X



「ゲームとサブスク」は相性が悪い。ゲーパス持ち上げは悪手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 13:45:04.37ID:x8izAmo70NIKU
まず映画ならサブスクも分かる。「何でもいいから面白そうな映画見るかー」で映画を見るから。しかしゲームは「このゲームがやりたい」と思って能動的にやるもの。「何でもいいからゲームやるかー」ではやらない。
サブスクにいくら揃っててもやりたいゲームが別に出たら買い切りで買う必要がある。

おまけに映画は2時間で終わるし一日何本でも見れるが、ゲームは数十時間も遊ぶ上に、同時に複数のタイトルやることはない。
そうするとサブスクに何本タイトルがあっても実際に1ヶ月の間にプレイできるゲームは限られてる。サブスクのお得な面がまるで活かせてない。

つまりゲームは「欲しいゲームが見つかるか、発売されるたびに買い切りで買って飽きるまで遊ぶ」のが適切な消費スタイル。サブスクは向いてないよ。
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:23:04.21ID:fEaYWhKLMNIKU
Apple Arcadeは初期は数時間で終わるゲームを出してたけど今はスマホでよくある終わりのないゲームを出すようになったしそうなんだろうな
2022/11/29(火) 15:23:38.12ID:05S/WHRr0NIKU
個人の感想をさも正解みたいに広めんな自己中おっさんw
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:24:39.25ID:xp3m73F/0NIKU
>>117
ゴキに効いててワロタ
シャドーじゃなくてサンドバックでは?
悔しいなら論理的に言い返せばいいのに
2022/11/29(火) 15:25:43.89ID:wEk/kNOEdNIKU
動画や音楽と違って
ゲームって1ヶ月に何個もやらんからな
やり放題ですって言われても
2022/11/29(火) 15:25:48.41ID:FDAbdRRfMNIKU
来年もPS が生き残るのを祈るよ。
PSVR2がラストチャンスかな。
見えてる地雷だけど。
2022/11/29(火) 15:26:35.36ID:iAsHyL3rMNIKU
これは今だけの話だろ
音楽がサブスク向けにどんどんイントロ短くなったようにゲームも短時間で楽しめるように進化していくだけ
将来的にはワンプレイ3時間前後のゲームが主流になるわ
2022/11/29(火) 15:27:23.86ID:njCXPhUFMNIKU
>>114
まあサブスクで儲けるなら課金がキモだろうね
基本無料ゲーと同じビジネスモデル
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:28:40.50ID:cVDw2rg+0NIKU
ライブサービス型やりたいけどF2Pだと設備投資が半端ないからみたいなサードにはゲーパス最強でしょ
このビックウェーブに乗らないサードはちょっとセンスなさすぎ
2022/11/29(火) 15:28:56.57ID:FDAbdRRfMNIKU
>>127
まあ、違いが分からんから
そうなるんだろつね。
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:30:07.87ID:B8RRlOn80NIKU
>>126
クソすぎてワロス
2022/11/29(火) 15:30:17.00ID:OSCSoGW+aNIKU
>>3
大作デイワンとかアホなことやってるのは一社だけだけどねw
あ、今年ファーストタイトル出てないか😂
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:30:44.03ID:PN+shVda0NIKU
>>127
MSとの契約内容によって変わるでしょ
遊んでもらうだけ、DLされるだけでも収入あるみたいな契約もあるみたいだしそれぞれ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:32:07.92ID:T34ffc7f0NIKU
任天堂は「ちゃんとゲームを買う」ユーザーを育てることに成功してるんだよな
ここに来てポケモンで歴代最速記録出してるわけで
いわゆるサブスク乞食を育てずに、ちゃんと対価を払って遊んでくれるユーザーをこれだけ育ててるのは今後めちゃくちゃ大きいだろうな
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:32:18.93ID:wDUpjeIXpNIKU
ゴキブリやってるとpsがサブスクやってる事すら記憶から飛ばすくらいの知能障害引き起こすんかな?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:33:54.07ID:B8RRlOn80NIKU
>>133
売れてりゃサブスクなんてやらなくてもいいからな
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:34:51.19ID:Z5854qIg0NIKU
>>133
その結果ソニーやその他のサードに業績負けてるけどね
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:36:16.51ID:T34ffc7f0NIKU
>>135
間違いない
目先の利益に囚われてサブスクで稼いだところで先が見えてるわな
2022/11/29(火) 15:36:43.06ID:FDAbdRRfMNIKU
>>133
そりゃそつだろ。
否定しないよ。
Switchonlineでの新しい試みも評価する。
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:36:52.54ID:EFRgJ/Y20NIKU
>>136
なんでそこでグループ企業の業績の話になるんだよw
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:37:46.07ID:Z5854qIg0NIKU
>>139
そりゃ経営方針とその結果の検証になるからでしょ
論理的思考できないの?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:38:34.34ID:EFRgJ/Y20NIKU
>>140
ゲーム以外の業態を広げろと?
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:38:36.63ID:B8RRlOn80NIKU
>>139
煽りたい病が発症してるから
話題と関係なかったり脈絡のない話題をぶっ込んでくる
東京03の同窓会みたいなネタを見てる気分
笑ってやればいいwww
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:39:42.08ID:Z5854qIg0NIKU
>>141
旧態依然としたやりかたには限界があるってことでしょ
これから先進国では少子化も進むし いつガクンときてもおかしくない
144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:39:46.09ID:T34ffc7f0NIKU
むしろ任天堂はSwitchOnlineでゲームとサブスクの相性の悪さに気づいてるんじゃないかな、FCSFCの追加ペースが遅いのもそれが原因だろう
一斉トライアルとか色々チャレンジしてるのは評価できる
145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:41:18.66ID:W6dmS0kWMNIKU
古いゲームなら評価もはっきり出てるしセールや中古の方がコスパいいから向いてないと思うけど、新作デイワンなら向いてるな

