X



マリオカートってもっと他社のレースゲームIPとコラボしてほしいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 00:57:05.99ID:mjRcvRMda
GT、アスファルト、NFS、Forza、イニD色々あるじゃん
今までにコラボしたのってリッジレーサーぐらいじゃね?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 00:59:48.54ID:jW9k14ij0
まめっち
ドンちゃん
パックマン
リンク
イカ
むらびと
ファミコンロボット
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:00:29.72ID:jW9k14ij0
あとメルセデスベンツか
2022/10/29(土) 01:01:14.54ID:33+OOb01a
コラボする価値あるの定期的にトレンドにも入るくらい求められてるカービィのエアライドくらいでしょw
2022/10/29(土) 01:01:21.99ID:HWiUTqPw0
マイナス要素しかねえw
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:01:58.07ID:mjRcvRMda
>>4
HALはほぼ自社やん
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:02:28.40ID:mjRcvRMda
あと神田川JGも候補に入れてほしい
2022/10/29(土) 01:02:36.47ID:r9mR/5Qq0
んなもんとやる位なら現実の車メーカーとコラボするだろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:04:05.63ID:e7/2OASo0
リッジレーサーにはマリオキャラとか出てるのに
マリカー側にはリッジレーサーの車出てないんだよな
パックマンはスターシステムみたいなもんでリッジのキャラってわけでもないし
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:06:17.00ID:Ifa/TP1wH
現実のレースでマリカーっていうの、、、聞いたけど覚えあるけど。
それは別かw

マジでいうとカートって現実でめっちゃ遅いんだよ。コラボの辻褄が合わないとかじゃないかと思う。
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:08:16.51ID:wcxSKpVS0
そんなもんより今からでも8deluxeにポリーン出せ
2022/10/29(土) 01:10:00.25ID:cj249MHU0
まずキャプテンファルコンとフォックスとサムスを参戦させよう
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:39.93ID:jW9k14ij0
F-ZEROもコラボしてたわ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:11:14.21ID:mjRcvRMda
>>10
そこは性能調整するだけやん
自社コラボのブルーファルコンだって本来は800~4000ccぐらいの速度出るぞ
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:11:34.40ID:mjRcvRMda
>>12
他社つってるだろ!スットコドッコイ!
2022/10/29(土) 01:13:09.03ID:obDnktx+0
シミュレーターの類とコラボしても客来ないと思う
互いにとって不毛
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:13:11.79ID:Ifa/TP1wH
>>10
200CCのリッジとか逆に重くて走れないよw
2022/10/29(土) 01:14:02.31ID:bYegAw/x0
コラボして何のメリットがあんだよ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:15:45.54ID:mjRcvRMda
>>16
アスファルトもイニDもリッジもNFSもシミュじゃないぞ
Forzaも本編はシミュだがHorizonはシミュじゃない
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:29.12ID:wcxSKpVS0
実名デフォルトカーレースならチョロQまた出してほしいわ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:05.83ID:mjRcvRMda
>>17
マリカーの200ccとリッジの低クラス車なら前者のほうがスピード感あるよ
2022/10/29(土) 01:21:12.15ID:aFlQBSpG0
足引っ張るんじゃねえよ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:08.37ID:jW9k14ij0
コラボというのか分からんけどスーパーマリオメーカーにも出てたし3Dワールドはマリオカート風のコースもあったな
オデッセイだとラジコンレースで曲が流れたり
2022/10/29(土) 01:28:15.49ID:OcrZKlDW0
ソニックに走らせようぜ
本家はなぜか乗ってるし本来の姿でw
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:05.40ID:mjRcvRMda
イニDコラボ駄目か?
豆腐屋の主人公やそいつの車とかユーロビートなBGMとか有名で個性強いし
イニDのテクニックをマリカーのシステムで再現したらそれはそれで楽しいやん?
あっちだってアーケードゲームや続編の漫画連載してるから天下のマリカーとコラボしたらメリット大きいだろ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:39.40ID:mjRcvRMda
>>24
ええなチョコボとクラッシュとアナも参加してくれ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:01.42ID:dAXTxp58d
原作愛ユーザーがまた眉間に皺寄せながら湧きそうだから無くていいわ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/29(土) 01:34:31.70ID:jPgZ1El6H
コラボステッカーとかコラボスキンあたりならOK出そうだけどね
なぜが排気音変わったり、ブレーキ音変わったりは許してほしいよねw
スマホの方に先越されてないよね?
2022/10/29(土) 01:40:50.45ID:ixvbSEJNa
未だに凄まじいくらい人いるよなマリカ
2022/10/29(土) 03:05:37.85ID:0U7jLSZM0
つーか実車の権利持ってるのは自動車メーカーであってゲームIPじゃないんだが
前にあったベンツとのコラボも自動車メーカーとのコラボ
2022/10/29(土) 03:07:54.37ID:e7/2OASo0
>>30ならリッジレーサーとはコラボできるな
実車使ってないし
2022/10/29(土) 06:26:07.96ID:tBnJyb6X0
明らかに作品の方向性が違うタイトルとコラボしてもなぁ
せめてビジュアル面で揃う作品とならまだしも、リアル系作品とコラボしても違和感しか残らんと思うんだが
逆にリアルな実車を再現してるレースゲーでカートが隣を走られても面白くないだろうし
ビックリドッキリギミックのコースをリアルな実車系の車で走っても面白さに繋がるとは思えんし

まぁ、ツインビーとかソニックとかポップなデザインのキャラクターゲーなら有りだと思うけどね
2022/10/29(土) 07:32:34.60ID:k/LKwjjO0
ポケモンがフットワーク軽いだけで任天堂はあんまし他社とコラボしない印象
まああんまし意味無いし
2022/10/29(土) 07:57:52.68ID:GI3X0nBed
こういうバカが増えるから
ぶつ森やらゼルダスプラのキャラなんか出すなよつってんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況