X

ドラクエの市村龍太郎プロデューサーが退職、これでドラクエの担当はほぼ不在に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/31(金) 17:42:11.17ID:QpaKu8YR0
https://twitter.com/qualight_u/status/1641674655907078149?t=piwSgppKfRjfa0LihnUISQ&s=19
市村 龍太郎
突然の報告になりますが、3/31をもちまして、スクウェア・エニックスを退職致しました。
色々な思いもあって長くなるので、添付のメモをご覧いただければと思います。
一緒に仕事してくれた たくさんのスタッフのみんな、そしてユーザーのみなさま、本当にありがとうございました!
#スクエニ #卒業
https://i.imgur.com/ZHSo4OF.png
https://i.imgur.com/2yGfROn.jpg
https://i.imgur.com/yZaF9Fr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/31(金) 17:43:16.34ID:lw/3Y7omd
助けて~よしP~!
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:43:23.89ID:9jwLwC/L0
リメイク3の情報さえ出てこないし内部は混乱してそうだな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:43:36.90ID:FMmbiQES0
最近スクエニを見捨てるクリエイター多くて草
2023/03/31(金) 17:43:41.44ID:EtSjaIhd0
まだ愛人は役職に付いてるんじゃない?
2023/03/31(金) 17:44:59.94ID:DzR7vWsud
>>4
そして他社にいって初めて自身が無能なことに気がつく…
2023/03/31(金) 17:45:03.10ID:11672R6P0
星ドラの人だっけ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:45:31.85ID:un6LYyyud
星ドラのPじゃなかった?
2023/03/31(金) 17:45:32.92ID:08LZWI9U0
ドラクエ畑みんな辞めていくなあ…
堀井が引退するか死んだらどうするんだこれ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:46:57.52ID:2EzQU1aD0
ドラクエの比較的中堅のトップだよなこの人
現場では最高位じゃないかね
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:47:07.37ID:QPacUGu70
ドラクエはほんと後任育たないな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:47:16.40ID:rsGxV0eJM
スクエニの社内政治もまあクソやな
2023/03/31(金) 17:47:16.46ID:iHRynRBKM
スマホとかCSのドラクエ亜種とか過去のドラクエとかのプロデューサーの人やね
現在のメインラインにはまったく影響ないんじゃないかな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:47:56.51ID:un6LYyyud
ちょっと前にヒーローズのPやってた青海亮太もスクエニ辞めたよな
ドラクエ畑の人間どんどんスクエニ離れていってるけど大丈夫なんか…
2023/03/31(金) 17:48:16.44ID:wj4YFnMYF
それなりの立場の人やん
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:48:22.94ID:rsGxV0eJM
>>9
ドラクエ全く関与してなかった連中が
甘い汁を吸いたくて乗っ取るんじゃねぇの
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:48:33.93ID:q94Rt2l6d
内情的にはもうドラクエは堀井が引退した時点で終了って流れなんだろうなこれ後継者も居ないし
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:48:56.07ID:2EzQU1aD0
一番稼いでたとこのPだ影響甚大だろう
何よりなんでそんな奴が辞めることになるのかってことだ
2023/03/31(金) 17:51:12.29ID:IUSI7RRCd
結構給料いいだろうにそれを捨ててでも辞めなければならない理由よ
2023/03/31(金) 17:52:52.16ID:gft8mQIRa
その企業のプロダクトを見れば内部政治も透けて見えるってね
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:52:52.47ID:5SX901Wkd
ブヒッチで開発するのが嫌になったんだろ
2023/03/31(金) 17:52:54.54ID:qun6QOsJ0
>>1
三宅がまだ残ってるんじゃないのけ?
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:54:05.75ID:6iACHHCP0
こいつは結構まともなやつじゃなかったか
2023/03/31(金) 17:55:04.89ID:x5VFnj8hd
ダイ出る前に逃げたか
2023/03/31(金) 17:55:14.01ID:aYKfwcgd0
出来る社員から辞めていく
2023/03/31(金) 17:55:49.89ID:hBGpFBli0
>>1
全然違う関係ないツイートで草
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:55:54.08ID:ffRouRfjd
完全にスクエニという泥舟から逃げ出してるよな
FF16は大コケ確実だし
2023/03/31(金) 17:55:57.21ID:iA39NvYBa
貴重な稼ぎ頭が……
2023/03/31(金) 17:55:59.63ID:lkgjIdGE0
ユアストーリーのプロデューサー
2023/03/31(金) 17:56:21.51ID:jZoMyHkdd
ドラクエ10の青山安西がこれから主力!
2023/03/31(金) 17:56:26.91ID:RuMl7Dt6a
元スクエニって独立するとパッとしないまま消えるのばっかだよな
モノリスも任天堂が押さえつけないとゴミだし
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:56:50.60ID:23VbAy7wd
元々ドラクエ作りたくなかったんじゃね?
2023/03/31(金) 17:56:54.27ID:ntwVgr9w0
ドラクエはどんどん人材シフトしてくスタンスだろ
モンスターズも犬塚から11の3DSのプロデューサーしてた若手に変わったし
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:56:57.22ID:5SX901Wkd
本当ブヒッチポンコツ産廃ハードは罪やな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 17:57:44.05ID:2EzQU1aD0
相当壊れてるなドラクエ周りの体制(´・ω・`)
2023/03/31(金) 17:57:53.68ID:RbnOMM420
ジャイロゼッターが大コケしたからプラマイゼロ
2023/03/31(金) 17:58:06.47ID:hBGpFBli0
>>33
スタンスというか、いなくなって仕方なく変わってるだけでは…
2023/03/31(金) 17:58:33.27ID:6EpKh4v80
産廃言うなよ

「60000....46000....38000....ば、ばかな...まだ下がっていく....」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680182299/
2023/03/31(金) 17:58:36.14ID:jZoMyHkdd
ドラクエ12はこりゃ岡本がPまだやってるな
2023/03/31(金) 17:58:53.88ID:rsplHpAOa
ドラクエ自体衰退しまくりだしまあ無能は消えてもらっていいけど今更上向きにさせるのは絶対無理なんだ
2023/03/31(金) 17:59:44.00ID:Scz/wfAQ0
星のドラクエがサ終するのかもね
2023/03/31(金) 18:00:22.35ID:T98yWVef0
スクエニ社内の扱いが
FF>>>>>>>DQ
なんじゃね、とは感じる
社内政治のゴタゴタが凄そう
2023/03/31(金) 18:00:39.38ID:7w/x/2hJd
>>9
そりゃスクウェアはドラクエを私物化したいんだから堀井は邪魔だろうよ
2023/03/31(金) 18:01:26.97ID:ntwVgr9w0
>>37
2023/03/31(金) 18:03:26.03ID:ntwVgr9w0
>>42
FFは17作れる人材残ってないくらい昔FF作ってた連中辞めまくってるけどな
野村以外だとドラクエ担当だった吉田が今やFF制作の顔になってるし
2023/03/31(金) 18:03:26.82ID:hBGpFBli0
>>44
そうかなあ…
2023/03/31(金) 18:03:51.53ID:Ztnc0tf/a
元々エニックス それも堀井の私物のようなものであるドラクエが社内政治的に低い位置なのは仕方ないわな
ただでさえFFのほうが世界含めたセールスあるし
2023/03/31(金) 18:04:58.59ID:SFYe6lEP0
ドラクエIPは任天堂に譲渡した方がいい
世界的ブランドになるためにはそれしかない
2023/03/31(金) 18:05:32.81ID:Scz/wfAQ0
ドラクエ云々というより
ダイの大冒険絡みの責任を取らされたんじゃない?
2023/03/31(金) 18:05:33.90ID:s42SP8ff0
スクエニの政治もあるだろうけど、ドラクエチーム自体に政治あるんじゃね?
例えば堀井の腰巾着にならんとダメとか
2023/03/31(金) 18:05:55.81ID:46poRqZha
ドラクエ関連あまりにも先行きが…
何起きてるんだろうスクエニ内で
2023/03/31(金) 18:06:02.70ID:FpggAmH20
FF14吉田君が、立て直し(破壊)してくれるよ!
2023/03/31(金) 18:06:19.67ID:GaqnpmhT0
ダイにも関わってたからぐちゃぐちゃになったメディアミックスの責任とった可能性みあるな
2023/03/31(金) 18:06:36.08ID:SK9oWV8j0
ドラクエって手がけたタイトルが成功しても作り手にリターンが少ないんじゃないかと
結局のところドラクエが成功すれば堀井のおかげってなってるわけだから
そりゃ作ってる方はぐぬぬってなるよね
便利な道具扱いで実績にもならないし出世の道具にもならないんじゃそりゃ逃げるわ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:51.13ID:1GV4f/Elp
地味に無能だったよな
ドラクエ映画もドラクエ舞台もコイツだろ
2023/03/31(金) 18:07:56.55ID:s42SP8ff0
>>54
しかも他のゲームに通用するスキルも育たないだろうしな
グラフィックデザインはマネマネ、UIは化石
2023/03/31(金) 18:08:16.53ID:3+KKlxvN0
ジャイロゼッターを大コケさせ、ダイでもグズグズだったからな
そらまぁ切られるよな
2023/03/31(金) 18:08:38.32ID:7IijHF+ea
もしかしたらオリンピックで裏がある連中を処分してんじゃないかこれ
2023/03/31(金) 18:08:58.85ID:pphOmY0bM
AB買収関連でスクエニ巻き込まれそうだから有能な奴から逃げてるのか?
2023/03/31(金) 18:09:52.48ID:ntwVgr9w0
>>46
そうかなぁも何も市村なんてナンバリング作ったの9が最後
外伝含めてドラクエは人材入れ替えまくってるから
2023/03/31(金) 18:09:54.57ID:iz4zNkfea
ダイリブートやり出したのこいつ?
そりゃ追い出されても仕方ないかなw
2023/03/31(金) 18:10:49.03ID:Scz/wfAQ0
ドラクエ本編は誰がやっても成功するから
若手にPとDをやらせる方針だし、この人が居なくなっても
ドラクエ本編には全く影響ないでしょ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:11:13.79ID:iscx8eGm0
青山さんはスクエニには勿体無い技術者だよなぁ
社内政治にすり潰されないかマジ心配だ
2023/03/31(金) 18:11:33.95ID:yAb+HqpO0
ドラクエ関係者やけに出ていくな
やっぱスクエニ内部ボロボロになってるだろ
2023/03/31(金) 18:11:59.34ID:odtRp6280
豚がFFばかり叩いてるけど先にドラクエのがシリーズなくなりそうだよなw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:13:47.03ID:QnfZbsya0
>>2
ミラクルフラッシュが決まったァ!!
2023/03/31(金) 18:15:01.54ID:MgxuJZNv0
開発が全然進まなくて齊藤陽介に代わる羽目になった11当初のプロデューサーってこいつだったのかな?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:15:08.76ID:9Jz7h+TEd
三宅有(取締役執行役員 DQブランド管理担当)
齊藤陽介(取締役執行役員 DQ11総合プロデューサー)
内川毅(DQ11総合ディレクター)
岡本北斗(DQ11プロデューサー)
横田賢人(DQ11プロデューサー)
紙山満(DQ11テクニカルディレクター)
安西崇(DQ10ディレクター)
青山公士(DQ10プロデューサー)
白石琢磨(DQ10オフラインプロデューサー)
藤本則義(DQBプロデューサー)
犬塚太一(DQMプロデューサー)