だからPS+の会員が減って、ゲーパスの会員が増えてるんだろう
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:41:39.43ID:EFRgJ/Y20NIKU
>>143
だからこそ子供以外も楽しめるようなタイトルを増やしてるし、
日本以外でも受け入れられるようにしてるんだろ?
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:43:06.27ID:Z5854qIg0NIKU
>>146
でも子供がやるようなのしか結果出せてないけどね
そういうところもまた任天堂の限界だな
2022/11/29(火) 15:44:02.54ID:FDAbdRRfMNIKU
Switchプラスの付加価値を増やしたりして
オンラインサービスへの依存を増やしてるのは見て取れる。
アイコンの差別化とかね。
そっから先はまだ実験的かな。
斜陽のPSとは対照的。
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:44:09.56ID:7kzePiNsMNIKU
そもそも数分で聴き終わる音楽や数十分~数時間で観終わるアニメや映画と、数十時間~数百時間プレイするゲームで性質が違いすぎるのは当たり前なんだよな
音楽や映像の後追いで同じことやってもね
今は多少儲かってるのかもしれないが今後そのタイトルの価値や信用は下がっていくだろうし、「ゲームにお金を払う」というごくごく当たり前の通念がユーザーから失われたらもう先がないよ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:44:22.77ID:EFRgJ/Y20NIKU
>>147
SNS見た事ねぇのか?
ポケモン始め、Switchの話題アップしてるの子供じゃねえぞ?
2022/11/29(火) 15:46:29.84ID:FDAbdRRfMNIKU
>>149
確かにPSPlusに先は見えんな。
何あのやる気のなさ。
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:46:51.98ID:Z5854qIg0NIKU
>>150
いわゆるアダルトチルドレンみたいなのでしょ
大人らしい実況でもしてんのかよ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:47:28.06ID:qgOaFAwL0NIKU
ゲーパス勢に正論攻めされて言い返せず露骨にスイッチ叩きにシフトして草
もうクソスレやん😂
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:49:02.73ID:7kzePiNsMNIKU
むしろ子供に「ゲームに金を払うのが当たり前」という通念を叩き込ませてる任天堂は素晴らしいけどね
叩くところ間違ってるよ笑
2022/11/29(火) 15:49:44.82ID:7jxRI0F90NIKU
>>87
むしろAAAが死んだやん
ゲーパスにAAAご来ないんじゃなくてもうAAAが存在線のや
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:50:13.94ID:EFRgJ/Y20NIKU
>>152
どんだけアダルトチルドレン居るんだよw
お前が一番論理的思考が出来てねえよw
2022/11/29(火) 15:51:12.30ID:8oQlX5pm0NIKU
サブスクなかったらメルカリで売買するだけだからな
知識ないガキが割を食って大金払うだけで
2022/11/29(火) 15:52:33.93ID:FDAbdRRfMNIKU
AAAを支えられるのが
MSくらいしかいなかったって結論じゃん。
そして、AAAがゲーパスに取り込まれるのさ。
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:52:45.44ID:B8RRlOn80NIKU
>>152
大人らしい配信って何だ?
FC2アダルト?www
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:52:49.02ID:Z5854qIg0NIKU
>>156
実況者数なんてたかだか知れてるだろ
そういうところやぞ
2022/11/29(火) 15:53:52.16ID:V/3afIBY0NIKU
PS Nowの方が先だったのにGamePassだけ貶すのはなんなんだろね?
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:55:14.38ID:Z5854qIg0NIKU
>>159
だいたいわかるだろ声をむやみに荒げないとか
ボキャブラリーに富んでるとか
視聴者レベルでそういうことすら掴めてないようだといよいよ怪しくなるな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:56:16.12ID:EFRgJ/Y20NIKU
>>160
はぁ?何で実況限定的なんだ?
Twitterとかアカウント持ってないのか?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:56:54.34ID:FbOP11wgMNIKU
電車の中で猫も杓子もスマホゲーやってたのは7年くらい前までか
今や一部のオタクがウマだの原神だのやってるだけで一般人は見向きもせずにインスタ等のSNSに夢中、スマホゲー市場もレッドオーシャンに
あれだけオワコンと言われてた家庭用ゲームは逆にSwitchで全盛期に近い状態
結局「ちゃんとゲームを買う層」ってのが1番信頼できるってのは歴史が証明してる
2022/11/29(火) 15:57:13.02ID:ofiAylRs0NIKU
wiiuユーザー見捨てたじゃん
2022/11/29(火) 15:58:36.67ID:FDAbdRRfMNIKU
>>164
しゃ、PSはおしまいって訳やな。
そりゃ、そうか。
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:58:40.04ID:Z5854qIg0NIKU
>>163
ツイッターではそうじゃないとでも言いたいのかよ
もっとも顕著な例を出したまでだし
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 15:58:55.44ID:B8RRlOn80NIKU
>>162
視聴者じゃなくて俺はプレイヤーなんだが?
何言ってんだコイツw
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:00:06.05ID:Z5854qIg0NIKU
>>168
まずこうやって安易に草生やすのがもうそれっぽい
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:00:18.80ID:Q/OsHBJd0NIKU
>>144
一斉トライアルは上手い仕組み
SNSも一週間集中的に行われていい宣伝になるし、ゲームも一週間しかユーザーに渡らないし
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:01:17.13ID:B8RRlOn80NIKU
>>169
草生やすのはネトゲの後遺症だよ
何言ってんだお前
頭大丈夫か?
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:01:30.82ID:kazeW4/R0NIKU
真のゲーマーは金など払わぬ
https://i.imgur.com/XSpCESk.jpg
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:02:22.95ID:EFRgJ/Y20NIKU
>>167
実況者とTwitterユーザーはアダルトチルドレンってのが論理的思考なの?

