人が乗るタイプ(ガンダムみたいのと)
と
乗らないタイプ(ドラえもんとかアトムみたいの)
別々で。
ゲーム発で一番有名なロボットって何になるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:38:54.25ID:UL+Kjg3P02名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:40:59.96ID:UL+Kjg3P0 書いてて思ったけど乗らないタイプで一番有名なのは
ロックマンか。
ロックマンか。
2022/01/04(火) 18:42:10.69ID:0+kUOhGU0
圧倒的1位はパスファインダーだな
4名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:42:35.60ID:RoL0ioum0 ヒュッケバイン
2022/01/04(火) 18:43:34.21ID:05bnWSBL0
クッパが乗ってるピエロ顔のあれ
6名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:45:30.74ID:pVVQCOSs0 ナウス
2022/01/04(火) 18:46:52.70ID:qLt7A7WJa
デモンベイン
8名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:47:11.89ID:rYPmiX0v0 ゼプツェン
2022/01/04(火) 18:47:47.06ID:D5szg1tR0
乗らないタイプならロックマンで異論はない
乗るタイプは難しいな
乗るタイプは難しいな
10名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:48:20.82ID:rYPmiX0v0 士魂号複座型
11名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:49:26.02ID:tL1gZzA80 ゴエモンインパクト
12名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:49:27.33ID:rYPmiX0v0 乗らないタイプはアイギス
13名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:50:14.72ID:+opqqJj20 ロックマン
2022/01/04(火) 18:51:35.12ID:OgBlMpohp
ロックマンは乗るタイプ
ロールちゃんは乗られるタイプ
ロールちゃんは乗られるタイプ
2022/01/04(火) 18:52:16.46ID:/SAdRhgHr
自動販売機
2022/01/04(火) 18:52:37.71ID:EgI3XKIBa
ボンバーマンは中身のロードランナーになるのか?
2022/01/04(火) 18:52:59.16ID:xjr84ZJF0
ゲーム発で有名なら
FF6の魔導アーマーじゃないかね
元からメカならロックマンしかないな
FF6の魔導アーマーじゃないかね
元からメカならロックマンしかないな
18名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:53:07.71ID:rYPmiX0v0 世界的知名度はスマブラspのロボット
19名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:54:19.85ID:rYPmiX0v0 ロックマンって海外だと普通のおっさんじゃね?
メガマンだけど
メガマンだけど
2022/01/04(火) 18:54:48.70ID:YYquOJ7M0
サイバスター
21名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:55:24.15ID:ejcHyOuzr アーマードコアは?
2022/01/04(火) 18:55:44.24ID:DS9HUCOj0
ジュガノート
23名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:55:48.27ID:xwsEk93Ua >>5
あれどっちかと言うとヘリやろ
あれどっちかと言うとヘリやろ
2022/01/04(火) 18:59:38.08ID:NEadBS4+a
人が乗るタイプは多分サイバスター
25名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 18:59:43.53ID:UL+Kjg3P0 ロックマンの対抗馬で2Bもいるでしょ。
あれもロボットでしょ?
あれもロボットでしょ?
26名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:00:25.36ID:xwsEk93Ua >>25
2Bとか全く知名度無いやろ
2Bとか全く知名度無いやろ
2022/01/04(火) 19:00:36.21ID:JVZlK3cV0
ジークベック
2022/01/04(火) 19:00:47.78ID:5cbdJo4Y0
メガマン
2022/01/04(火) 19:01:24.80ID:YYquOJ7M0
イフリート改
30名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:01:27.93ID:KDGX6mUA0 ロックマンだな
31名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:01:44.26ID:CBib5zozM ちびロボ
32名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:02:17.22ID:UL+Kjg3P035名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:03:59.61ID:ByhZNjHI0 ゴエモンインパクトはどうだ? 乗るタイプ
36名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:04:37.77ID:wOGq9a7Sa ボンバーマンってロボット?