こんなところかな?
人がいないことはないだろ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:15:10.63ID:1GV4f/Elp
市川の退社はマイナスだとは思わないが新陳代謝の若手のPがオフラインやチャンピオンズのアイツなのはキツイよな
2023/03/31(金) 18:15:26.15ID:SK9oWV8j0
>>65
ドラクエは後継者を育てる気がないから堀井がいなくなればそのまま終わると思う
だから結果的にはFFのが残ると思う
2023/03/31(金) 18:16:39.44ID:ntwVgr9w0
社内政治なんて今やFF派閥はドラクエ側より地位は低いだろう
ゴキ自慢の吉田は堀井や斎藤の部下みたいなもんだから第一のFFチームとは仲良くないし
ドラクエは優秀な若手に色んなソシャゲ含め外伝作を色々作品作らせてるけどFFは近年作り手が少なくなってるから派生作品も減りまくってる
2023/03/31(金) 18:17:15.09ID:JkoGC1RR0
ははっ嗤える

余程理屈の通じない製作環境だったのかな?
上から理不尽なゲームデザインでも押し付けられてたか?
もしくは当たるであろう企画書が死蔵されつつ似たものが次々評価されていきでもしたか?

糞のような組織からは早よ出た方が良い
良い判断では
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:17:25.29ID:gSEchAjsr
市村はダイのゲーム版はいらんがDQ9リメイクするまでは残って欲しかったわ
ドラクエだと市村とか青海よりもvtuber狂いの無能な藤本の方が移って欲しかった
別作品実況した個人的な感謝の気持ちを込めてトレジャーズに無関係なvtuber捩じ込むとかバカじゃねーのと
2023/03/31(金) 18:20:00.79ID:ntwVgr9w0
>>70
無知が知ったかで語るなよ
後継者()もなにも今のドラクエはとっくに主力制作陣は若手にシフトしてる
2023/03/31(金) 18:20:05.27ID:CLg9qUbvd
>>69
東大薬学部院卒だか何だか知らんが、はよ10オフのDLC出して欲しい
2023/03/31(金) 18:20:12.85ID:8/8O9wzwd
ダイ大のソシャゲでは評判悪かった人って印象だな。
主題歌オーディションとか。
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:21:20.41ID:AgBE1Eppd
堀井引退後の問題はシナリオ誰が書くの?って点だけだろ
2023/03/31(金) 18:21:30.81ID:UfCLSGQf0
ドラクエはそんなにPに依存してないっしょ
2023/03/31(金) 18:22:22.08ID:SK9oWV8j0
>>74
堀井の代わりに顔になれそうな人いる?
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:24:02.13ID:OtZ9acGC0
ユアストーリー関係者なら残当
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:24:37.84ID:2EzQU1aD0
ドラクエもFFも吉田が統括する流れになっていくのだろうか
市村は元上司だからな傍流に左遷でも内示されたのではないかね
2023/03/31(金) 18:25:02.55ID:ntwVgr9w0
>>77
未だに堀井がシナリオ書いてるわけないだろ
2023/03/31(金) 18:25:20.72ID:JcZ4uUUEr
最近の市村のポジションあからさまにメインから外されてたしなぁ
2023/03/31(金) 18:25:21.46ID:mdLcySmj0
>>23
ジャイロゼッターって知ってる?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:27:12.45ID:AgBE1Eppd
>>82
DQ11があれだけ評価されたのは堀井が最後まで調整したからだぞ
その変更のために最初はボイス入れなかった
2023/03/31(金) 18:27:26.08ID:ntwVgr9w0
>>79
顔っている?
吉田みたいな現役バリバリで前面に出てくるナルシストって今どきゲーム業界に殆どいないだろ
堀井は宮本ポジションだから引退しても開発は困らないしな
2023/03/31(金) 18:28:47.78ID:rKyBqdbEd
ドラクエは堀井雄二が鬼籍に入る時が終わる時かな
2023/03/31(金) 18:29:00.41ID:ntwVgr9w0
>>85
調整って監修だろ
ドラクエはとっくに堀井のゲームじゃなくなってるよ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:03.17ID:iscx8eGm0
そもそもシナリオは分業制でとっくに堀井以外の人間が書いてる
精々駄目だしするだけだよw
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:20.71ID:hj+jgGtPd
ダイの大冒険が大コケして会社に居れなくなっただけだろ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:29.92ID:Ku87x/uH0
ドラクエは鳥山キャラデザが古すぎる
いい加減変えて任天堂路線でやらせてもらえ
2023/03/31(金) 18:30:20.12ID:JcZ4uUUEr
>>60
その9も大迷走したしなぁ
2023/03/31(金) 18:32:25.10ID:MgxuJZNv0
>>91
鳥山のせいじゃなくゲームに落とし込むチーフグラフィックデザイナーのセンスが悪い
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:33:23.77ID:Ku87x/uH0
ドラクエ10なんてデザインひどすぎだろ
誰がやるんだよあんなの
2023/03/31(金) 18:35:57.50ID:YegAnLaV0
ドラクエは他社のものなんだからスクエニから後継者立てられるわけがない
アマプロ買収でもしないと
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:36:13.03ID:yPB0EwKU0
>>1
おいおい
あんたとフジゲルと日ノ神でドラクエ9リメイク作るんじゃなかったのか?
2023/03/31(金) 18:37:33.25ID:lbyg7b820
シナリオについてはは頼むから
ドラクエ10から引き抜かないでくれぇ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:37:54.06ID:Z1LpbTBN0
後継者がいない
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:38:54.44ID:QnfZbsya0
こいつが使えるやつなのか知らんけどドラクエビルダーズの有能もスクエニから抜けたよな
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:39:59.61ID:OB5R46lO0
>>9
PS独占になりそう
2023/03/31(金) 18:40:24.62ID:ntwVgr9w0
斎藤もドラクエには関わらなくなったしビルダーズ藤本もチーフPで開発現場から一線を引いてる
それでも人材に全然困ってないのは新しい人材にシフトしてるからだよ
市村はナンバリングは9が最後で星ドラとかダイ大のゲーム手掛けた事くらいか
あとは映画とか舞台とかやってたけど実績的にいなくなって困る人材でもないしな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:42:16.78ID:iscx8eGm0
DQやってても手柄は全部堀井に取られるからキャリアアップするには
他に行くしかない
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:42:30.19ID:Z1LpbTBN0
>>101
新しい人材あげていってくれよw
2023/03/31(金) 18:42:38.42ID:0AoIraeN0
>>9
堀井がワンマンで宮崎駿以上に偏屈じじいですけべジジイとしか思えんわ。藤澤から堀井にDQに関わったPやD辞めすぎやろ
2023/03/31(金) 18:45:04.93ID:j2qVcLlGF
>>88
その監修が超大事のような
2023/03/31(金) 18:46:02.13ID:lbyg7b820
47歳ってことは元電通の社長と
同い年なんだな
2023/03/31(金) 18:46:12.79ID:qf/8VLYWa
>>99
本当に有能で良作だったら今もマイクラ並に売れ続けてるんだよなあ
2023/03/31(金) 18:46:15.33ID:0AoIraeN0
>>102
多分それよね

作業工程に人材管理やクオリティコントロールに始まりから終わりまでの開発費管理や納期までPやDはやらされて手柄は堀井独り占めだし給料もそう
PやD以下みんなトーセでもいいからな言ってしまえばさ

株式会社ドラゴンクエスト作ってDQ関連だけ全て管理すればいいのに
2023/03/31(金) 18:46:34.74ID:33S4LlPs0
逃げられてるのか辞めさせてるのか
どっちにしてもダメだろコレ
2023/03/31(金) 18:48:22.87ID:ntwVgr9w0
>>68
藤本はドラクエシリーズ全体のチーフプロデューサー、モンスターズも犬塚から横田に変わった
それ外だと3リメイクはオクトラのアシスタントPやってた早坂で
ソシャゲ関連含めるとドラクエ開発陣は山ほどいる
2023/03/31(金) 18:48:36.48ID:cPzsWjyx0
電ファミの初期の記事だけど藤澤と青沼の対談は興味深かったな
偉大なIPを継ぐものの重み…でも両者の受け止め方が結構違ってて

あれから5-6年、青沼は元気にプレイ動画公開してるが、藤澤はどうしてるんだろうな
DQの舵取りしてるときの藤澤は確かに輝いていた気がするんだが
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:49:21.15ID:iscx8eGm0
株式会社〇〇はホントそう
FFが糞ゲーでも良いのはDQが稼いでくれてるからだし
MMOの14が稼いでるから他のゲームが駄目でも反省しないってのそう
2023/03/31(金) 18:50:58.48ID:ntwVgr9w0
>>103
え、今ドラクエ作ってるの誰だと思ってんの
未だに堀井が外伝やナンバリングを作ってると思ってるガイジか?
2023/03/31(金) 18:52:06.00ID:QaqnM5TOr
>>111
自分で始めたソシャゲ投げ出して退職かましたからなぁ
ちょいちょいシナリオ書いてるみたいだけどもう誰もD頼まないだろ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:53:28.08ID:Z1LpbTBN0
>>111
10のオフラインの仕事やってたみたいだね
プロット改修
2023/03/31(金) 18:56:00.64ID:11672R6P0
言うほどあかんプロデューサーだったか?
https://pbs.twimg.com/media/EMheJa9VUAEqsO0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EM1PFrEU8AIs-CL.png
2023/03/31(金) 18:57:24.52ID:mdLcySmj0
>>116
オリジナルで大外ししちゃったのがね
2023/03/31(金) 18:57:46.86ID:Scz/wfAQ0
>>116
ダイのゲーム開発に難航しているし
その責任を誰が取るのかと言えば市村しかいないと思う
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:58:22.98ID:KkifnEZLa
恩義マンクビか
都合悪いから逃げたんでしょ?
2023/03/31(金) 18:58:35.45ID:QaqnM5TOr
>>116
どう見ても9からあかんやん
2023/03/31(金) 18:58:49.30ID:k2gGpET0d
FFもドラクエもどんどん関わった人間が辞めてくな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 18:59:58.01ID:Z1LpbTBN0
9の開発難航の真相を誰か教えてくれ
覆面座談会でいいので?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:00:46.72ID:YH1sKtt30
>>9
それを見越して
スク側が我が物顔で幅利かせて
ブランド崩壊がめにみえてるから
みんな抜けてくんやで
2023/03/31(金) 19:02:37.26ID:Scz/wfAQ0
>>121
FFの開発に関わる時は坂口に挨拶にいくのが慣例になっているらしいけど
その時に坂口から「FFの開発に関わるのは一回だけにしておきなさい」とアドバイスされるらしい
それが原因で次々と卒業していくのかもね
2023/03/31(金) 19:05:03.26ID:j2qVcLlGF
坂口がいなくなった途端にFFはだめになったな
まあプロデューサーとしては有能だったな
堀井もそうだが感覚が一般人に近いのはデカい
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:05:46.36ID:KbdB1Mtr0
これはもう完全にソニーが買収の流れだな
2023/03/31(金) 19:05:54.23ID:Scz/wfAQ0
>>122

【ドラゴンクエストⅨ 発売10周年特別企画】 今だからこそ話せることたっぷり話しちゃうぞスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=AbthgD48Cuo
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:06:37.41ID:yPB0EwKU0
>>122
真相を話しているかは判らないけど
【ドラゴンクエスト\ 発売10周年特別企画】 今だからこそ話せることたっぷり話しちゃうぞスペシャル!
がYoutubeにあるから見てみたら?
2023/03/31(金) 19:09:48.28ID:8qEJ4PCVr
16失敗で潰れそうだから続々泥舟から逃げ出してるな
社長が真っ先に逃げたのは笑ったが
イズメイかて
2023/03/31(金) 19:10:06.32ID:HbVENlmV0
ダイ大作り終える前に逃げたのか
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:10:43.28ID:M3HSDfxFM
>>42
それは当たり前でしょ
ドラクエは最新作の売上FFどころかKHとニーア以下だし
版権が堀井にある借り物IPだし
2023/03/31(金) 19:10:59.94ID:k2gGpET0d
>>129
インサイダー起こされてるから会長職にすら残れないって言う
2023/03/31(金) 19:12:29.38ID:78olp2AN0
(´・ω・`)ドラクエ後継者の藤澤や市村が辞めるとかマジでないわ
2023/03/31(金) 19:13:27.86ID:33S4LlPs0
>>126
いや買ってやれよマジで
評判は地に堕ちたけどソニーが立て直すとなればバカは騙せるかもしれない
2023/03/31(金) 19:15:13.05ID:ewSnTeOm0
12も何気に鬼門だよな
音楽があの天下のすぎやんじゃないんだし
2023/03/31(金) 19:15:26.67ID:78olp2AN0
(´・ω・`)藤澤が辞めた時点でドラクエは崩壊してた思うわ
堀井雄二の一番弟子だからな
それに見限られたんだから
2023/03/31(金) 19:17:09.57ID:b5JIVKV/d
アイドルの卒業と大手開発会社からの退職って大体同じ結末を迎えるよな
138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:18:34.72ID:rDObNkVn0
どうせ中華の引き抜き
2023/03/31(金) 19:20:55.22ID:78olp2AN0
(´・ω・`)FFなら北瀬くらいのポジの人だぞ
もうドラクエ終わりだろ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:21:33.80ID:haAj75qS0
スピンオフのゴミしか任されなくなってたしやめるのも当然なんじゃね
どっかと揉めて降ろされたんかな
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:21:50.09ID:GsidMfZgM
>>139
北瀬のポジは三宅だろ
2023/03/31(金) 19:26:35.24ID:Scz/wfAQ0
>>140
ドラクエ本編に関われるのは若い間だけ
経験を積んだベテランは独自で頑張れというスタンス
2023/03/31(金) 19:28:33.55ID:78olp2AN0
(´・ω・`)25歳でドラクエ8のプロデューサーだぞ市村って
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:30:09.96ID:awbXi/7w0
>>142
齊藤じじいやんけ
2023/03/31(金) 19:34:50.33ID:Scz/wfAQ0
>>144
斎藤が関わったのはMMORPGという特殊なケースの10
11は30代前半の若手Pの尻ぬぐい
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:35:40.78ID:vVxBVmn40
市村さんは作品的に子供向けのドラクエを推してたけど12はダークファンタジーとかやってるからもう嫌になったんだろうな
2023/03/31(金) 19:36:00.66ID:kYs22r850
斎藤ってバビロンのPだっけか
148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:37:11.51ID:dVJZ7uRk0
FFがPS独占で
何を置いてもPSを優先してるからな

DQもPSを優先展開して
ユーザーの誘導を図るのは想像に難くない
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:37:27.54ID:e12EKVXZ0
>>145
本来そこに斎藤じゃなくて市村がいるべきじゃねぇの
いきなりドラクエには10からしか関わってない斎藤がオフゲーのPになるのは違和感あるぞ
2023/03/31(金) 19:38:00.10ID:+2I13ls/d
>>55
・DQ9…日野と組んで当初アクションゲームとして開発、試遊会までやるも、面白さが一向に形にならないまま開発難航。三宅の判断でDQ10チームにいた藤澤が投入されて今まで同様のコマンドバトルRPGとして世に出る
 プロデューサーとしては名前が出るためヒット作の担当者として名前だけは売れた

・ジャイロゼッター…日野に感化されて、玩具メーカー巻き込んでオリジナルIP立ち上げようとして大失敗。以後しばらく家庭向けゲームに関われなくなる

一旦はメインの開発ラインから外されたが、ドラクエチームとは違うスマホ組と組んで仕掛けた星ドラが、当時のドラクエスマホゲーとしてはトップの成績に

これで発言権を取り戻したが、その後も
・ドラクエライブシアター…爆死
・ユアスト監修…爆死の上にファン激怒、主人公名勝手に使用して公式小説作家にもブチ切れられて訴訟沙汰に

・ダイ大…ジャンプに復活を持ちかけて、ゲームとアニメでメディアミックスを仕掛けるつもりが、スマホゲーサ終、据え置きゲームは難航して2年もあったアニメ期間中に発売すら出来ずに終わる
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:38:36.59ID:ZeMTP1cp0
日野とともに沈んだ人
2023/03/31(金) 19:38:40.24ID:78olp2AN0
(´・ω・`)FFは野村組の第一は野村哲也や北瀬や鳥山求という3人がいるから強い
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:40:23.45ID:HIBpQIOUa
>>85
3DSはPS4版より半年前に作り終わってたが
2023/03/31(金) 19:41:04.84ID:mdLcySmj0
日野ガー
>>150
ダイ大のデジタルカードゲームはダメだったって事でいいんだろうか?
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:41:05.67ID:rsGxV0eJM
スクエニのFF派閥に乗っ取られてるんじゃねぇのドラクエ
2023/03/31(金) 19:41:08.99ID:k9D85s8jd
>>14
あれは物販担当になってたから
2023/03/31(金) 19:43:12.29ID:wfDTi+Yo0
>>155
ドラクエ作ってた吉田がFFの顔になってるから逆やで
2023/03/31(金) 19:43:21.29ID:k9D85s8jd
そういえばダイのCSまだ出てないじゃん
2023/03/31(金) 19:43:40.20ID:78olp2AN0
(´・ω・`)FF16コケたら野村哲也が最強になるだろな
2023/03/31(金) 19:45:20.72ID:k9D85s8jd
>>133
市村は別に後継者ってほどでは
プロデューサーだし
2023/03/31(金) 19:45:41.31ID:kYs22r850
第一はあまり表に出て来なくなったな
まぁ他がyoutubeで身内だけで盛り上がってるような放送が多すぎるのか
2023/03/31(金) 19:46:57.79ID:78olp2AN0
(´・ω・`)なんやかんでスクウェア生え抜きはみんな第一だから吉田みたいな中途採用が昇進してるのは吉田の凄さでもある
2023/03/31(金) 19:48:47.21ID:Scz/wfAQ0
>>149
他人の尻ぬぐい役をやりたがる人なんて、そういないからなあ

その当時の斎藤は既に執行役員になっているし、若手Pが失敗した時に
責任をとる役としてはちょうど良かったんじゃない?
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:49:12.77ID:/QKbTkr80
スクエニはタバコ吸える奴しか上に行けないから健康考え出す人からやめていく
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 19:49:54.91ID:/YM1OmSV0
>>9
堀井天皇って実は嫌われてんじゃね
2023/03/31(金) 19:53:59.47ID:iv+DkYpy0
>>63
青山さんも元ハドソンだな。
吉田といい元ハドソンは活躍してる人多いな。
2023/03/31(金) 19:54:23.91ID:Scz/wfAQ0
あの広野啓ですら執行役員になっているのに
市村はなれなかったという事は社内であまり評価されていないんだろう
2023/03/31(金) 19:57:24.37ID:j9B9RiPg0
もったいねぇな
スクエニったら超エリートしか社員になれないで有名だってのに
2023/03/31(金) 20:02:01.18ID:78olp2AN0
(´・ω・`)すぐ転職でるだろ
職歴でいえばすごいんだから
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:05:52.37ID:/78iI3vRa
大人になれよは堀井自身絶賛してたのに
何故市村が責任を取らされたのか酷いな
171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:09:21.68ID:ez/fNkDod
ドラクエチーム、もしかしてパワハラ、セクハラ紛いの事が起きてるじゃないか?
市村ってドラクエチーム中では斎藤につづき二番手でしょう
堀井の老害化がチームにハラスメントを生んでるのかも
2023/03/31(金) 20:14:53.12ID:8zHx3XuRa
スクエニどんどん抜けてくな
広野も辞めていいんだよ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:15:03.31ID:Z1LpbTBN0
>>145
11のあの仕上がりはねーわ
2023/03/31(金) 20:15:36.59ID:i5y7q5n20
>>31
任天堂のセカンドって元スクエニが多いんじゃなかったか?
175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:17:51.52ID:ez/fNkDod
堀井もドラクエ生誕の頃から王様気取りだったからな
今の調子が悪い状態を自覚出来てないじゃないの?
2023/03/31(金) 20:20:06.28ID:8dWnUJiG0
トレジャーズの責任取らされた?
2023/03/31(金) 20:22:23.89ID:+2I13ls/d
>>176
トレジャーズは犬塚たちドラクエモンスターズチーム

市村は全く関わりがないし、クレジットされてもいない
2023/03/31(金) 20:23:28.48ID:i5y7q5n20
>>176
トレジャーズは内容の割に売れたほうだからあれ
中身的に相当手抜きしてるぞ
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:25:15.94ID:YvswzRs40
ダイ大ゴケ開発遅延でクビ切られたな
2023/03/31(金) 20:25:47.80ID:+WaJBd/60
トレジャーズのお宝図鑑はちゃんとしてる
才能の芽は出てるが社内政治で苦労してる人が多そう
藤澤なんて見るからにストレス溜めてたもん
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:26:18.05ID:oXNBTcju0
>>176
何言ってんだ豚®︎
182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:27:26.04ID:oXNBTcju0
青海、市村と空気みたい存在だったな
2023/03/31(金) 20:28:26.12ID:y1o9MC410
>>1
クリエイトしてたわけでもないただのPが
何か生み出せると思い込んでいる典型的な例。
実際にモノを作ってたのは
てめえがこき使ってた名もなきスタッフたちだ
2023/03/31(金) 20:30:43.43ID:T7kzPext0
堀井亡き後のドラクエ面白くなりそうだな
2023/03/31(金) 20:37:55.27ID:h940gQdMd
>>6
藤澤・・・
シナリオ以外全然駄目だったな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:38:32.11ID:rsGxV0eJM
>>174
スクエニというか旧スクウェアだな
スクエニになってからだと石井浩一のグレッゾくらいでは
ゼルダ案件を上手い具合に貰ってきてて
結構いいポジションにいるからなかなか面白い
2023/03/31(金) 20:39:17.12ID:h940gQdMd
>>30
刺青女直美もいるぜよ!
2023/03/31(金) 20:42:54.85ID:h940gQdMd
>>63
この人システム畑だから、Pにする人とは思えない
まだ安西をPにして青山をDにした方が
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:47:13.05ID:iscx8eGm0
>>188
本人のキャリアアップの為と斎藤が言ってたけど
まあ信用できる人物でもあるんだろうよ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:48:57.15ID:/L+CVwbf0
>>8
星ドラは昨年末に引退してる
まさかその伏線だったとは
2023/03/31(金) 20:49:20.22ID:h940gQdMd
>>189
まあ、安西は不安西とか言われているからなぁ
経歴と見た目だけはそこそこだから、色々管理や調整するDより表に出るPの方が向いている気がする
2023/03/31(金) 20:52:52.93ID:h940gQdMd
安西は、DQXの戦闘バランスを滅茶苦茶で出した主犯なのもなぁ
光栄時代で、個人的に大好きな大航海時代3に関わっていたことは評価してる
193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:55:35.50ID:Z1LpbTBN0
>>191
おまえ安西崇の夢をしらないだろw
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:57:12.06ID:Z1LpbTBN0
歯ぎしりするくらい、徹夜するくらい、人生変えるくらいのゲームが作りたいだぞ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 20:59:51.03ID:K83AZQXj0
>>62
FFはどうなりましたか?
誰がやっても成功しましたか?w
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 21:03:21.63ID:bEcqca030
卒業とかキモいな
197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 21:06:41.74ID:+9TD0pnZ0
そもそもドラクエのプロデューサーってただの宣伝マンだろ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 21:08:07.44ID:Yn0zorya0
着実にスクエニが傾いてきてんな、ざまーみろ
2023/03/31(金) 21:22:45.21ID:qMr1yAUU0
ライバルズプロデューサーのニキの地位が相対的に上がっていくな
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 21:28:25.07ID:w9lBn7350
スクエニってDQFFだけで存続してるようなメーカーやからな
新規IPが件並み爆死してるのを見るととても将来があるように見えない
2023/03/31(金) 21:29:24.26ID:skUk4oEg0
市村 龍太郎@RyutaroIchimura
僕が担当していた『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、後任に託してあります!
もうほぼ完成まで出来ていたのを見届けてありますのでご安心ください。
みなさま発売を楽しみにしていてください!
2023/03/31(金) 21:29:41.60ID:qMr1yAUU0
カプコンだってモンハンバイオしかないからへーきへーき
2023/03/31(金) 21:31:17.94ID:cpcGphWqM
泥船から脱出
2023/03/31(金) 21:35:38.62ID:x6Hl+ycZa
>>6
ぶっちゃけ、スクエニのゲームじゃ実績作れないだろ
仮にドラクエのメンバーなら10年在籍しても一本くらいの経験にしかならない
他に行って使い物になるとは思えない
2023/03/31(金) 21:39:30.43ID:i5y7q5n20
>>201
ほぼ完成してるのに発売日が明確に出ないのもおかしな話だな
206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 21:39:53.71ID:Wv+AZK/k0
>>92
それは論点ずらし
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 21:42:32.48ID:ttWz5RS+d
泥舟ソニーやクズエニからどんどん人が飛び降りていくな
2023/03/31(金) 21:49:47.06ID:skUk4oEg0
ダイ関連大コケしたからだろうなぁ
2023/03/31(金) 21:54:56.68ID:/8LJWTs20
なんならユアストーリーもこけたしね
210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 22:12:51.10ID:oXNBTcju0
>>201
完成なんだけど、ストーリーは最後まで描かないって酷いな
2023/03/31(金) 22:12:59.68ID:hLtHTmvy0
>>104
単純に最近のスクエニのあれこれを見てるからじゃ?
社長が変わるタイミングでもあるし内部は相当なヤバい話になってると予想
212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 22:18:25.18ID:XJQnZ7sq0
ダイや3リメ12が遅れるわけだな
2023/03/31(金) 22:19:06.35ID:G2mVtBWw0
ドラクエの中でも特に微妙なのばっかだな
2023/03/31(金) 22:20:42.69ID:/o58qFMM0
ジャイロゼッターの続編は無くなったか・・・
2023/03/31(金) 22:28:41.37ID:EmkgwE3g0
>>131
え版権って堀井が持ってんのか
スクエニ何やってんだ
2023/03/31(金) 22:32:22.65ID:/h729G8/0
ドラクエってプロデューサーが若いやつに交代していくから
FFよりは健全に見える
2023/03/31(金) 22:36:47.77ID:6FPwUXlX0
そりゃいつまでも12はおろか3リメイクの情報すら出ないわけだ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 22:44:06.54ID:gwO3/x6b0
すぎやまさんも鳥山明さんも
もう関わってないなら
ドラクエシリーズは終わっていい
219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/03/31(金) 22:46:06.25ID:oXNBTcju0
>>218
ゆう帝の物だし、買わなければいいだけ
2023/03/31(金) 22:58:40.41ID:DOWaUgQx0
>>171
トップと合わねーなら二番手になれねーんじゃないかな
それなりのポジションにいる人間ならパワハラやセクハラする側、黙認してる側だろ

堀井あたりまでいくと会社から強いプレッシャーかけられたりしないだろうから下の人間にそんな強くあたんねーんじゃね?
苛めなんかしなくとも、スクエニにあいつ俺と合わねーから他の人間と変えろって言えるポジだろうに
2023/03/31(金) 23:46:41.27ID:7J1stG2h0
これで堀井が引退したらルーカスの手を離れたディズニー版SWみたくなりそう
2023/03/31(金) 23:52:53.39ID:ybouJ1Tup
>>215
ドラクエは御三家の会社とスクエニだからFFと違って面倒臭いんだろうな
2023/03/31(金) 23:59:41.67ID:N7jwf/eN0
堀井もそうだが集英社が握ってるからな
2023/04/01(土) 00:26:01.08ID:FdV2S1Ut0USO
>>221
会社としてはそれで良いんじゃね
ブランド食い潰すタイプの会社なんだから使えるタネが増えるだけだろう
2023/04/01(土) 00:34:49.67ID:E3FcG0+s0USO
おじいちゃんたちが集まるスレ
2023/04/01(土) 01:11:28.90ID:J1k6ZKvn0USO
スクエニはドラクエよりFF優遇とか言ってる奴いるけど
派生作品はドラクエのがたくさん作られてるしなぁ。。メディア展開もドラクエのが目立ってる
一方FFって作り手が殆どいなくなって若手も育てず人材不足だからドラクエ側だった吉田を引き抜いてFFのナンバリング作らせてる始末
2023/04/01(土) 01:13:08.57ID:J1k6ZKvn0USO
>>171
こういうバカってなんで無知なくせに偉そうに知ったかすんだろうな
斎藤がドラクエの一番手とか二番手が市村とか情弱馬鹿すぎる
2023/04/01(土) 01:16:16.32ID:b5WCzYw70USO
>>227
詳しそうなんで幾らでも長文で解説してくれ

明日の朝にでも読むわ
2023/04/01(土) 01:20:38.62ID:J1k6ZKvn0USO
>>228
市村や斎藤がどういう立場でドラクエと関わってるかとか
ドラクエの社内トップは誰かなんてググればわかる事だけど
そんな簡単な事もせず長文で説明してくれとかいう糞馬鹿っているんだな
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 01:23:42.25ID:CfYOQjDQ0USO
なるほどダイ大の責任取ったのか
2023/04/01(土) 01:27:55.41ID:J1k6ZKvn0USO
今でも堀井中心に開発してるとか市村が堀井の後継者ポジだったとか
知識が20年くらい前で止まってるジジイが多いけど
こういう奴って同じ情弱じじいの書き込みをソース情報にして語ってるからツッコミどころ満載な書き込みしちゃうんだろうな
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 01:31:28.63ID:Hhdjwx8X0USO
社員からしたらハズレ部署みたいな扱いなんだろう
とにかく仕事が進まないだろうしな
あれもコレもホリーさん待ち…
待たないで済む案件はゴミみたいなスマホゲー…
2023/04/01(土) 01:32:07.13ID:c7jak4q8aUSO
円満と見せかけ裏でなんかあるわな 銭だろw
2023/04/01(土) 01:41:00.42ID:b5WCzYw70USO
なんだ暴露話の1つも無いのか…
2023/04/01(土) 01:49:54.92ID:35AkYEFX0USO
スクエニがもう組織として崩壊気味なんだろうなあ
2023/04/01(土) 01:52:12.13ID:pWY2kT5t0USO
まぁSIEから援助受けないと
FFナンバリング作れないくらいだしな
2023/04/01(土) 02:01:20.79ID:2uKJQSaX0USO
ダイ大コケの責任てのは確かだろうな
アニメも色々あって最終回延びたのに、
それでもゲーム未だに未発売って
ユーザーが求めてたのは余計なシステムで構築されたダイ大ではなく、
ナンバリングをベースにしたオーソドックスなダイ大だったのに
2023/04/01(土) 02:03:33.32ID:4ozPO29KdUSO
関わったタイトル見るに退職ってかクビみたいな感じじゃないか?
2023/04/01(土) 02:08:49.89ID:Iv9DUxb20USO
DQは無難に過去作の移植とか作ってればいいのに堀井の許可が出ないのか
逆に映画とかアニメなんかは厳しいと思うけど
そこまでストーリーもキャラクターも人気無いだろう
2023/04/01(土) 02:09:19.27ID:1N0CWl4vpUSO
>>9
堀井がシャカったらドラクエは完全終了でいいだろ
ぶっちゃけそこまでこだわる必要のあるブランドでもないじゃん
2023/04/01(土) 02:19:22.14ID:yaEs75S80USO
>>240
11だって600万本売れたんだからじゅうぶん価値あるでしょ。
2023/04/01(土) 02:29:00.81ID:2uKJQSaX0USO
>>239
移植って言っても、ナンバリングはドラクエ8まではスマホで出ている以上もう手が出せないし、
10以降も無理だから、実質9しか残ってないな
そもそも実績だけはそこそこあるのに、リメイクや移植担当にはならんでしょう
FF7Rみたいにガッツリフルリメイクするならともかく
243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 02:39:49.39ID:lUDOV0q70USO
>>237
いやいや、そもそもダイの大冒険なんて求められてないものを墓場から掘り起こしたのが問題

誰が掘り起こしたのか知らんが
2023/04/01(土) 02:45:44.88ID:Iv9DUxb20USO
>>242
でも最新作の本編はCSなんだしDQ3なんかもまた出すわけだし
同じプラットフォームに集めて売るのがDQでしょ
FFもほぼ全プラットフォームに過去作出し終わるし新規やってるのも結構見かけるけど
まぁ人気作と16はだいぶ路線違うから食い付かなそうだけど
2023/04/01(土) 03:02:32.04ID:n16h+L5v0USO
ジャイロゼッターは面白くなる要素いっぱいだったはずなんだけどなあ…
全員バラバラな方向を向いてたせいでチグハグになってしまった感じ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 06:09:19.24ID:eMIUnMT1dUSO
ドラクエのプロデューサーなんて誰でもいいし有象無象を削減してるんだろ最近
2023/04/01(土) 06:16:56.38ID:4Sj/hzN70USO
ドラクエプロデューサーなんて誰でもいい→結果

齊藤陽介→ドラクエ10オンラインで芸能人ごっこ後にバビロン爆死
市村竜太郎→ユアストーリー、ダイの大冒険後に退職
白石琢磨→スマホ版ドラクエ123、ドラクエ10オフライン、チャンピオンズ
2023/04/01(土) 06:23:47.70ID:PFtp9cox0USO
スマホゲーでユーザーに嫌われながら資金確保しても、成果出してない北瀬野村組に予算かすめ取られていくのがすごく不満だったらしい
今後の社長の方針にはどう思ってるのかは知らないけど、もう駄目だと判断したんだろう
2023/04/01(土) 06:42:49.41ID:4qY6BEKX0USO
DQなんてファンも堀井鳥山すぎやんしか求めてないからな
御三家のご威光を拝むために買ってプレイしてんだから他のスタッフは誰1人として不要
2023/04/01(土) 07:02:16.85ID:qZJzN3hv0USO
よくクリエイターにゲームの権利を渡せ的な事を言う奴が
いるけどそれをやったのがDQだな

最初の内はいい
でもその内原作者も枯れる
若い奴等に任せるけど権利持ってるから金と名誉だけ持っていく
若い奴等のモチベが上がらないし制作に慣れて来た人から辞めてく
結果として駄作連打

作品とファンの為にはならねーんだわ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:07:27.58ID:xuTdL2Al0USO
>>250
でも桃鉄は上手く復活したな
252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:20:46.50ID:/03LVNTA0USO
>>250
枯れたら終了でいいだろ
FFのようになってまでシリーズ続ける意味ある?
253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:22:34.85ID:4J57mpPt0USO
中身はとっくに枯れてるよ
こどおじの思い出補正に助けられてるだけで
2023/04/01(土) 07:25:08.47ID:kNKVpmlLFUSO
ブランド維持するにはリリースペースが遅すぎるんよな 
本編は言わずもがなリメイクやスピンオフも少なすぎる
ゼルダなんかなんだかんだで毎年ようになんか出してるのに
255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:27:06.95ID:Pn57jcQRrUSO
退職のメッセージ気持ち悪いなー
泥舟から逃げまーすでええやろ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:27:25.53ID:Hoo3G6PHHUSO
退職のメッセージ気持ち悪いなー
泥舟から逃げまーすでええやろ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:35:36.09ID:fUC403jD0USO
コイツ自身も沈没船だからな
2023/04/01(土) 07:37:35.16ID:/UOUYSyIdUSO
>>250
DQでの堀井なんかは若い奴らにDQ制作で経験積ませて名前を売らせてやって、DQの後に自前の企画の新規IP作って一本立ちしろ、って方針じゃねーの?

ここ10年位のスクエニなんかは、そういう元若い衆がDQで名前を売った後の自前の企画がコケまくってDQにすがりつく奴が増えてんじゃないかな

スクエニの若い衆が作ったDQ以外の新規IPでも売れないのやデキが酷いの増えてんだから、堀井とかDQじゃなくスクエニの問題なんだよ
259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:52:36.66ID:hIw4MfhN0USO
>>246
予算と人員ひっぱってくれるから重要
11のスタッフで12作るつもりなら、かなり心配
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 07:54:04.06ID:hIw4MfhN0USO
>>258
藤澤がいなくなって、いろいろためしてるところだろ
だから若い人に出番が来てるだけ
2023/04/01(土) 08:17:41.36ID:drVSusD40USO
(´・ω・`)吉田がFF14で毎月多額の売上をあげてるからスクウェア生え抜きやエニックス生え抜きの居場所がなくなるのかな?
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 08:30:05.21ID:hIw4MfhN0USO
すぎやまこういちさんの後継者を見つけないといけないし
鳥山明デザインキャラでいくなら、グラとのバランスを考えないといけないし
背景とかのスタッフがグラをもっとあげてリアル調にいこうとするなら
モンスターのデザインの一新も必要かもしれない。
2023/04/01(土) 08:34:13.90ID:gH2KTjR90USO
実際作曲は誰がやってるんだろうな
12も全部は出来てなかったらしいし
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 08:38:28.87ID:aMEVyqhMrUSO
まじかよ
ドラクエスタッフものおらんやん
残ってんのホロライブ大好きなフジノリくらいじゃんw
2023/04/01(土) 09:05:26.46ID:J3IeOYi10USO
>>247
わざわざ外から忠告ありがとうな。
だまっとけ。

のTwitterでレスバする岡本がやべーわ
2023/04/01(土) 10:02:03.58ID:t9X3q0aFMUSO
>>247
よーすぴはドラテンの立ち上げ時期あたりに関してはよくやってたと思うよ?
そのあとは知らんが
2023/04/01(土) 10:07:13.25ID:4Sj/hzN70USO
>>250
それドラクエの問題と言うよりスクエニの体質の問題なので
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 10:15:56.96ID:00wraqModUSO
歌舞伎役者かと思ったよ
2023/04/01(土) 10:22:31.82ID:4Sj/hzN70USO
>>266
社長が訊くに出てた頃はまともそうだったけどいわっち亡くなったあとはやりたい放題だった

インタビューで1000円ポッキリってデカい事言ってたのに2年しない内に課金アイテム始めたり
初心者大使企画つって売れないタレント募集して芸能人ごっこ始めたり
その初心者大使連れて全国のプレイヤーに会うみたいな名目で予算で旅行イベントしたり
辞めた後に「同じゲームばっか作ってたら飽きる」だの「ドラクエなんか誰に作らせても同じだから若手研修にすりゃいい」だの言ったり
元初心者大使の女に枕バラされかけたりぶっちゃけまともじゃない期間の方が長い
270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 10:22:57.51ID:00wraqModUSO
ドラクエは良くも悪くも堀井色が出るから安定している。
FFはPやDが好き勝手に作るので作品ごとにテイストがガラリと変わるので、ハズレを引いたお客さんから離れて行く。
2023/04/01(土) 10:28:04.31ID:Fww2xm7t0USO
>>269
14好きそうだな
吉田でしこってそう
2023/04/01(土) 10:38:42.74ID:4Sj/hzN70USO
>>270
ドラクエのテイストは絵柄こそ統一されているが中身は345あたりと89以降で全然違う

前半作品は大筋の話にギャグを入れる事が滅多になく
モンスターもデザインはかわいいがふざけた物はなかった

後半作品はメインストーリー中にギャグを入れて白けさせたり
モンスターデザインは誰かがウケを狙うために入れたようなふざけた物が混じる
2023/04/01(土) 10:39:24.49ID:4Sj/hzN70USO
>>271
興味が無い
やってすらいない
2023/04/01(土) 10:42:42.21ID:Fww2xm7t0USO
やってるなんていったら大好きな教祖に迷惑かかるもんな
エアプで14持ち上げてドラクエすら荒らしてる連中言動同じなのにバレないと思ってんの草だわ
2023/04/01(土) 10:45:22.31ID:4Sj/hzN70USO
>>274
井の中の蛙大海を知らず
2023/04/01(土) 10:48:19.06ID:t9X3q0aFMUSO
>>269
だから立ち上げ時期っていってるじゃん
277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:45.97ID:c8SvrAHl0USO
懐古向けは11でやり切った
12はめちゃめちゃ荒れるだろうけどようやく次のステージに進めるな
2023/04/01(土) 10:49:15.93ID:Fww2xm7t0USO
ホント自覚ないのな
2023/04/01(土) 10:51:13.25ID:EQ96zlFN0USO
>>157
そのままドラクエに戻ってこないじゃん
ドラクエから移らないまま力あるやつは皆退職
2023/04/01(土) 10:52:49.25ID:CcRyYLid0USO
>>277
DQ12はロゴが暗い中に光で線引いてるからスクエニ病が発症してたらFF16みたいになるぞ
2023/04/01(土) 10:53:19.08ID:EQ96zlFN0USO
>>241
完全版商法と海外版足してようやくその数字なだけ
2023/04/01(土) 11:01:01.47ID:4Sj/hzN70USO
>>276
知らんと言うから具体的な話をした
一緒になって褒めればよかったのか?

>>278
すまんな
FFなんざスクエニごと潰れたらいいと思ってるわ
2023/04/01(土) 11:21:05.61ID:EQ96zlFN0USO
よーすぴは根が腐ってんだろうな
月額以外の課金のないMMORPGという名目で藤澤に作らせて、儲け足りなくなってきたら藤澤切って課金まみれゲームにするんだもんな
それを許した堀井も同罪
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 11:22:17.85ID:Hcmxeyyq0USO
>>270
ドラテンver6の堀井色ってなんですの?
2023/04/01(土) 11:34:46.67ID:5pG7WW82rUSO
堀井自体枯れてるけど
堀井の後も全然育たなかった
おわり

チャンピオンズ見てびっくりした
286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 11:43:12.54ID:Hcmxeyyq0USO
堀井雄二が遊んでチェックしたかどうか
チェックしてるなら、その様子の動画もたのむ

これから出すドラクエシリーズにおいて
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 12:16:00.09ID:CfYOQjDQ0
まあドラクエは堀井雄二が作れなくなったら終わりでいいんじゃない?なくなって困るのはスクエニくらいだろうし
2023/04/01(土) 12:19:53.90ID:ZsSWg/91d
龍太郎ってドラクエっぽい名前だな
2023/04/01(土) 12:28:46.13ID:yKuJXIRFp
堀井が死んだら「ドラクエ」の名前にこだわる必要がなくなるわな
これまでの大いなる資産たる"誰も知ってる"モンスターやら呪文名はそのまま次の作品に引き継げばいいだけ
アトラスだってそうしてるしな
2023/04/01(土) 12:42:19.71ID:LoY0qdMwM
星ドラ程度でも失敗したらクビか
ヨシダの首が涼しくなるな
2023/04/01(土) 12:42:43.82ID:wCWKv6+n0
ドラクエ12平気なの?
2023/04/01(土) 12:47:56.96ID:J3IeOYi10
>>291
本編はもう関係ないでしょ
プロデューサーが発売前に退社ってダイのゲームはヤバそうだけど
293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 13:22:45.47ID:PxeeeXZH0
ってかこれもしかしてDQ9リメイク絶望的になった?
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 13:26:56.51ID:5/UgA8u1p
DQ関係でチーム率いることできるの犬塚と内川くらいしかいない?
もう12作ったら堀井引きそうだな
2023/04/01(土) 13:32:24.05ID:cVbgUtaG0
>>266
マジで言ってるの?
ドラテンの本格開発スタートって2004年だよまだWiiすら発売してなかった時期
2023/04/01(土) 13:32:41.69ID:spMa5JN3d
>>294
内川も11はスクウェア出身の中堅ベテランを数名サポートに付けてなんとか完成
12はタイトルロゴのみだからまだ評価出来るレベルではない
2023/04/01(土) 14:17:32.94ID:t9TIkc990
開発目線だとドラクエ関係ばかり作らされても新しい技術で作るとかじゃないからな
FF11もそれが理由で最近小規模化したくらいだしな
298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 14:29:47.20ID:7EaevUQV0
11の松井Pは骨をうずめるつもりでやってたけど交代しちゃったな
まあ新たなプロジェクト(14の後継MMO?)の為かもしれんが
11の場合、開発機材が壊れたらもう物理的に続けられないそうだからな・・・
299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 14:51:06.65ID:WCqxYNi20
橋本に続いてまた角ソ連系にでも再就職か?
2023/04/01(土) 15:01:43.22ID:gH2KTjR90
>>14
この人はどこにいるんだろうなゲーム業界っぽいが
行き先同じだったりしてな
301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 15:05:27.25ID:N9g0k+YVM
>>300
ネットイース傘下で好きなようにインディーズゲーム作ってるって説が濃厚
その動向から待遇も良いらしい
2023/04/01(土) 15:20:34.34ID:gH2KTjR90
>>301
そうなのかTwitter見ても全然分からんかったわ
もちもち言ってるやつがそうなんかな
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 15:51:31.53ID:em6xu9x3d
DQ9はスレ違い通信の遊びを無くしたら、ただの凡ゲーだからリメイクやリマスターする価値ないよ。
9はドラクエのナンバリング作品とは思えないぐらい中身がない。
304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 15:54:31.45ID:PxeeeXZH0
>>303
俺ここからDQ界に入ったんだけどな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 15:57:34.21ID:7EaevUQV0
すれ違い通信なんてネットで出来るんだから技術的問題なんかねえよ?
3DSのDQMやらなかったのか?
後クエストやアイテム、宝の地図のバリエーション増やすだけでずっと遊べる
DSの時オミットした要素を復活出来ればなお良し
まあ必ずリメイクされるでしょ、もう弾ないんだから
306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 16:25:45.98ID:S4Qeicc/0
ドラクエは海外に通用しなかったし、杉山さんも亡くなったし
もうピリオドでいいんじゃないかな
307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 16:52:00.32ID:em6xu9x3d
>>304
入ったキッカケがスレ違い通信なんでしょう?
毎日、ニュースになっていたから入りやすいのは分かる。
308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 16:54:09.37ID:em6xu9x3d
>>305
あれは実際に町に出てアナログ的な遊びが面白いの。
DQMなんてニュースにもならなかったでしょう?
309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 17:19:07.58ID:PxeeeXZH0
>>307
いや、俺はすれ違いは自機としかしてないぞ
普通に中身の評価
310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 17:21:36.89ID:7EaevUQV0
>>308
話題になる訳ないよ、DSの時と3DSでは全然状況が違う
でもやった本人が面白いと言ってんの、分かる?
楽しんだ事もない奴がガタガタ言っても無駄よ
2023/04/01(土) 17:35:38.92ID:Iv9DUxb20
スマホの方が儲かってるから弾のあるなしは関係ないんじゃないか
プラットフォーマーからすれば出して欲しいだろうけど
312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 18:17:49.82ID:21BwAm+Ep
>>295
よく考えたら、DQX開発開始時の齊藤もPとしては
若手の30代だったんだな笑
2023/04/01(土) 19:22:07.12ID:BHG3FJ0ea
スクウェアはブラックだからな
ほとんど退職
2023/04/01(土) 19:24:50.99ID:gH2KTjR90
>>306
確か杉山じゃなくて椙山だったはず
2023/04/01(土) 20:05:40.53ID:2uKJQSaX0
ドラクエ9も本数だけは売れたけど、
セーブデータ1つとか、ラスボス倒したら再戦不可とか、
やり方がちょっと
316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/01(土) 23:26:31.32ID:nZ6EQgxya
やっぱり藤澤が辞めたのは致命的だったんだな
2023/04/02(日) 00:37:35.40ID:FT4SFdra0
ドラクエでトレハン、ってのは面白かったなあ
ただ、宝箱のランク制や2%防具にホイミテーブルとメッキが剥がれたら「うーん」って感じだったけど
DQMBとの連動もこれまた格差社会を生み出してた
近くにカードショップがあって安く戦力揃えられたから大魔王の地図は全部集められた
大魔王出した瞬間キッズが筐体に群がるのはちょっと面白かったけど
2023/04/02(日) 01:00:09.05ID:56slbl8p0
トレジャーズの後がチャンピオンズだし
もうあかんと思ったのかもな
2023/04/02(日) 06:39:23.49ID:1nw5UsU90
ヒットしたビルダーズとかちゃんと作れば面白くなりそうなヒーローズとかライバルズの続編とか
Switchの桃鉄ヒットに乗っかれそうないたストとか11の余韻需要ありそうなWii版123移植とか
無難にうまくやれそうな企画いくらでもあるだろうに10オフとかトレジャーズとかチャンピオンズとか
マジで誰が指示出して企画通してんの?
2023/04/02(日) 08:21:39.12ID:ppVMoYZX0
トレジャーズは本当になんでそうなったとしか
チャンピオンズはFF7バトロワと同時に企画して出遅れただけだと思う
バトロワもチーム対戦のバビロンも全部ずっこけたのがスクエニらしいけど
321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 10:04:26.34ID:GfJHkyHE0
中村さんを墓場から掘り起こすしかないな
322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 10:10:30.37ID:jRdAJ0kp0
>>319
ヒーローズ2は
世界同時核爆死してしまったので続編出ないのは仕方ない
2023/04/02(日) 10:24:20.26ID:rBS2P2+ud
>>321
テクテクテクテクが半年でサ終したのに?
324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 10:35:19.57ID:IOtATHW7r
日野神でも掘り起こすか
325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 10:40:08.63ID:+6GFLiCh0
>>316
シナリオかける優秀な人はおらんね
2023/04/02(日) 10:41:44.01ID:0rxUPwWA0
坂口がいなくなって後継者が野村()になったFFと違って
堀井の後継者みたいのを作らず有望な奴に回してくドラクエのスタイルが良いだろうな
2023/04/02(日) 10:46:54.84ID:Xpy5VIkZ0
>>326
後継者は北瀬だぞ
2023/04/02(日) 10:56:57.95ID:0rxUPwWA0
>>327
北瀬はとっくに開発現場から引退して作ってないがな
329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 11:22:57.57ID:F8etfTN90
ドラクエなんてテンプレートに沿ってしか作れないんだから無能しかあてがわれないだろ
2023/04/02(日) 11:31:40.97ID:0rxUPwWA0
ある意味で野村とドラクエ畑の吉田に縋ってるFFのがキツいんだろうな
浅野もFF3リメイク作ったけどそれっきりだしドラクエのが色んな人材が色々と挑戦できてる感あるなぁ
FFはノムティス()と吉P()以外で作り手いるんかね
331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 11:51:21.38ID:+6gDAxLF0
>>330
どう考えてもドラクエだろ
すぎやまこういちの後継者、鳥山明デザインの今後、堀井雄二の年齢など

FFはそういう意味でBGMも新しい人がやってたりする
キャラデザに関しても固定していない
2023/04/02(日) 12:11:26.61ID:OQFfYEd30
市村が吉田直樹に作らせたっていうドラクエバトルロードの評価が知りたい
333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 12:44:46.90ID:+6gDAxLF0
ミラクルフラッシュが決まったあああああああああ
334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 13:24:19.28ID:XQXvDvj9M
新作はおそらく10年後、3リメイクは頓挫、もうブランド力もないしシリーズ終了が最善よ
2023/04/02(日) 15:09:50.48ID:w4in0dod0
>>185
あれはホントいい例だったな
クズエニにいたから有能に見えただけだった
2023/04/02(日) 16:29:02.57ID:+qra4FpU0
SNS連動企画みたいなのやってたみたいだな
337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 17:05:47.47ID:+6gDAxLF0
>>335
藤澤がいなくなった後のドラクエ10のシナリオはひどいけどね
338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 17:13:30.15ID:ibh2OPgc0
50を前に退職なんて追い出される以外ないわけだからな
ドラクエガチャの元締めみたいな奴だし責任背負わされたか
何が下手打ったのかわからんけど
全部下手うったようにも見えるしブランド的には
2023/04/02(日) 17:14:31.72ID:+qra4FpU0
という事は青海も何かやったんか
2023/04/02(日) 18:23:05.85ID:CIELHNYt0
>>327
ディレクター→プロデューサーなら北瀬で良いんじゃない
2023/04/02(日) 18:46:13.45ID:wGlGj2U5p
ノムリッシュも年齢的には世代交代して若手にバトン渡す時期だよな
342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 20:59:15.82ID:/EKcDPhc0
藤沢はネトゲアレルギーなのが勿体なかったな
ユーザーとの距離の取り方とか吉田も参考にしたくらい上手かったのに
343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 21:52:23.02ID:jRdAJ0kp0
>>339
ヒーローズ2世界核爆死のあと
スッカリTwitter芸人に
344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 22:04:03.79ID:HHwAq2DOd
スクエニ第一の開発者が臨時でドラクエを担当するのも悪くはなないと思う。前提条件として堀井がもうドラクエ作りたくない、でもスクエニとしてはドラクエシリーズ出して行きたいとなった場合だけど
2023/04/02(日) 22:40:13.46ID:d14gBHcO0
>>343
ドラクエのPS偏重によるブランド力減衰が進んだところでグッズ担当に回される罰ゲーム
2023/04/02(日) 23:02:24.45ID:+qra4FpU0
市村のインスタ見たら凄い美味しそうなご飯が並んでたわ
めっちゃ料理上手なのな
347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/02(日) 23:48:04.09ID:VfI4pMKYa
海外で売りたいといいつつ
特に海外では人気なさそうなロトを引っ張ってる
2023/04/03(月) 05:28:30.65ID:smw9Wyy+0
>>337
おまえら絶賛のドラテンver1ストーリーまとめ置いとくぞ

ガート マリーンに騙された!
メギ イッドに騙された!
カミハル 王妃に化けたアラグネに騙された!
ヴェリ マヌケなオーディスがキャスランに騙された!
ドルワーム マヌケなドゥラがクァバルナに騙された!
349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/03(月) 05:57:55.33ID:Z9HUjX3o0
>>347
海外で売りたいといいながら11の主人公はヒョロッとしたキャラだからなあ
せっかくキャラデザで鳥山明を使っているんだから、海外向けに悟空みたいなムキムキのキャラでも良かったんじゃないかなあ
2023/04/03(月) 06:45:02.62ID:EOPgfyjA0
それもうドラゴンボールで良いじゃん
351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/03(月) 12:47:42.88ID:lZdTpgqY0
ゲハでたまにドラクエアクション戦闘にしろ御三家外せ海外に向けろって、ドラクエじゃなくて新規IPでやれよって案件で暴れてるの見かけるけど、スクエニでも俺のドラクエ出させろよっていうドラクエ乗っ取りたい願望が渦巻いてるのかもしらんね
2023/04/03(月) 13:16:21.93ID:Jd2/3jJ4d
アクション戦闘うんぬんはff16の結果によっては沈静化する可能性があるかもね
2023/04/03(月) 15:27:03.50ID:6kmeqcD+0
>>350
ドラゴンボールゼノバース2って、世界で800万本売れているんだよなあ
鳥山明を使用するなら、ドラゴンボールのようなキャラで行くべきだと思う
世界で売るつもりがないなら、鳥山明の好きなようにやらせればいいけどさ
2023/04/03(月) 18:31:50.94ID:mw8d9vMT0
受けないのはモンスターの方じゃないか
ギャグにしか見えないような
漫画とかアニメにしてもバトルシーンだけはふざけじゃアカンでしょ
海外のファンなんかもそこしか興味無いと思うけど
2023/04/03(月) 18:48:16.61ID:smw9Wyy+0
根拠やソースもなくおまえがそう思うってだけじゃね
356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/03(月) 19:25:34.52ID:XIfCVnKAM
派閥放置すると無能が政治力でのし上がって有能を潰すよ
のし上がった無能は自分と同じタイプで一回り小さい人間を子分にしていく
その子分がまた一回り小さい人間を重用する
その過程で会社の力は急激に落ちていく事になる
日本の大手家電メーカーと同じ道を辿っているんだろうな
2023/04/03(月) 19:26:26.64ID:BU8sbsO60
堀井がいる限りドラクエは安泰だろ
358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/03(月) 20:13:42.98ID:uvNVvy/G0
今さら三宅に嫌われるヘマするほどアホではないだろうし
何があったんだろうな
359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/03(月) 20:32:02.49ID:wWueNWWn0
>>348
今はそれ以下だよ、季節イベントもふくめて
ここまで覚えた?はい、いいえ
ここまで覚えた?はい、いいえ
ここまで覚えた?はい、いいえ
こんなのもあったなあ
360名無しさん必死だな
垢版 |
2023/04/03(月) 20:33:47.03ID:wWueNWWn0
>>354
リアル調にすればするほど、モンスターデザインは浮いてくるだろうね
10ぐらいがちょうどいいバランスかな?まあそれも素晴らしいシナリオがあっての話だけど
2023/04/04(火) 02:49:18.01ID:WRoatUlA0
スクウェア勢に乗っ取られてるなら12は期待出来んな
ムービーとQTEだらけになる
2023/04/04(火) 11:24:30.91ID:1FqMiV8T00404
ドラゴンボールの海外人気は筋肉プロレス化したZ以降はアメリカで人気で
摩訶不思議アドベンチャー時代はフランスで人気なのが興味深いところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況