X



ソニー「これから基本無料タイトルを10本展開して経営の柱にする」★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 19:59:46.35ID:oRKj6JID00202
https://twitter.com/Gust_FAN/status/1488769217419952130?t=MQEDiPOL8htHcbTtVpbiiA&;s=19

ソニー決算 投資家向け電話会議にて2026年3月までに10本のライブサービス型ゲームを開始する予定と発表。Bungieの買収もこれが主な目的

※ライブサービス型とは
アップデートを行うサービス継続運営型ゲーム。『APEX』や『フォートナイト』『原神』のようなゲームのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/02(水) 23:18:49.77ID:6K0YnViU0
>>815
本体もまともに売っていない状況に加えて
APEXや原神がすでにあるのに新規のものが当たる確率なんて微々たるものだぞ
そこに賭けるとか信じられないアホすぎる
2022/02/02(水) 23:19:08.35ID:aI2Z6dLm0
>>829
知恵遅れは黙ってろよ
4年で10本の無料ゲーってのをお前の足りない頭で考えてみろよ
2022/02/02(水) 23:19:12.89ID:l95dSipY0
>>824
単発を途切れず回し続けるより
終わりが永遠に来ない長編をずっと続けるほうが効率はそりゃいいけど

成功してこそ続けられるわけでまず成功できるかどうかは大きな賭けだし
成功したらほかの成功しそうなライバルを潰して自分のゲームだけに時間を使ってもらえるように誘導するから
今のハード戦争以上に競合を蹴落として自分だけが生き残るシビアな世界になるな
2022/02/02(水) 23:19:34.54ID:KeQYMvq+d
>>780
上二つ 死んでますがな
2022/02/02(水) 23:19:49.79ID:rP1+HcDq0
>>824
そういうタイトルを今後いくつか持てるようにしますってなら分かるけど
この先4年間で10本出しますは流石に極端すぎるわw
837名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:19:57.65ID:vpAqDyF30
スマホとか込でしょ
しょーもないガチャゲー8本くらい出してちゃんと作るのは2本くらいじゃないか?
838名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:20:16.73ID:xWLtf+qZM
Fortniteが3億ユーザー
FIFAも無料版は1億超える
そんな時代に買い切り型のタイトル幾ら投入しても苦しむだけだろ
バカなのこの板?w
839名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:20:53.58ID:z6tbJ4Z/0
5万のハード買わせてファーストが用意するのは基本無料ガチャゲーw
そんなプラットフォームのユーザーが買い切りソフト買うわけないわな
完全終戦やろこれ
2022/02/02(水) 23:20:59.09ID:vS4GEXvr0
ファンボーイ相手に

毎日ゲームをプレイし
メーカーにちゃんとお金を落とすような仕組みのゲームを提供するのはあまりに酷い仕打ちだろ
2022/02/02(水) 23:21:04.07ID:aI2Z6dLm0
例のコピペの予想通りハード事業はPS5で終わりだな
2022/02/02(水) 23:21:14.23ID:tfOPZxU80
>>820
それが何の反論なのか分からないんだけど
後4年長くて5年で10本出せないだろって事だろ?
半年で出せなんて無茶だろうに日本語とかドやられても
843名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:21:31.76ID:xWLtf+qZM
ゲーム史上最大のアクティブユーザーを成して継続してんのはFortnite
ガチ勢含めて取り込んだのがAPEX
もはや時代は変わってんだよバカどもw
2022/02/02(水) 23:21:44.23ID:3rkLno4w0
キッカケさえあれば今流行ってるライブゲームも廃れれていく可能性だってあるよ
先駆けたから流行ったという側面が大きい
よく言えば先見の明があったと
2022/02/02(水) 23:21:58.28ID:ZF2Yp1eY0
>>841
もうあのコピペを刻んだ石碑を建てるしかない
2022/02/02(水) 23:22:16.61ID:e/mBZp/S0
>>809
原神にAPEX、そしてこれから基本無料ゲー方針