37名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:07:11.38ID:THmGUaA+0 クロノトリガーのロボットとか
38名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:07:27.54ID:+bNQUA7K0 因みにギネスブック基準で話すなら
自立ロボットはロックマン
登場ロボットはクッパクラウンだぞ
自立ロボットはロックマン
登場ロボットはクッパクラウンだぞ
2022/01/04(火) 19:07:39.96ID:cw8tCruTa
マルチ
2022/01/04(火) 19:07:41.30ID:kTMWhaqg0
乗らないタイプはロックマン
乗るタイプは何を挙げられてもピンとこない
強いて言えばサクラ大戦のあれ(名前は知らない)
乗るタイプは何を挙げられてもピンとこない
強いて言えばサクラ大戦のあれ(名前は知らない)
2022/01/04(火) 19:07:42.79ID:vo5gA8MEM
ロックマンってロボットなの?初めて知った
42名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:07:44.59ID:+bNQUA7K0 登場じゃなくて搭乗
2022/01/04(火) 19:09:06.98ID:Y2EbIibJ0
ハナですも
2022/01/04(火) 19:09:54.45ID:VEt4Wm7e0
ロックマンだよ
スマブラにいるから若い子も知っている
逆にスマブラ出ていなかったら
完全に消えていたけど
スマブラにいるから若い子も知っている
逆にスマブラ出ていなかったら
完全に消えていたけど
2022/01/04(火) 19:09:59.13ID:xjr84ZJF0
ヘリが有りなら
飛空艇ハイウィンドが挙がるかね
飛空艇ハイウィンドが挙がるかね
2022/01/04(火) 19:14:07.25ID:2oNOVSStd
光武が上がってもおかしくないのに
もうホント駄目なんだ
もうホント駄目なんだ
2022/01/04(火) 19:15:43.80ID:vCWAzDSh0
リコ様の愛機シューティアに決まってるだろ
2022/01/04(火) 19:16:00.04ID:ldx92s9Ud
ファミコンロボット
スマブラにも出てるだろ
スマブラにも出てるだろ
2022/01/04(火) 19:16:16.21ID:S8tmEj5o0
ヴォルガードとかフォーメーションZのイクスペルとか、人型ロボットのシューティングゲームは割と古くからあるんだけど、どうも定着はしなかったな。
2022/01/04(火) 19:16:43.76ID:GaC4KrtJ0
ファミリーコンピュータ ロボット
2022/01/04(火) 19:16:52.47ID:UL+Kjg3P0
セガでいうとバーチャロンも一時期はすごい人気あったよね。
今はもう知る人ぞ知るになっちゃったけど。
今はもう知る人ぞ知るになっちゃったけど。
2022/01/04(火) 19:17:11.88ID:NLogR5w+M
マーシー
54名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:19:28.38ID:XNdXdK3H0 クリエイターが、バーチャロン売れないバンダイに売れって上層部に言われた話ししてたな
2022/01/04(火) 19:23:17.04ID:P7CmxzTm0
2022/01/04(火) 19:24:00.78ID:D5ATNbn70
キラーマシンってロボットなのかな
57名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:25:50.26ID:ZkyLGbJdd >>3
名前知らん人多そう
名前知らん人多そう
2022/01/04(火) 19:25:54.47ID:jqz79VQR0
ロックマン次点でスマブラのロボット
乗るタイプはなんだろうな
乗るタイプはなんだろうな
2022/01/04(火) 19:27:33.34ID:KZOUU6ECa
Xガンダム
61名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:28:35.19ID:Zt3AXM1Xa ダイコーンだろ
2022/01/04(火) 19:28:38.67ID:pERQLwM30
テグザー
2022/01/04(火) 19:30:07.56ID:cDowojQI0
キラーマシンかロックマン
2022/01/04(火) 19:30:39.37ID:GoF5+D6/0
マジンカイザー
2022/01/04(火) 19:30:52.51ID:wG/kDAxA0
やあ僕はパスファインダー
君を殺すことになるマシーンだ
君を殺すことになるマシーンだ
66名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:30:53.79ID:6gFQZGIWa ツインビーってロボなん乗り物なん
67名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:32:17.03ID:T5ZYhJWx0 >>25
ア・ン・ド・ロ・イ・ド!
ア・ン・ド・ロ・イ・ド!
2022/01/04(火) 19:32:46.08ID:vCWAzDSh0
オパオパとか
2022/01/04(火) 19:34:14.38ID:CXUNziizd
2022/01/04(火) 19:35:37.74ID:yIZNiWKi0
サイバスターとロックマン
2022/01/04(火) 19:35:43.25ID:cqZKUc5G0
海外含めて考えるならメタルギアじゃないか?
2022/01/04(火) 19:37:56.45ID:3/F7pqjqd
乗り物含めていいならグラディウスのビックバイパーとかもアリかな
73名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:38:10.40ID:p218YGFUr UFOロボダンガー
74名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 19:40:43.16ID:ZkyLGbJdd >>71
1と2にしか出てないし海外勢も日本人すらほとんど知らんやろ
1と2にしか出てないし海外勢も日本人すらほとんど知らんやろ
2022/01/04(火) 19:41:16.35ID:wmOv3MaE0
魔導アーマーはロボか乗り物か
76名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:01:20.65ID:kEtYePeB0 >>48
雑魚緑じゃねーかよ帰れ
雑魚緑じゃねーかよ帰れ
77名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:01:54.30ID:kqd/1IWQ0 リバティプライム
78名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:04:09.96ID:P65zb85P0 乗る奴ねーな
2022/01/04(火) 20:11:47.34ID:uZKC+Ztl0
コルタナってやつじゃね
80名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:13:32.59ID:VSp0zSOT0 ファミコンロボ
2022/01/04(火) 20:17:00.93ID:KOyLdH6R0
ソフト単体のプレイ人数としては最大だろうけど
知名度が極度に低いって側なら
クォート(洞窟物語)
知名度が極度に低いって側なら
クォート(洞窟物語)
2022/01/04(火) 20:20:09.80ID:O2w4Ahj10
土偶ロボ
84名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:25:49.41ID:EMSMld5HM >>34
いやフェニックスガンダムだから
いやフェニックスガンダムだから
2022/01/04(火) 20:27:27.91ID:clXnpLjQr
メガトン級ムサシ(小声)
2022/01/04(火) 20:28:01.32ID:xbSEQZL90
メタルスレイダーグローリー
87名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:35:05.91ID:3Er4dGnG0 テムジン
