新品3,840円(税込)
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g515394601/
4,077円(税込) クーポン適用
https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/4988601011259/
何が起こってるんです?
探検
ライブアライブ、発売1ヶ月も立たず半額程度に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/10(水) 07:52:15.70ID:7WOmH2ryM
2名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 07:54:10.41ID:rx9vvi4m0 任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
任天堂信者小売殺
2022/08/10(水) 07:54:21.80ID:0NcLer1tM
ブヒッチやばい
ゼノブレ3も半額待ったなしか
ゼノブレ3も半額待ったなしか
2022/08/10(水) 07:54:52.00ID:UTQGUXQra
パワポケでみた
共通点は『元々目立った売上は無いのに、熱狂的なファンが付いていて、声がデカイ、リメイク作品』
共通点は『元々目立った売上は無いのに、熱狂的なファンが付いていて、声がデカイ、リメイク作品』
2022/08/10(水) 07:55:35.27ID:JOQWrvH6H
スクエニのゲームを発売日に買うバカはさすがにゲハにいないでしょ
2022/08/10(水) 07:57:01.40ID:UTQGUXQra
あと、小売りに押し込みすぎor小売りが発注かけすぎ、か
2022/08/10(水) 07:57:46.16ID:uLOL85Wu0
定価で買ってるのはオリジナルプレイしてた金余ってる独身中年くらいだと思う
2022/08/10(水) 07:58:15.17ID:s+AAQk2r0
ドット絵なのに高すぎるんだよw
2022/08/10(水) 08:00:45.21ID:rahW6i5id
今小売りで全うな判断できるとこないやろ
10名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:01:32.07ID:5C9wws/5p これは流石に仕入れすぎだ
ファミ通の消化率ゲージを見る限り今までのHD2D作品並みかそれ以上の出荷数
ファミ通の消化率ゲージを見る限り今までのHD2D作品並みかそれ以上の出荷数
2022/08/10(水) 08:04:24.26ID:4W+RoOXgM
12名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:06:10.97ID:Dogt25S7d トライアングルストラテジーもこの前のゲオのセールで2980円だったぞ
HD2Dは明らかに定価高過ぎるしすぐ投げ売りになる
HD2Dは明らかに定価高過ぎるしすぐ投げ売りになる
2022/08/10(水) 08:06:14.43ID:zvWCV8fFa
スクエニの伝説の作品のリメイクって今んとこ全部ハズしてるな。
2022/08/10(水) 08:07:35.71ID:1c4mA2Jh0
スクエニのDLソフトは半額セールやり過ぎだよ
2022/08/10(水) 08:12:41.50ID:JOQWrvH6H
スクエニのゲームってクソゲーしかなくて全然うれてないけど
小売に押し付けるような力あるの?
小売に押し付けるような力あるの?
17名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:13:33.24ID:YMqmQiFu0 >>2
通報したわ
通報したわ
2022/08/10(水) 08:18:43.59ID:1T0A/hnt0
オルスレッド救済ルートとかあれば話題になったかもなw
2022/08/10(水) 08:19:33.38ID:9ZaflI2+0
この値段なら買う気になるな
定価高すぎだわ
定価高すぎだわ
2022/08/10(水) 08:19:38.33ID:8lV6s4ib0
これはね、要するにDLに流れてるんだよ
トータルで見ればスクエニが想定したよりは売れてんだけど、DLが4割くらい持っていくから
そりゃ従来並の出荷数出してたら余ってくるのは当たり前
売りスレではパケ15万も出荷して本当に捌けるのかと最初から言われてた
小売やバイヤーはDL時代に対応しきれていない、ちゃんと需要とパケでどれだけうれんのかってのを読まないと駄目だ
スクエニみたいに押し込んで自分達は利益確保、後は値崩れしようが知らんというメーカーに好き勝手にやられるぞ
ましてやスクエニなんかセールやりまくってんだから、買う予定でも待つユーザーも一定数はいる
そこまで計算しなきゃな
トータルで見ればスクエニが想定したよりは売れてんだけど、DLが4割くらい持っていくから
そりゃ従来並の出荷数出してたら余ってくるのは当たり前
売りスレではパケ15万も出荷して本当に捌けるのかと最初から言われてた
小売やバイヤーはDL時代に対応しきれていない、ちゃんと需要とパケでどれだけうれんのかってのを読まないと駄目だ
スクエニみたいに押し込んで自分達は利益確保、後は値崩れしようが知らんというメーカーに好き勝手にやられるぞ
ましてやスクエニなんかセールやりまくってんだから、買う予定でも待つユーザーも一定数はいる
そこまで計算しなきゃな
2022/08/10(水) 08:27:21.55ID:LO13MVV/0
30代40代男性の思い出商法に文句言うなよ
次はサガフロだ
次はサガフロだ
22名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:27:44.94ID:ML5zYrEid スチーム同時なら発売日に買ってやったのにな
どうせ半年後に来るし
そこまでまったらセールするまで買わない(笑)
どうせ半年後に来るし
そこまでまったらセールするまで買わない(笑)
2022/08/10(水) 08:29:01.51ID:2mhfEduJM
ぶひっちはポークアウトしてるからなあ
24名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:29:42.81ID:ksGzS0b/0 スクエニのゲームは評判良ければ1年後のDL半額セールで買っても良いかなって感じ
発売日に買うことはない
発売日に買うことはない
2022/08/10(水) 08:33:22.88ID:UzR08nq70
そりゃあんな馬鹿みたいに入荷してたらねぇ
26名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:34:02.45ID:OhYCA9Bz0 ゲハというか当時プレイして刺さった人が異様に持ち上げてた印象
でもまあぶっちゃけこんなもんだよな
でもまあぶっちゃけこんなもんだよな
2022/08/10(水) 08:36:06.02ID:8aFKAvBAa
すぐ投げ売りされて伝説になった、有「名」な「作」品なんですね
スクエニのゲームはみんな名作だな!
スクエニのゲームはみんな名作だな!
28名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:37:14.93ID:wJ2rpOUOa ノジマなんも安くない
29名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:39:12.30ID:AquzITtud メガテンもメチャクチャ値崩れしてたし最近のSwitchの RPGは結構ダブ付いたら投げ売りになるイメージあるわ
正直7800円で買っても定価分楽しめるような中身かって言われたらメガテンもトライアングルストラテジーもライブアライブも俺はNoと答える
正直7800円で買っても定価分楽しめるような中身かって言われたらメガテンもトライアングルストラテジーもライブアライブも俺はNoと答える
30名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:40:21.02ID:hnWWFQX/0 時田さんこの現実どう説明すんの…?
31名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:41:54.33ID:T2q34PvIa Steam待ち
32名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:42:14.70ID:aD+HFK6O0 微妙な知名度のゲームの懐古厨ほど迷惑なものはないな
声だけはでかいがてたいして購買力はない
発表された時は大はしゃぎするけどけっきょく買わないんだわ、あいつら
これのせいで他のHD-2Dゲーも小売に警戒されて入荷減ったらいい迷惑よな
声だけはでかいがてたいして購買力はない
発表された時は大はしゃぎするけどけっきょく買わないんだわ、あいつら
これのせいで他のHD-2Dゲーも小売に警戒されて入荷減ったらいい迷惑よな
33名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:43:01.53ID:LdYJeC9q0 スクエニの日常
低品質なものを発売日買いしてるやつが無能なだけ
低品質なものを発売日買いしてるやつが無能なだけ
34名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:43:24.88ID:OhYCA9Bz0 騒いでたやつは買ったんじゃないの
これ元からそんな売れてないし
これ元からそんな売れてないし
2022/08/10(水) 08:43:37.49ID:9ZaflI2+0
DL含めて10万は行ってるだろうし
はしゃいでた奴らは普通に買ってるやろ
はしゃいでた奴らは普通に買ってるやろ
2022/08/10(水) 08:45:37.89ID:EJqD53lT0
体験版やったけどテンポ悪くてがっかりした
声つけてテンポ悪くするって何十年前の失敗繰り返してるんだよ
声つけてテンポ悪くするって何十年前の失敗繰り返してるんだよ
2022/08/10(水) 08:45:49.41ID:LO13MVV/0
RPGっておじさんしか買わんでしょ
2022/08/10(水) 08:48:40.46ID:nfwM5bhg0
信者の声に騙されたな
2022/08/10(水) 08:51:54.81ID:K3xRwOfYa
長いロード頻繁に挟んで最悪だった
それで大幅にテンポ悪くなってんのに戦闘までテンポ悪くなってる
ロードについてはスイッチのせいだと思うので後発でSteam版が出たら解決するだろうが
戦闘のテンポはどうにもならないだろうし
どうしようもないリメイクだなって感想
それで大幅にテンポ悪くなってんのに戦闘までテンポ悪くなってる
ロードについてはスイッチのせいだと思うので後発でSteam版が出たら解決するだろうが
戦闘のテンポはどうにもならないだろうし
どうしようもないリメイクだなって感想
2022/08/10(水) 08:53:36.92ID:4YYQ/yuU0
ボイスもアレンジ曲もよかったから発売日買いで満足はしてるけどボリュームなくてクリアしたら売る人多いだろうな
スクエニもセール見込んで最初から倍の価格設定にしてるだろ
スクエニもセール見込んで最初から倍の価格設定にしてるだろ
2022/08/10(水) 08:57:42.41ID:b3ZO3jQh0
地味ゲー懐古信者は無駄に声大きいからな
発表時の騒ぎっぷりだけみるとまるでハーフは売れそうな勢いだったけどw
発表時の騒ぎっぷりだけみるとまるでハーフは売れそうな勢いだったけどw
44名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:58:07.67ID:isoCewS+0 オリジナルの販売数
その当時のユーザーってゲームやってるの?
