X



Switchの次世代名は『SUPER Nintendo Switch』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:31:41.99ID:qHHNUgPy0
これやな。SUPER つけたら売れる
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:32:26.92ID:UXC7Slbo0
昭和ジジイ歓喜
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:33:02.52ID:GLDmWXZB0
流石に互換はつけてくれ 
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:34:43.09ID:Q3iNTt/+0
なくはないなSFCは成功したし
2022/01/15(土) 19:34:44.74ID:Zqhnbr6+0
略してSNS
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:35:55.55ID:GLDmWXZB0
>>5
Eがほしいな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:36:29.48ID:EdjlTmkEM
>>6
Super NintEndo Switch
SNESや、いけるやろ
2022/01/15(土) 19:38:47.88ID:N9XxiEqf0
うーん、略し易い方がいいかな
スーファミみたいに
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:39:36.63ID:dtMGYQTK0
スーパーなスイッチ、Nintendo SwitchU
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:39:51.05ID:+tPwFm1x0
Wiiの成功体験を引きずってWiiUで大失敗したという経験をした任天堂が
Switchの成功体験を引きずって継続路線で行くだろうかという気もするけど。
彼らが失敗の要因を分析し、継続路線が悪なのではなく、別のなにかが悪であったという確信を持っているなら継続路線もありうるか。
ただ、継続路線である以上、遊びを革新することはできないだろうね
2022/01/15(土) 19:40:28.70ID:s8JKBDyr0
縁起の悪いUだけは無い
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:45:11.27ID:Q3iNTt/+0
>>10
ギミック増えてもハイブリッドなのは変わらない筈だからな後継機路線ではあるんでない?
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:46:02.82ID:GLDmWXZB0
Wiiは後半飽きられて失速したけどSwitchの携帯据置路線は飽きるもクソもないからこのままの路線でええと思うが
2022/01/15(土) 19:47:59.30ID:Qmrk9Irhd
WiiDS以降の任天堂ハードの名前は、単なるマイナーチェンジハードなのか新世代機なのかがわかりづらいって問題をずっと抱えてたから
次はこれ以上なく直球に「ニンテンドースイッチ2」とかで来そう
2022/01/15(土) 19:48:02.05ID:Zqhnbr6+0
スーパーなスイッチってのも、SwitchProと勘違いされそうで危険だよな
しかもスーパースイッチの後継機を出す時、名前どうすんだよという問題もある
ウルトラスーパースイッチ?

面白くないけどSwitch2の方が分かりやすい
でも、名付け方がPSと一緒だから、間違いなくゲハは荒れる
「PSと同じじゃねえよ!iPhoneと同じなんだよ!」とか言うヤツでてきそうw
2022/01/15(土) 19:48:56.75ID:ZD2MfiK1a
スーパーマン
2022/01/15(土) 19:49:07.86ID:pzCfgBHC0
いや・・・すなおにSwitch2でいいからいちいちSUPERとかいってらんないから
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 19:55:29.93ID:qHHNUgPy0
>>3
Switchちいさいからいらんやろ

あれはでかいハード+配線のめんどくさいから望むものや。

俺は互換はいらん
2022/01/15(土) 19:56:17.40ID:s8JKBDyr0
"Switch"と付けず全く別の単語のすると予想する
2022/01/15(土) 19:58:13.29ID:Z861AieNa
>>1
アフィカスアンケスレはチラ裏でやってて、どうぞ
2022/01/15(土) 19:59:11.17ID:pzCfgBHC0
Switch2でDSやSwitch1ソフトの遺産をそのまま引き継げるようにしないと次はさすがに終わるだろうな
そうなると自分は箱とSteamに帰るだけだ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:01:21.86ID:Q3iNTt/+0
>>17
確かに現状以上の理想的な利便性が高いデザインあるのか思い浮かばないな
2022/01/15(土) 20:01:53.94ID:86wh1pBlM
Switch2が一番わかり易いと思うけど絶対やらないだろうな
2022/01/15(土) 20:02:54.69ID:cQ1TI9sD0
検索で略称がかぶるような名称にはせんやろな
2022/01/15(土) 20:03:55.36ID:DTkXzP89a
今年の任天堂ソフトが全力すぎる辺り来年も新機種は出ないだろうから期待するにしても再来年以降だな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:05:40.30ID:pkgjkG3J0
ファミコン→スーパーファミコンの時は「こりゃスーーパーだわ!」って納得するレベルの進化してたけど、今ってそう言うの相当難しいよな。

単純にスペックアップしただけじゃなく、新機能盛り沢山だったし。

拡大縮小
8チャンネル音源
モザイク
半透明処理
サンプリング
多重スクロール
LRボタン
取り外し可能なコントローラー

これに匹敵する位の革新的な進化がないと。
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:06:38.24ID:Q3iNTt/+0
互換性持たせてもハードの性能大幅に上がると旧世代ソフトが足引っ張るのは分かるけどアプデでどうにか出来ないもんかね?
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:09:22.28ID:u5fYsjpX0
2画面の遊びを追求するSwitch U
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:09:54.71ID:0kWLGQaPM
PCEで有ったな
SUPER GRAPHICS
2022/01/15(土) 20:13:05.68ID:CrU5GUuLM
ハイパーのほうがいいな
2022/01/15(土) 20:16:50.48ID:cIxmFjq+r
略はスースイでええか?
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:17:40.67ID:7KWpCh+zM
New Nintendo Switchで間違いない
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:17:53.74ID:g7hK+Xcua
スッチー
2022/01/15(土) 20:23:11.42ID:fqG9KjIYa
ミラクルをつけてミッチーに
2022/01/15(土) 20:25:27.66ID:0Doi6wPP0
ダメですね
略語が言いにくいから
2022/01/15(土) 20:40:30.29ID:eE78W2hj0
ダブルスイッチにして2画面復活させよう
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:47:17.20ID:Fao3Cssy0
Nintendo Swap
Switchと入れ替えるんだ。
2022/01/15(土) 20:54:19.82ID:jL9dzi+E0
バージョンアップ的な位置づけはWiiUで痛い目みたんだから
また変えてくるよ、それこそSwitchのときのように
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:56:05.96ID:93qmZ6f/0
>>10
むしろWii UはWiiの成功体験無視したから爆死したんじゃん
Switchの方がよっぽどWiiの路線に近いだろ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:58:17.67ID:93qmZ6f/0
>>38
2画面非対称プレイが売りの全然別のハードやんけ
リモコンもセンサーバーもついてこないしどこがバージョンアップなん?
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 20:59:40.24ID:93qmZ6f/0
スーパーなWiiって言っといて全然Wiiじゃないから売れんかったんだろ
棒振りの客がゲームパッドで買うわけない
2022/01/15(土) 21:00:50.20ID:jL9dzi+E0
>>39
ん?だからそうするという意味だが。
2022/01/15(土) 21:02:30.77ID:E83xYXho0
>>38
あれバージョンアップじゃねえよ
おれは大好きだったけど
2022/01/15(土) 21:03:07.62ID:BP5vqawS0
ゲームボーイ
ゲームボーイブロス
スーパーゲームボーイ
スーパーゲームボーイ2
ゲームボーイポケット
ゲームボーイライト
ゲームボーイカラー
バーチャルボーイ
ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイアドバンスSP
ゲームボーイミクロ
ゲームボーイプレイヤー

うん
ネーミングに困ることは無さそう
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:07:44.23ID:AN9LA4M4d
NXだよ
2022/01/15(土) 21:08:19.10ID:ReijDIA/0
スイッチプラス
2022/01/15(土) 21:09:05.72ID:N9XxiEqf0
>>44
改めて見ると、その本体の特色がきちんと書いてあるんだな
2022/01/15(土) 21:15:07.78ID:uGr9W9VF0
無印→スーパー→ウルトラとなるのか(64は当初ウルトラファミコンだった)
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:17:49.12ID:+9IT8XHM0
縁起を担いで普通にあるかもね

けっこうユーザーは喜ぶと思う
2022/01/15(土) 21:19:12.32ID:PPyQpRtba
でももうゲームタイトルになんでもかんでもsuperつけるの勘弁な
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:26:03.32ID:oocIKts30
>>4
北米では負けたけどね
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:28:21.74ID:7HlSHi7Pa
何でスイッチて名前に拘る必要があるんだ、名前ガラっと変わるかもしれんだろ
wiiからwiiUは良くなかったしな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:30:19.83ID:ZV5xkaaZ0
New Switch
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:31:05.81ID:D6jYvFLI0
スーパーとハイパーってどっちが上なんだ?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:31:56.53ID:ZV5xkaaZ0
>>54
ポケモンやったけやゴミ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:37:23.99ID:u8q7mQ7+0
下手にハイセンスな符号を使っても後継機だって分かりづらいのは確かなんだけども
にしてもswitchとスーパーってあんま合ってないんだよなあ
丁度良い感じのないかなあ
2022/01/15(土) 21:40:08.44ID:U/TUkYlq0
正直な話今のSwitchで10年戦えるから新ハード「いらない」よね
あたま塾みたいなのが20万売れてしまうからな
2022/01/15(土) 21:41:58.62ID:Td+y38j10
3DSwitchだろ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 21:43:42.50ID:ZV5xkaaZ0
>>57
新ハードみたいだろ
お前バカなの?
2022/01/15(土) 21:55:17.35ID:GJ1Fo5gK0
略がSNSじゃスーファミと被るやん
2022/01/15(土) 22:00:46.27ID:F2VN75vz0
Nintendo Switch 64
2022/01/15(土) 22:04:55.76ID:MH+7TDiF0
続・Switch
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 22:09:39.54ID:zXFXgvLS0
Switch2でいいよ
数字がシンプルで分かり易いしその後も続けられる
スマホだってナンバリングなんだし一般層にも新型や次世代機としてのコンセンサスが浸透してるしな
WiiUみたいに捻っても一般層はそれが次世代機なのか新型なのかマイナーチェンジ版なのかも分からん
WiiU発売当時ヨドバシで見かけたけど、母親らしき客が店員にタブコンだけ売ってくれませんかと聞いてた
それをWiiで使えると思ってたんだろ
一般層の認識なんてそんなもん
2022/01/15(土) 22:12:44.11ID:MH+7TDiF0
Switch2S
Switch3
Switch3S
と続けていけるね
2022/01/15(土) 22:39:34.18ID:eE78W2hj0
WiiUはどうやっても失敗してたろうから
あんま参考にならんなあ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/15(土) 22:43:02.21ID:FX5tViFM0
>>51
最終的にはジェネシスに勝ったぞ
2022/01/15(土) 22:44:13.81ID:jBwj0RgK0
最近の傾向だとnew switchだろ
2022/01/15(土) 23:02:33.41ID:3TgyFFfRa
>>63
もうハードのギミック変えなくても
ソフトだけで売っていける実力付いてると思うんだよね

次はファンレス軽量版でいいと思う
名前だけswitch2で他はあまり変えなくていいと思う
2022/01/15(土) 23:05:37.09ID:CrU5GUuLM
ハイパースイッチ64にしようぜぇ
2022/01/15(土) 23:07:36.56ID:dI7F53R90
>>10
WiiUはPS4に先行したくて無理に出したせい
任天堂にしては珍しい、勝ちを焦った戦略ミス
2022/01/15(土) 23:19:25.30ID:GwAJ/f0V0
スーパースイッチ スイッチ比性能50倍
スーパースイッチ2 スイッチ比性能100倍
スーパースイッチ3 スイッチ比性能200倍
2022/01/15(土) 23:41:59.13ID:vtRD0/xo0
次はNew Nintendo Switchじゃねえの
2022/01/15(土) 23:46:52.80ID:roMres6q0
スースー
2022/01/15(土) 23:47:20.41ID:Kq03gYHT0
先にNintendo Switch LLだろ。
2022/01/15(土) 23:47:31.02ID:vPY7A6bOd
スイッチから変にギミック弄らず性能だけ上げて、頑張って後方互換付けて、スイッチ2と銘打って出すのが無難に皆一番幸せになる選択のような気はする
2022/01/16(日) 00:07:35.02ID:WWwnZPP6M
>>74
有機elスイッチがそれだから
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:50.79ID:DpqTxNX90
バラしちゃうけど次世代機はニンテンドースイッチタブレットだよ

次世代は新作ゲーム不足に陥るのが確実なんで
いかにゲーム以外で時間稼ぎするかが重要となる。
そこで大画面タブレット市場に殴り込みだ。
2022/01/16(日) 00:34:01.35ID:Jm51E88x0
ニンテンドーゴージャスで
2022/01/16(日) 00:39:44.52ID:gs23YyO20
スーファミに倣うならスースイかスーイッチになるけど
2022/01/16(日) 00:48:38.26ID:PD59Cj9f0
16:9を保ちつつ7インチよりもさらに画面大きくして
オワコンになったときに電子書籍の漫画1Pずつ読むのに最適なタブレットに転生できるようにしてほしい
漫画をたくさん読んでみんなバカになってしまえばいい
2022/01/16(日) 01:11:31.17ID:7CF5P5hi0
Nintendo Switch G
真Nintendo Switch
Nintendo Switch アーク
2022/01/16(日) 01:16:17.77ID:ILOd0koQ0
switch令和◯年最新モデル
これな
2022/01/16(日) 01:17:22.60ID:KH7TRaFq0
旧switchと合体出来るようにしてくれ
2022/01/16(日) 01:25:14.23ID:WWwnZPP6M
>>80
その現実的な理想形は折りたたみ式の見開きタブレットスタイルになるよなぁ
2022/01/16(日) 04:17:16.44ID:mmHunlvc0
スーパーなウィーって宣伝してたやつあったじゃん
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/16(日) 06:39:04.32ID:fTtu6WBN0
名称長いのは絶対ダメ
2022/01/16(日) 06:57:16.57ID:EOXBJDZI0
switchってつけないと思うわ
同じ物って思われたらかえって売れなくなりそうだし
2022/01/16(日) 07:02:08.52ID:sPLPQ61N0
何で?
PlayStationもiPhoneも毎回コロコロ名前を変えたりしない
ブランド名に信頼があるからちゃんと進化したものと認識して売れてるよ
2022/01/16(日) 07:18:33.32ID:zkinUkcx0
単純に性能上げてもPS4のソフトがゴミすぎてPS4ソフト移植出来ますが全然ウリにならないからなあ
縦持ち可能でスマホゲー参入させるSwitch2ヴァリアブルだろ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/16(日) 09:52:27.89ID:RAkLXZpua
>>18
またDX商法したいから互換は削るかもな
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/16(日) 10:34:47.40ID:rT+ckAbQ0
>>18
それな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/16(日) 10:38:10.84ID:lSPKvQ380
ハイパーswitch64
2022/01/16(日) 10:38:30.15ID:8ON2tW5v0
ギミックを大きく変えない場合は名前を変えない歴史あるからね
スイッチ路線だろうし、スイッチ2だろう
2023年の1月発売でスイッチ23という感じもおもしろい いっち に さんってな
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/16(日) 10:45:55.20ID:TdWQ+d5+0
略したらSNSだからないな
2022/01/16(日) 10:50:56.63ID:qGIbDNj3r
wiiuは名前が悪い、wiiにこだわらなければもう少し売れた
2022/01/16(日) 11:00:40.66ID:WWwnZPP6M
>>95
wiiのバリエーション機ぽく思われてダメだった説あったな
2022/01/16(日) 11:06:41.62ID:7bgCH7as0
互換ありなら2がいいし、なしなら新しいギミックの特徴でいいんじゃないの
2022/01/16(日) 11:13:44.49ID:9zZwP1ppp
>>21
そのまま箱とSteamにこもってたらいい
2022/01/16(日) 13:35:51.56ID:uDKjjiNH0
Switch+
2022/01/16(日) 22:38:30.24ID:EkSTCcFd0
Switch Uくらい上位であるといったわかりやすさ優先の方がいいのかなぁ。
何かが2倍でSwitch Wとかの方がワクワクするよなぁ。
2022/01/16(日) 22:49:49.81ID:G08CGeTUa
Switch1.1
Switch1.2
みたいに増やす方式でもいいぞ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/16(日) 23:09:37.46ID:b95u51p0d
これまでなら互換切りも納得できたけど、Switchはダウンロードで購入したソフト多いから切って欲しくないなぁ...切ったとしても次々世代で、とかならまだいいけど←
2022/01/16(日) 23:28:28.78ID:LxW2EKuzF
>>88
プレイステーションやiPhoneに相当する部分って任天堂機だと「ニンテンドー」だってことに気付いてない?
2022/01/17(月) 00:37:00.20ID:l6w2A78iM
スイッチ2023
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 04:16:25.19ID:Q6jwACr80
ウルトラファミコン
2022/01/17(月) 11:13:27.58ID:xCrBn8ePa
続・Switch
新・Switch
新訳・Switch
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/01/17(月) 11:27:08.10ID:7JjCn4vKa
>>94
NintendoSwitchの略称『NSW』やで
2022/01/17(月) 12:09:12.93ID:ipxIOSJY0
SNSの文字列含むと検索上の問題になる、て話だろ
2022/01/17(月) 12:21:26.50ID:a8QjSjW3M
sWiitchだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況