと言われてるとはいえ、考えてるだけで4キロも痩せると思う?
大半が水分の体外排出でしか無いよw

>>409
でもそれがコンテンツとして成り立つんなら有りだと思うよ
この国は老人も結構な数がいるしこの人達の興味対象にApexが成り得るんなら
60代以上専用リーグとか出来てもおかしくないかもね、一番金も暇も持て余してるし
0415名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:08:25.19ID:TNQihX9J0
プレーヤの土壌ができる前に利権団体ができた時点でなあ
0416名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:09:37.01ID:JSu5hRnl0
シンプルなルールでだれでもどこででもできるが、奥が限りなく深くて、
現代のAIでも最適解は出せず最強のNPCを作っても、人間が勝つ可能性があるゲームが作れればそれで競い合えるといいな。
ただし殺人要素とか残虐要素とかなしで。
0417名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:32:19.11ID:DnXO+yt4a
飛車角をナーフしよう
0418名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:36:19.55ID:kUvLkwVc0
そもそもプロゲーマーって言葉が無茶苦茶すぎる
プロゲーマーっていいかえればプロスポーツ選手と同じカテゴリーで
上はプロ野球やJリーグ下はなんじゃそりゃといったマイナー競技まで含めているので
何を言ってるんだとしか思わないな
0419名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:36:39.08ID:efiIfWutd
凄い!と一般に思わせることが
出来ないプロゲーマーが悪い
0420名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:40:51.79ID:UTCCdoqP0
1000年以上ルール変わらないゲームが出来れば同じ扱いになるんじゃないかな
eSportsって運営側がいくらでもルール変え放題だし競技として扱うにはちょっとな
0421名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:46:09.90ID:xZFT7JNR0
まあミーハーな日本じゃスター選手ひとり出てくれば一気にeスポーツも人気競技になるよ
将棋も藤井くんいなきゃそこまで注目されてないんだし
羽生が長いこといたけど
0422名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:47:19.14ID:TpT8B1I7d
1000年後どころか数年でルールどころかゲーム自体が変わっちゃう
0423名無しさん必死だな2021/11/15(月) 15:59:46.24ID:uGwu2yFk0
>>373
eスポーツはともかく
競ってるゲームタイトルがせいぜい5年で死ぬ定めなのがね
歴史を積み重ねるってのは不可能なんだわ
0424名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:04:36.86ID:JlPTUBcWa
藤井くんの天才ぶりって人類の種としての可能性まで示してるからな
プロゲーマーのトップも十分凄いんだけど天才の階層が違う
0425名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:08:38.17ID:mOzMl5Q30
いい年してひたすら将棋で遊んで金搾取していた先達を責めるべき
0426名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:08:46.70ID:TpT8B1I7d
>>424
将棋の地球代表かと思ってたら
侵略してきた将棋星人側だった。
0427名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:11:54.82ID:L9NceNdb0
対立させて煽ってるだけやんけ
0428名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:25:02.57ID:ZAYvHxr5a
>>423
囲碁将棋だって十数年かかったらルールの小変更はあるし
戦国時代以前の囲碁は今と別物レベルでルール違うもんな
逆に麻雀は地域ごとにローカルルール変わるレベルだけど
0429名無しさん必死だな2021/11/15(月) 16:38:29.24ID:xZFT7JNR0
まあゲームはやり込んだらカンストレベルに極められちゃうからな
スポーツを名乗るとしたら入力装置のほうが追いついてない
アクション性の低いものなら関係ないけど
0430名無しさん必死だな2021/11/15(月) 18:52:24.21ID:pDucm3XC0
>>357
子ども棋士全国大会やってたけど、上位に来る子ってここ10年は昔ほどプロ棋士になってないんだって
理由として、多才な子が多くて他の分野で活躍する子が多いって言っていた
0431名無しさん必死だな2021/11/15(月) 19:19:23.70ID:pDucm3XC0
>>410
将棋に関していうと
連盟で給料制、相撲協会と同じ
タイトル戦はもちろん地域の将棋愛好者を教育育成する立派な仕事
一般人がプロ棋士と対戦する場合は対戦料がかかるし指導を受ける場合は受講料がかかる
連盟に所属しつつ基本給なしのフリークラスもある
仮に連盟に絡まない完全フリーの自称プロが居てもいいが連盟の対戦で稼げないし世間的な権威もないので生計立てるのは無理と思われる
0432名無しさん必死だな2021/11/15(月) 19:21:58.72ID:MdoZaNK/0
とりあえずスポーツは美化され過ぎだと思う
プロスポーツやらオリンピック関連で、世の中を感動に包むだの
人々に勇気を与えるだの言ってるが、そんな事を感じた事は正直一度もない
0433名無しさん必死だな2021/11/15(月) 19:55:37.83ID:pDucm3XC0
何で将棋のプロはうまくいってるのかっていうと、
上でも言ってる人が居るけど
一般人がどう逆立ちしても勝てないから
そのくらいプロとアマに絶対的な差がある
0434名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:00:26.26ID:+9Zb+zrGM
>>433
アホか?
将棋はプロとアマにぜんぜん差が無いぞ
アマチュアがプロ編入したらみんなレーティング1500以上あってプロの平均より強いしなw
0435名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:00:59.98ID:MdoZaNK/0
>>433
そんな事言ったら一般人がウメハラに勝つのだってまず無理だぞ
0436名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:03:47.78ID:zH2422zB0
絶対的な差と言うのなら例えばCounter-StrikeにValorantやOverwatchなんかはランクマでトップクラスだろうが
リーグに参加しているチームvs野良のような絵が出来たとしても勝負にならない
ゲームの理解度やチームワークと信頼、または敵チームの戦力分析の上で戦いが成り立ってるから
0437名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:19:41.45ID:pDucm3XC0
うまく行ってるのはちゃんと上手な人に生涯をかけて金を払って指導を受けたい人が居るから
逆立ちしても勝てない相手だからちゃんと金を払ってでも指導を受ける訳
0438名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:23:51.85ID:zH2422zB0
普通にFPSのプロチームもコーチングしてるよ
直接個人から動画サイトを使った間接的な説明まで様々にね
0439名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:24:50.15ID:+OEdzEwHa
>>434
そういう割には毎年挑戦しては脱落してる人が増えてるんですけど
脱落者に多いネットでは強かったという自称プロ
0440名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:40:50.76ID:VYEsX7pp0
>>439
そもそも編入試験50万払って大した稼ぎにもならないプロになる酔狂な奴が居ない
将棋YouTuberやってる素人のがよほど儲けてる事実
0441名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:45:01.35ID:zH2422zB0
つうかこの前のTwitchリーク見れば分かる通り釈迦やStylishnoobだって2年で1億以上稼いでる
0442名無しさん必死だな2021/11/15(月) 20:59:02.66ID:J/W7zK/00
>>1
ゲームは遊びだからな、尊敬されないのは当たり前
将棋をやってる若者とゲームをやってる若者ならゲームをやってる若者の方が多い。
マジョリティがどうこうは関係無い。
0443名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:06:20.16ID:4AeBiMHE0
人間性が大きいだろ
プロゲーマーってレイパーとかの犯罪者と勘違いのカスまみれやん
0444名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:17:51.30ID:FpeimVGj0
まあ格式みたいのは大きいな
着物きて厳かにやってれば高尚な趣味に見えるものだ
0445名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:19:11.80ID:FpeimVGj0
仮に将棋だけで入る大学決まるなら、たぶん藤井君より強い人は何人か出てくると思う
特殊な競技だから、それに慣れてないとはがたたないだけ
0446名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:19:49.15ID:VpG4/t2Jr
将棋も米長みたいにヤバいの居たのに人間性とかよくそんなこと言えるなw
弟子の婚約者を挨拶に呼び出して寝取って自分の愛人にするのを複数回やってたマジキチだぞ
0447名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:21:31.67ID:TpT8B1I7d
>>445
藤井君はそういうレベルじゃないと思う。
0448名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:24:13.89ID:4AeBiMHE0
>>446
だから追放されたやろ