その当時のユーザーってゲームやってるの?
45名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:58:52.46ID:cFPmbMLl0 単純に入荷しすぎなだけ、ゲオのバイヤーがアホ
2022/08/10(水) 08:59:30.95ID:3JquMrH70
単に出荷しすぎ
20万くらい出荷してたろ、そりゃこうなるわ
小売のバイヤーはなんで学習しないのかね
それともスクエニと何か契約があるのか
20万くらい出荷してたろ、そりゃこうなるわ
小売のバイヤーはなんで学習しないのかね
それともスクエニと何か契約があるのか
47名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 08:59:49.00ID:XX+vcZbN0 7万で半分くらいしか売れてないわけだしゲオ以外も相当仕入れてるだろ
2022/08/10(水) 09:01:04.15ID:cSN4m+Dld
スクエニの場合はeShopやストアでも1月で30%offまで下げるパターンあるから、あまり悠長に抱えられないだろうしな
49名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:02:55.82ID:YMqmQiFu0 ある意味伝説のRPGだな
2022/08/10(水) 09:03:29.97ID:HpKok4Nmd
ゲオ、安売りする早さがちょっと早すぎるな…
51名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:05:00.84ID:LELWC6I+M まぁ久々に発売日買いしてそれなりに楽しめたし
値段分の金出す価値はあったかな
値段分の金出す価値はあったかな
52名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:05:14.55ID:qN2hywzRr >>32
これのせいも何もオクトラ以来右肩下がりだぞ
これのせいも何もオクトラ以来右肩下がりだぞ
2022/08/10(水) 09:05:34.20ID:i+CAKM2Ea
これ仕入れすぎだろ
ゼノ3と被るの無かったとしてもだ
ゼノ3と被るの無かったとしてもだ
2022/08/10(水) 09:07:22.77ID:CIcCTIro0
スクエニの値崩れ率ヤバいよこれ
55名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:08:29.45ID:338bHRf70 >>50
そんだけ中古戻り多いんだろうなぁ
そんだけ中古戻り多いんだろうなぁ
2022/08/10(水) 09:15:49.15ID:8lV6s4ib0
敢えて言うなら、初回出荷は12万くらいだったら適性で、恐らく今週辺りで品薄になって丁度良いくらいだった筈
パケで現在8.5万、DLで6~7万程度は売れてて合算は14~15万前後
これがパケだけに集中すれば余裕で捌けるけどね
確信犯の時田が営業ゴリ押ししたのもあるだろうけど、小売はもっと勉強すべき
パケで現在8.5万、DLで6~7万程度は売れてて合算は14~15万前後
これがパケだけに集中すれば余裕で捌けるけどね
確信犯の時田が営業ゴリ押ししたのもあるだろうけど、小売はもっと勉強すべき
57名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:19:20.18ID:uVPIdsLjd なんかスクエニのゲーム値下がるの早いよな
TOリボンとかもすぐ下がる気がしてくる
TOリボンとかもすぐ下がる気がしてくる
58名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:19:55.10ID:XX+vcZbN0 スクエニのゲームの仕入れ担当がゲハ世代のおっさんで仕入れすぎてるんだろ
59名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:20:30.26ID:LELWC6I+M 営業部が強気すぎるんだよスクエニは
61名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:21:33.97ID:XX+vcZbN0 スクエニの営業が売れると言って出荷するのは強気でも何でもなく正解だろ
実際に仕入れる側がおかしいだけ
実際に仕入れる側がおかしいだけ
62名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:22:50.29ID:IfOB14AHM 出荷しすぎ
63名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:23:31.58ID:qN2hywzRr まーこの調子なら年末までに1980とかになるからやりたい人はそのタイミングまで待てばいいよ
2022/08/10(水) 09:24:50.12ID:PxtQ9vk+d
たぶん小売りの仕入れ担当者がスクエニ全盛期をゲーム漬けで育った世代でスクエニ相手には冷静な判断できないよな
2022/08/10(水) 09:31:29.09ID:LutmiIAjM
ドラクエ3も8千円くらいで出して大コケしそう
66名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:33:29.25ID:szVB2geM0 所詮元がスーファミな上に当時としてもやり込み要素とか充実してないからな
そりゃすぐ消化されて中古に流れるよ
そりゃすぐ消化されて中古に流れるよ
67名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:33:45.31ID:j9PBDFSka スクエニって過去の名作を高額で売る手法好きだよなあ
68名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:37:25.41ID:Ne7G7jqja こんなレトロゲー買うやつそんなにいるかよw
スクエニって馬鹿しかいねえんじゃ無いのかなw
スクエニって馬鹿しかいねえんじゃ無いのかなw
69名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:37:59.23ID:ANdGnD0K0 これが大ヒットしてスラップスティックやトレジャーハンターGのリメイクもされるのを期待してたが厳しいな
70名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:38:30.24ID:Ne7G7jqja それよっか、スクエニに騙されてコイツ仕入れた小売の方がもっと馬鹿なんだな
71名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:38:36.74ID:rk3HsXi50 任豚「ゲームは2Dでいい!Switchならバカ売れするんだよ!PSにばかり3Dで出したりとゲーム業界はバカしかいない!!」
小売「HD2Dのゲーム超絶売れ残りです・・・」
任豚「はあ?しらね(ハナほじ)」
酷い話だ
小売「HD2Dのゲーム超絶売れ残りです・・・」
任豚「はあ?しらね(ハナほじ)」
酷い話だ
2022/08/10(水) 09:38:45.31ID:Af6nFS32d
FF16のために
2022/08/10(水) 09:40:19.61ID:n6qIDB0P0
トライアングルストラテジー
ゼノブレ3
ゼルダブレスオブザ
FF7R
十三騎兵
これに点数つけてくれ
トライアングルストラテジーの参考にしたい
ゼノブレ3
ゼルダブレスオブザ
FF7R
十三騎兵
これに点数つけてくれ
トライアングルストラテジーの参考にしたい
2022/08/10(水) 09:40:27.06ID:Nf7/dVKhp
小売の注文通り出荷しただけだしこれに関してはスクエニは悪くないだろ…
小売もオクトラの時の品薄売り逃しのイメージが強いのかもしれんがゲオは仕入れ担当変えた方がよくないか?
小売もオクトラの時の品薄売り逃しのイメージが強いのかもしれんがゲオは仕入れ担当変えた方がよくないか?
75名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:41:55.36ID:C/XR4OjUp まあでも小売も難しいな
ゲハの売り上げ予想スレでも初週3万とかヌルい予想する人たくさんいたけど、そいつがバイヤーだったら間違いなく品切れにさせていることになる
ゲハの売り上げ予想スレでも初週3万とかヌルい予想する人たくさんいたけど、そいつがバイヤーだったら間違いなく品切れにさせていることになる
76名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:42:08.49ID:LELWC6I+M 小売はDQ10があるから忖度働いたか
77名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:43:46.97ID:ksGzS0b/0 >>76
あれ売れるのか?
あれ売れるのか?
