X



【速報】アニメポケモン サトシとピカチュウの物語最終章 新シリーズ4月から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:24.05ID:wgbsQXjd0
うわあああああああ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 20:45:24.69ID:k1pRgTled
>>138
ベイリーフは確かにそうだな
ニワカと言われて悲しかったけど
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 20:46:19.72ID:K4ldNL1r0
SVもそうだが多様性の押し付けがうぜえわ

まあここまでIP横断的に徹底してくると、テレ東&ポケカンの資本上位レベルで、今後のポケモンはダイバーシティ&インクルージョンを推進しますという意思決定がなされた結果なんだろうなとおもう

徹底的に日本土着の要素を排除してグローバル化していきましょうという路線の中に、サトシの排除と人種的多様性やジェンダー平等の推進というアジェンダがある

ポケモンはもう日本のものじゃないよ、グローバル資本のものだよということだろうね
2022/12/16(金) 20:47:18.41ID:+n0v9kPS0
ベイリーフは中途半端に1段階進化で止まったのがかなりマイナス
あれならチコリータのままを貫くかメガニウムに進化してジョウトエース張るかの方が良かったよ
2022/12/16(金) 20:48:08.70ID:X47oygT90
>>3
ポリコレ全開やね
任天堂と別会社で良かった
2022/12/16(金) 20:52:29.05ID:soGHPYFxM
次の主人公は不人気でも新作出るたびに交代すればいいと考えれば楽だろうな
2022/12/16(金) 20:52:32.51ID:HrsXlsDj0
>>3
クワッスのグッズめっさ売れ残ってるらしいけど、主人公たちにも選ばれなかった感じw
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 20:52:46.30ID:oHGGd8RW0
>>122
逆にゴウで上手くいかなかったのに新主人公でやってけるのか?
2022/12/16(金) 20:53:40.86ID:/KcKASFR0
ジョジョのように世代交代?
それともプリキュアのように平行世界?
2022/12/16(金) 20:55:02.64ID:B9zX+ffO0
>>142
多様性詐欺だからな
グローバル化で先住民はどんどん駆逐

先住民DNAも消えて行って別種化
まぜまぜしすぎて全部似たり寄ったりの無個性種族に
2022/12/16(金) 20:55:09.75ID:a0j7oABn0
子供たちがショック受けてるよ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 20:55:10.70ID:tvx/lzux0
ピカチュウがいればサトシなんかいらない
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 20:57:30.91ID:tvx/lzux0
任天堂とソニーって同じ派閥に入ってるよね
2022/12/16(金) 20:57:56.63ID:zz7C4lFd0
妖怪ウォッチのように主人公変更してからアニメ終わった例があるってこと気付いてないのかな?
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 20:58:11.15ID:tvx/lzux0
ゴキニシって融合だと思う
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 20:58:51.21ID:338jP1QDd
そろそろギエピッピを主人公にするべき😀
2022/12/16(金) 21:00:43.69ID:B9zX+ffO0
>>150
中高年視聴者の反応がからかわれているが

今の子供から見ても主人公はサトシだしなw現役主人公だしw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:00:51.79ID:MKKzQ5tR0
>>3
グエルの幼少期が舞台か?!
2022/12/16(金) 21:01:11.27ID:51MRJM+pd
世界最強になってポケモンマスターにもなるのに
それを祝えない奴はサトシファン名乗る資格ないよな
2022/12/16(金) 21:02:14.91ID:+n0v9kPS0
>>147
あくまで俺の予想だけどサトシをきっちり退場させるならゴウよりは勝算がある
そもそもゴウの何がまずかったかってサトシを続投させてるのに中途半端にW主人公制とったことだと思うんだよな
ゴウが気に入らない人の中にはサトシを差し置いて出しゃばってるのが何より嫌だって人も多いだろう
一方で女主人公になるなら男児からの訴求力が低下する可能性はある
漫画でも女主人公の少女漫画が男児に受けることは男主人公の少年漫画が女児に受けるより難しいしな
2022/12/16(金) 21:03:00.15ID:MiGE1wfI0
AGの時も主役降板してハルカ推したのに結局サトシに戻ったから一過性で終わりよ
2022/12/16(金) 21:03:35.01ID:L0oMBVkK0
今後は新陳代謝を良くするためにシリーズごとに主人公変えるかもな