プロゲーマーはそんなのも擁護、支援してるし主催も同類だしな
0449名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:33:46.80ID:VpG4/t2Jr
>>448
いつ追放されたの?
引退したのは2003年で普通に勝てなくなってやめてたけど
告発されたのも数年後だったような
0450名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:41:10.85ID:+9Zb+zrGM
追放されるどころか長いこと会長やってたなw
他人の婚約者をレイプするのを繰り返したり
内弟子の林葉直子(当時小学生)をレイプしたり
こんなレイパーが会長やってたのが将棋連盟
0451名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:51:44.09ID:vpBpWVxL0
SLG嫌いだから将棋なんて大戦略が強いくらいの認識しかないけどな
でも大戦略だと馬鹿にされるだろうから差別だよな
0452名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:54:45.62ID:N4c6zId30
そらパン食い競争でめちゃめちゃ速くても馬鹿にされるのと同じだろ
百メートル走にしろよそれだったら
0453名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:55:14.76ID:0fDf88Jl0
>>1
長い時間を生き残ってきた娯楽は、それだけで認められる。
テレビゲームなんて、100年経たずに無くなってるかもしれんぞ。
0454名無しさん必死だな2021/11/15(月) 21:58:56.99ID:6O/0q+BO0
歴史の長さだな
eスポーツも50年くらい続けば認められるかもな

他には五輪で正式採用されて日本人がメダルを取れば直ぐに認められるだろう
0455名無しさん必死だな2021/11/15(月) 23:28:39.04ID:xfid/nNN0
>>432
もしかすると、そういうスポーツ興行って現代における一種の宗教儀式なのかも
人の頑張りを精神修養的なものとして崇め奉るという
スポーツもそうだけど、芸術なんかも似たような扱われ方をしてると思う
0456名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:19:28.64ID:3DKPeXgq0
巨人は選手らに巨人軍は紳士たれと言ったが今思えばスーツとマナーくらい使いこなせなきゃ評価されんぞって事だろうな
チームウェア着てキメてるだけじゃダメ
0457名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:26:27.23ID:BYKtNRv40
現在進行形で藤井聡太並の実績残してるプロゲーマーっていないでしょ?
そういうことよ
0459名無しさん必死だな2021/11/16(火) 00:44:36.99ID:NtlUvtNR0
格ゲーやFPSはフィクション+シミュレーションと言う感じで
本物のプロレスラーや海兵隊員の方が凄いと感じるけど

ビデオゲームでもパズル系は凄さが直接的に伝わりやすく
将棋含むボードゲームの評価もそちらに近いと思う
0460名無しさん必死だな2021/11/16(火) 02:13:52.62ID:89vh6HP90
将棋中継がテレビのコンテンツの一つだからメディア露出が多いだけで
藤井聡太の対局を実際に観戦してる奴なんていない
ゲーム配信や実況文化の方が遥かに客層広いだろ
0461名無しさん必死だな2021/11/16(火) 03:00:06.05ID:aZ6hT5VSp
藤井聡太の対局配信、実況なんてのもあるんだがな
0462名無しさん必死だな2021/11/16(火) 03:20:37.52ID:niqvr2cr0
おまえらも任天堂しか認めないじゃん
0463名無しさん必死だな2021/11/16(火) 03:32:16.26ID:tPsqL0jP0
藤井聡太とリアルタイム将棋で戦ってみたい
0464名無しさん必死だな2021/11/16(火) 05:16:04.93ID:qEieFQqi0
AIによる優劣判定で将棋中継のエンタメ性は上がったと思うよ
0465名無しさん必死だな2021/11/16(火) 05:43:53.86ID:0drzmnTo0
対局中のリアルタイム数値評価って
あっ、こいつAIの推奨手指さなかった、バーカバーカみたいな風にしか使われてない気がする
一般人にそういう優越感を与えるのが目的なんだろうけど
0467名無しさん必死だな2021/11/16(火) 06:42:55.36ID:7RfDeEG40
>>219
平安時代は文字読める時点で知識層だが
明治の小説は一般大衆の娯楽だよ
最近の若いもんは漢文を読まないって
苦言が残ってるし
0468名無しさん必死だな2021/11/16(火) 06:49:25.95ID:b+JghKhZd
>>466
それ完全にデマだったな。
0469名無しさん必死だな2021/11/16(火) 07:52:32.73ID:Lq8cEGPRp
>>452
これ結構真理だな
評価されない種目を選んで愚痴るくらいなら最初から評価される種目を選んだ方が良い
0470名無しさん必死だな2021/11/16(火) 08:14:55.19ID:x9f/LkvD0
>>460
ならそれで満足してりゃいいじゃん
ほとんどのユーザーに無料で消費される興行として成り立ってないゲーム実況や配信なんかで十分ならこんなスレ立てることもあるまいに
0471名無しさん必死だな2021/11/16(火) 08:58:11.93ID:LbAlrXUo0
まずeスポーツ名乗ってるゲームタイトルを見直す所から始めるべきじゃねーの?
スマホ弄ってeスポーツって言われてもな。
0472名無しさん必死だな2021/11/16(火) 09:10:45.44ID:07fPBAJhp
プロ野球も最初は
職業野球笑と馬鹿にされていた