2022/08/10(水) 09:44:32.73ID:v8eY/vJ/0
定価が高杉
所詮リメイク
5000円以下で当たり前、クソエニが糞なだけ
所詮リメイク
5000円以下で当たり前、クソエニが糞なだけ
79名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:45:33.46ID:XX+vcZbN0 >>75
品切れと余って赤字で投げ売りどっちが評価されるのかって話だが、それは仕入れ側の会社じゃないとわからんな
品切れと余って赤字で投げ売りどっちが評価されるのかって話だが、それは仕入れ側の会社じゃないとわからんな
80名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:54:02.24ID:AK/QPKaJM アンチ乙
値崩れも原作再現だというのに
値崩れも原作再現だというのに
81名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 09:56:17.86ID:LdYJeC9q02022/08/10(水) 09:57:03.26ID:3JquMrH70
>>73
それ全部刺さるやつに刺さる信者ゲーだし参考にならんだろ
トラストはSRPG好きには歴代トップ3に入るくらいの出来だとは思うよ
FFTよりは上なんじゃないかと
ただ育成の幅がなくより将棋やチェスに近い感覚だから好きなキャラ鍛えて無双プレイしたい人には合わない
それ全部刺さるやつに刺さる信者ゲーだし参考にならんだろ
トラストはSRPG好きには歴代トップ3に入るくらいの出来だとは思うよ
FFTよりは上なんじゃないかと
ただ育成の幅がなくより将棋やチェスに近い感覚だから好きなキャラ鍛えて無双プレイしたい人には合わない
2022/08/10(水) 09:57:13.21ID:FecoKnUGH
ゲオでポチッたわ
2022/08/10(水) 09:57:15.62ID:YWMYzMTA0
規模的に7万も売れれば大成功じゃないかな
2022/08/10(水) 09:58:07.74ID:nfwM5bhg0
ゼノも半分しか売れてない…
2022/08/10(水) 10:00:02.35ID:/76+fLjx0
出来ねーよ
どれも刺さる人は80-100点、刺さらなきゃ80点未満
どれも刺さる人は80-100点、刺さらなきゃ80点未満
2022/08/10(水) 10:01:07.14ID:n6qIDB0P0
おまえができねーだけだろ
91名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:07:01.41ID:TfARNe3Qp >>84
30年前のゲームのリメイクでそんだけ売れたら大成功っしょ
30年前のゲームのリメイクでそんだけ売れたら大成功っしょ
2022/08/10(水) 10:09:11.50ID:OAM0Dnc30
トラスト今中古なら3000円台なのか
そろそろ買うかなあんま絵が好きじゃないけど
そろそろ買うかなあんま絵が好きじゃないけど
2022/08/10(水) 10:11:45.20ID:OAJDrqTW0
これとカプコンファイティングコレクションはDLセール待ちだわ
2022/08/10(水) 10:12:19.10ID:fwJ84qHO0
ロマサガとか聖剣みたいなシリーズ作品じゃなくて1作しかないからファンもそんないないよな
なんで今さらリメイクしたんだろう
なんで今さらリメイクしたんだろう
95名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:12:33.73ID:qN2hywzRr >>91
その程度しか売れないもんに3年かけてフルリメイクってドン判だよ
その程度しか売れないもんに3年かけてフルリメイクってドン判だよ
2022/08/10(水) 10:14:26.86ID:SoDP2CSld
今からタクティクスオウガ怖いわ
限定版買うけど
限定版買うけど
2022/08/10(水) 10:14:37.42ID:3JquMrH70
98名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:16:05.70ID:XX+vcZbN0 >>96
値下がりは間違いない
値下がりは間違いない
2022/08/10(水) 10:17:03.28ID:HDIhIpu3a
100名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:18:41.26ID:Qi6AxJKhH SFC版のほぼまんまだからボリュームもないし売る人も多いだろう
割と真面目に半年もすれば中古価格2000円切るかもね
その価格なら買うわ
割と真面目に半年もすれば中古価格2000円切るかもね
その価格なら買うわ
101名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:24:01.72ID:b0+aXKw20 3000円切ったら買う
102名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:25:15.88ID:noQHANJva 人気の実態はこんなもんと分かったのだけは良かったわ
103名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:25:36.48ID:cwzvkZHm0 最近出荷しまくった新作RPGもこうなるよw
まあ見てろよ
まあ見てろよ
104名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:26:30.98ID:ObWPhngCr ロードチクチク入るから即売ったわ
現行機基準の快適さから程遠い
他機種で出たら買うかも程度
現行機基準の快適さから程遠い
他機種で出たら買うかも程度
105名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:26:54.26ID:7gyVxZ+K0 サガフロリマスターの4800円ですら最初は高いと言われてたが、とんでもない追加要素の量で程なくして高杉晋作くん居なくなった
これもオルス救済はなくてもいいからなんかさらなる編の追加くらいあっても良かった
これもオルス救済はなくてもいいからなんかさらなる編の追加くらいあっても良かった
106名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:29:09.68ID:ZHkKZd6sd マジで?
高くて手が出せなかったから、嬉しい!
高くて手が出せなかったから、嬉しい!
107名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:29:21.25ID:ObWPhngCr エルデンの時は似たようなアクション連発して被せて爆死して今度はRPGSRPGの焼き直し集中投入だろ
スケジューリングどうなってるんだろうなこの会社
スケジューリングどうなってるんだろうなこの会社
108名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:30:48.49ID:ZHkKZd6sd 利益回収できたから安くしただけやろ(適当)
109名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:32:01.15ID:/76+fLjx0110名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:32:16.02ID:p2rFMDK/0 ゴキ「ゲームはグラだけでいい!PS5ならバカ売れするんだよ!ブヒッチにばかり出したりとゲーム業界はバカしかいない!!」
小売「1本も売れないんですが・・・」
ゴキ「はあ?コングポイントの為予約はしたが買うとは言ってない」
酷い話だ
小売「1本も売れないんですが・・・」
ゴキ「はあ?コングポイントの為予約はしたが買うとは言ってない」
酷い話だ
111名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:33:13.42ID:iB5Jdh1/0 これは正直定価が高すぎと思ってたからすぐ下がると思ってた
ボリュームがなさすぎる
当時だって2980円くらいに値下がりしてから勝った人が多いんじゃないの
ボリュームがなさすぎる
当時だって2980円くらいに値下がりしてから勝った人が多いんじゃないの
112名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:33:42.22ID:qN2hywzRr113名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:35:37.01ID:p2rFMDK/0114名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:44:46.36ID:p2rFMDK/0 >>95
時田の作品はそれでもスクエニでは費用対効果はいいほうなんだろう
FF16やFF7R、DQ10オフの状況からしても赤字のニオイがプンプンする
DQ1~3HDリメも結構なお値段だろうが信者は買うだろうし
DQ16開発費のためにも売れそうなものは作らせるのだろう
しかし今回のライブショックのせいで次の牧場はどうなるかな
ハーヴェステラ HARVESTELLA 2022.11.04 ON SALE
希望小売価格
パッケージ 7,680円(税込)
ダウンロード 7,680円(税込)
プラットフォーム
Nintendo Switch™/Steam®
プレイ人数
1人
ジャンル
生活シミュレーションRPG
CERO
B
時田の作品はそれでもスクエニでは費用対効果はいいほうなんだろう
FF16やFF7R、DQ10オフの状況からしても赤字のニオイがプンプンする
DQ1~3HDリメも結構なお値段だろうが信者は買うだろうし
DQ16開発費のためにも売れそうなものは作らせるのだろう
しかし今回のライブショックのせいで次の牧場はどうなるかな
ハーヴェステラ HARVESTELLA 2022.11.04 ON SALE
希望小売価格
パッケージ 7,680円(税込)
ダウンロード 7,680円(税込)
プラットフォーム
Nintendo Switch™/Steam®
プレイ人数
1人
ジャンル
生活シミュレーションRPG
CERO
B
115名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:47:01.76ID:kFuSwXx70 はやいなあぁ
116名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:48:26.00ID:yGZQbPA50 まだ高いなぁ
こりゃ来年正月セールで1980以下は確実だろうしもうしばらく待つか
こりゃ来年正月セールで1980以下は確実だろうしもうしばらく待つか
117名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:53:14.32ID:qN2hywzRr118名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:54:01.16ID:YkVsL5+Oa これファミ通売り上げスレで最初売り上げ本数出た時に割と売れたなーって言われてたのに
消化率出たら緑で、いやいや出荷しすぎだろ!?って皆に驚かれてたもん
ゲハ民の想定以上に売れたのにそれ以上出荷してたらそりゃ値崩れする
消化率出たら緑で、いやいや出荷しすぎだろ!?って皆に驚かれてたもん
ゲハ民の想定以上に売れたのにそれ以上出荷してたらそりゃ値崩れする
119名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 10:57:26.33ID:lKHEs+9wd Switch独占が失敗の元だな
ゼノブレ3の消化率もヤバいみたいだし売れてるハードだからソフトも売れる幻想を小売はやめた方がいい
ゼノブレ3の消化率もヤバいみたいだし売れてるハードだからソフトも売れる幻想を小売はやめた方がいい
120名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:05:25.52ID:p2rFMDK/0 バビロンラーメンのダメージがデカかったのでしょう
121名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:07:03.40ID:SoDP2CSld 巨大な限定版でもないのにゲオが
このスピードで投げるってことは
本当にヤバい在庫量なんだろう
このスピードで投げるってことは
本当にヤバい在庫量なんだろう
122名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:14:57.95ID:7hEtW0CR0 パケ10万は普通に行きそうなのに、それでもだだ余りなのかよ
どんだけ高く見積もってたんだ
どんだけ高く見積もってたんだ
123名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:19:37.12ID:o/nMIcfs0 こんなゴミみたいな出来ならリメイクしない方がよかったよな
純の配信ちらっと見たけどまさかスーファミのとシステム全く一緒だとは思わなかった
グラもスーファミとほぼ変わらんドット絵なのに深夜アニメみたいなボイス付いて安っぽくなったしほんとセンスないわ
純の配信ちらっと見たけどまさかスーファミのとシステム全く一緒だとは思わなかった
グラもスーファミとほぼ変わらんドット絵なのに深夜アニメみたいなボイス付いて安っぽくなったしほんとセンスないわ
124名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:20:12.01ID:oQvqccThM ゲオの買取価格も既に2000円だからな
ちなみに2年前の聖剣3が2300円
ちなみに2年前の聖剣3が2300円
126名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:21:56.13ID:S78ikgeR0 初週は7万1137本で消化率40%~60%
2週目8万5235本で消化率60%~80%
出荷は14,2万本と推察される
ちなみにオリジナルは初週9万の累計20万
2週目8万5235本で消化率60%~80%
出荷は14,2万本と推察される
ちなみにオリジナルは初週9万の累計20万
127名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:21:56.88ID:d/mEEej70 ゲオは大体見切り早いよな
128名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:24:57.39ID:0sh9HAn80 クーポンって
ステイ豚あのさぁ
ステイ豚あのさぁ
129名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:26:24.76ID:MkEfM5m70 売れてるのに余ってるならただの入荷しすぎ
130名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:30:54.75ID:XX+vcZbN0 ゲハ民の想定より売れてるだけで小売りの想定より売れてないだけだぞ
131名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:32:13.11ID:qN2hywzRr そもそも7万で思売れっていうハードルも低すぎだと思うけどな
リマスターじゃねーぞ?フルリメイクだぞ?
リマスターじゃねーぞ?フルリメイクだぞ?
132名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:36:10.27ID:JsE9nUBL0 素直に人気のあったメジャータイトルをどんどんHD-2Dにすりゃいいのに、
社内でそれをさせたくない派閥の抵抗でもあんのかな?
タクティクスオウガなんてHD-2D向きだろうにPSハブらせないためにああなった気がするわ
同じ理由でFFやクロノとか世界でも売れそうなタイトルもHD-2Dはやらせてもらえないかもなあ
社内でそれをさせたくない派閥の抵抗でもあんのかな?
タクティクスオウガなんてHD-2D向きだろうにPSハブらせないためにああなった気がするわ
同じ理由でFFやクロノとか世界でも売れそうなタイトルもHD-2Dはやらせてもらえないかもなあ
134名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:38:39.52ID:Ob/2XJfyM 一ヶ月経たずに新品半額はFE風花無双と同じコースやん
135名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:40:17.11ID:C7cGOR8Ka オリジナルやったことなくて安くなったら買おうと思ってたんだけど
そんなにロード頻繁で遅いの?
そんなにロード頻繁で遅いの?
138名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:41:34.46ID:GTxXqOfXd トライアングルストラテジーもゲハの持ち上げと裏腹に在庫ダダ余り・中古だらけ・メタスコア低評価でワゴンだし
Switch独占・JRPG・HD2Dなんてゲハで過大評価されるポイント抑えてるだけだな
Switch独占・JRPG・HD2Dなんてゲハで過大評価されるポイント抑えてるだけだな
140名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:44:09.45ID:qN2hywzRr >>137
当然リマスターより売れると思ったからコストかけたんだろう?
当然リマスターより売れると思ったからコストかけたんだろう?
141名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:45:12.58ID:XX+vcZbN0142名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:46:14.82ID:KRVKfXS90 ゲオ近くにあったから寄ってきたけどマジだったわ
143名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:52:06.81ID:1L594t+gr 小売がアホってだけなのにここぞとばかりに叩いてるのはただのゴキブリ
144名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 11:53:49.46ID:CIcCTIro0 ファンの声は大きいから
小売が勘違いしちゃったかもな
小売が勘違いしちゃったかもな
145名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:00:55.53ID:v5OpapFBa 何でこんなんリメイクしたレベルやろ
申し訳ないけど周りでやってるやつ見たことないぞ
申し訳ないけど周りでやってるやつ見たことないぞ
146名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:10:18.08ID:cwzvkZHm0 新作出してもチョコボのバビロンラーメンだし
147名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:11:20.46ID:/76+fLjx0 >>138
どこで出ようと声のデカイ奴なんて少数なんだから真に受ける方が馬鹿なんだよ
実際、ライブアライブだってゲハでも大した期待されてなかったし
初週でも思ったより売れたなって言われてただろ?
出荷数が多かったのはみんな予想してなかったし
どこで出ようと声のデカイ奴なんて少数なんだから真に受ける方が馬鹿なんだよ
実際、ライブアライブだってゲハでも大した期待されてなかったし
初週でも思ったより売れたなって言われてただろ?
出荷数が多かったのはみんな予想してなかったし
148名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:11:39.90ID:yFaFm8rHa 初見とか言ってやってる絵がタイトルに名作とか書いてるの見るとほんとこいつらアホやなって
149名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:18:23.23ID:hQXXyugNd 杉田の配信見たけど確かにロードは多いね
ロード画面は豆知識的なのが標示される
ロード画面は豆知識的なのが標示される
150名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:19:09.22ID:Sk83WrmKa 1980になったら買うわ
151名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:19:29.51ID:5U60zK15d スイッチのソフトは手抜きでも売れるみたいな風潮が崩されつつあるのはいいことなんじゃね
任天堂のソフトなら手抜きでも売れるってのが正解だし
任天堂のソフトなら手抜きでも売れるってのが正解だし
152名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:19:33.84ID:IjmOGbmo0 投げ売りまでリメイクしちゃったのかな
153名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:21:54.05ID:MkEfM5m70 逆に問題点がロードくらいしかないからこの値段なら悪くない
154名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:34:15.25ID:yFaFm8rHa まあ時田が定年前にリメイクしたかっただけの自己満足だし後のことはどうでもええんちゃうか
155名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:35:46.32ID:kHVdE+LM0 スクエニもウチソニ案件あるって話だからなあ
次のRPGラッシュも全部小売に押し付けててそうだわ
次のRPGラッシュも全部小売に押し付けててそうだわ
156名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:36:33.99ID:Eh/+d8QM0 ま~たブヒッチ独占で爆死したのかw
157名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:39:01.67ID:EvXsoMG40 ノジマで買ったの失敗だったかと思ったが200円ならいいか
トライアングルストラテジーはゲオ瞬殺以外安いの来てないのかな?買いたい
トライアングルストラテジーはゲオ瞬殺以外安いの来てないのかな?買いたい
158名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:39:26.09ID:t/uzXz8Rr ぶーちゃんなんでソフト買わないの?
159名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:41:50.12ID:RRIJGd2kr 明らかに値段不相応だし
あの値段でも買うマニアの分以上に用意したらそりゃ値崩れする
あの値段でも買うマニアの分以上に用意したらそりゃ値崩れする
160名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:42:28.71ID:YODhwNxkM トライアングルストラテジー
塩を新たな場所で見つけたドラガンが暗殺されただけのしょぼいストーリー
ライブアライブの方が楽しめる
塩を新たな場所で見つけたドラガンが暗殺されただけのしょぼいストーリー
ライブアライブの方が楽しめる
161名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:46:07.36ID:qN2hywzRr >>151
ダイパとかポケスナとかがっつり値崩れしたぞ
ダイパとかポケスナとかがっつり値崩れしたぞ
162名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:47:45.72ID:GTxXqOfXd163名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:49:58.75ID:rk3HsXi50 チカニシのデカい声のせいでまた小売が死ぬ・・・
164名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 12:55:15.40ID:QP8BwV6J0 リマスター、リメイク関連は小売り絞ってDLメインのマルチで出した方がいいな
165名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:00:13.66ID:MkEfM5m70166名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:01:26.82ID:8CxwxZYK0 オルステッドとかそのへんの話とか含めて一度やれば十分って感じのもあるよな
167名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:04:05.74ID:CM3/z3K40 売上自体はおもうれだった
単に仕入れすぎなんだよ
単に仕入れすぎなんだよ
168名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:05:08.69ID:1CIZ5t470 スクエニとか初動でしか動いてなさそうなんだもの
しかも半年後にはDL版30%OFFセールでしょ
そら小売りはこうなるわ
ってかゲーム販売とかただの罰ゲームやな
しかも半年後にはDL版30%OFFセールでしょ
そら小売りはこうなるわ
ってかゲーム販売とかただの罰ゲームやな
169名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:09:23.06ID:XYK2zvbd0170名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:15:16.29ID:C01Lukl10 ええやん
安くなったら買お
安くなったら買お
171名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:16:59.21ID:rImPT9K+a >>162
聖剣3リメイクもゲームとしてつまらないのに、原作がつまらなかったのを再現してるから神リメイクと騒いでたのがスクエニ信者だぞ
聖剣3リメイクもゲームとしてつまらないのに、原作がつまらなかったのを再現してるから神リメイクと騒いでたのがスクエニ信者だぞ
172名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:24:36.01ID:6SM45JRta 3DSにも出てたし1000円で
173名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:31:57.65ID:i3lXFsOC0 スイッチのパケ版買う気になんねーもん
スロットカバーあけにくいしソフト出しにくいし
スロットカバーあけにくいしソフト出しにくいし
174名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:32:10.81ID:qN2hywzRr >>171
聖剣3は少なくともゲーム性は変えたきたししっかりクリア後追加要素入れてたわけだが
聖剣3は少なくともゲーム性は変えたきたししっかりクリア後追加要素入れてたわけだが
175名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:33:29.98ID:4irnDpkk0 2500万普及しようが大多数がプレイしてるのは任天堂タイトルだけなんだろうな
もっと言えばスマホでOWやら人気FPSがプレイできるからCS機自体が遊ばれてない
もっと言えばスマホでOWやら人気FPSがプレイできるからCS機自体が遊ばれてない
176名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:43:09.51ID:l4egajQz0 普通に良作だから単に仕入れすぎ。
買い時だな
買い時だな
177名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 13:52:18.76ID:Kpo2L8Pn0 グラ変えただけなら1500〜3000円が適正
夢島のときも思ったけど
夢島のときも思ったけど
178名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:06:05.04ID:p2rFMDK/0 【悲報】PS4「デジモンサヴァイブ」、発売から2週間で定価45%オフ新品4222円に値崩れ!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660106055/
任天堂ばかりが目だっている現状
ソニーも手をこまねいてるわけではないようだ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660106055/
任天堂ばかりが目だっている現状
ソニーも手をこまねいてるわけではないようだ
179名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:07:02.28ID:s1LmiQciM オリジナルが別に有名でもないタイトルをリメイクするほうが悪いわ
180名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:07:42.49ID:5fuV8jkn0 30年前なら大作だったんだろうが近年のゲームとしてはボリュームもシナリオ分岐も圧倒的に少ないし、2周目要素やクリア後のやり込み要素も乏しいからな
ちょくちょく挟むロードやテンポの悪さも繰り返し遊ぶにはマイナス
ほぼほぼ懐古が懐かしむ為のリメイクだし妥当
名作名作吹聴されて定価で買った新規には気の毒だが…
ちょくちょく挟むロードやテンポの悪さも繰り返し遊ぶにはマイナス
ほぼほぼ懐古が懐かしむ為のリメイクだし妥当
名作名作吹聴されて定価で買った新規には気の毒だが…
181名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:09:33.85ID:gONtQLxu0 適正価格になったということか
182名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:15:06.62ID:AfX2V1Aj0 PSゲームの半額はプレステが悪くてSwitchゲームの半額はメーカーやバイヤーが悪い
これがゲハ
これがゲハ
183名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:17:29.66ID:ckGyJrio0 その通りでまだ高いとは思うけど適正価格になっただけ
そもそもスクエニリマスター作品はセールの50%OFF価格で販売計画立ててると思う
そもそもスクエニリマスター作品はセールの50%OFF価格で販売計画立ててると思う
184名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:20:44.20ID:KbrzeSGDM 別に当時としても大作でもなんでもないけどな
FF6より後に出たゲームだぞこれ
FF6より後に出たゲームだぞこれ
185名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:30:31.18ID:gpOGl5lAM まだたけーよ
1900円台になってようやくセール感あるわ
つか元々の値段設定がおかしい
1900円台になってようやくセール感あるわ
つか元々の値段設定がおかしい
186名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:31:38.87ID:yE9xIKRea メルカリで4500円で出品してる最中なんだから最速値下げやめてくれよ
188名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:37:51.21ID:rLTO4Eg20 Switchっていつになったら
「Switchはやるゲームがない、売れない」の代名詞外れるの?
