X

【悲報】「ベヨネッタというWiiuで生まれた新規IPがここまで育ったのは感慨深い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:35:44.24ID:RC+udWVk0
今実況中動画の中でのコメント
わろ・・・えない
2022/10/30(日) 18:36:58.36ID:0Oi8A7aR0
そいつに言えよ
2022/10/30(日) 18:37:29.73ID:fpLVxmRsd
セガと共同とは言え今は任天堂ソフトだしZ世代あたりは間違える人も出てくるだろそりゃ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:38:04.25ID:Y3Csy1fDd
360とPS3なんてジジイしか知らん
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:39:27.90ID:y/P7/DMA0
任天堂ハードに意味不明なマウント取ってたハードたちの末路
2022/10/30(日) 18:39:35.31ID:Ss0XPNyHa
ビエネッタは美味そうだったけど高すぎて子供の俺には買えなかった
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:39:53.53ID:aWcHbSLA0
任天堂ソフトなの?
steamででているからセガのものだと思ってた
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:40:42.48ID:opWYv+wo0
キッズっぽい考えやな
まぁ笑って流そうやwww
2022/10/30(日) 18:40:55.64ID:aKa4bipad
日本語はwiiUからではあるとはいえ。
まあ、笑えんな。
箱PS3の頃知らんユーザーの可能性もないわけではないが。その場合、セガはもっと笑えないだろうな。
2022/10/30(日) 18:42:39.11ID:BmGxjjZJa
プレステ3のはベヨ劣化でしたねw
2022/10/30(日) 18:42:57.20ID:TmbL3NYlr
>>9
セガはIP捨てた側なんで残当
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:43:30.23ID:WRzmOMiD0
WiiUのマイニンみせろ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:44:53.43ID:WRzmOMiD0
>>10
じゃあWiiUでお前は買ったの?
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:45:54.59ID:jW5wi4Fza
まあ任天堂ユーザーはそうだよな
WiiUで出たしPS3で出たことも知らんやついるだろう
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:46:06.19ID:ifQPRt3W0
なんか思うんだけどさ
今の日本って任天堂ハード以外空気じゃね?
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:46:25.29ID:jW5wi4Fza
>>15
売上9割switchだからな
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:47:09.23ID:fijxiB3wd
ツッコミ待ちだろ
2022/10/30(日) 18:48:20.17ID:fCqwwzzHa
ええんでない
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:48:36.70ID:7g+LAHbL0
>>16
コングは棚の6割がPSなんたが?
現実はPS以下のswitch4割だよ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:49:01.30ID:T5pVvZW4a
1は2009年だし、13年も前なら知らなくても仕方ないよ

実際にベヨネッタを育てたのは任天堂だしな
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:50:00.87ID:RC+udWVk0
出来はよかったな
自分は初代をPS3でやったきりだけど2もやってりゃ胸熱みたい
まあEDまで見ちゃったし12時間クリアかーってとこはある
2022/10/30(日) 18:50:14.47ID:aKa4bipad
ツッコミ待ちだとは思うけど。
最近の日本市場の傾向考えると、本気でベヨネッタは任天堂のIPでカービィやFEみたいや立ち位置と思い込んでる人は少なからずいるんじゃねぇかな。
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:50:17.72ID:jW5wi4Fza
>>19
棚だけたくさんあってもね
誰も買ってないから無意味だよね
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:50:29.92ID:4IZB2Nj30
PS3で見限ったゲームユーザー多いしな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:50:51.52ID:WRzmOMiD0
>>20
え?どこが任天堂が育てたの?
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:51:21.39ID:WRzmOMiD0
>>23
そうか。じゃあベヨネッタ買ったの?
WiiUで買ったかみせてみ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:51:39.94ID:XKZYdD3f0
ここまで育ったって大して育ってないやろ
2022/10/30(日) 18:51:54.14ID:aKa4bipad
育てたわけじゃないな。
存続させたのが任天堂。
ある意味育てたのより重いかもね
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:52:47.53ID:4IZB2Nj30
>>28
ある意味成功だろ
任天堂ハードのソフトと思ってるって事は
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:53:28.17ID:opWYv+wo0
ストーリー的に3で終わったっぽいのが悲しい
4まで続ける気らしいがアレから続編って無理じゃね?
2022/10/30(日) 18:55:36.37ID:X3v34s9A0
ハゲノスケどこにでも湧くな
ボウフラより汚えや
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:55:58.57ID:WRzmOMiD0
>>29
誰も買ってないなら意味ないな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:56:19.81ID:Ntf3VpUu0
>>26
アルティメットファイナルの戦績貼れよ
今日もやったんだろ?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:56:39.56ID:Ntf3VpUu0
>>25
アルティメットファイナルは?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:56:41.75ID:WRzmOMiD0
>>33
今日はまだやってない
2022/10/30(日) 18:56:43.25ID:aKa4bipad
地球防衛軍みたいな例もあるので、ストーリーが終わってるように見えてもナンバリングは続くのはベツによくある。
2022/10/30(日) 18:56:50.73ID:BmGxjjZJa
ハゲの助スゲー必死w
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:56:57.07ID:Ntf3VpUu0
>>13
アルティメットファイナルから逃げ続けてるけどエアプってことか?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:57:33.44ID:Ntf3VpUu0
>>35
明日の朝9時までにやらないと15戦の期限過ぎるぞ
明日も聞くからな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:57:53.06ID:HqKUAlxod
箱から始まったんじゃないの🤔
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:58:19.02ID:Z73UTnoG0
何も育ってない、任天堂の押し売りがあっただけ。
多分これでシリーズは終わる。売れなさすぎ。
2022/10/30(日) 18:59:15.48ID:BmGxjjZJa
ハミ痛がプレステ3版と称して360版をだしてたよねw
プレステ版ガクガクだったから
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 18:59:15.65ID:jW5wi4Fza
終わるか終わらないかは任天堂次第
2022/10/30(日) 19:00:27.42ID:8s2V1gOv0
>>19
コングのランキング見なよ
面積の現実、売上の現実
片方を見ないようにして逃げるのはやめよう
2022/10/30(日) 19:02:05.96ID:aKa4bipad
任天堂がベヨネッタを挿し色として残していくのか否か。
あんまり期待はしないほうがいいとは思うけどな。
2022/10/30(日) 19:03:30.83ID:5N9L3Xjb0
>>40
プラチナが箱で作り好評価、それからセガがPS移植で劣化させてクソゲー化、PS忖度のセガが困る結果になってIPごと捨てた