2022/01/04(火) 20:38:04.57ID:ACA2QmzB0
搭乗型で挙がってる機体たち
ACは未プだから悪役とか変な機体だったらごめん
https://i.imgur.com/WBzlJlb.jpg
https://i.imgur.com/ozAtapl.jpg
https://i.imgur.com/KcABqmd.jpg
https://i.imgur.com/rZj16uk.jpg
https://i.imgur.com/AjLTnNQ.jpg
個人的にはジェフティ推したいけど、万人が納得する覇権搭乗ロボはいないな
ACは未プだから悪役とか変な機体だったらごめん
https://i.imgur.com/WBzlJlb.jpg
https://i.imgur.com/ozAtapl.jpg
https://i.imgur.com/KcABqmd.jpg
https://i.imgur.com/rZj16uk.jpg
https://i.imgur.com/AjLTnNQ.jpg
個人的にはジェフティ推したいけど、万人が納得する覇権搭乗ロボはいないな
2022/01/04(火) 20:44:17.84ID:F+tXjL+b0
メタルギア
2022/01/04(火) 20:44:27.91ID:bnfRyQoT0
メタルギア
2022/01/04(火) 20:44:46.82ID:bnfRyQoT0
えっ、時間も書き方までかぶったw
92名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:45:12.97ID:kEtYePeB093名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 20:52:18.36ID:CiHkoqvs0 メカクッパはどうした
2022/01/04(火) 20:55:15.14ID:rFgFGtFk0
ファミコンロボ
2022/01/04(火) 21:01:00.69ID:421+1syG0
どう考えてもキラーマシン
2022/01/04(火) 21:01:30.96ID:VEeDGYDm0
搭乗型が難しい
2022/01/04(火) 21:08:00.13ID:xjr84ZJF0
99名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:13:00.62ID:+opqqJj20 乗る方のロボのゲーム発はマイナー過ぎて
そもそも知らなそう
そもそも知らなそう
100名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:14:30.45ID:1DcYoMP0F アストロロボササだろ
全国の佐々木君はアストロロボって呼ばれたんやで
全国の佐々木君はアストロロボって呼ばれたんやで
101名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:17:46.20ID:JSstUcOE0102名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:24:09.57ID:th2qJ/Rb0 ドラクエのスープを温め続けるロボットだろ
103名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:25:49.56ID:k2r9BJrw0 Claptrap
104名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:33:23.14ID:GaOg+iUy0105名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:35:37.61ID:GaOg+iUy0 ここまで勇者聖戦バーンガーンがないってどういうことなん
107名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:39:10.08ID:AiqrLGRba 森川君2号
108名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:39:29.53ID:o/anLvJE0 ゲーム由来じゃないけど最もゲーム化されてるのはやっぱりガンダムだな
ただ種類多過ぎてこれといった機体で統一されてない
ただ種類多過ぎてこれといった機体で統一されてない
109名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:45:36.86ID:z39ri/68p ソフト単体の売上からするとゼルダbotwのガーディアンは相当有名なはずだが知名度があるイメージ無いな
110名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:50:02.33ID:GaOg+iUy0111名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 21:52:08.37ID:tubTgqt30 乗らないタイプ ロックマン
乗るタイプ ラッシュ
乗るタイプ ラッシュ
112名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:03:48.83ID:fhj4qU7NM 森川くん
シルエットミラージュ
アストロノーカ
ワンダープロジェクト
主人公だとこの辺りが来るかな?
シルエットミラージュ
アストロノーカ
ワンダープロジェクト
主人公だとこの辺りが来るかな?
113名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:17:05.32ID:Lgl00iOSd どうぶつの森のガチャ
wii fit のバランスボード
wii fit のバランスボード
114名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:30:15.75ID:HQjP+k7e0 ジェフティ
アヌビス
アヌビス
115名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:32:13.84ID:rYPmiX0v0 コッペリア
116名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:47:05.55ID:yg97irr5r ここまでメダロットなし
117名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:48:02.69ID:6H7DLrYu0 ここまでブリキ大王なし
118名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:49:50.03ID:rqqN/J5R0 KOS-MOS
119名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 22:57:34.71ID:T5ZYhJWx0120名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:03:14.21ID:mIEQX22Y0 乗るタイプでクッパクラウン以外だと、FF6の魔導アーマーとかか?
121名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:24:13.08ID:fqYyDrXF0 ヴェルトール
122名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:26:28.85ID:qJTBwLiW0 テコンVだろう
123名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:27:19.67ID:xTr5KbPi0 レイノス
124名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:33:54.27ID:Z/gN9HAu0 ネオグランゾン
最強ロボ談義になると名前だけは元のグランゾンより有名だし
最強ロボ談義になると名前だけは元のグランゾンより有名だし
125名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:38:50.93ID:sS2v0Tot0 ごえもんインパクトは宇宙人だからNG?
