X



ゼルダ無双 厄災の黙示録の累計出荷本数400万突破!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:38:36.24ID:Rye6vaZda
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の累計出荷本数が400万本を突破しました。プレイしていただいた皆さま、誠にありがとうございます。

1月10日(月)までセールも開催中ですので、この機会にぜひお楽しみください。
https://twitter.com/zelda_musou/status/1478539711203676161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 10:40:05.02ID:mo27zwP70
爆死じゃん
2022/01/05(水) 10:40:27.38ID:RIJf76hsd
めでたい
2022/01/05(水) 10:41:05.38ID:aFX0ldHBd
もしかしたら500万行く?
2022/01/05(水) 10:41:12.01ID:YE07MrA30
これで爆死ならPSソフト軒並み爆死で泣ける
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:41:23.91ID:kgrD+/8P0
任豚は買ったの?
マイニンみせて
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:41:38.86ID:kgrD+/8P0
>>5
うん、PSもゼルダ無双も爆死だね
それが?
2022/01/05(水) 10:41:47.73ID:hNfYq4W2M
無双シリーズ最高売り上げ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:42:07.32ID:kgrD+/8P0
>>8
出荷だろ?
2022/01/05(水) 10:42:07.71ID:9IbEauZQ0
無双だと売上トップなんだっけ?
2022/01/05(水) 10:42:32.68ID:8CnG0qFF0
BotWと続編と併せて売れ続けそうではあるんよな
無双としてはFE無双とこれ遊んどけばいいって感じだし
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:42:38.69ID:kgrD+/8P0
>>10
買ったの?
マイニンみせて
2022/01/05(水) 10:42:42.73ID:mo27zwP70
30fpsすら維持出来ないじゃん
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:42:43.19ID:DoJ79iC/0
500万タイトルって結局ブレワイ無双の事だったのか?
2022/01/05(水) 10:42:57.44ID:8CnG0qFF0
>>10
無双どころかコエテク史上で最も売れたタイトルだよ
2022/01/05(水) 10:43:08.09ID:djVOPCO2a
マジでゼルダ系売れ過ぎだろw
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:43:10.09ID:aRi6A5jV0
まだリンクのボウガントレーニングには届いていないか
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:43:24.10ID:kgrD+/8P0
>>11
FE無双の方がつまんないしやらなくてよくね?
ずっと味方を拠点に送り込んでてつまんなかったわ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:43:38.92ID:kgrD+/8P0
>>16
スカソ買った?
2022/01/05(水) 10:43:39.22ID:OZm7qHPh0
マジかよw
ゼルダのIPすげー強力だなwww
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:43:50.46ID:kgrD+/8P0
>>20
夢をみる島買った?
2022/01/05(水) 10:44:13.21ID:8CnG0qFF0
>>14
それは多分チーニンが作ってる三国志のアクションゲーム
中国需要(PC)を狙って500万って感じだろう
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:44:53.24ID:hzGv98US0
任豚のお得意の 出荷ガー!!!!


がないよ?身内には優しいのかな?(^^)
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:45:12.16ID:kgrD+/8P0
>>23
なぜか任天堂のソフトのときは言われないよな
2022/01/05(水) 10:45:34.23ID:IBH0wHeZ0
>>4
昨年11月に300突破して少しずつ伸ばしてる感じではあるが
500はどうかなあ
ブレワイ2の跳ね方次第かなあ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:45:54.81ID:kgrD+/8P0
>>25
セールで投げ売りしてるだけだろ?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:46:17.59ID:+kBa1eog0
なんか1人発狂してる?
2022/01/05(水) 10:46:27.43ID:9IbEauZQ0
>>12
買ってない
無双は過去に何本か買ったけど途中で飽きてクリアしたのは一つもない
ゼルダだとこんなにも売れるのかと驚きだよ

君は買ったの?

>>15
まじかよ
500万本タイトルを早く出せよ
2022/01/05(水) 10:46:27.76ID:+fGods2da
ゼルダやFE無双は海外も見込めるから強い
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:46:36.84ID:I78GyIWY0
期せずしてコエテクの500万タイトルが生まれてしまったか
2022/01/05(水) 10:46:53.11ID:IBH0wHeZ0
>>22
さっさと売らないと死産するぞ
2022/01/05(水) 10:47:03.14ID:8CnG0qFF0
BotW以降ゼルダのブランドが伸びてるのは確か
夢島もスカウォHDもオリジナルを超えるという異常事態になってるし
モノリスがメインデザイナー求人出してたのがゼルダRPGだったら面白いな
2022/01/05(水) 10:47:27.04ID:uM9B2ILL0
追加DLCをセールで買ったけど結構楽しい
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:47:39.44ID:kgrD+/8P0
>>27
俺はゼルダプレイヤーだけど?

https://i.imgur.com/hPKs3SO.jpg
2022/01/05(水) 10:48:39.82ID:z34Q3XGG0
売れたなぁ
この絵柄でオープンエアーじゃない違和感と時間制限のせいでブレワイ本編のような陰キャ戦法が出来ない所が個人的にはイマイチだったけど
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:48:47.12ID:kgrD+/8P0
>>32
何が異常なの?
ゼルダユーザーからすれば当たり前のことだけど
2022/01/05(水) 10:48:48.70ID:IBH0wHeZ0
>>27
パクリノスケが発狂してないことなんかないやろ
糖質なんだし
2022/01/05(水) 10:49:18.81ID:vYz5UVIo0
>>26
そんな極端なセールやってたっけ?
ゼルダの名前貸してるから任天堂の方針で極端なセールとかできないんじゃねえの?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:49:45.65ID:I/mlrLbla
何となく買ったらどハマりした
それだけ
そしてスタッフがジョジョ好きだってことは伝わったさ
https://i.imgur.com/bVN7OEA.jpg
2022/01/05(水) 10:50:09.90ID:8V0D8Jcg0
>>34
ID見せろ泥棒ハゲ
2022/01/05(水) 10:50:55.71ID:1slOiIs+r
またスレ潰ししようとしてるのか
相手するだけ自今の無駄だからNGしとけ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:51:18.53ID:kgrD+/8P0
>>38
4-5月にセールして
9-10月にセールして
12-1月にセールしとるぞ
去年ずっとセールしてるやん!
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:51:58.04ID:51lI8dBc0
>>34
なんで体験版やってんの?こわ
2022/01/05(水) 10:52:48.50ID:YE07MrA30
>>34
反応してて草
発狂してるの認めてるやん
2022/01/05(水) 10:52:59.80ID:KkqwKy280
>>27
相手にするとつけあがるから無視するのが一番な奴が暴れてる
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:52:59.91ID:9TJMOsl50
ケンノスケは途中で投げたんだから語る資格無いだろ
2022/01/05(水) 10:53:11.70ID:+fGods2da
厄災無双にまで繋がるアザムからの縁を作ったチーニン早矢仕が出世するのもむべなるかな
2022/01/05(水) 10:53:30.46ID:M8pF/dE+0
無双でこんだけ売れたの初めてじゃない?
2022/01/05(水) 10:54:09.78ID:41hhLNhZa
発売日に買ってレア紋章集めしてるところで止めてるな
アプデあったみたいだしそのうち再開するかな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:06.44ID:keMnIHOm0
これはブレワイのスピンオフみたいなものだから除外な
2022/01/05(水) 10:55:36.39ID:bgVJx9of0
なおテイルズオブアライズは150万本突破の模様

https://dotup.org/uploda/dotup.org2689416.jpg
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:55:42.08ID:51lI8dBc0
>>48
そもそも初回出荷時点で歴代最高確定してなかったか?
2022/01/05(水) 10:56:06.98ID:uwdTmi650
無双としては前作の方が良くてストーリーも思ってたのとは違うって聞いた
体験版ガクガクだったから買ってないけど
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:23.93ID:8CnG0qFF0
チーニンじゃなく無双のΩフォース開発なのに
ちゃっかりプロデューサーやってる早矢仕
そりゃ副社長になりますわ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:56:42.92ID:kgrD+/8P0
>>43
>>40
俺の勝ちな
仕事いくわ

https://i.imgur.com/KcPNfJz.jpg
2022/01/05(水) 10:57:26.64ID:OZm7qHPh0
絶望ルートのDLC待ってるぞw
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:57:41.63ID:k83hZNZf0
悔しそうなのが大量に沸いてて笑う
面白かったな厄災無双
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:57:52.43ID:/Zh65E0y0
スピンオフの無双ですらこんなに売れるとかヤバすぎるな
2022/01/05(水) 10:58:07.24ID:bgVJx9of0
>>54
どういう事なん?
Ωフォース開発だといつもは別プロデューサーいたんか?
2022/01/05(水) 10:58:07.33ID:41hhLNhZa
FE無双2も作りたいような事言ってて音沙汰無しだな
FE無双のほうが面白かったが
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:58:13.75ID:9TJMOsl50
>>49
追加モーションで性能上がってるから久々にやると新鮮かも
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:58:15.63ID:UCWXIDO00
コエテクが言ってた500万タイトルを実はもう出していたってオチかw
2022/01/05(水) 10:58:19.09ID:+VVzTikH0
コラボは気合い入れて作って売れて結果だしてるなあ
戦国と三国はクソ連発して完全に死んだけどいいのか
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:58:27.09ID:I/mlrLbla
>>56
絶望ルートとか抜きでも、まだタバンタ雪原みたいに空いてるところがあるのが色々怪しく思うんだよな(DLC第二弾希望)
2022/01/05(水) 10:58:38.87ID:eXmMUBfe0
前作はストーリー特に良くも悪くもないというか評価の対象になるようなもんでもないかな
2022/01/05(水) 10:58:51.66ID:M8pF/dE+0
>>52
まじで?
ps2時代の無双とかミリオンタイトルだったけどそれより売れてるのかよw
いつも出してる無双シリーズってまじで海外で売れてなかったんだな…
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 10:59:16.80ID:keMnIHOm0
ポケモン無双を出したら1000万本は余裕だな
2022/01/05(水) 10:59:18.40ID:41hhLNhZa
>>61
マジか
追加モーションは楽しそう
2022/01/05(水) 10:59:23.15ID:bgVJx9of0
コレ売るに売れないのはBotW2との連動がチラつくから
なんかアイテム貰えそうじゃね?
2022/01/05(水) 10:59:30.75ID:+fGods2da
これにはカイガイガーもニッコリ
2022/01/05(水) 10:59:35.68ID:M8pF/dE+0
無双でこれだけ売れるのすげえんだな
2022/01/05(水) 10:59:40.98ID:IBH0wHeZ0
>>47
ヌケニン板垣はデビルズサード何処からも断られ
最後に拾ってくれた任天堂に粉かけて基本無料展開とか同時にやって
未だにMSにラブコールしてるとか
技術と命運って比例せんな
2022/01/05(水) 11:01:56.84ID:rC172JVB0
>>51
開発費を倍増した自称3大RPGのテイルズさん
覇権ハードなのにゼノより売れてないの何で?
2022/01/05(水) 11:02:07.28ID:5AKSdipM0
>>2
悔しさが滲み出ていてよい。98点
2022/01/05(水) 11:02:35.96ID:442Ea35l0
処理落ちが酷いらしいけどなw
2022/01/05(水) 11:02:58.08ID:8V0D8Jcg0
>>55
読めないから無効な
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:03:41.80ID:JKXobm5c0
botwストーリー薄味って言うけどキャラはいいから気になるのは気になるんだよな過去編
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:04:33.49ID:I/mlrLbla
>>75
???「EDFは処理落ちを恐れない!」「処理落ちィ?むしろマシンの限界攻めてる証だろォ?」
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:05:22.48ID:BGtoqKeta
しかしコエテクが目標としてた500万行きそうで良かったな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:06:12.45ID:FKkgrJbvd
>>55
マジで読めんな
そんな字でよく生活していけるな
2022/01/05(水) 11:06:37.40ID:OZm7qHPh0
コエテクの500万IPは厄災無双じゃないからw
2022/01/05(水) 11:07:18.49ID:+Lt+gOnR0
任天堂ソフト買ってないならそもそもそいつは別に任天堂信者じゃねえじゃん
買ったのおじさんは今年も馬鹿だな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:07:28.37ID:9TJMOsl50
エアプバレないために早々に逃走したんだから追い打ちしてやるなよ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:08:00.01ID:BGtoqKeta
>>81
えっ???(´・ω・`)
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:08:14.67ID:I78GyIWY0
>>77
らしいっていうかまーじでひどい
2人プレーなんてできたもんじゃねえわ
Switch Proはよ
2022/01/05(水) 11:08:37.37ID:sJS/zDV9a
1作め+災厄の黙示録+2作めセットとか発売するかしら?
災厄は他社タイトルだから無理かな
2022/01/05(水) 11:09:17.20ID:uwdTmi650
500万は何か三国志のゲームなんだっけ?
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:10:50.59ID:ERPWq8PJ0
出荷だったら誰でも出来る

その数全部売り払ってから騒げよ
2022/01/05(水) 11:11:21.54ID:l8oFW8Gmd
>>22
今中国へリリースしようとすると承認取れないとかあるんじゃ?
2022/01/05(水) 11:11:42.00ID:OpTDI57HM
無双部分が無ければやってみたかった
2022/01/05(水) 11:12:49.48ID:eXmMUBfe0
発売一年以上経ってリピートで数増やしてるんだから実売も大差ない
2022/01/05(水) 11:12:52.84ID:IBH0wHeZ0
>>87
共産党史観以外の歴史は全て捏造扱いで
捏造歴史の商品は中国展開禁止されたから
多分販売は出来ねえんじゃねえかなあ中国では
2022/01/05(水) 11:13:05.03ID:Q4fGZI9Z0
発売してすぐ300万出荷の後音沙汰なかったが少しずつ伸びてはいたんだね。
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:13:07.62ID:UCWXIDO00
>>88
そうかPSは誰でも出来る事しかしてねぇのか
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:13:39.26ID:Rye6vaZda
>>88
もう発売して1年経ったんだから出荷=ほぼ実数だろ
2022/01/05(水) 11:14:20.26ID:PVggyiN40
無双嫌いだから違った形でやりたかった
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:14:20.63ID:i2BkZgQy0
無双にしては売れた
ブレワイ題材にしては売れてない
2022/01/05(水) 11:14:29.89ID:0LoBh0x00
>>81
そっちが厄災無双に普通に負けたらどーすんだろ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:15:00.75ID:Rye6vaZda
>>98
普通にあり得る
スイッチに出さないかもしれないし
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:15:33.45ID:9TJMOsl50
>>98
別にどうもせんだろ。今後に活かすだけ
社内派閥で殴り合ってるスクエニじゃあるまいし
2022/01/05(水) 11:16:01.56ID:0LoBh0x00
>>42
7割引き以上になってから投げ売りと言え
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:16:01.91ID:4R9hE9FDp
初期出荷が300万本
それを全部売り切ったから追加発注があって400万本
ワンコインセールとかもやってないしな
switchの寿命が尽きるまでゼルダユーザー増え続けるから500万本も夢じゃないな
2022/01/05(水) 11:16:37.61ID:WIVH/l9Ha
当初の正史ガー正史ガー言っていた人達見てる?
2022/01/05(水) 11:16:41.12ID:0LoBh0x00
>>99-100
コエテク的には問題ないよな
Switch抜きっぽいから叩き棒にしたいキチガイが発狂するだけか
2022/01/05(水) 11:16:41.58ID:UzvGPGk2a
ゼルダ無双はハイラルオールスターズのほうが面白いからなあ
2022/01/05(水) 11:16:46.57ID:41hhLNhZa
switch抜きにしてもPC箱PSマルチは確定だろうしそれで500万本行かなかったらやばい
2022/01/05(水) 11:16:51.00ID:KkqwKy280
>>97
海外だと元から無双の人気がとても低いからな
マイナスのバフが掛かってる状態でこれだからかなり売れた方だと思うよ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:17:09.24ID:UCWXIDO00
>>98
そりゃ厄災無双猛将伝と厄災無双empire出すに決まってんだろ
2022/01/05(水) 11:17:14.38ID:LZDIXg+R0
>>97
ブレワイ題材にしてるのこれしかないじゃん
何と比較して売れてないの?
2022/01/05(水) 11:17:34.10ID:olqJZ4lVa
コエテクもバンナムも任天堂案件だといい仕事するんだよな
これができるなら普段からもっと頑張れと言いたくなる
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:19:11.22ID:Rye6vaZda
>>110
たぶん任天堂のチェックがあるからじゃないの?
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:20:34.16ID:JOL4xzQta
>>88
30-0が続いてるゴミステのタイトルだと問屋も小売も出荷したくても受け付けてくれないんだよなぁ
2022/01/05(水) 11:20:45.06ID:bGL4CX5QM
>>109
ス、スマブラかな・・・
2022/01/05(水) 11:20:54.63ID:41hhLNhZa
美味しい美味しい任天堂案件を真面目にやらんと次に切られるからでしょ
原田ですらそこはわきまえてる
2022/01/05(水) 11:20:56.79ID:WIVH/l9Ha
ブレワイ題材にするってだけで現場の緊張感が伝わってくるわ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:21:10.54ID:i2BkZgQy0
>>109
ブレワイ世界売上2500万からユーザーが無双に行かなかったねって話
理解できないの?頭悪い子は嫌い


IFストーリーで良くも悪くもお祭りにしちゃったのが良くなかったのかもね
2022/01/05(水) 11:21:13.33ID:5sp+Vbvop
そんなに面白くないのに
2022/01/05(水) 11:21:29.82ID:KkqwKy280
>>110
任天堂のIPを借りて作る以上下手なことすると、自社IPより数倍でかい影響をコエテクが受けるから相当慎重に作ってると思う
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:21:31.86ID:0T16QJ+ga
スマブラもコーエーに作らせたほうがいいかなn
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:22:41.21ID:9TJMOsl50
>>111
任天堂の指示は「自由にやれ」だったらしいからなぁ
Ω主体だけどチーニンとの混合チームだし現場のやる気も高そう
2022/01/05(水) 11:23:01.07ID:+Lt+gOnR0
>>116
ガワ借りてるだけで完全別ゲーなんだからそらそうよ
2022/01/05(水) 11:23:51.29ID:bGL4CX5QM
>>116
任天堂ユーザーは表面の見えるる部分ではなく、その奥のゲーム性で判断するからね。

無双なのにこれだけ伸ばしたというのが正解。
2022/01/05(水) 11:23:57.63ID:0LoBh0x00
>>110-111
ちゃんとこの予算ならこんだけやれますってやって通してるなら問題はない
自社タイトルは金ケチってるもの多いんだろうな
2022/01/05(水) 11:24:47.60ID:rC172JVB0
>>116
逆に聞きたいけど
続編でもなくゲーム性が全く違うスピンオフで
こんなに売れたゲームってそんなにあるか?