今からだよ
0473名無しさん必死だな2021/11/16(火) 09:42:27.48ID:jgTKRvE30
今年のストリートファイターリーグは激戦で再生数かなり高いけどな
途中からだと解説されないから緊張感が伝わらないジレンマ
0474名無しさん必死だな2021/11/16(火) 10:33:56.51ID:poVctv/HM
>>470
テレビ中継も無料だが?
広告費で稼いでるのはどっちも変わらん
0475名無しさん必死だな2021/11/16(火) 10:46:56.21ID:SBnxbyS9a
>>465
そういう要素もあるけど
実際にはAIはほんの一瞬で数億手とか読むし、時間が経てば数百億手読める
解説にプロ棋士も理解出来ないものもあるし、対局してる人たちも把握は不可能な人類のレベルを超えた次元にある
100メートル走に自動車を使わないようなもん
でも藤井聡太は自動車超えることすらあるからな
人類の知性の頂点の争いやってる
0476名無しさん必死だな2021/11/16(火) 14:30:54.35ID:4Mv5Ti7Ur
Eスポーツって名前やスポーツウェアみたいなものを着ても何もイメージは変わらない

むしろ高校デビュー大学デビューみたいな気持ち悪い陰キャのイメージが増してる
コンプレックスが丸出しだから

堂々と顔を出してゲーム大会したらいいじゃないの
山本昌がラジコン大会出るみたいに
0477名無しさん必死だな2021/11/16(火) 14:35:14.12ID:4Mv5Ti7Ur
>>354
ゲームというより特定タイトルだけだし
なんでもできるんじゃなければテトリスプロだの格ゲープロだの名乗った方がいい
対局料やファイトマネーに当たる給料を整備したほうがいい

まず賞金だけってのがイメージが悪い
0478名無しさん必死だな2021/11/16(火) 14:50:36.97ID:DJsi/ZCJ0
受け皿の違いであって違わない
人気が無ければ将棋もeスポーツも同じ

eスポーツの問題は、ジャンルで分けられても多種多様すぎたり
一つのゲームに一つのルールに捉われないせいで
深い歴史を作ることができず、基本が営利になるから
一つの組織を支える団体を作ることができない
0479名無しさん必死だな2021/11/16(火) 15:05:29.53ID:f7+nRhlta
ゲーム選びが間違ってるってのはあるよな
賞金で食える種目以外遊びだわ
スマブラやってても家は建たないし配信やってもVに負ける
0480名無しさん必死だな2021/11/16(火) 15:06:48.86ID:Vt5uvJuL0
何となくだけどさ
リアルなスポーツも得意な人間が業界に参入してきたら
今上位にいる連中はすぐに駆逐されちゃうんじゃないかな
だから陰キャはeスポーツで幅効かせたいなら今のうちだな
0481名無しさん必死だな2021/11/16(火) 15:20:29.86ID:NGXMBNUb0
>>480
ゲームもこれから進化し続けたら
よりリアルに入力もより幅広くリアルに近くなっていくだろうからな
そうなるとポチポチ極めてる奴は駆逐されちゃう
0482名無しさん必死だな2021/11/16(火) 15:29:15.95ID:6kPanITr0
食えるリーグやタイトルが定期的にあるわけでもなし
競技の実力勝負じゃなくて動画配信受けが全てで芸人と争う立場になるかと
0483名無しさん必死だな2021/11/16(火) 17:48:57.83ID:EFBng1APa
将棋の知識皆無のエアプでトンチンカンな将棋批判してるやつが結構いてさすがゲハ
0484名無しさん必死だな2021/11/16(火) 17:51:12.68ID:89vh6HP90
>>483
知識がなきゃ楽しめない時点で観戦モノのエンタメとして論外だよな
0485名無しさん必死だな2021/11/16(火) 17:55:15.36ID:I1eOmUly0
どっちも遊んでるけど遊んでるレベルの違いやろなぁ
どっちも俺には無理だけどどっちかにならないと殺すって言われたらビデオゲームの方のプロ目指すね
0486名無しさん必死だな2021/11/16(火) 19:19:06.90ID:Vt5uvJuL0
どっちか殺さないとお前を殺すって言われたらビデオゲームの方のプロ殺すかなあ
0487名無しさん必死だな2021/11/16(火) 19:25:46.02ID:4Mv5Ti7Ur
>>357
教育や老化防止、娯楽気晴らしとしても貢献している

老人にEすぽーつ()やらせてみたら
歴史がない弱点ってそういうところだよ
0488名無しさん必死だな2021/11/16(火) 19:28:40.35ID:4Mv5Ti7Ur
>>358
卓球ユニフォームみたいなの着てイキがった写真を撮る

カッコイイってそういうことじゃないのにね
むしろ本物のモデルらと比較されて偽物感が出るだけ
何故スポーツやモデル、ジャニーズみたいな真逆の位置にいる分野にすり寄るのだろ

ダサさが極まっているEすぽーつ()
0489名無しさん必死だな2021/11/16(火) 19:30:53.52ID:bxnBDVpu0
藤井君みたいな大人な対応出来るんかいなプロゲーマーはw
0490名無しさん必死だな2021/11/16(火) 19:47:36.45ID:uhnbvbgP0
世界で比べるなら藤井君より稼いでるプロゲーマーの方が多いだろ
2019年には16歳がフォートナイトで3.3億円獲得してる
0491名無しさん必死だな2021/11/16(火) 19:49:19.26ID:Vt5uvJuL0
>>488
スポーツに対する隠すことのできないあこがれと劣等感と嫉妬でしょ
0492名無しさん必死だな2021/11/16(火) 19:54:08.71ID:Vt5uvJuL0
>>488
あとスポンサーの事情もある
言い方は悪いけど陰キャ感がユニフォーム来てると薄らぐでしょ
0493名無しさん必死だな2021/11/16(火) 20:15:28.32ID:bxnBDVpu0
まずプロゲーマーが糞みたいなイキリストリーマーとコラボやらつるむの止めさせろよ、反社とつるむスポーツ選手みたいでよくないわマジで
0494名無しさん必死だな2021/11/16(火) 20:47:26.86ID:4Mv5Ti7Ur
>>360
日本でeスポーツで食えてる人なんて片手?両手?だろ

プロはニートと大差がない
企業に所属しているアマチュアのほうが稼いでいる
チョ○ブラ○カは大会収入はゼロで、ミュージシャンに敗北して、eスポーツというよりはスプラキッズ育成で稼いでいる「JeSU認定主要プロゲーマー()」
0495名無しさん必死だな2021/11/16(火) 20:52:13.26ID:4Mv5Ti7Ur
>>376
もう広告宣伝費先行の新興はやめて1円でも給与を出したほうがいい
失敗してる
JeSUのやりかたは終わっている