126名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:49:33.47ID:ovNVtXAdM 大統領
127名無しさん必死だな
2022/01/04(火) 23:54:45.70ID:RoL0ioum0128名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 00:33:08.35ID:kA94hozX0 どこでもいっしょのスズキ
129名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 01:01:16.28ID:reVSN4Sp0 ゲシュペンスト
130名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 01:05:41.78ID:Hw2R9FI90 ロックマンで決まり
搭乗型はクッパのアレじゃないなら光武、少なくともスパロボの変なオリジナルよりは有名だろう
搭乗型はクッパのアレじゃないなら光武、少なくともスパロボの変なオリジナルよりは有名だろう
131名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 01:37:58.68ID:8Vu6LEBs0 ブレワイのガーディアンでしょうな
132名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 02:46:03.98ID:rjiIC5UFd ここまでブラスティーないのかよ…
ようやっとマスプロのプラモデルまで出たというのに
ようやっとマスプロのプラモデルまで出たというのに
134名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 04:43:42.90ID:K8orj+1Z0136名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 06:38:03.28ID:LBHZgDcs0137名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 07:08:50.81ID:9N9pc1Cgr ポータルのグラドス
138名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 07:30:08.40ID:vR1aShIs0 いわれてみれば思いつかないな・・・
ガンダムはアニメが元だし
ACも特定の機体が有名なわけじゃないし(ナインボールとかホワイトグリントは知ってる人はいるかもだけど)
乗らないタイプは
ロックマンかパスファインダーが同点くらいな気がする
(多分今ゲームを遊んでる人に聞くかどうかで変わると思う)
ガンダムはアニメが元だし
ACも特定の機体が有名なわけじゃないし(ナインボールとかホワイトグリントは知ってる人はいるかもだけど)
乗らないタイプは
ロックマンかパスファインダーが同点くらいな気がする
(多分今ゲームを遊んでる人に聞くかどうかで変わると思う)
139名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 07:32:58.99ID:vR1aShIs0 そう考えると
オリジナルの搭乗型ロボのゲームって実は大穴なのかな
AC、ボダブレ、デモンエクスマキナ、それぞれ固定ファンは獲得してる気がする
それともガンダム動物園が強すぎて難しいんだろうか
オリジナルの搭乗型ロボのゲームって実は大穴なのかな
AC、ボダブレ、デモンエクスマキナ、それぞれ固定ファンは獲得してる気がする
それともガンダム動物園が強すぎて難しいんだろうか
140名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 07:52:49.48ID:yIulrKs70 2B「ロボットじゃないよ アンドロイドだよ」
141名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 08:03:44.26ID:Uwpf1XS20 ニンテンドーのロボット
スマブラ出てるし
スマブラ出てるし
142名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 08:06:29.22ID:vKwYqD3F0 ヒュッケバイン
143名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 08:29:06.75ID:NuaQM4M+M トップ争いはスパロボ主人公機とガンダム亜種かね?
バーチャロイドや霊子甲冑だと一段落ちる印象
バーチャロイドや霊子甲冑だと一段落ちる印象
144名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 08:43:58.76ID:OqT9f3ZTr HIGH-MACS
145名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 08:46:44.38ID:51lI8dBc0 メカクッパじゃないの?
146名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 08:52:09.92ID:NiRCuqzmr バーチャロンはガンダムなどロボットの模型の色塗りに
多大な影響を与えたのではなかったかな
外人にならロックマンは当然として、メタルソニックも挙げそう
多大な影響を与えたのではなかったかな
外人にならロックマンは当然として、メタルソニックも挙げそう
147名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 08:56:46.67ID:4R9hE9FDp >>146
そもそもバーチャロンのメカデザインしたカトキハジメがバーチャロン以前にガンダムセンチネルや0083のメカデザインで有名になった人だから
そもそもバーチャロンのメカデザインしたカトキハジメがバーチャロン以前にガンダムセンチネルや0083のメカデザインで有名になった人だから
148名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:05:13.60ID:NiRCuqzmr >>147
ゲーム発のバーチャロンのデザインが「そもそも」なんて言うなら
スパロボもほとんどのゲームもそうなるんじゃね
純粋にゲーム会社のデザイナーが起こしたデザインという話なら相当限られるぞ
ボーダーブレイクとか誰がデザインしたかは知らないけど
ゲーム発のバーチャロンのデザインが「そもそも」なんて言うなら
スパロボもほとんどのゲームもそうなるんじゃね
純粋にゲーム会社のデザイナーが起こしたデザインという話なら相当限られるぞ
ボーダーブレイクとか誰がデザインしたかは知らないけど
150名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:20:21.02ID:DRzsknk50 萌え豚御用達ロボ
アイギス(ペルソナ3)
マルチ(ToHeart)
KOS-MOS(ゼノサーガ)
アイギス(ペルソナ3)
マルチ(ToHeart)
KOS-MOS(ゼノサーガ)
151名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:20:31.18ID:4R9hE9FDp >>148
ツッコミはバーチャロンがガンダムに影響を与えたって部分に対してなんだが
カトキハジメの影響は1987年から1990年に展開されたガンダムセンチネルという模型中心の企画から既にあって1995年リリースのバーチャロンが影響を与えた訳じゃない
ツッコミはバーチャロンがガンダムに影響を与えたって部分に対してなんだが
カトキハジメの影響は1987年から1990年に展開されたガンダムセンチネルという模型中心の企画から既にあって1995年リリースのバーチャロンが影響を与えた訳じゃない
152名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:21:03.61ID:VQiPnbfw0 スマブラを基準に考えるなら、意外と黒いフェイスとかになるのかも
153名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:31:28.14ID:epH3RiFu0 黒のフェイスは搭乗型ではあるけど、中の人のムムカが生体パーツとしてサイボーグ化されているので、
ロボとヒト合わせて単体のサイボーグと見ることもできるだろう
作った目的も、モナド対策で機神兵にヒトを混ぜ込むってものだったし
ゼノクロのBBみたいな、ボディは完全人工物で記憶だけヒトの人格を移植したものって、分類どうなるんだっけ?