PS+会員なんて減るだけだろ?
会員向けサービスに力を入れるんじゃなくて無料ゲームに力を入れるんだぞ?
2022/02/02(水) 23:22:19.20ID:hmKDe0Tf0
原神並のゲームが10本作れりゃ
年5兆の売上だもんなあ
848名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:27.19ID:xWLtf+qZM
>>831
FortniteやAPEXが成立してんのに?w
849びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:27.28ID:nXuB2V3R0
2本ぐらいは気合の入ったAAAタイトル出すと思うぜ
残り8本は量産型スマホゲームだろうけど
850名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:28.03ID:0zIK5/8w0
オンゲーのノウハウ無いソニーがまともなもの作れると思えない
851名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:38.59ID:pHEq6MdCp
だから後追いするしかないってこと?
852名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:22:38.86ID:+C7GwleYd
毎年2本の大作を出すってマジで無理だからな
とんでもないゴミばっか出てくるぞ絶対w
2022/02/02(水) 23:22:40.70ID:l95dSipY0
そもそもの話で

ソニーがAPEXやフォートナイトのようなあたりを引ける可能性って
PS5が普及台数でスイッチを逆転するってぐらい難度高いと思うんだが

なぜかソニーのF2Pが成功すること前提でしか語らない人が居て
さすが調教が行き届いてると感心する
2022/02/02(水) 23:23:19.24ID:ZF2Yp1eY0
>>853
夢を見るのは乙女の特権
2022/02/02(水) 23:23:36.75ID:tfOPZxU80
>>838
だから基本無料なら最初からそれに適したハード作れと言ってるだろ
PS5の高性能志向と根本的に噛み合わないと言ってるんだけど
馬鹿はお前では? 苦しむならなんでPS5前に最初からやらない?
2022/02/02(水) 23:23:58.94ID:hmKDe0Tf0
>>850
だから買収したの知らないのか...
2022/02/02(水) 23:24:13.52ID:tfOPZxU80
>>842
安価ミスった
>>829
だった
858名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:24:47.17ID:IznSGKTa0
今までにソニーが運営してきたゲームで当たりが一つもないし数打っても無理やろ・・・
2022/02/02(水) 23:24:54.59ID:z2W0M9Jo0
>>831
廃課金ガチャゲーはおそらく新規が入ってこないで失速すると見てる
廃課金できない子供に課金圧強いサイゲのソシャゲみたいなのやらせても続くわけがない

たまに気に入ったスキン買う程度でいいゲームなら生き残れるとは思うけど
その辺はさじ加減次第
SIEは数出す気だからそこはゲームによっていろいろ変えてくるのではないかな
860名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:25:04.22ID:xWLtf+qZM
>>832
PSは3の初期に普及もままならない時期からウォーホークで成功してるw
2022/02/02(水) 23:25:05.28ID:87DnUOwA0
>>848
小学生がガンガン課金してるの?
2022/02/02(水) 23:25:18.28ID:3rkLno4w0
ライブゲームの市場規模は過去のゲームの歴史にない規模になってるからね
ただしユーザは非常に流動的でゲーム内容以上にマーケティング含めた
ユーザを引き止めることが出来たライブゲームが天下をとる
2022/02/02(水) 23:25:19.71ID:G6cY7OAo0
>>858
だからバンジー買収だろって何回言われてるんだ
2022/02/02(水) 23:25:20.25ID:vny/tdUi0
そもそもFortniteがいつからあるかとか考えたことないのか?
これからゼロから始めるんだぞ?しかも10本も
2022/02/02(水) 23:25:23.46ID:yjtXDKpsd
すげぇな
コアゲーマーの行き着く先が基本無料と課金ゲーて
俺の好きなゲームがこんな事になったら発狂して会社叩きまくるわ
866名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:25:27.42ID:pHEq6MdCp
今頑張って頑張ってパクリゲーを作ってんだよな
想像すると笑っちゃうな
867名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:25:42.92ID:0zIK5/8w0
>>856
さすがにバンジー一社で突っ張るの無理だろw
2022/02/02(水) 23:25:44.45ID:8yU8NwTbM
>>833
「無料ゲー」なんていうソニーが一言も出してないワードを妄想で付け足して何がしたいの?