それを拾って自社ハード向けに復活させたのが任天堂

PS
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 19:03:45.12ID:WRzmOMiD0
>>37
ベヨネッタユーザーとしてつい熱が入ってしまうね

https://i.imgur.com/ffE7DCX.jpg
2022/10/30(日) 19:05:10.31ID:oVx3iUi80
任天堂がいなかったらすでにないIPだしなあ
2022/10/30(日) 19:06:09.02ID:dYSWdWTS0
一回終わったIPなんだから正しい
任天堂のお陰で復活したんだから
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 19:07:05.45ID:4IZB2Nj30
メトロイドみたいな売れ方するんだろコレ
2022/10/30(日) 19:07:44.66ID:BmGxjjZJa
>>49
ソニーはホントに潰しまくりだよな
2022/10/30(日) 19:07:56.20ID:lvifago7d
PSのものだったのに
2022/10/30(日) 19:09:10.67ID:T1qiFy6q0
>>6
今存在するのかなあ
宝石箱と並んで憧れのビエネッタ
2022/10/30(日) 19:10:29.51ID:Zv+aXvKSM
バヨネット付けたかー?よーしほんじゃ前進だー。
2022/10/30(日) 19:11:35.25ID:nNEj0KE+d
ベヨ劣化って懐かしいな
2022/10/30(日) 19:17:48.74ID:fJaw1RAd0
まぁ日本じゃ箱は実質存在してないし、PSで出たのはベヨネッタじゃなくてベヨ劣化だから…
2022/10/30(日) 19:20:52.14ID:vq9qZL+s0
ケンノスケってスプラ売ったんだっけ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 19:24:46.23ID:PzX9SlTl0
>>52
360用に開発されたものをSEGAの横槍でPSに劣化移植されただけだろ
2022/10/30(日) 19:28:03.47ID:ZU9Hmdmz0
本気でベヨネッタをカービィやFEのと同じような任天堂タイトルと思ってる人がいるとして。

そのヒトらからするとベヨネッタがスマブラような任天堂系オールスターに参加するのは(人気的相応しいかどうかは別にして)当然なんだろうな。
2022/10/30(日) 19:41:32.66ID:7tRJ4eQ+d
任天堂×プラチナのアクションゲーならアスチェもあるからなぁ
続編は欲しいけど期待はしないほうが良さそうよね
2022/10/30(日) 19:43:15.69ID:zA4pfr6i0
開発者とかメディアが言ったんじゃないのかよ。一般配信者じゃ話にならん
2022/10/30(日) 19:43:54.88ID:CXSrNcd20
あまりにもPS3と箱が存在感ないんやろ
悲しいなぁ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 19:46:21.30ID:40WYQ8WEd
それも全部「 任 天 堂 」のおかげ
2022/10/30(日) 19:46:59.05ID:c2lXZtIB0
tes
2022/10/30(日) 19:52:20.95ID:ZQtKtWgD0
>>7
ベヨネッタ1はセガだけど2と3は任天堂のソフト
だから権利関係が色々と複雑で、セガがベヨネッタの権利を貸し出し不可にしたら任天堂はベヨネッタ新作を作れないし
セガ単体でベヨネッタ新作を作ろうとしたら2、3で登場したキャラ、設定、今までシナリオの流れは任天堂の許可が無ければ一切使えない
2022/10/30(日) 19:55:31.58ID:dAyHW6tup
ゲハだって同レベルだろ
前にカルドセプトは任天堂のゲームだと言い張ってたアホがいたぞ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 19:58:57.38ID:w4/A2Skud
息を吐くように嘘を吐いて起源主張してこそ任豚w
2022/10/30(日) 20:03:22.61ID:zA4pfr6i0
もうプラチナは任天堂のセカンドだって言っちゃえば?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 20:07:45.04ID:bp+GAXm50
誰が言ってたんだよ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 20:15:30.55ID:7g+LAHbL0
>>44
コングは馬鹿な小売って言いたいの?
2022/10/30(日) 20:22:36.50ID:aR/8O1830
>>53
前たまたまコンビニで見かけたから買った
あんまり売ってないよねえ
2022/10/30(日) 20:28:47.11ID:p0lW+n6j0
知名度的に言えばスマブラが育てた様なもんだしな
2022/10/30(日) 20:38:04.79ID:Ik+oT13L0
ベヨ劣化とかなかったことリストで当然では?
2022/10/30(日) 21:04:02.65ID:FoFCAzU00
ふらっと寄った店に限定版残ってたからつい買っちゃったけど
パッケージにまだセガのロゴ残ってんのな
版権ごと買い上げたわけじゃないのか
2022/10/30(日) 21:23:46.30ID:T1qiFy6q0
>>71
パリッテで我慢するしかなさそう
2022/10/30(日) 21:45:52.24ID:ixLzCWiB0
まぁ箱○って、ヲタクには知名度高いけど、世間的にはWiiU未満の空気だったから、知られてなくても仕方ない
なぜかPS3版は発売されなかったからな
2022/10/30(日) 21:54:13.04ID:oVx3iUi80
ビエネッタはスーパーによくあるわ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 22:22:00.09ID:676r8Mv70
PSも箱も存在を忘れ去られつつある
あの売れなかったwiiuですら人々の記憶に残ってると言うのに…
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 22:52:52.50ID:AEgLovOHp
2020年の高校生の所持率はWiiU>PS4だったんだぞ
今の20代前半以下にはPSはせいぜいメガドライブやPCエンジンレベルで、PSに出ていた時代のことなんて知らない
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 23:14:09.08ID:4IZB2Nj30
>>79
俺らも時期そうなる
PS?SSやDCみたいなハードと
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 23:18:26.40ID:CkU+Jb+4M
20代でもPSは一応知ってるけど買ってる人は4までなんだよな
この状況続くのは良くないと思うわ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/30(日) 23:25:22.65ID:7JyuApNSp
まぁベヨネッタ3はベヨネッタ普通に死ぬendだがな
後継がコレまたウケなさそうで笑える
2022/10/31(月) 00:16:35.33ID:wq3IXVMTMHLWN
>>65
そこら辺は本当の意味での「仁義」なんだろうね
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/31(月) 02:35:32.67ID:66VDmaVcaHLWN
ベヨネッタが当時話題になったのはカプコンから追い出された元クローバースタジオの連中が作った最初のタイトルだったというのも大きい

あのバイオの三上とDMCの神谷が参加するスタジオということですでに高い完成度は予期されてたが実際に発売したタイトルが期待にそぐわぬ出来だったということで話題になった

セガがパブリッシュすることになったのもそういうややこしい経緯があるし今任天堂との関係が深いのもカプコン時代からの旧縁のなせるわざだろうな
2022/10/31(月) 03:22:43.72ID:83YzRWld0HLWN
>>4
PS3に出てたのはベヨ劣化であってベヨネッタではないです
2022/10/31(月) 07:42:36.85ID:MHUQFAo0dHLWN
PS3箱360リアルタイムじゃなきゃ勘違いしても仕方ないような
wiiuにでてスマブラにも出てるから
2022/10/31(月) 08:15:51.17ID:IT1H8dSyMHLWN
>>46
おい、間違えたらいかん。
最初から、360PS3のマルチで行く計画だったろ。プラチナにPS3の開発ノウハウが足りんかったから、まず作りやすい360でマスターを仕上げ、セガに馴染みのネクスエンタテインメントに移植を任せたんだ。
2022/10/31(月) 09:50:47.13ID:+sQiI6Eu0HLWN
1回全員辞めカプ揃って欲しいわw
船水とかなにしてんのw
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/31(月) 11:24:52.30ID:491xkc6x0HLWN
1-3主役セレッサさんはここで完結娘が4の主役になるのかな?刀とトトロモドキだけではインディレベルなりそうだけど

真面目なんだろうけどマルチバース(アベンジャーズ)筆頭にどこかで見たコンテンツコレでもかといれてきて笑うしかなかった
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/31(月) 11:36:51.72ID:NQTvaPHi0HLWN
セガ+ソニー+MSが戦力外通告したベヨネッタ

任天堂が拾って育成した結果一軍定着(控え投手で先発レベルではない)

任天堂「ベヨネッタはワシが育てた」で正解だろ
2022/10/31(月) 11:38:27.10ID:6iqxoP8tdHLWN
産んだのはセガとプラチナ、育てたのは任天堂とプラチナだな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/31(月) 12:06:36.10ID:JGtZHM3VpHLWN
何かと思ったら動画のコメントって...
やばすぎやろこのイッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況