X



ソニー「これから基本無料タイトルを10本展開して経営の柱にする」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:47:17.06ID:9pFPXLS200202
https://twitter.com/Gust_FAN/status/1488769217419952130?t=MQEDiPOL8htHcbTtVpbiiA&;s=19

ソニー決算 投資家向け電話会議にて2026年3月までに10本のライブサービス型ゲームを開始する予定と発表。Bungieの買収もこれが主な目的

※ライブサービス型とは
アップデートを行うサービス継続運営型ゲーム。『APEX』や『フォートナイト』『原神』のようなゲームのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ソニー「これから基本無料タイトルを10本展開して経営の柱にする」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643785711/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:47:58.14ID:t79x9czT00202
今 後 は ソ フ ト メ ー カ ー へ
0003名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:48:09.45ID:cT4oP9Q0a0202
今後はソフトメーカーへ
0004名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:48:20.14ID:9pFPXLS200202
新しい門出は
いつだってめでたい
0006名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:48:45.95ID:24vRRO2Q00202
ライブサービス型www
F2Pて言えねえのかよwwwww
0007名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:48:52.71ID:FQ0S/C0900202
あの逆神予言が現実のものになろうとしてて震えてる
0008名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:48:57.79ID:nkR6KU4500202
今は無理だから雌伏のための施策とかじゃなくてひっそりと無かったことにするいつものソニーのプランだからもう諦めたほうがいいぞ色々とスリムだのプロだの言ってるアホは
0009名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:02.91ID:t/mEcDfu00202
ゴキ「カプコン買収!フロム買収!」

SONY「基本無料ゲーやります!」

ゴキwwwww
0010名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:13.70ID:0fOPOQnqa0202
原神ステーション爆誕!
0011名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:30.91ID:7aknzJBN00202
ソフトメーカーおめでとう
0012名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:32.81ID:3IrHeY3Ja0202
ポリコレ🌈ガチャ実装!
0014名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:40.13ID:SSnRKiG/00202
そんなに立ち上げて大丈夫か?
養分の現金は有限だぞ
0016名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:42.52ID:g3GNPS0c00202
10億人と繫がるを掲げてた答えがやっとわかったな
全てのプラットフォームでゲーム展開するって
0017名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:44.50ID:2tM9Ku8900202
今年のPlaystation を占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2000へ

2月
ソフトが出なさすぎてついに30-0

3月
ポケモンの発売でSwitchハード週販30万
一方PS5はホライゾンが発売するもハードは週販5000程度
完全に終わったとゲハで祭りになる

4月
PSソフトが早くもランキング外
3DSの半分も売れず
PS5サンケタンに戻る

6月
Switchの大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる

9月
TGS付近でSwitch向けモンハン発表
TGSはSwitch一色になる

12月
PS5 Slim堂々発売
日本だけで初週1万越え
歴代最低普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくともPS5に完勝

来年春頃
PS5好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
0018名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:48.70ID:7TeWYXn900202
麻雀のF2Pならまだ空きがありそうな気はするなぁ(|д゚)チラッ
0019名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:49:59.53ID:ChB+Yxhx00202
ガチャとかスキンとかで稼ぐにしてもホイホイ金出してくれるようなコンテンツ作れるのかね
0020名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:00.98ID:6m9PPyC0d0202
全滅しそう
0021名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:09.20ID:9pFPXLS200202
神のお告げ

205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲーム板で祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲーム板で祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
0022名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:22.52ID:wKqOicGZa0202
祝杯だ

プシュー
0023名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:23.35ID:NrCl+diYM0202
これ以上乞食集めてどうすんだよ
0024名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:24.91ID:cT4oP9Q0a0202
ジョン・タイターは本当に存在したんだなぁ…
0025名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:25.91ID:7Asw2Lhmp0202
>>17
神かな?
0026名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:30.78ID:pb3fUhkcM0202
これ言っていいのかな
任天堂もMSも居ない(と思ってる)ジャンルに逃げただけだよね
0027名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:36.11ID:z4c2Kyv300202
バンジーに独立性持たせたまま買収ってなんで?って思ってたけど
なるほど納得
こういうことだったのね
0028名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:36.35ID:jNFaM65p00202
ハード事業はマジでPS5で終わりかもなあ
PCでPlayStation Store開いてもおかしくなくなってきた
0029名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:38.31ID:cx0uUE3S00202
MSもハードにこだわる気はないし
ハード作るのは任天堂だけになりそうだな
0030名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:40.31ID:IAv4LAKD00202
基本無料ゲーム専門の会社になるんだね
0031名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:40.08ID:FQ0S/C0900202
でも思ったより早い方針転換だったなもっと緩やかな死を迎えながらこういう方向に行くのかと思ってた
0032名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:40.82ID:7aknzJBN00202
>>17
これまじ好き
0033名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:45.19ID:Wksva/Lra0202
ハード作るだけ赤字増えるしそれならF2Pソフトだけ作ってマルチ展開の方が堅実じゃねってことで
さよならPS…キミとの思い出はこれからも色褪せない
0034名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:54.68ID:glr1EUAz00202
モバイル事業との一体化まだかよ
プレステフォン作ろう
0035名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:50:59.06ID:BTojD4Y200202
他のファーストタイトルもなし崩し的に全マルチになるんやろな
HALOがどうとか騒いでたらまーたブーメラン食らっちゃったねゴキちゃん
0036名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:02.06ID:ShfpJM+G00202
デッテニーのガワ変えただけのソフトがいっぱい遊べそう🤣
0037名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:10.71ID:xtxFMjoI00202
またMSの後追いか
今世代のソニーさん自信をなくしすぎな気がする
0038名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:20.00ID:WsXPwOQOd0202
PS5はクソでかスマホ
まもなくアプリストアそっくりのゲーム体験に絞られるわけさ
0039名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:23.57ID:MZKu/3vk00202
言うて原神エペ並みのタイトル作るのだってめちゃくちゃ大変やと思うけどねその路線が正解だとしても
それこそたくさんの屍の上に覇権ゲームがあるわけで
0040名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:26.07ID:SpDdmeA200202
FF16さんはXboxに移籍した方が。。
0041名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:31.54ID:AsP5GW+Up0202
スクエニは違約金払って抜けた方がいいと思う
絶対これに巻き込まれる。ユーザー層変わってるよもう
0042名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:32.18ID:cT4oP9Q0a0202
ハード作る意味がなくなったもの
ソニーのF2Pは最終的にPCとスマホで展開するんだろう
0043名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:34.41ID:nkR6KU4500202
>>26
信者がソフト買わねえから基本無料ガチャゲーやスキン買ってくれるのに比重置くのは仕方ねえわw
0044名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:35.93ID:WFgsPThRd0202
ライブサービス型って自社に一つかせいぜい2つまでにしないとお互いの牌食い合って旨味なくならね?
0045名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:45.14ID:g3GNPS0c00202
ディスコードと提携
バンジー買収
ずっと前からちゃくちゃくと進んでたんだろう
これがソニーの掲げる10億人と繫がるの答えだったわけか
0046名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:53.75ID:eeCMotNB00202
任豚、痴漢、和ゴミゴキ、洋ノイマイゴキ、底辺速報民、ネトウヨ、チョンで構成されたゲハ連合軍
そして最大の敵であるコナミが遊戯王を電撃リリースするほどのサイバーエージェント工作部隊
皆手強く恐ろしい相手だった
しかし原神は勝利した
長く苦しい戦いだった。
0047名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:51:56.03ID:NHfU08wZ00202
>>1
TENGAステーション(´・ω・`)
0049名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:08.03ID:gDYycDpX00202
数年に一作の大作商法に無理が出てきてるのは誰の目にも明らかで
今回初めてファースト自らそこを暗に認める形になったというだけだな
0050名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:08.50ID:PRXyF5+R00202
しかしまあゲハでネタで言われてたことが現実になるとはなぁ
0051名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:09.19ID:UwY+tacv00202
>>28
それが軌道に乗れば大成功だったが
今からだとかなり厳しい
大手サードがsteamに出さないぐらいの存在
0052名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:15.54ID:Acpk7DzPp0202
これサードのゲーパスデイワン入り加速させそうじゃない?
0053名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:19.42ID:2tM9Ku8900202
>>19
まずSIEのフォトリアル推しはマジで止めた方が良い、原神は見たらわかるが
エペもフォトナも塗りはまるでフォトリアルじゃないからな
0054名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:29.31ID:AjkCKnEL00202
>>28
PC版クライアントアプリのダウンロードサイトは作るんじゃない?
そこをepicやsteamにはしないような気がする
0055名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:31.28ID:SBGKRXzt00202
基本無料のガチャゲー
PSVR

つまりソニーの目指すところはDMMでFANZAである、と
0056名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:34.82ID:cT4oP9Q0a0202
h今日は特にメシが美味いなw
0057名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:45.07ID:w295xJTX00202
どう見てもソフトメーカー一直線です本当にありが
0058名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:45.38ID:ChB+Yxhx00202
>>45
付け焼き刃って言葉が脳裏をよぎるんですけど
0059名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:46.60ID:SCfjazeI00202
>>29
XSXの後継機はもうとっくに始まってるけど?
一緒にすんなよ虫くん
0060名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:46.92ID:gDYycDpX00202
>>45
ずっと同じこと自分に言い聞かせてて可哀想
0061名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:48.81ID:SRLe0FUfd0202
方針としては間違ってない
ゲハが旧態依然としすぎてるだけで世の中は変化してるんだ
0062名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:52:49.61ID:iMaNpk3j00202
原神とかは縛りつけてるのに
自分たちは色んなプラットフォームに出すつもりだよな、これ
0063名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:09.06ID:x/T27WtNa0202
バンジー買収はMSへの対抗策!

いいえ、MSにすり寄って利益出す気でした
0065名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:15.42ID:IWcs2Jc900202
>>40
FF16はせめて縦マルチにしないと
このままだとハーフミリオンも売れずに大赤字になるぞ
0066名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:15.65ID:xKC513xL00202
FF16だけが哀れだわなwww
撤退ハードのために独占ってててwww
0067名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:17.74ID:glr1EUAz00202
>>48
日本嫌いだからダメ
フォワードワークスもSMEに譲ったし
0068名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:24.42ID:RGCd/0fod0202
これがソニー十八番の業界荒らし、焼け野原戦法である
0069名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:24.47ID:jYuM1tHY00202
SIEの課金収益で任天童のパケデジタル収益上回ってるからな
そりゃ力入れますよ
0071名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:40.66ID:VMeS8mHf00202
公式くそデカスマホw
0072名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:48.08ID:IlnyA2LI00202
無料ゲーが主力て
クソデカスマホやん
0073名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:53:48.83ID:cT4oP9Q0a0202
>>53
リアルに汚らしいおっさんおばさんのゲームなんて誰もやりたくないもん
0074名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:54:02.01ID:nkR6KU4500202
>>66
金もらってるんだから恩義ぐらい果たせよw
0076名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:54:17.68ID:gDYycDpX00202
>>70
元気出せよ
0079名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:54:55.20ID:IRYUlNSY00202
>>66
カグラを囲い殺した実績アリだからな
今回はSONY本体を巻き込んだ大きな流れだからスクエニなんて小虫扱いよ
0080名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:54:58.05ID:0fOPOQnqa0202
カプ買収!フロム買収!アトラス買収!スクエニ買収!とか言ってたステイ豚おるかー?
0081名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:54:59.51ID:GND+NYN400202
>>50
言ってももうゴキブリ以外誰にでもわかる衰退さだったからなぁ…
0082名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:01.93ID:gZCxgC9xr0202
ハードメーカーが率先してこれ始めるとか敗北宣言だよね…
0083名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:03.84ID:YudTNW3a00202
ソフトメーカーになるのにスタジオ解体してどうすんだよw
0084名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:12.67ID:iaeuzuMb00202
基本無料なら、普及台数の多いPCスマホがメインだよね
0085名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:21.30ID:Mm49kPGa00202
乙女の祈り「ソニーは今後ソフトメーカーになる」
0086名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:23.57ID:fym85zf600202
PSが自滅してるだけでMSも任天堂も関係ないからな
0087名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:29.07ID:cT4oP9Q0a0202
セガの終焉よりもっと惨めな終焉だった
0088名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:36.79ID:tU3xKHMLa0202
こんな当たり前の話よりPS5の下方修正の方気にした方がよくない?
0089名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:41.86ID:cx0uUE3S00202
そうそう、discordへ投資して業務提携
Bungie買収した日に(おそらく偶然だが)discordとPSNの紐付けした新機能開始

一貫した戦略だわな

PSN(PS+)が本体だと
0090名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:43.31ID:eeCMotNB00202
フォトリアルはほんとやめた方がいいよね
実写版キテレツ大百科のブタゴリラのかーちゃんみたいなアーロイのスキンや武器にお金払えないよ
0091名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:46.10ID:xXHpjWCb00202
まあ世界最大のパブリッシャーがMSの下についた時点で今までのやり方じゃ破滅しかないからな
追従してMS独占や優先する中小パブリッシャーデベロッパーが間違いなく増えるし
0092名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:55:50.93ID:9pFPXLS200202
BPEX〜KPEXはいつ出るの?
0093名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:01.72ID:nkR6KU4500202
ガチャゲー うちソニ気質の抜けない舐めた運営ですぐ切られるフォワードワークスコース

F2P 今のスマホゲーレベルで新規参入は無理

色々詰んでるで
0094名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:03.10ID:98RarowX00202
ポリコレが足引っ張りそうだけどな
シコキャラがいるかがどうかが重要そうだし
0095名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:07.13ID:ih4n6OV7r0202
>>85
乙女の逆予言だったねあれは
0096名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:21.88ID:g3GNPS0c00202
>>84
バンジー買収したって事はガチャゲーじゃなくて拡張コンテンツ式だろうからPCとCS展開だろ
0097名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:30.98ID:GND+NYN400202
>>48
知ってるか?フォワードワークスって存在を…
0098名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:33.88ID:McsO24aUM0202
JAPANスタジオ潰したソニーがまともなゲーム作れるとは思えないな
0099名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:39.02ID:cT4oP9Q0a0202
ガチャはリビドーに直結してる
ソニーは原神やFGOやグラブルに学ぶんだろう
0100名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:44.77ID:WNt8K4y800202
基本無料ってユーザーが命だからな
パッケージソフト額以上に
課金するのは1%とかそんなレベル
だからマルチになるんだよな
0101名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:56:45.02ID:5nfwhrOfd0202
アーロイなりきりスキンが出るまで回せ
0103名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:57:05.65ID:hOAu0L0x00202
ハードはどうするんだろうね
MSとさらなる高性能超高額AAA合戦を続けてほしいのだが
0105名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:57:17.26ID:dFhd2roi00202
ハード部門はマジで切り捨てっぽいな
0107名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:57:24.72ID:cx0uUE3S00202
アーロイ美女化スキン出たら爆売れだろ
0108名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:57:42.39ID:SJK1lhjRa0202
PC、スマホ、箱、Switch後継機の全機種に新たなるPSネットワークサービスを展開
これをして”全てのゲームはここに集まる”のである
0109名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:57:50.99ID:VF58mIsT00202
エペそっくりの3人PTのスキル系FPSバトロワが出るんだろう
そしてネットで神ゲー連呼
目に浮かぶようだ
0111名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:57:57.32ID:cq/I8oLMa0202
>>21
逆神スゲーわ、マジで
0112名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:08.37ID:xXHpjWCb00202
ソニーさん鼻からキメるPS9まではハード頑張らないと!
0113名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:10.61ID:g3GNPS0c00202
>>88
本元が基本無料ゲー押しの方向打ち出したんだからPS5の販売数気にするだけ無駄だろ
0114名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:19.87ID:iijoQzvB00202
今後はソフトメーカーへ
今後はソフトメーカーへ
今後はソフトメーカーへ
今後はソフトメーカーへ
今後はソフトメーカーへ
0115名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:26.93ID:jNFaM65p00202
「SIE」が2026年3月までに10本のライブサービスゲームをリリース予定、Bungie買収の影響に関する言及も
https://doope.jp/2022/02123568.html

本日、Sonyが2021会計年度第3四半期の業績報告とカンファレンスコールを実施し
新たに2025会計年度を終える2026年3月末までに10タイトルを超えるライブサービスゲームをリリースすると予告し話題となっています。

これは、連結業績を報告するカンファレンスコールに出演した副社長兼CFO十時裕樹氏が明らかにしたもので
Bungieがライブサービスゲーム分野で培ったノウハウを活かし、PlayStation StudiosのゲームIPを拡張する計画を進めているとのこと。

また、十時氏はBungieの買収について、Bungieが開発を進めている大型新IPをSonyが獲得しただけでなく
PlayStation以外のプラットフォームにおける新規ユーザーの獲得により、ビデオゲームビジネスのエコシステムをさらに拡大したいと強調しており
今後2026年3月末までにファーストパーティタイトルの売上げの倍増を目指すと説明しています。
0116名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:28.75ID:wCKpBPz0M0202
はいねつ造
何が基本無料だよ
通報しました
0117名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:34.37ID:VMeS8mHf00202
>>107
整形ブスやんw
0118名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:41.43ID:WsXPwOQOd0202
任天堂に難癖付けるコアゲーマーなライフ送ってきたのは
最高性能で最高峰なオフラインゲーム大作のためなんだろ?