「Switchはやるゲームがない、売れない」の代名詞外れるの?
189名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:38:10.24ID:rLTO4Eg20190名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:39:11.09ID:rLTO4Eg20 こんなんだから毎年SIEの半分以下の売上高しかないんだよ任天堂は
191名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:42:03.09ID:/1GB3Sj10 まぁこのゲーム原作からしてやりこみ要素に気付かないと一瞬で終わるからな
周回プレイ前提みたいなゲームデザインなのに本編でそれに気づかせるヒントが皆無なので、普通にクリアして売っちゃう人はいるだろうな
周回プレイ前提みたいなゲームデザインなのに本編でそれに気づかせるヒントが皆無なので、普通にクリアして売っちゃう人はいるだろうな
192名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:43:34.74ID:CSjO1IDha >>189
さっきゲオでコソコソ写真撮ってるチー牛見かけたけどお前?
さっきゲオでコソコソ写真撮ってるチー牛見かけたけどお前?
193名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:47:33.64ID:SEDCOkGL0 むしろスーファミよりDL入れたら初動高いという偉業なのにどうしてここまで仕入れたんだあほ小売という印象しかないよね
194名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:53:02.38ID:jV3NMX/s0 スクエニがメーカーとして末期を迎えてるだけだろw
ここでSwitchがどうのとか言ってるやつで毒ラーメンとか買ったやつおりゅ?
ここでSwitchがどうのとか言ってるやつで毒ラーメンとか買ったやつおりゅ?
196名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:55:09.87ID:ETcXts+J0 信者がライブアライブ神ゲー神ゲーって持ち上げるから全く買う気全くおきないんだよおれみたいな捻くれ者はw
197名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 14:59:26.29ID:5QRDDsoh0 今のゲームと比べると内容が薄いし
1回クリア後やりこむレベルの内容もそこまでないし
値段で言ったらこんなもんだよ
1回クリア後やりこむレベルの内容もそこまでないし
値段で言ったらこんなもんだよ
198名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 15:07:26.29ID:rk3HsXi50199名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 15:12:08.99ID:yFaFm8rHa >>196
信者は持ち上げてないぞはじめて触るにわかの絵が持ち上げてはいたけど
信者は持ち上げてないぞはじめて触るにわかの絵が持ち上げてはいたけど
200名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 15:46:19.08ID:IqmguV3H0 そもそもライブアライブなんって当時からマイナーだったしノイジーマイノリティの口だけ野郎に踊らされたスクエニの自爆だな
201名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:00:08.52ID:8lV6s4ib0 くどいようだが、これからはDLを考慮した仕入れをしないと駄々余りで赤字食らう事になるぞ
任天堂やポケモンなんかはカタチケあるんだからな
これからはDL5割以上確実なんだからな
下手すれば7割とかだって普通に有り得る、現にゼノブレがそうなってるし
去年ポケスナで大量に余らせて結局最後は捌けたとはいえ青醒めた店も多いだろう
任天堂やポケモンなんかはカタチケあるんだからな
これからはDL5割以上確実なんだからな
下手すれば7割とかだって普通に有り得る、現にゼノブレがそうなってるし
去年ポケスナで大量に余らせて結局最後は捌けたとはいえ青醒めた店も多いだろう
202名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:16:26.08ID:mk10NUu/d 元が高すぎだろ
半値が定額でそこから値引きしろ
半値が定額でそこから値引きしろ
203名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:19:15.47ID:338bHRf70204名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:22:52.94ID:pJZ2Z2Pf0 >>200
確かにノイジーマイノリティーっぷりは凄い
総選挙でもファミ通平成TOP50にもカスらなかったし
ネットが普及して20年余り持ち上げ続けてこれかと
熱心なファンが7万人程度しかいなかったとなればまぁ納得だけど
確かにノイジーマイノリティーっぷりは凄い
総選挙でもファミ通平成TOP50にもカスらなかったし
ネットが普及して20年余り持ち上げ続けてこれかと
熱心なファンが7万人程度しかいなかったとなればまぁ納得だけど
205名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:27:53.52ID:pJZ2Z2Pf0 だからスクエニはゼノギアスに何かしら手をつけろと
ディスク2の粗さにも関わらず発売直後から人気上位だったし
あれから20年経った各種ランキングでも常に上位安定だ
ディスク2の粗さにも関わらず発売直後から人気上位だったし
あれから20年経った各種ランキングでも常に上位安定だ
206名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:29:31.55ID:Ax/jWfUCa 中古が4000円切ったら買おうと思ってたけど
新品が1ヵ月たたずに4000円きってくるとはな
今日の会社帰りに買ってくか
新品が1ヵ月たたずに4000円きってくるとはな
今日の会社帰りに買ってくか
208名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:52:26.48ID:H1Xce48o0 オクトパストラベラーは下がらなかったのにな
初期のソフトだからそこまで出荷されてないのかな
初期のソフトだからそこまで出荷されてないのかな
209名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 16:55:36.58ID:Ip7TshdIa そもそも高過ぎなんよね
2000円なら考える
2000円なら考える
210名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 17:05:39.19ID:DOMkKheXM 仕入れの数が予想より多かったから下り爆速なのは予想できた
できたが、まだ値下がり率渋ってんな
もっと下げなきゃ在庫はけねぇだろこれ
できたが、まだ値下がり率渋ってんな
もっと下げなきゃ在庫はけねぇだろこれ
211名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 18:49:14.47ID:XHn2pTht0 初週7,8万売れて、おもうれおもうれ言われてたのにそれでも在庫ダブついてるとか見積もり甘すぎでしょ
212名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 20:22:58.18ID:J0+QGxUMa DL派だからそっちもセールしてくれたら買うわ
213名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 20:38:26.71ID:j3hXvMoU0 やりてーけど高すぎるんだよコレ
ダチは値段見ずに買って後悔してたしwwww
ダチは値段見ずに買って後悔してたしwwww
214名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 20:42:54.38ID:VJwS0FHGa よほどのファンじゃない限りスクエニとアトラスのゲームはすぐ買っては行けない
公式非公式どちらかで必ず大幅値引きがある
公式非公式どちらかで必ず大幅値引きがある
216名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 22:03:24.00ID:c+2vJ5dCd ゲーム性が優れてるわけでもないもんね、これ
話の種にはなるけどそこまでで
話の種にはなるけどそこまでで
217名無しさん必死だな
2022/08/10(水) 22:30:37.06ID:p2rFMDK/0 うりきれてるじゃねーか
218名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 00:13:21.99ID:DJaJEhxo0 リメイクの出来栄えとしては完成度も満足度も申し分無いけど、やっぱり他のリメイク作品と比較しちゃうと追加部分に関しての物足りなさは感じるんだよなぁ
あとボイスやシナリオが売りなのにデフォネーム読み上げ機能ないのは残念の一言
あとボイスやシナリオが売りなのにデフォネーム読み上げ機能ないのは残念の一言
219名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 00:27:14.28ID:5VdXmdr00 任豚訃報
好評につき売れ切れ
好評につき売れ切れ
220名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 00:32:29.13ID:b3FxoJai0222名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 01:03:38.50ID:hBzqnbng0 まだスマホ版移植で稼ぐぞ
223名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 01:12:12.63ID:hHgohaVk0 一応追加要素はあるけどラスボス追加しただけやしなぁ…
そのラスボスがまたくっそめんどいっていうな…
サガフロで学ばなかったんかね
そのラスボスがまたくっそめんどいっていうな…
サガフロで学ばなかったんかね
224名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 01:26:01.83ID:aiyUcKoX0 雰囲気ゲーはどうしてもようつべ見て十分じゃねになってしまうな
サガフロ2も目に見えてるわ
サガフロ2も目に見えてるわ
225名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 01:32:08.93ID:Uj33pSjl0 売り切れじゃねーか
226名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 02:36:04.20ID:G4r0xZEA0 ピクセルリマスターFF4で色々改悪した天罰がくだりましたか
227名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 02:39:22.93ID:UhERSeD80 やっぱりパッケージのキャラデザインを一人に統一したのがダメだった
色んなマンガ家のキャラが並ぶインパクトこそがライブアライブの凄みだったのに
色んなマンガ家のキャラが並ぶインパクトこそがライブアライブの凄みだったのに
229名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 02:55:03.99ID:JHJNdSsO0 生まれる前から伝説 →500万本から売上がずっと行方不明
伝説のPRG →一ヶ月足らずで半額に
伝説のPRG →一ヶ月足らずで半額に
230名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:00:29.64ID:nUX5wJmm0 ライブアライブ信者に他のゲームを貶されて嫌な思いしたから良い気味
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
231名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:04:48.40ID:IZ0D3zF70 時田さんは狩野英孝との動画でSFC版が売れなかった原因を他の名作と発売日が近かったことを言い訳にしてたけど
今度はゼノブレ3と発売日が近かったことを言い訳にするのかな?