将棋でも対局料は出るし、ボクシングでもファイトマネー出る
ゲーム大会はゼロ円でニート養成所
女子プロ野球や四国リーグ未満
0496名無しさん必死だな2021/11/16(火) 21:33:10.77ID:mAEEH9Y9p
例えば今Apexなりスプラ2なりでプロゲーマーやってて世界最強になった所で、開発元がちょっと調整しただけで戦法が通用しなくなるし、新作が出たらみんなそっちしかやらなくなる
今どんなにスト2上手くても「で?」って言われちゃうw
普遍的に評価される競技になりようが無い
まぁ、常に最新を追っかけなくちゃならんという意味では、プロゲーマーって棋士よりストイックな職業なのかも知れんがw
0497名無しさん必死だな2021/11/16(火) 22:51:44.45ID:yAAVutdD0
プロ雀士やパチプロとかはろくでなしのイメージだし、
結局はジャンルのメインユーザー層に対する世間のイメージ次第ではないかと
0498名無しさん必死だな2021/11/17(水) 00:46:27.15ID:M1NISV5Ta
パチはもちろん麻雀もどうしたって博打、ヤクザのシノギのイメージあるからな
とはいえ逆にコンピュータゲームもヤクザが仕切りたくなる旨味が出るくらいでないといかんのじゃね
0499名無しさん必死だな2021/11/17(水) 05:33:08.93ID:8TaMlzAq0
プロゲーマーほどアマチュアの同好の士から蔑まれるプロって居らんのちゃう?w
麻雀なんかも近いもんあるんかね
0500名無しさん必死だな2021/11/17(水) 07:40:07.70ID:GlpFdURn0
ゲーマーって性格終わってるクズが多いから
そこんところもダメだな
0501名無しさん必死だな2021/11/17(水) 08:14:04.43ID:waMDU2mZ0
>>455
それはあるかも知れないな。まず学校現場で
精神修業の一環と言う事で運動部と言う制度が取り入れられている
そしてプロってのもその延長線上に割とある
0502名無しさん必死だな2021/11/17(水) 08:19:07.12ID:waMDU2mZ0
イチローは学校の成績もトップクラスだったとか聞いた事がある
それが野球に役立ってるかどうかは知らんが、少なくとも選手としてファンに
カリスマ化されるためには「単に野球が上手いだけのオッサン」になっては駄目で
総合的に人間として優れてるんだぞ というアピールポイントが必要になって来るのだと思う

実際にそうかどうかは置いといて、そういう風に演出出来る事はとても大事
だから、スポーツ選手が不倫とかのスキャンダル起こすと炎上する訳よ。競技の実力には無関係なのにね
0503名無しさん必死だな2021/11/17(水) 10:31:00.72ID:ATsOxgila
>>502
ゲームやゲーマーの地位を確立するためには
ファンではない第三者に認められるのが一番だけど
そうなると今の時代はポリコレが邪魔なんだよな
0504名無しさん必死だな2021/11/17(水) 10:34:06.22ID:7fErsAiqp
地位を確立させるのに、一番手っ取り早いのがオリンピック競技で採用される事
0506名無しさん必死だな2021/11/17(水) 14:05:33.91ID:mMMN2M+hp
ハンネの方が知名度ある場合はしゃーない
広告塔の役割もあるからな
0507名無しさん必死だな2021/11/17(水) 14:55:12.50ID:W36E4SgLa
文学作品読んで小説書いてるのとラノベ読んでなろう書いてるの違いみたいなもんか
0508名無しさん必死だな2021/11/17(水) 15:54:19.07ID:Cl6Zmy9I0
とりあえずマスク、マスク言ってるヤツは伝聞なのとスーツ、スーツ言ってるヤツはPCゲーエアプなのは分かる

相撲の四股名も将棋の袴も伝統だし、eスポーツという名称もプレイヤーネームもユニフォームも伝統

【産経抄】6月30日 - 産経ニュース
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20200630/0001.html
>将棋のプロ棋士の勝負服は着物である。青野照市九段によると、江戸時代に家元がお城に上がり、将軍の前で将棋を披露するときの服装に由来する。どんな高貴な人の前でも出られる作務衣(さむえ)姿だったことが、現在のタイトル戦での羽織袴(はかま)姿につながっている

eスポーツは非パブリックなものだけど例えばeスポに消極的な任天堂タイトルでも
任天堂が及ばないとこでどっかのステークホルダーがプレイヤーとスポンサー契約して生計立てれば"スマブラプロ"だし
各メーカー、各ステークホルダー、各チーム、各コミュニティが
eスポーツの名の下で思い思いに好き勝手やっててコントロールできるようなもんじゃない

とは言ってもユニフォームの今のスタイルは15年程度っぽいけど
Esports Team Jerseys Keep Getting More Athletic
https://www.kotaku.com.au/2017/10/esports-team-jerseys-keep-getting-more-athletic/
別に規定があるわけじゃない(大会によって規定NGの服装はある)けどヨレヨレのTシャツよりポリエステル製だとか、
大量のスポンサーロゴ、コストや発注しやすさとか諸々入れると結局最も見慣れた形式が最適解ってことになりそう

昔のMad Catzなんかはただのロゴ入りTシャツだったな
0510名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:17:16.57ID:3ahWno5F0
少なくともスト5の格ゲープロのおじさん達は、昔はゲームばっかりしてって馬鹿にされてきたのに、eスポーツバブルで金稼げるようになったら周りがもてはやすようになってすげえ戸惑いを感じるって言ってたな
0511名無しさん必死だな2021/11/17(水) 20:21:44.95ID:8Dx37mwSa
>>510
ゲーム会社の作曲家も「ピコピコに使う曲は音楽じゃない」とか普通に言われてたのが
自分で作った曲をN響が大手ホールで演奏されるようになったのに隔世の感があるとか言ってた
0513名無しさん必死だな2021/11/17(水) 22:48:38.66ID:cWA09DK6a
格ゲーおじさんとかは個人の自主練が主体だから別にいいけど
mobaとかFPSは普通に出社スタイルで朝から夕方6時くらいまでチーム練習と反省会やぞ

アメリカのチームにいた20そこらの日本人選手が割と最近チーム内の動画上げてたけど
本人が英語ペラペラの陽キャだからゲームで仕事してる選手って様子がそのまま見えた
国内外問わず、出社スタイルと寮(シェアハウス)スタイルを取ってるチームで分かれる
分野が違うだけでスポーツと変わらん