ロボとヒト合わせて単体のサイボーグと見ることもできるだろう
作った目的も、モナド対策で機神兵にヒトを混ぜ込むってものだったし
ゼノクロのBBみたいな、ボディは完全人工物で記憶だけヒトの人格を移植したものって、分類どうなるんだっけ?
154名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:39:04.62ID:4R9hE9FDp >>153
システム的には肉体を持った人間本体が居るので遠隔操作のロボットになるんじゃないか?
エンディングで保存されてたはずの肉体側が全滅してたけどあれは本来想定されたシステムじゃない謎パワーのおかげでBB側が稼働し続けられた訳だし
システム的には肉体を持った人間本体が居るので遠隔操作のロボットになるんじゃないか?
エンディングで保存されてたはずの肉体側が全滅してたけどあれは本来想定されたシステムじゃない謎パワーのおかげでBB側が稼働し続けられた訳だし
155名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:50:42.36ID:ondyiQzd0156名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 09:54:03.47ID:ondyiQzd0157名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 10:23:22.79ID:YUzAQMSv0 魔導アーマー
159名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 10:37:06.72ID:mhV6aCBAd >>151
バーチャロンはワタリがロボゲー作るにあたってロボアニメを視聴しまくった折、Vガンダムを観たことからカトキにオファーしたってセガエイジスの取説に書いてあった気がする
そこからガンダム(ガンプラ?)に逆影響したかは知らないけど、色分けが基地外じみてきたのはオラタンからだよね
バーチャロンはワタリがロボゲー作るにあたってロボアニメを視聴しまくった折、Vガンダムを観たことからカトキにオファーしたってセガエイジスの取説に書いてあった気がする
そこからガンダム(ガンプラ?)に逆影響したかは知らないけど、色分けが基地外じみてきたのはオラタンからだよね
160名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 10:38:52.29ID:EIvI170Ir ゼノブレ?
161名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 10:51:56.97ID:as/ANstFd 乗らないタイプならロックマン
乗るタイプならヒュッケバイン
乗るタイプならヒュッケバイン
162名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 10:55:34.54ID:as/ANstFd スパロボの中でもヒュッケバインなのはやはり炎上芸が大きい
163名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 10:59:59.53ID:N6S3C1GW0 Takahashi
164名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 11:06:11.16ID:+CpZvjU/r コイル?ポケモンだけど、ロボットでいいかな?多分世代広く有名だと思う。
166名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 13:12:06.76ID:yYeKSYaFM ファミコンロボットよりピクサーのwall-eのが知名度は上だと思う
167名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 13:42:24.83ID:VndsWPMBa >>136
MOD自体がマイナー文化だろ
MOD自体がマイナー文化だろ
168名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 14:08:33.68ID:fPKn9bZXa マジンカイザー
ファイナルダンクーガ
グレートゼオライマー
原作をスパロボで補填してるロボたち
ファイナルダンクーガ
グレートゼオライマー
原作をスパロボで補填してるロボたち
169名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 15:07:46.48ID:i6Wt8iPgr170名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 15:08:35.59ID:rjIKRgNO0 本多忠勝
172名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:08:57.85ID:pgWSWE8ba173名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:25:53.55ID:F1fc9oHI0 ドルメルだろ
174名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:26:42.66ID:WqqnOSaJ0 >>4
サイバスターだろ
サイバスターだろ
175名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:29:51.73ID:WqqnOSaJ0 パッと見せられてどのタイトルのロボット?
で1番正解されそうなのはキラーマシン
で1番正解されそうなのはキラーマシン
176名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:35:54.64ID:WqqnOSaJ0 >>172
ゴルドランのエルドランシリーズ味
ゴルドランのエルドランシリーズ味
177名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:38:56.61ID:vIeRCxyz0 デュラルか鉄拳のジャックシリーズ
179名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:53:12.01ID:DRzsknk50 キラーマシンほんと好き
あれこそ鳥山にしか描けないデザイン
あれこそ鳥山にしか描けないデザイン
180名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 16:53:16.76ID:epH3RiFu0182名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 17:15:01.74ID:RapUekuq0 トラウマ製造機でキラーマジンガーの方がキラーマシンより有名かも
183名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 17:19:31.99ID:BxtIIuLx0184名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 17:22:21.69ID:CQ2MfqCdd メトロイドも有名だろ
186名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 18:43:59.94ID:42KcNF9H0 マジレスするとメダロットかACだろうな
というか他にある程度知名度がある候補が見つからない
というか他にある程度知名度がある候補が見つからない
187!omikuji
2022/01/05(水) 18:46:20.14ID:HM5On3AV0 >>14
ロールちゃんも乗るタイプやぞ!
ロールちゃんも乗るタイプやぞ!