ライブサービス型のマルチプレイゲームに大きく投資されることがそんなに都合が悪いのか
869名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:25:50.35ID:xWLtf+qZM
>>834
十本のうち2本で良いだろ
ユーザーの時間は有限だ
2022/02/02(水) 23:26:12.45ID:G6cY7OAo0
>>861
フォートナイトは小学生とか中学生メインだろ
お年玉を課金に使うような時代だぞ
871名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:27:03.33ID:+C7GwleYd
>>853
ほんとこれw
872名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:27:04.28ID:rj/coxUhp
>>868
どっちにしろ底辺運営型課金ゲーだろ
何えらそうにしてんだよバカか
873名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:27:09.77ID:xWLtf+qZM
>>855
はっ?w
お前はFortniteがue5版で一気にクオリティ上げるのも知らない無知かよw
そもそも PCゲーマーのアクティブ最多二巨頭がFortniteとAPEXだろうがw
874名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:27:19.63ID:W8n+hErca
ノウハウのないSIEにApexに近い物を作るのも無理だろ
買収したのは古参で耐えてるデスティニー2の会社だろ?
1本成功するのを祈ってるわ
2022/02/02(水) 23:27:30.52ID:QJ0IByWc0
>>865
ソニー信者ってほんと悲惨だと思うわ
どんだけ掌返ししなきゃいけないのか
2022/02/02(水) 23:27:40.18ID:SRLe0FUfd
マーケティングには長けてるソニー様ならなんとかなるかもしれんよ
流行るかどうかはそこだからな重要なのは
877名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:28:03.64ID:z6tbJ4Z/0
無料ゲーて最初にコケたらほぼ終わりやのにどうすんのかね
ウイイレなんか無料にして盛大にズッコケて全盛期の面影が全く見えないレベルに落ちぶれてるし
878名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:28:04.55ID:uwUMqKfUp
フォトナやエペみたいなゲームやるにしてもpsはPC以下じゃん
879名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:28:31.87ID:R8k0fsaWM
あつ森が課金ゲームで萌えキャラだらけになる未来
2022/02/02(水) 23:28:40.31ID:Z1DZm6fi0
>>865
配信ランキングがこれだからな、今更ではある
https://pbs.twimg.com/media/FIuxYFDaUAYSe4Y.jpg
881名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:28:48.60ID:xWLtf+qZM
>>839
10万超える PC買ってみんなが遊んでるのがFortniteと APEX
現状理解してない馬鹿は黙っとけw
2022/02/02(水) 23:29:15.47ID:aHa7vFoi0
南米の人は所得低いし関税やばいしで最新ハードで遊ぶのは難しいらしいな

ゲームパスで低価格で最新ゲームをクラウドやPCで遊べて爆発的に伸びてるらしいぞ

MSの戦略やべえな
2022/02/02(水) 23:29:28.70ID:kE4kECq50
なんというかゲハ的な話抜きにして
俺の好きなゲーム会社にそういうふうになって欲しいかと言われると
絶対嫌なんだが
2022/02/02(水) 23:29:31.44ID:z2W0M9Jo0
追加課金いらないけど2年とかアプデしてる森やスプラみたいな任天堂タイトルとは
競合しないよう立ち回らんとならんだろうけどねライブサービス型のゲームは

逆に森やスプラがライブサービスゲーになって
いろいろなところに課金できる要素が混ざったらすげー叩かれるだろうな
2022/02/02(水) 23:29:36.05ID:3xqx60KW0
>>865
言っちゃ悪いがCODに釣られてAAAなんか作りだした辺りで見えた未来だわ
買いきりで儲けが薄くなったら継続課金に走る
日本ではMMOだった
2022/02/02(水) 23:30:06.55ID:SNjJPeRi0
fall guysってPSプラスで無料で配られたライブサービス型の基本無料ゲーだったとも言える
ソニーSIEとしてはPSに強力な人を集めれるだけの基本無料タイトルを作り
それがハードやサービスを牽引させたい思惑だろうが
そんなものどこも考えてるし主要タイトルも無い所買収しようがそう簡単な事ではない
ソニーSIEはこういう浅はかな考えしか出てこない事にそもそもの危機感を持て
MSは確実に潰しにきてるぞ
2022/02/02(水) 23:30:23.48ID:7ufAii6x0
>>853
フォワードワークスだっけ?一度たりとも成功してねーのにな
2022/02/02(水) 23:30:45.21ID:3xqx60KW0
>>876
せっかく流行ったのに運営にミスって炎上から過疎化の未来も見えるわ
2022/02/02(水) 23:31:06.61ID:tfOPZxU80
>>873
何でそこでPS5じゃなくてPC出てくるのか知らんけど
PCゲーマーのアクティブ最多二巨頭ってじゃあPCやればで済む話じゃん?
態々高い金払ってPS5買ってやるのがそれかよ
何故か根拠もなく成功する前提で語るから話にならんが
2022/02/02(水) 23:31:07.65ID:l95dSipY0
Apexやフォートナイト、原神が儲かってるからF2Pは儲かる!!

じゃなくて王者のApex、フォートナイト、原神に勝つサービスじゃなきゃ
速攻で退場になるのがF2Pの世界だと思うんだが
何十年も続けたハードビジネスを捨ててそこに博奕打つって

まぁさすがソニーですごいよねw
マネできない
マネしたくないw
891名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:31:15.49ID:k4rtIZRq0
映画、音楽、アニメも持ってるソニーが最強だよ
ゲームは全ての娯楽と戦う時代

MSがワーナーかユニバーサルかディズニー買収した方がソニー的にはやばかった
2022/02/02(水) 23:31:57.27ID:3rkLno4w0
潰れるゲームメーカーも多々出てくるからね悲しいかな
ライブゲームが主流になると
2022/02/02(水) 23:32:31.58ID:7ufAii6x0
>>891
それ食い合いじゃ・・・
894名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:32:43.85ID:+C7GwleYd
>>890
なぜかホモ共が勝てる前提で勝利宣言みたいな状態なのがキチガイすぎてほんと笑うわw
つくれるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:33:09.88ID:k4rtIZRq0
>>890
マジレスすると
ソロゲーの独占AAA作ったところで、ゲームパスに勝てないぞ
ゲームパスにないビジネスで勝負せざる得ない状況な
896名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:33:10.96ID:R8k0fsaWM
SONYに足りないノウハウはサービス含めた開発力
これはNTTの弱点でもある
2022/02/02(水) 23:33:47.02ID:z2W0M9Jo0
まぁPS5っつーWiiUにも劣るゴミハードで戦い抜いて次の世代につなぐよりは
よほど現実的でまだ勝ち筋のある路線だと思うよ
898名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:34:06.24ID:k4rtIZRq0
>>893
自社で全て持ってるのは強み
ゲームを映画化とかで広げられる
2022/02/02(水) 23:34:26.54ID:tfOPZxU80
>>881
だからPCじゃんそれ PS5じゃないし
そんなに凄いならそれはそれでそれと戦わなきゃならんてことだろ
フォトナエイペックスあるから儲かる!じゃねえよ争わなきゃならんだろ
馬鹿かよ ユーザーの時間は有限だとか言ったのもお前だし
2022/02/02(水) 23:34:31.93ID:uwct7f+J0
>>688
サカパンはやっぱり対馬系かな
映画化決定してるし育てる気はあるIPだろう

インソムはマーベルユニバースのマルチプレイAAA作ってんのかな
901名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:34:51.39ID:pHEq6MdCp
イヤな未来だな
和サードは取り込まれるのか?
902名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:35:07.33ID:k4rtIZRq0
>>896
だからバンジーを買収したんだぞ
2022/02/02(水) 23:35:15.19ID:OQz6XiBP0
時代の流れ的に基本無料作るのが悪い
と言う気は無いが(作ろうとして作れるかはともかく)
こういうのって基本ユーザー数増やす為多くの形態で出すけど
PS独占でやるの?PCマルチにしてもPSの存在意義って何?となるけど。
2022/02/02(水) 23:35:19.25ID:8yU8NwTbM
>>872
ライブサービスゲームと課金ゲーの区別がつかないあたり頭悪そう
905名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:35:32.80ID:xWLtf+qZM
>>861
そもそもPS5に小学生なんて殆どいない
ps4 もな
関係ないんだよ決裁権のないガキとかw
906名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:35:45.61ID:OqeUihLup
エペフォトナやるにもガチなら最高環境であるpcだろ
PSなんかライト勢
907名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:36:12.04ID:AhtPUi2gp
>>904
ライブサービスゲーム説明してみろよ
908名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:36:27.39ID:IznSGKTa0
ソニー的にも自信がないから10本も作るんだろ?w
909名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:36:41.78ID:xWLtf+qZM
>>870
3億ユーザーの1%が課金してるとしても十分な利益
だからこそ成立して成功してんだろバーカw
910名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:36:42.58ID:R8k0fsaWM
>>905
課金し過ぎた月に子供が勝手にカード使った事にします
 ↑
この時だけ登場
911名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:36:52.62ID:+C7GwleYd
>>904
課金なしで更新続けられると思ってんの?
病院行けよキチガイホモ
2022/02/02(水) 23:37:01.13ID:3xqx60KW0
>>901
取り込まれるというか和サード先行だろ
和洋問わずサードメーカーが先行してるからロイヤリティでしか稼げなかったプラットフォーマーもそうなるというだけ
913名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:37:17.90ID:xWLtf+qZM
>>872
FortniteやAPEXが底辺課金ゲー?w
無知なら死ぬまでマリオ跳ねさせる作業しとけよw
914名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:37:18.36ID:jyZE8TBKp
※ライブサービス型とは
アップデートを行うサービス継続運営型ゲーム。『APEX』や『フォートナイト』『原神』のようなゲームのこと

名前変えただけの課金ゲーじゃねーか
2022/02/02(水) 23:37:53.72ID:aI2Z6dLm0
>>901
出す必要が全く無い
結局サード全てが切られたんだろ
それこそソシャゲーに行くか箱、スイッチで頑張るかの岐路に立たされてる
今更遅いんだけどな
916名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:08.40ID:bhzhWXuMp
>>913
最高環境pcですらないニワカps勢は黙ってろよw
917名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:10.43ID:jCfzUfFoa
F2Pも結構サービス終了してるのに勝つと言い切れるのは凄いな
2022/02/02(水) 23:38:11.98ID:CF2WA0L3p
FortniteやAPEXにバンジーがいつ勝ったの?w
2022/02/02(水) 23:38:12.54ID:DqaLwsZU0
ソニーは映画も音楽も持ってて両方とも最初はプラットフォーマーになろうと思ったが諦めた
ゲームも諦める時が来たってだけだろ
920名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:37.86ID:k4rtIZRq0
ちなみにPCで良いじゃん、っていう人いるけど
テレビがこの世から消えない限りCSは消えないぞ
テレビの普及はPC以上だからこの理論は破綻してる
俺もPCに喰われると思ったけど、この世からテレビが消えることは100%無いことに気付いたわ
921名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:46.88ID:xWLtf+qZM
>>875
APEXメインで1年くらい遊んでるが?
その前もCOD毎年買って結局フレが多いwzやってた
なんも変わらないよ今後も
新しいライフゲームが加わるなら大歓迎
922名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:38:51.90ID:+C7GwleYd
>>914
アホソニーが必死にただの
DLCゲーを同一扱いして胡麻化そうとしてんだよねぇw
2022/02/02(水) 23:38:53.28ID:JaVWE2h/0
簡潔に言うとセガ化だろうな
924名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:39:01.35ID:+kUXrH/9p
なんでフォトナApexでpsユーザーがイキってんだよw
925名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:39:16.89ID:R8k0fsaWM
ソニーのプレステが死ぬ時が来た
雨に流れる涙のように
926名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:39:20.72ID:xWLtf+qZM
>>878
PS5超えるクオリティで遊べる PCって15万はかかるが?w
2022/02/02(水) 23:39:44.01ID:3rkLno4w0
今まで書き込んだ内容はほぼ当たるだろうから好きに自分の予想として使ってくれていいよ
当たり前に訪れる未来だし
928名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:39:54.47ID:R8k0fsaWM
>>923
シーマンの課金ゲーム?!
929名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:40:16.84ID:Cc26i7xmp
>>926
お前はそこまでのライトって事だ
フォトナもエペもガチ勢はpcだっつーの
2022/02/02(水) 23:40:23.18ID:uwct7f+J0
スマブラやFF14などライブサービス型のゲームなわけでな
基本無料でしか考えられないのは頭が固すぎんか
931名無しさん必死だな
垢版 |
2022/02/02(水) 23:40:30.74ID:FEm0Viow0
>>911
だとするとお前の中では買い切り型のCoDやBFも課金ゲーになるな
定義の問題だからそれならそれで別にいいんじゃないの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。