本当に遊んで稼げてるのはストリーマー
0514名無しさん必死だな2021/11/18(木) 07:40:33.06ID:RXz7fO1Dr
>>398
>>413
そうなのか
俺は大食いで米食いなのに食ってる割に太らないのは頭使ってるからだと思ってた
集中力を上げることはできるしそれやると疲れるんよ
0515名無しさん必死だな2021/11/18(木) 07:53:21.55ID:RXz7fO1Dr
>>403が正しい

>>406は間違い
ゲーマーには現状の日本ではプロ名称を独占できる資格も組織も存在しない
稼げていたらプロなのが正解
0516名無しさん必死だな2021/11/18(木) 07:54:55.41ID:RXz7fO1Dr
>>404
で、対局するだけで対局料が入る「プロ」だな
職業として認知されている
0517名無しさん必死だな2021/11/18(木) 07:56:04.35ID:0GgZCywQr
>>12
結局テレビに写せないような見た目の奴しかおらんから変わらなさそう
0518名無しさん必死だな2021/11/18(木) 07:58:44.64ID:RXz7fO1Dr
>>431
その定義じゃ自営業がプロじゃない、職業じゃないってことになる
自営でも稼げていたらプロだよ
自営業ゲーマーは俺はプロだと思う
0520名無しさん必死だな2021/11/18(木) 08:28:41.01ID:RXz7fO1Dr
>>411
その通り

ただサッカー選手は雇われれば給与が出るし
棋士は対局すれば対局料が出るし
女子プロ野球はは雇われれば給与が出るし
四国リーグ野球選手は雇われれば給与が出るし

固定給がない、賞金も一握りしか手に入らない割りにショボイプロゲーマーは自営業者としてワンランク落ちる
0521名無しさん必死だな2021/11/18(木) 08:30:56.00ID:7C1IrZLw0
ゲーマー一本で生計が成り立つならプロだろうけど、問題は継続性と層の厚みかね
将棋だって、賭け将棋の真剣師もプロと言えばブロだけど日陰者
0522名無しさん必死だな2021/11/18(木) 08:37:26.40ID:zw0eHYt+d
底辺なプロゲーマーが俺はプロサッカー選手と同じだ!!
って一人で騒ぐのは好きにすりゃいいけど
相手は同じだと思ってないよ
0523名無しさん必死だな2021/11/18(木) 09:36:21.15ID:2cS4tB9/0
スポンサー契約してるプロゲーマーはどっちかっつーとやってることは
タレント事務所のCMタレントみたいなもんで固定給もある(よく言われるのは「賞金はボーナスみたいなもの」)
まぁ当然契約が終了することもあるし、選手である以上、選手契約の問題もあるけど

スキームとしてはテニスやゴルフとかあの辺も賞金やスポンサーなどによる軍資金がないと活動ができない
ゴルフなんかは資格取るだけでも100万かかるけど多くはレッスンプロっていうし

Esports - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Esports#Players_and_teams
Professional gamers、または「プロゲーマー」は、ゲームチームや幅広いゲーム団体と関連していることが多い。FaZe Clan、100 Thieves、Evil Geniuses、Team SoloMid、Cloud9、Fnatic、Counter Logic Gaming、T1、G2 Esports、Team Envy、Natus Vincereなどのチームは、複数のプロゲーマーで構成されています。これらのチームは、トーナメントやリーグの中の複数のeスポーツの試合をカバーすることが多く、試合ごとに様々なチーム編成が行われます。また、Evolution Championship Series内の格闘ゲームやHearthstoneのトーナメントなど、1対1のeスポーツゲームでシングルプレイヤーを表す場合もあります。これらのチームや協会に所属する選手には、大会優勝による賞金のほかに、別途チーム給与が支払われる場合があります。チームスポンサーは、トーナメントの旅費やゲーミングハードウェアをカバーすることができる。著名なeスポーツスポンサーには、LogitechやRazerなどの企業が含まれます。チームはウェブサイトやチームジャージ、ソーシャルメディアでこれらのスポンサーを紹介しており、2016年の最大手チームのソーシャルメディアのフォロワー数は100万人を超えています。


日本の場合フルで活動できるチームが少なく全体として向上しづらいし地理(ping)的に欧州みたいに集中もしてないんで
お山の大将になったとこで世界大会でフルボッコにされてるけど
0524名無しさん必死だな2021/11/18(木) 10:02:14.09ID:rUGkMWoT0
プレイヤーを商品として見た場合もゲームは相性悪いんだよね
基本的にゲームの画面がメインでスポーツのようにプレイヤーを見ないから
0526名無しさん必死だな2021/11/18(木) 11:34:19.65ID:DPjF4QPw0
>>524
前にドラクエ10のイベントででユーザー集めて討伐の様子流してたけど
プレイヤーの顔が気の抜けてるというかゲーム遊んでるとどうしてもおぽわーとした虚ろなそういう顔になっちゃうんだ
ゲームしてる時の表情って顔も目線もほぼ固定されてるからあまりいいものじゃない
0527名無しさん必死だな2021/11/18(木) 11:37:59.82ID:ZXR4OrYa0
加藤純一がネジキで40万人集めたことすら知らないんだろうなぁ
ここの情弱老人たちは
0528名無しさん必死だな2021/11/18(木) 12:14:18.01ID:zw0eHYt+d
例えば格ゲーの大会でラウンド取ったら
クリスティアーノ・ロナウドのジャンプする決めポーズ
見たいのしたらいいんじゃね?
画面じゃなくて本人映るかも
0529名無しさん必死だな2021/11/18(木) 12:40:56.61ID:W4q7OP6MM
例えば歌舞伎みたいなのは大昔は大衆演芸で庶民の娯楽
今は?伝統と格式があって、客は意識の高い人がほとんどでは?
大衆に楽しまれる娯楽と、格式の高い文化
どっちが良い時思う?
大衆に楽しまれていれば時間と共に自然に評価はついてくる
YouTuberなんかも数年でイメージは大きく変わっただろう
最初から文化として評価されたいってのは歪んでる
0531名無しさん必死だな2021/11/18(木) 13:48:31.79ID:o9z975c80
>>1
大抵、頭脳ゲームのほとんどが運要素盛りもりで、運要素のない格闘ゲームなんてただの指の動きだけ。
将棋は運要素0で、スポーツは身体全身を使うから評価される。
0532名無しさん必死だな2021/11/18(木) 13:51:20.64ID:xn+OE4Dgp
ずーっと最新ゲームを追い続けるのがプロゲーマーの宿命
スポーツ選手だって練習サボれば弱くなるし、将棋だって新しい戦法が生まれたり勉強は続けて行かなきゃ勝ち続けられんだろ
一緒一緒
0533名無しさん必死だな2021/11/18(木) 13:52:40.32ID:v42Qio650
でも、子供が勉強しないで将棋ばっかやってたら怒るだろうね
0534名無しさん必死だな2021/11/18(木) 13:58:13.78ID:K9n4QIQzd
>>533
なんでも将棋に夢中になって高校中退した奴もいるらしあえ
0535名無しさん必死だな2021/11/18(木) 14:55:11.73ID:FyVK0loYM
まあ、なんの才能もない人が生きながらえるには勉強と整形が重要な感じはある
0536名無しさん必死だな2021/11/18(木) 19:05:54.25ID:2cS4tB9/0
つーか芸でしょ
エンタメはそこに商業的、興行的な価値が生まれるから成り立ってるわけでスポーツでも芸術でも似たようなもん
棋士は将棋の普及活動も仕事の一環だし