188名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 18:48:26.08ID:eXXbdPp5d 自立型はロックマンで異論は無いが、搭乗型は中々決められんな
個人的にはACのナインボールか、フロントミッションのゼニスを推したい
個人的にはACのナインボールか、フロントミッションのゼニスを推したい
189名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 18:49:32.85ID:QVUuyF18M 任豚おじさんがパスファインダーがん無視してて草
190名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 19:10:29.47ID:4KWD9lXVd ワイリーマシン
191名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 19:16:43.79ID:NUPitcbQa apexの知名度は高いけど、パスファインダーをロボと認識してる奴そんないるんかな
「ゲームのロボットを挙げてください」って質問で
名前あがった時に「あー」ってなるタイプだろ
「ゲームのロボットを挙げてください」って質問で
名前あがった時に「あー」ってなるタイプだろ
192名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 19:24:28.96ID:TFvv4vxL0 そこらの人に聞いてもわかるレベルじゃないと有名とはいわないだろ
それこそピカチュウくらいの知名度が無いといかん
それこそピカチュウくらいの知名度が無いといかん
193名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 19:32:55.71ID:0IvJhz+r0194名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 19:58:44.56ID:ondyiQzd0195名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 20:12:36.06ID:Fn24g8PJ0 パワードスーツ部門ならメトロイドのサムスが着てるやつになるんだろうけどな。
196名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 21:41:21.09ID:verLaNHIa ギジン4649型
197名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:00:57.69ID:RWbn84Yr0 マギアナ
198名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:15:38.39ID:xJFj6ALg0 ドール
200名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:19:09.74ID:Av3Iz1OCd >>49
あれってゲーム発って言うのか?
あれってゲーム発って言うのか?
201名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:20:49.06ID:CHzNPmNwa 自立型ならマルチでは?
202名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:33:23.00ID:6VioR8Tf0 最強のカプコン製ヘリ、ヘリオンを忘れんな
203名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:40:13.25ID:cluZa+vu0 非搭乗型はスカポン、搭乗型はライーザだな
204名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:52:39.70ID:rL+6VLmAd メガマン
205名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 22:55:10.30ID:Lw2dfPQ/0 メカボンビー
206名無しさん必死だな
2022/01/05(水) 23:46:24.21ID:8HG7AVpO0 マ グ マ ッ ク ス
208名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 00:22:10.73ID:na1DU8+f0 サーディオンのサラマンダー
209名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 00:28:21.57ID:VXgTlU4W0 スクエニがもうちょっと大事に育てていれば、、、フロントミッションのヴァンツァーが好きだった
210名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 00:29:37.65ID:KptSzRAEa 90式はブリキ缶だぜ
211名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 00:46:47.11ID:paZN+3rYp 最近だとボダラン3のフラック
トレーラーの時点で人気あった
2のゼロもかっこいいけど俳句呟くだけだし性能も使いづらかった
トレーラーの時点で人気あった
2のゼロもかっこいいけど俳句呟くだけだし性能も使いづらかった
212名無しさん 【末吉】 【利用料 959 ₲】 だな
2022/01/06(木) 00:50:19.63ID:vFhOoh6/0 パスファインダーといえば日産テラノしか出てこない
213名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 00:58:18.28ID:nmuRlnOQ0 セクロス
214名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 07:27:53.30ID:+rDfOyN8M ドラクエのキラーマシン
クロノトリガーのロボ
クロノトリガーのロボ
215名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 08:56:17.93ID:WINgLiqqr メタルソルジャー アイザック
216名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 09:23:41.72ID:8QlPaUSha ここまでヴァリマールなし
217名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 10:49:26.50ID:n1sqJJYxr >>210
だがシベリアでは新型が投入されたらしい
だがシベリアでは新型が投入されたらしい
218名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 12:14:33.92ID:gVWCF89bd キラーマシン
219名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 12:20:51.03ID:HVAF6zBzM ここまでJフェニックス無し
220名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 12:32:58.77ID:gH0spw5U0 ナインボール
221名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 12:41:10.01ID:7SJbotbDp マジンカイザーもスパロボ発なんだが、マジンガーというお膳立てあってのものだからなあ
222名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 12:54:27.61ID:/p0RZfY+0 テムジンとかは?
223名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 12:56:43.30ID:Al9OUfeW0 フェニックスガンダムは?
最近ガンプラになってたが
最近ガンプラになってたが
224名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 15:40:55.42ID:nF52ls3Za 乗り込み型で最もバカにされる(誉め言葉)ロボットだったら鉄騎のVT(バーティカルタンク)一択なんだがな。
あれを超えるバカなロボットは無いだろ。
あれを超えるバカなロボットは無いだろ。
225名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 18:50:02.03ID:f++M5tE50226名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 19:21:34.47ID:qq0A/1yT0 三大ロボゲー
サクラ大戦
ゼノギアス
アーマード・コア
ってところか。
サクラ大戦
ゼノギアス
アーマード・コア
ってところか。
227名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 20:46:38.48ID:f++M5tE50 サクラ大戦のドラマCDや
アーマードコアのプラモ
って一時期すごい量出てた印象
アーマードコアのプラモ
って一時期すごい量出てた印象
228名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 20:55:53.87ID:aXvHULdV0 ロイヤルオーク
ノーチラス
シーウルフ
デイトナ
ブラックバード
ノーチラス
シーウルフ
デイトナ
ブラックバード
229名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 20:56:19.94ID:qq0A/1yT0 リサイクルショップとかでプラモどんなのあるか見るけど
アーマード・コアのプラモは見たことないな。サクラ大戦のなら多少あるけど。
チョイ前まではガンプラばっかだったけど。今はガンプラが少なくなって
プラモ自体が減ってる印象だな。
ゲームからプラモになったのってあんまないよね。ゼノギアスとかプラモになってる
らしいけど。店でみたことないや
アーマード・コアのプラモは見たことないな。サクラ大戦のなら多少あるけど。
チョイ前まではガンプラばっかだったけど。今はガンプラが少なくなって
プラモ自体が減ってる印象だな。
ゲームからプラモになったのってあんまないよね。ゼノギアスとかプラモになってる
らしいけど。店でみたことないや
231名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 21:05:47.78ID:qq0A/1yT0 コトブキヤでプラモ検索したら
サクラ大戦やゼノシリーズやアーマード・コアなんかより
マブラヴのプラモの方が豊富だな。
サクラ大戦やゼノシリーズやアーマード・コアなんかより
マブラヴのプラモの方が豊富だな。
232名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 21:21:46.53ID:TJdoiBcZ0 FFのオメガ
233名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 21:23:06.42ID:OpAJ6DZ00 メーガートーン
メーガートーン
ムーサーシー
ムーサーシー
メーガートーン
ムーサーシー
ムーサーシー
234名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 21:34:59.03ID:SvAMZRML0 >>229
そもそもが古くて再販も全然されないからな
ゲーム産プラモならスパロボとかバーチャロンとか人型込みならゼノサーガのkosmosとか
あとは今度フロントミッションが出るんじゃなかったか
大昔にカスタムロボもあったな
そもそもが古くて再販も全然されないからな
ゲーム産プラモならスパロボとかバーチャロンとか人型込みならゼノサーガのkosmosとか
あとは今度フロントミッションが出るんじゃなかったか
大昔にカスタムロボもあったな
235名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 21:46:00.56ID:qq0A/1yT0 ゲームロボって権利取りづらいのかな?
スパロボでもゲーム原作のロボはあんまでないよね。バーチャロンぐらい?
13騎兵防衛圏なんて久しぶりのロボゲーのヒット作なのに
プラモとかになってないみたいだし。
スパロボでもゲーム原作のロボはあんまでないよね。バーチャロンぐらい?
13騎兵防衛圏なんて久しぶりのロボゲーのヒット作なのに
プラモとかになってないみたいだし。
236名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 22:10:24.76ID:SvAMZRML0 需要の問題なんじゃないの
あとは開発チーム解散済みでめんどくさいとか
プラモに関してはプラモとして売るくらいなららまだフィギュアの方が売れるだろうし
あとは開発チーム解散済みでめんどくさいとか
プラモに関してはプラモとして売るくらいなららまだフィギュアの方が売れるだろうし
238名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 23:35:25.13ID:f++M5tE50 >>235
ゲームロボって、バンナムにとって「同業ライバル他社」のコンテンツのキャラってことになるだからね
その点ではタカラトミーのロボが出しづらいのと一緒
(最近勇者の参戦が活発なのは、
合併で消滅会社になったタカラのアニメロボ版権がバンダイに移管されたとかじゃないかな)
ナムコを取り込む前はまだそうでもなかったのだけど
ゲームロボって、バンナムにとって「同業ライバル他社」のコンテンツのキャラってことになるだからね
その点ではタカラトミーのロボが出しづらいのと一緒
(最近勇者の参戦が活発なのは、
合併で消滅会社になったタカラのアニメロボ版権がバンダイに移管されたとかじゃないかな)
ナムコを取り込む前はまだそうでもなかったのだけど
239名無しさん必死だな
2022/01/06(木) 23:41:33.09ID:jlz4MdPZ0 乗らないタイプ
サガ2のメカ
聖剣のマーシー
乗るタイプ
サイバーボッツ
フロントミッションのやつ
サガ2のメカ
聖剣のマーシー
乗るタイプ
サイバーボッツ
フロントミッションのやつ
240名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 01:03:03.02ID:EaYO6vDBd >>212
パスファインダーと言えばダグだな
パスファインダーと言えばダグだな
241名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 01:04:14.26ID:EaYO6vDBd >>222
デジタルだけどロボになるのか?
デジタルだけどロボになるのか?