今度はゼノブレ3と発売日が近かったことを言い訳にするのかな?
232名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:14:01.90ID:7aq18K8o0 >>231
ライブアライブ信者も本スレで色々言い訳してる
FF4のリメイクを持ち出してああいうリメイクよりはマシとdisったり(ハードの限界に挑むグラフィックであっちの方が力入ってる)
トップがトップなら信者も信者
ライブアライブ信者も本スレで色々言い訳してる
FF4のリメイクを持ち出してああいうリメイクよりはマシとdisったり(ハードの限界に挑むグラフィックであっちの方が力入ってる)
トップがトップなら信者も信者
233名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:19:51.04ID:sKT7doPK0 >>232
LALを持ち上げる為に時田の他作品の悪口言うとかLAL信者最低やん…
LALを持ち上げる為に時田の他作品の悪口言うとかLAL信者最低やん…
234名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:24:08.70ID:F0Oc7mHY0 マイナーゲー「ヘラクレスの栄光III」を絶賛する人がFFのストーリーを小バカにしたがるの思い出した
235名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:31:41.46ID:qUaf7BDw0 売り切れてるやん
236名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:31:46.21ID:qxelTZSQ0 >>1
これで時田氏もライブアライブのファンも目が覚めたんじゃないか
SFC版の売上が伸びなかったのは別にFF6とか他ゲームのせいではなく作品の実力通りの結果にすぎなかった
そもそも敗因を他のゲームのせいにするのってダメでしょ…
これで時田氏もライブアライブのファンも目が覚めたんじゃないか
SFC版の売上が伸びなかったのは別にFF6とか他ゲームのせいではなく作品の実力通りの結果にすぎなかった
そもそも敗因を他のゲームのせいにするのってダメでしょ…
237名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:33:36.67ID:v1zbh7eP0 『伝説のRPG』というコピーが一気に陳腐に感じるようになっちゃった
238名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:47:38.19ID:nCKpomrx0 高すぎと言ってたアンチたちの言う通りでした
239名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 03:53:47.97ID:IOL4YDSA0 名作と言われてたエストポリス伝記2のリメイクが売上で爆死したのを思い出す
242名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 04:26:43.18ID:RqTCtLaz0 伝説の投げ売りRPG
243名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 04:31:00.58ID:v1zbh7eP0 短期間での大幅値下げぶりが伝説のRPGだったと
なるほど
なるほど
244名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 04:43:48.34ID:FOGa0gd00 まだ発売から20日ぐらいで半額ってよっぽど売れてないんだと思う
246名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 05:43:54.96ID:weyKgUqc0247名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 06:07:35.68ID:ZF6UQ5WZd は?嘘だろ?
発売日に買っちまったのにどうしてくれんだよ金返せよクソが
発売日に買っちまったのにどうしてくれんだよ金返せよクソが
248名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 06:20:54.21ID:uEsjmsWx0 在庫アライブ
249名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 06:24:57.01ID:1P0mEqsA0 >>231
初代ポケモンみたいに発売時期にハードが既に末期状態でもゲーム内容次第では口コミその他でジワ売れして爆発的大ヒットに繋がる訳だしな
初代ポケモンみたいに発売時期にハードが既に末期状態でもゲーム内容次第では口コミその他でジワ売れして爆発的大ヒットに繋がる訳だしな
250名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 06:38:21.66ID:0y1KG5mp0 i.imgur.com/EtItElQ.jpg
定価で購入した皆さんご愁傷さまでした
定価で購入した皆さんご愁傷さまでした
251名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 06:57:54.95ID:jH9/9uIT0 スクエニのswitchでゲームは売れない即値崩れの宣伝成功! 小売もPS仕入れたくて喜んで身銭切って協力いたします!
252名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 07:25:26.93ID:ZpPl3ikD0 芸能人がプラベでプレイしたのはリュウジ 伊集院光 バカリズムぐらいしか見かけなかったし
253名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 07:29:51.37ID:IOL4YDSA0 スイッチユーザーがLALみたいなコア向け作品をパッケージで買うわけねえだろと思ったらやっぱり…
254名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 07:33:10.55ID:Fz8z/Ryu0 こういう懐古老人向けソフトはプレステの方が売れるんじゃね?
Switchの良質ソフトで遊んでる若者が買うゲームじゃないわ
Switchの良質ソフトで遊んでる若者が買うゲームじゃないわ
255名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 07:38:17.13ID:XvKRqvhea いや、だってさw
普通につまらんだろ?
普通につまらんだろ?
256名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 07:48:59.79ID:VL50Q4TH0 やっと適正価格になった
ここからが本当のスタート
ここからが本当のスタート
257名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 07:59:32.80ID:TJnpnBqua つまり、小売が損する値段がスクエニの適正価格ってことだろ
そして評価も別に高くない凡ゲーしか作れない
必要かこのメーカー?
小売から搾り取った儲けをソニーや任天堂や広告屋にばら撒いて地位を保ってるだけなのに
そして評価も別に高くない凡ゲーしか作れない
必要かこのメーカー?
小売から搾り取った儲けをソニーや任天堂や広告屋にばら撒いて地位を保ってるだけなのに
258名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 08:39:19.45ID:VL50Q4TH0 20日でこれじゃ3ヶ月後とか恐ろしいね
259名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 08:50:28.27ID:jdqsvsTH0 >>258
適切な入荷数してるところは問題ないんよ
GEOとか昔のSofmapとかバイヤーが会社組織や上司とか経営陣とか憎んでいてわざと赤字出して苦しめようとしてるんじゃね、って思うレベルでクソ入荷多いんよ
適切な入荷数してるところは問題ないんよ
GEOとか昔のSofmapとかバイヤーが会社組織や上司とか経営陣とか憎んでいてわざと赤字出して苦しめようとしてるんじゃね、って思うレベルでクソ入荷多いんよ
260名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 08:50:39.46ID:VrcGNkdP0 https://twitter.com/nagirapi/status/1557169562629521408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
261名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 09:01:47.73ID:jdqsvsTH0 ゲオだけの飛ばしかぁ
262名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 09:03:01.93ID:weyKgUqc0263名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 09:36:55.53ID:GJxLq2ow0 >>214
カプコンも追加で
カプコンも追加で
264名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 09:48:19.41ID:ANwATFbEM スーファミ時代だから多少思い出補正されただけで基本クソゲーの部類やし
265名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 09:58:08.06ID:b3FxoJai0266名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:03:36.70ID:6GifDMpF0 ちょっと最近小売も焦りすぎじゃねえの?
スイッチソフトはじわることもあるからしばらく値下げひかえとけよ
PSみたいにすぐ値下げする市場にして自分の首しめてどうすんの
スイッチソフトはじわることもあるからしばらく値下げひかえとけよ
PSみたいにすぐ値下げする市場にして自分の首しめてどうすんの
267名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:05:53.41ID:dF2eejiQ0268名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:07:11.17ID:72qw8AHT0 スクエニのゲームが初動に偏ることこそ小売りが理解してるだろ
そんなゲームを大量に仕入れるのは理解できんけど
そんなゲームを大量に仕入れるのは理解できんけど
269名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:12:55.76ID:KnLMjK530 >>247
スクエニのゲームなんて全部値下げしてんだからちゃんと調べればいいじゃん
スクエニのゲームなんて全部値下げしてんだからちゃんと調べればいいじゃん
270名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:29:39.48ID:QfxU905F0 3000円切るかな?
271名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:31:18.05ID:M3MS7DSta >>234
あーるぴーじー大好きスーファーマー間でも小競り合いはあったんだな
あーるぴーじー大好きスーファーマー間でも小競り合いはあったんだな
273名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:36:46.92ID:QfxU905F0 ぶっちゃけ今ゼノブレイド3がまだ終わる気配が見えないので、買ってもプレイする時間がないのよね
274名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:39:38.25ID:ex9nczkO0 オクトパストラベラーは割と安定してたのにトライアングルストラテジーとこれは値崩れしまくってるし
単にSwitch初期で他に選択肢が無かったから遊ばれてたソフトをシリーズの信頼の証みたいに勘違いしてたゲームは今後同じことが起きるかもな
別にSwitchユーザーは独占ゲームを無理して買わなくてもペルソナとかニーア来る訳だし
単にSwitch初期で他に選択肢が無かったから遊ばれてたソフトをシリーズの信頼の証みたいに勘違いしてたゲームは今後同じことが起きるかもな
別にSwitchユーザーは独占ゲームを無理して買わなくてもペルソナとかニーア来る訳だし
275名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:40:24.39ID:3cC79wXu0 HD-2Dリメイクよりフルリメイクの方がやっぱええわ
276名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:41:09.95ID:72qw8AHT0278名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:44:55.22ID:72qw8AHT0 >>277
よく考えたらライブアライブはそれ以上に仕入れてるからHD-2D関係なく仕入れすぎな気がする
よく考えたらライブアライブはそれ以上に仕入れてるからHD-2D関係なく仕入れすぎな気がする
279名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:48:02.17ID:3Fz5pN3C0 まだわからんか・・・
ワゴンじゃよッ!
ワゴンじゃよッ!
280名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:48:41.17ID:W8EwjoJP0 俺は思ったより売れた方だと感じたけどな、単純に小売りがアホだったんやて
なんかSwitch普及進み過ぎてどんなジャンルでもある程度キッズユーザー混ざってくるよな
これとかゼノブレとかのチューバ―動画で「なんでマルチないんだ」って暴れる明らかなキッズコメ多くてびびったわ
なんかSwitch普及進み過ぎてどんなジャンルでもある程度キッズユーザー混ざってくるよな
これとかゼノブレとかのチューバ―動画で「なんでマルチないんだ」って暴れる明らかなキッズコメ多くてびびったわ
281名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 10:58:57.11ID:HSargBO+0 ただの仕入れ過ぎや
282名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:11:35.60ID:mhI4f6NXd 一過性かな
でもこれが適正価格だなぁ。もっと安くていい
でもこれが適正価格だなぁ。もっと安くていい
283名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:25:14.20ID:3Chodz/q0 店の人は高齢でライブアライブをすごいIPとして認知してたんやろな
それでたくさん仕入れたら大コケで余った
それでたくさん仕入れたら大コケで余った
284名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:27:37.31ID:HSargBO+0 高齢で当時知ってたら、こんな強気仕入れしないだろ
285名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:31:52.82ID:H3e8MTEK0 >>266
早くさばかないとスクエニ側がセールしてくるからな
早くさばかないとスクエニ側がセールしてくるからな
286名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:33:32.79ID:UmoMOnYL0 25年前のゲームをフルプライスで売ったらそらそうなるわ
287名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:35:58.18ID:EM1l9pfdM やったことある人間なら分かるだろうが長く遊べる作品じゃねえんだよこれ
やり込み要素もろくにないし繰り返し遊べるような自由度、システムの面白さもない。
仕入れすぎもあるだろうが即中古に流れてんじゃねーの
やり込み要素もろくにないし繰り返し遊べるような自由度、システムの面白さもない。
仕入れすぎもあるだろうが即中古に流れてんじゃねーの
288名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:37:29.79ID:4OleCokW0 近所のドンキは6,000前後で予約受付してて発売日後には店頭にソフトは勿論広告自体が無くなってたんだが、よくよく考えたら賢い戦略取ってたんだな
289名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:55:35.62ID:dF2eejiQ0 >>271
そもそもJRPGってジャンルが死んだ理由の1つがそれ
大体黄金期過ぎたジャンルは
1ジャンル内での小競り合い
2大型シリーズ内での内乱
これで壊れる
ただしFF14やガンプラみたいな永続的に金になる商品が作れれば存続する
そもそもJRPGってジャンルが死んだ理由の1つがそれ
大体黄金期過ぎたジャンルは
1ジャンル内での小競り合い
2大型シリーズ内での内乱
これで壊れる
ただしFF14やガンプラみたいな永続的に金になる商品が作れれば存続する
290名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:56:53.11ID:2cM+EWZ90 一部の信者が持ち上げてるだけで所詮この程度ということ
SFC引っ張りだしてプレイすれば分かるが、ただの雰囲気ゲー
SFC引っ張りだしてプレイすれば分かるが、ただの雰囲気ゲー
291名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 11:57:28.55ID:72qw8AHT0 >>289
RPGが死んだのって期待値が上がるのに期待通りのゲームが供給されなくなったからってだけじゃね
RPGが死んだのって期待値が上がるのに期待通りのゲームが供給されなくなったからってだけじゃね
292名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:00:57.22ID:aiyUcKoX0293名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:02:02.70ID:v7fOYij40 クロノトリガーがDSのベタ移植で50万売ったり
タクティクスオウガがPSPで30万売ったのを考えるとノイジーマイノリティーぷりが凄い
ネットが普及して20年余り今さら当時の売上がは通用しない
タクティクスオウガがPSPで30万売ったのを考えるとノイジーマイノリティーぷりが凄い
ネットが普及して20年余り今さら当時の売上がは通用しない
294名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:09:20.01ID:Dz9c/+3Wp DSのときLAL出しとけば35まんば売れたんじゃね?
今クロノ・トリガー2DHDだしても12万ってとこじゃね?
今クロノ・トリガー2DHDだしても12万ってとこじゃね?
295名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:10:59.42ID:72qw8AHT0 ライブアライブが7万も売れるんだからクロノトリガーは12万どころじゃ無く20万は売れるだろう
298名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:20:46.91ID:kpnC4N0Ed メガテン5にも負けてるゼノブレ3が相手ならクロノトリガーなら余裕だろ
299名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:22:53.08ID:72qw8AHT0 >>297
ライブアライブがゼノブレ3の半分以上売れてるんだから売れてもおかしくない
ライブアライブがゼノブレ3の半分以上売れてるんだから売れてもおかしくない
300名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:23:35.87ID:v7fOYij40301名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:41:37.91ID:4FNokSqN0 信者はライブアライブがクロノトリガーに匹敵するIPと思ってるって事?
さすがに自惚れすぎやろ
なんつうか時田信者というか浅野チームに関わってる信者ってどいつもこいつもビッグマウスが過ぎる印象あるわ
さすがに自惚れすぎやろ
なんつうか時田信者というか浅野チームに関わってる信者ってどいつもこいつもビッグマウスが過ぎる印象あるわ
302名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 12:46:20.27ID:HSargBO+0 当時からの狂信者だが、クロノに匹敵とか無い無い
光るものはあるから刺さる人に届いて欲しいが、大作でも神ゲーでもないよ
こんな話題でも、少しでも知名度上がるなら万々歳だ
光るものはあるから刺さる人に届いて欲しいが、大作でも神ゲーでもないよ
こんな話題でも、少しでも知名度上がるなら万々歳だ
303名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 13:36:01.27ID:nw44Y8t70 SFC当時はFF6とクロノに挟まれたのがライブアライブ
売上は両者の1/10
売上は両者の1/10
304名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 15:37:08.32ID:Abp5vYbB0 すぐ投げ売りされる伝説のRPGさん
306名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 17:16:51.75ID:tNZp/Yjad ゼノブレ3も消化率緑茶で既にアマランも買取価格も下がって来て危険信号だし
ぶっちゃけSwitch初期に出した過去作が捌けたから今回も大量に仕入れても何とかなるだろうみたいなソフトは皆ヤバいんじゃないの
次はスプラ3とかも
ぶっちゃけSwitch初期に出した過去作が捌けたから今回も大量に仕入れても何とかなるだろうみたいなソフトは皆ヤバいんじゃないの
次はスプラ3とかも
307名無しさん必死だな
2022/08/11(木) 23:42:38.21ID:E0IuBabl0 スイッチのライトユーザーがこんなマニアックな作品買うわけない
いいかげんHD-2D作品はスイッチ独占という謎の慣習なくせよアホだな
いいかげんHD-2D作品はスイッチ独占という謎の慣習なくせよアホだな
309名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 00:03:51.41ID:sbTBiZ8U0 HD-2Dとかカッコイイ風に言ってるけど要はただの手抜きリメイクだから
310名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 00:07:01.60ID:a1+c1l110 HD-2Dって超革新的な技術っぽく振る舞ってるけど
ようは昔からあったポリゴンの表面にドット絵貼り付ける技術だからね
ただの解像度良くなったPS1時代のドラクエだよ
ようは昔からあったポリゴンの表面にドット絵貼り付ける技術だからね
ただの解像度良くなったPS1時代のドラクエだよ
311名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 00:09:04.90ID:S/anImKB0 ライブアライブ信者は他のリメイク作品を貶してるけど嫉妬にしか見えんわ
フルリメイク作品を羨ましいと思ってるんだろうな
フルリメイク作品を羨ましいと思ってるんだろうな
312名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 00:27:16.08ID:LJEFzAhs0 最初は理想的なリメイクだと思うけど2D感に物足りさを感じる
313名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 00:27:33.23ID:LJEFzAhs0 最初は理想的なリメイクだと思うけど2D感に物足りなさを感じる
314名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 00:35:21.57ID:xab9baaFM 大事だからね
315名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 01:02:41.60ID:/H2JqouP0 一ヶ月どころか3週間も経ってない……
シナリオを変えなかったのも追加要素もないのも3D表現よりドット絵選んだのも明らかな懐古向けよな
そりゃ買うやつは定価で買うけど絶対数自体が少ないんだからこうなるよ……
シナリオを変えなかったのも追加要素もないのも3D表現よりドット絵選んだのも明らかな懐古向けよな
そりゃ買うやつは定価で買うけど絶対数自体が少ないんだからこうなるよ……
316名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 02:15:58.54ID:sCCRbOg60 スーファミのゲームを今更7500円で売るとか正気の沙汰とは思んわ
318名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 03:49:46.39ID:2D1CaOT10 スクエニと小売が結託してswitchの市場はゲーム売れないって実績作りしてるんだよ
「FF15は一年かけて1500円なのにswitchは半月で半額wwショボwww」
ってな
スクエニも小売も何の得も無いけど使命感なんだろう
何の使命なのか知らんけど
「FF15は一年かけて1500円なのにswitchは半月で半額wwショボwww」
ってな
スクエニも小売も何の得も無いけど使命感なんだろう
何の使命なのか知らんけど
319名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 04:08:29.13ID:ImCZx1VT0 >>318
それやって困るのは次から入荷減らされるクズエニだけじゃねぇの
FFが今でも入荷減らされてるが、終いにはどこも入れてくれなくなるぜ
それに他の適正出荷してるメーカーは着々と売れて入荷増やしてるしな
それやって困るのは次から入荷減らされるクズエニだけじゃねぇの
FFが今でも入荷減らされてるが、終いにはどこも入れてくれなくなるぜ
それに他の適正出荷してるメーカーは着々と売れて入荷増やしてるしな
321名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 05:52:46.38ID:etNAcOvm0 SFC版をやれば良いという結論
322名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 07:03:50.10ID:yonJrz610 ゲハでしか通用しない陰謀論は面白いな
325名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 07:11:02.78ID:EI/7Cp5v0 FF15は発売した次の正月でヨドバシ1000円ワゴンだったけど13の方が値下がり早くなかった?
327名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 07:56:38.68ID:CK53+7Ec0 dq3も値下がり早そうだな
328名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 07:59:45.80ID:Kjt5acMJ0 寝ぼけててラブライブに読めた
329名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 08:28:12.94ID:2SNl3YWtM >>1
豚がソフト買わないからこうなる
豚がソフト買わないからこうなる
330名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 09:20:46.17ID:qZiTJiO60 強気な値段な上に強気に出荷しすぎだよなぁ
331名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 10:47:10.74ID:Jo7uSvKR0 出すハードを間違えたアホなゲーム
332名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 11:01:17.22ID:ZwN32VF3d Switch版で初めて遊んだが、めちゃくちゃ面白くて遊びやすい名作だったは
333名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 11:05:39.16ID:jeQt1B8d0 なんか昔のコマンドRPGって過大評価してる人多いよね
これなんて普通に微妙ゲーなのに
大コケしたゲームハードが名機だった…と振り返られるような減少
魅力なかったから売れなかったという結果があっても
これなんて普通に微妙ゲーなのに
大コケしたゲームハードが名機だった…と振り返られるような減少
魅力なかったから売れなかったという結果があっても
334名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 11:13:37.30ID:ITOMSmM/0 是非バーチャボーイを名機とプレゼンしてくれ
発想はよかったんだよ、発想 は
発想はよかったんだよ、発想 は
335名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 11:16:31.86ID:mm8XIDeD0336名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 11:59:18.29ID:1YvAYjXu0 おっ、今度買っとくか
でも3DSで遊んだばっかなんだよな
でも3DSで遊んだばっかなんだよな
337名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 12:16:09.21ID:POM5PwEP0 >>333
買った人の評判は概ね良かった印象発売日が悪かったよ
前後2ヶ月の有名タイトル
7月…ガロスペ
8月…マザー2、鬼神降臨伝ONI
9月…カービィボウル、超武闘伝3、サムスピ、ライブアライブ
10月…メガテンif
11月…極パロ、かまいたちの夜、実況ワールドサッカー
買った人の評判は概ね良かった印象発売日が悪かったよ
前後2ヶ月の有名タイトル
7月…ガロスペ
8月…マザー2、鬼神降臨伝ONI
9月…カービィボウル、超武闘伝3、サムスピ、ライブアライブ
10月…メガテンif
11月…極パロ、かまいたちの夜、実況ワールドサッカー
338名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 12:55:46.70ID:ET/ljmQQ0 オワコンに用はない
あるのじゃよ、そのオワコンがな!!
あるのじゃよ、そのオワコンがな!!
339名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 13:38:58.65ID:WQVCskdq0 ゆうなチャンネルみたいに、女を売りに新作ゲーム0時スタートで人を集める配信者をバンしないとな
340名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 14:07:44.17ID:Et22Vr3ZM いや当時も反応は微妙だったみたいなことオルスのキャラデザやってたスタッフが言ってたぞ
341名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 14:10:02.84ID:ke4OaO+eM 各キャラの短いシナリオパート終えたら合流してラスボス倒すだけだしな
エンディング後の追加要素もないらしいし半額になんのは妥当だな
エンディング後の追加要素もないらしいし半額になんのは妥当だな
342名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 14:10:28.34ID:yonJrz610 スーファミ時代は値崩れしてなかったように思う
当時は身の丈にあった出荷本数を理解していたのでしょう
当時は身の丈にあった出荷本数を理解していたのでしょう
343名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 14:31:31.92ID:HM3TKlkFa タクティクスオウガも辿る道
344名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 14:36:20.65ID:OtcVjboqa 元々評判が高ければWiiUのVCで盛り上がったはず
なのに当時は全くと言っていいくらい反応がなかったんだから、そんなもんなんだよな
なのに当時は全くと言っていいくらい反応がなかったんだから、そんなもんなんだよな
345名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 14:40:43.31ID:ITOMSmM/0 >>342
順当には値崩れしてたよ、今のように短期間でガンガンは値下がりしなかったが
定価1万のところ5~6000円ほど、中古で3000円くらいまではスムースに(in秋葉)
出荷数が少ないせいか、ワゴン激安投げ売りはあまり見かけなかった
順当には値崩れしてたよ、今のように短期間でガンガンは値下がりしなかったが
定価1万のところ5~6000円ほど、中古で3000円くらいまではスムースに(in秋葉)
出荷数が少ないせいか、ワゴン激安投げ売りはあまり見かけなかった
346名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 15:06:51.63ID:EI/7Cp5v0347名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 16:08:54.65ID:ilgGOE4k0 タクティクスオウガはこれ以上の値段だもんな
随分と強気な価格設定だ
随分と強気な価格設定だ
349名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 16:56:10.25ID:Bd6YLgSB0 「HD-2Dリメイク」とかカッコイイ風に言ってるけど要はただの手抜きリメイクだから
原作のファン以外には訴求力が低いと思う
原作のファン以外には訴求力が低いと思う
350名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 17:23:09.39ID:+Vm6a4/k0 さすが伝説のRPG
351名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 17:42:38.68ID:WQVCskdq0 伝説の名刀も今の時代ではただの…
352名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 17:50:42.39ID:SUvHteJP0 HD-2Dはいいとしてなんであんなに動作重いのか
キャラは平面ポリゴンなのにな
キャラは平面ポリゴンなのにな
353名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 17:55:56.61ID:mm8XIDeD0 作りとしては視点固定の3Dゲームと同じだからな
低スペックだと重くなるのは当然
低スペックだと重くなるのは当然
355名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 17:59:48.14ID:RTCKp1Ky0 >>352
3D空間に2Dドット絵テクスチャが描かれた平面ポリゴンを何重にも重ねてエフェクトは全力なんだからまあ重いよ
3D空間に2Dドット絵テクスチャが描かれた平面ポリゴンを何重にも重ねてエフェクトは全力なんだからまあ重いよ
356名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 18:18:51.30ID:BYcgO4M6p でも30fpsは甘えでは
357名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 19:00:18.19ID:6r9KmlZE0 売り切れてる
358名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 19:39:46.60ID:GGVBh2hO0 半額くらいなら懐かしさに買おうと思う層もいるってことだろ
そもそもスクエニは何度も安売りしてるんだから安売りで買うのが適切だとユーザー側も学んでるんだよ
そもそもスクエニは何度も安売りしてるんだから安売りで買うのが適切だとユーザー側も学んでるんだよ
359名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 22:00:24.35ID:MCc+6+kN0 懐かしさで訴求しようにも先にVCで出しちゃったからね
360名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 22:11:58.42ID:hvO78jkB0 300円くらいになったら買うかどうか考える
スクエニのソフトはそんなんばっかり
スクエニのソフトはそんなんばっかり
361名無しさん必死だな
2022/08/12(金) 22:37:05.25ID:rMky9qzxd 開発会社みて危うそうだったけど、やはりって感じだったなぁ
362名無しさん必死だな
2022/08/13(土) 00:17:25.74ID:oOBeYnnZp 低ボリュームの短編集だからな。3800円のDL専売が関の山。
363名無しさん必死だな
2022/08/13(土) 00:24:34.05ID:1S9P7j+OM UE4とswitchやしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
- 【エキスポ駅伝】青学大・原晋監督「そこまでして勝ちたいか」…優勝したトヨタ自動車が外国人選手を起用した理由 青学大7位 [ネギうどん★]
- 【高田馬場刺殺】高野容疑者の“5円投げ銭”にライバー女性が「キモっ!」…借金トラブルでは“彼氏”ともトラブル抱える [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博工事、約7割が「1者入札」 費用増の要因に 識者「検証必要」 [七波羅探題★]
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が実名顔出しで被害の実態を告発 ★2 [ぐれ★]
- 【競馬】ゆうちゃみ、金鯱賞(G2)の表彰式に登場! 身長176cm・ゆうちゃみを勝利した川田将雅騎手が体をのけぞらせて見上げる場面も [冬月記者★]
- 株って簡単すぎだろ、今なら例えば水道管工事関連の会社買えば良いだけ [604928783]
- メスガキ「16万しか給料無いのに250万も借金して若い女に金貸す馬鹿なジジイが擁護されてんのおもろ」3万いいね [856698234]
- スーパー「輸入米売れすぎワロタwww関税あっても全然採算取れるわw」ジャップ米死滅へ... [856698234]
- ニュー速愛国者さん正論「2090年に日本が滅ぶ?子供もいないし日本人は多すぎるからさっさと滅びろ」 [819729701]
- 男性「1年間全力で顔を整形した結果がコチラ!!!」2.5万いいね [856698234]
- 【画像】中国で建設された超未来的な橋、世界からバカにされてしまうwwwww