例えばマイクラのスピンオフがそんなに売れてたっけ?
2022/01/05(水) 11:25:39.54ID:1zou/Ctwp
>>7
キミの爆死ラインってどこなのかな?
教えてステイトン。
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:26:46.64ID:aMsaRU+a0
https://twinfinite.net/2022/01/ghost-of-tsushima-has-sold-over-8-million-copies/

一方ツシマは800万本突破しているのであった。。
2022/01/05(水) 11:27:20.69ID:bGL4CX5QM
>>124
ボ、ボンバーマン
2022/01/05(水) 11:27:49.44ID:LZDIXg+R0
>>116
本編と外伝作で売上大きく離れるのは当然のことなんだけどなぁ続編ですら基本売上落ちるのに
言いたいことが伝わってなかったみたいでごめんね?
2022/01/05(水) 11:28:08.29ID:gg5aAfeVd
>>126
スピンオフ作品とではなくて本編と張り合えるように頑張ろう
2022/01/05(水) 11:28:39.81ID:IBH0wHeZ0
>>126
昨年フリプ化したしな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:29:05.41ID:51lI8dBc0
>>127
本編死んでんだよなぁ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:29:57.75ID:51lI8dBc0
>>126
なお国内売上…
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:30:11.42ID:UCWXIDO00
>>124
DQビルダーズは売れたんじゃね?
2022/01/05(水) 11:30:15.05ID:UzvGPGk2a
>>130
してなくね?
2022/01/05(水) 11:30:45.27ID:bgVJx9of0
>>110
そりゃ金がめっちゃ貰えるからだろ
スマブラSP下請け9年やって相当儲けてるの鯉沼にバラされてたし
2022/01/05(水) 11:30:59.36ID:KkqwKy280
マイクラに対してのマイクラダンジョンズみたいなもんでしょ
マイクラ並みに売れたのか?って言えばそんなわけ無いでしょって話で
2022/01/05(水) 11:31:22.47ID:vYz5UVIo0
そこは桃鉄とかぷよぷよをあげるべきだな
どっちも本編は絶滅してるけどw
2022/01/05(水) 11:31:23.73ID:eXmMUBfe0
DQビルダーズそんな売れてないだろ
海外で売れんのだし
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:32:11.56ID:4R9hE9FDp
>>126
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/211104_4.pdf
一方ゼルダbotwはswitchだけで2413万本を突破してるのであった

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170427_6.pdf
WiiU版は108万本
2022/01/05(水) 11:33:04.84ID:wKnedRsb0
つかブレワイ以外のゼルダシリーズと比較しても遜色ない売上って時点で
ブレワイと関連作の売れ方が半端ない
2022/01/05(水) 11:33:22.18ID:bGL4CX5QM
スピンオフと言えるほどのオフィシャルなものなのかがイマイチ不明。

コンビニ売のコラボスイーツの上等なやつ(本家のパティシエ監修)
くらいの感じかなと。
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:33:28.43ID:2kAdN0B30
体験版やったけどカクカクすぎてダメだった
無双8エンパも酷すぎたしスイッチは無双に向いてないな
スイッチ後継機ではPS4の戦国4くらいでいいからヌルヌル動いてほしい
2022/01/05(水) 11:34:29.28ID:IBH0wHeZ0
>>134
調べたらしてなかったわすまぬ
2022/01/05(水) 11:34:51.44ID:eXmMUBfe0
作り次第だよ
ハイラル無双やFE無双やればいい
2022/01/05(水) 11:35:21.07ID:V03xQW2AM
500いけるやろ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:36:18.57ID:FWBRqnc0d
>>126
投げ売りして、更にプレステ5で完全版やってたのにまだそれだけなのか…
2022/01/05(水) 11:36:37.40ID:V03xQW2AM
>>126
何が一方なんだろう…
それしかないのにスピンオフと張り合うつもりなのか…?
こいつはナチュラルに馬鹿なのか?
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:37:49.77ID:UCWXIDO00
>>138
ググったら150万は国内で売れたみたいだしまぁまぁ売れたと言えるんでない?マルチだけど
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:38:19.35ID:UD+53wHS0
新型スイッチ出たら一緒に買おうと思ってたけど
まさかの有機EL版だったから買ってないや
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:39:43.76ID:BGtoqKeta
ブレワイをクリアしてから買おうと思ってるけど全然進んでない
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:40:22.14ID:aRi6A5jV0
>>124
だからリンクのボウガントレーニングつってるだろ
2022/01/05(水) 11:40:43.67ID:fhAGE/QNp
無双が海外で350万本くらい売れたのか
やべーなブレワイ効果
2022/01/05(水) 11:42:08.81ID:bgVJx9of0
開花でのゼルダ人気ほんと凄いな
2022/01/05(水) 11:42:33.00ID:bGL4CX5QM
>>137
本家を越えたと言えるのはそのへんとボンバーマンくらいかね。
ただ、個人的にはスピンオフだと主人公は変えたいね。本編の脇役や敵役などに。

あ、みんなSwitchでまあまあ爪痕残してる奴らじゃんw
2022/01/05(水) 11:42:33.45ID:jzk4FK4wa
プロデューサーか誰かが「BotWの素材が流用できるから楽でいいですね」と言われたら勝ちだみたいなこと言ってたけど
これってほぼ新規で作ってたのかね?
2022/01/05(水) 11:43:28.96ID:W6wq/km+0
自分も買ってないな
最初のゼルダ無双はかなりやったけど
やっぱ無双っていい意味でも悪い意味でもキャラゲーなんで
ブレワイ調だと(無双では)惹かれないのかも
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:45:04.03ID:k83hZNZf0
必死に買ってないアピールしても前作ゼルダ無双より遥かに売れてるわけで
虚しいねw
2022/01/05(水) 11:45:53.88ID:bGL4CX5QM
>>155
イチから作ってる。
草の生やし方などもゼルダチームに聞きながらw
2022/01/05(水) 11:46:21.35ID:l8oFW8Gmd
>>155
モデルは借りてるだろうけど、それ以外は新規だからね

アクションとか別モノだし
2022/01/05(水) 11:46:41.97ID:eXmMUBfe0
>>155
新規で作ってる
顔もよく見ると本編と微妙に違う
2022/01/05(水) 11:47:04.65ID:ixfo/Y3e0
FE無双2つくって欲しいけど遠のくなこれ
ブレワイ2の後ゼルダ無双3になりそうなセールス
2022/01/05(水) 11:47:44.87ID:6IAVdRJW0
>>155
素材というか、設定とデザインが使えるだけでも大きいけどね
実際に動いてるモデルやテクスチャはそのままってわけにはいかない
2022/01/05(水) 11:48:08.73ID:j4I16LKf0
これって無双でトップなの?
2022/01/05(水) 11:49:14.60ID:j4I16LKf0
>>155
ちゃんと一から作ってて同じにみられてるのなら出来が良いってことだもんな
2022/01/05(水) 11:49:41.33ID:dm2DE1uHa
コエテクはウハウハだろ
2022/01/05(水) 11:50:25.25ID:2FgQdNNzr
>>155
インタビューか何かで一応任天堂側からこうしたらいいですよみたいな技術提供はあったけど
描画エンジン自体はコエテクの自前って言ってた気がする
2022/01/05(水) 11:50:51.01ID:bGL4CX5QM
>>163
コエテクトップじゃないかな
2022/01/05(水) 11:51:08.86ID:j4I16LKf0
>>124
本編と完全に違うスピンオフで圧倒的に売れたのって桃伝に対する桃鉄くらいか?
2022/01/05(水) 11:51:21.83ID:sEKeBTRPa
ぶーちゃん散々無双の事馬鹿にしておいてやっぱりやりたかったんだね
かわいいねぶーちゃん❤
2022/01/05(水) 11:51:22.19ID:OZm7qHPh0
無双系は頭空っぽにして楽しむシリーズだろ

お姫さまの淑女装備出さんかい
武器強化のマゾ使用改善してくれ

>>163
ぶっちぎりトップ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:51:35.74ID:5unUXjNZ0
次世代機ではカラストンビ無双つくってくれ
2022/01/05(水) 11:51:53.68ID:442Ea35l0
処理落ち無双の被害者がこんなにいて可哀想やな
2022/01/05(水) 11:52:35.08ID:j4I16LKf0
>>167
そういえば老舗だけど何百万も売れるってタイトル無いな、コーエー
2022/01/05(水) 11:53:21.43ID:QH2xZGFPK
>>168
パッと思いつくのはマリカーとぷよぷよ
2022/01/05(水) 11:53:32.96ID:9IbEauZQ0
>>126
一方これまでのゼルダの過去最高はトワプリの880万本
ブレワイは2500万本
歴代最高更新分だけでも1600万本
ツシマの倍なのであった
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:53:52.53ID:2uwwMjNe0
林とかいう人が出世するくらいには売れてる
2022/01/05(水) 11:54:27.87ID:j4I16LKf0
>>174
マリオは本編も売れてるからなあ
ぷよぷよもそうか
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:54:37.65ID:JOL4xzQta
>>116
めちゃくちゃ頭悪そう
179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:54:42.54ID:9TJMOsl50
>>166
ミファーの足の動きとか監修貰ったって言ってたな
2022/01/05(水) 11:55:30.89ID:QCEjuwn1M
>>116
大ヒット作のスピンオフか何かが本編並に売れるという例をいくつか示せないなのら頭の悪い子はお前ということになるけど
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:55:35.57ID:ruDbSuFA0
>>173
500万本タイトルを待て
2022/01/05(水) 11:55:38.76ID:bGL4CX5QM
>>164
背景のちょっと遠い建物とか湖とか山とかよく見るとミニチュアだしなw

よくできてる
2022/01/05(水) 11:57:10.13ID:QH2xZGFPK
アザムやゼルダ無双でつながりできて良かったな
あの頃はBotWなかったからコエテクもここまで跳ねると思わなかったろ
2022/01/05(水) 11:57:38.76ID:j4I16LKf0
ルイージマンションも売れてたな
こうやって見てもそんなに多くはないから例外も良いところだな
2022/01/05(水) 11:57:53.92ID:r+LZZrzh0
はやく風花雪月無双出せや
2022/01/05(水) 11:58:28.77ID:IBH0wHeZ0
>>184
ルイマンは三作目にしてやっと1000万売り上げて任天堂三軍になれたからよ…
2022/01/05(水) 11:58:35.53ID:RAOgIwJ50
フレームレートがガクガクとか良く言われるけど
近年の無双シリーズの中だとどれだけ低く見積もっても上位の面白さだとは思う
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:58:37.16ID:i3OJmeXZ0
>>51
Steamで30%OFFだったけど、もはや無視できない市場だな
2022/01/05(水) 11:58:57.10ID:UD+53wHS0
>>176
林ってotherMのディレクターやってた奴だっけ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 11:59:02.04ID:ruDbSuFA0
>>185
今年くらい出るんじゃね
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:00:34.75ID:MYIyabMa0
無双というブランド利用して売れたくせに恥ずかしくないのか?
2022/01/05(水) 12:01:05.11ID:3UV40s/f0
>>114
原田は触らせてもらってないだろ
ポッ拳担当は今は株ポケに移籍している別人
マリカ・スマブラは下請部門
2022/01/05(水) 12:01:32.06ID:yRcBCim00
これ実際面白いの?
そろそろ買おうかな続編でるし
2022/01/05(水) 12:02:07.44ID:0LoBh0x00
>>189
早矢仕
社長が訊くにも出てきてたな

あのゲームシステムはどっちかというとキャラゲーのほうが向いてると思ったな当時
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:02:24.52ID:9Gl52R1q0
otherM→ゼルダ無双→FE風花雪月,マーベルアルティメットアライアンス3→厄災
こんな感じのつながりか
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:03:01.74ID:9Gl52R1q0
>>195
FE無双が抜けてた
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:03:03.32ID:rC172JVB0
>>191
過去の無双より圧倒的に売れてるんで
ゼルダブランドに乗っかってるだけです
2022/01/05(水) 12:03:33.03ID:FusFsFlwd
>>34
発狂するなよ。
で、夢を見る島はどこ?
amiibo揃えた?
2022/01/05(水) 12:03:57.88ID:sJi9chZC0
製作にあたってブレワイとは少し絵柄ずらそうとしたら
原作まんまでいーよ、て任天堂に言われてまんまにしたら
これは本当に自分たちが作っていいのか、と逡巡した話は面白かった
2022/01/05(水) 12:04:20.33ID:TgDUQnnXr
ブレワイってのは無双というテンプレでも売れるチカラがあるってことよ
2022/01/05(水) 12:04:44.60ID:bGL4CX5QM
ここにスピンオフ作品の例があるけど、
基本的には主人公は本編と変わる場合が多いね。
このあたりは宗派対立があるんだろうけど。

厄災の黙示録はパラレルだから仮面ライダー冬映画みたいなもんかな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%95%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
2022/01/05(水) 12:04:59.13ID:442Ea35l0
武器が壊れないブレワイは好評だったな
2022/01/05(水) 12:06:22.63ID:KXtSfG7Kd
>>193
30FPSなのがアレコレ言われがちだけど、アクションゲームとして楽しいし
丁寧に作られてるよ。
他の無双と違って、防御を固めてる敵相手でも、防御を崩してよろめかせてからの
スマッシュ攻撃でガンガンダメージを与えていけるのが楽しい。

ただ、botwを遊んでいないと色々分からなくなるから、そこだけは要注意。
2022/01/05(水) 12:06:39.21ID:KkqwKy280
>>202
無双で壊れてたらストレスしかないからあれでいいよ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:06:51.64ID:HjguUHdBd
発売日に買ったけど、神獣とかガクガクすぎてもはやゲームの体をなしていなったクソゲー。
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:07:15.98ID:ruDbSuFA0
>>203
体験版やった感じだと操作が多すぎてボタンが足りなくてよくわからなくなったわ
2022/01/05(水) 12:07:33.90ID:D4qmDMYZd
>>155
3Dグラフィックを目コピでここまで似せるの素直に凄いよ
原作ありきの無双コラボシリーズで研鑽を積んだだけある
2022/01/05(水) 12:10:46.12ID:gfGgyL/GM
ブレワイ2出たらまた売れるだろ これ
2022/01/05(水) 12:10:50.36ID:eXmMUBfe0
神獣ってそもそも動き遅いのにガクガクも何もないだろ
2022/01/05(水) 12:12:58.13ID:Dkuky1u1a
ゴキブリが散々持ち上げてた仁王がコエテクだろなんでツシマが出てきた
2022/01/05(水) 12:13:16.88ID:1igqoDw00
これマジで糞ゲーだから買うなよ
ブレワイから連続でプレイしたら、あまりの虚無感に愕然としたわ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:14:38.94ID:UCWXIDO00
>>211
そりゃブレワイ本編と無双シリーズ全然違うしな
今更何言ってんだ?
2022/01/05(水) 12:15:08.84ID:gGsqKm270
ゴミのネガキャンは無様だな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:15:24.66ID:9TJMOsl50
>>206
慣れれば何てことはないぞ
基本は弱強の2ボタンしか使わんし
ロッドやシーカーストーン使うときはスローモーションかかるから焦らなければ気持ちよく戦える
2022/01/05(水) 12:16:34.93ID:g49kREOS0
>>203
すぐ30維持できなくなる印象
まあ、そこまでこだわってやるものでもないから気にせず楽しんだけども
2022/01/05(水) 12:16:41.88ID:JFJ95V+Sa
リンクとインパが突出して強いユニットだったのは覚えてる
2022/01/05(水) 12:16:50.04ID:RipMkd7h0
ブレワイの名を借りたクソゲーだったの本当酷い
壊れる前のハイラル城とか探索したかったのに
2022/01/05(水) 12:16:58.75ID:NsKReCK0M
>>211
これってコエテク側からしたら無双に触る新規顧客を増やすための
ソフトだから、触ってもらわにゃ困る。

そこから継続客となるかどうかはまた別のお話。
2022/01/05(水) 12:17:06.16ID:jn0EM1GAM
昔から無双そのものは任天堂機向きじゃない(背景やら敵の人数やら性能でぶん回すタイプのゲームだから)と言われてて
まあその話自体は一定正しいのも確かなんだけど
にも関わらず一番売れた無双がその任天堂機ってのは中々の皮肉というかなんというか
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:17:12.82ID:ruDbSuFA0
>>214
まあやればそうかもな
体験版だとやらなくなるし
2022/01/05(水) 12:18:15.50ID:wKnedRsb0
慣れるっちゃ慣れるけど間を開けると忘れるレベルの煩雑さだし
気分転換には微妙に向いてないバランスだな
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:18:21.51ID:UCWXIDO00
>>217
今まで無双シリーズやった事ない人?
2022/01/05(水) 12:19:16.46ID:WaOya9kE0
ブレス2出た前後で
セールかければ
500万もありうる感じだなぁ
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:19:16.65ID:k83hZNZf0
>>211
買うなよで笑う
スレタイ読んだ?もうみんな「買った」のよ
2022/01/05(水) 12:19:23.87ID:Vdz+qKOTd
これはまだコエテクのいう500万タイトルではないからな
2022/01/05(水) 12:19:53.16ID:NsKReCK0M
>>217
無双でオープンワールドを堪能したいなんてとんだマゾだな(笑)
もうみんな懲りたぞ(笑)
2022/01/05(水) 12:20:00.89ID:G66S+igop
買ったけど面白くなくて数時間で積んだわ
2022/01/05(水) 12:21:34.57ID:h104SK740
PSが神ハードとか箱が神ハードなんて叫ぶ少数民族が居るんだから
このゲームはクソゲーと叫ぶ少数派がいても不思議じゃない
2022/01/05(水) 12:21:37.96ID:map+clPWd
無双コラボのなかでは良い出来だろ
2022/01/05(水) 12:21:51.88ID:iDUV33QOa
>>216
テバが頭3つくらい抜けてヤバかったわ。
2022/01/05(水) 12:22:29.20ID:JFJ95V+Sa
>>230
ああ、テバも強かったな
プレイヤーの指が死ぬけどw
2022/01/05(水) 12:22:37.00ID:WNrJXowZd
>>206
ただ連打すればいいし苦労せんだろ特に体験版範囲とか
2022/01/05(水) 12:23:30.55ID:NsKReCK0M
>>219
switch専用で開発したせいか、他の無双とくるべても
そのあたりがそんなに悪くないんだよな。
マルチじゃなければここまで出せるのかと。
234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:23:31.23ID:YaW48i+ba
カメラがゴミすぎて無理だった
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:23:40.88ID:YNnMR8Wtr
ストーリーもよく練られてるし本編には無い神獣を操作したアクションとかも優秀な作品だから売れたんだよ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:23:43.68ID:9TJMOsl50
>>230
後半のキャラは基本的に自分のフィールドに持ち込んで一方的に殴る戦いが得意だからなぁ
素直な性能の英傑組も好きだが
2022/01/05(水) 12:24:53.29ID:NsKReCK0M
>>230
テバって使い心地はどんなんだったっけ、戦略爆撃機みたいな感じだっけ?
2022/01/05(水) 12:25:19.53ID:eXmMUBfe0
最強は大妖精だよ
2022/01/05(水) 12:25:26.30ID:RipMkd7h0
ブレワイ関係作なのに
リンクが柵すらジャンプで越えられないで遠回りしなきゃ行けないとかホンマ酷い
2022/01/05(水) 12:25:26.68ID:KXtSfG7Kd
バイクのゼルダも、地上から相手の頭を車輪で轢ける技が強かった。
2022/01/05(水) 12:25:30.51ID:/9CM9frbd
>>235
俺、神獣操作は一番嫌いで苦痛だった
それ以外は楽しめたけど
2022/01/05(水) 12:25:40.00ID:gyqHqFNs0
厄黙はキャラゲーだよ。最初はIF展開で微妙かと思ったけど、シドとミファーで全部許したわ。楽しむにはBotWキャラへの思い入れ必要
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:25:40.32ID:LsPZwcjK0
しょっぼ
ブスザワからどんだけ落としてんだよwww
2022/01/05(水) 12:25:46.26ID:WNrJXowZd
>>219
昔から無双はキャラIP被せて売るのが普通だったし
アニメゲーだったからそういう意味でもPS向けだったな
アニメゲーが死滅したから関係なくなったけど
2022/01/05(水) 12:26:57.07ID:NghqSio7d
無双はクソ扱いしてたのに売上分かったら手のひら返しw

発売当初は同時期に発売した桃鉄ばっか持ちあげてたのにねw
2022/01/05(水) 12:27:56.46ID:VxplnoJD0
コエテクもウハウハだなこりゃw
2022/01/05(水) 12:29:10.54ID:KkqwKy280
>>245
無双は今でもクソ扱いされてると思うけど
任天堂とのコラボ無双が成功してるだけで
2022/01/05(水) 12:29:39.57ID:WNrJXowZd
>>245
コラボ無双は基本クソゲーだったぞ
2作目で改善するけどその頃には誰も買わなくなる
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:30:03.60ID:qIfsdqUQa
キャラゲーとしても無双としても微妙だった
このスレ見るまで記憶にも残らない凡作
250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:30:27.87ID:Rk5lG5oeM
ブレワイが好きなやつが無双やったところでクソゲーって感じるだけやろ
無双経験者ならこんなもんやろって割り切ってプレイできるけど、ブレワイの関連作だという期待のもとで初無双で買ったやつは多分キツイ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:30:51.66ID:j0WvQfBo0
無双はゲームとしてのポテンシャルは高いよ
戦国ネタじゃ永遠に引き出せないけど
任天堂コラボだけ死守すればいつか神ゲーに辿り着ける
252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:30:56.99ID:dX+7IG1H0
このクソゲーのせいでブスザワ2が爆死しないか心配
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:31:56.04ID:oSVD91lvF
>>124
桃太郎伝説
2022/01/05(水) 12:32:05.07ID:Vdz+qKOTd
400万売れてるタイトルをクソクソ連呼するのは
自分の首を絞めることに気づいていない某ハードユーザーが居て笑えるな
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:32:34.83ID:4R9hE9FDp
>>245
厄災無双は初動で300万本突破して無双シリーズ最高売上だって話題になってたんだけどw
2022/01/05(水) 12:33:03.48ID:gGsqKm270
ゼルダコンプは続くよどこまでも
257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:33:06.53ID:Rk5lG5oeM
あと、ブレワイはあくまでゲームとしての面白さで売れたゲームでキャラは二の次
キャラゲーのFEとかは無双向きだけどね
2022/01/05(水) 12:33:29.22ID:WNrJXowZd
>>251
進撃の巨人のゲームが無双ベースいじってそれっぽくなってたのはすごいと思ったわ
キャラゲーとしては被せるだけで応用効くからポテンシャルは高い
ただ最終的に単調になるのがね
259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:33:49.74ID:TFvv4vxL0
>>245
悔しすぎて脳内で既往を改竄しててくさww
発売当時からスタダ決めててすまんなw
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:33:53.92ID:Rye6vaZda
>>245
任天堂コラボの無双は面白いっていう意見だったと思うが
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:33:55.20ID:AGXjz+pg0
無双っぽいブレワイサイドストーリーという感じだね
任天堂キャラの作品だから作り込みも力が入ってる
よくあるゴミステのコラボ作品とは大違いだな
2022/01/05(水) 12:34:53.82ID:+WW+GLk30
ゼルダだから売れた定期
2022/01/05(水) 12:35:04.27ID:OqAG0bYT0
無職なのに相変わらず仕事行くふりして逃げるの飽きたんだけど
2022/01/05(水) 12:35:06.91ID:zEIRGIwYd
無双コラボだとP5Sが飛び抜けてるよ
まあP5Sは無双では無いけどw
2022/01/05(水) 12:35:35.05ID:Iicol+xb0
大妖精が最初でかくてモーションも遅いイマイチなネタキャラだったが研究の結果最強キャラに
2022/01/05(水) 12:35:39.22ID:1igqoDw00
FE無双で有った楽しさが一ミクロンも無かったからな
延々と同じステージ走って武器掘って合成繰り返すだけ
ファンディスクとして納得するなら買えば良い
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:35:52.16ID:Rye6vaZda
>>264
あーペルソナ無双も楽しめたかな
2022/01/05(水) 12:36:26.00ID:aFX0ldHBd
>>201
本編から派生したパラレルだから続編でもある
本編からの援軍も苦し
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:36:27.11ID:ruDbSuFA0
ペルソナ無双って無双かと思いきや最後はMP回復アイテム使って魔法でごり押すゲームだったよな
270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:37:58.10ID:aRi6A5jV0
どうでもいいけどペルソナ5ってスピンオフの無双だけSwitchで出てるんだな
よくわからん判断や
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:38:52.55ID:I78GyIWY0
>>193
無双に抵抗なければファンアイテムとして
原作完全無視のパラレルと明言されてるんで変に原作ではこうだったのにとか考えなくていいのはよいね
公式の二次創作
2022/01/05(水) 12:39:25.24ID:aFX0ldHBd
FE無双はたくさんいるFE自軍達が皆正義側だから
がっつりは戦えないという不満があったなあ
ここは是非風花雪月無双でド派手な血の同窓会と闇うごとの完全決着をしてもらいたいところ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:39:25.29ID:Rye6vaZda
>>270
コーエーだからいち早くスイッチに対応できたんだろう
本編もそろそろ出るっぽいけど
アトラスはマジで開発遅いからな
2022/01/05(水) 12:39:31.90ID:08viG8vU0
無双シリーズとしてはぶっちぎり最高売上かなこれ
2022/01/05(水) 12:40:04.22ID:zEIRGIwYd
P5SはP5本編よりストーリーよく出来てるよ
あと完全にP5の続編
自分はP5Rのがパラレルだと思ってるわ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:40:09.55ID:ruDbSuFA0
>>270
単にソニーから独占金が出なかったんだろ
じゃないならSteamで出さない理由が無いし
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:40:27.47ID:aRi6A5jV0
>>273
PS3でも出てた本編よりも無双の方が性能要りそうなもんだから不思議に思ってたけど
コーエーが有能なのか、理解
2022/01/05(水) 12:41:13.72ID:08viG8vU0
風花雪月もコエテク協力だし
今世代コエテク本当うまい汁吸えてんな
279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:41:49.15ID:9TJMOsl50
>>272
まぁハイラルオールスターズのアドベンチャーみたいに雑なクエスト大量に用意されてもそれはそれで困るが
ガノン編は面白かったけどね
2022/01/05(水) 12:43:24.07ID:WkTGbEZg0
初報の300万出荷、続報350万出荷から時間はかかったが、
発売から13ヶ月で400万突破
そんなにセールで叩き売りやってる印象も無いのだが、順当に伸ばしてるという感じだな

国内サードタイトルで400万本は今世代ではかなり上位の売上
もっともその売上はライズ、桃鉄がいずれ国内だけで抜いてしまいそうではあるが
2022/01/05(水) 12:43:34.63ID:xI+J1h89d
>>56
絶望じゃないわ
本当にやったのかよ
テラコの記憶を辿ってるだけだぞ
2022/01/05(水) 12:44:08.34ID:wG4O150J0
まだ伸びてたのかよ
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:44:29.29ID:9TJMOsl50
>>281
今後の話だろ
2022/01/05(水) 12:44:30.21ID:NsKReCK0M
>>268
オフィシャル度合いが知りたいね。
ハイラル史に書き込まれても良いレベルなのか
2022/01/05(水) 12:44:43.59ID:1igqoDw00
災厄無双なんて放っておいて、早く新作のFE無双作ってほしいな
2022/01/05(水) 12:44:54.54ID:y7TJEE7Fa
>>245
もうそんな捏造は通用せんよ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:45:15.35ID:i2BkZgQy0
俺の仕様での不満点は武器関連だな
いちいち武器が溢れるのは面倒
武器はそのまま1回のみの入手でスキル(名前忘れた)をランダム入手する仕様にして欲しかった
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:45:37.61ID:Rye6vaZda
FE無双2も作ってると思うがなコーエーだし
2022/01/05(水) 12:46:05.15ID:08viG8vU0
>>260
FE無双もハイラルオールスターズもクソクソ言ってる奴いなかったよな
クソなのは無双本編であって
2022/01/05(水) 12:46:08.20ID:zEIRGIwYd
無双はコラボ無双のが出来がいい説
しかも任天堂コラボは外れないよね
291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:46:52.14ID:I78GyIWY0
>>245
いや、現在進行形で無双はクソだよ
題材次第で人によっては楽しめるレベルになると言うだけで
こんなんオリキャラなら10分の1も売れてない
2022/01/05(水) 12:47:18.88ID:ECw6v0T+d
コラボはSwitchに合わせて作るから動きがおかしいとかもないしね
マルチだと大抵おかしい
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:48:30.74ID:ruDbSuFA0
スイッチに合わせて作るから良いんじゃなくて任天堂から予算が出るから良いだけじゃないかね
コエテクなんて三国志も信長も有料デバッグさせてるようなもんだし
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:51:43.53ID:i2BkZgQy0
任天堂コラボ作品は永遠に他機種で出ないから某陣営は永遠にピーピー泣きわめくしかない
2022/01/05(水) 12:52:46.13ID:KXtSfG7Kd
任天堂とのコラボ無双って、必然的にマルチにならないから、
ハードの性能を発揮しやすいんだよね。
3DSとのマルチは、完全に別物だし。
2022/01/05(水) 12:53:07.51ID:sJi9chZC0
予算をかければ良いものになるのかどうかの見極め
なると思った時にちゃんと予算を引っ張ってこれるか
ここら辺は任天堂の強味だな
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:53:29.37ID:I78GyIWY0
>>292
最適化まで予算かけてるとこなんてほんと少ないからな
PCが元で思いの外売れたらから家庭用もなんてのはPSや箱でもひどいのが多いわ
2022/01/05(水) 12:55:26.73ID:zEIRGIwYd
予算だけの問題じゃなくね?
任天堂独自の作り方とか、そういった技術的なアドバイスが大きい気がする
299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:57:19.39ID:i2BkZgQy0
任天堂が拘るのは遊んで楽しいか楽しくないかだから
簡単なようでどこのメーカーも結構やらかしがち
製作側のオナニーが過ぎるのよ
300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:58:19.76ID:Rye6vaZda
>>296
金かけてもクソだからなAAAっていうやつは
たくさんあったとしてもいかに予算をうまく使うかだな
2022/01/05(水) 12:58:57.96ID:9Z+lqG2LM
厄災は背景とかオブジェクト描き込みすぎてて
それが理由で一部で処理落ちする理由とは聞いた
この部分の最適化があればより良かった
2022/01/05(水) 12:59:20.09ID:DmTvxY7md
戦国無双クロニクルの1と2は良くできてたよ
3見る限りなんで面白くできてたのかを理解できてなかったようだが
303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 12:59:55.07ID:adsFOCIkd
>>126
ショボ
2022/01/05(水) 13:03:33.49ID:x+i5zYH5M
>>298

コエテク「ゼルダ無双は全社を巻き込んで草を作った」

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606222196/

https://i.imgur.com/qLEfiv8.png


ノウハウを共有できるのは大きいね
2022/01/05(水) 13:04:41.13ID:x+i5zYH5M
>>304
リンクが切れてた
https://blog-imgs-136.fc2.com/h/i/r/hiro155/qLEfiv8.png
2022/01/05(水) 13:08:39.56ID:fVJFmO6e0
セールって25%引きだから普通に買ってもあんま大差ないか
2022/01/05(水) 13:09:35.75ID:wG4O150J0
これがソニーだったら発売から1年弱だと再廉価版が出てフリプに落ちる頃
308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:11:25.77ID:HWEGVp4M0
無双の割には売れたか?
任天堂IPとしては爆死か
2022/01/05(水) 13:11:38.94ID:jULWl/66a
ゼルダで売れた350万
無双で売れた50万
なんだよなぁ
2022/01/05(水) 13:13:12.49ID:Fnu4aQ9Na
一方プレステは50万でメガヒットと喜んでいたのであった
2022/01/05(水) 13:15:58.31ID:xDIgU6kl0
コエテクが借り物IPで500万達成しちまう
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:18:24.14ID:BGtoqKeta
>>308
ゼルダを貸してるだけで無双IPであって任天堂のIPではないだろ
2022/01/05(水) 13:20:22.83ID:qJ+oG8lK0
カースガノン2個いっぺんに出てくるのどうすんねん攻撃してない方に邪魔される
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:23:17.93ID:9TJMOsl50
>>313
ロッドでゴリ押し
315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:23:58.95ID:i2BkZgQy0
難易度あがるにつれ時間制限に頼る作りはちょっと見直して欲しかったな
折角作った100年前の世界をゆっくり眺める事が出来ない
316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:24:09.19ID:5XUU27mR0
スカウォをスカソっていうやつ初めて見た
317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:26:30.28ID:J2NG3Scha
>>2
PS5には永遠に無理な数字だなw
2022/01/05(水) 13:27:25.87ID:DBSdU12fd
>>316
ちょくちょく見るで
319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:29:10.61ID:J2NG3Scha
>>294
本当は任天堂が大好きでマリオゼルダスプラそしてゼノブレイド2で遊びたいんだけど、宗教上の理由で手を出せないゴキちゃんマジで哀れなオッサンどもだよなぁ
2022/01/05(水) 13:29:11.47ID:t3gIdNwH0
初無双だったけどマゾい武器強化以外は楽しかったな

近所のイオンで品切れしてたけどもしかしてbotw総選挙1位に引っ張られてまた売れたのかな
2022/01/05(水) 13:30:24.01ID:F3ehULHa0
これは見た目良くしようとして30フレーム(もっと低いか?)になったダメな無双だよなぁ
中古価格なんて移植2回目出涸らしのハイラルオールスターズに負けてるし
それでも売れちゃうんだからゼルダブランドも大したもんだ
2022/01/05(水) 13:31:51.55ID:PjZ0t3Q/0
売れてんなぁ、無双としてならハイラルオールスターズのほうが好きだけど
323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:32:54.27ID:TvSGJ1rm0
任天堂の下請けはバンナムからコエテクに変えていいよ
ガキ向けしか出さないバンナムと違って
コエテクはそれなりにソフト出してるしな
324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:33:19.60ID:3HsB7Z+u0
フレーム全然気にならんかったわ
普段無双やるそうは気になるのかしれんが
2022/01/05(水) 13:33:35.87ID:DBSdU12fd
初動300万本の発表あったときは直ぐに500万は突破するだろうと思ってたから正直売上は期待外れって感じ
売れていないとは言わないけど
2022/01/05(水) 13:34:56.44ID:uCSdzzU30
リーバルさんとかのストーリーはずっと気になってるけど総合的な評判が絶妙なので手を出す気にはイマイチなれない
2022/01/05(水) 13:35:00.03ID:FiGDqZaB0
結局ブレワイ本編に繋がる、負け確定ルートって実装されたの?
2022/01/05(水) 13:36:16.45ID:ShH0AFYy0
コラボ無双は評判良いけど
コエテク純正の三国戦国OROCHI最新作が全員死んでるの何とかならんか
2022/01/05(水) 13:36:17.55ID:BKiPqgAza
そりゃゼルダ様様よ
ゼルダ無双−ゼルダ=戦国無双5(世界売上28万)だしな
2022/01/05(水) 13:36:58.13ID:+zn2XQcD0
>>26
めちゃ高い無双のくせに
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:37:26.20ID:oMPPTC2ea
ろくなセールやってないのに売り上げてて凄い
プレステあるあるのワンコイン売上と違うもんな
2022/01/05(水) 13:40:02.60ID:+zn2XQcD0
賛否はともかく本編よりシナリオ厚いからな…
2022/01/05(水) 13:40:10.65ID:5OI6VlD7p
ケンノスケに絡むなよ。

あいつ結局ソフト買ってることを自慢したいだけだぞ。

絡むと負け。

ほんと学習しねえなここの奴らはよ。
2022/01/05(水) 13:40:22.97ID:t3gIdNwH0
神獣操作と武器厳選・強化の仕様は微妙に不親切
fpsはbotwより悪い
ストーリーはif物が許せるなら良(個人的には後半感動して泣いた)
DLC合わせると戦えそうなキャラは凡そ操作可能

スピンオフとしては良作
2022/01/05(水) 13:41:14.42ID:+WW+GLk30
逆にゼルダブレワイというゲーム史上最高峰のブランド使って500万届かないとかヤバない?
2022/01/05(水) 13:41:40.13ID:JFJ95V+Sa
>>326
良い→BGM、キャラゲー要素
賛否→結局いつもの無双、ストーリー。ストーリーは割とご都合主義なところを受け入れられるなら
悪い→カメラワーク、一部操作性。特に一部神獣はストレス要素
2022/01/05(水) 13:41:47.11ID:3UV40s/f0
>>219
コーエーが一般化したのは無双が始まり
そしてPS2新規IPで最大のヒットであり
PSの象徴ではあったんだよな
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:48:52.77ID:zKUe9X4v0
伸び悩んだのは惜しいがそれでも十分すぎるくらいの数字だよな
2022/01/05(水) 13:49:15.76ID:lX9J/fH00
武器のスキルが歴代無双でもダメな部類なのは残念
スキルに攻撃速度上昇あってしかも付ければ付けるほど上がる仕様で全部攻撃速度で埋めないやつなんて元々攻撃速度の早いやつだけだってのに
攻撃速度と攻撃範囲はいい加減武器からなくすべき
340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:50:04.44ID:2pz5a2cFd
ジワ売れたな
341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:51:05.61ID:zKUe9X4v0
>>335
その理屈ならポケモン派生はもっと売れてると思う
まぁ派生の方が売れてる例も結構あるけど
342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 13:55:10.46ID:aRi6A5jV0
>>335
トワプリ題材のボウガントレーニングが480万本だからな
そう考えるとちょい弱い
ただ所詮無双だしゼルダ好きなやつには受けにくいからしゃーない部分はある
2022/01/05(水) 13:56:53.58ID:GRNUZDXDa
>>15
ええ、凄いな
ビタロックが強すぎたのはあれだけどアクションとしては割と楽しかったな
2022/01/05(水) 13:58:36.14ID:JFJ95V+Sa
>>343
まあビタロックは原作でも強かったし…
2022/01/05(水) 14:00:30.36ID:75JIsT7fa
トワプリ885万
ボウガン480万

ブレワイ2550万
無双厄災400万

ブレワイ借りてこれはちょっと…
346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:01:28.14ID:9TJMOsl50
>>339
スッパみたいに攻撃速度がデメリットになるキャラもいるんですよ!
347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:03:26.17ID:0n6HR0tna
スマブラ無双出せって早く
めんどくせえからパックマンとソニックとロックマンのIPは任天堂が買収しろw
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:03:49.72ID:aRi6A5jV0
無双はブレワイやったやつしかプレイしないけど、ボウガンはトワプリやってなくてもプレイした人が少しはいるっていう違いはある
ただまあ無双って言う特に海外ではいいイメージの少ない題材でここまで売れてるのは流石ブレワイブランドって感じ
2022/01/05(水) 14:06:01.21ID:DkA+dDib0
神獣のやつはもっと爽快感ほしかったわ
巨神兵でオウムの群れを焼き払うような事をしたかった
350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:06:12.45ID:zKUe9X4v0
>>348
そもそも値段も違うしWiiザッパー付きだからな
2022/01/05(水) 14:06:43.31ID:GRNUZDXDa
確かに神獣操作はダイナミックさはあるけどあんまり爽快感はなかったな
2022/01/05(水) 14:08:59.62ID:VKtfp27AM
正直蛇足でしか無かったよなこのゴミゲー
ゲーム史に残る大傑作に泥塗っただけ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:09:34.02ID:AGXjz+pg0
ドラクエ無双のことか?
2022/01/05(水) 14:09:53.12ID:WRJcYZKF0
ツシマの半分しか売れてないんだな
2022/01/05(水) 14:10:32.45ID:VKtfp27AM
初動で350万くらい売ってなかったか?
BotWブランドに寄生したくせに全然伸びてなくて草
2022/01/05(水) 14:11:05.76ID:JFJ95V+Sa
神獣はメドーがストレス溜まりがち
ルーダニアも中々クセモノだが、足踏み時は無敵なのを利用すれば、まだなんとかなるしな
逆にナボリスはスペックが圧倒的過ぎる
2022/01/05(水) 14:11:18.70ID:+577Es6bd
>>22
あー承認が降りないから発売の目処が立たないのかw
2022/01/05(水) 14:11:58.48ID:08viG8vU0
>>345
無双って名前が足引っ張ってると思うんだけど
コエテクが無双外して出しましょうっていったら任天堂がつけていいよって提案したんだっけ
2022/01/05(水) 14:12:17.63ID:D2IMiHBpd
>>354
ソニーと組んで出したのは仁王だぞ
2022/01/05(水) 14:14:10.30ID:BcNcp8tbp
ifストーリーと聞いて買う気なくなったわ。
ちゃんと正史に繋がるシナリオ用意しとけよ。と。
2022/01/05(水) 14:15:22.45ID:zEIRGIwYd
ころころ歴史改変されて
分岐しまくりゼルダで正史って言われてもなぁ
どれが正史なんだ?
2022/01/05(水) 14:15:55.25ID:lX9J/fH00
>>346
カウンター受け付け時間が減るといういかにもコエテク的なミスに苦笑
特殊技連打するしか能のない大妖精様と強5ぐらいしかパッとしないボックリンは大した救済もなかったなあ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:16:06.38ID:zKUe9X4v0
>>358
まぁつけた方がいいと思う
騙し売りみたいになるのが駄目なのか無双というIPに自信を持って欲しいのかは知らんけど
2022/01/05(水) 14:16:22.13ID:BcNcp8tbp
>>361
ブレワイの前日譚なのにブレワイに繋がる話がないんだよ。
それがどうにも腑に落ちん
2022/01/05(水) 14:16:31.69ID:wtEs05KB0
>>354
ツシマと比較するんなら同じくファーストから出てるブレワイだと思うが
2022/01/05(水) 14:16:47.78ID:gGsqKm270
ゼルダの正史を考えるとどこでどうなるやら
2022/01/05(水) 14:17:37.59ID:UBBVw08rM
このゲームってエロい?
368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:17:56.88ID:uVxR0KSq0
今までの豚®︎無双はなんだったのか
2022/01/05(水) 14:19:15.02ID:JFJ95V+Sa
>>366
実は最初から違ってくる
正史だとリンクは幼少期にマスターソード引き抜いてるはず
厄黙だとガノンがコログの森に先回り(おそらくテラコが転移した時代より過去に転移してる)して制圧してるし
2022/01/05(水) 14:20:43.75ID:1wEaeEPwd
去年の6月に370万出荷の発表あって、それから半年で30万しか増えてないのか
伸びなさすぎ
2022/01/05(水) 14:21:08.00ID:eXmMUBfe0
そもそも正史に大規模戦闘はほとんどないからな
2022/01/05(水) 14:23:26.69ID:zEIRGIwYd
ゼルダの正史って何?って話
ムジュラだとガノン倒して子供自体に戻った世界が正史
神トラからすると、時岡でガノンに敗れた世界が正史

つまりその作品の世界線が正史って事だろ?
2022/01/05(水) 14:24:12.93ID:JFJ95V+Sa
>>372
実際その通りだな
「ブレワイ本編での歴史」と言うべきだった。すまなかった
374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:26:16.93ID:UCWXIDO00
外部IPの無双を正史にされたら困るわ
2022/01/05(水) 14:26:56.74ID:BcNcp8tbp
>>372
ゼルダ全体ではなくブレワイへ続くストーリーのことや。
それをわかりやすいと思って正史と言ったんだが、ゼルダ全体の正史と勘違いさせたのなら申し訳ない。
2022/01/05(水) 14:28:13.22ID:aNNxEmXzp
無双って海外だとハクスラ扱いらしいな
そう言われるとそこそこ需要があるのは分かる気もする
2022/01/05(水) 14:29:12.61ID:+577Es6bd
>>289
FE無双はあったやろ
2022/01/05(水) 14:31:38.27ID:ciEl5WmNa
>>376
モンハンをアクションRPG扱いしてるし
どちらも言われてみれば理解できなくもないのが味噌
2022/01/05(水) 14:33:47.91ID:JFJ95V+Sa
>>374
半分カプコンが作った不思議の木の実も正史扱い(神トラと夢島の間の話)だし、
そういう偏見はよろしくない
2022/01/05(水) 14:34:12.25ID:D2IMiHBpd
ゼルダも海外任天堂公式タグだとARPG扱いだったなぁ
2022/01/05(水) 14:34:56.68ID:DkA+dDib0
コーエーって500万本級のゲームを開発してるんだっけ
ブレワイ無双以上のものを作れんのか
2022/01/05(水) 14:37:32.00ID:ciEl5WmNa
>>363
正確に言うとコエテクは「許諾を取ってコエテク製外伝ゼルダ」を作ろうとしたけど
任天堂は「いやせっかくのコラボなんだしコエテクさんならではの作品にした方がいいんじゃないすか?無双でいいのでは?」となってbotw版ゼルダ無双になった

むしろよくbotwやった上で自分らのゼルダを作ろうと思ったもんだな
2022/01/05(水) 14:38:16.39ID:Pbvppy6z0
>>290
というか無双がネタ切れで迷走してるだけ
ぶっちゃけ無双ってゲームとしては完成してるから新作が難しい
384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:38:23.31ID:UCWXIDO00
>>379
鳥山明が関わってないドラゴンボールGTみたいなもんだ偏見じゃない
2022/01/05(水) 14:40:15.03ID:FiGDqZaB0
>>384
でもGTは正史やん?
386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:42:23.87ID:v1aldXZJ0
>>1


コーエーテクモ頑張ってるな
和ゲーの時代
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:43:09.28ID:v1aldXZJ0
https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon%E3%80%80Best+Sellers+in+Video+Games+for+2021&;fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=5967&aq=-1&oq=&at=&ai=f8a2d30a-4590-4808-95ba-71ca6c6e865e




アメリカアマゾンの2021年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
上のリンクの最初にでてくる

もうアメリカでもオワコン洋ゲーは終わってる
388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:44:18.62ID:v1aldXZJ0
和ゲーの時代 。洋ゲーはオワコン

SIEの日本軽視・洋ゲー路線がいかに失敗しているか、よくわかるな
ソニーの決算でもゲーム事業は「自社制作ゲームソフトウェアの販売減少 」「大幅減益」とハッキリと表記されてる
【悲報】PS5逆ザヤ解消出来ず大減益wwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635403973/

・(−)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少
和ゲーの時代なのに、ウンコ同然のオワコン洋ゲー作ってるSIEがアホすぎる

円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/
1ドル114円 キシダミクス [175786485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634265910/

超円安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これもう日本以外でコンテンツ作るのは愚の骨頂だなw
民主党政権時の超円高時代が和ゲーの最悪期だったんだけど、
最近は日本は円安デフレ、欧米がインフレと圧倒的に日本コンテンツに有利な状況
アメリカ スーパーインフレ始まる
https://twitter.com/TTrumpSJapan/status/1448862796750327816

人手不足深刻で野菜の収穫作業員の求人が高騰、時給約4500円に 英
やっぱりどんどん洋ゲー終わっていってるのゲーパスもかなり関係してる
もう洋ゲーはゲーパスで十分だと思われてる
CoDみたいな洋ゲー新作買う必要ないと思われてきてる

【悲報】COD最新作パッケージだけでなくDLも売れていないことが判明してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636952311/
【洋ゲー馬鹿チョン絶望】Forza Horizon 5が英で大コケ、皆無料でやってるだけだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637019476/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:44:22.96ID:UCWXIDO00
>>385
今のところドラゴンボール超でほぼ無かった事になってるけどな
2022/01/05(水) 14:44:23.23ID:Pbvppy6z0
>>385
GTは正史では無いだろ
そもそもドラゴボで正史と言えるものは漫画全巻まで
旧アニメだとGTルート
今やってる超は漫画とアニメで話が違う
それとゲームオリジナルとかあるヒーローズとゼノとか
391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:44:26.77ID:goODbW920
爆発的なヒットは逃したけどジワジワ売れてるな
2、3年後には500万本いってそう
392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:47:38.00ID:UCWXIDO00
>>390
ブロリーの時みたいに鳥山明が気にいって取り入れる可能性もあるからスピンオフが正史にならん事もない
今の所無双は正史ではないだけって話
2022/01/05(水) 14:51:16.93ID:JZ4BENrVd
>>392
それはブロリーというキャラが取り入れられただけで旧ブロリーが正史になったわけじゃない
仮にDB超でSS4が出てもGTが正史になったということではない
394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:55:23.67ID:UCWXIDO00
>>393
確かにそうだがブロリーのキャラそのものや成り立ちは基本スピンオフのままだからある意味で正史になったと言えるんじゃないだろうか?
395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 14:55:38.90ID:JTCPOm750
追加ストーリーの終盤でスッパやらプルロべやらを追加されても活躍の場もないな
結局武器掘りそのものが目的と化していくしそこまで行ったら流石にむなしいだけだわ
2022/01/05(水) 14:55:53.60ID:FYE2+xDV0
たまにやりたくなる無双シリーズだけど、これは無双シリーズとして爽快感ある?
2022/01/05(水) 15:05:04.03ID:Hv1V31aba
ゼルダ本編だけでなく無双シリーズもブレワイがシリーズぶっちぎりでトップという偉業
2022/01/05(水) 15:09:29.12ID:oeyQ+6l+0
まあゼルダなら決定版って感じがするしな
キャラものはすぐ改訂版が出て不快
2022/01/05(水) 15:11:57.11ID:Pbvppy6z0
>>394
旧と超ブロリーは強過ぎるサイヤ人って以外生い立ちも違うじゃん性格も違う
そもそも変身前の見た目まで違う
2022/01/05(水) 15:12:56.73ID:BcNcp8tbp
ドラゴンボールガチ勢多くて草
2022/01/05(水) 15:13:52.72ID:fziKQKRF0
海外じゃ無双はマジでデバフだからな
あのゼルティック兄貴ですらゼルダ無双をスルーしてたんだぞ
黙示録のほうは買ってたけど
ゼルニキがスルーとかとんでもねえことよマジで
2022/01/05(水) 15:14:55.35ID:ErpCDaIB0
ブレワイの恩恵がでかすぎる
2022/01/05(水) 15:15:03.62ID:ErpCDaIB0
ブレワイの恩恵がでかすぎる
2022/01/05(水) 15:16:06.63ID:huPZvo6u0
>>12
増毛した?ハゲ頭見せて
405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:16:26.29ID:Ljgb3YUE0
ゴキぶーちゃんは三國無双8を
少しは買ってあげろよ…
406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:26:57.61ID:iQxnBF580
BotWが丁度いい感じで食い足らなかったってことだろう
単純なほめ言葉ではないが
2022/01/05(水) 15:27:25.29ID:p0bVP9zX0
厄災のおかげで100年前のハイラルや英傑の活躍を堪能できてとても楽しかったな
あと音楽が秀逸
2022/01/05(水) 15:28:09.42ID:JFJ95V+Sa
>>407
音楽は文句無しだよなあ
2022/01/05(水) 15:28:21.04ID:eXmMUBfe0
音楽は任天堂のコンポーザーじゃなかったっけ
2022/01/05(水) 15:29:29.03ID:fziKQKRF0
次はFE無双2頼むぞ
FE無双は快適だったし敵もワラワラだったしでゲームプレイ的には文句無しだったわ
2022/01/05(水) 15:31:57.64ID:TxKYqQGLa
王様がめっちゃ強いのは笑ったわ
自分があれだけ強ければガーディアンに懐疑的だったのもわかる
412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:32:33.98ID:mhRD/0qH0
>>382
もしかしたらFFオリジンになってたかもな
2022/01/05(水) 15:33:16.09ID:my7y5x190
>>411
体験版の時点で片手で王家の両手剣掲げてるからな国王…
2022/01/05(水) 15:34:24.33ID:rjIKRgNO0
指示出して向かわせてる間にマーカー処理
着いたらキャラ変えてそっちのマーカー処理

ってやつ、なんで他の無双で当たり前に導入しねーんだ
オロチ系とガンダム無双、ドラクエしかやったことねーけども
2022/01/05(水) 15:34:48.12ID:uCSdzzU30
>>336
改めて見てもやはり操作に関する部分が引っかかるのは大きいかなとは思う
ストーリーについては触れずにきたがご都合で直接のお話じゃないのもしっくりくるかアヤしい気もする
けど曲とキャラが良い無双なら大外しもしなさそうだし積んでおこうかな…
2022/01/05(水) 15:36:07.74ID:JFJ95V+Sa
>>411
実際のところ、あれぐらいは腕っぷし強くないと統率取れなさそう
あるいは余程の知将か
2022/01/05(水) 15:37:48.55ID:IBH0wHeZ0
王様は思慮に乏しい脳筋だったと考えれば
ゼルダの力が目覚めなかった大体の遠因であることに納得が行かなくもない
418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:38:11.84ID:PrSIRLha0
凄すぎわろた
419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:40:46.52ID:rD+KTEB6d
こんなクソゲーが売れるとか世も末だ
2022/01/05(水) 15:48:21.31ID:fWI24fPvd
ぶっちゃけ500万タイトルとかSwitchじゃないんなら50万も怪しいだろ
Switchなら十分狙えるけど
2022/01/05(水) 15:50:59.92ID:CYcw+diqM
概ね良かったけどスペック不足のせいで神獣と共闘するシーンがルッタの一回しかなかったのが残念だった
次世代機になったら神獣と地上をシームレスに切り換えられるド派手な戦闘を実現してほしいね
422名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:51:30.55ID:i2BkZgQy0
>>419
でもPSに出てたら神棚に祀って拝み倒してたんでしょ?
2022/01/05(水) 15:53:41.87ID:Noy7CL81r
>>55
ある中かよ
2022/01/05(水) 15:54:32.37ID:t3gIdNwH0
ハイラル王家の親子関係が好きなのでストーリーは心に刺さったし
if物だけど厄災に一度負けた100年後の未来=botw世界からの援軍なくして勝利は無かったという塩梅なのも良かった

最初の宣伝の仕方が紛らわしかったから元々の歴史を掘り下げて欲しかった人には不満が残るというのも分かるけどね
425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 15:55:29.57ID:C4RlAPV00
コーエーの例の500万狙うタイトルが中国市場取る想定の話だったなら
承認プロセスと規制のダブルコンボでもうリリース出来ないんじゃないの?
2022/01/05(水) 15:55:38.33ID:WNrJXowZd
>>421
いや神獣戦は正直つまらなかったから無くしていいよ
2022/01/05(水) 16:09:35.14ID:MEuLVg3ed
神獣は楽しかったけど、無双できない作りで、むしろ慎重に敵を
減らしながら進まないといけないのは意外だったかな
2022/01/05(水) 16:10:14.36ID:IBH0wHeZ0
>>425
今ならまだVPN使った中国人がSteam(一般版)に大挙してるから間に合うけど
その行為そのものを元々Steamでも禁止してるしプーさんの圧力強めなんで
モタモタしてると本当に酷いことになる
さっさと出すしかない
2022/01/05(水) 16:14:34.21ID:CYcw+diqM
>>426
まぁ神獣戦は別にそれでいいけど全神獣参加してる総力戦なのに神獣の姿が影も形も見えないのは流石にどうにかしてほしかったわ
2022/01/05(水) 16:25:36.54ID:qJ+oG8lK0
>>414
他の無双知らないけど他はそうじゃないの?
431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:26:40.86ID:PjA67LfQ0
ゼルダのブランド力すげーな
2022/01/05(水) 16:28:43.58ID:Pbvppy6z0
>>429
神獣の時って敵の数が通常プレイの10倍くらいいるし
ゲームとして別物だから無理に混ぜるとクソ化しそう
神獣が大き過ぎるのがいけないのかなせいぜいガンダムサイズならまだ
あのサイズで共闘するのは無理があるわ
2022/01/05(水) 16:29:27.55ID:Sav+1WxN0
これ今までの無双シリーズで最高売上を達成してないか
434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:31:11.42ID:4R9hE9FDp
300万本の時点で単体の無双シリーズとしては過去最高の出荷と言ってるよ

https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/news/info_201124.html
2022/01/05(水) 16:38:04.84ID:f5ZjBju+0
>>430
3DSの無双クロニクルから始まって、それがゼルダ無双1やFE無双でも
取り入れられてる流れ

普通の無双は特定のキャラをずっと操作する
2022/01/05(水) 16:38:09.77ID:ONCiJeLS0
>>22
ゲームは1日1時間、金土日のみ
去年夏から新規のゲームの販売許可皆無、とか見たけど
中国需要なんてものあるのか?
437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:38:55.97ID:mzJW//xd0
でもハイラルオールスターの方が面白かったよ
2022/01/05(水) 16:39:15.05ID:Ki4udPav0
これやろうと思ったけどブレワイとは全然繋がらないって聞いてやるのやめたわ
2022/01/05(水) 16:40:13.88ID:f5ZjBju+0
>>437
ハイラルオールスターズはカウンターでしかボスのウィークゲージを
出せないから、今遊ぶと結構辛いもんだよ
2022/01/05(水) 16:40:38.60ID:pjOMonvVM
>>434
そこから先はボーナスステージ。

500万IPが飛び出すまではコエテクのトップに君臨し続ける
2022/01/05(水) 16:41:56.30ID:f5ZjBju+0
>>438
そりゃまあ、botwの通りだったら敗戦ルートにしかならない

botwの過去に歴史を変えるために小型ガーディアンがやってきて
それで劣勢を挽回するのが厄災の黙示録
442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:42:37.56ID:AGXjz+pg0
ブレワイ無双はブレワイの100年前の話な
2022/01/05(水) 16:43:11.28ID:Ki4udPav0
>>441
個人的にそういうの求めてないからどーでもいいわ
過去編で勝利なんかしたらブレワイを全否定することになるし
2022/01/05(水) 16:44:00.60ID:v4IXN9d3M
>>441
セーラームン無印と同じで
総力戦の末の辛勝ルートでは?

一応リンクも生きてるしw
2022/01/05(水) 16:44:12.64ID:wKnedRsb0
ブレワイには繋がらんがifとしてはまあまあ楽しめる
まあどうでもいいレベルの会話多いけど
ゼルダと英傑や仲間がよく喋るから愛着は湧く
2022/01/05(水) 16:44:15.41ID:6IAVdRJW0
そこはゲームの都合で、勝って終わりたいじゃんという・・・
2022/01/05(水) 16:44:41.92ID:Ki4udPav0
>>442
ブレワイの100年前の世界観だけど100年前の話ではないぞ
厄災の黙示録ではハイラル王国が勝利するからブレワイの時系列に繋がらずにハッピーエンドで終わる
2022/01/05(水) 16:44:58.65ID:f5ZjBju+0
>>443
botwのキャラ達の過去を変えたい想いが並行世界で実現する話だから
全否定ではないと思う
2022/01/05(水) 16:45:33.19ID:Ki4udPav0
>>448
そういうの求めてないんで
2022/01/05(水) 16:46:09.04ID:bRb2IM2SM
いかにもブレワイの過去編ですみたいな売り方するの良くないわ
451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:46:28.80ID:AGXjz+pg0
設定は100年前だから間違ってないわな
そんなに売れたのが悔しかったのか
2022/01/05(水) 16:47:22.09ID:KZLWgTDU0
>>419
そりゃイギリスでFIFAがマリカに負ける時代だからな

何かが終わるのかもしれんよ
2022/01/05(水) 16:47:53.29ID:wcHTmVDv0
ハッピーエンドのifなのはいいんだけどそれならそれでテラコの存在が余計なんだわ
普通に英傑とその子孫たちの想いが奇跡を起こした的な展開でよかったのに
2022/01/05(水) 16:48:02.44ID:fziKQKRF0
人造人間倒す為にトランクスが未来からやってきて歴史を変えるみたいなもんか
ええやん
2022/01/05(水) 16:49:24.79ID:IBH0wHeZ0
>>453
ゼルダの場合時への干渉は思いや熱意だけでは駄目で
何らかのフックは必須だからなあ
2022/01/05(水) 16:51:24.71ID:v4IXN9d3M
100年前の敗北条件はガノン完全復活、
勝利条件はガノン封印(どうせどの時代でも封印止まりでいずれ復活してるし)
なのだからむしろブレワイでの100年前はゼルダが封印完遂して勝利、
厄災の黙示録では復活した上に楽しそうにプレイアブルキャラクターまで務めて  
大暴れするのだからむしろこっちか敗北ルートだろう(笑)
2022/01/05(水) 16:53:28.43ID:v4IXN9d3M
>>454
トランクスが帰っていった先の未来は悲惨なまま変わらない(トランクスが強くなったから結果オーライ)けど、
未来から召喚された英傑の子孫が帰っていった未来はどうなってるんだろう?
2022/01/05(水) 16:54:50.35ID:f5ZjBju+0
タイムトラベルした時点で並行世界に分岐はしてしまうけど、
それでも助けたくても助けられなかった相手に再び会えて
一時的にでも一緒に戦えたというのは、本編の英傑達にとっても
救いになっているんだと思うよ
自分の未来に戻ればその人達は死んでるんだとしてもね
それが切なくて良いんじゃないか
459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 16:56:57.99ID:Dgug+jHtr
>>457
子孫たちは100年後リンクがガノンを倒した後の世界から来てるからそのままでしょ
だからシドとミファーの関係が辛いのよ
2022/01/05(水) 17:00:44.85ID:GlWEa57UM
>>459
召喚された英傑の子孫たちって、
ブレワイ時空出身なんだっけ?厄災時空?
もうプレイしたのがだいぶ前だから忘れちゃったよ。
2022/01/05(水) 17:06:31.94ID:IBH0wHeZ0
>>460
ブレワイ時空で少なくともリンクと出会った後の時系列から召喚されてる
462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 17:06:33.91ID:Dgug+jHtr
>>460
ブレワイ時空
2022/01/05(水) 17:08:20.78ID:JFJ95V+Sa
>>447
時のオカリナの子供ルート・大人ルートの世界分岐に近い、というかそれオマージュっぽいんよな
厄黙→時オカ子供ルート(ガノンが攻め混む前に未然に防ぐ)
本編→時オカ大人ルート(ガノンにやられた後のリベンジ)

どっちもリンクが眠りに就いてる間に城が陥落してるという共通点があるし
2022/01/05(水) 17:11:02.33ID:t3gIdNwH0
DBのトランクス方式で並行世界が救われただけで元々の未来の死者は救えないから主にシド王子が切ないんだよね
2022/01/05(水) 17:14:13.37ID:rjIKRgNO0
IFだろうが普通におもしろかったぞ
スペックのせいか雑魚湧くのが遅くて時間制限に引っかかるとウザい
2022/01/05(水) 17:14:16.58ID:j0lKe8I7M
>>464
(100年前のリンクなんかスカしてたゾ オホッどか言いそうになかったゾ)
2022/01/05(水) 17:18:03.08ID:qJ+oG8lK0
ゆっくり歩きたかったなぁ
ブレワイから散策が抜けた感じ
2022/01/05(水) 17:18:40.27ID:Ki4udPav0
>>463
ほーん
時オカオマージュなんか
じゃあ俺もついに買ってやってみるかな
paypayフリマで買うから誰か4000円くらいで出してくれ
2022/01/05(水) 17:27:06.77ID:qJ+oG8lK0
>>468
つI
2022/01/05(水) 17:50:31.73ID:CItHMFdP0
ゼル無双が500万本タイトルだったの?
2022/01/05(水) 17:56:07.64ID:6zCFG2ZE0
マジで蛇足の極みだったなこのゴミゲー
青沼おじさんの事がちょっと嫌いになりかけた
2022/01/05(水) 17:58:45.23ID:7d0uK23pM
ブレワイだけでなく無双にも殴られるゴキちゃんイライラ
2022/01/05(水) 18:04:29.65ID:0sFRutxfd
無双とはいえゴミゲー認定しちゃうとPSの殆どのゲームがゴミゲー以下になってしまうの草
2022/01/05(水) 18:13:29.82ID:JDIby2AFa
>>440
勝手にゼルダをコエテクIPに加えて草
2022/01/05(水) 18:13:54.25ID:AOdBvDN20
どこどこが劣勢だ!
今度はこっちが劣勢だ!

(´Д`)ハァ…
2022/01/05(水) 18:18:33.64ID:Ii7TIEWg0
>>474
500万IPというのは正式タイトルがわからないので
便宜上そう呼んでるだけで、ゼルダの方をコエテクIPだとは言ってないよ。
コエテク発売の商品として比べている。
2022/01/05(水) 18:20:40.85ID:bWw62SIk0
>>475
テラコが介入してなければ全滅してたんだから、それはそうやろと
2022/01/05(水) 18:25:10.11ID:LBHZgDcs0
1年で100万本くらい増えたのか?
ブレワイのスピンオフとしては悪くないし無双としては大ヒットだろうな
2022/01/05(水) 18:25:32.12ID:Vdz+qKOTd
無双なんて定期的にゴキハードで出してくれる仲間なのに
今や完全に恨みの対象か
2022/01/05(水) 18:27:32.09ID:v4IXN9d3M
>>478
去年の1/25の記事で350万本と発表していた。
約一年でメガヒット分だな
2022/01/05(水) 18:28:13.96ID:6zCFG2ZE0
>>480
50万しか伸びてなくて草
誰得ifシナリオのゴミだから残当
2022/01/05(水) 18:28:21.45ID:iDUV33QOa
シドとミファーだけ縁が濃すぎる
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 18:31:55.03ID:Dgug+jHtr
>>475
今回それあんまりないじゃん
逃走系ステージは多いけど
2022/01/05(水) 18:38:45.40ID:v4IXN9d3M
>>481
まあ無双は初動型だから仕方がない。
それでもおそらく発売年の年末商戦を含む初動が終わってから一番伸ばした方だろう。
2022/01/05(水) 18:42:24.97ID:F8XKXiyY0
でもフレームレート6だよね
いつになったら改善してくれるんです
486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 18:52:38.22ID:/CppMCmRH
>>411
極論としてガノンが厄災化してからのハイラル王家は姫巫女の封印の力が本体みたいなものだから
姫(もしくは王妃)を守るのが国王の最大の責務になるのは当然の流れだし、何らかの強さは必須だろうね
まあその守り方が自分の武勇でなのか、軍を率いてなのか、その他の手段になるのかは別として
487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 18:52:53.09ID:B0WPkI0Yd
>>436
一日一時間というか週三時間だな
2022/01/05(水) 19:04:10.65ID:Ocg8NnYEd
>>2
全ての無双が爆死になるが?
2022/01/05(水) 19:06:12.52ID:zkId+f3t0
無双ってPSが起源である数少ないジャンルなのにPSユーザーから叩かれすぎだろ
2022/01/05(水) 19:08:30.81ID:wVT9JzgL0
そりゃPS起源なのに任天堂ハードで、任天堂のキャラ借りた途端最 
高売上出したからって叩いてしまうのが奴らなんですよw
2022/01/05(水) 19:17:48.89ID:2/urF+c00
いまだにifだから〜って言ってるやつはifじゃないとゲームとして成立しないの理解しろよ
とは言えコエテクのオリキャラがでしゃばり過ぎのクソシナリオには違いないが
2022/01/05(水) 19:19:21.38ID:JKjZOylda
中古の値下がりがすげえ早いから何かしら期待ハズレの出来だったんだろうなってのは思う
2022/01/05(水) 19:21:05.55ID:fziKQKRF0
何年か前にコエテクはゼルダ無双の次にスタフォ無双を提案したが任天堂に却下されたみたいな噂記事が出てたけど
スタフォ無双普通に欲しいわ
494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:25:00.02ID:gkLROvBid
>>493
それ2Dシューティングじゃない?
2022/01/05(水) 19:28:38.28ID:OZm7qHPh0
コエテクが作るシューティングか、見てみたい気もw
496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:31:42.06ID:+3ZDD4sU0
ブラッドボーン 210万本


この雑魚どうするよ
497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:32:38.46ID:+3ZDD4sU0
>>492
中古価格1000円のソニーファーストは最悪ってことか


終わってんな
2022/01/05(水) 19:39:55.56ID:t3gIdNwH0
散々草刈りゲームと聞かされてからの無双初体験としては期待以上の出来だった
使いたかったハイラル王プレイアブルによる加点もあるしシナリオ高評価も半分ぐらいハイラル王家親子とゾーラ姉弟による効果だけども
499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 19:40:36.72ID:BGnyG+EAp
元々、ゼルダ自体が無双的な要素含んでるからそこまで違和感ないからじゃないかな
特にスカイソードは無双目指してたみたいだし
2022/01/05(水) 19:41:58.20ID:Nw6NISuF0
続編は過去救った設定になるのか気になる
2022/01/05(水) 19:42:59.80ID:0LoBh0x00
>>491
荒らしたいだけのクズだから仕方ない
PS撤退までは少なくとも彼らの心は折れないよ
2022/01/05(水) 19:53:24.28ID:rZEK8CZ7d
はやしぃ、こっちにも無双ゼルダとリンクのガワDLC作れよオラァン
2022/01/05(水) 19:56:40.20ID:bFKQ9G7T0
これブレワイ本編の過去のシナリオまんまなぞると無双は逆に向いてないよな
無双出来ずに敗北シナリオなぞるわけだし
2022/01/05(水) 19:58:49.16ID:KkqwKy280
正史ルートだとカースガノンに各個撃破されるから
プレイアブルキャラが途中でどんどんいなくなるんだよな
ほぼ使えなくなるんじゃね
2022/01/05(水) 20:00:46.60ID:Wb30ZfLNM
次回作あるなら時間制限と出撃制限を極力減らしてほしい
506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:03:35.47ID:/CppMCmRH
>>503
正史ルートはおそらく厄黙ルートほど魔物が大規模な攻勢を仕掛けてなかったんじゃないかって気はする
厄黙はアストルがいたから魔物が軍勢化されて統一した行動をとることができていたのだろうし
2022/01/05(水) 20:04:15.90ID:PFuB8HmEd
>>196
『ポケモン+ノブナガの野望』(2012)。まあ任天堂じゃなくて株ポケだが。
2022/01/05(水) 20:05:10.15ID:wG4O150J0
ブレワイファンからはあんま評判よくなかったよね
2022/01/05(水) 20:07:16.83ID:+zn2XQcD0
まあキャラはよくできてる
子孫登場さえなければIFでも許容できたが、、
本編よりみんながよく喋る
カースとそれぞれ対峙するとこがピーク
510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:10:11.65ID:UCWXIDO00
無双やってなけりゃ似たような視点なのに動きが不自由なゼルダだからな無双シリーズは
2022/01/05(水) 20:12:59.79ID:gFcb28QYa
ゴキはPCと箱の売り上を合算してPSの功績として煽ってくるのにw
2022/01/05(水) 20:13:47.76ID:7zYa4lZK0
まぁブレワイの為にSwitch買った奴が次何やるかってなったら
スカイスウォードや夢島よりこっちだろうな
2022/01/05(水) 20:19:56.83ID:bFKQ9G7T0
>>506
というか正史ルートはテラコがいないので遺物調査が殆ど進まない
だから乗っ取られて暴走したガーディアン軍団の制御は不可能なので
魔物が軍団化しなくてもそれだけで詰む
514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:23:12.85ID:+CJu6Lz10
チョニゴキ発売週にコエテク歴代最高売り上げのソフト出発売したのは評価できるよね
515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:25:12.91ID:/XjAGERD0
おめでとう
風花無双も出せば売れるで
516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:26:44.36ID:wYou2YXk0
昔、バイト先で同僚とサッカーゲームしてたら
タイミング的にメッシのドリブルがメチャクチャ強い時期で
俺がついつい「メッシ無双」と表現して一同苦笑いだったの思い出したわ。

ま、バイト代をチョロまかしてサービス出勤当たり前だったから許せや。
イスポンチ被害も迷惑だったし。
517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:27:47.46ID:7Vja/GRod
>>513
ライネルの群れを捌ける粗製じゃない英傑が逃げるしか出来ないガーディアンラッシュだからな
ゲームにならん
518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:29:40.44ID:wYou2YXk0
元社員で当時既に部外者だった知人が
毎回バイト先にpsを持参して現れるんだよな。
出勤してない時、暇潰しで世話になりましたよ。
519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:31:47.25ID:Uwpf1XS20
>>7
自爆テロかw
520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:39:32.52ID:/CppMCmRH
>>513
ああ、そういう勝ち負けの話じゃなくて
無双向けとなるような数百〜千を超える規模の戦闘がほとんど無かったんじゃないかって話
だから無双というゲームシステムに合ってなさすぎる展開だったのが正史ルート
2022/01/05(水) 20:57:38.20ID:5lGxprqH0
セイシガーとか正直どうでも良くて
動かしてて気持ち良いかどうかだわな
フレームレートガクガクより
草なり色々減らしてヌルヌルにする選択は無かったのか?
522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 20:57:41.26ID:T6Up0xJS0
好き嫌いはあるだろうけど、ブレワイの世界観を広げてくれてやってて楽しい
523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 21:16:17.24ID:4Po9yMdO0
ツシマにまけてて草


ざっこ
2022/01/05(水) 21:16:52.62ID:t3gIdNwH0
if展開(並行世界改変物)OK派と正史派は価値観の相違があるからそれで賛否両論なのは仕方ないとして
神獣操作とか武器とかカメラとかはもうちょっと頑張って欲しかったかな
525名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 21:24:17.49ID:5unUXjNZa
>>523
ゼルダブレスは2000万売れてるけど
2022/01/05(水) 21:24:22.27ID:6zCFG2ZE0
ガイジ任豚「正史は無双に合ってない!!!」

いや、そもそも誰得茶番ifシナリオ強行してまで無双とかいうゴミ出さなくていいんで^^;
ゼルダブランドに泥塗るなカス
2022/01/05(水) 21:27:34.19ID:VsBtZkdv0
フレームレートガクガクよりも雑魚が少なすぎて無双感が薄すぎるのがちょっとな
2022/01/05(水) 21:30:11.04ID:rjIKRgNO0
壁際のカメラワークとかクソだったな
デカいやつとかウィークのアイテムアイコン見えねーし
2022/01/05(水) 21:40:13.37ID:KkqwKy280
>>521
まずブレワイと同じような事をさせるために
普通の無双よりもかなり多くのオブジェクトに干渉できるようになってるのが大きい
2022/01/05(水) 21:43:07.10ID:nag1MFn+a
正史を無双化するなら「大量の敵から逃げ切れ」ってステージばっかだな。それはそれでDLCで欲しい気もするが。
2022/01/05(水) 21:55:48.91ID:9bTU925C0
>>530
それこそゼルダを守りながらの、ずっとリンク千里行だな
2022/01/05(水) 21:59:29.74ID:qJ+oG8lK0
シーカーアイテムがカーソル移動じゃなくボタンで直接使えるのは好きだよ
533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 22:00:11.30ID:A9BeGAVc0
無双の癖に伸びてるな
2022/01/05(水) 22:09:57.49ID:pDPSc6uB0
あれ? 発売一週間で300万いってなかった?
そこからじわ売れして+100万?
2022/01/05(水) 22:12:32.58ID:pDPSc6uB0
FE無双はいくら?
2022/01/05(水) 22:13:13.54ID:+T+vOmZl0
>>523
ツシマ、ルイージマンションに負けててざっこ
2022/01/05(水) 22:15:57.30ID:wVT9JzgL0
>>534
初期出荷が300万なのは、多めの出荷だね。
すぐに在庫を切らすわけには行かないしね。

そこから二ヶ月後、年末商戦のあとまでに50万追加してる。
2022/01/05(水) 22:17:08.48ID:pDPSc6uB0
結局正史(英雄死亡)のルートは体験できないのか
539名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 22:18:30.98ID:1kDN/ACEr
【メディクリ】1位ダイパリメイク 2位マリパ 3位脳トレ 4位あつ森 5位マイクラ【クリスマス週】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641385242/


あれれ、ゴミステ無双ほ?
2022/01/05(水) 22:20:17.38ID:VsBtZkdv0
>>538
話が進むごとにプレイアブルキャラが減っていって
最終的にリンクすら使えなくなるゲームなんてやって楽しいか?
2022/01/05(水) 22:33:44.80ID:90fl3zYs0
500万タイトルてこれじゃね?
542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 22:36:08.25ID:gG5bRUXaa
ゲーム部分がクソ過ぎて苦痛だったから
つべのムービー集助かったわ
2022/01/05(水) 22:36:22.43ID:pDPSc6uB0
>>540 一度クリアしたステージは本来そこにいないはずのキャラでもプレイアブルにできるんだから そこは問題にならない
544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 22:37:56.79ID:qPL70IRZ0
マンネリ無双さえもここまで引き上げる
任天堂のソフトパワーすげぇな
2022/01/05(水) 22:39:36.03ID:fQ0vyG2N0
>>540
俺はその絶望をゲームで味わいたかったし期待してた
鬱ゲー好きな少数派だからな
2022/01/05(水) 22:44:10.80ID:Yzwv9S+A0
コラボ無双ってコンボルートが戦国系のイメージ
三国系のほうがわかりやすいんで好みなんだけどなあ
2022/01/05(水) 22:45:16.51ID:S7Ut5VEld
>>545
バッドエンドいいよね
548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 22:46:37.85ID:wVH3y+Ie0
正直仁王のガワだけゼルダに変えてゼルダのスピンオフ出したら普通に世界1000万売れると思うわ
無双みたいな草ゲーでもそれだけ売れるんだからコーエーはそっち方面でお願いしてみろよ
2022/01/05(水) 22:47:41.11ID:2/urF+c00
>>520
正史をゲームに落とし込むとなると基本リンクとゼルダの逃避行になるんでレールプレイングアドベンチャーにしないと成立しないんだと思うんだよね
それこそスカソみたいな一本道アドベンチャーになると思うんだけど任天堂も客もそんなの望んでないからね
2022/01/05(水) 22:47:49.33ID:mTfWIMrJa
>>2
言いたい事はそれだけか〜?w
551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:43.77ID:+CJu6Lz10
脱Pしちゃった三国無双8は何本?
2022/01/05(水) 22:52:59.91ID:2/urF+c00
正史に拘る奴は5章で止めりゃいいだけよ
あそこで未来の英傑がこなけりゃtheEndなんだから
2022/01/05(水) 22:53:37.51ID:Nw6NISuF0
>>548
ゼルダオリジンでたら嬉しいアクション似てるし
2022/01/05(水) 22:55:42.87ID:p0bVP9zX0
正史はオープニングムービーでやっているから延々それ見ていろや
2022/01/05(水) 23:00:06.15ID:rSB6Qyvs0
風花雪月メインのFE無双もやってみたかったな
2022/01/05(水) 23:19:28.83ID:BcNcp8tbp
何故厄災(ブレワイ)がこうなったか?

に興味無いんかみんな。マジか。
557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:28:38.25ID:/ysf+We90
FE無双がクソゲー過ぎて楽しめなかったんだけどゼルダ無双はどう?FE無双楽しめなくてもゼルダ無双なら楽しい?
2022/01/05(水) 23:30:15.85ID:VsBtZkdv0
FE無双の何をクソだと思ったかによるが
FE無双の方が遥かに良ゲーなのでお前には無双は向いてない
2022/01/05(水) 23:30:16.10ID:pDPSc6uB0
>>557
 アクションがだめだというならゼルダ無双も似たようなものだからダメ
 シナリオやキャラがだめだというならワンチャン楽しめるかも
560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:31:59.88ID:keMnIHOm0
https://i.imgur.com/1gtO9ha.png


400万とか本編より売れてるではないか
2022/01/05(水) 23:33:24.99ID:KkqwKy280
>>556
興味ないというか本編で大方語ってるし
その細かいところを見たいかというれると
特にそこまではいいかな
想像の余地が残ってるからブレワイの考察が面白いのであってね
562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:35:30.34ID:/ysf+We90
>>559
うーん正直アクションもストーリーもグラフィックも音楽もダメだったからやめた方がいいか…マジでFE無双ってKOTYノミネートされてもいいよなあれ?FE好きだしーと軽い気持ちで買って損したわ
ゼルダ無双もブレワイのキャラたち好きだから気になってはいたんどけども。
563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:38:13.20ID:/ysf+We90
あ、でももしゼルダ無双ならミファーちゃんのお尻が超プリティとかプルアちゃんが超可愛いとかなら買う価値が出てくるが
いや、FE無双と同じなら期待できないか
2022/01/05(水) 23:38:55.96ID:VsBtZkdv0
FE無双がKOTYなら無双ゲーは全部KOTYになる
それくらい完成度が高いのがFE無双
シミュ要素強めなのが合わないとかじゃないのならもう存在自体忘れた方が良い
565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/05(水) 23:40:30.81ID:/ysf+We90
>>564
そうなのか
初無双だったけど、無双て全部あれなのか
よくシリーズ続いてるなぁ
2022/01/05(水) 23:41:36.87ID:VsBtZkdv0
というか尻ならクラスチェンジしたカム子が使えるFE最強じゃん
鎧破壊で全員脱がせられるし
2022/01/05(水) 23:44:04.75ID:BcNcp8tbp
>>565
昔は敵がたくさんいるだけで凄かったんだよ。
プレステ1の頃はポリゴンキャラなんざ画面に出せて3体だったから。
2022/01/05(水) 23:56:59.11ID:5BIxaW0P0
FE無双は、元が戦略シムのキャラゲーを実際に操作できるアクションにしたから新鮮味も有って面白かったんだろうな
厄災無双は元が超優秀なアクションゲーだから...
2022/01/06(木) 00:13:06.75ID:jxBqgU/Ka
せめて山登れるぐらい自由度とかあればコレジャナイ感が薄れたと思うんだけどな
無双5か6では出来てたのに
2022/01/06(木) 00:14:14.32ID:rOfc7Ksza
ブレワイやりこんで好きな人がデザインしたんだろうなぁと随所で感じる。

神獣操るのは爽快で病み付きになる。
2022/01/06(木) 00:33:33.89ID:B0nPGxVN0
ゼルダ姫がバイクで世界を救えるのは厄黙だけ
色々無茶やってて面白かったな
2022/01/06(木) 00:45:35.81ID:NvMBmHxQ0
ゼルダとスプラはもっと外伝あっていいはず
2022/01/06(木) 00:46:48.74ID:dzBkGnBz0
>>564
「無双ってなんでこんなに続いてるの?」

これ持論として感じてる事だが

昔の縦シューティングは、ボタンを叩きまくって敵を潰してく快感だった
だが 「弾幕系」 が出てからは
敵弾を?い潜る作業がメインになってゲーマーにはウケたが
以前の縦シューティングとは見た目は同じでも別の遊びになって衰退した

無双が出てきたのはちょうど縦シューの主流が弾幕系に切り替わるあたりなので
かつての縦シューが持ってた 「大量の整頓された敵を崩してく快感」 の
ニーズの受け皿が、無双になった。

ゲーム性の持つカタルシスって観点から見た時
無双は80年代の縦シューティングのゲーム性を継承したものだと思ってる
2022/01/06(木) 01:17:11.55ID:qiqUZYzT0
>>2
何言ってんのこの基地外wwwww
2022/01/06(木) 01:29:35.99ID:uxM9Lrqc0
>>565
むしろ任天堂とコラボしてる無双は無双シリーズの中でもトップクラスの方だから
アレで合わなきゃ他の無双はマジ苦痛かと
2022/01/06(木) 01:47:04.63ID:fTK6vxovd
FE無双はトップクラスだけど他は別に
577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 01:52:47.80ID:pLci7Ntt0
ゴキブリには手抜きモンハンがお似合いだな
2022/01/06(木) 03:05:36.15ID:Z258toLH0
ps5で出してくれないかな
2022/01/06(木) 03:06:54.73ID:osdwu+YT0
まだ行ってなかったのか
確か去年370万とかだったからほぼほぼストップしてたってことやん
ブレワイブランド使ってこれとか無能すぎる
2022/01/06(木) 03:08:58.73ID:GWLHbcmz0
PSブランド使ってこれとか無能すぎる
581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 05:27:13.32ID:DePL/Way0
コーエーと任天堂にはゼルダで狩りゲー
作って欲しいな
582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 05:39:36.35ID:Z0T2h9mJ0
コーエーの最高売上本数なんじゃない?
583名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 05:48:29.98ID:DePL/Way0
信長の野望が30年以上かけて
シリーズ売上1000万とかだからな
584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:10:21.43ID:vsOgOuTNp
ハヤシさん副社長になったのってこれのおかげ?
2022/01/06(木) 07:12:32.48ID:z6bgXQOX0
ブレワイの影響でこっちも再燃したわ
586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:14:20.46ID:l+xAxoR40
ブレワイと違うからつまらんってヤツいるがブレワイと違うから2度美味しいって人も多いしな
587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:19:45.32ID:PY7vrGlea
>>579 >>2
ゴキ虫は発狂し杉

コラボ無双は元もとどれもコラボ対象ゲーの数分の1も売れてねえよw
前ゼルダ無双も多数のゼルダとコラボしながら大して数は出てねえわ

コラボ無双で世界400万本とか前代未聞の超大ヒットだよwww
588名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:21:20.77ID:PY7vrGlea
>>569
コラボ無双はあくまでも無双だから、自由度とか山登れるとか難癖でしかないぞ
2022/01/06(木) 07:24:13.99ID:z6bgXQOX0
敵ほっといて散索しちゃうか
590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:26:40.84ID:PY7vrGlea
DQ無双とかタイトルも変えて無双色薄めたけど、
歴代タイトルから人気キャラ集めて、全機種マルチで100万本止まりだから、
ブレワイ単品コラボの厄災の黙示録が400万本ってのは無双としては超ヒット
591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:38:25.88ID:wOPjjRyup
コラボ無双に限定しなくても厄災無双は300万本出荷時点で無双シリーズ最高出荷本数だしな
2022/01/06(木) 07:40:12.75ID:aWz5TzZKd
>>321
原作もガクガクって散々バカにされてるからな
こちとらガクガクには慣れてんのよ残念だったな
まあアニメ調のデザインだからガクガクでも違和感ないのかも知れん
ぬるぬるしてたら逆にキモいと思う
2022/01/06(木) 07:44:17.77ID:vUGU5Aqm0
>>584
任天堂とのパイプ役になっちゃってるからな結果的に
そりゃ結果出してるもも出世するわ
2022/01/06(木) 07:44:42.35ID:pnvZltxbr
DLC買ってみたけど思ったよりボリュームがあって気合入ってたな
2022/01/06(木) 07:46:22.64ID:Nez0BRG40
DQHは内容よりも声優デバフが凄まじかったから手を出さない人が沢山いた
人気キャラだったアリーナの薄い本が激減したくらいだし、2は特に主役が棒読みできつい
2022/01/06(木) 07:48:13.29ID:cyq91AIaa
歴史SLGみたいなたいして売れないくせに
信者の声だけ無駄にデカいゲームは作るのがアホらしくなるやろな
2022/01/06(木) 07:52:09.38ID:DZwDwNtXM
聖夜決戦編アニメ化に合わせて東卍無双出してくれ
598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:52:42.23ID:q4zhsn090
>>1
無双シリーズの売上ランキング

1位ゼルダ無双 厄災の黙示録
2位ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ
3位ゼルダ無双
4位真・三國無双3
5位FE無双

世界100万本超のシリーズ作品自体
他に真三國無双2やDQヒーローズ、戦国無双1と
合計10タイトルもないしな
599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 07:55:51.82ID:ezWG4ypU0
>>596
そっちはそっちでDLCとかパワーアップ商法で狭く深く稼いでるから
正しいヘビーユーザーとの付き合い方が出来てるよ
600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 08:02:38.34ID:WuD5eKQbd
ヒント
棚卸資産
ルデヤ
棚卸資産
売掛金

はい論破
601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 08:03:16.48ID:WuD5eKQbd
ヒント

買取保証
ルデヤ
棚卸資産
売掛金

2022/01/06(木) 08:13:45.02ID:6b6KK5os0
頭空っぽで衝動だけで書いてるから
数秒前に何を書いたかも覚えてられないんやで
2022/01/06(木) 08:16:51.60ID:No/7vGbC0
いろんな板やスレ見るし
どこにでもキチガイはいるけど
ゴキブリはやっぱり格が違う
604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 08:19:28.02ID:l+xAxoR40
>>603
キチガイの王だからな
605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 08:20:14.29ID:q4zhsn090
>>601
買取保証
→中古買取価格の最低価格を設定する事
例:バイク王ならどこよりも高く買取保証!!

ルデヤ
→年間買取台数で1位PSが陥落した事がない

棚卸資産
→在庫の事
任天堂はQ4~Q2で増えてQ3クリスマス商戦でほぼ0まで減る
ソニーは通期で任天堂の数倍を保持

売掛金
→貸してる(相手への)借金のこと、借金主から返済してもらえば増える金
期末に流通小売業がゲーム機を発注し、翌年ハートメーカーに支払う場合などで発生
2022/01/06(木) 08:32:04.81ID:OMvlm6pbp
コエテクから出てるのでチケット使えないのが残念
パケで買ったからカードレスにしたいんだけどねえ
2022/01/06(木) 08:36:54.40ID:No/7vGbC0
クッパと年末年始セールで4980で実質買えたのかな?
2022/01/06(木) 08:37:58.05ID:cAu1ZhQQ0
決戦ハテノ砦が最高やったわ
2022/01/06(木) 08:45:21.97ID:gqdCelrCd
いろんなキャラがいるんだけど結局ゼルダ、リンク以外まともに使おうと思わなかったなぁ
ゴロン族とか使いたくないから強制されるステージとかほんと苦痛
FE無双はあいつもコイツもそいつも使いたい!ってなったのに
2022/01/06(木) 08:59:21.61ID:ud2Ger6Rd
>>598
ハイラルオールスターズの売上って発表されてたか?
ゼルダ無双とFE無双は100万本で真三國無双3より下
611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 09:05:16.85ID:w+TDc1Wba
>>610
ゼルダ無双は1期目で160万以上だったぞ
その後無双シリーズ最大のヒット(当時)になった
2022/01/06(木) 09:11:44.99ID:Nez0BRG40
FE無双は相性を考えて味方を戦わせないときついし
他キャラのスキルを覚えるために信頼度を上げなきゃいけなくて色んなキャラを使う理由があったからな
ダブルユニットで戦えるのも良かった
2022/01/06(木) 09:16:27.54ID:VB5jaRGza
ゼルダ無双→ウィークゲージ
FE無双→武器相性
厄黙→シーカーストーン

と、原作オマージュのシステムをいれてる具合よな
614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 09:17:32.47ID:wOPjjRyup
>>611
160万本ってソースある?
100万本突破のニュースは見つかったけど
2022/01/06(木) 09:20:41.06ID:z6bgXQOX0
>>613
ウィークゲージって原作の何だっけ?
2022/01/06(木) 09:21:59.21ID:Oyh7+0/k0
特定のアクションに特定の道具使うとダメージ通る奴だな
2022/01/06(木) 09:24:31.13ID:VB5jaRGza
>>615
ゼルダ原作(特に時オカ以降)は、
ボス戦では、アイテム使って何かしらの隙を作る→露出した弱点を攻撃してダメージ
という戦い方が一般的だったからな
2022/01/06(木) 09:25:29.95ID:ZHBz4F+D0
ファミ通データだと
真三国の2と3が120万くらい
真三国4と戦国1が100万くらい

出荷ベースだとワンピ海賊無双1がミリオン達成してるとバンナムが発表してるはず(どんだけ市場在庫だったんだ)

任天堂のコラボ無双関係は海外版を任天堂が国内版をコエテクが売ってる関係で
正確な出荷はソフトの公式が発表しないと出ないんだよね
今回みたいに数字出されると参考になる
2022/01/06(木) 09:27:12.10ID:BpOEkjQrd
>>611
ソースは?
620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 09:27:56.29ID:PY7vrGlea
ゴキ虫が発狂して難癖付けてるけど、
単一ハードで世界400万本を超える売上って、
普通にAAAクラスの大ヒットタイトルなんだよね

