X



SwitchユーザーだがDL推進派が許せん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:36:51.42ID:G8u94J/P0St.V
パッケージ最後の砦SwitchでDL普及したら
DLでしか出さないゲームが増えたらどうすんの?
消費者の権利である「中古売買」や「譲渡」の権利を自ら投げ捨ててるわけで
巨大企業に利益集中して俺らは貧しくなる一方なんだけど

君ら困ったらディエルディエルわめくゴキブリと同レベルと自覚しとけよ?
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:39:16.92ID:G8u94J/P0St.V
PS3 Vita WiiU 3DS
DLはもう買えません
こんな新しいハードでDLが終了してるんです
保存性が文化の家庭用でこれが許されますか?
ソシャゲやPC馬鹿にできませんよもう

パッケージは永久に残ります
開発のゴタゴタで名作が配信終了みたいなのもありません

将来歴史の資料館に置かれるのはパッケージだけです
2023/02/14(火) 07:39:54.05ID:OTERI8rE0St.V
言わんとしてる事も分かるけど
でもやっぱりダウンロードは便利だよ
2023/02/14(火) 07:40:41.19ID:pitKAq0C0St.V
PSファンだけどこれには同意
だからパッケージがないXBOXには絶対に普及してほしくない
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:40:46.20ID:BLRwNzh90St.V
【エルデン】モンハンライズで解るPSのDL事情【地球防衛軍】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676299520/
2023/02/14(火) 07:41:15.20ID:+fKuuDlD0St.V
>>1
実機さえ持っていない人が大多数のゲハにスレ立てても意味ないぞw
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:41:42.76ID:G8u94J/P0St.V
どうせSwitchでパッケージがなくなるなら
Steamでセールで安く買おうって奴らが増えたらどうするの?
家庭用のアドバンテージってもうパッケージとコスパしかないやろ
SteamDeckの躍進を自ら許すとか任天堂信者は自殺行為してるの?
2023/02/14(火) 07:42:35.54ID:OTERI8rE0St.V
まあでもswitchのダウンロードカードって凄く小さくて
場所取らないから、他機種に比べると
パッケージ版も不利にはならないハードだとは思う
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:43:33.09ID:P7jGh8zs0St.V
安心しろ
10年後もパッケージは無くなってないよ
2023/02/14(火) 07:44:07.40ID:FWnl0TppaSt.V
17年前に発売したPS3が新しいハード????
ファミコンから17年経ったらもうGCが出てるが
GCの時代にファミコンは新しいハードとか言ってたのかよ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:45:04.89ID:M/NZdlRU0St.V
>>435

【遅報】PSユーザーさん、やっぱりかの国の住人だった【知ってた】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675781687/

折角だし貼っとこw
2023/02/14(火) 07:45:35.72ID:isvtZFuRdSt.V
PSと違ってSwitchつーか任天堂ハードの強みはパッケージやコスパじゃなくて任天堂ソフトだから気にすんな
2023/02/14(火) 07:45:42.84ID:OTERI8rE0St.V
>>8 訂正
ダウンロードカードじゃなかったw
ゲームカードだ
2023/02/14(火) 07:45:47.28ID:NVK1GeOUHSt.V
DL主体になればなるほどパッケージはコレクターズアイテムの側面強くなるからな
紙ペラ一枚とディスクしか入ってないとしてもオタク向けのゲームでは無くならないんじゃない?
2023/02/14(火) 07:47:15.34ID:OTERI8rE0St.V
>>10
実は任天堂ってGC時代初期ぐらいまでファミコン生産してたし
ディスクシステムのサポートもやってたんだよな
だからある意味現役っちゃ現役だった
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:47:25.63ID:RQPBLSH4aSt.V
消費者の権利www
インディーズのDLが売れるから後でパッケージも出る市場がスイッチなんだよ酢飯
2023/02/14(火) 07:48:58.45ID:RkYXugcE0St.V
OSがアップデートしてもDL資産が残り続けるPC最強スレ?
2023/02/14(火) 07:51:12.41ID:OTERI8rE0St.V
まぁダウンロードは公式がサポート終了したら
ハードが壊れたらそこでオシマイってのは何か怖いやね

DMMとかだと、突然配信終了です ってなるパターンもあるみたいだし…
無期限レンタルみたいなもんだと思った方が良いのかも
2023/02/14(火) 07:51:45.19ID:WIZeNmPu0St.V
それならもっとパッケージの製造コストとサイズを小さくする努力を任天堂もソニーもしろ
製造と輸送にカネがかかりすぎる
ゲームカードなら速度より容量を優先しろ、円盤ならDVD並みに早く安くしろ、パケ殻小さくしろ
2023/02/14(火) 07:53:01.34ID:pitKAq0C0St.V
>>17
中古売買して安く遊んでる人からしたら
もともとソフトを手元に残すって考えが無いから資産なんて考えてないよ
2023/02/14(火) 07:53:19.11ID:OTERI8rE0St.V
>>19
任天堂は十分に小さいと思う

あんな小さなカードの中にCDロム数十枚分の容量が入るって
技術進歩は凄いね
2023/02/14(火) 07:53:49.31ID:WIZeNmPu0St.V
もっと言うなら、もう全量のパッケージに必ず1枚ソフト本体のDLコードを封入しろ
そのかわり純DL版の価格を少し安くする事を流通小売りは許容しろ
2023/02/14(火) 07:55:46.71ID:P+1XtGOFdSt.V
>>1
パッケージの中にダウンロードのシリアル入れておけば良くね?
2023/02/14(火) 07:55:59.74ID:WIZeNmPu0St.V
>>21
そっちじゃない、いやそっちもさらに小さくするべきだが問題はパケの殻のほうだ
正面のタイトル絵の紙をなるべく広くできてかつ安全ギリギリまで薄くして輸送コストもっと抑えろ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 07:58:32.03ID:JN2RLhiwMSt.V
任天堂「3Dマリオのパケは限定生産です。アニメカービィのブルーレイも完全限定生産です。転売屋?知らんw嫌ならDLで買え」


足元見過ぎ・・・パッケージファンの敵だろ・・・
2023/02/14(火) 07:58:50.30ID:cjz42TGkrSt.V
>>1
いいからゲーム買えよゴキブリ
2023/02/14(火) 07:59:11.19ID:OTERI8rE0St.V
>>24
カードの小ささに比べてパッケージだけやたらデカいのは
確かに謎だなw 昨今は説明書が入ってる訳でもないし…

おそらくその方が流通がやりやすいから?知らんけど
2023/02/14(火) 07:59:49.20ID:U6o8GwXddSt.V
ゴキブリだけど
まで読んだ
2023/02/14(火) 08:00:03.93ID:P+1XtGOFdSt.V
>>2
ps3とvitaはまだやってるぞ
z区分は買えなくなったが
2023/02/14(火) 08:00:09.40ID:N0yx9fsX0St.V
>>18
DMMだからというか版権持ってるところの都合(廃業)だったりすることもある
2023/02/14(火) 08:01:17.97ID:cjz42TGkrSt.V
>>24
switchじゃん
2023/02/14(火) 08:01:25.23ID:V/Nt2Y3ydSt.V
さっさとDLに移行しろ
2023/02/14(火) 08:03:40.82ID:WIZeNmPu0St.V
結局パケ殻の正面の広さも、側面の厚みも、どっちも要るんだよなあ
タイトル絵をバーンと面陳でズラっと並べて広告効果出なきゃいけないし、
棚差しした時にタイトル名がハッキリ目に入ってこなきゃいけないから背表紙の厚みも要るんだよなあ…
どうしたらいいんだろうなこれ
2023/02/14(火) 08:03:50.49ID:0YtiHmP40St.V
ディエルって何
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:04:35.59ID:s6TssIQdMSt.V
おまえ今からおしっこ禁止ね
2023/02/14(火) 08:05:21.99ID:WIZeNmPu0St.V
極薄パケで、棚差しする時だけ背表紙部分の面積を広げられるような構造にできないもんかねえ
2023/02/14(火) 08:08:16.16ID:N0yx9fsX0St.V
>>36
ダミーパッケでいいんじゃないの?
2023/02/14(火) 08:09:17.21ID:zKSGrscU0St.V
任天堂のアカウント制が不安だからパッケージやめられると困るという
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:09:29.53ID:zRSaKPk5MSt.V
>>25
明らかなツッコみ待ちはNG
2023/02/14(火) 08:12:39.42ID:y6iPK8320St.V
これってPSはDL中心に移ったって主張したいんだろうな
2023/02/14(火) 08:13:20.98ID:N0yx9fsX0St.V
>>38
Switchは国内で毎年2000万本以上パッケージが売れてるから
現時点で心配するのは無意味
2023/02/14(火) 08:13:47.50ID:WIZeNmPu0St.V
>>37
それでほんとに済むんならいいけど全然済んでないから相変わらず実物パケがでかいんでしょ?
実物パケがでかくなきゃいけない状況は良くない
2023/02/14(火) 08:16:12.79ID:N0yx9fsX0St.V
>>42
陳列で見栄えが悪いならダミー使えばいいとは提案したけど
パッケージの大きさに関してその懸念の意味がわからんので
勝手に良くないと思ってればいいよ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:17:03.98ID:4MkjgYYXaSt.V
パッケージが砦とは
DLですら完敗だろPS信者w
2023/02/14(火) 08:17:34.82ID:KTusLBGm0St.V
DL版先行パケ後発のパターンは待てないからDL版買うけど
基本クリアしたら売るからフィジカルは残してほしいな
2023/02/14(火) 08:21:58.77ID:Vm8a4UAV0St.V
困るのは小売だけ
ユーザーもメーカーも良いことの方が多いだろ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:24:06.87ID:zUhw9/lAaSt.V
パッケージはあれば買う派だけど、あくまでコレクション的な意味合いだな俺は
売るとかはしない
2023/02/14(火) 08:24:27.26ID:Qit3Yz1OMSt.V
>>17
Steamで買って積んでたSacred Goldを昨日プレイしようとしたらまともに動かなかったぞ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:26:56.81ID:FAzTXzdk0
>>1
子供へのプレゼント枠があるから一生消えないよ
2023/02/14(火) 08:27:49.16ID:dD/lvo6TMSt.V
要約すると、PSVからSwitchへ移行したけど。中古のパッケージが、PSVと同じ感覚で安くなってないからムカツク。
おまえらパッケージ買って、中古へ流して安くしろということ?
2023/02/14(火) 08:32:29.80ID:KTusLBGm0St.V
>>46
任天堂は小売との関係性も重要視してるからね
儲けようと思ったらDL専売やバーチャルコンソールいくらでも好きにできるのにそれをしない
なんつーか義理堅い会社なんだよ
2023/02/14(火) 08:34:24.49ID:J5Ya28v4aSt.V
>>1
まるでゴキブリみたいな事言うなぁ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:34:39.49ID:4MkjgYYXaSt.V
単にパッケージも売れるからでしょ
パッケージもDLも壊滅してるPS5と違って
小売のためとかじゃないよ
2023/02/14(火) 08:37:41.32ID:4k+vtlYIMSt.V
中古はもうオワコンだよ
ゲオの売り場みてみろよ
オリジナル商品と中古スマホの店になってるだろ?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:38:33.75ID:MJgqXeoR0St.V
パッケージ派だったけど複数のゲームやるならやっぱりダウンロードの方が遊びやすい
スマホゲームの影響でそういう感覚にもう慣れてしまった
それにSwitchのパッケージは簡素で所有する喜びを以前ほど感じられない
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:42:04.95ID:ZsIapLZSMSt.V
発売日に買って即クリアしてメルカリに出品しないといけない人かw
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:42:47.28ID:rpUKOOkJaSt.V
パケデザイン気に入ったのはパケで買ってるけど基本はDL
特にスイッチはソフトの入れ替え面倒なんだよ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:44:02.81ID:MJgqXeoR0St.V
でもパッケージの方が後世まで残せるかなと今でも思ってる
ダウンロードだとちょっとまだ安心できない
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:46:56.75ID:V2p2XP54aSt.V
>>57
ダウンロードカードコレクションしてる人見て目から鱗だったわ
2023/02/14(火) 08:48:20.04ID:pitKAq0C0St.V
>>56
メルカリを使うのは情弱
手数料10%取られる上売上金の銀行振込にも手数料取られる
情強はpaypayフリマ使うよ、手数料5%な上振込手数料も無料
送料もメルカリより安いし
2023/02/14(火) 08:50:09.12ID:N0yx9fsX0St.V
>>59
ソフトによって紙のみとプラスチックカード付きがあるけど
なんでなんだろう
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:52:18.63ID:leegVp3/aSt.V
俺はもうSwitchソフトDLでしか買ってない
2023/02/14(火) 08:52:24.10ID:9xGWRvJirSt.V
家庭内で貸し借りするからパッケージ買ってるわ
ストレージの問題もあるし、要らなくなったら売れるしでまだパッケージの方がメリットでかい
完全に一人で使う限定で金額は気にしないならDLだろうけど
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 08:55:42.74ID:+dN7N3AIdSt.V
>>46
出荷分=売上になるからメーカーにとってもメリットはある
まぁ小売もかなり絞るようになったから利点は大分薄くなっただろうけど
2023/02/14(火) 09:00:40.69ID:p64RBiUyMSt.V
DLソフトで再DLすら出来なくなったってハードは今のところWiiくらいかな?
未来永劫に遊べるもんじゃないからなDL版は
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:00:45.11ID:V2p2XP54aSt.V
>>64
まぁぼちぼちメーカー側も週毎の具体的なDL数出して欲しいところではあるな。
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:01:52.09ID:leegVp3/aSt.V
>>65
消さなけりゃずっと出来るしパッケとそんな変わらんと思うけどね
2023/02/14(火) 09:05:11.69ID:i34pPhZH0St.V
そういやどっかがブロックチェーン用いたDL販売ソフトなどのユーザー間の中古販売取引云々とかいうのやるぞ!みたいなニュースを数年前に見たけど、あれどうなったんだろ?
2023/02/14(火) 09:09:53.92ID:0N9ipTaj0St.V
やっぱケースとか邪魔だし
2023/02/14(火) 09:14:16.49ID:86bffIpFaSt.V
>>9
PSはかなり怪しいぞ
6くらいでほぼ消えるだろう
2023/02/14(火) 09:15:08.17ID:NHL+s0BJ0St.V
>>1
要するに毎週売上ランキングが悔しいですって素直に言っとけよゴキブリw
72名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:20:06.08ID:fguyyiVTaSt.V
メトロイドみたいに後でパッケージ出されると揃えたくなるんだよな
基本パケ保存してるから
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:20:54.54ID:w0h7F+UppSt.V
>>65
ディスクシステムも再DL出来なくなってるぞ
2023/02/14(火) 09:24:31.44ID:2lLhQrkSMSt.V
>>2
買えないだけで再ダウンロードはできる
2023/02/14(火) 09:27:59.75ID:10vaH3z10St.V
>>57
>>特にスイッチはソフトの入れ替え面倒なんだよ
ディスクメディアのハードの方がインスコ強制で面倒じゃない?
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:30:18.74ID:lPxAjbMH0St.V
>>75
分かる
パッケも本体にインスコできるようにして欲しいわ
2023/02/14(火) 09:34:12.81ID:m9I+QxsI0St.V
>>70
ソニー「ディスク版を購入している人がまだまだ多い」
ファルコム「DL率2割弱」

PS5でコレなのに6で消えるわけないだろ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:34:46.00ID:nLa0EvY3aSt.V
>>1
触角隠せよゴキwお前らが貧乏で中古売りしないと次のゲーム買うのも苦しい貧困だと言うのはバレてんだよ
ソフトが売れなくて店からパッケージ無くなるのが怖いのか?w
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:35:53.16ID:nLa0EvY3aSt.V
>>77
消えるってか小売がもう仕入れ辞めるだろ
PSのソフト売れまちぇーん状態なんだから
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:37:05.35ID:sUE7hk8FpSt.V
>>77
分からんぞ
そもそも買い切りゲームへの依存度が落ちているからその中でパッケージが一定の割合を保持したところで高が知れている
本数でも売り上げ金額でも買い切りタイトルの存在感はPSでは低下する一方
2023/02/14(火) 09:37:35.34ID:maejjboG0St.V
Xboxのソフトは店によっては取り扱ってない
PSもいつかそうなる可能性はある
2023/02/14(火) 09:41:06.01ID:9jKTg60V0St.V
そもそもゲームソフトなんて頻繁に出し入れなんてせんやろ
2023/02/14(火) 09:41:52.64ID:MMzO60fW0St.V
>>17
steamとか通すと関係なくね
steamのサービスが終われば終わり
昔見たいにWindows単体のソフトならともかく
その単体のソフトでも昔のは動かないがな
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 09:43:15.53ID:MPAzg9Gv0St.V
年々PSを取扱う店が減ったり、PSを取り扱ってるツタヤゲオが閉店となったりしてるからな
地域によっては最後の頼みが通販となりそう

あとPSはDLに誘導する方法を失ってると思うわ
2023/02/14(火) 09:46:08.31ID:Qit3Yz1OMSt.V
>>83
実際はサ終でなくても垢BANでプレイできなくなる事もあるからそういうサービス使ってる人はお行儀よくしてないとなw
86なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2023/02/14(火) 09:53:22.25ID:vk7qLk9Q0St.V
今までスイッチでDL版ソフト買いまくったけど3ds、wiiUのストア終了が早すぎてパケにすれば良かったと思ってきた
まあ結局すぐに遊びたい気持ちでゼルダもDLで買うけど
2023/02/14(火) 09:53:37.42ID:mgNyn9Rc0St.V
ダウンロード中心でいいんだよ
2023/02/14(火) 09:57:04.89ID:d42gl3I+MSt.V
ソフトの入れ替え面倒なんだもん
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 10:08:15.28ID:GB/Scgxl0St.V
カタチケの値段なら納得してるから問題ない
今はほとんどDL版しか買ってない

っていうか困るのは数千円やりくりする学生ぐらいだろ
2023/02/14(火) 10:10:16.66ID:+xielYJ30St.V
売ったりはしないけどできる限りパッケがいい
2023/02/14(火) 10:13:36.34ID:xEyTljQJ0St.V
中古なんて売り買いする貧乏くさいユーザーは今すぐゲーム辞めろ
2023/02/14(火) 10:16:06.25ID:5BwV6TcurSt.V
クリアしたら終りのRPG系はパッケ
マルチゲーはDLって感じだな
クリアしても売らないけど
2023/02/14(火) 10:24:10.49ID:MMzO60fW0St.V
>>86
元々任天堂はネット関係弱いから
今はさすがに改善されてるだろうけど
ダウンロード購入したものはハード固定だったろ
2023/02/14(火) 10:31:39.08ID:gAW3jLb3aSt.V
家族と共有するソフトはパケ版だけど売るのめんどくさい
売りに行ったら結局何か買ってしまうから変わらない気がする
2023/02/14(火) 10:53:04.06ID:cIqODcr7aSt.V
一人暮らししてたらパッケなんて置いてるスペースないだろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 10:55:05.49ID:MS4Qegf0aSt.V
>>84
一時期PSもダウンロードカードやってたよな?
ドラクエヒーローズのダウンロードカード見た事あるけどなんでやめたんだ?
2023/02/14(火) 10:55:37.71ID:OTERI8rE0St.V
しかし光ディスクって奴はホント脆弱だよな
ちょっと傷がつくだけで再生できなくなったりするし
受信器の方もちょっとレンズが悪くなるだけで読み込みにくくなる
2023/02/14(火) 10:55:41.23ID:KXrzC4AXrSt.V
>>96
もちろん売れなかったから
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 10:56:35.12ID:MS4Qegf0aSt.V
>>98
まーさーかー
VITAの頃からPSはDL中心なんだからそんなはずは
2023/02/14(火) 11:00:12.62ID:j8tobfMt0St.V
DL版しか買ってねーわ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 11:00:43.70ID:MPAzg9Gv0St.V
>>96
調べてみたらFF15にもあったんだな
ttp://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/game_products/ps4/posa.html
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 11:01:50.45ID:Gi39NtSodSt.V
任天堂はどうの言うて自社ソフトで気にしないで売れる
PSはサードありきだから契約とかいろいろめんどいだろ
2023/02/14(火) 11:08:13.14ID:T1SofeMS0St.V
サードはともかく、任天堂は小売りないと困るからまぁパケ廃止は絶対やらんだろうな

ダウンロードカード形式も結構普及してるしな。あれ小売からみると滅茶苦茶都合のいい商品だし
2023/02/14(火) 11:08:41.16ID:OTERI8rE0St.V
原則的にパッケージよりDLの方が生産コストや流通コストがかからんのだから
安くできるはずだが、ゲームだと殆ど同じ値段というのがちょっと釈然とせんね

しかし任天堂はカタログチケットと言う形で上手くやってるなと思う
2023/02/14(火) 11:12:37.97ID:KcnC6+L30St.V
推進派って何
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 11:17:21.23ID:Lq5zPLRw0St.V
>>97
出し入れするスロットも壊れる
パカって開けてはめるだけいいのに
ウイーンて出し入れする所が壊れるだけで出てこなくなったりするはげ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 11:29:06.20ID:X2G4LYPV0St.V
中古屋が死ぬだけでメーカーは何の問題もない
2023/02/14(火) 11:59:15.99ID:p64RBiUyMSt.V
ディスクは擦り傷よりも中心円のヒビで即死する
PS系のケースとかガッチリ固定するタイプだからダメージ蓄積していくんだよな
2023/02/14(火) 12:06:18.30ID:SUzc3lnn0St.V
レトロコレクターが言ってたけど
ディスクはプラスチックが腐るから無理って言ってた
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 12:14:38.47ID:4e/P5M22aSt.V
30年後、40年後
レトロゲーム市場はどうなってるだろうな?
2023/02/14(火) 12:18:43.93ID:mTphINk80St.V
今はアップデートが当たり前になってしまったので
アップデートの配信終了でパッケージ版も結局中途半端版になってしまうのがな・・・

アップデート完全に終わった後で全込みのパッケージ版を作ってほしい
2023/02/14(火) 12:19:10.24ID:1hfZ7ADa0St.V
とりあえずDS、3DSのゲームは少しずつ買い集めてる
2023/02/14(火) 12:19:44.61ID:LN7yrg+ndSt.V
ダウンロード版の方が何かと便利だからなぁ
2023/02/14(火) 12:39:04.02ID:hXauUOX0rSt.V
>>104
馬鹿な人ってそこしか主張しないよね
ゲームって年々開発費上がってて採算取りにくくなってるところは無視してるのか理解してないのか
2023/02/14(火) 12:41:28.19ID:8EN9JDs7aSt.V
アラフォーおじしか居ない国内PSは2割弱かもしれんがデジタルネイティブ世代が多いSwitchはDLに抵抗ないユーザー多いからな
2023/02/14(火) 12:59:54.76ID:YV89U9Y/0St.V
>>1
増えたほうがいいじゃん
2023/02/14(火) 13:08:58.34ID:idM+7nTj0St.V
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 14:50:35.46ID:VKmlJtiR0St.V
でもなぁ
中古価格も大して下がらないし
ダウンロード販売の方がセールで安くなる時がある
いちいちカートリッジ交換する手間も要らないから
Switchに関してはダウンロード以外で買ったことがない
2023/02/14(火) 15:03:04.62ID:jB6PXZHH0St.V
DL便利だけどパケ不要とも小売が死んでいいとも思えない
2023/02/14(火) 15:07:10.24ID:NCY6lv980St.V
>>4
ボタン配置が任天堂ハードと違う機種は普及しないから安心しろ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 15:13:54.17ID:dnViYiDlMSt.V
デジタルネイティブの若者やPCメインのリッチゲーマーはDLに抵抗がない、というか元々ゲームソフトはDLで買うものだと思ってるよ
パケに異様に拘る奴って上記2属性に当てはまらない奴、つまりプレステとか好きそうな奴ということになるんだよなぁ
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 15:19:36.78ID:9TWlf9OMdSt.V
>>1
巨大企業に利益集中して俺らは貧しくなる一方なんだけど
別に貧しくならなくね?俺貧しくないもんwww
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 15:20:35.47ID:9TWlf9OMdSt.V
>>1
いまだにパカッ開けてソフト取り替えるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/14(火) 15:59:13.95ID:mTphINk80St.V
ソフトの所持本数増えてくるとパッケージ(カートリッジ)のが速いこともある
カートリッジ挿すとリストの先頭に来るので探すのより速いことはある
まあカートリッジの整理やDL版のグループ分けの工夫によっても変わってくるけれど

一番面倒臭いのはDL版買いすぎてmicroSD複数枚運用のときだな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 17:09:02.90ID:M5ypPa/r0St.V
DL版は時間が経って安売りしてるパッケージ版のさらに安く売れよ
そのぐらいできるだろ
2023/02/14(火) 17:44:12.34ID:m9+q0Kp+aSt.V
もう文句言う前に働いて稼ぎなよ(´・ω・`)
2023/02/14(火) 19:07:13.09ID:lAhy1LpLaSt.V
後世に残すったってお前らはお前らの代で終わりだろ?
12854
垢版 |
2023/02/14(火) 19:36:53.24ID:jJmt14VQdSt.V
>>104
生産コストや流通コストが掛からない代わりに
サーバ運用コストが掛かるだろ
買う方は1回買ったらほぼ終わりだが
サーバはずっと動き続けるし
アプデでの差し替えやらセールでの値段変更やら
コストは継続的に発生する
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 20:02:58.34ID:d8UtN2lv0St.V
確かにSwitchのパッケージはでかいな
DSくらいの縦横幅でもでかいと思うのにちょっと背が高くなってしまったよな
あまりちっちゃいと窃盗の危険とかあるのかなぁ
あとは小さすぎると見えない世代への配慮か
ただ、縦幅半分くらいでも良いとは思う
130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 20:06:35.92ID:d8UtN2lv0St.V
>>49
SwitchのDLカードみたいなので良いんじゃない?
カメラついてればQR読み取りで入力も手間要らずだが、本体の製造コスト上がるから微妙か
amiiboの技術を流用してカードをかざすとハードで勝手にダウンロードされるとか良いな
レジで購入処理されないと有効にならないiTunesカードみたいな感じだったら万引き被害も気にしなくて良いし一石何鳥かあるんじゃないか?
2023/02/14(火) 21:15:03.74ID:939iyOFH0St.V
>>1
Switchユーザーだからとか関係ねえしお前の中で勝手にパッケージ版最後の砦とか言い出すのやめろキチガイ野郎

DLでしか出さないゲームはパッケージ版で出すリスクを犯せない不人気ゲーやマイナーゲー、インディーゲーくらいだろ
中古売買や譲渡の権利とか知ったような口きいてるけどじゃあスマホのアプリやパソコンはどうなんのよ
パッケージ版でなんか売ってねえだろ

勝手に「俺ら」とか主語を拡大してんじゃねえ貧乏人が
ダウンロード版じゃ満足にゲームも買えないような貧困層が生意気にゲームで遊んでんじゃねえよ
働け、さもなくば死ね
2023/02/14(火) 21:18:14.23ID:939iyOFH0St.V
>>2
Switchのパッケージ版(ゲームカード)にも寿命はあるらしいから永久には遊べないよ
がわだけ資料館に飾るのは可能だろうが遊ぶのはいずれ無理になる
何年後か何十年後かはしらんが
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 21:21:50.38ID:d8UtN2lv0St.V
>>114
馬鹿な人ってそこしか主張しないよね
ゲームって年々開発費上がってて採算取りにくくなってるところは無視してるのか理解してないのか

開発費が年々上がって採算取りにくくなっているのはそうだろうが、それをDLだけでペイするわけではないだろう






>>128
生産コストや流通コストが掛からない代わりに
サーバ運用コストが掛かるだろ
↑これはオンラインゲーム想定?それともオフも含む?
完全オフのゲームって今は少ないか

買う方は1回買ったらほぼ終わりだが
サーバはずっと動き続けるし
アプデでの差し替えやらセールでの値段変更やら
コストは継続的に発生する
↑これって全部DL版だけじゃなくパッケージ版にも関わる話だから関係ありそうであんま関係ないよね
ただ、コストがかかるって話をしたいんだろうけど、それを一手にDL版に背負わせるのが不平等だよねっていう主張なんじゃないの?
2023/02/14(火) 21:24:31.32ID:939iyOFH0St.V
>>7
>どうせSwitchでパッケージがなくなるなら Steamでセールで安く買おうって奴らが増えたらどうするの?

そんな考え方にはならんだろw
そもそも任天堂のゲームはSteamでは出ないんだし
あれ?やっぱお前Switchユーザーの振りをしたゴキブリか?ww
クソニーファーストはSteamで出るようになってきてるしな

>家庭用のアドバンテージってもうパッケージとコスパしかないやろ

家庭用とかしらんけど任天堂のゲームが遊べるのは任天堂のゲームだけだな
今後も当分の間は
これ以上のアドバンテージなんてあるか?w

>SteamDeckの躍進を自ら許すとか任天堂信者は自殺行為してるの?

躍進?w
全然売れてねえだろ
Steam(Deck)の影響を受けるのはSwitchじゃなくゴミステの方だから安心してくれ
2023/02/14(火) 21:25:01.35ID:BMV+u9Cc0St.V
唯一のお楽しみ週販(パッケージ(笑))もなくなっちゃうしな
2023/02/14(火) 21:29:04.33ID:maejjboG0St.V
>>133
むしろ同じ値段なので平等ですよ
不公平だという主張なら分かりますが不平等ではないですね
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 21:34:52.74ID:d8UtN2lv0St.V
>>135
そうだね、この場合公平の方が言葉として正しいねすまなんだ
2023/02/14(火) 21:42:41.19ID:maejjboG0St.V
あ、こちらもすみませんw
素直に認められると申し訳なくなりますね
だいたいはさらに反論してくる人が多いのでそれを予想してました
2023/02/14(火) 21:42:49.96ID:VOSjcUSe0St.V
>>2
コピーしてエミュでプレイし文化を保全しましょう
2023/02/14(火) 22:08:40.17ID:2ifDKZEXa
カタチケってオタクの自己顕示欲を満たす方向性が強すぎるけどな
一般人はそこまで嵌らないシステムじゃね?
まあその為のシステムなんだろうけど
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/14(火) 22:26:06.32ID:nNGqBm5Gp
カタチケで自己顕示欲って満たせるのか?
2023/02/14(火) 23:16:29.81ID:qJwo6+y0d
>>133
お前さんは何を言ってるんだ
DL版のデータはどこからDLするんだよ…
2023/02/14(火) 23:17:41.19ID:+ArODSNv0
何をどう拗らせたらカタチケで自己顕示欲が満たせるんだ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/15(水) 08:49:56.56ID:tWM7g5in0
>>142
そもそもソフトのDL自体って各社のサーバー経由なの?それともソニー一括管理?
2023/02/15(水) 08:59:33.49ID:2P5fEiFIa
トロフィーならわかるがカタチケで自己顕示欲…?
2023/02/15(水) 09:06:35.87ID:Cc3h7UHJM
>>144
ソニー管理で、しかもソフトメーカーから発生した通信料に応じた金を取ってる
PSのゲームでたまに体験版配布を○○万DL限定みたいに切ってるのが出てくるのはその為
2023/02/15(水) 09:25:52.10ID:cMGZUJgSa
自己顕示欲の意味分かってて使ってんのか?
2023/02/15(水) 09:34:35.53ID:fbvDB0HIa
パッケージあってもハードが壊れて修理終わってたら結果は一緒
中古で探すも後々動かなくなってしまうのでやっぱり自分で修理できるのが1番かな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/15(水) 10:13:43.37ID:vKkh2KirM
DL派は普段から買い物依存症というかムダ遣いしてそう
パッケ派は購入即売りで損失を抑えられてるから節約上手なイメージ
2023/02/15(水) 10:34:42.64ID:8Zd7dVQD0
購入即売りとかなんのためにゲームやってんだっていう
2023/02/15(水) 10:43:05.26ID:OQRXaiKPa
趣味の分野で節約とか
2023/02/15(水) 19:48:02.09ID:Tjpg/vo80
音楽だと、ヴィニールのジャケットを眺めてから取り出してターンテーブルに乗せ針を落とす、という一連の儀式がCDそしてDLと便利になるにつれて、音楽そのものの価値も下がっていったというのはあるけどねぇ
ゲームの場合もパッケージを並べてみることも楽しみの一つというなら理解できないこともないけど
2023/02/15(水) 20:17:29.74ID:C5EpYDkKa
そんなことで音楽の価値が落ちたとも思わないけどな
CD買って開封せずに置いといて聴くのはサブスクでヘビロテだわ
2023/02/15(水) 20:38:24.02ID:K9JCy1RG0
そもそも新品ゲームしか買わんしそうそうゲーム売らないが?
変な権利主張すんじゃねぇよ
それともゴキブリがSwitchユーザーのフリしてるだけか?
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/15(水) 21:10:41.72ID:QgTu2idlM
LP末期からCD、MD、mp3、サブスクサービスと一通り経験してきたが俺個人としては音楽の価値が下がったとは全く思わない
便利になったら価値が下がったという奴はそもそもそいつにとっての音楽とはその程度のものだったという事だろう
2023/02/15(水) 21:18:03.02ID:Tjpg/vo80
そうか、LPの時代から音楽を聴いていて、新譜も同じように楽しめているのは凄いとおもうよ
聴き流す感じに消費するようになったわ
なんだかんだとデラックスエディションとか買っちゃうけど
2023/02/15(水) 22:05:10.46ID:SqSoSgH10
最後にパケ版とか買ったのはMH3Gだなぁ
それいこうはぜんぶDL
158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 02:13:25.20ID:rKxdKIS90
パケ派は予約特典ガーとか言って発売日に定価で買ってそう
つまりバカw
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 02:50:56.87ID:Muw5V/420
俺がDLで買うときは
・バージョン4以降のDQX拡張
・DLにしか無いソフト
・明らかに中古より安いセール
・有料DLC
こういうときだな

DQX拡張はスタートダッシュが肝心だし、売ることはあり得ないし、パッケには紙切れしか入ってないからパッケージ買う意味が無い

DLでしか買えないソフト、特に安いのはここでしか買えないから買う

アトラス1000円セールの時は欠けていた世界樹新1、新2、5を買った

「発売日にパッケージ版がある場合」
「その辺にパッケージの中古があるのに、DLは新品と同じ値段で売っている場合」
こういう場合はDLで買う意味はないだろ
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 03:12:06.99ID:cBvhwk8Z0
DLカードをコレクションしてるんでカタチケに移行できない
コレクターズエディション(ゲームなし)みたいに
DLカード(ゲームなし)を100円くらいで買えたら安く済むんだけどな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/02/16(木) 12:05:25.86ID:9FB9CmcyM
>>158
最安値は予約パッケ版だと思うが?
発売週にクリア売りで新作が千円以内で遊べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況