242名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 07:11:39.34ID:RhxpSuXD0 ガンダムゲーすらでなくなったから
もうロボットゲーはつくられなくなるのかな
もうロボットゲーはつくられなくなるのかな
243名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 08:04:49.19ID:5kxDWluyd マルチ
244名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 09:41:27.30ID:oJZPEudk0 サイバスター
245名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 09:44:25.71ID:DR1DlEXY0 ファミコンロボットはどこに入れればいいだろうか
246名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 10:22:35.98ID:8+PIdFzfr247名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 11:07:50.47ID:NLT5DYMw0 マジンカイザーは
248名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 11:31:43.96ID:vWMUnT520 テグザー
249名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 11:58:09.84ID:Jrnyvd/i0 ケーニッヒモンスターは本家アニメに出るまで出世したよな
250名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 12:22:05.78ID:6/XPmISWM >>249
あれって初出マクロスFじゃなかったのか
あれって初出マクロスFじゃなかったのか
251名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 12:42:59.06ID:3wwlDZgIa252名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 12:50:08.10ID:0lu3xGN40 >>41
お手伝いロボをライト博士が魔改造したのがロックマン
お手伝いロボをライト博士が魔改造したのがロックマン
253名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 12:54:43.16ID:pXXaGSRSr ロックマンをロボットだって知らない人そこそこいそう
254名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 13:02:44.22ID:L5dZ7RCL0 >>242
・マジンガー&勇者系(ヒーロー寄りで、邪悪な勢力のわかりやすいデザインの悪のロボや怪獣と戦う
・ガンダム系(リアル寄りで、敵国の軍隊のロボット型の兵器と戦う
・エヴァ&アクエリオン&マクロス系(SF・中二寄りで、異形の怪物や兵器と戦う
この3ジャンル以降
めぼしいのが出てない気がする
ガンダムはほそぼそ生きてるけど、他は死んでるし
・マジンガー&勇者系(ヒーロー寄りで、邪悪な勢力のわかりやすいデザインの悪のロボや怪獣と戦う
・ガンダム系(リアル寄りで、敵国の軍隊のロボット型の兵器と戦う
・エヴァ&アクエリオン&マクロス系(SF・中二寄りで、異形の怪物や兵器と戦う
この3ジャンル以降
めぼしいのが出てない気がする
ガンダムはほそぼそ生きてるけど、他は死んでるし
256名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 13:10:56.40ID:F3vABy0Wd 一番有名な乗らないロボットがロックマンなら
乗るロボットはワイリーマシンだろう
乗るロボットはワイリーマシンだろう
258名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 21:00:51.07ID:ZuqOj3Xk0259名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 21:01:04.32ID:RhxpSuXD0 去年ロボットアニメ映画がたくさんあったけど
ガンダム以外は全部最終回物だったから
ロボットアニメの終わりって感じでもあるんだよな。
ガンダム以外は全部最終回物だったから
ロボットアニメの終わりって感じでもあるんだよな。
260名無しさん必死だな
2022/01/07(金) 22:28:42.53ID:ETry61bV0 ケットシーってロボットだったよな
たしか
たしか
261名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 08:58:14.43ID:8XPUC1Bz0 色々いるけど、やっぱ一番有名なのはロックマンでしょ
262名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 09:00:51.11ID:Hwt/FQEL0 ロックマンって改造人間かなにかの類いかと思ってたわ
263名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 09:04:54.28ID:TQu4qKim0 MotherのR-7038
めちゃこわ
めちゃこわ
264名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 09:13:34.93ID:uP+4P1Lc0 スマブラに出てることで有名な表情が死んでるロボット、ロックマン
265名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 11:15:26.31ID:OFHicUP6r ロックマンてロボットなんか…
266名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 13:35:08.84ID:2/cY+nI/d ロックっていう少年を戦闘マシンに改造したんだと思ってた
267名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 18:47:31.94ID:L0uMDu480 BattletechのWarhammer
268名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 20:28:46.71ID:gKhhVJV90 ウイングガンダムゼロ(ブラックリベリオン)
269名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 20:57:18.95ID:z1mRxtYe0 アーマードコア4 ホワイト・グリント
Z.O.E ジェフティ
ゲームタイトルではなく、機体ならこの二つは結構ありだと思う
Z.O.E ジェフティ
ゲームタイトルではなく、機体ならこの二つは結構ありだと思う
270名無しさん必死だな
2022/01/08(土) 22:54:26.59ID:VvZf8SfZ0 版権ゲーのゲームオリジナルロボで一番有名なのは候補色々あるけど
一番マイナーなのはSFCのGガンのデビルガンダム最終形態あたりだろうか
一番マイナーなのはSFCのGガンのデビルガンダム最終形態あたりだろうか
271名無しさん必死だな
2022/01/09(日) 00:15:54.58ID:QRLXKcp20 ポータル2とか洋ゲーにもっと有名なのありそうなような
272名無しさん必死だな
2022/01/09(日) 00:15:55.73ID:QRLXKcp20 ポータル2とか洋ゲーにもっと有名なのありそうなような
273名無しさん必死だな
2022/01/09(日) 03:23:00.97ID:rnKax/M40 マンティスはどうだろう
ロボットではなく搭乗型メカではあるが
ロボットではなく搭乗型メカではあるが
274名無しさん必死だな
2022/01/09(日) 12:06:00.27ID:mQPlbnKF0275名無しさん必死だな
2022/01/09(日) 15:17:58.48ID:rraSzeiaM >>274
ロックマンゼロまではロボットなんだろうけどゼクスって人間なの?ロボット?
ロックマンゼロまではロボットなんだろうけどゼクスって人間なの?ロボット?
276名無しさん必死だな
2022/01/09(日) 15:52:32.41ID:sK7kSTnj0 マスエフェクトのゲス
仲間に加わるリージョンもかわいい
仲間に加わるリージョンもかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています