Xenobladeのサジェストもchapter5に
https://twitter.com/Nivica897/status/1555960797007945730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ゼノブレイド3の5章が海外で大人気に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/09(火) 14:06:58.71ID:TUqZx8jRd
2名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:08:41.01ID:OH/88WbK0 5章終わって出かけるつもりで1時間家を出られなかったってリプ草
3名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:10:00.70ID:1/j42ufk0 本当にサジェストchapter5だw
4名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:11:48.26ID:3IROQZUzM まぁ5話はほんとに出来いいと思うよ
俺も途中でやめれなくて、午前四時までやっちゃったからね
俺も途中でやめれなくて、午前四時までやっちゃったからね
2022/08/09(火) 14:12:00.21ID:IgDdPh6O0
草
色んなmeme作られてるな
https://twitter.com/Zakguard/status/1556565005717364736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
色んなmeme作られてるな
https://twitter.com/Zakguard/status/1556565005717364736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/09(火) 14:12:17.55ID:nJxGBWma0
外人も楽しんでて草
俺もそこは寝る前だったからいったん切ってくれ~と思いつつ入れ替わりのとこでおおぅ!ってなった
俺もそこは寝る前だったからいったん切ってくれ~と思いつつ入れ替わりのとこでおおぅ!ってなった
7名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:12:47.69ID:GLbxDEHaa 海外ではあれがぶっ刺さるんだな
俺にも刺さってるけど
俺にも刺さってるけど
8名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:13:16.51ID:ZW5VDUOL0 寝る前にやると酷い目に合うやつ
9名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:13:46.92ID:3IROQZUzM ネタバレになるけど、ミオはショート派ロング派でアンケとったらどうなるんだろね
ちなみに私はショート派です
ちなみに私はショート派です
2022/08/09(火) 14:14:16.30ID:IaCwn4Per
イベントスキップすると謎の髪の長い猫耳に入れ替わっとるからなw
11名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:14:49.44ID:GLbxDEHaa >>9
ショートにしたらスパッツ尻見れなくなるのでロング派です
ショートにしたらスパッツ尻見れなくなるのでロング派です
12名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:14:56.31ID:ZW5VDUOL0 >>9
年上っぽく見えるのでロングにした
年上っぽく見えるのでロングにした
13名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:16:19.78ID:OH/88WbK02022/08/09(火) 14:16:21.93ID:iTrf7vUFd
ちなみに海外だとエセルカムナビの殺し合いシーンもブシドーで大人気です
15名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:16:54.48ID:Jwy4nFX/M そこがピークなんだよなぁ...
2022/08/09(火) 14:18:17.57ID:FtqiCKEKd
JRPGで牢屋から脱出できないの初めて見たわ
大抵脱獄パートなのに
大抵脱獄パートなのに
17名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:18:34.70ID:MJ+LB5ozM おくれよぉ(ニチャア
18名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:19:17.77ID:GLbxDEHaa >>2
ムービーの長さ故か、感動の余り身体動かなかったのか
ムービーの長さ故か、感動の余り身体動かなかったのか
19名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:19:34.28ID:OH/88WbK0 >>16
その直前にみんなでノルマ脱走したからね
その直前にみんなでノルマ脱走したからね
2022/08/09(火) 14:20:12.42ID:IgDdPh6O0
海外ノアの声優が頑張ったらしい
日本のノアの声優も凄かったよな?
chapter5でtwitter漁るのおもろ
日本のノアの声優も凄かったよな?
chapter5でtwitter漁るのおもろ
2022/08/09(火) 14:20:22.12ID:l7ZVyy6J0
ちょうど5話終わらせたところだけど
Nくん脳破壊されちゃって大丈夫かってなった
あとシャナイアのくだりいる?ってなった
Nくん脳破壊されちゃって大丈夫かってなった
あとシャナイアのくだりいる?ってなった
22名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:20:26.56ID:iAjzxxVtM 何を見せられてるんだ...って表情やね
https://i.imgur.com/8T9SV4z.png
https://i.imgur.com/8T9SV4z.png
2022/08/09(火) 14:20:53.96ID:tuREoUmKd
早すぎだろ
こちとらユズリハすらまだ仲間になってないていうのに
マシロていつどこで出てくんだよww
こちとらユズリハすらまだ仲間になってないていうのに
マシロていつどこで出てくんだよww
24名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:21:25.56ID:UWob4Kqu0 シャナイアは弱者代表としてはストーリーには必要と思いました
26名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:23:10.22ID:DyEsKuvYd 物語のピークだからね
以降は盛り下がるだけだが
以降は盛り下がるだけだが
27名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:23:26.23ID:PCm1C2r102022/08/09(火) 14:25:04.72ID:TdrHnR+K0
シャナイアちゃん毒親すぎてかわいそう
でもそれがいい
でもそれがいい
2022/08/09(火) 14:26:09.98ID:YvpK6nEya
今5章だけどクラス上限解放されたおかげで中々進まない……
31名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:27:31.97ID:szEjTFwTM でもエムとミオが入れ替わってるから、すごい浅いシーンだよね
2022/08/09(火) 14:28:25.31ID:T6H/RzzX0
Nさんくそおもしれーもん
33名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:30:37.23ID:tNEqeQS7M ミオに「まだ2ヶ月もあるだろ?」と言ってた主人公がボロ雑巾みたいになってて笑ったな
2022/08/09(火) 14:32:54.02ID:+xP5u64Gp
でもなんだかんだ言ってエヌもエンディングでエムと再開できるから良いじゃん
37名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:33:47.27ID:Uw5nl9y50 一部の海外の百人以下のコミュニティで大人気に!
2022/08/09(火) 14:34:03.33ID:TdrHnR+K0
5章の一番のポイントは
右のアーツをラッキーセブンにできるってチュートが
あまりの破壊力で消し飛ぶことなんだよね
クリア後知りました
右のアーツをラッキーセブンにできるってチュートが
あまりの破壊力で消し飛ぶことなんだよね
クリア後知りました
2022/08/09(火) 14:35:56.22ID:ETMflBnE0
2022/08/09(火) 14:36:05.40ID:IaCwn4Per
エセルのファンアート多くてくさ
41名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:37:32.84ID:pWrT2GuuM 海外もロリショタか
2022/08/09(火) 14:39:47.30ID:W4YUaxY00
完全にロング派
2022/08/09(火) 14:40:07.83ID:IZgbEBcod
あの辺のシナリオはエグかったな
なお6章
なお6章
2022/08/09(火) 14:40:45.14ID:6iQPz9gr0
7話は説明不足感が凄かったけど、5話の終盤はほんと好き
あの絶望感よ
あの絶望感よ
46名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:41:33.33ID:tNEqeQS7M47名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:43:31.64ID:Uw5nl9y50 >>45
そうか?ゴミクソつまんなかったわ
そうか?ゴミクソつまんなかったわ
2022/08/09(火) 14:43:42.15ID:9ulYltTrp
6章以降の話してる奴はもれなく馬鹿かアンチ
2022/08/09(火) 14:45:20.94ID:G/Ee6gRWd
あの絶望の目いいよね
そりゃああなるわ
そりゃああなるわ
50名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:46:30.23ID:GLbxDEHaa 5章やると「敵キャラに魅力無い」という意見がエアプに聞こえるようになる
Nのキャラは最高に良いよ、人の弱さが現れてる 希望に向かって走るノア達にマウント取って貶めようとする陰キャムーヴが最高
Nのキャラは最高に良いよ、人の弱さが現れてる 希望に向かって走るノア達にマウント取って貶めようとする陰キャムーヴが最高
51名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:46:30.56ID:tNEqeQS7M52名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:47:28.44ID:JR1QOYl2a お前ら進めるの早くね?
こちとら40時間プレイしてるけど昨日やっと4章入った所だよw
探索やりすぎてレベル50超えたし、最初のフィールドにいる邪竜なんちゃらって奴の後ろのコンテナ取るのに夢中だったよ
こちとら40時間プレイしてるけど昨日やっと4章入った所だよw
探索やりすぎてレベル50超えたし、最初のフィールドにいる邪竜なんちゃらって奴の後ろのコンテナ取るのに夢中だったよ
54名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:47:55.61ID:tNEqeQS7M >>50
でもラスダンで主人公の中身のない言葉であっさり改心する浅いキャラクターじゃん...
でもラスダンで主人公の中身のない言葉であっさり改心する浅いキャラクターじゃん...
55名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:48:12.16ID:3IROQZUzM Nさんはあの日からリスポンするノアに嫌がらせするのが生きがいになったんやろなぁ
自分と同じ絶望味あわせるのが
自分と同じ絶望味あわせるのが
2022/08/09(火) 14:48:48.85ID:0BFVNgLu0
エヌTRは敵ながら同情した
58名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:49:43.71ID:GLbxDEHaa >>54
その浅さ含めて主人公との対比というか、絶望して自棄糞なってるNが人間味溢れてて良いよ
その浅さ含めて主人公との対比というか、絶望して自棄糞なってるNが人間味溢れてて良いよ
2022/08/09(火) 14:51:45.14ID:jE38t8Og0
あそこまで綺麗に脳を破壊されるキャラも珍しいよな。様式美すら感じる
2022/08/09(火) 14:53:43.44ID:yewUhJQ5M
2022/08/09(火) 14:53:49.46ID:G/Ee6gRWd
ミオ(改)はエムの記憶も持ってるわけじゃん
てことはなにも知らない無垢なノアに手取り足取り教えてリードする展開も容易に想像できるよね
てことはなにも知らない無垢なノアに手取り足取り教えてリードする展開も容易に想像できるよね
2022/08/09(火) 14:54:55.38ID:C/fYuAay0
正直ストーリーゴミやったね
65名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 14:55:33.66ID:PCm1C2r10 >>52
ニイナが序盤に仲間になっちゃうのはあるあるだな
ニイナが序盤に仲間になっちゃうのはあるあるだな
2022/08/09(火) 14:56:15.25ID:nJxGBWma0
2022/08/09(火) 14:58:44.01ID:pn+y+zTWd
何もできず牢獄で1ヶ月過ぎるのは斬新だったな
その後の大逆転まで含めて好きなシーンだわ
その後の大逆転まで含めて好きなシーンだわ
2022/08/09(火) 14:59:58.68ID:jE38t8Og0
どうでもいいけどあの牢屋トイレが無いのが気になってしょうがないんだわ
69名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:02:11.50ID:JR1QOYl2a >>66
今作逃げ切ったら敵が元の位置にリスポンするまでタイムラグあるから、フィールドとかならそれを利用して強敵を引き付けて死体を送ったりコンテナ開けたりできるのが冒険してる感じで楽しくてついついメインストーリー忘れるんだよなw
今作逃げ切ったら敵が元の位置にリスポンするまでタイムラグあるから、フィールドとかならそれを利用して強敵を引き付けて死体を送ったりコンテナ開けたりできるのが冒険してる感じで楽しくてついついメインストーリー忘れるんだよなw
70名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:03:44.59ID:GLbxDEHaa 「酷い世界だろう ここは」に対して
世界ぶっ壊そうと喧嘩うったのがノア達、旧作メツシンもこれ
絶望して変化を諦めたのがN 旧作マルベーニ
そんなの関係ねぇ と生きていくのがレックス
ほぼ世界平定したヤベーのがシュルク
世界ぶっ壊そうと喧嘩うったのがノア達、旧作メツシンもこれ
絶望して変化を諦めたのがN 旧作マルベーニ
そんなの関係ねぇ と生きていくのがレックス
ほぼ世界平定したヤベーのがシュルク
2022/08/09(火) 15:06:21.78ID:fj4swYT/r
キャプテンが牢屋の窓ぶっ壊して助けに来てくれるって信じてた
2022/08/09(火) 15:09:35.82ID:jHVBRkvAM
『おくれよ』
74名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:12:14.27ID:GLbxDEHaa Nは1ヶ月ウッキウキだったんだろうな
人居ないところでスキップしてそう
人居ないところでスキップしてそう
75名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:16:15.46ID:Z2YvOt5D076名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:16:33.17ID:wwMRzxcKr >>29
ゴンドウがもっとコミュニケーションを取っていれば救われてたのにね
ゴンドウがもっとコミュニケーションを取っていれば救われてたのにね
2022/08/09(火) 15:17:45.23ID:yewUhJQ5M
五話後半は歌流れ出してどうせ助かるのにクドくない?と思ってたらほんとに消えて
マジ?どうすんのコレってなったわ
その後はノンストップだった
マジ?どうすんのコレってなったわ
その後はノンストップだった
2022/08/09(火) 15:23:27.35ID:7S0+YTIa0
良くも悪くも5話がゼノブレ3のピーク
80名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:23:55.35ID:GLbxDEHaa ヒロインだしどーせ生き残るか、復活アイテムでも集めるパターンだろ
からの
からの
2022/08/09(火) 15:24:51.17ID:lEX0wTWBd
5章がピークなんだよな
それ以降は…
それ以降は…
2022/08/09(火) 15:27:38.49ID:jWxH6PBna
マイニンテンドーストアのゼノブレ3売り切れてるやん
2022/08/09(火) 15:27:56.00ID:8PRfCZnk0
むしろ2話がピーク
2022/08/09(火) 15:29:28.55ID:7S0+YTIa0
3の5話はゼノブレイドシリーズで一番泣いたわ
間違いなくゼノブレ3のピークは5話
でもそれ以降は反動で…
間違いなくゼノブレ3のピークは5話
でもそれ以降は反動で…
2022/08/09(火) 15:33:43.57ID:VkMgRznO0
五章終わりそうだから終わったら寝ようなんて考えは絶対にやめろよ?
俺はそれで徹夜することになった
俺はそれで徹夜することになった
2022/08/09(火) 15:37:04.88ID:TdrHnR+K0
88名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:38:02.47ID:GLbxDEHaa 6章以降は他RPGで言えば最強装備や強化イベント消化するターンだからしゃーない
そこからもボリューム満点なのがこのゲームの凄さだけどな
そこからもボリューム満点なのがこのゲームの凄さだけどな
2022/08/09(火) 15:38:33.79ID:KyXzhRosa
全く話題になってなくて草
2022/08/09(火) 15:40:14.27ID:XoPsVHaB0
マシロとトライデンという両極端なストーリー
2022/08/09(火) 15:41:41.75ID:IwvAEfyod
EDは一番好きだぞ
曲も歌詞もズルすぎだろ
曲も歌詞もズルすぎだろ
2022/08/09(火) 15:42:19.11ID:h501OK6ld
コロニーミューはまじでもう少しやりかたあったやろって思った
イチカちゃんまじめすぎたんや
隣のキャプテンみたいにエンジョイしとけばよかったんや
イチカちゃんまじめすぎたんや
隣のキャプテンみたいにエンジョイしとけばよかったんや
2022/08/09(火) 15:43:12.13ID:jE38t8Og0
>>87
ストーリー的には本当は絵描きが向いてたのにこの世界ではウロボロス候補生になる選択肢しかないからシャナイアは闇堕ちしちゃったって話なんだけど
シャナイアの闇堕ちの主原因って家系によるものだからぶっちゃけどんな世界だろうが似たような結果になってたよな
ストーリー的には本当は絵描きが向いてたのにこの世界ではウロボロス候補生になる選択肢しかないからシャナイアは闇堕ちしちゃったって話なんだけど
シャナイアの闇堕ちの主原因って家系によるものだからぶっちゃけどんな世界だろうが似たような結果になってたよな
2022/08/09(火) 15:46:00.99ID:8PRfCZnk0
6話→正体分かりきってる女王を解放するだけ
7話→最初から出ててるラスボスっぽい奴を普通に倒すだけ(しかも戦闘の演出がクソ)
これでは盛り上がりようがない
7話→最初から出ててるラスボスっぽい奴を普通に倒すだけ(しかも戦闘の演出がクソ)
これでは盛り上がりようがない
2022/08/09(火) 15:46:31.74ID:G/Ee6gRWd
97名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:47:21.48ID:PCm1C2r10 >>91
2もそうだけど、最後はきれいに締めてくるからな
2もそうだけど、最後はきれいに締めてくるからな
2022/08/09(火) 15:47:55.31ID:izsWk+zn0
Mの経産婦ボディーに処女ミオがコンバートされて、
大変な事に…
大変な事に…
99名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:49:03.29ID:jLtXdr+HM101名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:51:26.41ID:MghJCRpa0102名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:52:01.66ID:r6c07INL0 >>27
ここだけ因果律予測並みの超スピードだったの笑ったわw
ここだけ因果律予測並みの超スピードだったの笑ったわw
103名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:52:35.66ID:j4MxXvkT0 >>70
シュルクはなんていうか、色々あったけどこの世界にも良いところや希望があるだろ!と突き進んでいった結果、神殺ししちゃったというかw
時が捻じ曲がった世界たる惑星ミラが今後のタイトルで関わってくることはあるんだろうか
シュルクはなんていうか、色々あったけどこの世界にも良いところや希望があるだろ!と突き進んでいった結果、神殺ししちゃったというかw
時が捻じ曲がった世界たる惑星ミラが今後のタイトルで関わってくることはあるんだろうか
104名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:52:40.56ID:GLbxDEHaa105名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:53:03.00ID:DyEsKuvYd この後種付けおじさんみたいな奴が私の最高傑作がどうこうとかくっさいセリフ吐きながら襲って来るの激萎えした
106名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:55:16.14ID:MghJCRpa0 >>102
この速度!やはり軍務長クラスだったなってwww
この速度!やはり軍務長クラスだったなってwww
107名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:55:20.71ID:G/Ee6gRWd ミヤビの肩抱くワイの気持ち悪さは薄い本不可避
108名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:59:14.26ID:VV4wEpxE0 メビウスになった途端、芸術家モチーフ特撮怪人みたいな言動しだすシャナイアちゃんの魅力
111名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 15:59:36.90ID:j4MxXvkT0112名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:01:09.16ID:y1Oj++pn0 コロニー11を制圧してこれからキャッスルだからもう少しなのかな
113名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:01:33.40ID:GdgLxRnUd おくれよ、からの白い方の笛出してくるところが堪らん
114名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:02:09.40ID:aA4Gw1LQM ワイは、47話のマシューが死んじゃったところが来たなぁ。
これから、マリラはどうするんだろう。
アンも悩み所だよなぁ。
これから、マリラはどうするんだろう。
アンも悩み所だよなぁ。
115名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:02:17.15ID:C03RDvVXd116名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:03:18.21ID:PCm1C2r10117名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:04:30.75ID:VV4wEpxE0 信じて送り出したユズリハが都会から来たイケメンに洗脳された件
118名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:04:48.32ID:GLbxDEHaa >>112
良かったな あと20時間はあるぞ
良かったな あと20時間はあるぞ
119名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:05:58.77ID:izsWk+zn0 最初10話構成だと思ってたから、
34章の長さで、終わるのか不安になった
海外レビューで10話とかいってた奴許さん
34章の長さで、終わるのか不安になった
海外レビューで10話とかいってた奴許さん
120名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:07:05.10ID:jE38t8Og0 ワイとエックスはあそこまでキャラ立てておいて尻切れトンボにも程がある退場の仕方したの本当に酷いわ
121名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:08:53.83ID:NUF4y32Td シャナイアちゃんには同情できるけど、主人公チームの幼馴染のデブには全く感情移入できんかった
序盤だとゼオンがイケメンで好きになってずっと連れてたな
後半はゴンドウ連れてたけど
序盤だとゼオンがイケメンで好きになってずっと連れてたな
後半はゴンドウ連れてたけど
123名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:11:11.21ID:uWyZNlQUd マシロとイチカの本くれよ
124名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:11:59.02ID:VV4wEpxE0 モニカはMILF枠や間違いない
126名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:15:28.67ID:BZiLFXK50 ヨランの話題何一つないまあ正直いらない要素だけど
127名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:16:27.34ID:434myBvWp128名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:16:29.83ID:E7Kati4bd129名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:17:47.46ID:VV4wEpxE0 >>127
ゲーム中一番欲しい純ヒーラーやぞ
ゲーム中一番欲しい純ヒーラーやぞ
130名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:18:35.04ID:cK5kM2UXd 執政官ガチャSSR コロニー15
131名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:19:35.69ID:NUF4y32Td132名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:21:07.61ID:jjH98suyd あちこち行ってたらレベル上がりすぎてヒーローのクラス全然開放されなくなってしまった
レベル下げさせてくれよ
レベル下げさせてくれよ
133名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:21:20.43ID:U8E8mipi0 シャナイアはカーチャンがマジでクソゴミだから逃げ口がない
ヨランはいうてノア達がいたから精神的には崩壊してない
ヨランはいうてノア達がいたから精神的には崩壊してない
134名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:21:36.68ID:jE38t8Og0 コロニーガンマとかコロニーイオタも執政官ガチャはわりと当たりの類だった
135名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:29:01.87ID:r/bYH7nKM138名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:33:09.99ID:j4MxXvkT0 ヨラン、シャナイア、ミヤビはなんか鏡で映した感じなんだよなあ
仲間は居るけど、落ちこぼれで、周りには虐げられていて、得意なものが芸術方面に寄っていてと
取り巻く状況のお陰で結末が違ったという感じが凄い
仲間に対して心は開いていたけど凝り固まった劣等感はどうにも出来なかったのでメビウスの力に縋ってしまったヨラン
仲間に対して心は開けていたし、おくりびとの任務が自身の得意な分野と噛み合って劣等感などが昇華されていたと思われるミヤビ
これ外野にはもうどうしようもなくね?なシャナイア
仲間は居るけど、落ちこぼれで、周りには虐げられていて、得意なものが芸術方面に寄っていてと
取り巻く状況のお陰で結末が違ったという感じが凄い
仲間に対して心は開いていたけど凝り固まった劣等感はどうにも出来なかったのでメビウスの力に縋ってしまったヨラン
仲間に対して心は開けていたし、おくりびとの任務が自身の得意な分野と噛み合って劣等感などが昇華されていたと思われるミヤビ
これ外野にはもうどうしようもなくね?なシャナイア
139名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:33:44.22ID:G/Ee6gRWd >>131
だからノアたちのヨランはいい子だったじゃん
メビウスとして甦らされたヨランはシャナイアがエックスに吹き込まれたように
もっと過去からの悪い記憶だけ穿り出されて闇堕ちしただけでは
どっちがより可哀想とも思わんけどヨランの方がダメとも思えないわ
だからノアたちのヨランはいい子だったじゃん
メビウスとして甦らされたヨランはシャナイアがエックスに吹き込まれたように
もっと過去からの悪い記憶だけ穿り出されて闇堕ちしただけでは
どっちがより可哀想とも思わんけどヨランの方がダメとも思えないわ
141名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:35:17.22ID:ETMflBnE0 コロニー0も割と当たりの方だと思うがFさん雑に殺されたな
143名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:36:42.80ID:jE38t8Og0 ミヤビはどう考えてもヨランシャナイアと同列じゃないだろ…
144名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:38:03.59ID:GLbxDEHaa エセルの乳揺れ見れるコロニー4が一番幸せだと思いますマル
なお物資
なお物資
146名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:38:35.87ID:j4MxXvkT0148名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:41:55.96ID:x4dhYlQU0 3話4話と寄り道しまくってたけど5話は一気にメイン進めてしまった
良いのか悪いのか盛り上がるだけ盛り上がって6話に入り
寄り道したら海の男の理不尽パンチ食らう訳だが
良いのか悪いのか盛り上がるだけ盛り上がって6話に入り
寄り道したら海の男の理不尽パンチ食らう訳だが
149名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:41:56.25ID:MNgOfcHj0 ちょっとSwitch買ってくるか
150名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:42:41.79ID:TdrHnR+K0151名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:42:42.90ID:Plx7mtO/H ヨランに同情できないってのは完全に見た目が悪いってだけなんじゃないの?
152名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:44:18.23ID:GLbxDEHaa >>151
同族嫌悪的な····あっ(察
同族嫌悪的な····あっ(察
153名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:44:53.12ID:HQpIsMPcp メビウスヨランは唆されたとかじゃなく普通に素だろ
誰の中にもメビウスはいるってのが今作のテーマなんだから
誰の中にもメビウスはいるってのが今作のテーマなんだから
154名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:44:59.55ID:DyEsKuvYd 今時あんな可哀想な俺キャラとか珍しくもなんともないしね
他の執政官同様にただただ陳腐
他の執政官同様にただただ陳腐
155名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:45:27.83ID:VV4wEpxE0 ゲハ民エロデブショタ説
156名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:45:29.56ID:lFyA5Ll5d 執政官ガチャ草
シドウ教官のとこが一番当たりだろうな
シドウ教官のとこが一番当たりだろうな
157名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:46:23.41ID:izsWk+zn0 元の二つの世界に分かれた後の時間軸が気になるよなあ
ニアとかは相当3の時間過ごしたけど記憶毎リセットだろうし
1と2の10年以内後とかなら嬉しい
レックスもシュルクもまだ生きてるし
ニアとかは相当3の時間過ごしたけど記憶毎リセットだろうし
1と2の10年以内後とかなら嬉しい
レックスもシュルクもまだ生きてるし
158名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:46:53.73ID:DnDY7W880 御意
159名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:50:19.95ID:G/Ee6gRWd >>153
いや素はもちろんあるんだけど一番上書きされてるノアたちのヨラン
成長した天使ヨランが押し込められたのはメビウスのせいでしょ
周りが良いやつらなら良いやつでいられて
周りがクソならクソ化してしまう
で天使か悪魔かどっちか自分で選べって時に天使ヨランを自分で選んだからヨランは頑張ったと思う
いや素はもちろんあるんだけど一番上書きされてるノアたちのヨラン
成長した天使ヨランが押し込められたのはメビウスのせいでしょ
周りが良いやつらなら良いやつでいられて
周りがクソならクソ化してしまう
で天使か悪魔かどっちか自分で選べって時に天使ヨランを自分で選んだからヨランは頑張ったと思う
160名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:51:02.35ID:RSPA8pyxd161名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:52:02.08ID:D6eMmTLt0 一昨日から5話やってるけど大陸ワープのロードがマジでうざい
162名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:52:53.32ID:Ss5Ru0NAM163名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:53:38.91ID:jE38t8Og0 ディーとかいう重要キャラっぽそうで話の本筋には特に何の関係も無かった奴
164名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:55:49.66ID:G/Ee6gRWd シドウのところの執政官だっけな
なんか爆発に巻き込まれて「ギャー!」で終わったけど酷いと思う
なんか爆発に巻き込まれて「ギャー!」で終わったけど酷いと思う
165名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:57:26.92ID:9SuM9hCOM クソすぎてmemeになったいつものパターンだな。マーベルの例の映画と同じで
ホントジャップは浅すぎて困る
ホントジャップは浅すぎて困る
166名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 16:57:54.91ID:ehZGWOprM ゼノブレくらいだろゲーム雑談をゲハで堂々とするゲームって
なんでゲハってゼノブレ信者が集結してる板なんだろうか
なんでゲハってゼノブレ信者が集結してる板なんだろうか
167名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:00:31.21ID:Ss5Ru0NAM 1側世界もランツ等マシーナルーツの人がいるようだけどやっぱりだいぶ時間経ってるぽいし
168名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:01:09.48ID:/+WAST3/0 >>160
2つの世界が合わさってしまうからオリジンに退避してると思ってたが、なんで二つの世界に戻っていくのかいまだにわからんわ
2つの世界が合わさってしまうからオリジンに退避してると思ってたが、なんで二つの世界に戻っていくのかいまだにわからんわ
169名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:03:31.63ID:obdQl1ay0 >>166
謎すぎるな
謎すぎるな
170名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:04:33.95ID:U8E8mipi0 >>168
ゼットがオリジンのっとってアイオニオン生み出してたわけだから、ゼットが倒れたら一旦全てが元に戻って、融合前で停止してた時間が動き出してのエピローグでしょ
ゼットがオリジンのっとってアイオニオン生み出してたわけだから、ゼットが倒れたら一旦全てが元に戻って、融合前で停止してた時間が動き出してのエピローグでしょ
171名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:05:44.05ID:MghJCRpa0 いぬやしきのチャネラー惨殺回のざまぁ感を思い出した
172名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:06:42.45ID:ztYJzy6pp >>162
ニア達が普通に子供産んでる事から多分2の時点で人間とブレイドの混血というかブレイドの特徴を持った人間ってのは普通にいたと思う
2は当時からムスビみたいに人間の伴侶になったブレイドの話や異人種間の恋愛がちょいちょいサブクエで出てくるのに混血が一切出てこないのが不自然って言われてたし
単に3Dモデルの都合で表現されてなかっただけだろうからそれを根拠に数世代も経ってるとは言えないんじゃないか
ニア達が普通に子供産んでる事から多分2の時点で人間とブレイドの混血というかブレイドの特徴を持った人間ってのは普通にいたと思う
2は当時からムスビみたいに人間の伴侶になったブレイドの話や異人種間の恋愛がちょいちょいサブクエで出てくるのに混血が一切出てこないのが不自然って言われてたし
単に3Dモデルの都合で表現されてなかっただけだろうからそれを根拠に数世代も経ってるとは言えないんじゃないか
173名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:07:02.92ID:/+WAST3/0 >>170
ということは、その後に二つの世界が融合するから融合前の準備をメリアニアが続けるってことかね
ということは、その後に二つの世界が融合するから融合前の準備をメリアニアが続けるってことかね
174名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:07:12.28ID:MghJCRpa0 本当にDLCで新エンディング来たりする?
175名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:07:44.05ID:G/Ee6gRWd176名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:08:03.48ID:Rs1bf2cGd 女の自殺にはこれも彼女の道とか言っておいて
デブの自殺にはこんなのダメだとか言う主人公が怖過ぎて引いた
その場その場で綺麗事言ってるだけで何も考えてなさそう
デブの自殺にはこんなのダメだとか言う主人公が怖過ぎて引いた
その場その場で綺麗事言ってるだけで何も考えてなさそう
179名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:09:48.14ID:mR6xfYFbd >>168
合わさり消滅することは問題ない
そのために全てのデータがあるオリジンを作った
アイオニオンはZが本当に世界が衝突しても再構築できるのか?と怖がる負の感情から作った世界
そのZが倒れアイオニオンが無くなり元の2つの世界に分離、そこから消滅そして再構築されるのが主人公やニアたちが目指してたこと
そして最後にケヴェスの世界にないアグヌスの旋律が花火大会で聞こえ再構築は成功して一つの世界になったんだよって証明になった
合わさり消滅することは問題ない
そのために全てのデータがあるオリジンを作った
アイオニオンはZが本当に世界が衝突しても再構築できるのか?と怖がる負の感情から作った世界
そのZが倒れアイオニオンが無くなり元の2つの世界に分離、そこから消滅そして再構築されるのが主人公やニアたちが目指してたこと
そして最後にケヴェスの世界にないアグヌスの旋律が花火大会で聞こえ再構築は成功して一つの世界になったんだよって証明になった
180名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:09:54.15ID:/+WAST3/0181名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:10:23.93ID:MghJCRpa0 >>176
やっぱ君サイコパスだな
やっぱ君サイコパスだな
182名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:10:31.04ID:jE38t8Og0184名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:11:07.72ID:/+WAST3/0185名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:12:03.90ID:MghJCRpa0 >>182
シアター見ていてそこに気が付くかどうか
シアター見ていてそこに気が付くかどうか
186名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:12:12.42ID:Rs1bf2cGd187名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:14:07.41ID:IgDdPh6O0 要するに夢オチ空間から目覚めて止まってた2つの世界に戻りそれが動き出したってだけよな
188名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:16:44.50ID:THnuvJUOM 考察したいなら考察スレいけよ、カス共
189名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:17:46.81ID:d3P6JCjGa 人気だな
190名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:18:30.42ID:TwcgoDVc0 微妙サジェストが悔し過ぎたのがよく分かるスレ
なお微妙スレは完走寸前w
なお微妙スレは完走寸前w
191名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:19:47.69ID:qyjTD+xVp メビウスがいなくなってアイオニオンが消滅したら当然アイオニオンで生まれた人間達も消滅のはずなのに
EDでただ世界が分かれて離れ離れになるだけみたいな流れになってたのはちょっと混乱した
さらに言うとアイオニオン消滅寸前になってポットから目覚めたハナJS何しに出てきたんだって思った
EDでただ世界が分かれて離れ離れになるだけみたいな流れになってたのはちょっと混乱した
さらに言うとアイオニオン消滅寸前になってポットから目覚めたハナJS何しに出てきたんだって思った
192名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:20:17.01ID:j4MxXvkT0 クソゲーですわ
193名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:20:19.42ID:j1MUvcTZa ただ逆に5章がピーク感もあるんだよな
194名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:21:14.98ID:Rs1bf2cGd パーティメンバーがどうなろうと知った事じゃないけどシティーの奴らは完全に被害者だよなぁ
辻褄合わせるならこんなせかいにうまれたおまえらがわるいってはなしになるし
辻褄合わせるならこんなせかいにうまれたおまえらがわるいってはなしになるし
195名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:21:38.77ID:Rs1bf2cGd うわ、後半変換出来てねぇ
196名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:22:25.24ID:4yGn25uSd 「おくれよ」はゲーム史に残る名言
197名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:25:02.02ID:TDjp1QoWa 40時間プレーしてまだ4話なんだが進めるの早すぎないか
198名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:26:38.24ID:/+WAST3/0 >>197
40時間で4話でも80時間やればクリアだし時間かけてるだけだぞ
40時間で4話でも80時間やればクリアだし時間かけてるだけだぞ
199名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:27:52.54ID:nrJQTQZZ0 >>191
ハナはニアの城の心臓部だろ
ハナはニアの城の心臓部だろ
200名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:28:42.59ID:gG8X3aEx0201名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:29:40.41ID:pzKEhtGQM202名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:30:31.26ID:jQCUo3j80 今日も元気にゼノコンプ
203名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:31:42.28ID:obdQl1ay0 >>175
言うてテイルズ信者もペルソナ信者もほとんど見かけないけどなゲハ
言うてテイルズ信者もペルソナ信者もほとんど見かけないけどなゲハ
204名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:31:51.58ID:U2PEgw95a ストーリーの熱さについては2が一番だわやっぱり
負の感情の集合体なんだからメツみたいなやつでも良かっただろZさん
負の感情の集合体なんだからメツみたいなやつでも良かっただろZさん
205名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:32:40.72ID:vBpNSH9A0 メビウス勢は多分アプデでヒーロー化するだろうしそこで掘り下げるだろ
206名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:33:04.02ID:TwcgoDVc0 キャラが薄いだけならまだしも言動がブレブレで全く楽しめなかったわ
207名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:33:04.52ID:Gf+RbarIp208名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:33:05.81ID:U8E8mipi0209名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:33:15.91ID:jQCUo3j80 ペルソナ信者はマルチになって死滅しました
210名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:33:27.30ID:mLFtCQeJ0 ちゃんと遊べるから喋るってだけじゃね
211名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:34:04.81ID:Rs1bf2cGd >>207
これ散々問われる癖に最後まで答えあやふやなままなのワロタわ
これ散々問われる癖に最後まで答えあやふやなままなのワロタわ
212名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:34:08.13ID:t3yHU3k/0 日本はネガキャンがヤバすぎるな
215名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:35:14.46ID:gG8X3aEx0216名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:35:39.30ID:/+WAST3/0 シティの人間って元はどっちの世界の住人なのかって説明あったっけ?
218名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:37:22.07ID:Z5/H4lTcr ノアがキツい
魅力もないサイコパス主人公
魅力もないサイコパス主人公
219名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:37:27.93ID:64mBxuPld 流石にペルソナやテイルズじゃ足元にしか及ばないわ
220名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:37:34.37ID:Rs1bf2cGd なんかもうザナルガンドの住民とかあれと同じだと考えるしかないよね
命がテーマ?
悪いけど産まれた事そのものが可哀想な命には順当に消えてもらうしかないのさ
命がテーマ?
悪いけど産まれた事そのものが可哀想な命には順当に消えてもらうしかないのさ
221名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:37:38.60ID:MgiEg5nN0 シティーの眼帯ツインテの女の子仲間になると思ったらおばさんの方だった…
222名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:37:49.06ID:JR1QOYl2a223名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:38:25.39ID:GLbxDEHaa ヨランが何期で死んだかわからんが1期とか2期とかなら 精神年齢12才みたいなもんだろ? クソガキムーヴしてもおかしくないのでは?
224名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:39:00.62ID:TwcgoDVc0 同じ小物悪党でも
ペルソナ5とゼノ3とじゃインパクトもキャラ立ちも雲泥の差だと思うよ
ペルソナ5とゼノ3とじゃインパクトもキャラ立ちも雲泥の差だと思うよ
225名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:40:43.25ID:VV4wEpxE0 絶望ループで心折れるNさんが普通の人で折れないノアさんは超人のたぐい
226名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:41:03.15ID:gG8X3aEx0227名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:41:05.80ID:ND2xyvCz0 運が良かったのさ
228名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:41:33.61ID:jE38t8Og0 一応シャナイアだけは火時計貰った時に一度オリジンにデータ保存してる筈だから融合後の世界に再構築されてる可能性はあるんだよな
229名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:42:09.01ID:p8O/dXdwd え?弱者はどうすればいいってのは
シャナイアやヨランのように得意で生きていけない一つの道しか選ばせないこの世界が悪いからそんな世界をぶっこわすってのが解答だろ?
シャナイアやヨランのように得意で生きていけない一つの道しか選ばせないこの世界が悪いからそんな世界をぶっこわすってのが解答だろ?
230名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:42:25.24ID:Rs1bf2cGd このシナリオとキャラでテイルズとかペルソナに喧嘩売るのはいい度胸してるわほんと
231名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:42:27.71ID:tdQRKk6o0 Zの敵としてのしょぼさひでえわ
戦ってからED後までずっと冷めてた
途中まで面白かったのに最後あんな冷ますの勿体無いわ
戦ってからED後までずっと冷めてた
途中まで面白かったのに最後あんな冷ますの勿体無いわ
232名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:42:40.27ID:VV4wEpxE0 シャナイアちゃんは小説家のクエストみたいにプレーヤーに無慈悲なクエスト与えるNPCに転生するんやで
233名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:42:53.63ID:VacTAUI1M 「鳥にミミズの気持ちなんてわかるわけない」というヨランの名言よ
234名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:43:17.22ID:PCm1C2r10 お前ら荒らしに関わるなよ
ほっとけってw
ほっとけってw
237名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:43:34.48ID:Rs1bf2cGd >>229
守りたいと言った命…w
守りたいと言った命…w
238名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:44:15.86ID:Rs1bf2cGd そもそもシャナイアに対しては「これも一つの道」とかほざいてんだよなぁ…
239名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:44:24.47ID:8EUdTEqrd 酷い世界だから破壊する理不尽な弱者が生まれる世界が悪いってことよな
240名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:44:58.69ID:gG8X3aEx0241名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:46:11.96ID:VV4wEpxE0 ドラえもんが来たせいで消えた命みたいな話で完全重箱の隅の話やと思うんや
243名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:46:31.35ID:obdQl1ay0244名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:47:22.19ID:/+WAST3/0 >>228
ウロボロスの子孫ってことはシティの人間はどっちにもいかないで消滅するのか
ウロボロスの子孫ってことはシティの人間はどっちにもいかないで消滅するのか
245名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:47:52.18ID:Rs1bf2cGd 言ってる事もやってる事も主人公達は滅茶苦茶で一貫性がないんだよな
246名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:50:08.44ID:GLbxDEHaa 「弱者はどうすれば良いのさ」という贅沢な悩みを抱えてたのがシャナイアなんだよね
「そら死ぬよ、死にたくなければ戦え勝て」というのがノア達の当たり前だからね ノアが淡白な反応してるのも、そんな兵士沢山見て来たのかな?とか考えたりする
「そら死ぬよ、死にたくなければ戦え勝て」というのがノア達の当たり前だからね ノアが淡白な反応してるのも、そんな兵士沢山見て来たのかな?とか考えたりする
247名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:52:00.34ID:Ym0e8wglp >>229
オリジンにバックアップのないシティーの人間はアイオニオンにしか存在できない、存在そのものが選ぶ自由のない人間達なんであって
ヨランやシャナイアの生き方がどうとかとは次元が違う話
だからこそEDでノアも躊躇ってたシーンあっただろ
オリジンにバックアップのないシティーの人間はアイオニオンにしか存在できない、存在そのものが選ぶ自由のない人間達なんであって
ヨランやシャナイアの生き方がどうとかとは次元が違う話
だからこそEDでノアも躊躇ってたシーンあっただろ
248名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:52:19.28ID:VV4wEpxE0250名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:52:37.56ID:Rs1bf2cGd 悪役が魅力無いとか言われるけど
ぶっちゃけ主人公達の中身考えると分相応のしょーもなさだわ
そりゃストーリーもつまらんに決まってる
ぶっちゃけ主人公達の中身考えると分相応のしょーもなさだわ
そりゃストーリーもつまらんに決まってる
251名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:53:36.19ID:ND2xyvCz0 ぶっちゃけBGMと熱い掛け合いで矛盾なんてものは押し流せるんだよ
シンの光速云々とかそうだろ?
つまりはもっと命を背負ってを流してメビウスを良キャラ化すべきだった
シンの光速云々とかそうだろ?
つまりはもっと命を背負ってを流してメビウスを良キャラ化すべきだった
252名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:54:33.63ID:3lROeoLX0254名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:54:52.16ID:Rs1bf2cGd255名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:55:45.17ID:HBRUkofpa ゼノ豚すら見放した忌み子のゼノブレイド3さん…😭😭😭
256名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:56:09.85ID:zKXxhn3fd ご都合ハッピーじゃなくて良かったわ
どっちかは捨てるしかないわけだし
そこに同情なんてものはいらない
どっちかは捨てるしかないわけだし
そこに同情なんてものはいらない
257名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:56:10.29ID:7S0+YTIa0 粗探しなんてしようと思えばいくらでも出てくる訳で、シナリオや心情に矛盾の無いRPGなんて存在しない
重要なのはその矛盾をどれだけ水に流せるかだ
重要なのはその矛盾をどれだけ水に流せるかだ
259名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:57:27.67ID:Rs1bf2cGd 流せる様な矛盾ならいいけど根本的なテーマレベルの部分でブレてるから見過ごせねーんだよなぁ
260名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:57:29.54ID:izsWk+zn0261名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:57:58.10ID:VV4wEpxE0262名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:58:10.19ID:p1Qipfped 語り過ぎやお前ら
263名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:58:25.99ID:vWgS632o0264名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:58:39.63ID:GLbxDEHaa 三作目にもなると仕方ないのだろうけどゼノブレイドの「ブレイド」部分 弱かったな もう少し終の剣の事掘って欲しかった
265名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:58:59.97ID:HBRUkofpa >>262
それだけ不満が多いんだろうね…😂😂😂
それだけ不満が多いんだろうね…😂😂😂
267名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:59:35.80ID:5RA/tfVhM マジでゲハはゼノブレおっさん隔離施設だな
任天堂信者板+ジジイ板だから集結している
任天堂信者板+ジジイ板だから集結している
268名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 17:59:39.71ID:TwcgoDVc0 巻き込み自殺に参加してもらうけど転生するからいいよねみたいな倫理観信じられないな
270名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:00:09.51ID:mUPuWWoVM 「まだ2ヶ月もあるだろ」
この台詞が主人公の本質を表してる
サイコパスだぞ、この主人公は
この台詞が主人公の本質を表してる
サイコパスだぞ、この主人公は
271名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:00:58.37ID:GLbxDEHaa 「しゃーないやんノア君8才だし」で矛盾は流していけ
273名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:01:19.36ID:VV4wEpxE0274名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:01:31.02ID:vWgS632o0275名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:01:47.30ID:fty+nu9k0 そもそも弱者が優遇される世界なんかどこにあんのって話だし
どうすればいいのさ?って言われりゃ食うか食われるか選べって事でしょ
でもシナリオライター的にも主人公側には綺麗であって欲しいのかそこは濁すしかない
重いテーマなのに子供向けを意識してんのか余り強い表現ができない
強い表現を使うと親御さんがびっくりしてSNSで炎上させてしまうかもしれない
テーマとCEROがあってねぇんだよなぁ もうZにでもすりゃよかったんだ
どうすればいいのさ?って言われりゃ食うか食われるか選べって事でしょ
でもシナリオライター的にも主人公側には綺麗であって欲しいのかそこは濁すしかない
重いテーマなのに子供向けを意識してんのか余り強い表現ができない
強い表現を使うと親御さんがびっくりしてSNSで炎上させてしまうかもしれない
テーマとCEROがあってねぇんだよなぁ もうZにでもすりゃよかったんだ
276名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:01:58.79ID:jE38t8Og0 メビウスから独立して繁栄したシティーの人間こそがこの世界の希望って言っておきながら
最後にシティーの人間を犠牲にして世界を破壊するってのは狙ってやってるのなら凄いよな
最後にシティーの人間を犠牲にして世界を破壊するってのは狙ってやってるのなら凄いよな
277名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:02:16.99ID:skmT6Ko3M あんま語るようなストーリーもねえんだよなこのゲーム
味方も敵も薄すぎるし割と不満しかねえわ
味方も敵も薄すぎるし割と不満しかねえわ
278名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:02:17.23ID:cvw6dptGd オリジンって1と2の世界の衝突寸前でデータ化する機能だから
ゼット倒して本来の動きに戻るってことはアイオニオンから本来1と2の世界にいるべき人間がそれぞれの世界に戻ってシティの人間は残るんだろ
ゼット倒して本来の動きに戻るってことはアイオニオンから本来1と2の世界にいるべき人間がそれぞれの世界に戻ってシティの人間は残るんだろ
279名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:03:02.81ID:HBRUkofpa >>276
ゼノブレイド1と2の主人公達の努力を無意味にしたこと許さないよ…😡😡😡
ゼノブレイド1と2の主人公達の努力を無意味にしたこと許さないよ…😡😡😡
280名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:03:42.15ID:U8E8mipi0 >>278
アイオニオン自体がゼットが生み出した都合のいい世界だし、ちゃんと融合してもアイオニオンと同じ世界になるかはわかってない
アイオニオン自体がゼットが生み出した都合のいい世界だし、ちゃんと融合してもアイオニオンと同じ世界になるかはわかってない
281名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:04:29.01ID:yzPDoBzL0 いやノアはシャナイアのこと可哀想に思ってたでしょ
セナには納得するように言ってたけどそれはそれとしてシャナイアの自殺も悲しい選択だと思ってんじゃないか
セナには納得するように言ってたけどそれはそれとしてシャナイアの自殺も悲しい選択だと思ってんじゃないか
282名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:04:45.41ID:Rs1bf2cGd メガテンとかホントうまいことやってんだなって思った
答えなんかねーからマルチエンドするぜって言う
メガテン5もどうしようもない弱者の為のロウルートだからな
脚本が弱い奴はクズ!クズ!クズ!でゴリ押しするんだよなゼノ3って
答えなんかねーからマルチエンドするぜって言う
メガテン5もどうしようもない弱者の為のロウルートだからな
脚本が弱い奴はクズ!クズ!クズ!でゴリ押しするんだよなゼノ3って
283名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:05:29.03ID:VV4wEpxE0 弱者を踏みにじってはいないかどうかとかテツガクテキな思考できる切っ掛けになったなら
創作物としては最高じゃないだろうか
創作物としては最高じゃないだろうか
284名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:05:30.01ID:y7pKM4L2d あの世界で女性の機微なんてわからないだろ
しかもノアはおくりびとだから失われる命にもなれ過ぎれてる
ニュアンス的にはあと2ヶ月もあるから大丈夫、その寄り道で大剣の大地だって行きやすくなるかもしれないとフォローしてるじゃん
十分だよ寿命がもっとあるこっちの常識では考えられない
しかもノアはおくりびとだから失われる命にもなれ過ぎれてる
ニュアンス的にはあと2ヶ月もあるから大丈夫、その寄り道で大剣の大地だって行きやすくなるかもしれないとフォローしてるじゃん
十分だよ寿命がもっとあるこっちの常識では考えられない
286名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:08:02.77ID:FECYdbJ5d 複雑すぎるだろ!
287名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:08:06.26ID:Rs1bf2cGd ノアは最初から印象悪ぃんだよなぁ
殺し合う敵国の兵士同士の癖に、たった今出会ったばかりの変なおっさんの遺言一つ聞いただけで旅行感覚で旅が開始w
タイオン以外わだかまりも何もなく唐突に意気投合とか
殺し合う敵国の兵士同士の癖に、たった今出会ったばかりの変なおっさんの遺言一つ聞いただけで旅行感覚で旅が開始w
タイオン以外わだかまりも何もなく唐突に意気投合とか
289名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:08:40.74ID:2/uudIYlM >>275
正直に努力を放棄した口煩い弱者は死ね!ってノア達が切り伏せて回るだけのストーリーにすりゃよかったよな
ゼノ3の本質はそれなんだしそこは誤魔化すなよっていう
素直に悪のこどおじ征伐RPGでよかっただろ
正直に努力を放棄した口煩い弱者は死ね!ってノア達が切り伏せて回るだけのストーリーにすりゃよかったよな
ゼノ3の本質はそれなんだしそこは誤魔化すなよっていう
素直に悪のこどおじ征伐RPGでよかっただろ
290名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:09:25.01ID:Nu3KEGo6d いや弱いやつは駄目だろ
強くなるしかないそれ以外あるか?
そうなれないなら強者の選択に従うしかない
強くなるしかないそれ以外あるか?
そうなれないなら強者の選択に従うしかない
291名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:09:33.48ID:a1mU/NaFp シャナイアの場合はミミズさんも大切だよねで救われるケースなんだけど
ヨランの場合は無いもの求めちゃってるケースだからどうしようもないんだわ
ヨランの場合は無いもの求めちゃってるケースだからどうしようもないんだわ
292名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:10:55.95ID:VV4wEpxE0 弱者も強者も平等に救われるRPG
テイルズオブゼノブレイド
テイルズオブゼノブレイド
293名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:11:17.79ID:Rs1bf2cGd294名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:11:27.20ID:GLbxDEHaa Z「世界融合したら両方の世界ちゃんと残るか不安やん、俺の存在も不安やん、オリジナル世界作ってシムタウンしたろ」
ノア「 こちとら何百もの存在の消滅見送ってんねん、ビビッとらんで世界戻せや 酷い世界なんだよ、ここは」
そんなおかしいか?
ノア「 こちとら何百もの存在の消滅見送ってんねん、ビビッとらんで世界戻せや 酷い世界なんだよ、ここは」
そんなおかしいか?
295名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:11:43.61ID:1YFKJL87d 俺らは弱いんだ!と言われてもじゃあどうしろってんだよ…って感じだしな
適当に答えるしかないからノアに同意だよ俺は
めんどくせって思って適当に答えて世界変えにいけばいい
適当に答えるしかないからノアに同意だよ俺は
めんどくせって思って適当に答えて世界変えにいけばいい
296名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:12:39.23ID:Rs1bf2cGd297名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:13:38.31ID:U8E8mipi0298名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:14:09.28ID:4zF0mpsA0299名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:14:15.65ID:2/uudIYlM300名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:14:33.57ID:TwcgoDVc0 今作のストーリーは高尚なテーマと胸に響く答えを出そうとして完全に上滑りした感じがあるんだよな
301名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:15:21.67ID:3XoG5bSj0 シティー住人は消えるってことで確定してんの?
302名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:16:16.95ID:fty+nu9k0 最後のヨランの流れは本当にひどかったwww
あそこは酒飲んで書いてんのかとすら思ったわ
ノア「嘘だ!」
ノア「本当の君はそうじゃない!」
ノア「君はミミズでよかったんだ!」
ヨラン「そうだったのか!」
えぇ・・・
あそこは酒飲んで書いてんのかとすら思ったわ
ノア「嘘だ!」
ノア「本当の君はそうじゃない!」
ノア「君はミミズでよかったんだ!」
ヨラン「そうだったのか!」
えぇ・・・
304名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:17:13.03ID:Rs1bf2cGd >>302
なお本当の自分を選んでもシャナイアみたいに褒めてもらえん模様
なお本当の自分を選んでもシャナイアみたいに褒めてもらえん模様
306名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:17:44.84ID:GLbxDEHaa シティ含めて新世界転生だと思うけどな
あくまでシティの始祖達もZのシムタウンが作った存在だし
あくまでシティの始祖達もZのシムタウンが作った存在だし
307名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:18:31.28ID:aeCDrmwvp 弱者強者論が単純に生き方の問題だけならそんなの知るかで全然問題なかったんだけど
シティーの人間みたいに生まれてきた事が間違いみたいな話と一緒くたにされてるから説得力なくなってんだよね
シティーの人間みたいに生まれてきた事が間違いみたいな話と一緒くたにされてるから説得力なくなってんだよね
308名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:18:39.77ID:PCm1C2r10309名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:18:58.84ID:cB1umCle0 価値観次第でミミズと思ってたら鳥でしたって世界にしたかったんだろう
それをやったのは鳥だけど
それをやったのは鳥だけど
310名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:19:50.74ID:3XoG5bSj0 >>306
自分もそういう流れと解釈してたんだが、なんか主人公はシティ見捨てたって論調で進行してるからちょっと気になったわ
自分もそういう流れと解釈してたんだが、なんか主人公はシティ見捨てたって論調で進行してるからちょっと気になったわ
311名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:20:49.68ID:DaO4Ia2bd ゴンドウがお前らの世界で生まれ変われるなんて!って言ってるから普通にシティの人たち生まれるんじゃね
312名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:20:52.23ID:TwcgoDVc0 まあ今の世界が糞なら別世界に転生すればええやんは答えとしてはありやけどそれって最高に「なろう」だなって
313名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:21:08.10ID:U8E8mipi0314名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:22:13.89ID:1OsxQ7NXd 買おうかなゼノブレ3
俺の中で議論沸き起こる賛否両論のゲームは尖った良いゲームだと思ってんだ
虚無ゲーはすぐ話題にならなくなる
俺の中で議論沸き起こる賛否両論のゲームは尖った良いゲームだと思ってんだ
虚無ゲーはすぐ話題にならなくなる
317名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:23:15.18ID:Rs1bf2cGd318名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:23:46.78ID:Tcd1f1sP0319名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:23:55.60ID:/bYdP9/K0 ID真っ赤にしてる奴いて草
320名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:24:32.89ID:WHj4iVgZd ゼノコンプ大暴れwww
321名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:24:34.62ID:B8/qSZ2Na >>314
アンチが熱心なゲームは良いゲーム
アンチが熱心なゲームは良いゲーム
322名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:24:39.46ID:ETMflBnE0 ヨランは元の世界では好きにフィギュア作りできるしEDで元通りだから
思春期来る前に殺され続けるヨランにとってアイオニオンは地獄だし先に進んでくれたほうがいいだろ
シティー生まれのシャナイアはどこへ行っても救いが無いけどな
思春期来る前に殺され続けるヨランにとってアイオニオンは地獄だし先に進んでくれたほうがいいだろ
シティー生まれのシャナイアはどこへ行っても救いが無いけどな
323名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:24:50.36ID:GLbxDEHaa Zのシムシティ「アイオニオン」に当然シティも含まれてる アイオニオンが消えてみんな転生です
に何でシティ含まれないという解釈がされてるのか? そんな難解な解釈だろうか?
に何でシティ含まれないという解釈がされてるのか? そんな難解な解釈だろうか?
324名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:25:00.09ID:XTjklJwX0 エンディングでミオの笛消えてないんだよね
エピローグで流れるノア笛の音もそれを表してて分かれた筈の世界が実はくっついてて
エンディング後の世界にゴンドウ達が生まれてくる事を示唆しているんよ
ノア達はその選択をした訳なんだが鬼滅の雪があって助かった〜な人にはわからんだろうなw
エピローグで流れるノア笛の音もそれを表してて分かれた筈の世界が実はくっついてて
エンディング後の世界にゴンドウ達が生まれてくる事を示唆しているんよ
ノア達はその選択をした訳なんだが鬼滅の雪があって助かった〜な人にはわからんだろうなw
325名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:25:04.37ID:PCm1C2r10326名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:25:29.82ID:jE38t8Og0 >>301
多分シナリオライターはシティーの人間は融合後の世界で生まれ変わる前提で書いてる。ゴンドウもそんなこと言ってるし
でもプレイヤーがゲーム内で得られる情報に基づくとシティーの人間はメビウスと運命を共にするとしか解釈できない
まあ生まれ変わるって復元されるって意味じゃなく文字通り来世的な意味で言ってるのかもしれんが
多分シナリオライターはシティーの人間は融合後の世界で生まれ変わる前提で書いてる。ゴンドウもそんなこと言ってるし
でもプレイヤーがゲーム内で得られる情報に基づくとシティーの人間はメビウスと運命を共にするとしか解釈できない
まあ生まれ変わるって復元されるって意味じゃなく文字通り来世的な意味で言ってるのかもしれんが
327名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:25:40.09ID:gG8X3aEx0328名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:26:38.72ID:INDdsm400 キズナグラムが復活したのが良かったわ
コロニー同士がどういう経緯で繋がるのかみるのが楽しみでクエスト消化が捗った
メインストーリーは正直全部スキップして飛ばせば良かったって思うぐらいしょうもない
コロニー同士がどういう経緯で繋がるのかみるのが楽しみでクエスト消化が捗った
メインストーリーは正直全部スキップして飛ばせば良かったって思うぐらいしょうもない
329名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:26:57.40ID:GLbxDEHaa >>327
ゼノブレイドファンさん ゼノブレイドのライバルゲーム何だと思います?
ゼノブレイドファンさん ゼノブレイドのライバルゲーム何だと思います?
330名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:27:42.05ID:VV4wEpxE0 多様性が大事だよ
って結論にアニメ・ゲーム好きのオタクが反発してるとか救えないって話する?
って結論にアニメ・ゲーム好きのオタクが反発してるとか救えないって話する?
331名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:27:45.43ID:r7SImA4ep332名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:28:12.48ID:gG8X3aEx0 >>329
軌跡テイルズアトリエネプテューヌ
軌跡テイルズアトリエネプテューヌ
333名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:28:50.87ID:igoKXr/cp シャナイアは確かに母ちゃんは毒親だけど戦争がないならねぇちゃんは生きてるし
何よりシャナイアの才能を認めてる父ちゃんも生きてる訳で大丈夫だろ
て言うか大丈夫であって欲しいw
こう言うのも含めてほんま3は読み解くのが楽しいわw
何よりシャナイアの才能を認めてる父ちゃんも生きてる訳で大丈夫だろ
て言うか大丈夫であって欲しいw
こう言うのも含めてほんま3は読み解くのが楽しいわw
335名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:31:09.34ID:U8E8mipi0 >>323
なんか知らんけどシティーの人可愛そう!って考えが一定数いる
可愛そうかもしれんが、ゼットが生み出した世界で生まれた存在なんだし、ゼット消えたら一緒に消えるやろって思うけどな
夢島のマリン達と同じ枠だと思ってるよ
なんか知らんけどシティーの人可愛そう!って考えが一定数いる
可愛そうかもしれんが、ゼットが生み出した世界で生まれた存在なんだし、ゼット消えたら一緒に消えるやろって思うけどな
夢島のマリン達と同じ枠だと思ってるよ
336名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:32:40.62ID:Rs1bf2cGd337名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:35:27.95ID:VV4wEpxE0 でもあれだなシティーでもいやいやこのままで良いじゃん人死ぬし
とかちゃんとやってるんよな
高橋よくやった
とかちゃんとやってるんよな
高橋よくやった
338名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:40:20.76ID:GLbxDEHaa まぁ、これだけ話盛り上がるのは傑作と思ってる人が多い証明で嬉しいね
海外でもエンディング好評なのも頷ける 2の兎に角大団円ってエンディングも好き 両方楽しめた
海外でもエンディング好評なのも頷ける 2の兎に角大団円ってエンディングも好き 両方楽しめた
339名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:40:28.00ID:YEtK0Z36p シティー可哀想 じゃなくて
選べる奴はいいけど選べない奴はどうすんのってテーマに対して
なんかふわっとした綺麗事を主人公に言わせてるから理屈が破綻してるよねって話
弱い奴が悪い 弱いのが嫌なら強くなれと言わせてれば済んでた話
選べる奴はいいけど選べない奴はどうすんのってテーマに対して
なんかふわっとした綺麗事を主人公に言わせてるから理屈が破綻してるよねって話
弱い奴が悪い 弱いのが嫌なら強くなれと言わせてれば済んでた話
341名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:45:32.29ID:TwcgoDVc0 そりゃあれだけ騒いで蓋開けて出たシナリオがこれだと色々言いたい奴も出るわな
343名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:50:44.11ID:GLbxDEHaa 「ゲハ民と遊ぶ○○」スレと変わらんだろう 珍しいけど異常なら訳ではない
GT7とかもスレたってたしな すぐ落ちたけど
GT7とかもスレたってたしな すぐ落ちたけど
344名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:54:34.71ID:GWazKUFhd ゼノブレイド1サーバーとゼノブレイド2サーバーがぶっ壊れて仮想化する寸前にゼットに乗っ取られて仮想アイオニオンサーバーが作られました。
ゼットを倒してゼノブレイド1サーバーとゼノブレイド2サーバーは無事仮想化できました。仮想アイオニオンサーバーは残っているかもしれません。
ゼットを倒してゼノブレイド1サーバーとゼノブレイド2サーバーは無事仮想化できました。仮想アイオニオンサーバーは残っているかもしれません。
345名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:55:29.92ID:P4DKOF1SM ぶーちゃんが普通にネタバレしてるけどモラルないのかな
347名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:56:14.55ID:RO0uPbfu0 ヒーローのランク開放仕様は良くないな
探索や戦闘の制限になる
探索や戦闘の制限になる
348名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:57:47.45ID:aJ9dufxZ0 自分虐待おじさんほんと嫌い
349名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:59:17.47ID:G/Ee6gRWd 今回のテーマは全て持ってる保守老害からとにかく全部奪ってやろうだろ
350名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:59:42.38ID:gXI8Ht+Qp351名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:59:50.15ID:/+WAST3/0352名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 18:59:51.89ID:XTjklJwX0 とりあえず日本人っていうかヲタ?の読解力や共感能力の低さには戦慄するなw
無限に選択肢を増やしたのでそこから先は自分次第だって強いメッセージが出てるのに
アスペかよって言うくらい表の情報しか見えてないのが一定数いる
俺はなんも持ってない弱者なんだ!そこに救いも答えもないなんていい加減だ!とでも感じてるんだろうか
この辺りの感性は外人の方がまともやな
無限に選択肢を増やしたのでそこから先は自分次第だって強いメッセージが出てるのに
アスペかよって言うくらい表の情報しか見えてないのが一定数いる
俺はなんも持ってない弱者なんだ!そこに救いも答えもないなんていい加減だ!とでも感じてるんだろうか
この辺りの感性は外人の方がまともやな
353名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:01:34.99ID:GLbxDEHaa354名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:01:43.51ID:tEDXZxGrM355名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:03:08.68ID:6iQPz9gr0 >>336
そもそもあの世界の理がおかしいから、元の世界に戻してシティーみたいな普通の人間に戻ろうってことね
別にシティーの人々を守りたいでは無く、シティーの人々みたいな生活を取り戻そうってことだから
あと最後メリアも言ってるけど、シティーの人々の記憶とかもオリジンに保存されてるはずだから、いつか再生されるはずよ
そもそもあの世界の理がおかしいから、元の世界に戻してシティーみたいな普通の人間に戻ろうってことね
別にシティーの人々を守りたいでは無く、シティーの人々みたいな生活を取り戻そうってことだから
あと最後メリアも言ってるけど、シティーの人々の記憶とかもオリジンに保存されてるはずだから、いつか再生されるはずよ
356名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:03:10.55ID:nrJQTQZZ0 >>351
ノアのアタッカー以外の解放に使った方がいいぞ
ノアのアタッカー以外の解放に使った方がいいぞ
357名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:05:32.97ID:3XoG5bSj0358名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:06:26.38ID:Wh3rgo0hd >>352
だからなろうがウケるんやで
だからなろうがウケるんやで
360名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:07:29.25ID:XTjklJwX0 Twitterとかyoutubeとかさ本当は自分が楽しくて始めたのに
いつの間にかいいねの数や再生数気にし始めて
やがてそれが唯一無二の価値観になってしまって本当の自分を見失うみたいな
3のテーマって強い弱いじゃ無くてこういう事だと思うわ
いつの間にかいいねの数や再生数気にし始めて
やがてそれが唯一無二の価値観になってしまって本当の自分を見失うみたいな
3のテーマって強い弱いじゃ無くてこういう事だと思うわ
362名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:10:03.09ID:qpJNV+F80 入れ替わりは何が凄いって
あんだけ入れ替わり能力をイベントでしつこく見せてても
プレイヤーがオチを予想できない構成の上手さよな
初見はこりゃよくあるタイムリープで助かる系かなって普通に思ったわ
あんだけ入れ替わり能力をイベントでしつこく見せてても
プレイヤーがオチを予想できない構成の上手さよな
初見はこりゃよくあるタイムリープで助かる系かなって普通に思ったわ
364名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:12:04.10ID:6iQPz9gr0365名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:12:27.33ID:igoKXr/cp >>361
なんだっけ?2の時話題になってた心理学のやつアレ思い出したw
今のシャナイアには母親しかいないだから生まれ変わっても母親しかいないって事でしょ
父ちゃんと姉ちゃんの存在が無かったことになってるの怖いw
なんだっけ?2の時話題になってた心理学のやつアレ思い出したw
今のシャナイアには母親しかいないだから生まれ変わっても母親しかいないって事でしょ
父ちゃんと姉ちゃんの存在が無かったことになってるの怖いw
366名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:12:38.40ID:PYcS9tnB0 日本人の読解力の低下は深刻ってことか
367名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:13:18.59ID:Rs1bf2cGd 守りたいよねって普通に言ってたのにw
368名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:16:24.52ID:TJM//mzkM >>362
収容所で対峙した時、エムが顔伏せたりしてたから、エムが裏切って何かするだろうなってのは予想できたけどな...
収容所で対峙した時、エムが顔伏せたりしてたから、エムが裏切って何かするだろうなってのは予想できたけどな...
370名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:17:43.44ID:GLbxDEHaa シャナイア母に関してはどうかな?
家族が死んだから毒親化という理由は分かるけど、死んでも普通の親沢山いるし
死ななくても毒親やってる可能性はあるんじゃないか? 芸術方面極めさせようとしたり
正解不正解の話じゃない
10年戦って死ぬ世界よりはマシだけど、シティも戦って死ぬ人沢山居て、戦わされて心壊れたシャナイアみたいのも居て 酷い世界だろ ここは!
家族が死んだから毒親化という理由は分かるけど、死んでも普通の親沢山いるし
死ななくても毒親やってる可能性はあるんじゃないか? 芸術方面極めさせようとしたり
正解不正解の話じゃない
10年戦って死ぬ世界よりはマシだけど、シティも戦って死ぬ人沢山居て、戦わされて心壊れたシャナイアみたいのも居て 酷い世界だろ ここは!
372名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:20:47.65ID:ClbhrQbo0 クソすぎとか長すぎで話題になってるとかではなくて?
373名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:23:05.87ID:GLbxDEHaa >>372
長ぇよ という意見は当然あるが、ポジティブな意見が多い、ポジティブどころか大絶賛だな
長ぇよ という意見は当然あるが、ポジティブな意見が多い、ポジティブどころか大絶賛だな
374名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:24:44.04ID:e31z0cwq0 5話の終盤はムービーが長すぎるのはマイナスだけどおくってやれよお前のミオだろ→消えたのはエムでしたの流れは衝撃だった
375名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:31:02.94ID:1DG6iYRqa これ絶対にゼノブレ2をオタクに
叩かれた仕返しでストーリー考え
たやろ。
ゼノブレ3のストーリーまんまや
ってることがキモオタ批判やんけ
。
叩かれた仕返しでストーリー考え
たやろ。
ゼノブレ3のストーリーまんまや
ってることがキモオタ批判やんけ
。
376名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:32:47.41ID:6jI7vzcpp >>370
そもそも姉が死ぬまでは兵士にならない奴は非国民みたいな空気の中ですら自由に芸術やらせておく程度には寛容だったんだし
リイド家の体裁を保つ姉と父親が生きてればシャナイアに芸術止めろとまで言う理由がないだろ
価値観が多様化する新世界なら尚更だわ
そもそも姉が死ぬまでは兵士にならない奴は非国民みたいな空気の中ですら自由に芸術やらせておく程度には寛容だったんだし
リイド家の体裁を保つ姉と父親が生きてればシャナイアに芸術止めろとまで言う理由がないだろ
価値観が多様化する新世界なら尚更だわ
377名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:46:07.00ID:GLbxDEHaa >>375
批判されたと感じたの?
批判されたと感じたの?
378名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 19:56:39.59ID:zWNAw2c70 >>329
「分裂した世界が一つに融合して大惨事になる」って意味で
テイルズっぽいってのはずっと言ってたんだけど、同意をもらえたことはない
(かく言う私もシンフォニアとラタトスクはやってないから語れない)
「分裂した世界が一つに融合して大惨事になる」って意味で
テイルズっぽいってのはずっと言ってたんだけど、同意をもらえたことはない
(かく言う私もシンフォニアとラタトスクはやってないから語れない)
379名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:01:34.67ID:0f9xWa+X0 そういやP5のシナリオも絶賛されたっけ
毛唐の考えることはわからんね
毛唐の考えることはわからんね
380名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:05:17.16ID:02GgQLdj0381名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:12:27.52ID:DXtm78uLM >>197
俺は5話序盤で90時間だ大丈夫
俺は5話序盤で90時間だ大丈夫
382名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:13:19.81ID:DXtm78uLM >>375
サラマンダーよりはやーい😊
サラマンダーよりはやーい😊
383名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:16:14.06ID:c0qY3vVd0385名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:24:15.42ID:pEVRCkl30 ついさっき「おくれよ」のシーン見たけど
そりゃ愛想尽かされるわ
お前が言うな過ぎてもうね
そりゃ愛想尽かされるわ
お前が言うな過ぎてもうね
386名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:26:58.61ID:0f9xWa+X0 エセナビとかミオちゃんグーパンも分かんねーヤツ多いよな
ミオちゃんグーパン分らんのはかなりヤバい
ミオちゃんグーパン分らんのはかなりヤバい
387名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:28:03.20ID:/+WAST3/0 ミオちゃんグーパンって普通に殴っただけだと思うんだがなんか不思議なことあったっけ?
388名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:28:41.64ID:xNd1uynzM なんで未クリアのやつがゲハ見てるの?
ミ,オがNに成人の儀で死ぬけど、実はMと精神が入れ替わってて実はミ,オは生きてる
みたいなネタバレ食らったらどうすんの?
ミ,オがNに成人の儀で死ぬけど、実はMと精神が入れ替わってて実はミ,オは生きてる
みたいなネタバレ食らったらどうすんの?
389名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:31:47.03ID:X4LwWFuq0 ペルソナ5批判してゼノブレイド3のクソシナリオを擁護ですか……
390名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:32:17.65ID:Cl8JZG81d ところで今後の予定よ~
このあとモンハン放送
tps://www.youtube.com/watch?v=JLalxvUraQw
明日のスプラ3放送
tps://www.youtube.com/watch?v=8kDJ52GmZxw
このあとモンハン放送
tps://www.youtube.com/watch?v=JLalxvUraQw
明日のスプラ3放送
tps://www.youtube.com/watch?v=8kDJ52GmZxw
391名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:33:35.33ID:3XoG5bSj0392名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:39:19.95ID:/+WAST3/0 >>391
怒る理由がわからないと言われたら理解力が違いすぎて会話にならん気がするな
怒る理由がわからないと言われたら理解力が違いすぎて会話にならん気がするな
393名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 20:41:02.99ID:OH/88WbK0394名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:02:19.29ID:3XoG5bSj0 >>392
エセルカムナビの決闘を無駄死にと解釈したとしたら、ミオの怒りが理解できないって考えになるのかもな
あのシーン見てどうせなら敵攻撃しろよ、とか、死ぬ意味ないじゃんって思った人間なら
なんであんな無駄な事した奴らの為に怒ってんの?って考えになったりするんじゃね?
まあ想像だけどね
エセルカムナビの決闘を無駄死にと解釈したとしたら、ミオの怒りが理解できないって考えになるのかもな
あのシーン見てどうせなら敵攻撃しろよ、とか、死ぬ意味ないじゃんって思った人間なら
なんであんな無駄な事した奴らの為に怒ってんの?って考えになったりするんじゃね?
まあ想像だけどね
395名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:11:06.99ID:TMIc8NkUd シナリオ
P5>>>>>>ゼノブレイド3
P5>>>>>>ゼノブレイド3
397名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:17:18.37ID:vha4p7Eb0 末尾aとM使ってコロコロしてるの普通にバレてるんだよなぁ
398名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:31:56.03ID:VyJyif6r0 自身の視点での言動を作中キャラに求め、それに沿わないことを叩く
そういう人って「サリーとアン課題」や「スマーティ課題」を正解できない場合が多い
心理面の発達が幼児段階で止まっていて、自他を区別できてない
そういう人って「サリーとアン課題」や「スマーティ課題」を正解できない場合が多い
心理面の発達が幼児段階で止まっていて、自他を区別できてない
400名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:42:59.18ID:PCm1C2r10401名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:44:10.84ID:LBxOWiByd402名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:47:31.22ID:vHq4MHlcd 量産型テンプレなろうアニメってほんとに思考能力破壊するよな
ゼノブレイド3は初っ端からファンタジー勢にファッキューしてる痛快なRPG
ゼノブレイド3は初っ端からファンタジー勢にファッキューしてる痛快なRPG
403名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:48:16.03ID:XoPsVHaB0 追放ブームには乗った気もする
404名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 21:49:46.25ID:HSBrcFQM0 5章もいいけど2章も好き
405名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:11:24.95ID:zJHdydbYa ゼノコンプってリアルメビウスだな
406名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:14:06.19ID:3kTsRdlKd で、今回は“絵“は描かれそうですか?
任豚はやたらファンアートで他ゲー煽ってたけど
ゼノブレイド2 20,451作品
ゼノブレイド3 868作品 ←w
任豚はやたらファンアートで他ゲー煽ってたけど
ゼノブレイド2 20,451作品
ゼノブレイド3 868作品 ←w
407名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:19:03.20ID:U8E8mipi0 発売1週間ちょいのゲームと、4年は経過してるゲーム比較てバカだろ・・・w
409名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:21:11.64ID:y+Q8ljuF0412名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:26:23.28ID:y+Q8ljuF0413名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:27:27.12ID:0f9xWa+X0 でもアライズてキャラフィギュア出る程には人気あるんちゃうん?
414名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:27:49.55ID:CldEAuwq0 5話の牢屋スキップしたらセーブ画面になったんだが
モノリスここは確認取れよ…
モノリスここは確認取れよ…
415名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:31:16.98ID:YtgLBmM0d このゲーム1番可愛いのタイオンかもしれないわ
417名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:33:54.71ID:SuG2E2t+d テイルズはプロデューサーがフィギュア作りたがりだからメイン6人中4人は決まってるらしいけど主人公のクオリティは正直微妙だった
んで人気のない2人は作られないというある意味悲しいことになってる
んで人気のない2人は作られないというある意味悲しいことになってる
418名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:36:27.79ID:/+WAST3/0 >>412
男はエロ絵ばっかりだし、女に受けないと通常絵が増えんからな
男はエロ絵ばっかりだし、女に受けないと通常絵が増えんからな
419名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:40:12.70ID:y+Q8ljuF0 フィギュアといえばホムヒカやCOS-MOSはバカ売れしたけどアライズのフィギュアは発売日の告知さえ全然反応されなくて大丈夫か?って思った
ゲーム出てから1~2年後にフィギュア化されるのが基本だからその間に飽きられたり忘れられたりするパターンあるあるなんだよな
ゲーム出てから1~2年後にフィギュア化されるのが基本だからその間に飽きられたり忘れられたりするパターンあるあるなんだよな
420名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:41:45.73ID:I3Ol0d3E0 >>414
2回目のとこでオートセーブ入るからセーフ
2回目のとこでオートセーブ入るからセーフ
422名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:48:35.43ID:+dnbTYLM0 >>351
開放はできんぞエアプ
開放はできんぞエアプ
423名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:52:28.70ID:U8E8mipi0 銀コインが解放に使えたらどんなに楽だった事か・・・
424名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:52:37.58ID:w2gIJ3WU0425名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 22:52:47.11ID:68AE2hjW0 ゼノブレ3はゼノシリーズ集大成に泥を塗った残念な作品でした
ゼノシリーズは仕切り直しだな
モノリスのアクションRPGまだー?
ゼノシリーズは仕切り直しだな
モノリスのアクションRPGまだー?
426名無しさん必死だな
2022/08/09(火) 23:03:02.79ID:GmCOdas60 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて
任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る
ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった
ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
427停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・山崎怜奈さんが違和感「メディアもスポンサーも週刊文春やネットの声をうのみ…この集団制裁感」★4 [おっさん友の会★]
- サンド伊達、引退中居正広氏のラジオ終了に言及「やっと気付いた。面白くなかったって」とイジる [ひかり★]
- テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も…女子アナキラーではなく学歴コンプ [ネギうどん★]
- 【X子さんが直撃に告白】フジ・港浩一社長の誕生会に「強制参加させられました」エース級の女性アナも…渦中のフジ幹部A氏が発起人★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福島】オープンカーがガードレールに衝突 男性1人が心肺停止 [シャチ★]
- 《文春廃刊》《中居ファン》がXでトレンド入り 被害女性への誹謗中傷殺到 「どっちが加害者か分からない」 [ネギうどん★]
- 【悲報】新潟県が除雪ボランティアを募集中、「交通費、宿泊費はお前ら負担、スコップも持参しろ、地元民に迷惑掛けんなよ」 [616817505]
- 【正論】オードリー春日&伊集院光「スポンサーが事実より”空気”で決めるのは中世、トゥース」 [517459952]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- 【Vtuber】なんG兎田ぺこら部#1【ホロライブ/hololive】ID無し😊
- VIPでウマ娘
- 【悲報】京都のオーバーツーリズム、限界突破で日本人発狂 [445858156]