ゲームなんて好きなときに好きなゲームを好きなように遊ぶから楽しいんだし
それが職業として延々と続けて競争の中だと背負うものが違う
プロの引退理由の多くは燃え尽きや飽きと言われてるし

配信者にも言えることだけど
0537名無しさん必死だな2021/11/18(木) 20:38:39.73ID:cireMuhn0
>>527
加藤なんて世間の誰も興味無い
0538名無しさん必死だな2021/11/19(金) 01:31:47.56ID:sjmNB0GWr
プロゲーマーに興味ある奴も大抵はYouTubeでやってるから見てるだけだろ実際
金払ってまでみたい奴がどんだねいるんかね
0539名無しさん必死だな2021/11/19(金) 04:40:48.44ID:XfAgO3Xbr
>>519
プロ=職業

基本はこれ
プロ名将の独占をしている業界もあるがそれは業界でルールをきめてるってだけのこと
0540名無しさん必死だな2021/11/19(金) 05:39:16.45ID:3ro6tdFUd
セミプロフェッショナルスポーツ
(英語: semi-professional sports、略称:セミプロ)
とは、スポーツを行う際に給与をもらっており
アマチュアというわけではないが、
完全にプロフェッショナルとしてスポーツを行なっているわけではないスポーツ選手
を指す用語である。
0541名無しさん必死だな2021/11/19(金) 06:05:57.49ID:av8qA3/W0
視聴者数は知らんけどぷよぷよとストVリーグが先行有料でやってたな
「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE3」が2月27日に開催。当日はmu-mo LIVEにて有料配信
https://www.4gamer.net/games/434/G043433/20210215084/
「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 プレシーズン大会」 先行視聴チケット販売開始!! | ストリートファイターリーグ | CAPCOM
https://sf.esports.capcom.com/news/26992/

あとはコロナ以前はLoLが毎週ヨシモト∞ホールで客入れてて(存外女性客が多い)
DMMがPUBGの大会運営してたときはスパチャを運営費の一部に充ててた


【年始インタビュー】コロナ禍で進んだeスポーツオンライン化の実情をCyberZ・RAGEプロデュサーの大友氏に訊く…今後はオフラインとの両立も視野に | gamebiz
https://gamebiz.jp/news/285947
そんな中、まだ課題として感じているのは、BtoBのマネタイズがメインになっているので、もっとマーケットを広げてBtoCのマネタイズの部分も発展させていく必要があると思います。

コロナ以前から有料チケット型の大型eスポーツ大会は徐々に増えてきておりましたし、大会によっては数千人規模が集まる有料イベントも出てきておりました。またゲームとコラボレーションした大会限定グッズなども、会場販売やEC販売するケースも一般的です。今後はそこに加え、IPホルダー、協賛企業、選手やチームなど様々なパートナーと手を組みeスポーツ経済圏にお金が回る仕組みを作る必要があると考えております。産業自体を大きくしていく、ということに対しては1社だけの力ではどうにもなりませんし、各ステークホルダーと一緒になってやっていくことが非常に重要だと思います。

コロナ禍で開くeスポーツの活用シーン リーダー企業2社が合併:日経クロストレンド
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01363/
 「eスポーツはコミュニティー発という側面があります。無料での視聴、参加の文化は残していきたい。ただ、遅かれ早かれ有料コンテンツも成立するようになると思います。例えば、音楽にはサブスク型のサービスがあるように、eスポーツでも基本は無料ながら、特別な試合などプレミアムなものは有料化していくのではないでしょうか」
0542名無しさん必死だな2021/11/19(金) 07:18:53.17ID:GKnrEv240
>>539
どうでもいい
0543名無しさん必死だな2021/11/19(金) 09:49:40.81ID:86rLm8fb0
格ゲーの場合だと企業の看板背負って戦ってる方はミルダムに9割近く持ってからたのがな
R6SのプロはYouTubeで配信してるけど手の内晒すことはまずやらないから知名度低い
0544名無しさん必死だな2021/11/19(金) 12:29:25.99ID:av8qA3/W0
Mildomは業界のテンセントやNetEaseの買収や出資と同じよなぁ
実際Douyuの筆頭株主はテンセントだし

安定収入は重要ではあるけどニッチなプラットフォーム一つに格ゲー勢をあそこまで囲うと
対外的なコミュニティの発展性って意味じゃあやしいところ
最近他ゲーのプロとかは契約が切れたのか他のプラットフォームに移る(復帰)人が増えてるよな

プンレクがDNGに複数プラットフォーム配信OK出して完全に没落した感もあるけど
あそこは投げ銭文化も薄いしそういう意味ではある意味正解なのかも?
まぁ最近はOPENRECは芸能人や声優の番組にリソース割いてるけど
0545名無しさん必死だな2021/11/19(金) 18:46:13.68ID:+onRFdww0
ハードウェアとソフトウェアを統一しないとややこしいわな。
同じストリートファイターですら新作が出るたびに変わる訳だし
そもそもゲームタイトル数が多すぎるからメジャーどころ以外は厳しいかと
0546名無しさん必死だな2021/11/19(金) 18:58:57.37ID:9oCYi86B0
出来ないアピールなんだよなぁ
0547名無しさん必死だな2021/11/19(金) 19:02:02.65ID:WEARlTCj0
同じような扱いだろ
将棋があと5年もすれば落ちる
0548名無しさん必死だな2021/11/19(金) 20:43:08.10ID:FZ6xX9UQM
将棋は女流棋士がAIで不正してたのがバレて大変なことになってるぞ
0549名無しさん必死だな2021/11/19(金) 21:04:56.69ID:BUTnpd8y0
卓球だってプロ化したの最近だし今の時代じゃ
そうなるしかないんだよ
0550名無しさん必死だな2021/11/20(土) 07:19:05.86ID:4g7y2E4h0HAPPY
世間から評価されているプロ競技はテレビや新聞で取り上げられているような極一部の競技だけ
ほとんどの競技は世間から認知すらされていないし
プロゲーマーもそのほとんどの競技のうちの一つに過ぎないだけ
0551名無しさん必死だな2021/11/20(土) 07:22:20.13ID:V+M7RGsp0HAPPY
今マスコミが大谷大谷と大騒ぎしてるが
ぶっちゃけ野球も本質的にはただの遊戯だからな
そこはやっぱこれまでに歴史があって先人がちょっとずつ
権威付けをやってきた成果とも言えるんじゃないかな
0552名無しさん必死だな2021/11/20(土) 09:49:30.96ID:nlyjafCD0HAPPY
日本国内でeSportsを名乗れるゲームを1つにする。
そして年度毎にeSportsを名乗れるゲームを変えればいい。

2022年度はモンスト、2023年度はパズドラとかな。
0553名無しさん必死だな2021/11/20(土) 20:40:32.43ID:dbseGM5vrHAPPY
>>456
いちばん汚い球団が紳士球団を名乗り

賞金スポーツのテニス、ゴルフが紳士のスポーツを名乗り

賞金スポーツの相撲が国技を自称(法的根拠もなく政府も認めていない)し

ゲーム大会で賞金を奪い合う半ニート連中がeスポーツ()を名乗る
0554名無しさん必死だな2021/11/20(土) 22:00:51.96ID:z70lWZ370HAPPY
囲碁将棋ってAI化でパターンの丸暗記しているんだよね。
そんなの観て何が楽しいんだろうね。

小説・漫画・アニメ・ゲームの空想世界の方が
観ていて楽しいと思う。
0555名無しさん必死だな2021/11/20(土) 22:13:24.90ID:hdfrLn/G0HAPPY
プロゲーマーというよりストリーマーの中のゲーム部門ってだけでしょう
長くやっていくなら大会で結果を残してチームに所属したり
スポンサーを得るのがまず必要で
そこから先は日々の配信の中で人間力を武器に人を繋ぎ止めないといけない
0556名無しさん必死だな2021/11/20(土) 23:06:20.52ID:PM/kim1c0HAPPY
ゲームって開発会社の裁量でルールやバランス変わるからな
将棋はずっとルール変わらないから良い
囲碁なんかはしょっちゅうコミ変わるから将棋よりも人気がない
0557名無しさん必死だな2021/11/20(土) 23:11:16.39ID:gVX2VqH+0HAPPY
そもそも選手が顔隠して名前隠して、な時点でお察し。
0558名無しさん必死だな2021/11/21(日) 03:40:04.07ID:fp3Hg6YA0
esports選手の場合広告塔も含むから検索すれば素顔出てくるよ
プロチームに所属すると嫌でも顔晒されるし
0559名無しさん必死だな2021/11/21(日) 04:12:34.28ID:YqApHLmu0
>>548
女流なんてトップ以外はアマにも負けるレベルだろうしなあ ぬるま湯よ
0560名無しさん必死だな2021/11/21(日) 04:14:48.20ID:YqApHLmu0
ゲームって一括にするけどオリンピック全体を指すのと同じだろ
人気があるものがあれば人気がないものもあるわけで
0561名無しさん必死だな2021/11/21(日) 04:38:41.53ID:4g5D4Oq10
ゲームとeスポーツは鶏が先か卵が先か、なとこがある
大会見る大半はハード買ってゲーム買って遊んだ人向けだし将棋にしても同じ
毎回初心者向けに1から説明するわけにもいかないし


完全な妄想だけどeスポーツの市民権は五輪採用レベルじゃないと無理な気がする
「一般人」、特に年配は"ピコピコ"に拒絶反応か興味なさそうだし
若年層でも現代のライフスタイルに合ってるとは思えない

若者たちに不人気な「スポーツ観戦」…東京五輪で若年層の視聴率は伸びた? プロ野球中継のメイン視聴者は“75歳以上”説も… - 他競技 - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/849424
「試合時間が長い野球は厳しい…」“スポーツを見ない”若者が、東京五輪で見た競技は? 球技ではバスケが支持される理由 - 他競技 - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/849425
>「現代の若者はテレビの前にいても、片手にはスマホ。もちろんメインはスマホで、SNSやYouTubeの合間に、テレビ中継のアナウンサーの興奮した声などに反応し、盛り上がった数秒だけテレビ画面に目をやる程度。コンテンツのテンポが悪く、見どころが分からなければすぐに注視は逸れてしまうでしょう」

だからスクリーンの専有的にスマホ(ネット)、特定者向けのYouTubeチャンネルやTwitchより広域的なテレビの方が良い
テレビ離れも著しいけど
0562名無しさん必死だな2021/11/21(日) 11:20:46.68ID:fp3Hg6YA0
格ゲー見るなら格ゲーチェッカーでググると配信者や大会などのイベント情報まとめサイトがあるけどね
0563名無しさん必死だな2021/11/21(日) 15:35:07.60ID:FqnnpXt5r
>>549
プロ化する前にテレビで放送してたな
0564名無しさん必死だな2021/11/21(日) 16:37:26.20ID:yEMeAROF0
ゲームって開発会社の裁量でルールやバランス変わるからな
将棋はずっとルール変わらないから良い
囲碁なんかはしょっちゅうコミ変わるから将棋よりも人気がない
0565名無しさん必死だな2021/11/21(日) 23:05:35.57ID:FqnnpXt5r
>>554
遊んでいるつもりで遊ばさせられてる奴
0566名無しさん必死だな2021/11/21(日) 23:09:55.16ID:XrX1OgNw0
とりあえず本名で出ろよ
気持ち悪い名前ばかり
0567名無しさん必死だな2021/11/22(月) 00:46:59.46ID:HnFoQB110
SIEがEVOを買収した際にも「コミュニティ、コミュニティ」と連呼してた(https://www.sie.com/jp/corporate/release/2021/210319.html)ように
eスポーツは闘劇やLANパーティのようなコミュニティ文化が下地となっている
スポーツでいえば草野球でプレイヤーネームもその一部