頭大丈夫か?
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:02:23.52ID:B8RRlOn80NIKU
>>169
もうめんどくせーわ
その大人らしい配信者とやらの例をあげなよ
見てきてやるよwww
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:03:08.47ID:Z7A4j8jIMNIKU
そもそも映像や音楽と違って基本無料が最大市場のゲーム業界でサブスクって中途半端でしかないよね
2022/11/29(火) 16:03:09.04ID:QEhEQGC0dNIKU
サブスクでしかプレイしてもらないようなゲームもあるし
住み分けじゃね?映画サブスクと映画館は両立するだろ
2022/11/29(火) 16:03:54.99ID:FDAbdRRfMNIKU
一斉トライアルって体験版てしょ。
その延長線上にあるのがゲーパスじゃないですか。
ところでPSPlusの全て体験版ありってどうなった?
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:04:53.76ID:Z5854qIg0NIKU
>>174
弟者とかでいいんじゃね
声も落ち着いてるしガキ向けほとんどやってないし
2022/11/29(火) 16:04:58.29ID:bLu+G6amdNIKU
日本向けタイトルが少ないのは日本でXboxが売れてないからなんだが、最近入手しやすい現世代機がSwitchとXSSになりつつあるので、フットワーク軽いとこは何がゲーパスに投入してくるかもな
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:05:49.12ID:qzfCI8Pc0NIKU
映画とかドラマだと、ぼーっと見てればいいわけだけど。

