X



 Switchで「クラウド版」をプレイした人に聞きたい。率直な感想聞かせて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:44:58.22ID:/LWTFwqg0
やった感じどどうなのですか?
カクついたりしないか心配なのですが
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:45:25.52ID:K793CR5A0
普通に快適
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:46:01.15ID:G7SAt/nP0
アフィインタビュー
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:46:01.78ID:yjUwDtpl0
可もなく不可もなく
2022/11/26(土) 07:46:24.87ID:9fStzmtnd
質問形式でまとめるって
ワンパターンだな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:46:38.21ID:JOs46mdq0
カクついたりラグは一度も無い
GTAV出してほしい
2022/11/26(土) 07:46:46.04ID:pjcJ/HxH0
興味ないね
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:47:24.09ID:rv9U5qWb0
バイオ7体験版やって自分で試せば?
2022/11/26(土) 07:48:12.99ID:GKy4evc50
アフィリエイト
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:48:22.78ID:l4zwfF2h0
実機と比べるとやっぱり違和感ってか違いがはっきりするけどまあプレイできなくはない
2022/11/26(土) 07:48:40.77ID:0YSm2BUm0
>>1
アフィ
2022/11/26(土) 07:48:51.49ID:Va2UaA170
>>4
転載もあり
あふぃもあり
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:49:40.73ID:xaQMZ9G50
リモプより快適
2022/11/26(土) 07:49:41.40ID:4R/nPQxmM
10Mbpsだとキツい
20Mbps以上は最低でも必要か
ストレージ圧迫しないのはいいんだけど
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:49:47.40ID:teqm8gbhd
1時間くらい我慢したけど無理だった
二度とクラウドのやつは買わん
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:50:10.25ID:x35RMD9G0
糞みてぇな単発質問アフィネタ探し
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:50:28.44ID:waRAnPZV0
回線環境とかにも依るんだろうけどバイオ7は意外と動いたなって印象
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:51:02.91ID:86CdBjPO0
格ゲーや素早い操作が必要なアクションゲーは正直きつい
RPGや動きが激しくないアクションゲーならまだいけるんでね
2022/11/26(土) 07:51:43.98ID:DvIWRzNF0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
2022/11/26(土) 07:51:44.66ID:08g2asqo0
無料で試せるんだからやれよ
2022/11/26(土) 07:52:25.28ID:fs/uCMEO0
これこそ環境次第過ぎるから他人の意見参考にならんやろ
体験版ちゃんと配信されてるんだから試せよ
2022/11/26(土) 07:53:07.85ID:cp2CZS6Td
クラウドはゴミ


アフィ
2022/11/26(土) 07:53:27.65ID:c6I31NwY0
アサオデとコントロール2 つやったけど
ウチは回線太いし5GHzWi-Fiで全然ラグやトビもなくて良かったよ
ただ解像度が720pだったので携帯前提だった
XCLOUDと同等ゲフォナウよりは下って感じ