それがスポーツのように興行性があってステークホルダーが寄ってきてストリーミング技術との相性も良かった

逆に後発的に採用された国体は本名みたいなケースもあるけど相当レア
都主催の東京都eスポーツフェスタでもプレイヤーネームだな
0568名無しさん必死だな2021/11/22(月) 08:05:35.70ID:qHQ3pQTB0
将棋とかいうビデオゲームには比べ物にならん神ゲー
0569名無しさん必死だな2021/11/22(月) 08:35:27.72ID:tLshhMJu0
実際は囲碁も将棋も年々プレイ人口は減少傾向にある
言い方は悪いが藤井壮太の件も、ああやって盛り上げて少しでも興味持ってくれる人が
出てくるようにするためのプロモーションの一環だ(無論実力は本物だと思うけど)
0570名無しさん必死だな2021/11/22(月) 09:40:36.92ID:hn4qnTOAr
>>560
「陸上」「格闘技」みたいなもんだろ
0571名無しさん必死だな2021/11/22(月) 09:46:21.12ID:L2+MzN4YM
>>569
藤井聡太のせいで昔からいた将棋ファンがいなくなって
道場は倒産閉鎖されるし将棋イベントにも誰も人が来なくて
将棋界は色々と大変なことになってるらしい
0572名無しさん必死だな2021/11/22(月) 09:49:56.10ID:ucaqr6tqa
>>513
うんうん、でもさ
別にサラリーマンとかスポーツマンとかと同じにならなくても良くない?
仕事してる風に見えなくても食えてるなら良いじゃない。陽キャじゃなくたって良いじゃない

コンプレックス見抜かれたら恥ずかしいよ
0573名無しさん必死だな2021/11/22(月) 09:50:04.82ID:b6+/MugYd
>>571
どこ情報よw
0575名無しさん必死だな2021/11/22(月) 12:32:05.42ID:IOWMpDWwr
プロゲーマーって何歳までゲームするんだろ。今はウメハラって人が40代って出てたわ。ストリートファイターが上手いんかな?
0576名無しさん必死だな2021/11/22(月) 13:20:07.76ID:L2+MzN4YM
>>575
ウメハラってストリートファイターそんなには上手くない
黒人に負けて黒人から罵倒されて馬鹿にされてたレベル
0577名無しさん必死だな2021/11/22(月) 13:22:49.75ID:BaylV728r
将棋 = 日本のローカル競技
GAME= 世界が相手だ!
0578名無しさん必死だな2021/11/22(月) 17:24:38.23ID:RKpMFjtI0
>>577
将棋=100年後も残る
ゲーム=20年後には今のIP全滅
0579名無しさん必死だな2021/11/22(月) 20:04:31.82ID:HnFoQB110
格ゲー界隈はもうストリーマー、インフルエンサーとの堺が曖昧になってる

海外ツアー回るには軍資金と時間が要る=専業が不可欠(裁量労働制利用したスクエニ社員もいたけど)で
元々個人スポンサーである分、「スポンサー募集してます」だから実力だけでなく目立つことも求められるし
ほぼ毎週海外飛び回ってたのがツアーがなくなって一変した

【ストV CE】「自分から引退するのはゲームが楽しくなくなった時」格ゲーレジェンド・sakoが自身のプロゲーマーライフについて語る – ファミ通AppVS
https://appvs.famitsu.com/20200331_31178/
0580名無しさん必死だな2021/11/22(月) 20:20:11.67ID:rsXE6+tTd
そもそも業界底辺の格ゲーマーを取り上げるしか手段がないのがもう詰んでる
0581名無しさん必死だな2021/11/23(火) 01:05:34.76ID:7nz1IqGbr
>>561
無理無理
五輪採用されたら人気が出るってわけじゃないから
0582名無しさん必死だな2021/11/23(火) 01:58:45.58ID:YmvpXf0c0
ゲームもタイトル戦やればいい
竜王戦ならドラクエ戦か
ドラクエ戦をかけてスマブラで勝負とか
0583名無しさん必死だな2021/11/23(火) 09:58:45.90ID:fThN53oIp
>>554
格ゲーだって、各技のフレーム数を丸暗記したり
コンボとか戦い方の流れというか定石を丸暗記するじゃん
0584名無しさん必死だな2021/11/23(火) 10:06:42.30ID:rMvq68LV0
>>583
まぁ大抵のゲームは上級者になればなるほど
最適解を取るしか出来なくなって、遊びが無くなって行くのかも知れんなあ

そんな中「1ラウンドは遊ぶ」ウメハラの方針は
客にゲームの楽しさを伝えるって意味でも良い方針かも知れないな
0585名無しさん必死だな2021/11/23(火) 11:04:43.26ID:5gGPM5mQ0
鈴木史郎のバイオ4、くらいの上手さがゲームとしていい塩梅なのかもな。
若干暴言交えつつ冷静に淡々と実況する様が面白い
0586名無しさん必死だな2021/11/23(火) 20:25:41.71ID:TVTfAcNUr
超絶不人気のストリートファイターとかの格ゲーを押してりゃそうなる
タイトルの選定が腐ってるから振興に失敗した
0587名無しさん必死だな2021/11/24(水) 05:57:21.92ID:7V329vmMr
せめてファイトマネー、対局料くらいあったらな

賞金のあぶく銭を狙うごろつきってイメージが定着しちまった
0588名無しさん必死だな2021/11/24(水) 06:57:06.41ID:dwYUoI13r
ふとプロゲーマーが引退して転職ってなった時何が出来るんだろうと思ったら、トレーダーかユーチューバーしか思い当たらなかった。喫茶店経営。目指すのやめようかな。
0589名無しさん必死だな2021/11/24(水) 07:08:45.79ID:ih+4+SJh0
ゲームはアプデで仕様変えてくるからのっぴきならないんだよな
そういう意味でプロゲーマーは不安定
0590名無しさん必死だな2021/11/24(水) 07:34:05.13ID:FM+h4jdCa
>>588
プロ野球選手の若手、くらいだったら物にならなくて引退しても肉体や根性が求められる仕事で結構求められるんだよね
0591名無しさん必死だな2021/11/24(水) 09:10:40.75ID:ETdQ3oiqp
>>588
大半がゲームライターじゃないの?
今はトークできたら解説とかもあるだろうけど
0592名無しさん必死だな2021/11/24(水) 12:17:59.70ID:NCcEc3F2d
ゲームライターって何書く気なの?
格ゲーしかない奴らが
0593名無しさん必死だな2021/11/24(水) 12:18:46.93ID:8f6Ptdwdr
>>588
現状でもプロなんて5年も持たないし、そもそもその後のストリーマーとして成功するための箔でしかない
2年でプロやめてストリーマー2年で10億稼いだようなのが居る
0594名無しさん必死だな2021/11/24(水) 23:32:40.32ID:AoEEv6TEr
>>14
ストリーマーが儲かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況