ゲームってそれぞれで操作性も違うしルールも違う。
それを1からいちいち覚えて つまみ食い的に
また違うのをやるって
人間心理としてあり得ないしね。
絶対に廃れるよ。
2022/11/29(火) 16:07:23.09ID:musCbLsc0NIKU
>>152
アダルトチルドレンの意味くらい調べろよ。
子供みたいな大人って意味じゃないぞ…
2022/11/29(火) 16:07:27.29ID:FDAbdRRfMNIKU
>>180
人間心理?
いいえ、あなたの感想です。
2022/11/29(火) 16:07:56.16ID:CIKH8teTdNIKU
>>176
映画は上映終わるまでサブスクに配信しないじゃん

他のコンテンツに客取られてただでさえ映画館は衰退していってるのに
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:08:07.16ID:B8RRlOn80NIKU
>>178
そいつは知ってるよ
他にいねーの?
せめて5人くらいあげろよ
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:11:21.96ID:Z5854qIg0NIKU
>>184
まぁ任天堂系以外で案件貰ってる人探せば出てくるだろ
そういう人じゃないと危なっかしいし
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:13:10.12ID:Z5854qIg0NIKU
>>181
あーゴメン ピーターパン症候群と言い間違えたわ
こっちが言いたかった
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:13:13.79ID:9ptDJe6t0NIKU
そもそも沢山ゲームやる人の絶対数が少ないのが問題だな
ネトフリ2億人ディズニーアマプラ一億人他にも動画サブスクは沢山ある
ゲームサブスク全て集めても一億人すら行ってない
2022/11/29(火) 16:16:11.27ID:ElrDCR+70NIKU
今年買ったソフト

アルセウス
サンブレイク
エルデンリング
トライアングルストラテジー
FE無双
スプラ3
ポケモンバイオレット
タクティクスオウガ

この中でどこまでゲーパスでできますか?
お得そうならすぐにでも入ります!!
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:16:14.18ID:Q/OsHBJd0NIKU
>>180
ゲームサブスクは自分に合うゲームを見つける場だと考えれば
合うか合わないか分からないソフトを全部購入してたらすごい額になる
サブスクで触ってみて合うと判断したソフトだけストアで買うわけ
それを後で自分のペースでゆっくり遊ぶ
2022/11/29(火) 16:17:13.34ID:p6tCxEzb0NIKU
>>106
体験版で思い出したがプレミアムの2時間有料体験版が
どうなったかと思ったらやってはいるのよな
(ストア側で対応するから全タイトル体験できる!
 とか言ってたのは無かったことになってるが)
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:17:26.17ID:B8RRlOn80NIKU
>>185
知らないの?とか言っておいて自分で探せは草なんよ
もういいよお前暇つぶしにもならん
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:20:04.41ID:sj45aRQirNIKU
キッズには良いサービスなんだと思う
2022/11/29(火) 16:22:11.84ID:p6tCxEzb0NIKU
>>188
そういう和ゲードップリな人間が
別のジャンルを開拓するのにいいサービスなのよな

アサクリとかスナエリみたいに聞いたことはあっても
手を出そうともしなかったタイトルが
意外と自分に合うことがある
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:22:28.18ID:Q/OsHBJd0NIKU
switchソフトを優先的に購入して、
ゲーパスとPS plusで適当にソフトに触れて気に入ったソフトをストアで購入する
それでもう遊ぶソフトは困らんな、というか積みゲーが増える増える
サブスクのみで安価で遊び切りなんて発想は無くなる
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:22:56.32ID:u8PEmaK0MNIKU
>>187
ゲームってやっぱある程度頭使うから
全員が遊べる娯楽じゃないからね
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:25:45.11ID:Z5854qIg0NIKU
PSはサブスクもセールも新作もバランスよく展開できてるから強い
2022/11/29(火) 16:27:54.69ID:RnQg4v3H0NIKU
遊びたいゲームが配信されたときに1ヶ月契約で入るのならありだけど
年契約で入る気には絶対になれないな
元を取らなきゃって興味のないゲーム無理に遊びたいとも全く思わないし
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:29:27.73ID:Q/OsHBJd0NIKU
>>193
パワーウォッシュシミュレーターとかゲーパスがなければ絶対遊ばなかったと思う
軽い気持ちで触れられるのが良い
面白かったからちゃんと購入した
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:32:50.56ID:Q/OsHBJd0NIKU
>>197
遊びたいゲームが配信されたらサブスクで遊び切って元を取るってタイプは多分サブスクに向いてない
遊びたいゲームが判明してて元取りたいなら最初からソフト購入した方が得かと
2022/11/29(火) 16:35:02.23ID:GPLQpEMs0NIKU
音楽や動画サブスクはハードコアユーザーの支出の減少をカジュアルユーザーの増加でトータルで儲けてるって感じだけど
ゲーパスはハードコアユーザーが節約してるだけって感じ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:36:44.38ID:Z5854qIg0NIKU
>>197
多忙すぎなければ
1年で5000円くらいなら余裕でとれるぞ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:38:50.99ID:v9qLuiWz0NIKU
ユーザーとしてはありがたいけどいつかガタが来そうって意見も分かる
2022/11/29(火) 16:39:41.89ID:ElrDCR+70NIKU
>>193
いや、別に今の状態でも上に書いたタイトルのうち
全部を満足にやりきれてないので
・今興味ないゲームをやれる機会が増えること
に価値観を感じていません

今やりたいゲームがお得にできるのかどうか
には価値観を感じますが
2022/11/29(火) 16:39:55.46ID:8oQlX5pm0NIKU
>>201
メルカリ売買のが得だからな
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 16:46:03.51ID:EDruaPGEaNIKU
>>198
自分はヤギだわ
あんなの金出せるか!ってのが目的あえて無いのが楽しい
巨クジラどうすんのこれと思った(実際何も出来ません)
2022/11/29(火) 16:46:22.25ID:OSCSoGW+aNIKU
>>188
本当にやりたいゲームはゲーパスには入りません
2022/11/29(火) 16:46:39.60ID:8oQlX5pm0NIKU
>>203
まずポケモンとかをゲーパスでやれると思う知能を直そうね
2022/11/29(火) 16:46:52.12ID:+lNApbfQ0NIKU
>>185
>>191
ケンカすなやおまえら
桃鉄でもやって仲直りしろ
2022/11/29(火) 16:48:11.18ID:RnQg4v3H0NIKU
>>204
それなんだよな
フリマ活用すればゲームなんてほぼ無料で遊べてしまうし
2022/11/29(火) 16:49:31.10ID:UW2FNDbOrNIKU
ナリタボーイは良かった
自分では絶対買わないけどクリアして良かったと思えるゲーム
2022/11/29(火) 16:51:03.05ID:hoMMHAZr0NIKU
>>188
全然勝ってないライトさんには、タイトル増えても手が回らないって良い例だな
2022/11/29(火) 16:51:23.59ID:hoMMHAZr0NIKU
買ってないの間違い
2022/11/29(火) 16:56:19.89ID:hFLgr/sxdNIKU
>>124
ゲームはSTEAMがすべて無料体験できる(2時間くらいまで返金できる)のが先にあるのはでかいね
2022/11/29(火) 16:58:39.85ID:hoMMHAZr0NIKU
それよく言うがやりすぎると警告くるから現実的じゃない
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 17:01:59.55ID:HeYYk4Ps0NIKU
痴漢もやっと現実に気づいたか🥺

映画 → 約2時間
ゲーム → 100時間

サブスクに合うわけないだろ🤯
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 17:03:48.45ID:5EOs0bWAaNIKU
と言うかヒとかで仲間募って遊ぶとかだとさいつよなんだな
複数タイトル渡り歩くにしろ期間中なら資金的にハミ子にされる心配が無い
2022/11/29(火) 17:07:05.37ID:+c0NPkJLdNIKU
いつ止めても入ってもいいのがサブスクリプションです
クラウドセーブ完全無料のXboxは安心していい

PS+は課金止めるとデータ使わせない超ゴミ仕様
将来何も残らないし入るだけ無駄
2022/11/29(火) 17:09:15.17ID:V/3afIBY0NIKU
>>215
ゲームパスは入れ替えによって消費速度早めてるだろ
ことごとくPS Plusにブーメラン刺さってるぞ
2022/11/29(火) 17:10:28.69ID:4ZjHalDYMNIKU
喜ぶのはゲームしか趣味のない奴だけという現実
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/29(火) 17:11:20.19ID:HeYYk4Ps0NIKU
>>218
消費速度速めてるから"だったらやらない"ってなってるんだよ

頭悪すぎて引くわ🤭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況