他のクラウド版もTVつないでってよりは携帯やテーブル前提かなと思ってる
2022/11/26(土) 07:54:13.71ID:1jndCOyM0
アフィだろなと思いつつも
回線が悪いとテンポが遅れるな
回線が良いとスムーズ何だけどな
テンポ遅れると先読みみたいな操作を要求される
2022/11/26(土) 07:55:06.98ID:KnD1v+RBd
 アフィで稼いでいる人に聞きたい。率直な感想聞かせて
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:56:03.07ID:PsGxRE470
 やめなよ
2022/11/26(土) 07:56:11.45ID:pihjkgk90
アフィ
2022/11/26(土) 07:56:43.48ID:Fwl4cLUw0
普通だけど発売直後とかは実感するレベルの操作遅延あった
2022/11/26(土) 07:57:46.67ID:/bCt0/LX0
全角スペース立て逃げアフィ
2022/11/26(土) 07:57:51.14ID:c6I31NwY0
まあ買い切りでクラウド版をわざわざ選ぶ意味は薄いんじゃねえかとは思う
スイッチしか使えないけど重めのゲームやりたいみたいな人くらい
2022/11/26(土) 07:58:10.73ID:w34pD1Z6r
うちは有線だからなんの問題もないな
というかクラウドすらまともに動かない環境ならオンゲはやっちゃいかん
迷惑なんでね
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 07:59:32.27ID:SqZLoQdl0
skyrimとKHやったけど回線しだいだな
お前ん家の回線次第
ただ何故かskyrimよりKHのが重く感じる
2022/11/26(土) 08:03:50.49ID:CgvKrjQQ0
いわゆるフルプライスで配信レンタルなんて要らんね
性能が足りないからってこれはない
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 08:04:40.96ID:vTJWa4K30
囲碁とか将棋のクラウド版あったら笑う
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 08:05:02.76ID:G7SAt/nP0
アフィでも語りたい!
2022/11/26(土) 08:06:11.47ID:c6I31NwY0
要らんかどうかは需要を取りこぼさない戦略と費用対効果をみて決めるソフトメーカーなわけで
俺らがとやかくいうことじゃない
2022/11/26(土) 08:10:16.17ID:yqiYKzRS0
>>36
ユーザーに意見を聞くスレでそれ言うって素で頭がアレなのかな?
2022/11/26(土) 08:13:16.70ID:c6I31NwY0
>>37
俺は33の要らんに対して業界の意見ツラしてんじゃねえよって突っ込んだだけで
別に1とかに言っとるわけじゃねえよ
33が"俺は"いらんって意味で言ってたならスマン
2022/11/26(土) 08:15:59.99ID:1jndCOyM0
>>32
スイッチのスカイリムはフィジカルソフトやで
2022/11/26(土) 08:16:11.36ID:yqiYKzRS0
>>38
普通に読んだら俺はイランにしか読めないんだが・・・
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 08:17:21.39ID:+AZSdcSG0
それこそ回線環境一択。
俺nuro
昼は快適、夜はゲーム止まる
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 08:18:35.92ID:ER23n4pm0
思ったよりかは動くしグラ綺麗
俺ならPC版やるけど
2022/11/26(土) 08:19:29.10ID:Occf3eRed
アフィスレを伸ばす馬鹿天堂ユーザー
2022/11/26(土) 08:20:27.86ID:chtbBmXq0
クラウド特化のハードがあったら遅延どうなるんかな
2022/11/26(土) 08:20:41.19ID:CteSNg1V0
ちゃんと★つけろよ
2022/11/26(土) 08:22:03.91ID:OMWrQYtn0
それを知ってどうすんだクズアフィ野郎
2022/11/26(土) 08:23:54.45ID:q4TVdq7Zd
やったことないから分かんないあふぃ~
2022/11/26(土) 08:28:09.85ID:Q6M3k8ES0
回線に依存するんだから人に聞くのも違うだろ
2022/11/26(土) 08:32:04.45ID:NWWtwXqI0
RE2だけどサービス開始から数日は午後8時頃はゲームにならんかった。強制的に低解像度モードになるし
それ以外は特に違和感感じたことなくスイスイ
ちな、ライトなんでWiFi
2022/11/26(土) 08:33:18.67ID:gfSPXcT50
マジレスしてる馬鹿を観察するスレ
2022/11/26(土) 08:34:26.63ID:UBAX+qQNM
朝からアフィってるねえ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 08:44:21.56ID:YwFBRJ+a0
アフィ死ねのレス以外はほとんど>>1の自演レス
それに釣られてマジレスする馬鹿がチラホラいるいつもの光景

じゃあいくよー

アフィフィの

























フィィイイィィィイイィィィイイィ★★★
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 08:58:08.93ID:ni5BxcqP0
★、やめちゃったの?:;





あーふぃーーーーーー!!!