信じてたPSに肥溜めに突き落とされた気分はどうだい
基本無料中心にしたライブ型だけが「ゲーム」だとじきに言い張られるし
無意味になる物理PSはもう無くなるよ
0119名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:41.80ID:cT4oP9Q0a0202
>>110
ガチャやるなら社内のポリコレ勢は粛清しなくちゃならん
0120名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:58:49.00ID:nkR6KU4500202
>>113
毎週クソみたいなのに目を向けてるゴミ痛哀れだ
0121名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:59:04.07ID:GND+NYN400202
そうなってくると次の買収先はもしかしてmiHoYoかもな
実際にできるかどうかは知らんが
0122名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:59:09.73ID:TOYWs5km00202
本体が収益にならない輩の取り合いになった結末がコレ。歴代ハードであまりにも自業自得で惨めな最期
0123名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:59:13.12ID:PL+EppGgM0202
独占もしないし、PSというプラットホームの意義は?
0124名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:59:24.03ID:H7QMpvHz00202
F2Pてインフルエンサーに遊ばせて軌道に乗せてって宣伝費が秒で飛んできそうだけど本気なのか?
ホントにおもしろくて大ヒットなんて稀だろ
0125名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:59:48.86ID:l95dSipY00202
GTライブサービス
ゴッドオブウォーライブサービス
アンチャーテッドライブサービス
ラストオブアスライブサービス
ホライゾンライブサービス
ツシマライブサービス

ディスティニーライブサービス


約束された成功、、、、なのか?
0126名無しさん必死だな2022/02/02(水) 17:59:56.53ID:ey4OWsvz00202
原神が大儲けしてるの見て決めたんだろうけど
ソニーには作れないだろ 最近はポリコレ進んできてるんだしさ
ラスアスとホライゾン見てると不安しかないわ 普通のイケメンや美人操作したいよ LGBTとかじゃなくてさ
0127名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:00.70ID:AyhSJ0iZ00202
いやあソニーには無理やろ
キルゾーンとかしか実績ないやん
0129名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:25.48ID:xXHpjWCb00202
>>125
F2P化できそうなタイトル全然なくて草
0130名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:31.79ID:IviDDNy3d0202
なぁアーロイ?お前やれんのか?大丈夫か?
https://i.imgur.com/UzgEEOW.png
0132名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:53.99ID:g3GNPS0c00202
>>103
今回の半導体とかリスクが多いから無理して張り合うハードはもう出さないんじゃね
0133名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:54.72ID:dFhd2roi00202
まあソニーはこっちのが向いてるかもしれんな
CSでは悪評が付きすぎてるし
0134名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:55.52ID:WzdKkbzwa0202
2026年までは次世代機は出ないのが確定してしまったか。。。。
マジでPS5で戦うつもりなんだな。。。。
0135名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:55.58ID:IWcs2Jc900202
>>119
「正しいことをしないといけない」と言って、誰得なガチャを出すよ
アーロイやアビーみたいなキャラが出まくるガチャをね
売上は悲惨なことになるだろうが・・・
0136名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:57.25ID:mLa8hV7ha0202
コアゲーム大作AAA…散々持ち上げてたものが否定されてどんな気分?
0137名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:00:58.93ID:cT4oP9Q0a0202
とりあえずPS5がちょっとでも息してる間にブルーアーカイブやらアークナイツやらをPSに引き込んだら?
どうエロイラストで稼ぐのか勉強させて貰った方が良い
0138名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:09.41ID:086Nlj3J00202
自分のところの基本無料ゲーに長時間縛り付ける
ソニーは大儲けして投資額も増える
パッケージサードは死ぬ
0139名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:10.25ID:fhwptHPs00202
>>103
この方針で行くならMS以上にハード性能いらなくない?
逆鞘なしで3万以下で販売できるスペックで劣化ゲーミングPC出しておけば済むわけで
もうPS5は何年か継続するしかないんだろうけどPS5 Proすら出ないんじゃないか
0140名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:22.36ID:MHwTZz0b00202
基本無料ゲーに全力投球ってわけじゃないだろ?
当たればわからんけどなw
0141名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:23.05ID:1RYaWdt+00202
>>119
ガチャゲーって半端なエロ命なとこあるからな。
0142名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:29.86ID:FaaxT7dQ00202
2026年までに10本か〜
ゴキちゃん自慢のAAAはGOWで最後かな?相応しいキャラじゃないかw
0143名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:37.08ID:3o/vOsP6a0202
ゴキちゃん…それでいいんか?
0144名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:46.41ID:g3GNPS0c00202
PP5みたいな逆鞘ハード出すって事はもうないだろうなww
ゲハ終戦や
0145名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:46.67ID:WsXPwOQOd0202
FGO一作の成功からフォワードワークスの惨劇が連なったのとそっくりだな
0146名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:49.76ID:vzKSDzaDd0202
うちソフトメーカーですよ?
0147名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:01:53.70ID:cx0uUE3S00202
ソニーだけじゃなくて業界全体の流れとして
eスポーツ運営会社の取り合いも最近あったけど
これもユーザーの取り合いって事なわけか

ソニーもeスポーツ運営やるしevo買収したのもそういう流れか

やっと理解が追いついてきた
0148名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:05.29ID:l95dSipY00202
稀代の天災マークサーニーは不要になったな


つかマークサーニーって今何やってんのw
0149名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:05.35ID:2tM9Ku8900202
https://jp.gamesindustry.biz/article/2201/22012702/
>ソニーグループはここで二つの選択肢があると思う。一つはIPの確保に向けてMicrosoftとM&A合戦をする。
>もう一つはAAAはハード販売の決定要因には当たらないと決断し,方向を変えることである。
>前者はかなりの困難を伴う。年間の最終利益が7兆円規模で,多額の現金を持つMicrosoftとの正面作戦は消耗戦でしかない。

SIE「安田君!この通り俺はAAA止めて方向転換したよ!」
0150名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:10.05ID:BTojD4Y200202
>>106
PCはMSプラットフォームだしゲーパスみたいなサービスがないゴミーがやってるのはEAやUBIと同じだぞ
0151名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:10.25ID:nb8hUMbN00202
2026年までに10本だろ
現時点でリリース無いってことは2022年のタイトルはあり得ない
2023-26の正味3年で10本って年間3本はF2P出すってことだぞ?
スマホゲーじゃねーんだけど実現性あるの?

というかもしかしてスマホゲー出すって言ってる?
0152名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:20.59ID:PILgVpvM00202
バンジー絡ますだろな
0153名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:23.95ID:iTkl4Ijhd0202
バンジー「オレら無料ゲー作らされるのか、、、」
0154名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:31.89ID:ey4OWsvz00202
>>121
そもそもあの会社上場してないし、中国の会社買おうとしても共産党の影響で買えない
そもそもミホヨはテンセントとの提携やら買収話を一度断ってるから株式は外に出す気ないよ
0155名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:32.24ID:nkR6KU4500202
>>147
理解できてないのに都合のいい妄想に逃げ込んでるつもりなの草
0157名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:02:56.79ID:ShfpJM+G00202
バンナムは喜んでそう
0158名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:03:18.65ID:iMaNpk3j00202
けっこう大規模なチームを丸抱えで
ずっと雇い続けるような企業風土じゃないけど
ソニーにできるのかなぁ
0160名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:03:51.25ID:ey4OWsvz00202
>>145
あれも型月のIPだろ
ソニーオリジナルipのソシャゲだとアークザラッドとみんゴルとかあったな
ヒットしてるか?
0161名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:03:58.49ID:GND+NYN400202
ポリコレゲーとだったらこっちやるわw


女の子が絶対負けないRPG「クリムゾン妖魔大戦」の事前登録受付が本日スタート。クリムゾン氏の全面監修で“退魔士”シリーズをゲーム化
https://www.4gamer.net/games/609/G060989/20220131076/

EXNOAは本日(2022年1月31日),同社が運営するDMM GAMESにて,PCブラウザ向けRPG「クリムゾン妖魔大戦」を発表し,
事前登録受付を開始した。料金形態は基本プレイ無料(アイテム課金制)となる。
0162名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:06.08ID:4zG4pLK300202
これますます箱Sの存在が効いてくるだろうな
0163名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:21.58ID:g3GNPS0c00202
PSもswitchもXboxもPCも全て顧客です
MSと正面から殴りいするより逃げるのが賢いっちゃ賢い
0164名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:26.87ID:gDYycDpX00202
>>149
えらい
0165名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:26.90ID:/DI9PygW00202
>>66
天外魔境みたいだなw
0166名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:27.46ID:AyhSJ0iZ00202
映画ゲーしかつくれないノーティゲリラインソムの幹部が一掃されて全部バンジーの植民地になりそうやな
0167名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:43.37ID:gaZFUuk4d0202
マイクロソフトと殴り合うんだな
この考えいいと思う

派手に飛び散ればいいんだ
痛みを感じる前に粉々にしてくれるだろう
0168名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:52.16ID:eMweQep+00202
>>115
WoW、ハース、オーバーウォッチ持ってる鰤相手に
バンジーでなんとかなんのか?
0169名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:04:58.44ID:iaeuzuMb00202
>>67
ジャパンスタジオで未発表のFPSゲーム作ってたんだよね
0171名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:07.32ID:dFhd2roi00202
>>151
AAA路線が終了したのは確定
そうなるとスマホを外すことは考えられんから
大体合ってる
0172名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:08.74ID:cT4oP9Q0a0202
>>162
3万円だからな
しかも主力はゲームパス
これはゲーム好きなら買わない方がどうかしてる
0173名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:10.28ID:cx0uUE3S00202
ファーストパーティタイトルの売上倍増って言ってるし
ハード辞めないと思うぞ

スクエニとだいたい同じ感じで
AAA作品とその派生タイトルでF2Pでエコサイクル作るんだろうし

この流れはソニーはeスポーツ運営も本気でやるって事だろうな
0174名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:15.30ID:l95dSipY00202
>>115
ファーストパーティータイトルの売り上げ倍増って買い切り型のタイトルなら
サードタイトルと共に繁栄って話だけど


F2Pだとサードタイトルすべてが競合であり蹴落とさなきゃいけない邪魔ものだよね
FF16どうするの?
余命わずかのPS5へせめてものたむけか?
0175名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:24.75ID:qseWebaDp0202
ソニーの敵がハードじゃなくて他のサービス全体に拡大されるからゴキブリの攻撃目標が見境無くなるのでは
0176名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:26.78ID:ShfpJM+G00202
>>156
エロバレー呼び戻さんとあかんな
0177名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:28.19ID:7OcmL1qn00202
ゲームらしいゲームとはガチャを回させる事だった
0178名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:33.95ID:3zjqIHekd0202
小売「もうあのデカくて邪魔なの仕入れなくてもいいのか?」
0180名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:05:36.51ID:aqqTzR6k00202
今後はソフトメーカーへ
0181名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:01.62ID:PkAEJm3Od0202
〜ライブサービスゲームとは何か?〜

ライブサービスゲームの進化は,初期の発売形態からは認識できないほど急進的なものかもしれない。
ライブサービスゲームは,プレイヤーの注目を集め,体験のために立ち寄りたくなるような十分なコンテンツと楽しいゲームプレイをローンチ時に必要とする。
そのためには,プレイヤーの興味を引くだけの十分なコンテンツと楽しいゲームプレイが必要であり,プレイヤーが旅を続けることでゲームがプレイヤーと共に変化していくことが約束されている。
ライブサービスゲームは,プレイヤーの声に耳を傾け,理解し,その進化は,最初のローンチ時の形からは認識できないほど急進的なものになるかもしれない。

 ゲームにライブサービスを導入するということは,ゲームのライフサイクルに特化したチームへの投資を伴う大きなコミットメントであり,そのチームは実際には大規模なものになるかもしれず,もしかしたら開発スタッフ全員が参加する事になるかもしれない。


簡単に言えばFortniteみたいなもんだね。
0182名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:04.05ID:WsXPwOQOd0202
「本物のゲーム」って謎ワードはゲハから消えるんですねww
0184名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:15.25ID:KIgrGRZad0202
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1488782013796474883?t=4TOAW9OVt2p3Kd9BfDlkfA&;s=19
ぎっくり@💉💉
バカ「バンジー買収?デスティニーをPS独占で出すためだな!COD取られたからってしょぼい額で報復買収とか(笑)」

現実

ソ「運営型多人数マルチゲームの新作を作るんでノウハウ豊富なバンジーが力になってくれるだろう」

過去だけしか見てないか未来を見据えてるかの違いよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:17.02ID:7OcmL1qn00202
>>175
これから矛先がDMMとかミクシィとかガンホーに向くわけだな
0186名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:25.62ID:FaaxT7dQ00202
こんなことやるならもしもしパチンコとかVtuberに金落としまくってる
アホ代表の日本人釣る為に美少女ゲーム用意するべきだろうに
なんでポリコレに染まってジャパンスタジオぶっ壊したんだよw
0187名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:28.29ID:9a4X+p+aa0202
ポケモンGOとか相当羨ましかったんだろうな
もうブーム終わってコンビニからwifiスポット無くなってるけど
0188名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:28.51ID:7wQaJe5p00202
スクエニあたりのサードが1番望んでるのって性能上がったSwitchを任天堂に出してもらうことじゃね?
0189名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:39.90ID:mf2/X1UHd0202
>>134
最後のハードだから、記念に買いたいなぁ
0190名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:40.79ID:aovJzzroa0202
>>10
手放さんやろなぁw
ポリコレに速攻引っかかりそうなのに衣装に手を加える程度で逃れられてるのもそう考えると納得かも
0191名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:41.13ID:Tni5kOvvd0202
これ次のプレステは、Xperiaの新型としてスマホと統合したらいいな
0192名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:44.41ID:l95dSipY00202
>>140
とりあえず今回の本社の発表だけ見ると


死に物狂いの全力投球ですw
0193名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:48.44ID:TOYWs5km00202
スクエニはソニーに依存した老害蹴ってソニーと縁切らないとマジで心中しそうだな。ネトゲと出版でどうにか繋げれたらいいけど
0194名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:52.20ID:g3GNPS0c00202
>>175
ハシゴはずされて残るやついないだろ
今後はゲームタイトル戦争や
0195名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:06:55.21ID:sulFnH28a0202
>>175
今でも見境無いし…
0196名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:03.32ID:nBTdLcpqd0202
基本無料タイトルをCSでやるときに求められてることって「流行の無料ゲーが最低限動く環境をPCに疎い奴でも即用意できる」ことだよな
無料ゲーの為に高い金と労力払ってハードを手に入れるって意味不明だもんな
素人に分からないスペック自慢、高価で入手性に難があるPS5の現状の高級路線を失敗だと言ってるようなもんだろ
PS6が出るなら廉価並スペック方向に行きそうだな
0197名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:11.01ID:2tM9Ku8900202
>>179
まあMSと殴りあうのをやめてPSで稼いでくれてる原神やAPEXと殴り合う事にしただけだよね
0198名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:16.61ID:bEsEQExWd0202
任天堂ですらXboxが参入したときから
スペック勝負やめてMSとの衝突避けたのに
ソニー、大丈夫?バカだよね?
0199名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:19.28ID:7PD/okNEd0202
Destiny2のDLC無料になるなら歓迎するぞ
今でている分は予約も含めて全部買ってるけど
0200名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:22.42ID:+KW6B0tka0202
真のゲーム、本当のゲーミングは
PSワールドの外にあったんだね!
0201名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:25.42ID:uecj8U+D00202
今後はソフトメーカーへ😰
0202名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:38.79ID:eeCMotNB00202
まあ真面目な話
大金かけてFateのガチャありアクションとか真面目に作れば回ると思うよ
ガチャゲーのRPGはどうやってもクオリティ低いから原神の敵にはなりえないんだよね
0203名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:41.44ID:sulFnH28a0202
任天堂は独自路線を
MSはサブスクを
SONYは基本無料を

それぞれの選んだ道を歩み始める感動の最終回だったな
0204名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:47.63ID:SraJlK0P00202
>>184
ぎっくりさんって毎回正論言ってるよね ゲハ民また論破されてるよ(´・ω・`)
0205名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:49.20ID:3zjqIHekd0202
>>176
エロ抜きえろばれー?
0209名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:13.86ID:dFhd2roi00202
ソニーはもうこの道しか残ってないのは確か
得意のFUDなんかも無料ゲーのほうが効果ありそう
0210名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:18.45ID:nkR6KU4500202
バンジーがなんとかしてくれるんだねぇ
大所帯なのに作るのおせえしバランスも悪いから収益の柱にはならんと思うぞ
0211名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:19.53ID:nb8hUMbN00202
AAAタイトル期待してPS5買った人たちが馬鹿みたいじゃん…

ベセスダゲー出ない、CoD出ない
ソニーが出すのは基本無料

買う価値あるの?PS5
0212名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:23.02ID:nYgnKzwA00202
ソニー信者は基本無料ゲーしかやらないからこれは珍しく正しい戦略
0213名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:25.23ID:XWCYVyK000202
>>197
そいつらが上げてる利益を奪いたいってことだよねクソデカスマホ路線に邁進するってことは
0215名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:30.55ID:g3GNPS0c00202
今後はswitchにもXboxにもPCにも展開されるからハード叩きはゲハからなくなり平和になると思いきや
タイトル間で争いが起きる
0216名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:31.70ID:iMaNpk3j00202
>>151
スマホゲーと変わらないもの「も」投入する気がする、かなぁ
0217名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:36.44ID:PkAEJm3Od0202
>>21
未来人だろ普通に
0218名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:40.72ID:qukifvp800202
基本無料を経営の柱にするのってなかなか難しいと思うがどうなんだろ
当たれば大きいのはわかるけども
0219名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:44.54ID:UrFqSU2fd0202
この路線はユーザーが選んだ路線でもあるんだよな
ソフト買わずに原神とAPEXばかりやるユーザーが多いからこうなった
ハード事業はリスクが大きいと認識しているソニー本体の意向とも合致してお互いにWin+Winだろう
サードは知らん
0220名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:50.94ID:AsP5GW+Up0202
コレジャナイPS完成したな
ここまでスピーディーに思ってたんと違うって環境に変わるってゴキが一番信じられないだろうな
それら以外はみんな納得の結論だよ。そりゃそうなるやろと
0221名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:08:51.44ID:ELIf8yXI00202
無料ゲーの客が本体買ってくれるのかね
供給間に合ってから売れ続ける前提がおかしい
55000円だぞ
0222名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:16.07ID:3zjqIHekd0202
>>185
それらを買収するんじゃね?
0224名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:18.35ID:ZEMX18f8a0202
PSのコアゲーマー()のやるゲームがこちら!


ガチャゲー>>>>>>AAAタイトル
0225名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:20.93ID:2tM9Ku8900202
>>202
そんなのSMEからしたら俺らの部署なんだからコンテンツ分からない人は
触らないでくれる?と言いたくなりそうだな
0226名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:26.96ID:/DI9PygW00202
>>211
とりあえず、PSブランドの所有感を得られる
0227名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:40.61ID:pJRUAQ3600202
F2Pを大量生産しますってか
F2Pなんて数だけはなんぼでもあるが
後追いで今更遅れてモノマネでバトロワでも作るのか
おっそ
しかもPS5単一でF2Pやっても市場は大きくないからどうせマルチなんだろうな
コンソールメーカーやめたらいい、F2Pメーカーになりたいんならな
0228名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:42.08ID:g3GNPS0c00202
>>207
switchにも展開するのに叩くのか?
まあ任天堂ファーストとソニータイトルの売上比較とかはされそうだが
0229名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:51.62ID:TOYWs5km00202
>>221
そもそも本体が無いから金にならないんだけどすごい自信だから余計笑える
0230名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:56.55ID:AXFtAQCY00202
SIE「原神くん、Apexく〜ん、キミのとこのパイ美味しそうだね?俺にも分けてよ!」

惨めすぎる
0231名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:09:57.57ID:isq4eP0B00202
もう無料課金ゲーの時代に突き進むのか
韓国人は正しかったんだな
0232名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:01.90ID:z4c2Kyv300202
>>197
間近で見ていてそいつらの売上が羨ましかったてのは確実にあるだろうなあ
0233名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:04.77ID:sc5YbIfh00202
なるほどそう来たか
もうソフトが売れないって嘆く必要なくなるな
0234名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:15.55ID:ChB+Yxhx00202
>>226
基本無料を柱にすることにしたブランドか
0235名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:15.97ID:Tni5kOvvd0202
これからのソニーハードファンは、スマホ相手に性能マウントを取るのか
0236名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:22.73ID:PlJvlKsl00202
新ハードが売れない コスト高いので増産もできないから
「新ハードを普及必要としない収益モデル」に路線変更した英断と見るべきか

高コストの赤字ハードを出しておきながら
2年目に早々と従来の収益構造維持を放棄した無能と見るべきか

それともまさか
高コストの赤字ハードも継続して売りながら
基本無料ゲームを大量に他機種にも展開する などという全方位無能玉砕路線を行くのか
0237名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:25.81ID:aeGG63TLd0202
>>186
一応ソニーもvtuberやってるんだぞ
今んとこ見た限り上手くいってるかと言われると微妙だけど
0238名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:38.89ID:WsXPwOQOd0202
PS陣営が買い切りは全部ゴミと吐き捨てる時代になった今
ナンバリングFFもネトゲ除いて滅びるしかないのね
0239名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:49.11ID:dFhd2roi00202
ソニーがプラットフォーム諦めるとか衝撃だわ
0240名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:54.17ID:glr1EUAz00202
>>128
今だからもう一度作るんだよ
ハードもソフトも10年前とは全く環境が違う
0241名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:10:54.58ID:g3GNPS0c00202
>>211
普及する前で良かったやん
幸いにも日本は転売屋が中国にPS5流してくれてるから被害は最小限だww
0242名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:11:00.45ID:wKqOicGZa0202
>>221
用済みだから減産発表しただろ
0243名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:11:05.38ID:F2ps72wZ00202
スマホがPS4レベルになる日を待ってるだけだね
平井じゃないソニーは本当に正直
ハード普及、光ディスク、サード斡旋、全てにバイバイ
早い段階で買収合戦じゃないって説明もできた
0244名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:11:07.67ID:BOllVMOG00202
占いではハード事業撤退にはなってるけど実際どーなんだろ
0245名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:11:22.34ID:2tM9Ku8900202
>>221
十時CEO「PS5作れなかったけどその分短期的に輸送費とか宣伝費かからなくてお金浮いたよ!」

質疑応答でこんな事言ってたぞ今日、つまりPS5がどういう存在かよく分かったよね
0247名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:11:33.51ID:uecj8U+D00202
もうパッケージ売れないとか煽ることできないんだが?妊豚悔しいか?😓
0249名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:11:52.61ID:TyD3LXWG00202
ゴキブリは文句言いながらプライド曲げてまでPC箱スイッチに手を出すくらいならいっそゲーム卒業した方が身のためだと思うけどね
0250名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:00.79ID:hOAu0L0x00202
日本向けのがあるならVtuberが専用アバターでゲームに参加したりするんだろうな
0251名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:11.73ID:l95dSipY00202
インソムニアックゲームズ独立しねぇかなぁ
F2P全力の会社に席置き続けても宝の持ち腐れだろ
0252名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:13.64ID:AjkCKnEL00202
>>235
いままでと変わらないんじゃない?
原神、apexが内製ゲームに変わるだけで
それらを使ってSwitchを叩くよ
0253名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:16.59ID:ey4OWsvz00202
>>202
fateのオープンワールドソシャゲとかは作れれば全世界で流行るだろうな
ただその場合型月はアニプレ経由じゃなく直接ソニーと開発しなくちゃならんだろうけど
すでに一度fgoっていう結果出してるんだから、投資してもいいとは思うけどね 型月側が受け入れるかは知らんが
0254名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:21.95ID:z4c2Kyv300202
>>221
上にもあるけどPSに拘らんらしいぞ
バンジーに独立性持たせたままなのも合点がいった
0256名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:36.64ID:lZFOS+gw00202
昔バンナムが海外向けタイトルに注力したときゲハで“バンナム七英雄”って呼んでバカにしてたけど、今回のクソニー無料ゲー10本にもふさわしいネーミングつけてやろうぜ
0257名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:45.16ID:cTrdevW900202
>>41
スクエニの年頭挨拶でNFTとP2Eを猛烈アピールしてただろ。これが答えだ。SIEから離れるどころか新戦略を主導する立場だな。
0258名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:48.04ID:gDYycDpX00202
ファミ通のゲーム週販記事も近い内に無くなりそう
0259名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:48.67ID:xXHpjWCb00202
>>230
やることなすこと全部他社の後追いのソニーらしいじゃないか
0260名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:48.67ID:a9YSIXnT00202
ロイヤリティビジネス破壊されたからしゃーないっす
何もせんよりマシ
0261名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:12:55.79ID:H+/42UBN00202
まぁゴキちゃんゲーム買わないからこうするしかないんだろうなw
0263名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:13:19.15ID:4zG4pLK300202
もうグラで煽れなくなったゴキブリどうするんや…
0265名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:13:34.16ID:7g/G781xp0202
>>213
apexはともかく、原神はポリコレブサイクソニーレイ路線の対極だと思うが、どうするんだろうか
0266名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:13:39.06ID:AsP5GW+Up0202
もうPS片手にファミ通の売上も見えないDLにも
サードタイトルの行方も気にしなくていいフェーズに入ったな
解放されたんだよついに。
0267名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:13:50.98ID:XWCYVyK000202
>>256
十傑集
0268名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:01.32ID:pJRUAQ3600202
ソニーのいうゲーミングってF2Pだったんだな
何も新しくない上に
ただのビジネスモデルの1つでしかない
スマホゲーがソニーの答えだったとはな
客をスマホに取られたのはPSだったからしゃあないか
0269名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:10.03ID:q8KzqRga00202
「柱にする」は流石に無いだろ
10個作って10個とも当らない可能性は十分あるぞ
「F2Pにも投資する」じゃないと馬鹿だそ
0270名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:18.45ID:cq/I8oLMa0202
>>230
いつもよそから奪うことしか考えてないソニーにとっては平常運転w
0271名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:32.96ID:ZEMX18f8a0202
なおソニーポリコレに従ってガチャキャラは肌率カット顔面ブサイク加工される模様
0272名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:33.09ID:Tni5kOvvd0202
>>252
いくらSwitchを叩いてもPSに流れるわけもないから、
同じタイトルで動くハード(スマホ)に対して親分面するのでは?
0273名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:33.30ID:mcjt2Gn300202
ここでも何度も言われてるんだろうけどさ
「家に帰ってPlayStationをつけないとできない基本プレイ無料のゲーム」を優先してまで人間の生活に影響を与えられているの?
持ち運びができるSwitchですら無理なんだよ? 何もわかってないよね
家に帰ってPlayStationをつけるのが面倒臭いんだよ
0274名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:34.83ID:l95dSipY00202
ゲリラゲームズとかようやくホライゾンで結果出して開発として注目され出したってのに

明日からF2Pで儲かるゲーム作れ!とか迫られて可哀想だな
0275名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:37.69ID:GND+NYN400202
>>176
エロはポリコレでダメです
0276名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:39.61ID:2tM9Ku8900202
>>263
前スレで散々

「SIEの判断は正しい、パッケージなんてもう古い、これからは基本無料の時代だ!」

って言ってたよもうAAAは捨てたんだ
0277名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:41.61ID:g3GNPS0c00202
基本無料ゲーを柱にするなら週販とかもドロップアウトか
ゲハの煽り部分がどんどんなくなるな
0278名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:14:55.53ID:iMaNpk3j00202
>>233
任天堂はスイッチ一台あたりに
いくらお金が生じているか?っていうのを
気にして展開しているけど

ソニーはアカウントひとつあたりに
いくらお金が生じているかを考えていくんだろう
急にハードを投げ捨てるわけじゃないけど
方向としては任天堂にも走るものを考えている

ただ、自前でソニーにそれができるか?っていうのに
みんな懐疑的なわけだよな
0279名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:06.35ID:a35Ii0mX00202
伸びてるから確定スレかと思ったらどこにも基本無料なんて書いてねえじゃん
前スレ>>1は無敵の人か?
0280名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:08.64ID:ySJg5N1M00202
>>269
スクエニの惨状見たらわかるよな
無料スマホゲーでFFブランドを冠したものが散々なのを見ると
PSは果たして大丈夫なのか?
0282名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:24.51ID:1RYaWdt+00202
>>277
無敵のイマジナリーがあるぞ
現実見たら負け。
0283名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:27.28ID:nkR6KU4500202
>>269
増長してるから俺らが本気出したら成功するんだよって謎の自信に溢れてるよ今頃
0284名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:29.19ID:FaaxT7dQ00202
基本無料が当たってる中、ゼニマックスを買収されるという事件を受けてバンジーと交渉
その間にABを買収されもはや挽回不能、基本無料で戦う方針を決定づけちゃいましたw

ゴキちゃん、なんかワリィ
0285名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:29.62ID:fiID/h3p00202
ガチャゲーでもポリコレでめっちゃ強い黒人やゲイが実装されるのか
0286名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:37.20ID:s6N8zYfua0202
折角PS5買ってやることが基本無料ゲーッスか
やっぱし凄いスねSIEは
0287名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:15:50.54ID:pJRUAQ3600202
日経が億ゲーとか意味不明な造語を使ってたのはソニーがF2Pメーカーに転進することを知ってたからかな
F2Pのダウンロード数で1億、ソニー凄いってやりてえんだろうなぁ
セガがもうやってたが
もう完全に脱プラットフォームの流れだな
PSは名前だけの古いブランドとして残る
0288名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:16:29.71ID:2tM9Ku8900202
>>286
怒らないでくださいね、基本無料ゲーだけ売れるハイスペック推しマシンって馬鹿みたいじゃないですか
0291名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:16:52.28ID:l95dSipY00202
【ハードビジネス時代のソニーのライバル】

任天堂
セガ
マイクロソフト


【ライブサービス時代のソニーのライバル】

エピック
EA
miHoYo
スクエニ
DMM
0292名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:16:52.77ID:Y+SrCDJpa0202
サードももうPCメインだしいまだにPS重視してるアホはあそこしかおらんか
0293名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:16:56.81ID:dFhd2roi00202
MSの買収で追い込まれてしまったからな
PSはもうこの道しか残ってない
0294名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:16:58.24ID:IWcs2Jc900202
急な方針転換だから俺らの想像以上にサードに逃げられてるのかもな
ハード出荷台数は海外転売&転売屋の倉庫行きの台数込みで、アクティブユーザー数はソフトの売上が示す通り悲惨な状況なんだろう
0295名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:17:20.58ID:xsZ3+j3Y00202
VRのF2Pならまだパイはありそうだが
機器持ってる前提なのでプレイヤー数が確保できないか
0296名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:17:23.11ID:ySJg5N1M00202
クソデカ家庭用劣化スマホ路線…ってコト!?
0297名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:17:38.02ID:/DI9PygW00202
>>286
大画面で腰を据えて、PS5という高性能ゲーム機で臨場感溢れるリッチな環境で無料ゲームもありだと思う。
0298名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:17:44.62ID:Gnvq8ZRU00202
>>269
でもF2Pが大成功したらハード事業は捨てられるだろ
しかしながら大失敗してもハード事業を存続できないんじゃないか?
0299名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:18:20.72ID:IVGX7Z4W00202
>>211
改めてとんでもねえ事なってるな
未だかつてない状態よな実際
0301名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:18:22.06ID:uecj8U+D00202
5万円の本体買って4Kモニター買って無料ゲームをやるのが至高なんだあ🤤
0302名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:18:27.12ID:mcjt2Gn300202
>>296
家に帰ればPCがあり、手元にはスマホとSwitchがある
居場所が無さすぎ
0303名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:18:27.86ID:QSf482sK00202
ファミ通は無料ゲーの課金ランキングがメインになっていくんだろう
0304名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:18:54.46ID:PlJvlKsl00202
脱プラットホーム つまり脱P

ソニー脱Pします



それでいいと思ってんのかw
ハード買わせたユーザーとか
優遇契約交わしたメーカーに何か言う事ないんかw
0305名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:02.41ID:g3GNPS0c00202
>>287
MSもハードに拘らないクラウドとゲーパス押しだからな
ソニーとは方向は違えど向かうはCS終焉なんやろ
0306名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:02.92ID:XWCYVyK000202
これからのゲーム業界は反NFTvs親NFTやな
前者が任天堂MSで後者がSIESteamや
0307名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:15.72ID:l95dSipY00202
ファンボーイがこれだけ困惑してるんだから
ファンメーカーはもう正気を保てず転げまわってるんじゃないか?

ガストやファルコムは大丈夫か?
0308名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:22.76ID:AsP5GW+Up0202
F2PでPSユーザーめっちゃ金落としてるらしい
ユーザー数半端ないって!
乗っかってスタンドアローン型ゲーム出そう!売れるぞ〜!
ってなるサードはある意味すごいと思う
0309名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:30.83ID:WsXPwOQOd0202
MMO新作にしたFF17が滑ったらFFのすべては終わりだな
ソシャゲだけでいいしをソニーが言い出した
0310名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:51.16ID:YJ05i37ua0202
え?基本無料をPS5で展開するの?
スマホじゃ無いの?
0311名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:57.08ID:ShfpJM+G00202
>>256
十時(cfo)軍
0312名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:19:57.59ID:4zG4pLK300202
Free To Playstation
0313名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:00.28ID:2tM9Ku8900202
>>304
SIE「いつまで買い切りとかAAAに拘ってるんだよ時代はF2Pでマルチプラットフォームだぜ?」
0314名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:12.60ID:7PD/okNEd0202
Destiny2にはオールマイティー破壊等のリアルタイムで見るイベントとかレイドレースとかその時しか味わえない楽しい苦行がいっぱいあるんだぜ
みんな此方においでよ
0315名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:18.96ID:/DI9PygW00202
>>301
スマホの小さい画面でチマチマやるのが嫌な層はいるから。大画面でリッチな体験したい層にはPS5
住み分けができている。
0317名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:22.21ID:FaaxT7dQ00202
はやく泥舟から逃げろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!
0318名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:23.29ID:nYgnKzwA00202
日経が変な造語作って無料ゲー持ち上げてたのってこのためだったんだね
0319名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:25.07ID:QbDz8Rbl00202
ゴキくん
基本無料が真のゲームなの?
0320名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:26.25ID:aqqTzR6k00202
一匹必死な虫いて草
0321名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:28.72ID:cT4oP9Q0a0202
まあPS5は転売専用粗大ゴミなので…

買ってしまった人は今からでも箱にしまって買取へ駆け込むべき
0322名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:34.10ID:wKqOicGZa0202
>>304
うちソニーですよ
0323名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:38.34ID:jMGu6w50a0202
ガチャゲームwww
0324名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:43.42ID:7g/G781xp0202
>>288
貴様ーッ PS5を愚弄する気かぁっ
0325名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:47.18ID:xtxFMjoI00202
>>256
十本刀
0326名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:47.59ID:mcjt2Gn300202
だからゲームそのものより
ゲームのIPが雑魚すぎるからこうなったんだろ
高グラフィックポリコレゲームの主人公のぬいぐるみ欲しがる奴がどれだけいるんだよ
ふざけるな
0328名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:20:53.42ID:vvQSxWcg00202
あまりの衝撃で豚発狂してて草
おまえら今年のGOTYもどうすんの?w
0329名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:21:16.47ID:dFhd2roi00202
5万のPS5と20万のブラビアで基本無料ゲーとはな
0330名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:21:21.91ID:HGofXb2v00202
ハードも撤退する気なのかな
0331名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:21:25.77ID:YJ05i37ua0202
ソニーの業界焼畑が始まりました
これからは本当に力のあるメーカーだけが生き残ります
0332名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:21:33.59ID:sc5YbIfh00202
ハードに縛られたくないってのは
ここ数年のMSとソニーの動きから
わかってた事ではあるけど
ソフト面もそっちへ動くとは思わんかった
0333名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:21:35.12ID:a9YSIXnT00202
F2Pに逃げた先でもハスストウォーゾーンに轢き殺されるの草
0334名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:21:56.21ID:2tM9Ku8900202
>>310
バンジー買収した時に「独占しないよ、マルチだよ」ってジムが言ってたでしょ?
まさかその答えがCSじゃなくてこれとは思わなかったが
0335名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:21:58.52ID:T2g9ja5Wa0202
まぁ今のままじゃ上手く行かないって考えたってことだよな
0336名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:22:02.27ID:aqqTzR6k00202
FF16「」
0337名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:22:05.61ID:ySJg5N1M00202
国内和サードは無料ゲー開発にシフトもしてたりするけど、奮ってない和サードの方が多いのわかってやってるのかな
スクエニですらFF産廃ゲーとブランド消化のドラクエだし
遊戯王とパワプロ、プロスピがあるKONAMIもスマホ用とかで展開しててPS5で出来てもあんま意味ないし

どうするんですかねえ
0338名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:22:10.76ID:gZR/cFOAa0202
なんだかんだ言ってソニーは自分の客層理解してるよな
0339名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:22:11.45ID:8KlHMh3Kd0202
MSもネット環境さえあればどのディバイスでも遊べるのを目指してるからか
CS最後の砦は任天堂だよ
って事でCSの覇権は任天堂だ!
0340名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:22:16.82ID:XWCYVyK000202
>>288
>>324
ゲハでタフネタはルールで禁止スよね
0341名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:22:32.00ID:ShfpJM+G00202
>>331
msがいてマジで良かったわ
0342名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:22:56.01ID:Rq7Y26UP00202
マジでうちにある長期レストモードのPS5どうすんだよこれ
0343名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:04.28ID:z4c2Kyv300202
でもバンジーとABとられたらこうするしかねえよな
ファーストマルチゲー弱いし
0344名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:13.43ID:jj51sgf/M0202
次はガンホーでも買うんか
0345名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:14.14ID:rP1+HcDq00202
バンジー買ってどうすんのって思ったけどF2Pのノウハウを
ノーティ含む他スタジオに水平展開してそっちにシフトさせるという
大きな流れのための投資だったという事か
0346名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:22.63ID:GND+NYN400202
ハードに縛られるPS5とは正反対の方向だから
これ明確にハードの終わりの始まりだよ
0347名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:27.56ID:a9YSIXnT00202
PS5に負けて任天堂はソフトメーカーに落ちぶれるwとか言ってた子達の気持ちはどうするんですか!
0348名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:36.30ID:AsP5GW+Up0202
ユーザーが狭めてSIEも儲かるからそっちに比重大きくしようと狭めて
マジで諸刃の剣だな。金は入るけどゲームは広がらない
0349名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:39.92ID:5QUao5MTr0202
>>336
いい加減ファイルファンタジーにしようや
0351名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:23:58.93ID:8KlHMh3Kd0202
そういやクラウド関連でソニーはMSと提携してたな
MSのクラウドで無料ゲー展開もするのかなww
0353名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:24:43.75ID:ey4OWsvz00202
>>326
集英社とバンナムからNARUTOを借りてくるとか、関係が深い型月からfateを借りてくるぐらいしないときついよな
ソニーのオリジナルipでヒットしそうな無料ゲーはパッと思いつかん スパイダーマンはマーベルだし
0354名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:24:54.57ID:FaaxT7dQ00202
奴隷のガイウェア息してんのかオイ
FF7R2もPSとエピックのみだよな?w
0355名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:24:55.80ID:cT4oP9Q0a0202
PS5は今売ればまだ買った金額より高く売れるのでは?
2万円くらいは儲け出ると思うが
0356名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:24:56.81ID:PlJvlKsl00202
4k 120Hzの10万円のモニターと
5万円のゲーム機でやるのが
基本無料ゲームなのか・・・

お前らがそれでいいならもう何も言う事は無いが
0357名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:24:59.33ID:2tM9Ku8900202
>>348
まあそもそも金が入るかどうかはあの溢れかえったバトロワ基本無料地獄で
生還出来たらって話なんですがね
0358名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:05.96ID:mm6J8QAT00202
FF16も無料なんだろ
0359名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:10.07ID:7OcmL1qn00202
つい先日までバンジーの次はフロム買えとか言ってキャッキャしてたのに
今日いきなりライブサービス型マンセーしはじめるとか信者って怖いわ
フロムなんて真逆じゃねえか
0360名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:12.81ID:wKqOicGZa0202
原神原神叫んでる豚の望んだ世界じゃん
あんな個人情報オープンワールドの何がいいんかね
0361名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:21.95ID:XY4x1618a0202
同じスレたてんなかす
0362名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:22.27ID:mk5X9Xa6p0202
無料ゲーしか出来ないハードなら1万が妥当だけど

箱並みに高画質でロード早いハードを1万で売れるの?
0363shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/02/02(水) 18:25:24.10ID:tGwf5H4500202
まーた捏造してるよ
これだから任天堂信者はクズあつかいされるのに
0364名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:27.15ID:tD81zLa300202
ソフトを買わなくても無料で遊べちまうんだ!
一方switchユーザーはやりたいソフトを買った
0365名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:45.83ID:ySJg5N1M00202
無料ゲーに舵を切って、最もいらないのはPS5なんだよなあ
無料ゲーはマルチにして出せば出すほどプレイ人口も敷居も広くなるんだから
PS5は無用の長物になりましたとさwwww
0366名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:49.09ID:PLerULtL00202
任豚スプラとか大ピンチじゃん
0367名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:25:55.69ID:mk5X9Xa6p0202
>>363
元気だしなよ
0370名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:26:14.04ID:iMaNpk3j00202
サード確保できないか
MSにも取られて競争にならない

自分たちで汗をかく宣言だけど
「あたり」が出るかはわからない完全な博打

AAA路線で全世界で数千万売れるタイトルじゃなく
本数が売れなくても、月に何億ってお金が生じるタイトルがほしい

適当に作らせては解散を繰り返してきたから
適当なIPタイトルがない
開発環境も0からの模索で大きな負担を担う気があるか怪しい
0371名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:26:20.09ID:dFhd2roi00202
これまで貧民相手の儲からないPS維持してきた
流石にもうええやろって判断
0372名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:26:28.31ID:w7JvsZlEr0202
>>356
ハードに金をかけてソフトは安く済ませるファンボーイのあるべき姿じゃん
0373名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:26:28.45ID:WsXPwOQOd0202
ハードコアゲーマーからソシャゲ星人に即時頭を切り替えられるなんて嘘でしょうに

SIEがコマゲーマーを肥溜めに突き落とした記念日だよ今日は
0374名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:26:45.99ID:AsP5GW+Up0202
>>363
おいロリペド。ライフサービス型ゲームについて語ってくれや
一体なんのゲームだよ
0376名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:26:58.65ID:KbqnmRrm00202
今までのSIEは賞レース向けソロゲーを年1-2本出して数十時間プレイさせておしまいの存在だったが
これからのSIEはライブサービス10本でユーザーの時間を今までの十倍百倍食いに来る存在に変わる

サードは買い切りゲームメインの会社も、運営型ゲームも取り揃えてる会社も
SIEとの向き合い方考え直す時期だぞ、もう無害な大家じゃなくてライバルテナントと思った方がいい
0378名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:27:07.08ID:/DI9PygW00202
>>363
一緒に無理ゲーしようぜ!
0379名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:27:11.31ID:mk5X9Xa6p0202
嘘つきチョニーwww
0380名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:27:19.79ID:VunpbO1Rd0202
プレイステーションという実体のあるハードは5で終わりそうたな
0381名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:27:28.67ID:tL3woGaTa0202
つーか原神と喧嘩して勝てるの?ソニーが?
0383名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:27:45.69ID:8KlHMh3Kd0202
買い切り型メインのサードどうするんだろうな
基本無料が主流になると買い切りソフトなんて誰も買わなくなるのはスマホでも実証済みなんだよな
0386名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:27:57.05ID:T91XEmqW00202
フィルスペンサー「既存契約終わったらABのゲームをPSに出す必要を考慮すらしなくて良くなってて草」
0387名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:09.59ID:Rq7Y26UP00202
>>363
クソ豚、お前マジで目障りだからくだはれや
NGリストに入ることすら汚ねぇんだよ存在が
0388名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:10.26ID:tD81zLa300202
PSユーザーはソフト買わないからソフト買わないへと移行していくんだな
🤔あれ?
0389名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:14.02ID:0fOPOQnqa0202
>>363
ゴミハード買わずに済んで良かったなw
ほんとはPS5なんか欲しくなかったんだろ?
0390名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:18.20ID:8DrKvOjb00202
スパルタカスって基本無料タイトル10本のことじゃないよな?
0391名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:38.58ID:+Otd2Gksr0202
どこまで逃げるつもりだ
0392名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:41.04ID:ey4OWsvz00202
無料のドンパチゲーは強すぎる競合が多すぎるからやるなら原神みたいなアニメ系無料ゲーの方が絶対いい
0393名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:46.14ID:cT4oP9Q0a0202
ソニーなんて1回プレイしたら(観たら?)もう十分なムービーソロゲーしか残ってない
どうやってユーザーを長期間釘付けにする気なの?
0394名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:28:47.98ID:pYKGvvSu00202
>>173
ハードをすぐにやめはしないだろうが、売上倍増って他プラットフォームでPSで売れるのと同等にSIEのIPを売っていこうって事だぞ

destiny2が分かりやすい
あれ、ユーザー比率がPC 39%、PS 38%、xbox 22%
これをPS 50%にするのが目標で、他のファーストタイトルもそれを目指すって事だろ
0395名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:04.57ID:sWPiG0ZZp0202
>>383
買切りオンリーで商売してるサードなんかほぼいないだろ
10年前に通り過ぎた道

で、買切りがなくならなかったのも
通り過ぎた道
0396名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:05.05ID:BGDszYu+r0202
>>383
ゲーパスあって良かったな
0397名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:09.53ID:JakRnFQ3a0202
>>223
でもバンジーのは他社でもでるやん
0398名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:09.62ID:ELIf8yXI00202
これでガチャ売り上げ世界一の日本軽視1919台だから戦略チグハグだよな
0399名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:15.43ID:ShfpJM+G00202
和サードが一斉に逃げ出した理由がわかったな
0400名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:21.06ID:w7JvsZlEr0202
>>376
今まではコスパ悪いソロゲーで客寄せと賞レースやってたけどこれからはガチでサードと殴り合いだもんな
サードもPSリードにする必要ないじゃん
0401名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:23.37ID:PlJvlKsl00202
APEXだの原神だのフリプのフォールガイズだのばっかやってたら
メーカーだって客が金落とす方にシフトするに決まってるよな

ソニーが買い切りのパッケージ軽視して基本無料にシフトすんのは
全部自分達のせいだからな

やっぱゲームは 「買わないと出なくなる」 んだわ 
0402名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:27.01ID:SPATv+KxM0202
これファーストの開発リソースかなり注ぎ込まないと10本もF2P作れないんじゃねえの
ステ豚の抱き好きなPSファーストAAAタイトルとか減るんじゃね
0403名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:44.32ID:+Otd2Gksr0202
こりゃFF16も原神みたいな基本無料タイプだな
0404名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:29:45.42ID:AsP5GW+Up0202
>>373
そんなユーザーはいなかったんだよ
PSアクティブユーザーの動向見てSIEがこりゃ金になると合わせただけ
切り捨てたんじゃなくて合わせたんだよ
0406名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:04.81ID:6K0YnViU00202
ソシャゲもどきが大量に出てきてフィニッシュなのでは
ライバルはサイゲ
0407名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:11.61ID:BGDszYu+r0202
>>402
各スタジオ毎に1本は作るんじゃね
0408名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:11.83ID:E3oCMQrV00202
これ俺が10年ほど前に予言した通りの潮流なんだわ
マイクロソフトとソニーはハード依存やめてオンラインサービスの二台プラットフォーマーになるんですよと

そしてそこから取り残され供給側になるにが任天堂
0409名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:19.05ID:ySJg5N1M00202
>>383
そりゃ任天堂かMSかSteamを主軸にするだけでしょ
まあ1番無難なのは任天堂だけど、ファーストタイトルに押し潰される感があるな
基本無料ゲーをスマホで出してるサードもあるけど、PS5に出した所でスマホがメイン顧客の主軸なの変わらないし
0410名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:19.45ID:mk5X9Xa6p0202
識者「有料ゲーも無料ゲーも出来るSwitchと箱の方がいいな」

識者「クソデカスマホよりスマホの方がよくね?」

識者「てか10本もソニーが抱えるスタジオに作れるの?」
0411名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:19.59ID:WsXPwOQOd0202
ハード入手で力尽きた底辺層のための基本無料ゲー専用機だと白状した形になったな
プリカキャンペーンは19573だし、金払いのいいまともなゲーマーはPSに残っていない
0413名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:26.49ID:2tM9Ku8900202
>>392
それをアニプレやFGO抱えてるSMEが主導するって言うんなら分かる、
SIE?そんなん分かってる訳無いやん
0415名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:30:39.51ID:7OcmL1qn00202
あたらめて聞くけどソニーがこの方針でフロム買うと思う?
0417名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:31:16.64ID:dFhd2roi00202
AAAとかコアゲーマーはソニーに切り捨てられた
ゴキ豚は切り替えて行けよ
0418名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:31:24.44ID:C7SBmhn500202
>>373
APEX、フォートナイト、原神がPSハードで遊ばれてるゲームだしすんなり受け入れられるんじゃね
0419名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:31:29.31ID:sWPiG0ZZp0202
>>402
F2Pって作って終わり!じゃないから
なんだかんだで人手を食うイメージがあるよな

選択と集中した方がいいのもあり
1社で何本も運営するのは難しい
0420名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:31:39.92ID:kAiuDiyja0202
なぁ、PSショーケースどうすんの?
0422名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:31:54.55ID:8KlHMh3Kd0202
今のCSPCの基本無料ゲーって下手なソフトより良く出来てるからな
ソニーはゲーム業界クラッシャーだった
0423名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:31:58.04ID:J244y2rk00202
オンゲは搾取がきついぞ終わりがないし
今までのように満足して終わって次行ける事はまずなくなる
0424名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:31:59.24ID:gWXE7LJd00202
おつかれ。
終戦
とりあえずXSS買っとけ向こう3-6年はゲーパスだけで死ぬほど遊べるぞ
0425名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:32:02.05ID:cT4oP9Q0a0202
>>420
やらないんだろう
0426名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:32:03.60ID:JdrYMzpF00202
>>415
ゲーム性が違うからなぁ
どっちかと言うとMSの可能性がある程度かと
0427名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:32:23.14ID:BGDszYu+r0202
>>415
デモンズをフロムじゃなくてブルーポイントに作らせてる時点でな
0428名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:32:41.30ID:2tM9Ku8900202
>>420
PS「でも」遊べるゲームだから問題なく並べるよ!これでPSの目玉みたいな扱いで
出して来たら笑うけど
0429名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:32:57.86ID:w7JvsZlEr0202
>>419
一本当てても次が難しいのはガンホーミクシィコロプラあたりが証明してるよな
0432名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:28.05ID:nYgnKzwA00202
>>408
オンサービスってsteamappgoogleplayに勝てないだろ
0433名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:37.54ID:E0aw6/T0r0202
チョニーはほんと頭おかしいなぁ
普通こういう方針転換ってハードが次のステージにいくようなタイミングで言うもんだろうに

あれだけ高性能だ、AAAだ、没入感だと宣伝してハード買わせといて
ほとんど一年しか経ってない状態でこの暴挙とは
0435名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:44.85ID:NAy7TWBep0202
PS5の目標が終わりのない課金ゲーム10本てwwwww
頭狂ってるわwwwww
0436名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:49.28ID:ChB+Yxhx00202
そういやPSVR2は出す前から捨てちゃうの?
0437名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:52.62ID:cx0uUE3S00202
思ったんだけど、SIEが買収交渉してるのもしかして原神のMichiyoじゃね?
0438名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:52.93ID:wz1EbdMQa0202
基本無料でも出ても魅力のない洋ゲーブサイクキャラだろ?
人気なんか出るのか?
0439名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:54.02ID:/DI9PygW00202
>>363
一緒に無理ゲーしようぜ!
0440名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:33:59.12ID:KljftwMS00202
無料げーならフォワードワークスでよくね
4000億でバンジー買うほどの何かがあるとはとても思えない
0441名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:01.20ID:As76Uhdn00202
まだ価格出してないソフトは基本無料化あるな
0442名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:02.38ID:mk5X9Xa6p0202
>>421
終わりじゃなくて負けたんだよ

つまり終わったけど
0443名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:28.80ID:fiID/h3p00202
大画面で遊べる基本無料ゲーという革命が起きるな
0444名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:31.19ID:cx0uUE3S00202
mihoyo だったわ
0446名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:45.01ID:BGDszYu+r0202
>>433
今作ってるとして出てくるの数年後だろうからな
0447名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:54.89ID:fdfuwxy800202
PS5独占で大作作ってる所は完全に梯子外された感じになるな
箱PCマルチならまだダメージは少ないけど
0448名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:56.26ID:b1iyZHHpp0202
>>430
お前はカスがゲーム買わずに無料ばっかやってっからこんな事になってんだよ
0449名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:34:56.65ID:rP1+HcDq00202
運営型をまともにやれてないカプコン、フロムあたりとは相性最悪だろう
仮にソフト出してもスマホみたいに「金取るな無料にしろ」って乞食にぶっ叩かれるぞ
0450名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:00.46ID:Z1DZm6fi00202
>>415
ソウル系もマルチ要素はあるけど、F2Pで数を稼ぐスタイルではないからな
0452名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:02.04ID:ShfpJM+G00202
30-0 ゲームパス ベセスダ AB
追い詰められて逃げた先はF2P🤣
0453名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:05.34ID:ey4OWsvz00202
>>413
SIEはもはやアメリカの会社になっちまったしな
コッテコテの萌えゲーなんか作ろうとしないだろうし、そもそも作れないよな ポリコレで
ラスアスの無料ゲーとかホライゾンの無料ゲーとか作ってそう 流行る気しねえ
0454名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:18.30ID:uxBjxSLFa0202
何でもいいけど、近所のイオンのゲームコーナーからPS5棚が消えたのは痛い
0455名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:25.89ID:xs+LpHX7p0202
無料ゲーのクオリティとか言い出したよwwwww
0457名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:26.80ID:2tM9Ku8900202
>>440
だってそれソニーミュージックに押し付けちゃったし、あっそうか、今回のが
失敗したらまたSMEに押し付ければ良いんだな
0459名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:32.06ID:dFhd2roi00202
ファーストゲーの情報の無さとか考えると
随分と前から方向転換決まってたんだろうな
0460名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:32.47ID:WzUZCLMHa0202
これでソニーが全力でサイゲ買ってたらまだ分かるが
0461名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:36.25ID:iMaNpk3j00202
>>440
何回かチャンスやったけど駄目だったって認識じゃないの?
ただ、ダラダラとやってても
成果が出てないなら、次はない
0463名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:41.16ID:wz1EbdMQa0202
またスイッチでみんGOLの無料ゲーム出るなら考えるかな
0464名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:41.90ID:6K0YnViU00202
>>430
何の事を指してるのかも言わないって脳PSかな?
流行ってる無料系のクオリティで10本つくれるとも思えない
そしてサイゲの提供しているソシャゲ程度のものも作れると思えない
これで理解したかな?脳PSのキチガイ独占ボーイ
0465名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:47.68ID:vRCehjjfa0202
よく毎週毎週ネタが尽きないなあ、ソニーは
0466名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:52.28ID:AsP5GW+Up0202
任天堂はマイペース
MSは買収でIP充実
SIEはF2Pに全賭け

住み分け完了だな。
0467名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:35:52.10ID:RrY/Ktkj00202
オンラインゲームで月額とソフト代取ってる銭ゲバスクエニはPS共々滅べ!
0468名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:05.10ID:cx0uUE3S00202
eスポーツで検索したらソニーがeスポーツでギャンブルする仕組みを特許申請してて笑ったわ

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210518050/

これからは胴元になって儲ける!ドン!
0469名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:11.91ID:nb8hUMbN00202
もう普通の買い切りゲームが楽しめるのはSwitchかXboxだけじゃん
まさか本当にPS5が原神Apex専用ハードになるなんて予想できるか?
0470名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:14.13ID:T91XEmqW00202
まあそらAB買収されて何にもしないで2兆円消されたらそらもうやってられんってなるよ
ABの新作タイトル(CoD含む)も来年以降には消えるんだぞ
0471名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:14.39ID:yZz3xAiOp0202
基本無料ゲーでゲーパスに対抗する気だったのか‥
0472名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:18.40ID:xKC513xL00202
>>363
もうゴキブリも仲間だ。お疲れ様です。
0473名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:20.43ID:i/5TRbZlp0202
>>456
悲惨やな
無料ばっかやってきたお前のせいだよ
お前のせいだよお前のせい
0474名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:30.46ID:ey4OWsvz00202
>>437
上場してないし、そもそも中国の会社って買収するハードル高い
0475名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:56.32ID:sWPiG0ZZp0202
>>436
>>443
大画面、VR機器、高性能ハードで遊ぶ基本無料ゲー
って別に悪くないと思うがな

買切りこそ正義って価値観は時代について行けてないだけだし
基本が無料ってだけで追加料金は当然あって
金払いの悪い客だけを相手にする訳ではないし
0476名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:57.93ID:6CwF07Ti00202
>>21
本気で予言なんだよなあ
0477名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:36:58.43ID:SPATv+KxM0202
ていうかAAAレベルのF2Pなんて作れないよな
失敗した時のリスク怖いし最新ハードしか遊べないレベルだと集客の邪魔するしで
0478名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:00.24ID:kKSQlZVW00202
やられ役の無課金労働者を確保しないと厳しいですよ
パッケなんかに浮気されたら重課金者が気持ちよくなれないですよ
ログインボーナスとデイリークエストで縛りつけましょう
0479名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:12.20ID:C/wFezNza0202
MSのライブサービス型ゲーム


halo infinite マイクラ SoT
FO76 TESオンライン
WoW CoDwarzone ハースストーン キャンディクラッシュ
0480名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:27.42ID:As76Uhdn00202
有料サブスクはもう古いこれからは基本無料の時代
0481名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:32.42ID:IGfUJZC5a0202
ポリコレとガチャって相性最悪な気がするんだけど…
0482名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:32.38ID:kcKFTCk600202
ついにトロとピポサルとパラッパが復活するのか!
基本無料で!!!😲
0483名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:40.23ID:w7JvsZlEr0202
>>474
今やったらアメリカの共産党条項で即死だしな
0484名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:40.24ID:Tem81Jdk00202
落日のPS歴史的な日になったな
0485名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:49.20ID:ChB+Yxhx00202
>>475
売れない方が収益上がるようなハード売る気まだあるの?
0486名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:37:56.79ID:Z89M9Dqx00202
月刊悲報PS 2月号

・ゲーム事業ハード売上減&ソフト売上減
・PS5販売台数予測下方修正
・今後はライブサービスゲームへ注力

今月号は特大増刊号だな!
0490名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:38:20.13ID:z4c2Kyv300202
>>363
遅かったし元気無いじゃねえかどうした
共にソニーの門出を祝おうぜ
0491名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:38:36.28ID:nYgnKzwA00202
>>447
そんなところそもそもないだろ
死ぬのはFFっていうタイトルだけ
0492名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:38:39.73ID:gWXE7LJd00202
GoW以降


何 も な し
0493名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:39:07.54ID:cjCQiszra0202
AAAゲームが集まるコアゲーマー向け!
CS最高峰の真の覇権ハード!

って持ち上げてきたサードとユーザーは息してないだろこれ
0494名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:39:11.93ID:7OcmL1qn00202
着ぶくれしたアーロイにガチャ回すんだよ
あくしろ
0496名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:39:25.06ID:PlJvlKsl00202
基本無料とかF2Pって言うと聞こえが悪いからライブゲームって言うのおもろいなw
0498名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:39:32.48ID:g3GNPS0c00202
今後は任天堂もXboxも客なんだ
サードとしてゲハをのんびり見れるようになって良かったやんww
0500名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:39:36.83ID:2tM9Ku8900202
>>447
フォースポークンとかプラグマタはPS5とPCマルチだから時限独占とは言え
PS5オンリーの予定のゲームなんてFF16だけだよ
0501名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:39:38.04ID:glr1EUAz00202
ソニーでライブサービス型といえばNo Man's Sky
E3用の弾としてソニーに利用され、ロンチ後不評だと分かったら知らぬ存ぜぬで見捨てた思い出
HelloGamesが根気強くアプデ繰り返して最終的に評価されたけど

トゥモチルは最初からやる気なかったね
0503名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:40:07.46ID:gWXE7LJd00202
>>501
それ、ゲーパスにあるよ
0504名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:40:10.03ID:fdfuwxy800202
mihoyo買うにしても美少女だなんだなゲーム作ってるところだから
ポリコレソニーと相性最悪じゃないの
0505名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:40:10.39ID:Z5zqzSg300202
時間の奪い合い始まるな
原神より面白いの作らなきゃ結局今と変わらず原神に課金しますで終わる
0506名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:40:13.61ID:dFhd2roi00202
騙されてPS5買ったやつはご愁傷様です
今ならまだ売り抜けられるかもしれんから急げよ
0507名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:40:17.28ID:IWcs2Jc900202
>>491
FFは死なないだろ
FF16は大失敗してスクエニは脱PSするだろうけど
0510名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:40:39.13ID:7wQaJe5p00202
大画面で無料ゲー!
XSS「ほーん」
PS4「まだ働かせられるのか」
0511名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:40:56.26ID:IBLTgbre00202
コンソールは任天堂に大敗
サブスクはMSに大敗

残されたのは任天堂もMSも近寄らない無料の道しかなかったんだろうなあ...まあがんばってくれw
0512名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:05.84ID:HWjsnHzca0202
しかし今更F2Pとはね、とっくに飽和状態だろ
0513名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:08.75ID:tgWG0lYc00202
>>481
エロ関係はSMEにやらせるんだろう
0514名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:13.03ID:BGDszYu+r0202
>>466
任天堂はマイペース
MSはメタバースを視野に
SIEはF2Pへ注力へ
だな
0515名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:20.18ID:YpreRb4f00202
APEXと原神しかやらない連中ばかりなんだからこうなるのは必然
0516名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:24.54ID:z4c2Kyv300202
まあでも今PS買ってる奴なんて転売以外は原神目当てだろうしいいんじゃねえのw
被害者なんていなかったんだよかったよかった
0517名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:25.57ID:AsP5GW+Up0202
>>489
キチガイがネタか本気かわからん他機種叩きスレが容易に立てられなくなったな
だってSIEのやってる現実の方が面白いんだぜ
無理だろ。基本無料ゲーハードって叩き返されてdat落ちだよ
0519名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:38.67ID:glr1EUAz00202
ゴキちゃんはスマホゲーム板に移住するの?
0520名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:41.75ID:sWPiG0ZZp0202
>>485
逆ザヤはPS3を最後にやめてると思ってたが

PS4も5も単品で黒だろ
ハード発売直後に利益を見ても分かる
0521名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:41:50.69ID:lBRxQWtka0202
スパルタクスじゃなくてスペクタクル映画十戒が正解で基本無料タイトル10本とか?
0522名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:08.80ID:fdfuwxy800202
ゴキブリが散々持ち上げまくってきた原神が今最大の敵になるの
最高に皮肉効いてて好きw
0523名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:09.04ID:0iPQaDceM0202
無料ゲーってユーザー数が重要なんだけど独占でいくのかな…
0524名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:13.14ID:mEq8uzDs00202
今後ゲハでは買い切りこそが悪とされるのか
0525名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:24.79ID:t/mEcDfu00202
PS5は原神専用次世代ハードだから
こうなるのは必然だったんだよSIEが察しくれてよかった
0526名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:32.72ID:w7JvsZlEr0202
>>509
中国様はメリケンがガチで潰しに来てるんですが
0527名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:33.87ID:JfnHzhBh00202
>>509
中国様はメリケンがガチで潰しに来てるんですが
0529名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:43.34ID:3e9A6NUMa0202
現実の方が面白いから
ケンノスケの糞スレなんて全然伸びないな
0530名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:42:49.85ID:ChB+Yxhx00202
>>520
今回の決算見てないの?
0531名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:43:04.43ID:zaCo7q3F00202
ク ソ デ カ ス マ ホ
0533名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:43:23.63ID:qjX8U1uya0202
コントローラー壊れやすくしてまでこんな無駄機能つけたのにやれることは無料ゲーですか…

PS5用ワイヤレスコントローラー「DualSense」は、ツートンカラーの特徴的なデザインに、没入感をもたらす触覚フィードバック※1、抵抗力を変化させるアダプティブトリガー※1、内蔵マイクを搭載。
0534名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:43:32.78ID:IWcs2Jc900202
原神は中国IPだから、いつまで続くかわからんのがリスクだよな
キンペーが中国企業はゲーム開発・運営禁止な、と言えば即日施行で即サービス終了になるんだもの
中国企業だから買収もできん
0535名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:43:37.80ID:N++NphGg00202
マジでテンセント路線行くのか
それはマジで賭けすぎんか失敗したらリスクが高いぞ
0536名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:43:41.23ID:msRGNLmFp0202
ソフトメーカーまで当たるとか真の予言者だったな
0537名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:43:41.69ID:SkW9lV4S00202
10本もF2P作って運営するならAAA大作作る時間も人員も激減
F2Pは課金で利益だすから独占はありえない
これPS5どうすんの…
0538名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:12.36ID:53Bb6WVw00202
無料であれ有料であれ結局はそのタイトルがウケるかどうかに全てがかかってるのは変わりないな
けど正直10本はいくらなんでも多すぎるわ
まずその10本で喧嘩するだろ
0539名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:22.96ID:PXqBBEso00202
>>528
プアマンズスマホでもあるぞ
高性能スマホ買うよりはずっと安いからな
0540名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:26.45ID:g3GNPS0c00202
>>533
その頃はまだやる気まんまんこだったんだろ
MSの本気で挫折し方向転換だろうな
0541名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:35.64ID:BOllVMOG00202
PS5よりPS4売った方が利益出るんじゃないか
0542名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:39.37ID:JfnHzhBh00202
>>520
単品で赤だよ
決算で嘘つくわけない
0543名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:48.97ID:HofV27ZG00202
シングルプレーヤーの一本道ゲームしか作ってこなかったのに大丈夫か?
0544名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:52.82ID:sWPiG0ZZp0202
>>530
>>532
すまんかった
プラス要因でこれってのが何とも…

思ったより売れなかったので儲かりました
0545名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:44:57.52ID:T91XEmqW00202
>>524
ゴキが目の敵にしてるゲームパスが大正義になってまうやん
二律背反で精神崩壊しちゃう
0546名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:03.73ID:Tjdyxjxya0202
26年までに10本って正気かよ
半分くらい手抜き作品産まれそうだし5本くらいに絞れよ😅
0547名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:09.37ID:gWXE7LJd00202
はやくPS5売ってXSSなりXSX買ってこい
0550名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:19.93ID:cs5xbx/L00202
サービス終了続きで阿鼻叫喚になる予感
0552名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:25.22ID:K6ONvEg800202
>>539
iPhone proはPS5の倍するもんなー。
0553名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:31.44ID:IBLTgbre00202
そういえば少し前にAAAは金が掛かる...とかぼやいてたの思い出した
0554名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:34.04ID:fdfuwxy800202
今日から露骨に原神叩き増えそうw
0555名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:35.19ID:X6SVuh9Fa0202
>>535
MSとサブスク戦争するよりは生き残る確率ははるかに高いだろ
0557名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:46.12ID:PBUxhqp100202
ゴキ「だが買わぬ!!!」
ゴキ「だが買わぬ!!!」
ゴキ「だが買わぬ!!!」
ゴキ「だが買わぬ!!!」

で、ついにコレか・・・・・・・
0558名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:48.44ID:sWPiG0ZZp0202
>>546
数売って当たったのを育てる方がいいだろ
質は大事だが、ぶっちゃけ運の方がでかい
0559名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:45:55.67ID:UMH1FltU00202
>>477
そこそこの規模のタイトルがブレイクしてアップデートなどで結果としてAAAクラスまでデカくなることはあるけど
最初からAAAクラス狙ってF2Pとか博打にも程がある
0561名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:46:12.17ID:LQt3BB9Ad0202
要はソシャゲで稼ぎたいと
WAもアークもどこいつも勇なまも墓から掘り返してまた殺したのに何作るんだ?
0562名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:46:17.09ID:Bf8XzV8V00202
>>505
サードにストレージ食いつぶされるのが我慢ならなかったのかもなぁ
0563名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:46:26.74ID:q/CwqTCv00202
「基本」無料
ガチャで何百万円も課金する廃課金頼りにw

任天堂の前社長がいってたガチャはやりたくないに相反する思想だね
こりゃ親御さんは自分の子供にソニーのゲーム機やらせられんよねw
0564名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:46:30.20ID:/llGM8og00202
当たったら大きいから
数打ちますよってことなんじゃね
蠱毒だ
0565名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:46:32.33ID:8DrKvOjb00202
バンジー買収発表するまえにAB買収するで言われたらそら心折れるよな
しかもバンジー買収発表でAB買収の話がさらに進みやすくなるオウンゴールやっちゃってんだし
0566名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:46:39.40ID:+K2rJKEep0202
ゴキブリが本性現して無料ゲー持ち上げだしてて草不可避なんだがw
0567名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:47:16.03ID:8KlHMh3Kd0202
>>563
ソニーのゲーム機?
その任天堂ハードにも出ますよ?ソニーの課金ゲーww
0568名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:47:20.82ID:uSDGqFCq00202
もう箱信者になろう、PSはもう終わりだ
F2Pやるなら絶対他機種にも出す
0569名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:47:50.31ID:jeldSHWD00202
スマホもソシャゲ落ち目なのにこれから力入れるとか頭沸いてんのか?
0570名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:47:51.19ID:a9YSIXnT00202
任天堂はIPをスマホ向けに貸すだけで金入ってくるからな
ソニーは逆に何かIP借りて金のかかったサイコロ振らんといかん
0571名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:47:51.52ID:cT4oP9Q0a0202
>>567
任天堂のチェックを通るかなぁ?
0572名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:47:53.16ID:2tM9Ku8900202
>>520
今回の決算の質疑応答で十時CEOが「PS5は生産出来なかったが悪い事ばかりではない、
その分の輸送費と宣伝費はかからなかったので短期的には浮いた」と言ったんだぞ?
0573名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:47:54.45ID:r65bi9aMr0202
この路線進む以上ゲームを気軽に楽しむ層諦めてオタクを課金ゲーで囲い込むってことだからな
ゴキブリ念願のSwitchハブな世界が出来上がると見ていい
一部はSwitchにも出るしそれが話題になるけど
0574名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:01.77ID:MZKu/3vk00202
そういや原神エペやってるフレンドは最近PS5で遊戯王熱心にやっとるわ
無料ゲー好きな奴はジャンル関係なく触るの多いからな
当たれば儲かる
当てるのが大変なんだが
0575名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:09.20ID:gDYycDpX00202
今これが流行ってるらしいよで数年遅れで乗り込んで上手くいくとも思えないけど
まあ世の中何が当たるなんて分からないからね
0576名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:30.03ID:o8nHdPBba0202
ゴキ「だが買わぬ!!!」
SIE 「じゃぁ無料だよ」

優しい世界wwww
0577名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:33.28ID:g3GNPS0c00202
>>568
全機種確定だろww
その手始めが買収したバンジーが今まで通りのマルチや
0578名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:45.36ID:gWXE7LJd00202
>>572
なんだそれwwww

クソワロタ。
それでスレ立てなよ。
0579名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:54.20ID:dSz89CWia0202
スクエニ「...は?」
0580名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:56.85ID:Tjdyxjxya0202
>>558
なんかスクエニがFFドラクエのソシャゲ乱造しまくる姿に重なるわ😢
0581名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:48:57.30ID:l95dSipY00202
またソニーのファンボーイに対する援誤射撃が始まった
0582名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:00.18ID:mHGLxgyR00202
EAを信者が馬鹿にしてたのに結局シングルプレイゲーム捨ててこれやで
ほんまクソ笑うわ
0583名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:03.43ID:gWXE7LJd00202
>>575
つUBI
0584名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:04.98ID:JfnHzhBh00202
>>559
多分それが成功したのは原神くらいだな
0585名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:06.57ID:AsP5GW+Up0202
あまりにも衝撃的で自称PCユーザーも
F2PはPCでええわって言えない状況みたいだな
0587名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:18.78ID:IBLTgbre00202
>>567
ソニーが出したくてもMSと任天堂が許可しないと出せないからなあ
MSはセキュリティ周りでPSN突っぱねる可能性が高い
0588名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:23.89ID:WsXPwOQOd0202
これでPS5が普及する必要がなくなったんだな

何の端末で動いてもいいような基本無料ゲームがトップ画面を飾って
「君はなんでPS5買ったの?」とSIEから煽られてるような有様になる
0589名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:25.42ID:s6N8zYfua0202
>>579
スクエニも基本無料ゲーPS5に出せばいいじゃん(いいじゃん)
0590名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:30.98ID:ShfpJM+G00202
スパルタクソとかどうなったんだよwww
0591名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:43.72ID:8KlHMh3Kd0202
>>571
なぜ通らないと思ってるんだ?
フォートナイト、Apexと基本無料ゲーはswitchにもたくさんあるぞ
0592名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:49:58.66ID:tgWG0lYc00202
年々ソフト開発費、期間ともに伸びてる
半導体も値上がりしてるしハード事業を続けるうま味がもう無いんだろう
今が潮時と考えても不思議ではないよな
0593名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:50:03.64ID:UrFqSU2fd0202
任天堂は自社ソフトのためのハード作って出したい会社は出してくれってスタンスなんだから
取り残されるも何もないだろ
今までと何も変わらない
0594名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:50:18.88ID:dSz89CWia0202
デカいスマホがどんどん現実になっていくわ
0595名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:50:28.81ID:BGDszYu+r0202
>>585
そういえばシュバってこないなアイツらw
0596名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:50:30.00ID:ySJg5N1M00202
>>567
任天堂は通すと思う
『サード』が来てくれるのは有難いことだからねw
0597名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:50:30.07ID:J244y2rk00202
>>433
Vitaだって出しといて有機EL切って普通のに変えた挙句、真っ先に逃亡したから
通常営業だぞ
0598名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:50:43.92ID:8DrKvOjb00202
>>590
それがこれかもしれないだろ!
0599名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:50:47.16ID:3WN8X/DBd0202
>>557
だが課金せぬ!!に変わる
そして任天ユーザーはまだゲーム購入してるのwwwと煽る
0600名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:51:12.91ID:Bf8XzV8V00202
どう捏ねても一番良い結末が
今後はソフトメーカーへなのさぁ
0603名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:08.40ID:HofV27ZG00202
まぁ株主を煙に巻くための言い訳やろな・・・
0604名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:09.02ID:UwY+tacv00202
>>600
ハードの偶像崇拝なんてもう絶対無理やな
0605名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:26.34ID:EwAqkrH600202
>>437
ミホヨを買えるわけねぇw

そもそも中国の会社だから中国側が51%を保有して無いと駄目
どんなに足掻いてもソニーの子会社化は無理
0606名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:28.58ID:uecj8U+D00202
妊信さんってまだ購入してるの?🤭
時代は無料ゲー🤪
0607名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:32.84ID:ShfpJM+G00202
もっと真正面からMSと殴り合って爆死すると思ってたのに残念だ
0608名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:39.31ID:YpreRb4f00202
>>537
ハードやめるだけでしょ
わざわざ逆ざやで本体普及させないといけない商売はやめたくてしょうがない
0609名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:48.40ID:JfnHzhBh00202
>>602
自称PCユーザーさんのお郷が知れるってことだろ
0611名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:59.65ID:BGDszYu+r0202
>>590
これなのでは
PS+に基本無料タイトルの特典付けて会員数爆上げよ!という
すげぇ明後日の方向向いた争いしてたのでは
0612名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:52:59.94ID:l95dSipY00202
結局、スパルタクスってソニーが運営するF2Pのポータルサイトの名称みたいなもんなのかな

そこに行けば理想のあの子に逢える!! みたいな
0613名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:53:03.13ID:ChB+Yxhx00202
>>600
親玉ソニー自体は好調だしプライド捨てて現実路線にかじ切るのが堅実だね
0614名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:53:03.38ID:IBLTgbre00202
>>607
ソニーの心が敗北を認めちまったんだ...
0615名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:53:07.91ID:4zYWQwq9d0202
サード全切り?
0616名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:53:24.02ID:KbqnmRrm00202
>>402
対馬のマルチプレイコンテンツ後から導入がいい参考事例になるんじゃね?
とりあえず従来型ソロゲーを各スタジオに作らせる→そのアセットでサービス型も作らせる
ショボいと対馬みたいに"一応マルチ要素あったね"で終わるけど
そこのノウハウをバンジーに頼…って上手くいくのかねえ
理想はGTAとGTAOみたいな感じで
0618名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:53:46.88ID:g3GNPS0c00202
>>606
switchデもフォートナイトとApexは大人気ですよ
ソニーのIPがこうなれるかは微妙というか無理ゲーなような気がしますがね
0620名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:12.01ID:0trLnfpM00202
ハードからはほぼ撤退かね
ソフト サービスに舵を切るか
0621名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:15.41ID:N++NphGg00202
>>555
そりゃあさ戦略の一つとしてはありだと思うよ
でも全振りは危険だと思うわ
当然普通のソフトも力入れるだろうけど今後どうなるか不安だわ
0622名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:15.61ID:5p1o2/Ei00202
Switchユーザー→ゲームを定価で買う
XBOXユーザー→ゲームパスに定額払う
PSユーザー→無料のゲームをやる
0623名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:19.96ID:4zYWQwq9d0202
ぶんぎえにSFタルコフ作らせろや
0624名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:26.02ID:M9VM2pFd00202
基本無料のソシャゲのほうが儲かるからな
普通に万単位で課金するから
一回1万課金したとしてもそれだけでフルプライスゲーの利益率超える
ただ原神みたいに課金したくなるような神ゲーじゃないと淘汰されて早期サ終になる
0625名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:28.52ID:ChB+Yxhx00202
>>618
更にパケでも売れちゃうのがSwitchの強さだな
0626名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:35.24ID:uxEjHpRwd0202
ハードはスマホに寄せたけど、スマホに出来ないゲーム体験を提供する→任天堂
ハードはCSのままだけど、スマホのようなゲーム体験を提供する→SIE
ここまで対照的になるものなのか?
0627名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:53.03ID:5iVJ2oa+00202
高い開発費を出して逆鞘のハードを出すのはもう止めるのだろうな
PS5が最後のハードになりそうだ

Sonyとしてもソフト会社にすれば状況次第で売却もし易いだろうからね
0628名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:55:02.26ID:dFhd2roi00202
判断が一歩遅かったよな
PS5とかいうゴミを世に出した罪は重い
0630名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:55:15.34ID:IWcs2Jc900202
これからはハードはPCでVRゴーグルを使ったライブサービスゲームやメタバースをやる時代になるんじゃないかな
0631名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:55:27.36ID:ELBQd65/00202
ジャンプする為に屈んだ結果が基本無理ゲームとかさぁ
0633名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:55:45.35ID:BGDszYu+r0202
>>622
お忘れかもしれないがゲーパス会員は購入率も高いのよ
0634名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:55:46.32ID:UssXCutsd0202
>>617
何言ってるんだ?
ソニーが10本展開するのもその手のゲームだよ?
0635名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:55:47.90ID:w0AaByxLd0202
ジムライアンの言った「まだ買収する」ってのは
成る程今のBungieなんぞに4000億も払った理由がわかったな
F2Pメーカー集めるのかあ
0636名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:55:57.44ID:wKqOicGZa0202
>>616
やってることがオクトパストラベラーと一緒じゃん
0637名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:56:03.83ID:KbqnmRrm00202
>>415
もし国内で買うならスクエニかコナミ
パワプロプロスピの運営ノウハウをMLBに導入出来たら…とか考えそうだから特にコナミ
0638名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:56:17.77ID:Uwp9xJrjd0202
明日のステプレの事も…忘れないでください…
0639名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:56:19.78ID:c5xaFM9Gd0202
>>621
PSの売り切りはもう壊滅的だから間違ってはいないと思う
業界内の立場は完全に弱くなる
0641名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:56:29.74ID:2tM9Ku8900202
>>628
と言うか遅いのは当たり前なのよ、だってPS5の設計もバンジー買収も
F2P頑張ります!も全部他社の事を見てから行動してるんだから、要は
wiiの後にMove出した時から何も成長していない
0642名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:56:30.88ID:jeldSHWD00202
>>618
バンジーがそんな売れるの作れるとは到底思えないんですが…
0643名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:57:11.45ID:EwAqkrH600202
>>634
ソニーが?ww
この世に何千本、何万本のゲームが出てきて、結果生き残ったのが原神とAPEXとフォートナイトだけっていう現実見なよww
0644名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:57:11.71ID:SkW9lV4S00202
もうPS5を全力で普及させようって意識は薄いよなどう考えても
0645名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:57:27.34ID:CblA4WFg00202
「今後はソフトメーカーへ」
という予言まで当たるとかそんなことある?
0646名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:57:27.79ID:g3GNPS0c00202
一本でも当たれば今より大きく成長するのにかけたんだろうけど微妙だよな
確かに当たれば大きいのは間違いないけどさ
0649名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:57:37.21ID:UwY+tacv00202
PSVR2もQuestあんのに出すし
本当になんも考えてねえ感がある
0650名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:01.43ID:mP5E2eMDd0202
ソニー「基本無料!!サード?知らん」

MS「サード大切。ゲーパスで出してお互い儲けましょう!ユーザーもニッコリ」
0651名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:18.95ID:uSDGqFCq00202
こう言うことならバンジー買収もマルチ継続もまあ納得出来るな、腑に落ちた
0652名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:19.25ID:h9lDk8Qh00202
明日のステプレで10本のうちの2,3本でも発表するかも
0653名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:19.70ID:UssXCutsd0202
>>643
ガチャゲー展開する気じゃないだろって言いたいんだけど?
0654名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:23.55ID:pXTpjfdc00202
そこでフォワードワークスさんの経験が活きるわけですね!?わかります!
0655名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:27.76ID:2XJKP8QFa0202
ポリコレどブスガチャ楽しんでくれ
0656名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:33.28ID:EdzYuaApM0202
こんなんでゲーム部門を誤魔化そうとするなら
Xperiaもこの路線で誤魔化そうぜ
やれよ、やれやれ惨めったらしくやれ
0657名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:58:33.99ID:ShfpJM+G00202
>>649
その辺はハード屋思考だからしゃあないな
0661名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:59:01.56ID:nkR6KU4500202
>>645
ゲハのジョンタイターがちょっと改変して未来預言しただけだから
0662名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:59:03.14ID:e9n9Y7Yta0202
>>26
まー逃げたよねPS市場壊滅的だし
最近似たような事して大失敗したのあったよねVtuberだっけあれどうした全く存在感無いが?
0664名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:59:32.45ID:C7SBmhn500202
F2Pってゲーム買わなくなるユーザー増えるからサードは地獄だな
0665名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:59:39.64ID:0trLnfpM00202
昔々セガというハードメーカーがあってのう
0667名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:00:11.98ID:Bf8XzV8V00202
プラットフォーマーが推したい色とユーザーの選ぶ色が一致するとは限らないと

それがとことん食い合わない場合こういう悲劇が
SSDじゃなくてクソでかいHDDの方が良かった
0668名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:00:16.01ID:4zG4pLK300202
>>653
どうやって収益産むのよ・・・
0669名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:00:20.35ID:JMiqAVqX00202
もっと早くにサードとしてSwitchに参入してどこいつとかサルゲッチュを復活させてればよかったのに
0670名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:00:26.96ID:nYgnKzwA00202
>>622
現状もうそうなってね
0671名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:00:34.05ID:5p1o2/Ei00202
>>661
あいつが未来からやってきたせいで歴史が変わっちまったのか
0672名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:00:37.48ID:g3GNPS0c00202
>>663
基本無料ゲーだからそれもできなくなるよ
ファミ通なんかには乗らんから
0674名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:01:07.34ID:2nMzoZOf00202
ランキングは任天堂に制圧されてるしこうするしかないよな
0676名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:01:19.76ID:nkR6KU4500202
F2P自体が成功率低いのに乱立したところでなぁ
0677名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:01:26.87ID:UMH1FltU00202
>>646
こういうのは当たり外れの判断と損切りを機敏にやれるフットワークの軽い企業じゃないといけないけど
ここは今までの動きを見てもわかる通り鈍重の極みだからなぁ
0678名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:01:50.58ID:Tjdyxjxya0202
>>664
課金にサイフの中身吸われるからなぁ
課金勢はフルプライス買うよりF2Pに課金して欲しいオフゲーはセールを待つみたいなユーザーになる
0679名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:01:54.69ID:Eic60GdAa0202
>>659
買い切り最後のGTを惨めにコケさせてこれからはライブサービスの時代や!ってやるかもしれん
0680名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:01:55.10ID:2tM9Ku8900202
>>672
あのいっつも来てる「ファミ通ランキングでイキるってorz」がやり放題って事だな!
0681名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:01:55.38ID:EwAqkrH600202
ガチャゲーじゃ無いゲームって「ガチャが無くても楽しめるけど、適度に課金はしてもらえる」とか言う
アルティメット難易度なラインを攻めなきゃいけないのに
ソニーがガチャゲー以外を作れる訳ねぇよ
0683名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:07.78ID:d/TRt/sAa0202
>>561
そりゃまた墓掘りよ
0685名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:26.88ID:PXqBBEso00202
つか将来的にそうなるとして今の柱であるPS+どうする気なんだ?
0687名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:35.45ID:nQ4+aAbY00202
F2Pってユーザーの多いとこにユーザーがどんどん集まってく一強多弱の世界だからなぁ。勝ち馬になれなきゃどんだけ良いモノ作ってもすぐ廃れて製作費回収もままならない。
エペだってウケる保証はないから最初は素材使いまわしでかなり安く作ってた。F2Pにいきなり4000億もの投資は博打が過ぎるだろ………
0688名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:42.84ID:wKqOicGZa0202
ソシャゲ嵌まってた時CS一切やらなかったからソニーが言いたいこともわかる
0689名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:43.58ID:pYKGvvSu00202
>>620
ゲームは基本無料!
ハードは5万円オーバー!
ネットサービスは別途月額で徴収!

PSハード続けるならF2Pやっても全然敷居が下がらないからな

既に普及してたPS4ってベースがあったからapexも原神もPSで成功したんだからこれから普及させなきゃならないPS5やその後のハードじゃなぁ
0690名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:49.14ID:UMH1FltU00202
>>657
そのハード屋思考の連中が「ソフトメインでやってくぜ!」とかフラグにしかなってない
0691名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:50.14ID:JfnHzhBh00202
>>678
時間とストレージも奪い合いだからな
やってられんでしょ
0692名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:02:59.64ID:Bf8XzV8V00202
まぁ既にswitchの筆頭サードはMSだし…今更

しかし「アドオンが売れてる」って苦し紛れの言い訳じゃなくて本気でそう思ってたんだなこれ
0694名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:03:10.43ID:YKXKMoxH00202
ソニーのF2Pだけで寡占状態を作るくらいじゃないと意味ないよな?
0695名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:03:19.69ID:jeldSHWD00202
>>676
ソニーから開発費出るなら良いんじゃね
サードはF2Pに手を出したら先細るだけなのは間違いないけど会社は赤字出さないのが大事だからね
0696名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:03:46.75ID:AJF6yJHb00202
ホントにでっかいスマホに格下げるんだな…。
0700名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:04:30.73ID:UwY+tacv00202
>>685
無料ガチャ増えるとか
でもそういうのもゲームパスだったらさらにシナジーあるんだよね
結論どうしようもないしさっさとPCスマホに地盤作らないとなんも残らなくなる
0701名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:04:41.51ID:LBxCGr+S00202
このニュースってゴキちゃんにとって
嬉しい悲しいどっちなんだろう
0702名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:04:45.22ID:t+mFsBFL00202
MSのクラウド使ってMSと同じサービスすんの?
0703名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:04:49.52ID:w0AaByxLd0202
ハナから作っては無いだろうけどPS5版マイクラはもう完全に必要ないな
0704名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:04:53.75ID:2nMzoZOf00202
psプラスからゲームパスへの大移動がはじまる
0705名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:04:55.51ID:IWcs2Jc900202
次はどこのライブサービス持ってるぞ会社を買収するんだろうな
日本メーカーの買収はないだろう、ジムだし
0706名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:04:56.76ID:6fVELp4jr0202
これさ、国内スタジオ全部切ったから
出くるのはapexやフォトナのパクリみたいなのばかりだろ
無理だろそれw
0707名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:04.45ID:Bf8XzV8V00202
>>691
採算的に優位なファーストがそれやるとかなかなかエグい
0708名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:04.65ID:2tM9Ku8900202
>>692
そして何が問題って「アドオンが売れてる!だからアドオンやるお!」とか
短絡的だがそうしたら今お前のとこで売れてるアドオンのコンテンツと
戦う事になるじゃねえかって話なんだよね
0709名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:17.01ID:nkR6KU4500202
フンAPEXがあるからCoDイラナイして爆死させといてそいつらがソニー製のタイトルやるかっていうと
0710名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:21.75ID:JMiqAVqX00202
>>673
あつ森とコラボしても許される知名度と親和性はあったと思うよ
0711名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:24.63ID:aqqTzR6k00202
今後は搾取メーカーへ
0712名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:26.96ID:SRLe0FUfd0202
sie謹製のapexや現神とかそれはそれでどうなるのか見物ではあるな
やっぱ手数料だけじゃ儲かってる言うても限界あるしな
0714名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:43.96ID:gWXE7LJd00202
PS6は無いって宣言したようなもんだろ。
ソフト、サービスメインの企業になるってことだよな。
0716名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:05:53.19ID:TyD3LXWG00202
ジムはゴキブリと真逆の考え方するから好きだわ
ゴキブリがスクエニやCAPCOMのような日本のメーカー買収しろと言ったら逆張りのように海外メーカー買収
色んな意味で優秀で好感が持てる経営者だ
0718名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:06:09.83ID:6DvOzgBB00202
すげーファーストは無料ガチャゲーム作ってスイッチとか他のCS機に出します宣言。
自らソフトメーカになります宣言するとはな。
0720名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:06:38.68ID:TyD3LXWG00202
>>713
基本無料に限定したら0に等しいな
DESTINYでやっと1か
0721名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:06:46.95ID:UYj7qFm900202
>>708
まあ仮に同じ額売れるなら自社コンテンツの方が遥かに儲かるのは確か
0722名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:06:59.55ID:IklR75fU00202
Destiny
Matter (バンジー新規IP)
ラスアス2マルチ

残り7本
0723名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:07:07.87ID:Tjdyxjxya0202
>>719
ラスアスマルチとかホライゾンの素材使い回すとかするんじゃねえかな
0724名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:07:20.94ID:pehUPCL7p0202
DestinyはDLC買わないとまともに遊べんからな
0725名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:07:22.09ID:jeldSHWD00202
>>713
ボダブレとかF2Pだしその中の1つに入れても良いのでは
0727名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:07:46.55ID:w0AaByxLd0202
F2Pの素材にトロが墓から掘り起こされる予感
0728名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:07:52.89ID:h9lDk8Qh00202
>>719
キャラとかは使い回すのが良くある手だな
大手ソフトメーカーは特に
0729名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:07:56.26ID:dFhd2roi00202
>>713
ゼロから作るって感じだから凄いよな
成功するとは思えないがどうなるか
0730名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:07:57.88ID:8DrKvOjb00202
なんにしてもスパチュンですらゲームパスにすり寄ってきた答え合わせができて良かった
0731名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:08:22.07ID:Tjdyxjxya0202
>>724
基本無理じゃないよなDestiny
DLCなかったらアクセスできないコンテンツと武器かなりある
0732名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:08:24.20ID:jNFaM65p00202
ラスアスマルチはF2Pでリリースされるって噂が出てたね
0733名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:08:33.26ID:LHthvBIx00202
>>415
だーから無いって言ったんだわ
ばーっかじゃねーのwwwwwwwww
0734名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:08:47.01ID:tfOPZxU800202
>>558
お前スクエニのFFだのバンナムのテイルズだのでソシャゲ乱造してるのと一緒だぞ
数売って当てろの発想の結果がルミナリアだのFF7だのアレなのに何言ってんのかと
0735名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:08:50.93ID:Q0s11YIp00202
>>725
マッチングにも苦労するゲームがこれから盛り返すとでも?
0736名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:08:54.27ID:PxJIJXTO00202
>>659
寧ろそれはアリじゃないのか?
進化していくGT!とかでごまかせるぜきっと
0737名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:01.58ID:UssXCutsd0202
ハード戦争に決着が付いたことだしソフト屋としてのソニーの新たな門出を祝おうではないか
0738名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:04.59ID:wFLxAqOKp0202
Apexとかフォトナと違ってデッテニーはmodやら強武器ありきだから純粋な実力だけじゃないんだよな
0739名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:20.09ID:yZz3xAiOp0202
面白いゲームを出せるならいいかもしれんがソニーのことだからしょうもないクソパクリゲーを出して速攻サ終する未来しか見えない
0740名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:22.51ID:KbqnmRrm00202
>>659
実車ゲーとF2Pって意外と相性悪くない気もするけど
自動車メーカーに持っていかれる割合がエグそう
0742名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:45.37ID:x9g3wXyy00202
ソニーのソはソシャゲのソ
0743名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:46.90ID:ELBQd65/00202
セガールの次はアンソニーがハードからの撤退かな
0744名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:52.72ID:EwAqkrH600202
>>712
原神の制作会社のミホヨなんて、スマホゲー時代から「技術力すげぇ!」とか「スマホゲーのクオリティじゃない!神!」とか言われてた会社だし

APEX制作のRespawnだって神ゲーであるタイタンフォールの下積み、技術継承があってのAPEXだからな

スタジオすら解散しちまったSONYがまともなもん作れるとは思えん
0745名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:09:57.98ID:LHthvBIx00202
>>685
PS+ユーザー限定
10連無料ガチャwwwwww

これで大勝利間違いなしよ
0746名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:10:08.13ID:/jAPDea900202
ソニー
売れてないこれからも売れないPS5ともう終わってるPS4でだしても課金に期待できねーなー
そや、PCとXboxでもださせてもらおう
0748名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:10:28.75ID:g3GNPS0c00202
どのハードでも遊べるソフトが増えるってことは喜ばしい事じゃないか
0750名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:10:59.27ID:WznAhsvw00202
今までシングルゲーばっか作ってたのに両極端すぎるだろ
0751名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:11:02.49ID:SRLe0FUfd0202
>>744
そのためにDestinyのとことか他にもどこぞやら買収してんじゃねぇの
しらんけど
0752名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:11:06.06ID:IWcs2Jc900202
>>659
ありそうだな
ゲーム車に10万とか課金するユーザーがどんどん出てくる時代になるのか
0753名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:11:18.39ID:cJD9IV8E00202
PS+とかいう糞みたいなサービスも終了だな
基本無料という乞食たちにふさわしい形態になるわけだし
0754名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:11:21.11ID:Dg00/3LQd0202
半導体不足が原因ではあるけどそんなの発売日前から分かってた事だし、判断が遅すぎる
もうプラットフォーマー辞めちまえよ
0755名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:11:40.89ID:92lDgGqQ00202
>>103
おいおいおいおいおいおいおおおおお


PS5スリム  でねえじゃん!!!!!!!!!!!!!

PS5の価値も・・・・・・・・・・・





23
0756名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:11:44.00ID:QwNPXZ1Ed0202
サードはこれについて行くんだから
倣ってソシャゲ風味のゲームが増えそう
0757名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:11:56.17ID:jNFaM65p00202
ソニーのバンジー買収の狙いは独自の「フォートナイト」にあり
https://www.theverge.com/platform/amp/2022/2/1/22912075/sony-bungie-acquisition-fortnite-playstation-destiny-live-service-games

>ソニーのバンジー買収が目指すのは、独占ではありません。
>Destinyのようなゲームは、複数のプラットフォームに対応し、仮想世界で異なる友人グループをつなげることができるからこそ、成功するのです。
>Fortnite、Call of Duty、Destinyが大人気なのは、1つのプラットフォームに縛られているからではなく、どこでも遊べるからであり、それが成功の原動力になっているのです。
>ソニーは、過去にクロスプレイやクロスプラットフォームに反発していたかもしれませんが、PlayStationメーカーがその可能性を受け入れ
>ライブサービスゲームについてより大きな計画を持っていることは明らかです。

>「哲学的に、これはプレイステーションの世界に引き込むということではありません」とライアンは言います。
>"これは巨大で素晴らしい新しい世界を一緒に作ることなのです。"


こんな記事もある
0758名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:12:04.82ID:NpE7kdiQd0202
スクエニ大丈夫かいな
0759名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:12:46.90ID:+MgCUu4Nd0202
あーGT7のことかもしれないのか
車一台1000円とかで売るつもりか
0760名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:12:50.02ID:jeldSHWD00202
>>748
ソニーが言うんだからプレステ独占でしょ
0761名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:12:57.45ID:9pcKP+jM00202
ガチでヒントダウンロードを主力にして来たのか
パッケージもダウンロードも有料のゲームなんて買ってもらえてないPSだけに基本無料で課金稼ぎにするのも納得かな
でもそれってスマホやPCでも良くね?
0762名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:13:05.16ID:gWXE7LJd00202
先日ちょうどPSplus継続切ったところだわ
0764名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:13:26.64ID:UssXCutsd0202
PCでもswitchでもXboxでも遊べるタイトル増えるんだし叩く要素なくね?
つまらなきゃ遊ばなきゃいいだけだし
PSファンがハシゴ外されて暴れてるのか?ww
0765名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:13:27.33ID:Beu09VpR00202
そんな中psに忠誠誓ってるスクエニさん
マジカッケーっすwww
0767名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:01.46ID:WznAhsvw00202
>>757
今までクロスプレイの散々邪魔してきたのにこれはなんか腹立つなw
0768名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:02.05ID:Tem81Jdk00202
ソニーのソシャゲは綺麗なソシャゲ
0769名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:04.37ID:U0P4AhPy00202
やっぱswitchとPCの両持ちが正解やん
見え見えの正解やったのに反論多かったわ
0770名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:08.89ID:lDZtAewU00202
今後はソフトますます売れなくなっていく可能性あるの?
0771名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:19.51ID:2tM9Ku8900202
>>1
にはバンジーの買収もこれが目的となっててそのバンジーでのソフトは独占しないと言ってる
んだからマルチだよ
0772名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:22.09ID:l95dSipY00202
いくら会社の中が滅茶苦茶になってたとはいえ

あの巨大ゲームメーカーのアクティビジョンが買収されるとか
信じがたい話だったが

ソニーがハード止めてサービスの会社に生まれ変わって
しかもそれがブリザードともろに競合するオンラインゲームとなれば
MSを頼って身売りしたのもなんか納得いく

サード大手にはもうソニーはハードビジネス続けないって知ってたのかもね
0773名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:24.37ID:1MQmv8T500202
任天堂はまだ新しい遊びを作れるけどソニーは金の匂いする場所を横取りしにいくだけだからなぁゲームにしろ保険にしろ不動産にしろ
0774名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:25.58ID:NpE7kdiQd0202
とりあえず任天堂以外のゲームはPCに揃う
これもうゲーミングPCとリビング用にXSXでいいな
0776名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:37.20ID:Dg00/3LQd0202
>>760
バンジーの条件飲んだのも自分たちと合致するからでしょ、プレステ独占もやらないんだと思う
0777名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:46.15ID:pH+Mpx2300202
>>757
でってにーをCoDとフォトナと同列に語ってるの無理あるだろw
0779名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:14:54.54ID:t+mFsBFL00202
実質ソニーファーストだから開発してるゲーム全部F2Pにしろって命令すればいいだけだよな
0781名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:15:06.40ID:mJTRgatA00202
「ライブサービスを開発し運営する能力など学べる」

>――米ゲーム会社のバンジーを買収することでの相乗効果をどう見ているか。

「バンジーの持つ様々なプラットフォームへの対応力や、ライブサービスを開発し運営する能力など学べるところがたくさんある。バンジーも一緒に考えながら作っていきたいと言っている。初年度に多くの計画を立てて交流を深めていく。またソニーもバンジー側の人材獲得や維持などサポートできるところがあるので、ぜひ協力したい」
0782名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:15:31.70ID:gWXE7LJd00202
>>764
PS5だけ遊べないソフトが山ほど増えるのに、本社はコレっていう。
なかなか鬼畜ですよ
0783名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:15:44.89ID:mEq8uzDs00202
PS5をスマホに寄せる宣言して誰が喜ぶと思っているのだろうか
0785名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:15:58.33ID:2tM9Ku8900202
>>779
F2Pは別として既にプレステソフト作ってる子会社もPCにマルチしようぜって声が
沢山出てると言ってるしな、もうPS独占なんて古いぜ
0787名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:16:02.18ID:1s0V6V5Qd0202
一年に2、3本もリリースとかヤバすぎ
その分の運営維持もあるしユーザーもついていけないだろ、どうせシューターばっかだろうし
それこそサードのゲームなんて全く売れなくなるわ
0788名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:16:02.95ID:4bz/tbHf00202
ごきちゃんどうすんのこれ・・・
0789名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:16:06.96ID:Nb0HJm9G00202
オンゲー嫌いだからもうPS5買うことないな
0790名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:16:13.32ID:c5xaFM9Gd0202
究極を言えば既にPSにはCoDは必要無かったんだな
0791びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/02(水) 19:16:47.35ID:nXuB2V3R00202
ほんで、そのゲームがPS専用なのかPC版がでるかどうかが重要

PC版あるなら触るぐらいしてやるぜ
0792名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:16:50.23ID:2nMzoZOf00202
クソデカスマホで基本負無料ゲームをやる喜び
0794名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:17:37.19ID:QkV8uFjT00202
PS5はあと10本しかでないんだなーって思った
0795名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:17:50.37ID:YKXKMoxH00202
トヨタみたいに後発のパクリでも企業体力で圧倒するみたいな商売を目指すんか?
0797名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:18:08.29ID:cEQrbMYL00202
最近のスマホって20万とかするのもあるし5万で買えるのはいいね
0798名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:18:13.02ID:IBLTgbre00202
MSがゲーパス展開したくてもソニーも任天堂も首を縦に振らないからな
ソニーがマルチで出したくてもPSN必須なら難色を示して適当な理由つけて断るだろうなあ
0801名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:18:38.58ID:9pcKP+jM00202
ところで、ぷれすての基本無料ゲームをやるにはPSNの有料会員が前提なのかな
…基本無料?
0802名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:19:08.52ID:wKqOicGZa0202
ゲーム事業の利益率の悪さ見たらF2Pに舵取るのは妥当な判断
0803名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:19:11.94ID:0iPQaDceM0202
そういえばこの計画があったのに
FF7のバトロワ、PSで出してねって言われてなかったんだなスクエニ…
さすがにかわいそうになってきたなw
0804名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:19:36.79ID:jNFaM65p00202
なんかもう無理してPS5買わなくても良い気がしてきた
0805名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:19:40.97ID:UssXCutsd0202
>>798
断ったら断ったでXboxだけできないって事になるだけだからどうでもええやろ
0806名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:19:48.87ID:dFhd2roi00202
>>801
さすがに無いだろ
それじゃ始まる前から終わってる
0807名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:20:21.60ID:mJTRgatA00202
基本無料っていうスレタイの煽りが一人歩きしてんな
ソニーは継続運営型言ってるだけで基本無料なんて一言も言ってないぞ
0809名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:20:55.99ID:Beu09VpR00202
まさかAB買収がここまでソニーぶっ壊すとはな
0810名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:21:03.40ID:J244y2rk00202
ソニーがハード事業止めてソフトメーカーだけになるなら
任天堂も許可するでしょ、MSも同様
ハードやってる内は無理だね
0811名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:21:05.97ID:WznAhsvw00202
この10本に加えてVR用のソフトもいくつか作らなくちゃいけないんでしょ
当分プレステ5用のゲーム出せないんじゃ
0812名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:21:12.60ID:LGJ6ag55M0202
基本無料ってスマホならもはやスタンダードだろうが、据え置きではカースト的に最下層だろ
本当落ちぶれたとしか言いようがない
敗北宣言に等しいだろう
0813名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:21:18.04ID:X6SVuh9Fa0202
KZとResistanceから解放されて花開いたGuerrillaとインソムはどうなるんだ
0815名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:21:24.37ID:EdzYuaApM0202
>>797
ゲーミングスマホでもなきゃそこまでしないだろ…
ハイエンドクラスでも10万程度な気が
あとは最近駄々余り状態が目立つiPhoneくらいだろ
ミドルレンジなら5万くらいで中華スマホで事足りるし
0816名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:21:30.86ID:UssXCutsd0202
>>807
要はFFドラクエ10やディスティニーみたいな拡張DLC商法やろな
0818名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:21:32.61ID:qFPtb/nBF0202
複数のコンテンツを管理しながらアプデや追加コンテンツ作成してたら普通のゲームなんてとてもじゃないけど作れないな
ノーティーとかサンタモニカも駆り出されるんじゃね
0820名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:22:02.81ID:PLerULtL00202
ライブサービスゲームに絞って次の買収先を予想すると
やっぱり結構絞れてくるな
0821名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:22:03.35ID:UrFqSU2fd0202
そういやフロム買収とか騒いでた奴等はどうしてるんだろ
0822名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:22:12.11ID:UYj7qFm900202
見落としがちだけどBungieって運営型タイトルはまあまあ長くやってるけどF2Pはまだ2年くらいしかやってないんだよねw
0823名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:22:17.76ID:SRLe0FUfd0202
ps+会員は限定スキンや装備もらえるとかやれるからそれで会員確保よ
0824名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:22:18.03ID:SkW9lV4S00202
PSプラスにファーストF2Pの毎月ガチャ無料10連とかの定期報酬付けてくるんじゃないの
じゃなきゃオン対戦料金いらないF2Pだけやるユーザーだらけになるだろうし
0825名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:22:43.99ID:lZu34yN100202
浜村が急にeスポーツとか言い出したのもこれの伏線だったのか
0826名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:22:58.28ID:WqgwbFYc00202
今思えばEVO買収からこの路線行く気満々だったんだろうな
0827名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:02.71ID:mJTRgatA00202
>>814
MMOも継続運営型だし、CoDだってスキン課金あるし立派な継続運営型だろ
0828名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:07.29ID:Beu09VpR00202
>>821
憤死してそう
0829名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:08.14ID:oAcZAl9Bp0202
F2P化と言ってるのにノウハウを古臭いmmo作ってるバンジーに託すっておかしいだろ
0830名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:11.68ID:Z1DZm6fi00202
>>814
最終的にプラスに集めたいだろうから思想としては同じだな
0831名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:18.17ID:5UFKJ1R000202
そんなに伸びるほどか?
面白みのないプラットフォーマーになっただけやん
0832名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:23.21ID:x9g3wXyy00202
割と真剣にPS辞めるんじゃねーの
今の時期に独占ゲー放棄してマルチで無料ゲー展開とかもうハード屋やる気無いでしょ
0834名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:35.95ID:g3GNPS0c00202
>>810
switchにもXboxにもSIEのMLB出るけど断ってほしいって願望か?
0835名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:23:54.50ID:2tM9Ku8900202
>>807
スクエニ「えっ、SIEさんうちのFF14とかDQ10とやるんですか?まさかメタバース?」
0837名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:24:17.18ID:gWXE7LJd00202
>>831
ハードやめそうやんwwww
ってところで食い付きがいい。
ただでさえPS6どうすんのって空気が蔓延してるからな
0838名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:24:27.11ID:dsFeUEmg00202
複数のタイトルを展開してちゃんと差別化出来るんだろうか?
同じようなジャンルのゲームを複数出したところで互いにユーザーを
食いあうだけじゃね?
0839名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:24:37.00ID:8L5shPHY00202
昔はいいゲームも作ってたのにな
0840名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:24:39.83ID:LHthvBIx00202
>>827
すげぇ
とっくにF2Pに取って代わられて廃れた形式を復活させるんですね
さすがソニー
誰もできないことをやってのけるわ
0841名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:24:40.74ID:jQyF+ndL00202
クロスプレイあんなに拒否してたくせにクロスプラットフォームとか言い出してウケる
0842名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:24:45.11ID:X6SVuh9Fa0202
>>832
PSをプラットホームとしては扱わず、ただの1ゲーミングデバイスと扱うんじゃないか?
0843名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:25:18.51ID:93l4XuPga0202
原神も別にゲームとしては全然おもんないけどアニメゲーのOW自体貴重だしな
0844名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:25:39.14ID:Beu09VpR00202
>>832
一括で管理するpsプラスシステムだけあればいいから正直ハード邪魔よな
0845名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:25:43.47ID:g3GNPS0c00202
>>831
実際に終戦を目のあたりにすると戦いの日々を惜しむものだ
0846名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:25:54.15ID:jn/l5NP300202
10本は流石に多くないか?
0848名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:26:31.95ID:086Nlj3J00202
>>1
そのゲハブログアフィ管理人ソースにするのやめろ
https://gamebiz.jp/news/342511
ソニーグループ<6758>は、この日(2月2日)、ゲーム開発会社Bungie(バンジー)を36億ドル(約4140億円)で買収した狙いについて、同社が開発を進めている複数の大型IPタイトルを獲得することに加えて、様々なプラットフォームに展開する能力、ライブゲームサービスの知見とノウハウを手に入れることをあげた。
バンジーは、ライブゲームサービスに早い時期から注力しており、とりわけ、『Destiny』のライブサービスのアドオンコンテンツで大きな成功を収めた。現在、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)ではライブゲームサービスを10タイトル以上予定しており、バンジーの知見を活用したいと考えているという。

また、SIEが2022年1月にリリースした『ゴッド・オブ・ウォー』のPC版が一定の成功を収めたが、今後、プレイステーション以外のプラットフォームでの展開にも力を入れていく考え。複数のプラットフォーム展開で成功を収めてきたバンジーとの交流・協業は大きなメリットになるとした。
0850名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:26:43.84ID:VRruncSh00202
これハードや家庭用ゲームサービスでの敗北宣言じゃないの?
ゲームパスに対抗するってより路線を変えて共存を目指すんだな
0851名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:26:53.23ID:IBLTgbre00202
>>805
いや任天堂もMSも断るだろって話
プレステでしか展開できなくなる
0852名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:26:59.21ID:nb8hUMbN00202
アンチソニーが原神APEX原神APEX言ってて
ファンボーイがAAA連呼してたけど

一番原神APEXの価値を重要視してたのはSIEで
裏切られるのが一番信じてたファンボーイって

もう現代ゲーム史に残る寓話じゃん
0853名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:27:13.35ID:jeldSHWD00202
GTAオンライン
Fallout76
エルダースクロールオンライン
FF14

ここら辺は継続運転型ではあるけど元のIPの知名度大きいからやっていけてるんであって新規IPでこれから参入して成功させるとかめちゃ難易度高いだろ
0856名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:27:23.53ID:Beu09VpR00202
>>838
というか3Dアクションしか作れんファーストばっかり+バンジーだけどな
0858名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:27:34.36ID:gWXE7LJd00202
>>850
そうじゃなきゃ真綿で首絞められるようにPSブランドが死ぬからな….
名前だけは残すために撤退戦しつつ共存戦略
0859名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:27:36.67ID:O82WIY6B00202
ゲーム買わんからや
皆apexばっかやってる
0860名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:27:50.75ID:g3GNPS0c00202
ソニーは映画、ドラマ、アニメ、音楽とやってるから複合した売り出し方するんだろうなと安易に予想ができるな
0863名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:28:32.05ID:Beu09VpR00202
>>851
MSはなんかやりそうな気はする
ゲーパスと交換みたいな感じで
0865びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/02(水) 19:29:02.35ID:nXuB2V3R00202
基本無料ゲームはヒットすれば儲かるからな
0866名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:29:11.48ID:htY/sOLk00202
>>859
この前の2021年もっとも遊んだゲームのハッシュタグ酷かったもんな
Apexばっかりやっててサーセンwwみたいなやつばっか
そらソニーも方針変えますわ
0867名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:29:24.08ID:2tM9Ku8900202
>>859
ついでに輸送費と部品代の高騰で解決する予定だった逆鞘も解消出来なくなったので
ハードは結局売れば赤字になるしな
0868名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:29:30.90ID:086Nlj3J00202
>>862
MTX=マイクロトランザクション
ガチャとかアイテム課金
PSで一番儲かってるのはこれ
0869名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:29:34.31ID:Dg00/3LQd0202
これユーザーとしてはもう箱で良いよな
PS5選ぶ理由が無くなった
0870名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:29:35.74ID:X6SVuh9Fa0202
>>850
ゲーパスはどう見てもFB以外のビッグテックにしか出来ないから対抗しないのは仕方ない
0871名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:30:21.83ID:t/mEcDfu00202
>>852
そのファンボーイがソフト買わないからこうなったんだからね
終戦だよ
0872名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:30:22.68ID:41OrKW/0a0202
結局はソニーが基本無料の課金型ゲームを作るって事でしょ?
それでヒットしたいメーカーはそこら中にいるし、ヒットできるとでも思ってんのかね
0873名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:30:25.05ID:x9g3wXyy00202
>>842
ソニーが今展開しようとしてるゲーム自体はどのハードでも動くのに
スペックも独占ゲーも他に遅れてるハードなんて誰も使わないだろ
ゲーミングデバイスとして成立してない
0874名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:30:31.85ID:IuQiSczw00202
毎日悲報だねぇ
任天やMSがこんな事言いだしたらユーザー号泣だけどな
0875名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:30:51.78ID:IBLTgbre00202
>>864
ゲーパスが他のプラットフォームで出ていないから
プラットフォーマーの思惑をそのまますんなりライバルが受け入れるほど仲のいい業界ではないよ
0876名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:30:54.62ID:gWXE7LJd00202
PSだけでないゲームが山ほど出てきて、反対にPSでしかできないゲームは無いって状態になるね。
まぁAAA路線無理だもんね。
こうなる運命なんだな
0877名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:31:05.42ID:Beu09VpR00202
これ今まで無理矢理擁護してた奴らに一番ダメージあったんじゃねえの
0878名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:31:09.03ID:086Nlj3J00202
ライブゲームサービス=基本無料じゃないけどね
任天堂が得意な長期更新型ゲームもライブゲームサービス
0880名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:31:47.42ID:p9sUWlR6d0202
各々別の道へ行ってもうこれでハード戦争する必要も無くなるな
お疲れ〜
0881名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:31:56.31ID:g3GNPS0c00202
>>875
MSはそうかもしれないけど任天堂はその辺柔軟だぞ
強固なIP持ってる余裕だろうな
0882名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:32:41.87ID:jNFaM65p00202
シングルAAA路線はもう開発費高騰でサスティナブルじゃないからな
0883名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:33:13.01ID:jQyF+ndL00202
4年で10本も作るんじゃ他のラインは動かないだろうな
0884名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:33:21.11ID:Beu09VpR00202
SEGAドリキャスの終焉間近見てる気分だわ
0885名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:33:21.26ID:086Nlj3J00202
スクエニのバビロンズフォールもライブサービス型のゲーム

プラチナゲームズの新作アクションRPG「BABYLON’S FALL(バビロンズフォール)」はライブサービス型のゲームになることが明らかになった
0886名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:33:31.46ID:IBLTgbre00202
>>881
根拠は?
0887名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:33:48.52ID:x9g3wXyy00202
>>877
ゴキブリは原神ApexFGO大好きだから喜ぶんじゃねw
0891名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:34:15.57ID:sWPiG0ZZp0202
>>886
マインクラフトを受け入れてる
0893びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/02(水) 19:34:28.85ID:nXuB2V3R00202
5万円じゃ最新スマホは買えないからな
PS5は格安スマホとして売れていく
0895名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:34:43.38ID:7hq8AOvBa0202
買収合戦で正面対決か!?と思わせて敗北宣言だもんな
0897名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:34:59.07ID:IBLTgbre00202
>>891
それは根拠に非ず
元々マルチだし
0898名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:35:07.36ID:086Nlj3J00202
買い切りでもライブサービス型のゲーム
スプラトゥーン3もそう
0899名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:35:10.50ID:fdfuwxy800202
>>877
プレステは大作やAAAの為のハード!
みたいに言ってたゴキブリは完全に心折れたと思う

まあそもそも原神やapexがメイン層って判明した時点で折れてたか
0900名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:35:31.42ID:lU6cpiGk00202
継続ゲー10本とか分散して死ぬだけやな
他メーカーのゲームもあるのに
0901名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:35:35.25ID:VRruncSh00202
低価格な月額ゲームパスに加入すれば何百本のゲームが基本無料になるから
ゲームパスって基本無料ゲームに対する強いサービスなんだけどな・・・

APEXとかみたいに強いゲームを作れれば確かに利益はでるが
これから拡大するゲームパスにどんどん追いやられていく未来しか見えない
0902名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:35:36.31ID:UssXCutsd0202
>>886
色々なアカウント受け入れてるのにソニーだからだめって任天堂がけちくさい事やると思うか?
0903名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:35:44.11ID:Beu09VpR00202
>>896
まあ完全詰みだからな
海外で勝つルート無くなった
0904名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:35:57.43ID:dsFeUEmg00202
ついこの間まで時限独占とか露骨に囲い込みをやってたくせに
今度はマルチでソフトを出していきますって
真逆の戦略じゃないか
SIEの内部で何があったんだろう?
0905名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:36:28.89ID:IBLTgbre00202
>>902
それは根拠に非ず
スマブラにソニーのキャラは出してもらえてない
0906名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:37:21.77ID:jsEWhfeaa0202
ハードはxboxとSwitchだけになるな。
ゴミステ5は撤退
0909名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:37:55.25ID:IBLTgbre00202
根拠は?って聞いてきた奴が自分は根拠出せないとかどーなってんの?
0910名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:38:18.81ID:w0AaByxLd0202
>>896
そらそうよ
あの日以降の海外のファンボーイの発狂と落胆っぷりとかヤベーもんよ
毎年PSで一番売れてるタイトルが来年半ば以降PSで発売されなくなる可能性が見えてるという
0911名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:38:48.09ID:jqQrQsrPa0202
>>905
ソニーのキャラって何があるの?
どうせ知られてもないゴミみたいなデザインやろ
0912名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:38:50.21ID:nfTG4qh+d0202
>>877
PSって方針コロコロ変わって掌ぐるんぐるんしないといけないから擁護するのほんと大変だと思う
0913名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:38:51.94ID:DwSNTvxn00202
なんかPSPあたりからのスクエニみたいなこと言ってるな
0914名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:38:56.83ID:IklR75fU00202
この方針で投資していくとなると
1兆円用意してFF14手に入れる可能性も?
0916名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:39:33.16ID:sWPiG0ZZp0202
>>909
確定的な根拠はないだろうな
あくまで大丈夫だろう と推測出来る根拠
0917名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:40:00.63ID:Beu09VpR00202
>>915
そんな堪え性あるかなあ
0918名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:40:03.18ID:gWXE7LJd00202
IPマジで無いに等しいから、もう長期的に見て生き残る道はこれしか無いんだろな。
茨の道だけどな、PS6は当然ないだろう。
PSVR2だけが謎の存在だわ
0919名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:40:07.29ID:UwY+tacv00202
大作独占できるんなら今の状況になってないよね
0921名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:40:42.44ID:IBLTgbre00202
>>916
じゃあ人に根拠を尋ねるなよって話だよな
0922名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:40:54.43ID:DwSNTvxn00202
ネトゲもそーだけどログボとか日課とかで健全なゲームからかけ離れてるのが基本無料の課金ゲームなんだよなぁ
この辺はマジで規制するべきなんだけどね、自主規制で好き勝手させすぎ
0923名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:41:03.10ID:mf2/X1UHd0202
>>904
ハードビジネスはPS5で終わりだから。
0924名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:41:11.48ID:Beu09VpR00202
>>918
複合サービスとしてのpsの名前だけ残るパターンかね
0925名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:41:11.84ID:UssXCutsd0202
任天堂が受け入れるか断るか他の奴らはどう思う?
0927名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:41:38.55ID:BOllVMOG00202
無料で楽しむと言い放った結果がこれとか
0928名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:41:49.49ID:jqQrQsrPa0202
ソニーデザインのキャラって何?
そんなクソみたいなのとコラボしたい企業なんかないだろ
0929名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:41:52.86ID:UwY+tacv00202
状況は箱SSでカジュアルゲーマー抑えつつ
PC市場にも地盤作ろうとするMSが正しかった
0930名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:42:00.37ID:D05fQf+D00202
ポリコレ傾倒で魅力的なスキンやガチャを用意できる気がしないんだけど
できんのか?
0931名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:42:15.39ID:jeldSHWD00202
>>918
VR2をスタンドアロンで使えるようにしてPS6にするなら俺は間違いなく買う
0932名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:42:20.82ID:Tem81Jdk00202
30-0がここにきて効いてるね…🥺
0933名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:42:21.04ID:gWXE7LJd00202
>>924
元からジムライアンの動き見ても戦略的な撤退戦してるようにしか見えなかったから、そういうことなんだろう。
PCマルチ始めた頃に完全に確信に変わった
0934名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:42:27.77ID:enSt3H0oa0202
そりゃ原神がトップのハードだからな…
0935名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:42:54.30ID:sWPiG0ZZp0202
>>921
いや?そうは思わないぞ

確定してる事なら話はすぐ終わるし
こうだろう その根拠はこう
そうじゃない その根拠は何だ って話の流れに
何も違和感はない
0937名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:43:07.81ID:gWXE7LJd00202
>>931
PC対応かスタンドアロンじゃなければ死産確定だからな。この辺はマジで注目してるw
0939名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:43:14.83ID:AVJJhk9f00202
プラットフォームホルダーがやることってそこでしか出来ない物を提供して人集めるのが当たり前だからね
マルチ展開して短い間にそれも10本もだすとかもうハード辞めなよ
0940名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:43:19.52ID:fdfuwxy800202
>>904
アクブリ買収で心折れたんじゃないの
0941名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:43:24.80ID:PzjKFauwa0202
原神にサードが殺されたけどソニーも頭壊されてて草
0942名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:43:54.47ID:2nMzoZOf00202
ジム&吉田これから基本無料のゲームデベロッパー買いまくるで〜
0943名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:44:30.68ID:A1vxnGSI00202
>>9
可哀想だろやめろwww
0944びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/02(水) 19:45:13.53ID:nXuB2V3R00202
2026年3月までにって4年で10本だし
そもそもマジでスマホゲーム含むよなこれ
意外と普通の予定
0945名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:45:19.49ID:gfH0D0Cjd0202
>>941
原神経由の課金から3割が流れてくるから、相当美味しかったんだろうなと…
0946名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:45:23.08ID:6SD4sNAca0202
>>9
次はサイゲ買うのかな
0948名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:45:31.43ID:g9Z5WT27d0202
こういう路線は間違ってはないと思う
でも任天堂ならどうぶつの森とスプラトゥーンを基本無料にするだけで対抗できちゃうんだよな
0949名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:45:45.21ID:nRyDfVyX00202
これエピックに400億プレゼントしただけになっちまったな
0950名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:46:00.28ID:g3GNPS0c00202
フォートナイト1本で2年で1兆以上の収益だからな
あれ1本でソニーや任天堂と同じくらい収益出してるってのがなww
0951名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:46:10.15ID:6fVELp4jr0202
>>944
ソニーがソシャゲ出したらポケGO煽り出来なくなるじゃないですか!
0953名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:46:26.99ID:F163fC0M00202
もうDMMのランチャー起動するようにして10本以上追加しましたとかやっちゃいそう
0954名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:46:30.88ID:UwY+tacv00202
>>948
任天堂だったらガチで荒れる案件
それで売れちゃうだろうし
0955名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:46:36.83ID:PzjKFauwa0202
原神のガチャはしんどいからなぁ
天井こそ低いがその代わりにすり抜け天井前提だし
0956名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:46:47.92ID:sWPiG0ZZp0202
>>944
スマホゲー含むというか
スマホに出さないのが一つもないレベルだろ
0957びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/02(水) 19:46:54.63ID:nXuB2V3R00202
>>928
アーロイと原神コラボしたんだけど
アーロイが普通の美少女になっててワロタわ
0959名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:47:02.19ID:l95dSipY00202
プレイステーションにとどめを刺したのが

任天堂でなくMSでもなく
原神ってのがなんていうか胸が厚くなるな
0960名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:47:23.52ID:dnebWQFt00202
むしろなんで今頃こんな事言ってるんだろうなって印象だが
PS3の発売日からサービス始めて好評だったまいにちいっしょがまさにこれだったのに
0961名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:47:51.61ID:6SD4sNAca0202
FF16の異物感ハンパねえな
0962名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:48:04.36ID:Bf8XzV8V00202
とりあえずフリプと相性悪いやり方なの笑える
0963名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:48:36.10ID:gWXE7LJd00202
>>960
そりゃ、今までのライブサービス、IP全部潰してきたからな。
過去からけいぞくした遺産は全くなくAB買収でゼロベースになった。
自社でなんとかして食ってかなきゃいけない
0964名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:48:40.63ID:IklR75fU00202
今更すぎるから言わないでおこうかと思ったけど勘違いしたまま進行してるから一応

F2Pを10本なんて書いてないぞw
ライブサービス型を10本だ
0966名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:49:06.86ID:l95dSipY00202
FFみたいな時間喰うオフゲーなんて
ソニーのF2P群にとってサービスの邪魔でしかないな
0967名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:49:13.91ID:h48oo7qZ00202
>>922
セーブの存在がセーブデータを変化させるためのプレイを生み出してしまった
ゲームにセーブは存在しないほうがよかった
0970名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:50:04.26ID:Bf8XzV8V00202
>>964
出たあとも延々とあらゆるリソース食い潰すのが問題だから
そこはどうでもいいかと思ってた
0971名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:50:31.90ID:g3GNPS0c00202
PS勢って基本無料ゲー大好きだから10本もSIE製が出るって喜んでるだろうな
0972名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:50:34.18ID:WXNL6wJz00202
これPS独占なのかな?できるだけユーザー増やさないといけないけど
0973名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:50:45.03ID:vvQSxWcg00202
豚の発狂が止まらないwwww
0974名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:50:46.00ID:iGmVeUYm00202
経営方針としてはいいと思うんだけど、
ソニーファーストって十数時間から数十時間で終わるストーリードリブンな映画的ゲームしか作ってこなかったじゃん
ゲーム性でプレイヤーに遊ばせ続けるゲームとすげぇ相性悪いよね
その為の買収なんだろうけど、全然弾足りてねぇじゃん
0975名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:50:55.23ID:6SD4sNAca0202
金払ってまでライブサービス買うとか
余程IP強くないと無理じゃね?
0976名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:50:57.24ID:IklR75fU00202
ゲハでスレタイ鵜呑みにするやつまだいるんだなw
0978名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:51:06.26ID:tgWG0lYc00202
買収はカプやフロムよりサイゲ、ガンホーとかスマホーゲー作ってるとこなんだろうな
0979名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:51:11.17ID:CHAGZZ0Pr0202
ソニーの考えるライブサービス型ゲームだからあれなんか違うってなるかもしれんね
0980名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:51:12.96ID:Y1rMh2Zda0202
今後はソフトメーカーへ

このレスした人違う世界線から来た未来人認定していいと思う
0982名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:51:33.14ID:XuAVKlkY00202
あ、やっぱゲーパスの対抗馬がF2Pだったのか
0984名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:51:46.32ID:1bYbO0PCK0202
まあゲーム買わない乞食ユーザーにはお似合い
0985名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:51:50.80ID:nkR6KU4500202
でってにー程度をメディア展開するとか言っちゃうぐらい迷走してるわけだわ
0986名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:51:57.61ID:AbDi9CUn00202
買った分稼がないとソニーはMSより体力があるわけじゃないからなぁ
MSでさえシングルゲーの大作は儲からないから作れないってお手上げ状態だったし
0987名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:52:06.06ID:g3GNPS0c00202
これからソニーが買収する先を予想しようぜ
0989名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:52:25.50ID:sWPiG0ZZp0202
>>974
月1回でストーリーを更新していくようなゲームもあるし
ストーリードリブンなゲームと一概に相性が悪いという事もあるまい
0990名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:52:41.30ID:Bf8XzV8V00202
kwmrもある程度ジムのやり方聞いてた上でのあの論だろうから
合わせて読むとそういうつもりってのは見えてくるわな
0991名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:52:48.97ID:jQyF+ndL00202
海外メディアもソニーは独自のフォートナイトを望んでいるって書いてるから意味は同じだよ
0992名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:53:51.62ID:gWXE7LJd00202
>>989
ソニーのゲームまさにそういうのと相性悪いタイプのストーリードリブンなんだが…..
0993名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:53:57.04ID:g3GNPS0c00202
金があればテイクツーのGTAが欲しいだろうな
あれソニーが目指す方向に相性バツグンだろ
残念ながらソニーお金ないから無理だけどww
0994名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:55:39.10ID:l95dSipY00202
>>993
むしろこれからはGTAオンラインとかもろに競合するFUDの最優先対象
0995名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:57:24.99ID:gWXE7LJd00202
あーまぁ、ストーリーを切り売りって事なら確かに成立するかね。
エピソード形式とかか。なるほど
0996名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:57:57.45ID:ShfpJM+G00202
ソニー「これからはライブサービス以外は要りません」
某女帝「何言ってんだコイツwwwパッケ出すのやめたろwwww」
こういう事やったんかな
0997名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:58:11.20ID:+C7GwleYd0202
>>94
これ
マジでやばいことわかってなさそう
0998名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:58:49.59ID:oRKj6JID00202
DEしかいらなくなるな
0999名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:59:21.43ID:/RjTYu6Id0202
10本は凄いなあ
ライブサービスゲームは当たり外れが激しいから数撃ちゃ当たる戦法でやるんだろうけど
10本中1本だけでも当たれば損失を取り戻せるほどリターンが大きい
1000名無しさん必死だな2022/02/02(水) 19:59:22.10ID:aqqTzR6k00202
今後はソフトメーカーへ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況