ゲームに比べてアニメのほうはファンの世代交代上手くいってなかった感じだしプリキュア方式になるだろ
2022/12/16(金) 21:07:05.03ID:nw8N0gS+a
いやいや今の子供はアニポケなんて見てないって
TV自体も子供離れが激しいが、それ以上に視聴率が異常に低いぞ

>>142>>149みたいなイルミナティ・ディープステートネタで弄っている場合じゃない(俺も大統領選の不正選挙とかあったと思うしそれも問題ではあるが)
くらいに感心持たれてない、ゲーム本編のほうが健闘しているほうだ
2022/12/16(金) 21:07:13.90ID:TZZjrnN40
>>159
女の方がメインっぽいけど男女ダブル主人公って形なんじゃないのか
男児は男主人公の方をメインとして観るだろう
2022/12/16(金) 21:08:10.62ID:ZPcoxM1oM
サトシとピカチュウもどうせ出てきそう
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:10:19.77ID:tvx/lzux0
今の子供
話題のアニメ、塾、習い事
または放任という名の放置
ネトゲ中毒
どちらかでござる
2022/12/16(金) 21:10:23.04ID:B9zX+ffO0
>>162
どこをどう見て自分のレスがイルミナティ・ディープステートネタに?www
グローバル化・移民混血で先住民等の個性が消えていくのは事実

アメリカ先住民もグローバル化コロンブス交換系で激減
2022/12/16(金) 21:11:09.35ID:nw8N0gS+a
ある時からサトシの大友向けはもっと作画に予算かけてシナリオ重視で話数を厳選して配信円盤でがっつりやって
販促用にキッズタイムの直撃世代向けアニメは別枠にするべきだったんだよ
下手に両方に媚びようとするからBWあたりから苦しくなった
その販促用アニメのYobute同時配信とかも10年くらい前からやっておけばな
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:11:28.89ID:tvx/lzux0
ポケモンが目指すべきところはプリキュア
他にないから悲しい
そういうのは違う
2022/12/16(金) 21:12:17.79ID:1Cmgqo8+d
流石に新女主人公は花澤香菜とかじゃないよね・・・・?
だからと言って早見沙織になるのも勘弁だが・・・・
どうせなら新人さんにしてほしいな・・・
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:12:30.52ID:tvx/lzux0
サトシとピカチュウには毎年映画で会いたい
2022/12/16(金) 21:13:32.33ID:soGHPYFxM
最近のゲームのピカチュウが電子音なのも
恐らく大谷育江の契約が切れたことによる交代なんじゃない?
2022/12/16(金) 21:14:09.33ID:znLO70oh0
ようやくポケモンというブランドが終幕迎えるんかねこれ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:14:18.35ID:1lqpH5uk0
サトシは退場でいいけどピカチュウまでリストラする意味が分からん
アニポケの顔はピカチュウやろ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:15:02.71ID:tvx/lzux0
終わるわけないやろ
植え付けられた知識は生かそうとするのです
あと30年はしぶとく生き続ける
2022/12/16(金) 21:16:16.41ID:nw8N0gS+a
>>171
任天堂とはまだFEの契約が残っているな
2022/12/16(金) 21:20:06.52ID:cNoIJeql0
サトシは世界チャンピオンなのだから出番はあるだろ
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:20:06.52ID:tvx/lzux0
アイリスが1番良いキャラクターです
2022/12/16(金) 21:20:57.72ID:an2vF40S0
ドラえもん、クレしんのように交代はやっぱ四半世紀が一つの節目なのかもな
2022/12/16(金) 21:21:24.69ID:y3ilt7J+0
>>162
サラッとqアノン告白するの草
2022/12/16(金) 21:22:25.25ID:zn+6etxza
サトシいなくなるの寂しいけど決まった以上は受け入れるしかないか
パルデア地方を旅するサトシも見たかった
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:23:07.01ID:K4ldNL1r0
>>162
ダイバーシティ&インクルージョンは、最近はだいたいどの上場企業も企業理念に掲げてるし、ディープステート云々という陰謀論とはまったく別の話だよ

アメリカでは大企業の従業員がダイバーシティトレーニングと称してクイズ大会させられるのは有名な話だし、ポリコレコンサルが大金貰って企業に口出しするのも珍しくない
ESG投資と称して機関投資家が企業に対して多様性や包括性や持続可能性を企業統治の目標として含めるよう求めるようになってからも久しい

そういうアメリカでここ10年ぐらい大繁栄してきた大資本と結託したポリコレ道徳主義がついに日本にも到来するようになったのがここ数年の話

あと少なくとも日本に限って言えば、この新作アニメが過去のアニメより盛り上がることはまず間違いなくないだろ
女主人公&黒人という誰をターゲットにしているのかよくわからない配役、ピカチュウやサトシ、ロケット団などのポケモンを代表するアイコンの排除という、むしろ落ち目の作品が一番やっちゃいけないことをやってる
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:23:09.94ID:USTBOtfZ0
コロナ給付金もクールジャパンも終わったのでクビです

もう一度言います

コロナ給付金もクールジャパンも終わったのでクビです
2022/12/16(金) 21:23:22.23ID:foiLmAYxd
サトシがポケモンたちに独自の名前をつけなかったせいでピカチュウ全体がサトシと紐づけられて
サトシだけ卒業ピカチュウ残留が無くなったのでは
というかゲーム発売するたびに主人公と相棒変えるべきだったんだよ
御三家以外にも毎回かわいい新ポケモン出るんだからそれ推せと
SV編はセビエな
2022/12/16(金) 21:23:23.64ID:/LpAU0Zw0
サトシの中の人が給付金関係で詐欺をやらかしたから降板ってまじ?
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:25:20.76ID:tvx/lzux0
時代が新しい主役を選ぶのです
ただし新しい媒体が出てきません
VRがもう一世代必要です
デフォルメはあらゆる現実を軽視させてくれます
アバターが現実になるまで冬の時代が来ます
現実にも訪れるでしょう
トヨタは工場農業を成功させます
車ではありません
任天堂は新しい文化の波に飲み込まれなさい
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:26:25.40ID:PWvPjnZO0
サトシが25年以上続投してストーリーラインに無理がきてたからな
新シリーズでガラッと変えて本来のターゲットである子供に向けた内容になってくれ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:26:28.20ID:AQVFcYpD0
>>183
セグレイブは初手竜舞や!みたいな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:29:50.75ID:WOeXmVQj0
新シリーズ入って視聴者の世代交代しなきゃならないのに主人公だけ続投してたからな、
残念だが当然。そういえばサトシ役の松本梨香が大豪邸をバラエティで出しててサトシ御殿とか扱ってて嫌いだったわ。
偏見だけど、あの年代で結婚もせずに子供番組の主役やってたから感性ズレてたと思う。
2022/12/16(金) 21:29:51.55ID:z0PEC54Fa
>>3
ゲームと主人公違うのか・・・(´・ω・`)
2022/12/16(金) 21:30:41.06ID:STsBnhnup
>>46
だったらサトシ役も代替わりしたら?
2022/12/16(金) 21:31:19.67ID:yrQ/OZnl0
笑っていいともも終わったんだし、そりゃいつか終わるよ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:32:02.80ID:HvmQGsB/0
サトシとセレナの子なん?
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:32:25.39ID:tvx/lzux0
二番煎じの議論ばかり
もう少し建設的に考えましょう
ミュウツーを掘り下げることで
さまざまな結果を導き出せます
ピカチュウはサトシと共に融合しなさい
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:33:10.13ID:tvx/lzux0
>>181
冨樫は原稿書け
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:33:22.54ID:USTBOtfZ0
25年間続けてきたことに無理があったんじゃなくてゲームもアニメも全く成長してこなかったことに無理があったんだろ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:34:51.31ID:WOeXmVQj0
ていうか特典のポケモンつけて前売り券でも配ってたのに映画興行収入でコナンとかドラえもんに完敗だったからな。
アニポケはゲーム人気にあやかってるだけで足引っ張ってるイメージはあるよ。ここ近年でアニメから入ったポケモンファンなんているのかすら疑問に思う
2022/12/16(金) 21:36:07.36ID:z0PEC54Fa
>>11
どうせ先輩ポケモンマスターとして出てくるよw
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:37:15.60ID:WOeXmVQj0
新たなピカチュウ枠は幾らでもいるから心配しなくて良いンネ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:37:26.33ID:tvx/lzux0
映画を見てください
見たことのある映画ばかりです
音楽を聴いてください
マドンナですら曲の違いが分からないようです
ゲームをしてください
新しいジャンルに久しいです
ハクスラはとうとうヴァンパイアサバイバーになりました
対戦ゲームはバランスのために後隙が多くなります
リアルではなく不快になるのが成長です
ポケモンもここまでです
2022/12/16(金) 21:38:07.57ID:CoO5/F1Q0
主人公とピカチュウは25年以上も居座り続けてたわけか
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:39:32.73ID:AQVFcYpD0
>>198
デデカスはSVにも普通にいるんだよな
2022/12/16(金) 21:40:56.36ID:RtXyJY8e0
ナンジャモ主人公にしろよ~
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:42:47.25ID:WOeXmVQj0
みんな忘れてると思うが、サトシ役の声優はコロナ助成金の不正受給疑惑もあったからな。
「預かってただけです」とか苦し紛れの言い訳もしてたしサトシリストラはこういうのも影響ありそう。
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:43:21.81ID:nFvgRM8s0
ゲームは人気だけどアニメ映画は打ち切りになったもんな
https://pbs.twimg.com/media/FWPpe_vacAYbbs5.jpg
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:43:33.79ID:xVc1EJbz0
ピカチュウだけどうなるのか気になる。
新しいピカチュウが新主人公のパートナーかな?
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:44:46.73ID:WOeXmVQj0
>>205
普通にパモで良さそうだけどな。
進化後も無難なデザインで可愛いし
2022/12/16(金) 21:45:56.64ID:AkBlLbGMM
サトシは怪盗レトルトみたいなポジションになるんだろうなきっと。
2022/12/16(金) 21:46:39.32ID:foiLmAYxd
セビエ推しだけど普通にパモでいいだろピカチュウ枠
セビエたんはカラーが地味だから子供には響かんかもしれん…
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 21:56:18.37ID:YssERT9W0
バクラもとうとうやられたか
2022/12/16(金) 21:57:42.24ID:iCf9NyE/r
サトシじゃなくてホモガキ消すだけで良かったのにね
2022/12/16(金) 22:05:44.93ID:GX/GEBoJ0
ピカチュウいなくなるほうが痛くね
サトシのピカチュウ、大谷声のピカチュウである意味が大きかったやろ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:52.43ID:1kuV3kC20
今やアニメの影響なんて微々たるもんだからな
終わったところでピカチュウの人気は衰えんよ
2022/12/16(金) 22:08:46.41ID:ckDVI9Fz0
ゲーム内のピカチュウの鳴き声が電子音に戻っててほっとした派だからこれでいいと思ってる
今までがおかしかった
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 22:09:51.26ID:YssERT9W0
これからはゴースト・フェアリータイプのポケモンが活躍する感じでどうかな?
2022/12/16(金) 22:09:59.95ID:XfABmwXm0
猫が一番人気っぽいもんな
2022/12/16(金) 22:10:25.11ID:XusL6x0q0
女がセンターか
アニポケもポリコレに屈したな
2022/12/16(金) 22:11:27.41ID:ckDVI9Fz0
>>216
女児の方がポケモングッズ長く買ってくれそうだし戦略としてはそれでいいのでは
218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 22:16:36.79ID:2QZBKCjG0
正直今の炎上と1部回だけ見られてる感じじゃ
大半のエピソードスルーされて最後だけ見られる形で終わりそう

そしてハラの物言いレベルの炎上回が定期的に挟まれる
2022/12/16(金) 22:19:04.77ID:lwJ/kHZW0
ピカチュウはアレでしょ
キティみたいにポケモンシリーズの顔のまま
大御所ですよ
2022/12/16(金) 22:20:11.56ID:ckDVI9Fz0
ピカチュウはグッズで生き続けると思うよ
初代~世代が今親だから
子供に与えるから心配しなくても忘れられることは無い
2022/12/16(金) 22:24:17.18ID:cNoIJeql0
ピカチュウはチャンピオンの相棒として取り上げられるだろ
サトシのピカチュウは対戦相手から見れば化け物だからな
2022/12/16(金) 22:24:29.71ID:h8kM+RVU0
>>216
もうポリコレ必死過ぎる
2022/12/16(金) 22:26:29.46ID:7kn25DGla
サトシ引退は子供よりも大人の方がショック受けてる人多そう
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 22:26:38.32ID:2Qv+UOXz0
ニカ姉とグエルにしか見えん
2022/12/16(金) 22:26:54.25ID:GX/GEBoJ0
アニメで主役張れなくなったら今ほどのアイコンにはなれてないし落ちると思う
変にポケカスの言うこと聞かんほうで続投のほうが良かったやろ...
2022/12/16(金) 22:34:10.98ID:rR2WMsHpM
正直今のポケモンはどのシリーズを元にしてるのかようわからんかったわ
2022/12/16(金) 22:35:26.51ID:UYP5bG5F0
主人公をチェンジしてはいけない

オワコンなるぞ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 22:36:46.08ID:2QZBKCjG0
BW以降毎シーズン炎上してるけど
今度も炎上するのか?
2022/12/16(金) 22:40:15.70ID:XaMA7ClM0
サトシはともかくピカチュウはいいの?
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 22:40:19.91ID:2QZBKCjG0
ただでさえ予算も人員も不足しているの作れるのかアニポケ…
新無印末期とかファイナル4だけに作画力全振りで後は総集編と紙芝居だったのに
映画も作れなくなってるし
2022/12/16(金) 22:42:24.92ID:LUfK+h890
>>203
まつもと姓・・・確率UP中だが、不正受給疑惑とあわさり確率UP大
りか…李は「イ」だが、なぜか韓国系のご子息は女性の子どもに「り」の字をあてる
もちろん日本人も「利里理梨璃莉」などの字は使うが、あくまで今しているのは確率の話。
姓と不正受給加えて下の名前まで合わせて

確 率 U P 極 大

です
2022/12/16(金) 22:45:13.45ID:DCbiRxLn0
>>229
ニャオハでええやん
2022/12/16(金) 22:45:34.99ID:UYP5bG5F0
>>84
今初めて知ったわ
いやこれかァ・・・原因ほんまクラウド不倫といい最近の声優ほんま、ほんまよォ

ttps://friday.gold/article/72351
アニメ『ポケモン』サトシの声優に「コロナ助成金」不正受給疑惑 2020.12.10
2022/12/16(金) 22:47:25.05ID:3nt5k5It0
俺の歳より長くサトシやってんのか
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/12/16(金) 22:48:19.09ID:NWB0KsX00
これゼニガメとかまだ出てんの?
2022/12/16(金) 22:51:31.30ID:vREPzg/nd
>>178
どうしても声優さんがねぇ
そのアニメに関わった時の年齢が25と仮定しても25年経ったら50歳になるわけだし
2022/12/16(金) 23:02:20.72ID:Hzb5hb53d
>>229
総選挙トップ10にも入らない雑魚鼠に固執する必要は無いでしょう(By:スマイルマイマニ)
2022/12/16(金) 23:03:08.78ID:bEnTAYkY0
>>227
既にオワコンに足突っ込んでる(低視聴率、2年連続で新作映画無し)から平気
2022/12/16(金) 23:04:03.82ID:bEnTAYkY0
>>225
本当は打ち切りたいと思うよ(2年連続で新作映画無いし)
でも体裁が悪いから嫌々って感じ
2022/12/16(金) 23:05:00.57ID:Hzb5hb53d
>>212
はぁ?(ピカチュウ、総選挙トップ10にも入らず)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況