やーーーー!!!!!!!!!!!
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 09:00:13.98ID:5cbzIW2U0
アフィったりしてる
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 09:06:09.67ID:T6/LKQ3M0
クラウドは回線の安定や速度に依存するところが大きいやろ
2022/11/26(土) 09:09:21.77ID:I73F+TRi0
体験版があるタイトルで試してみたらすぐ分かるよ。
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 09:14:02.26ID:V6Awo7rE0
陰のクラウドより陽のザックスなんだわ
2022/11/26(土) 09:46:33.03ID:EMdtOCQl0
結構アフィだった
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 09:49:57.26ID:eQOVKcYd0
 アフィ収入いくらぐらい?率直な感想聞かせて
2022/11/26(土) 09:58:24.63ID:eT+VStve0
アフィ
2022/11/26(土) 10:42:43.83ID:NdkqVWgn0
世の中には頭のおかしい人が大勢いる事がわかったよ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 10:45:59.84ID:e0uujyxAd
うんこ
2022/11/26(土) 10:55:09.89ID:I73F+TRi0
ウチのマンションクソ回線だとレスポンス悪すぎて遊べなかった。
2022/11/26(土) 11:18:46.26ID:eW5aygJ70
アサシンクリードオデッセイやったけどボタンを押してからワンテンポ遅れるからアクションゲームだとイラっとすることがある、あれ以来もうクラウドはやらないって決めてる
2022/11/26(土) 11:21:21.39ID:chtbBmXq0
クラウドといっても理論値的には今のCS機より低遅延に出来るんだけどな
2022/11/26(土) 11:24:08.34ID:C5o0LvMh0
豚ハブゲーをクラウド対応するとピタッとネガキャンが止まるから
同接30人程度でいいから全タイトルSwitchで遊べるようにしてやって欲しい
SwitchからWindowsPCにリモート接続する感じで
2022/11/26(土) 11:33:13.07ID:DvIWRzNF0
>>66
毎日ゼノブレ叩いてるゴキちゃんが言ってもな
2022/11/26(土) 11:34:40.63ID:VH17fNZJ0
キングダムハーツSwitchのクラウドの6Fの遅延って普通のゲームとかわらんよ
コレでもダメなの???

https://twitter.com/kimagreGaming/status/1483377565704151044?t=r-SeOgetsy7PyLie2U7lBA&s=19

参考にテイルズの遅延も6F
https://twitter.com/kimagreGaming/status/1437780595694841862?t=4e0YrNl_wNZa1n8PheVFBQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 11:36:04.04ID:PrAxl/F1M
>>1
★はかくつく
2022/11/26(土) 11:39:14.68ID:rikOV1aW0
>>65
「理論的」ねぇ
2022/11/26(土) 11:45:45.38ID:chtbBmXq0
>>70
比較的早くその時は来るんじゃないかな?
遅延の原因は単純なCS機の性能とグラフィックスの動画変換速度がネックなだけだし
2022/11/26(土) 11:50:58.02ID:juYE2yLE0
鯖で処理してそれをエンコードしてネット回線通して届くものがどうやって低遅延で勝るのか理論的な説明して
2022/11/26(土) 11:52:59.97ID:x9mHQeky0
ガックガクやぞ!
2022/11/26(土) 11:54:21.25ID:chtbBmXq0
>>72
さらに性能上げて低遅延に仕上げる以外の回答あるのかw
ストリーミングだって昔に比べたらリアルタイムに近づいてるんだが
2022/11/26(土) 11:54:37.67ID:VH17fNZJ0
次世代機の格ゲーとか
遅延は3F以下だから、クラウドでこれより遅延が少なくってなると
サーバーとの物理的距離まで重要になる気がする
それに、なんでPCのが遅延が少ないかって言うと、60FPSのゲームをむりやり240FPSとかで動かして、垂直同期もオフにして計測しているからで
クラウドでそんなことするメーカーは現れないだろう

https://twitter.com/kimagreGaming/status/1542651950780383232?t=Y1r87e8_7AiyBze8jEI7MA&s=19

https://twitter.com/kimagreGaming/status/1556955540001267712?t=6BIzGSmkUCBp99ReH9NDAg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 11:58:55.58ID:chtbBmXq0
>>75
物理的距離というより中継機の数や処理ロスを減らす取り組みな
でも現状の回線ロスでもSwitch自体の処理速度より断然早いから
2022/11/26(土) 12:01:58.45ID:fPzQ3IBbd
アフィ消えろよ
2022/11/26(土) 12:02:59.56ID:mOt7HC2W0
バイオ程度の動きの遅いゲームならクラウドで最後までプレイしても違和感ない
スイッチってクラウド端末として超優秀なんだよ
なんなら10年後もクラウド端末として活用されてそう
xCloudがスイッチで動けばなあ
2022/11/26(土) 12:08:40.43ID:h8HJ6OyB0
素から場豚を背中から刺しにかかるゴミ箱信者であった
2022/11/26(土) 12:12:19.57ID:VH17fNZJ0
性能が上がると遅延が減るってのは誤りで、UE4のアプデが入るまではPS5のギルティギアが一番遅延があったりしたし