洋ゲー大作でも400〜500万本売れれば普通に大ヒットソフト扱い
2022/01/06(木) 09:33:27.57ID:hbv9Yp/W0
>>618
海賊無双は
1が120万本
2が不明
3が100万本
4が100万本

シリーズ累計500万本だから2は80万本未満
2022/01/06(木) 09:39:37.94ID:Nez0BRG40
>>613
FE無双は武器相性だけじゃなくて絆とダブルユニットも入ってる
このせいかいつもの無双より出撃可能人数が多い
あとゼルダ無双にもあった覚醒も続投で、使うとFEのテーマ曲が流れて武器相性無効化が出来るのが爽快

厄災はこれ全部捨てたのがちょっと理解出来なかった
原作再現とか言ってないでゲーム的に優れた部分は続投してほしいわ
2022/01/06(木) 09:40:10.71ID:in2WEstyM
>>621
どんな計算だよ
2022/01/06(木) 09:41:43.47ID:ZHBz4F+D0
>>621
まず足して500万になってないのではないでしょうか・・・
2022/01/06(木) 09:43:28.52ID:hbv9Yp/W0
>>623
>>624
すまんwミスったわw
2022/01/06(木) 09:47:11.65ID:ZHBz4F+D0
海賊無双は1が120万出した後に
PS3+VITAのみの2が実売でハーフまで落ちてるんだよね
なので1も2も多分市場在庫が30万以上あった

3と4はSteamに展開してるからそっちで伸びたんだろう
2022/01/06(木) 09:48:06.02ID:Oyh7+0/k0
従来の無双ユーザー向けじゃないんだよなこのゲーム
原作重視でいいだろう
2022/01/06(木) 09:49:04.65ID:VB5jaRGza
>>627
それはある
ブレワイの外伝に無双のガワ乗っけてるイメージ
2022/01/06(木) 09:49:44.81ID:z6bgXQOX0
へー
2022/01/06(木) 09:50:14.99ID:9WplsHdda
ワンピース無双は4がかなり手抜きだった
もうシリーズ潰す気かね
2022/01/06(木) 09:52:21.78ID:Yk0Ndp02d
>>626
海賊無双は海外展開もしているでしょ
2022/01/06(木) 09:53:37.19ID:+Dqpoghx0
ハテノ砦熱いよな
神獣からの援護砲撃でガーディアン瞬殺とか感涙モノだった
2022/01/06(木) 09:59:10.90ID:Sj9d80r70
>>611
ソースはまだか?末尾a
2022/01/06(木) 09:59:31.75ID:ZHBz4F+D0
内容的に割と気になるのが正史ではどういう経過でマスターソードがリンクの手に渡ったのかくらいかなあ
正史と厄災で一番違うのがリンクがゼルダ付きの騎士になる理由とタイミングだから
635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:02:19.92ID:qfssDq/U0
売れてイライラしてる奴ってなんなんだろうな…
2022/01/06(木) 10:05:25.50ID:0F1uASnh0
次のDLCが来ないかなぁ、と思ってる
これとベアナックル4が俺のお気に入り
637名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:09:08.49ID:ezWG4ypU0
>>632
その前のステージでガーディアンに追われながらハイラル城脱出するから余計にな
2022/01/06(木) 10:10:07.52ID:+9UcEdQO0
>>564
悪いけどコンパチ無双そんな面白くないよ
ヌルヌル動くけど結局アクションが旧来の強3連打とかそれしかないから
ハイラルオールスターズと同じで物量でごまかしてるだけ
2022/01/06(木) 10:10:09.61ID:Ia00M5Bu0
少し遊んだが思ったより出来が良かった
しかし遊び続ける気にはならないな
640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:10:41.98ID:Ia00M5Bu0
一つの面が長すぎるんじゃないかな
2022/01/06(木) 10:12:31.12ID:r4awG+2E0
>>634
無双の最初のステージ自体は正史だからあそこで活躍して騎士になってるんじゃないか
2022/01/06(木) 10:14:57.09ID:Oyh7+0/k0
士気ゲージと戦技練技ミッションの関係性考えると
シミュ要素強めの無双としては戦クロ2が一番かな
2022/01/06(木) 10:20:49.98ID:q7EJ4Ny9r
厄災無双のゼルダはバイクで轢き殺しにくるから困る
644名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:24:58.53ID:PY7vrGlea
>>641 >>634
マスターソードを抜く資格は本人の資質なので、
騎士叙任とかのタイミングは直接的には関係ないと思う

リンクがゼルダの護衛になったきっかけは、
暴走したガーディアンをリンクが制したことだしね
2022/01/06(木) 10:26:30.33ID:YTJ4o/KJ0
>>643
待ってたぜェ!この”瞬間”をよォ!ってゼルダを想像した
646名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:26:48.00ID:XWEJKciw0
>>6
ステイ豚®
デスループのトロコン見せて
2022/01/06(木) 10:36:22.37ID:bSBerynzd
>>14
多分SIE側の分類で
PS含むマルチで500万タイトルの有無
で扱いが変わるから

任天堂IPで出ても(500万基準の)意味がないんじゃないか
2022/01/06(木) 10:41:12.34ID:tusln+4xM
>>644
そもそもマッソ取得が護衛騎士前やろ正史は
2022/01/06(木) 10:41:18.70ID:DVXQOgKZ0
>>647
おそらくもなにもブレワイ無双は500万タイトルじゃないっつてんだろ
2022/01/06(木) 10:47:08.36ID:EhayuQ2/0
500万タイトルは高確率で中国市場アテにしてたろうから
もう計画が頓挫してるんじゃねえかな
651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:51:56.38ID:N8ZhvO8Fd
キチガイの相手するなよボケどもが
652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 10:52:21.40ID:PY7vrGlea
結局、500万本達成に一番近いコエテクタイトルは、ブレワイ無双だと思うよ

国内では総選挙第1位でブレワイに再注目が追い風になってるし、
海外でもIGNがオールタイムベスト第1位で多少追い風になってる

何よりも今年の続編発売でブレワイに追い風が来るだろうし、
そうやってブレワイが注目される度、ブレワイ無双もジワ売れして行くから
つーか、任天堂がコエテクの要請で海外セールか廉価版出せば一気に超えるんだけどね
2022/01/06(木) 11:06:37.02ID:bSBerynzd
>>650
そもそもSIEから有利な条件引き出すための目標だから

SIE(PS5)が萎んだらそこに数字置く意味自体が薄れる
2022/01/06(木) 11:28:45.30ID:tusln+4xM
厄災史だとテラコ効果で急激に研究とか進みまくって神獣の繰り手任命の後にマスターソードだったけど
本来の正史はマスターソードの勇者リンク誕生後に補助として神獣の繰り手の任命のはずだからな

ガノン復活が外的要因で早まってるから割と混乱けど
2022/01/06(木) 11:33:09.33ID:VB5jaRGza
>>654
ガノン怨念は、テラコが転移(厄黙の1章)するよりも以前の時間軸に転移してるからな
で、マスターソード抜かれまいと、先行してコログの森を制圧してしまってたし
2022/01/06(木) 12:08:13.50ID:kcILFynr0
確か正史は最年少近衛騎士→マスターソード入手→神獣発掘→繰り手募集→英傑任命→ゼルダ17才誕生日ガノン復活なので
マスターソード入手の経過はわからんはわからんのよね
多分「ゼルダ姫の力目覚めないし調べるためにコログの森でも行くか→なんか呼ばれてる感じがしたから抜こうとしたら抜けたわ」だと思うけど
2022/01/06(木) 12:11:21.49ID:gqdCelrCd
>>650
株主総会資料で中国の規制は大した影響ないと見てる
って明記されてるけど?
2022/01/06(木) 12:11:59.26ID:JwrQe0b9d
本編でも描かれてるけど、基本的にハイラル軍は物量にやられてるんだと思う。
そこでハイラル軍の切り札が神獣で、あれが機能していれば野戦で厄災軍を
蹴散らせるから、ハイラル軍は残った敵を各個撃破すれば良かった。
しかし、神獣がカースガノンにやられて、野戦で勝てなくなって敗走した。
それで立て籠った砦も内側から切り崩されて籠城も失敗。

ゼルダ無双でもその構図は変わってなくて、数千数万の厄災軍を神獣が
蹴散らしてるから、リンクたちは残った敵を各個撃破すれば済んだ。
もし神獣が本編のようにやられてたら、リンクですら消耗戦に陥って本編のように
戦死する流れになっていたんだと思う。

神獣戦がわざわざ無双に入っているのは、そういう戦略的な構造を伝えるという
趣旨もあったんだと思うよ。
ガーディアンやライネルを含む数千の軍団が数分で蹂躙されてるんだから
そんなチート兵器相手に厄災軍が野戦で勝てる筈がない。
659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:13:58.89ID:UHMDXzce0
兵士装備でガーディアンに初見ノーコンティニューで勝ってください

難易度はこの程度
2022/01/06(木) 12:19:03.20ID:EhayuQ2/0
>>657
それいつの資料よ
中国が新しいゲーム認可しなくなったの昨年7月からだぞ
661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 12:20:08.28ID:hJDc7ueR0
BOTWは製作者の作ったゲームを金払って消費する行為でしかないんだよな

FF15は開発費が体験に釣り合ってないので消費行動が成立してない。
作り込みの濃淡がめちゃくちゃで、ゲームのサラダボウルに飛び込んだ感じ。

BOTWは計画的に、コンセプトをもって、機械的に作られた、ただの工業製品。消費して終わり。

FF15は違う。
まずそこに生きたプロジェクトが存在してるがコンセプトなんて誰もわかってない。
色んなクリエイターがオブジェクトを作り込み、AIが作り込み、ミニゲームを、マリオアクションを作り込んで、見えない暗闇の中、答えに突き進んだ産物。
生きてる何かなんだよな。
だから分からないし、面白い。
スタッフと一緒に解釈生々しい未知のプロジェクトに触れる体験。
それがFF15なんだよな
2022/01/06(木) 12:24:52.99ID:ET1CIcs8M
中国の「表現の規制」だけならなんとでもなったかも知れないが
共産党史観以外は歴史捏造認定で捏造歴史創作禁止
ゲームは週に3時間
新規リリース停止
で影響ないってことはねえだろうな
まあ建前上はないというだろうけど
2022/01/06(木) 12:30:19.21ID:gqdCelrCd
>>660
10月の資料だけど
つーか、検索すりゃあ出てくることなんだけど
ろくに調べもせずに自分の「勘」だけ垂れ流してんの?
2022/01/06(木) 12:39:24.72ID:EhayuQ2/0
>>663
勘もなにも500万タイトルの中身すら知れてないんだから
類推するしか無いだろ

欧米でクソ弱いコエテクがアジア市場をメインにした方が
売れやすいてのは至極当然の予想だと思うがね
2022/01/06(木) 13:04:23.97ID:iPxX+F4xd
>>658
原作でインパに狡猾なガノンに〜って説明されたときはほーんとしか思わなかったけどよく考えたら狡猾だな
2022/01/06(木) 13:16:20.69ID:+Dqpoghx0
そろそろ厄災の追加コンテンツやるかな
歴戦のガーディアンがチート過ぎるらしいので楽しみ
667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 13:20:58.25ID:IsDu5Dwu0
おめでとう
2022/01/06(木) 13:25:03.80ID:kcILFynr0
地味に謎の存在コーガ様
2022/01/06(木) 14:49:35.03ID:pfCK8ImJa
シーカー族はハイリアを信仰する人=姫の味方だが
しかしハイラル王家からはいいように使われてる
でイーガ団はそこに不満持って厄災に組してる裏切者でコーガ様は首領
過去作でもゲルド民族浄化とか時オカ井戸の牢屋とかハイラル王家自体は割と黒い
2022/01/06(木) 15:04:37.65ID:kcILFynr0
いやイーガ団はわかる
ハイラル王家とか割とゴミなのは「姫にセルダと名付ける」王家慣例からも明らか
コーガ様はごく単純に存在が謎
寿命とか
2022/01/06(木) 15:05:39.37ID:Oyh7+0/k0
コーガ様は襲名制
2022/01/06(木) 15:06:13.37ID:1fTWnIlB0
襲名説は出てたけど、確定ではないしな。
2022/01/06(木) 15:08:23.48ID:JwiMb0TY0
リンクが居なかったゼルダが相当数いた可能性かw
2022/01/06(木) 15:15:33.52ID:oXF8BeZ6M
コーガ様はオスしか生まれないイーガ団の中の唯一のメスで、
そのコーガ様から100年に1度生まれるメスがコーガさまの名をだいたい受け継ぐ
って事にしときましょう。

父親は不特定多数につき不明と。
2022/01/06(木) 15:16:01.27ID:oXF8BeZ6M
だいたい受け継いてどうする
代々や
676名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:57:00.48ID:NvKG+KRgd
他の導師だってめちゃくちゃ長生きなんだからコーガ様が長生きしてたっていいじゃん
677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 15:57:54.03ID:F/Lp6yaI0
有料DLCがセールやってたから買っちゃった
2022/01/06(木) 16:54:39.63ID:GRw1jaHl0
インパやプルア、ロベリーすら生きてるし
リンクも一応
2022/01/06(木) 17:35:00.99ID:3lNN+OaU0
ハイリア人の寿命が現実の人間の1.5倍
ゾーラ族の寿命が現実の人間のおおよそ3倍くらい?
2022/01/06(木) 18:15:34.53ID:ZHBz4F+D0
いやそもそもハイリア人は寿命100歳くらいでシーカー族がちょいと怪しいくらい
ちなみにゴロン族も推定で100歳未満と思われる(100年前のこと知ってる人が居ない)
2022/01/06(木) 18:18:13.39ID:iX4QMawfM
シーカー族で100年以上生きてる人は
ほとんど妖怪の域だろw

みんながみんなそんなに寿命が長いとは思えんw
682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:29:30.76ID:JL5m1THp0
所詮無双ゲーなんてより取り見取りな美女美少女キャラ操作してなんぼなのに
なにをカン違いしてこんな男か亜人か芋しかいねーのにしたんだ
まだオールスターズのゼルダやラナやリンクルの三人だけはよかったのに
2022/01/06(木) 18:33:57.49ID:GRw1jaHl0
シーカー族なんか日本モチーフっぽいし、長寿のイメージそのまま持ってきただけじゃないの
684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:39:39.69ID:wOPjjRyup
>>682
このソフトは歴代無双シリーズで1番売れてるんですよ
しかも圧倒的な大差で
無双は美女美少女キャラ動かしてなんぼなんてのが大きな勘違いだったと数字で教えてくれてるんですよ
従来通りの人気で満足してるなら美女美女無双で良いんでしょうけどね
2022/01/06(木) 18:42:40.55ID:QMQ/ztNY0
美男美女ばっかでエロ衣装の本家無双が売上落ちまくってる時点でな
686名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:44:16.53ID:2nX7B4eya
>>682
厄災の黙示録は、歴代無双でダントツで1位の売上になってる訳だし、
世界400万本超ってのは既にAAAクラスの大ヒットでもある

つまり、お前の認識がおかしい
687名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 18:50:05.08ID:2nX7B4eya
コエテクの今までの最高販売本数は、
PC含む多機種マルチの仁王の300〜400万本弱辺りだから、
ブレワイ無双の単機種で400万本突破ってのは、無双に限定しなくても、
既にコエテクの歴代トップクラスの販売本数だろう

しかも、まだ海外中心に拡大する余地が有るからな
2022/01/06(木) 18:57:37.46ID:XVk7V0NO0
去年の12月で350万だから、ほぼ一年かけて50万か
500万は厳しいかな
689名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 19:03:29.35ID:i6sZEFuJH
>>658
自分は正史だとアストル=厄災ガノンの怨念がいないから魔物は活性化し始めてはいたものの軍勢化していなかったと思うなあ
だから一応ハイラル軍もある程度準備はしていたものの、大規模な戦争を経験しないまま大厄災になったと考えている
その結果、厄黙ルートのようにゲルド、リト、ゴロン、ゾーラの連合軍化もほとんどできていないし
ハイラル兵に実戦経験を積ませる機会もほとんど無いままだったから瓦解も早かったのではないかと思う
2022/01/06(木) 19:04:01.65ID:+Dqpoghx0
まさにジワ売れ
691名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 19:24:15.34ID:q4zhsn090
>>687
ゼルダ無双でコエテクが「最大のヒット作」と語ったのは300万本突破のときじゃなかったっけ
2022/01/06(木) 19:29:55.90ID:Vgd+yTg20
無双の中ではな
693名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 19:35:53.93ID:4pse0bBka
無双シリーズで最大は発売週の速報だな
ゼルダ無双(無印)と真三國無双3が200万だから当時からそれ以上だった

370万本でコーエーテクモゲームス史上最大になった
2022/01/06(木) 19:38:02.36ID:SGPQMnEy0
正史は厄災発生前までは大規模戦闘があった様子は無くリンク一人で姫の護衛出来てたしアストルと黒テラコが暗躍してた厄黙より魔物軍は弱かったんじゃないかと思う
神獣とガーディアンを乗っ取られたあとは事前対策でハイラル軍の増強と市民の疎開が出来てたアンド未来からの助っ人が来て神獣奪還出来た厄黙よりも相当悲惨だったけど
2022/01/06(木) 19:40:34.53ID:OYv74DY0a
コエテクで1番売れたゲームって何だろう。世界含む出荷含むマルチ含むで
2022/01/06(木) 19:45:34.37ID:WC6EQXJg0
>>689
なるほど。
厄災ガノンに魔物を組織する力がなかったのなら、アストルが組織することも
なかっただろうし、組織する力自体はあったんだと思う。

ただ、本編ってガーディアンだけでハイラル軍はやられているようだし、
厄災側は魔物たちの軍勢を使うまでもなかった的な話はあり得るかも。

本編では、厄災は復活直後にガーディアンで城と城下町を焼き払い、そのまま
敗走するハイラル軍とリンクたちを追撃。
それと同時にカースガノンで英傑を奇襲し、何もさせずに戦死させた。

厄災の黙示録だと、リンクたちが神獣が襲われることを知らされたから
救援に駆けつけることができたけど、その代わりアストルに組織した軍隊にも
襲われて、結局は本編同様に間に合わなくされた。そこに未来の英傑たちが…
という構図なんだろうね。
そして神獣を守れたからガーディアンの第一撃を防ぎ切れて、そこから連合軍と
魔物&ガーディアン軍との激突に至った…なんてね。
697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 19:46:58.72ID:4pse0bBka
>>695
2010年の設立以降しか販売実績出てないが
1位ゼルダ無双厄災の黙示録(公式で「初の400万本突破」)
2位仁王(公式で「300万本以上」)
2022/01/06(木) 19:46:58.95ID:ZHBz4F+D0
ニンジャガですらワールドミリオンクラスなのでテクモ側のゲームは低い
と考えるとやはり真三国の2と3じゃね本数だけなら(携わったって意味では厄災が一位になった)

稼ぎだと「三国志・?略版」の可能性が高いかなあ
2022/01/06(木) 19:47:26.18ID:ZHBz4F+D0
>>697
仁王があったっけ
2022/01/06(木) 19:47:50.63ID:r4awG+2E0
>>695
ゼルダ無双か仁王のどちらかかな
701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:13:13.88ID:i6sZEFuJH
>>696
いや、厄災ガノンに魔物を組織する力というか発想があるかどうかわからないけど
それ以前に自分は正史だと封印されているからそういう活動はできなかったと考えている
未来から怨念が来たことで、封印に邪魔されず自由に動ける端末ができたからこそ積極的に動けるようになったんじゃないかとね
ただ、魔物を軍勢化するという方針は人間のアストルの意志が介在したからこそと思えなくもない
702696
垢版 |
2022/01/06(木) 20:18:21.32ID:WC6EQXJg0
厄災の黙示録のムービーを見直してるけど、復活直後のガーディアンの数が半端ない。

そこでルーダニアが東部のガーディアンを迎え撃ち、メドーが西部で迎え撃ち、
ルッタがアッカレ砦に先行して道を切り開き時間を稼いでいるうちにリンクが砦に着いて救い、
ナボリスがハテノ砦に向かうガーディアンを陽動している間にリンクたちがハテノ砦も
救ってる。

神獣戦って時間制限が厳しい上に敵に撃ちまくられてストレスだったけど、砦が落ちる前に
助けなきゃいけないんだから数分でガーディアンを含む大群を倒せる神獣の力が必要だった
ってことをストレートに表現しているだけか。
2022/01/06(木) 20:29:15.11ID:y0dVzsKBd
>>697
こういう嘘書くやっってやっぱりゼルダが一位じゃないと都合の悪い豚なのかね?
仁王シリーズ600万(うち仁王2が200万とIR)に書かれているんだから
仁王1が400万だろ

なんでゲハって自分のふっるい情報更新を何もせず
あたかも真実みたいに書き散らすのか
704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:32:19.54ID:wOPjjRyup
末尾dとaかあ
厄災無双が無双シリーズでは歴代最高なのは間違い無いのに変に話を拡げてるし…

くらいは疑ってしまうのがゲハだよなあ
705名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/06(木) 20:36:16.44ID:q4zhsn090
>>703
仁王2は2020年度決算時に200万のあと
2021年末の600万まで1年間全く売れなかったのか
2022/01/06(木) 20:47:32.74ID:4VXDaExE0
FE無双もこれの8割ぐらいで良いからリソースをつぎ込んで欲しかったもんだ
殆どコンパチだったからな
2022/01/06(木) 21:29:47.80ID:fQeWLe7I0
とりあえずフリマアプリの割引クポーンつかって3800円くらいで買った
つまんなかったら売れば返ってくるしまあ試しにやってみるわ
2022/01/06(木) 21:43:38.96ID:R3McA6Ym0
マルチなら仁王
単体なら厄災の黙示録って事か

よかった
これで解決ですね
2022/01/06(木) 23:24:03.85ID:0F1uASnh0
ゼルダのセリフをたくさん聞けたのが良かった
2022/01/07(金) 00:08:58.55ID:O8vsn/k/0
りんごが高価な世界
2022/01/07(金) 02:25:07.45ID:pmyccrLA0
500万タイトルがどうの言ってたけどこれが先に500万タイトルになるんじゃね?
2022/01/07(金) 03:17:40.11ID:ChVDKBdo0
>>711
まあ向こうは500万の新規IPたからね。
伝統ある無双IPではなく新規でってところがね。
713名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 03:18:23.32ID:YwlFrhw7F
>>379
それ間違いで木の実はまた違う話っぽいんだよなあ
そもそも作中でゼルダ姫との面識がないからな
前はその2作に挟まれてたが今は変更された
2022/01/07(金) 03:40:06.96ID:jedxxVL+a
>>712
つっても現状でも無双シリーズTOPやし、500万なら史上初やぞ
715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 05:48:47.42ID:q6dYox1ra
>>703
アホ乙
仁王2は200万本突破してるから、シリーズ600万本だと仁王は400万本未満
そして、その後も仁王400万本突破の発表は無い

それに対して、厄災の黙示録は400万本突破が初めて公言されたコエテク作品

つまり、公式情報に準拠するなら、厄災の黙示録>仁王2
2022/01/07(金) 05:51:13.85ID:bOmlm88P0
買ってないから分からないけど
フレームレート大丈夫なんだろうか
2022/01/07(金) 06:40:29.11ID:Zif88jsy0
>>716
正直 フレームレートは期待しない方がいい
718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 07:49:10.72ID:Hdyc9DkIa
>>22
いつも思うんだけど板垣のいない抜け忍がいつまでチーム忍者名乗ってるんだよ
2022/01/07(金) 07:58:36.39ID:4kt7C8Lo0
ピンチにMSに拾われることもなくソニーも無視して
拾った任天堂に不義理して迷惑掛けるだけ掛けて引退した
未だにMSにラブコールしてる板垣さんに触れるのは止めて差し上げろ
2022/01/07(金) 08:17:41.92ID:Rji/oWmsM
>>714
無論知名度のある無双であってもコエテク史上初ならすごいけど、
史上初じゃなくても、新規IPでそれを達成すればもっとすごいだろう。
達成できればの話だが。
2022/01/07(金) 08:19:18.23ID:ChVDKBdo0
>>718
意味不明
722名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 08:21:26.46ID:u3cZEHRk0
次回作では
フレームレートにこだわって欲しい
三国無双8でもそうだけど
安定した30FPSは必須
723名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 08:40:29.25ID:ncB867tn0
三國無双の映画作るくらいなら
こっち映画化しろよwって思うわ
なんであんなクソ映画作ったんだ
2022/01/07(金) 11:28:21.58ID:O8vsn/k/0
バトルチャレンジはカースガノンx2が出てきて詰んだしEXもカースガノンx2が出てきて詰んだ
2022/01/07(金) 11:52:48.85ID:nbn2pEhf0
Switchのスペック不足を感じたい作品や
箱でゼルダ無双やりたい
2022/01/07(金) 12:39:29.72ID:SVNi1OCMM
大人しくHaloやってろ
2022/01/07(金) 14:01:47.37ID:dOFs0lN60
ただ同然で配った安売りセールしないで400万は立派だわ
728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 14:23:35.24ID:PGFBM/rS0
国内ではどんくらい売れたんだ?
2022/01/07(金) 14:26:20.15ID:ikzCHeBM0
パケが36万本だから、DL込で50万前後じゃない?
2022/01/07(金) 14:26:28.89ID:PO5qfKfy0
>>725
互換機能あるSwitch次世代機を待つ方がまだ実現性高いわ
2022/01/07(金) 14:41:16.47ID:6JzyC6RG0
>>725
スペック不足はしゃーない
お前は選ばれなかったんや
どうぞお帰り下さい
732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 14:46:24.62ID:1bP7kPtWr
全く処理落ちとかないんだけど
ゴミステの手抜き無双しか知らないエアプか
733名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 14:50:10.06ID:mo45vo/Fr
無双()の癖になあ
やっぱゼルダ人気ヤバいわ
2022/01/07(金) 14:55:59.07ID:0qnhI0oL0
>>728
ファミ通で約36万
DL含めて40万オーバーぐらいじゃね
735名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/07(金) 19:17:13.01ID:icYj2/DYH
>>724
難易度は自由に変えられるんだからイージーにしてとりあえずクリアすればいいのでは?
2022/01/08(土) 04:12:57.18ID:0mSBfMyI0
久しぶりに触ったらロードが速くなってるけどどこかのアップデートでロード改善された?
737名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 07:17:01.91ID:IVlczanta
>>734
どう考えても国内はハーフミリオン超えとる
つーか、国内50万本超えてても超えてなくても海外メインで400万本は凄すぎる

国内よりも海外の方が無双は敬遠されてるんだから、
その壁を突破したのが厄災の黙示録で、コンテンツ良ければ無双でもまだやれるって、
それを示せたのは大きい
2022/01/08(土) 07:23:46.75ID:vgIyaAEA0
無双でもやれると言うより
ブレワイの世界観に浸れるゲームに飢えてたってのもあるんじゃね
俺は完全にそれだった
2022/01/08(土) 07:31:29.66ID:0mSBfMyI0
ブレワイに飢えてる
オープンワールドは片っ端から当たって全滅だったけど無双は遊べる
740名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/08(土) 07:40:06.50ID:IVlczanta
コラボやりなれてる無双だから他のコンテンツ乗っけ易いんだから、
そこは無双のキャパシティとして評価しておかしくないだろう

ネクロダンサーにゼルダを乗せたケイデンスオブハイラルは、
どうしてもネクロダンサー要素が強く雰囲気もゼルダじゃなかったから、
普通は他メーカーがコラボやっても厄災の黙示録みたいにはならない
2022/01/08(土) 07:44:38.85ID:vgIyaAEA0
仮にハイラルオールスターズの作風で
厄災の黙示録出してたら俺は買ってない
ブレワイのグラフィックとBGMをしっかり継承してるから買った
2022/01/08(土) 07:46:59.92ID:FsxOBLJTr
>>737
米アマゾンでも4.8だから海外でも無双が高評価得たのは大きいな
2022/01/08(土) 07:54:32.39ID:0mSBfMyI0
>>741
トワプリ好きだったけど無双は疲れるのが先に来ちゃってハマれんかった
厄災で慣れたからやり直したらいけるかもしれんけど
2022/01/08(土) 10:16:10.16ID:s3WKQCGw0
厄災は合成金稼ぎ周回が虚無すぎて、積んでブレワイに戻ったな
イージーでサクッとクリアしとくかな
2022/01/08(土) 10:34:48.07ID:X/EHEBvhd
>>195
BOND...
2022/01/08(土) 18:25:26.12ID:ozyc4poI0
>>744
金策は特定のステージで大妖精で脳死プレイするだけで溜まった気がするけど忘れた
2022/01/08(土) 18:27:35.50ID:ozyc4poI0
>>737
外人は銃文化でその前の騎士文化も決闘がメインだったし
剣とかで一人で無双するって言うジャンルがないんじゃね?
トロイ無双とか爆死したんだろ
2022/01/08(土) 20:03:10.51ID:9QK1cEa+0
ゼルダ風味の無双がハイラルで
無双風味の世界観がブレワイのアクションが厄災って感じだった
>>744
結局やらされてる感無い本家が一番楽しめるよね
2022/01/09(日) 00:15:24.93ID:xkrWaiOd0
任天堂こういうゴミに仕事与えるのやめてほしいわ
もう通用しないんよこのゴミゲー
低迷期も付き合ってくれたから仕事与えてあげるのは分かるが
これで最後にしてほしい
750名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 04:57:52.47ID:FJgDrCpxa
ゴキ虫は必死だが、厄災無双は既にAAAクラスの大ヒット商品なんだよなあ
2022/01/09(日) 05:03:25.87ID:2Nw5ABkR0
>>750
そんな蔑称厄災につけんな
2022/01/09(日) 07:11:25.27ID:URr6iPlY0
個人的には、それなりに楽しんだがストーリーは萎えた
ブレワイが売れ続ける限り、一定の割合でこれに手を出す人も出続けるんだろうな
2022/01/09(日) 10:05:58.62ID:R3fEVZyy0
ストーリー爽快だったわ
2022/01/09(日) 11:34:14.10ID:shVm66ZUF
ファンディスクとしては満足だったよ
2022/01/09(日) 12:17:50.89ID:n7OjMUe80
>>749
これは下請けじゃないよ
2022/01/09(日) 13:31:53.43ID:V57eYcQh0
なんも知らんかったら
シドが現れるところから急降下するところだな
757名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 14:04:31.39ID:XMwbCrWZ0
>>5
それをどこかしらのアンチがFF7Rでしてたじゃん
ま7Rはいろんなアンチがいるだろうけど
つまりゲハの評判なんて全く当てにならないってことだよ
その時々で線引きがすぐ変わる
2022/01/09(日) 14:44:29.78ID:bjLntkw0r
PSに女キャラばかりのモロにオタ向けの無双あったよな?
後輩がすげぇハマってて一度プレイしてるの見てたけど正直つまらなそうって思ってたわ
2022/01/09(日) 15:47:03.29ID:78XY8ws5a
俺の子供を産んでくれ?
760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:46:02.67ID:uZAp6+k80
>>757
FF7Rがゲハで馬鹿にされた1番の原因はゴキブリがあつ森を余裕で超えるとかFF7Rの人気でプレステ売れまくってswitchが死ぬとか言ってたせいだろw
鬼滅でも同じことやってたしエルデンリングでも繰り返してる
プレステのゲームを馬鹿にされたくなかったらあの馬鹿を止めたほうがいいぞ
761名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/09(日) 17:48:17.05ID:iWKJOnnv0
任天堂の倉庫に移送しただけで出荷として加算されるからいいよな
2022/01/09(日) 17:58:56.94ID:nTUh2/Qq0
>>761
そう思わないと悔しくてやりきれないもんね
2022/01/09(日) 18:15:21.19ID:CGFs8sdJ0
とりあえず体験版の範囲やったけどリンクさんが強すぎてリンクさんばっかレベルが上がってしまう
あとインパがまんまパーヤすぎる
2022/01/09(日) 18:20:21.76ID:2Nw5ABkR0
ハイラル無双ってどのゼルダの世界観?
最初トワプリかと思ったけどインパが記憶にない格好してる
765名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 02:14:38.38ID:EHbqx8iS0
>>764
オリジナル
766名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:18:31.22ID:HDxy7Pd40
>>764
ハイラルオールスターズの方ならオリジナルストーリー
Wii U、3DS、スイッチと出てるけど今かうならスイッチ一択
767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 03:39:54.08ID:e1FkOSZea
まさか無双がAAAの仲間入りをするとはなあ
ブレワイの伝説に新たな一頁が加わった
2022/01/10(月) 04:02:32.85ID:9ZpRbcnB0
>>765-766
d
769名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 08:53:48.86ID:m7T4mhWG0
>>764
次元渡りの魔女ってガチャゲーの主人公みたいな能力を持つ奴が
ガノンの魂を複数に割って封印してたら
逆に次元渡りの力を利用されて各世界のボス(ザントやギラヒム様等)が集まって戦争を仕掛けられた話

時間軸は現在過去未来が合わさる世界のハイラル
2022/01/10(月) 10:16:13.26ID:bO5273+h0
難易度あげても経験値も報酬もなんも変わらんのがな
それでいて武器厳選しようとすると推奨レベル最高の2,3ステージで滅多に出ない質刻印複数つけた武器で周回するしかないからやる気になれない
>>746
金策はともかく武器レベル用の武器集めは結構苦行
771名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 10:53:20.13ID:ifCVPtWDr
>>492
ゴキブリめっちゃ悔しそうやん
772名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:03:41.67ID:e06aJp3La
PS4で一番売れた無双ってどれで何百万本なの?
773名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/10(月) 18:55:01.21ID:/YC7SpxB0
面白いん?

個人的には
過去作は属性のある
FE無双>>>ゼルダ無双
だから、こいつは二の足踏んでるけどどうなん
前のゼルダ無双よりは面白くなってるの?
2022/01/10(月) 19:00:44.78ID:9ZpRbcnB0
>>773
面白いよ
2022/01/10(月) 21:11:34.97ID:2vP9STI70
FE無双が好きだった人は合わない可能性がある
厄災無双はどちらかというとブレワイのファンディスク
2022/01/10(月) 21:15:58.12ID:Ge63GV4j0
雰囲気ゲーの最高峰だな
シド大人が来た瞬間にとりあえずおつかれってなるストーリーだがなんとなく本編が好きになったら期待の70%くらいには応えてくれる
2022/01/10(月) 21:31:14.63ID:KLuTNqlD0
厄黙、サントラ欲しいのよね。出してコーエー
2022/01/10(月) 23:54:53.58ID:Dm+cRzsy0
装備の付与効果は無い方が良かったな
捨てるに捨てれない
779名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 01:24:01.32ID:uL0l7xxza
ブレワイのファンなら買うべき作品
途中からifストーリーになるが、100年前の具体的な描写が有るのはこれだけ

しかも、ゼルダ開発チームが全面協力しているので、
ブレワイの100年前のハイラル世界の公式設定がこの作品で描かれてる
2022/01/11(火) 01:27:25.97ID:pygE+7vy0
旧ゼルダ無双と比べると厄災の出来の良さがわかった
781名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 01:28:29.11ID:coolU1AW0
早矢仕が副社長になっててびっくりしたけど厄災のおかげか
782名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 01:35:33.50ID:mYUtS9uv0
カースガノン戦のBGMが本編と違う以外に不満はなかったな(あとカメラ
魔物不足を補うために「雷のヒノックス」とか「炎のモリブリン」のような属性モブでかさ増しを図ってたけど、まあ確かにいても良かったなって感じ
単純な賑やかしになるだろうし逆輸入してもいいね
783名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/11(火) 02:32:25.82ID:uL0l7xxza
つーか、ブレワイ本編でもチュチュ等はサイズ違いが居るんだから、
他の魔物でもサイズ違いは居た方が自然だった
サイズ違いは新たにキャラクタ作る必要もないからね

同様に痩せてるのやデブなのとかの体格差も個体差として導入して良い
それも寸法比等のパラメータいじるだけだから
2022/01/11(火) 04:24:24.31ID:PeeC25vz0
>>779
△途中から
◯厄黙開始地点より以前から改変は始まってる
2022/01/11(火) 04:57:25.87ID:pygE+7vy0
旧ゼルダ無双、世界観に全然合わないオリキャラが主張激しくて不満
2022/01/11(火) 05:30:56.03ID:C7Sqi36aa
でも胸が大きいし…
2022/01/11(火) 10:25:02.51ID:HcXgEcqd0
オリキャラ全然使わなかったな
アニメ調であんま合ってなかったし限界オタク部屋とか寒かった
2022/01/11(火) 10:33:02.20ID:5FAXiR1f0
キャラの良し悪しはともかく魔導書の性能は嫌いじゃなかった
反面デクの葉はイマイチ
2022/01/11(火) 14:31:06.56ID:hhCVUOcl0
ゼルダがブサイクすぎて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況