アケアカとかのエミュレーター動作のゲームも、遅延がかなりある
つまりエンジンが一番重要

>>76
なんで回線ロスと性能を同等に語るのか解らない
2022/11/26(土) 12:13:00.25ID:hJ6YYehd0
PSO2がニュージェネに変わってから絶望したな
お陰で引退できたけど
2022/11/26(土) 12:25:17.75ID:W7wtPTvz0
>>74
理論的とは?
具体的にクラウドでどうやったら手元にある実機より低遅延に成り得るんだ?
もしかして遅延とハード自体の実行性能ごっちゃにしてないか
2022/11/26(土) 12:30:13.56ID:0TUdFMY30


















































2022/11/26(土) 12:42:35.62ID:uVxAIQYj0
2022/11/26(土) 12:50:58.50ID:2Tic3ivg0
>>72
★は黄金比
2022/11/26(土) 12:51:38.65ID:2Tic3ivg0
>>78
全角空白はのろまなところもあるよね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 13:14:06.27ID:1A/TCm7vp
アフィ死ねのレス以外はほとんど>>1の自演レス
それに釣られてマジレスする馬鹿がチラホラいるいつもの光景

じゃあいくよー

アフィフィの

























フィィイイィィィイイィィィイイィ★★★★
2022/11/26(土) 13:59:44.94ID:QAyjjLas0
>>1
あふぃ
2022/11/26(土) 14:09:55.59ID:63xEfFiZr
有線なら問題なく出来そう
携帯モードWi-Fiだとカクカクだった
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 14:10:33.12ID:WjqEsgcOa
>>83

> ア
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> フ
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> ィ
2022/11/26(土) 14:19:38.41ID:XMVZ3FKi0
>>89
全角スペース開けるならば、
問題ありまくり
2022/11/26(土) 20:19:43.00ID:YDtghVSe0
バイオは買い切りじゃなくてレンタルだったよな
いらねーわ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/26(土) 22:05:15.75ID:qTcU3KHP0
Switchのバイオ7はレンタルだったけど今度のヴィレッジからのre2、3、7は買い切りだよ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 01:42:00.42ID:JTCivPUH0
>>6
GTA5はPS3でも出てたゲームだからSwitchでも普通に出せると思う
2022/11/27(日) 03:44:31.48ID:JS/Y0igP0
携帯モードでバイオ7クラウド普通にプレイ出来て拍子抜け。
回線はドコモ光マンションタイプ。
WiFiは5GHz ax 4チャンネル80MHz。
2022/11/27(日) 07:14:20.04ID:+JKCFoHUM
通信速度とpingしだいちゃうの?
2022/11/27(日) 09:11:00.39ID:V7kCTgjGa
クラウド720なんだ、ちょい厳しいな
2022/11/27(日) 09:22:58.54ID:UjZoqgqn0
貧乏任豚ブヒブヒで草
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/27(日) 11:32:34.01ID:95O/Kwrv0
>>1
ワンパのアフィカス自演スレ
2022/11/27(日) 19:25:34.49ID:xg3Kwx0id
アサシンクリードオデッセイのクラウドバージョンは未だ利用期間を購入する形なの?
2022/11/28(月) 01:04:27.64ID:lsc1jBZ30
>>1
アサクリオデッセイのみ体験

レイテンシは50から100msはあるかも
フレームレートは怪しいがほぼ快適
何故か明け方に止まりかける

解像度以外はPC準拠なので携帯モードでやってもグラフィックは綺麗
ロードはクソ早かった
ただしクラウドに、接続する時の開始時の手続きは割と時間かかってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています