Boxoffice Pro @BoxOffice
Weekend Report (Friday Update #2): THE SUPER MARIO BROS. MOVIE Scores $59M Estimated Friday, Pacing for a Giant $200M-220M+ 5-Day
Read more: https://buff.ly/41dwMAT
【朗報】映画マリオ、昨日だけで78億円も稼ぎ出す 初週290億円に上方修正
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:29:35.69ID:ED5da8Cr02名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:29:49.57ID:ED5da8Cr0 ソース
https://twitter.com/BoxOffice/status/1644439310974742528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BoxOffice/status/1644439310974742528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:30:20.04ID:ED5da8Cr0 ちなみに北米のみの数値
4名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:30:52.23ID:Yz4B8GEyr すげえ
アメリカではエンドゲーム以来のペースだとか
社会現象だな
アメリカではエンドゲーム以来のペースだとか
社会現象だな
2023/04/08(土) 17:31:05.45ID:8/2/3WdM0
ゲーム作るより映画作ろうぜもう
6名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:32:24.88ID:YQFn3acQ0 すごいな!観に行くつもり無かったけど
GW友人と観に行くことになったよ!楽しみすぎる
GW友人と観に行くことになったよ!楽しみすぎる
7名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:33:27.92ID:YQFn3acQ02023/04/08(土) 17:33:34.06ID:C8HUZEoe0
ヒットするのは分かってたが、想像以上に跳ねまくりそうだな
9名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:35:42.26ID:0ouadyUca ゴキブリくやちいwww🤣
10名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:36:23.17ID:erHqXheJ02023/04/08(土) 17:36:23.67ID:KiznXptm0
最初の予想値8500万ドルだったかな?
1日毎に予想変えてて笑える🤣
1日毎に予想変えてて笑える🤣
12名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:37:33.18ID:Aj431b3f0 某S社を崇め奉ってる基地外さんの逆神ぶりよ
2023/04/08(土) 17:38:00.62ID:z+OCwSFqd
なんかとんでもない事になってないか?
ここまでヒットするのは流石に想定外だぞ
ここまでヒットするのは流石に想定外だぞ
2023/04/08(土) 17:39:48.74ID:rLMlLXc/0
どうやらポリコレクソくらえ!みたいな内容で、これでいいんだよこれで!人気みたいですな。
2023/04/08(土) 17:40:17.93ID:KiznXptm0
エンドゲームは初週3日3.5億$
マリオは予測値の下限でも全米オープン歴代10位以内
マリオは予測値の下限でも全米オープン歴代10位以内
16名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:40:29.64ID:qJByrFo1M こんなゴミ映画が売れちゃうとか世も末だよ
さっさと任天堂は死ねばいいのに
さっさと任天堂は死ねばいいのに
17名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:40:50.31ID:nRBPBpmQ0 まじかよ
19名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:41:48.16ID:nRBPBpmQ0 こんなヒットしちゃうのか
2023/04/08(土) 17:42:54.40ID:56Dgzqsed
https://jp.wsj.com/amp/articles/SB11495408658641713516104581104893763538326?tesla=y
>週末の北米映画興行収入ランキングは、公開1週目のアニメ「ミニオンズ」が推計1億1520万ドル(約141億0700万円)で他を大きく引き離した。アニメ映画の1週目の興収としては「シュレック3」(2007年)の1億2100万ドルに次いで史上2位。
あくまで予想だからどうなるか分からんが同じイルミネーション製作での比較だとヤバ過ぎるぐらい上がってるな
>週末の北米映画興行収入ランキングは、公開1週目のアニメ「ミニオンズ」が推計1億1520万ドル(約141億0700万円)で他を大きく引き離した。アニメ映画の1週目の興収としては「シュレック3」(2007年)の1億2100万ドルに次いで史上2位。
あくまで予想だからどうなるか分からんが同じイルミネーション製作での比較だとヤバ過ぎるぐらい上がってるな
2023/04/08(土) 17:44:29.53ID:YTMQonqyM
評論家の人達がポリコレが足りない!!
こんな映画見る価値ない!!
とかいって低評価つけて叩いてなかった?
なんでこんな売れてるの??
こんな映画見る価値ない!!
とかいって低評価つけて叩いてなかった?
なんでこんな売れてるの??
2023/04/08(土) 17:45:01.34ID:rLMlLXc/0
ソニーは来月、ハリウッド版聖闘士星矢があるからプレステじじいたちは見に行けよ。
25名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:45:21.15ID:PSkIH/Jd0 >>23
賞レース向け映画の評価ならそうだけどエンタメ映画だからなこれは
賞レース向け映画の評価ならそうだけどエンタメ映画だからなこれは
2023/04/08(土) 17:45:36.50ID:KiznXptm0
今年の全米1位になるかもしれない
世界は…ちょっと分かんないけど
世界は…ちょっと分かんないけど
2023/04/08(土) 17:46:11.72ID:GoCK1vDf0
ポリコレ忖度評論家の点数なんて誰も気にしないんやな
2023/04/08(土) 17:46:26.52ID:z+OCwSFqd
2023/04/08(土) 17:46:50.56ID:C8HUZEoe0
日本は大ヒットしてるものに群がるから、世界で記録的大ヒットってのはかなりの追い風になるな
2023/04/08(土) 17:47:47.42ID:cXDwF6Ig0
元はソニピクもマリオ映画を狙ってたからね
ソニーが任天堂に、マリオのアニメ映画の制作を交渉していたことが、リークされたEメールで判明
https://ga-m.com/n/nintendo-sony-mario-anime-eiga/
ソニーが任天堂に、マリオのアニメ映画の制作を交渉していたことが、リークされたEメールで判明
https://ga-m.com/n/nintendo-sony-mario-anime-eiga/
34名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:47:57.03ID:g8EwCq+q0 >>16
微笑ましい
微笑ましい
2023/04/08(土) 17:50:52.09ID:sNlMUlxid
ポリコレに媚びてないっていうけどさらわれるのがルイージでピーチ姫がフライパン振り回して暴れるってイメージに合わないことやってるんだよな
37名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:52:18.84ID:Cuxq6lay0 最終的にはスパイダーマン超え確定やな
38名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:53:06.67ID:BZCyIX3wd ゴキちゃん残念でした😀
39名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:53:10.53ID:erHqXheJ0 日本の作品がこんなけ人気があるってだけでも嬉しくなっちゃうね
(マリオが日本のゲームっての知らない人多そうだけどw)
日本での公開が楽しみだ
(マリオが日本のゲームっての知らない人多そうだけどw)
日本での公開が楽しみだ
2023/04/08(土) 17:53:14.31ID:zt8E3eC80
ポリコレのせいで評価が低いんじゃなくて
ストーリーがシンプルでゲームの世界をそのままお出しされたような内容でオリジナリティとか作家性とかも特にない
完全エンタメ作品だったから映画としてはどうかって言われてる感じっぽいけどな
ストーリーがシンプルでゲームの世界をそのままお出しされたような内容でオリジナリティとか作家性とかも特にない
完全エンタメ作品だったから映画としてはどうかって言われてる感じっぽいけどな
41名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:53:29.43ID:mVwm6OwJM ゴキブリ悔しそう🤣
2023/04/08(土) 17:53:37.15ID:56Dgzqsed
>>36
日本人の方からするとそう言う人も居るが向こうの映画評論だと最早あのぐらいだとポリコレにも入らないと言う事だろう
日本人の方からするとそう言う人も居るが向こうの映画評論だと最早あのぐらいだとポリコレにも入らないと言う事だろう
44名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:54:31.57ID:erHqXheJ02023/04/08(土) 17:54:31.81ID:9oGQceYFa
某K監督より実績のある監督になっちゃった宮本茂さん
46名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:55:29.71ID:erHqXheJ0 >>45
まぁでもメタルギアの映画は観たいよね
まぁでもメタルギアの映画は観たいよね
47ナナシさん必死だな
2023/04/08(土) 17:57:33.00ID:ABK39lnM0 >>25
もう日本アカデミー賞と変わらないなw
もう日本アカデミー賞と変わらないなw
48名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 17:57:52.45ID:mKGDDkbc0 失敗はしないとは思ってたけどここまで成功するとは思わなかったな 日本じゃあまり伸びないかなと思ってたけどどうなるか分からなくなってきた
52ナナシさん必死だな
2023/04/08(土) 17:59:40.82ID:ABK39lnM02023/04/08(土) 18:00:46.16ID:zt8E3eC80
日本人は感動できる泣ける映画が好きだからただただ楽しいだけの作品であるらしいマリオはどこまでいけるだろうね
ゲームネタ入れまくってるっぽいからノスタルジーは感じられるかもしれないけど
ゲームネタ入れまくってるっぽいからノスタルジーは感じられるかもしれないけど
2023/04/08(土) 18:02:07.23ID:SERA5n+N0
ポリコレに媚びて廃れたディズニーと違って我が道を行く任天堂の映画が大ヒットって皮肉だなぁ
55名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:02:53.77ID:naAxJxm8r 実写化ならソニピク一択だろ
スパイダーマンで一山築いたしアンチャも良かったし
メトロイドとか良さそう
スパイダーマンで一山築いたしアンチャも良かったし
メトロイドとか良さそう
2023/04/08(土) 18:03:51.87ID:TMJfmvraF
>>36
だからその程度でポリコレガーやめろって
何で自分が気に入らないとすぐにそうやってポリコレ連呼するん? 最近ポリコレ嫌いも何でもそうやってすぐポリコレに結びつけて一体ポリコレ意識してんのどっちだよって感じになってきた
だからその程度でポリコレガーやめろって
何で自分が気に入らないとすぐにそうやってポリコレ連呼するん? 最近ポリコレ嫌いも何でもそうやってすぐポリコレに結びつけて一体ポリコレ意識してんのどっちだよって感じになってきた
2023/04/08(土) 18:08:21.46ID:+P1amtWua
金ローまだ?
60名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:08:25.15ID:OTbe5ZWm061名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:09:38.81ID:fgFpfy/Va >>59
一緒に観にいこーぜ!!!
一緒に観にいこーぜ!!!
2023/04/08(土) 18:09:48.92ID:PJd9hX1F0
日本で400億いける?
2023/04/08(土) 18:10:39.01ID:k8yUgQs10
これミニオンズ超えそうな勢いだけど、もし超えられたらアニメ作品で歴代4位になれるな
まさかアナ雪2超えてアニメ作品歴代トップとかあったりする?
母国の日本で大ヒットしてくれたらなあ・・・。
まさかアナ雪2超えてアニメ作品歴代トップとかあったりする?
母国の日本で大ヒットしてくれたらなあ・・・。
64名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:10:40.17ID:CULWuIvS0 マリオやソニックがいけるんだからゼルダとかメトロイドなんかはもっと行く気がするんだけどな
海外めちゃくちゃ人気高いし
海外めちゃくちゃ人気高いし
65名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:12:04.29ID:j9nhjt1rd2023/04/08(土) 18:12:21.38ID:MmREHtC50
日本では大して売れなさそうだがすごい勢いだな
2023/04/08(土) 18:12:27.59ID:56Dgzqsed
別の情報だとこう言うのも出てるな、2日間で推測の制作費までは余裕で回収し切ったのか
https://twitter.com/kana_ides/status/1644448894615683073?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw
#ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
ゲームに忠実すぎて視聴者レーティング96%の
マリオ映画。日曜日までに世界興行収入が
300M$(400億円)突破か。公開二日で売り上げ120M$(160億円)に。
※制作予算は100M$(130億円)
https://deadline.com/2023/04/the-super-mario-bros-movie-opening-china-global-international-box-office-1235318557/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kana_ides/status/1644448894615683073?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw
#ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
ゲームに忠実すぎて視聴者レーティング96%の
マリオ映画。日曜日までに世界興行収入が
300M$(400億円)突破か。公開二日で売り上げ120M$(160億円)に。
※制作予算は100M$(130億円)
https://deadline.com/2023/04/the-super-mario-bros-movie-opening-china-global-international-box-office-1235318557/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:13:06.43ID:vyy1UFHh0 ポリコレ本場はとうとうゲーム発にまで遅れを取るようになったか
もう洋画なんてやめちまえ
もう洋画なんてやめちまえ
2023/04/08(土) 18:13:35.39ID:VeeU7h/m0
ゴキブリ「ニホンガーカイガイデハー」
アメリカ人「北米で大人気!」
ゴキブリ「.....」
アメリカ人「北米で大人気!」
ゴキブリ「.....」
71名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:13:53.58ID:BdLpA2fN0 さすがにゼルダメトロイドよりマリオソニックの方が遥かに人気あるよ
2023/04/08(土) 18:14:08.66ID:8oQ3NJS70
売れ行きが思ったよりいいから
予想がドンドン上方修正されてる
もう既に事前予想の2倍以上になった
予想がドンドン上方修正されてる
もう既に事前予想の2倍以上になった
73名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:14:31.42ID:R4E//Xi8a 確かに日本でもヒットしそうだし、
北米は大成功だ
…だがな
世界ではどうかな(にやり
北米は大成功だ
…だがな
世界ではどうかな(にやり
74名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:14:42.59ID:PSkIH/Jd0 ハリウッドは正しい映画に囚われて何が面白い映画なのかわからなくなってる模様
2023/04/08(土) 18:15:48.42ID:k8yUgQs10
76名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:16:13.69ID:BdLpA2fN02023/04/08(土) 18:17:11.45ID:8oQ3NJS70
世界でも好調だよ
中国での売上が若干弱いくらいって感じで
他は歴代上位のアニメ映画と比較しても
遜色ない、あるいはそれ以上の売れ行き
中国での売上が若干弱いくらいって感じで
他は歴代上位のアニメ映画と比較しても
遜色ない、あるいはそれ以上の売れ行き
2023/04/08(土) 18:17:32.18ID:k8yUgQs10
2023/04/08(土) 18:18:11.14ID:56Dgzqsed
と言うかまだ土日を残してるとか言うヤバさ
2023/04/08(土) 18:18:28.41ID:mXz947hz0
これってもしかしてソニック越えてる?
2023/04/08(土) 18:19:01.81ID:YyX76QZb0
むしろ日本でどうなるか気になるな
スポンサー枠でCm流すくらいで俳優使ってテレビ番宣しまくるとかSNSで漫画家使ってステマするなんて事はないだろうし
スポンサー枠でCm流すくらいで俳優使ってテレビ番宣しまくるとかSNSで漫画家使ってステマするなんて事はないだろうし
85名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:20:39.83ID:gwpqXEP+0 そもそも娯楽映画だと評論家の意見ってあんまり意味ないしな
口コミの方が効果がある
口コミの方が効果がある
2023/04/08(土) 18:20:45.67ID:8bgZi/5R0
悔しすぎて「任天堂は死ね」とか惨めすぎない
おっさんがこのレスしてると思うと面白すぎて涙出てくる
おっさんがこのレスしてると思うと面白すぎて涙出てくる
2023/04/08(土) 18:21:19.53ID:VcIrd3Oa0
アメリカの3DCG映画製作能力が凄いのであって日本は凄くない
2023/04/08(土) 18:22:20.97ID:8oQ3NJS70
2023/04/08(土) 18:22:45.65ID:UyUkFAb+r
正直ここまでとは思わんかったわ
2023/04/08(土) 18:22:52.39ID:56Dgzqsed
91名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:23:41.42ID:BdLpA2fN0 ミヤホンの目標だったディズニーに映画でガチで肩を並べるとは思わなかったわ
2023/04/08(土) 18:23:57.03ID:CIRSRjJur
映画ヒットしちゃってゴキンタマは残念だね
95名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:25:46.33ID:bNHLpSCz0 映画館で予告見てみ?
目茶苦茶面白そうだから
劇場で見るには最高の映画だよ
目茶苦茶面白そうだから
劇場で見るには最高の映画だよ
2023/04/08(土) 18:25:58.09ID:+uoYIjMR0
一週間でソニック2超えててワロタ
97名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:26:16.87ID:ZtAyLVAN0 もうディズニーはオワコンだわ
2023/04/08(土) 18:27:01.85ID:T4NhLvIR0
そこらの洋アニメよりマリオの知名度は抜群だし日本でも期待出来るな
2023/04/08(土) 18:27:30.05ID:uavxG1Qc0
どう考えても初日より週末のファミリー層で伸びるだろうからなぁ
100名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:29:36.55ID:csX4KSHT0 >>63
初週世界4億ドルペースだから、大失速しなければアナ雪2と普通に勝負できる数字になるよ
初週世界4億ドルペースだから、大失速しなければアナ雪2と普通に勝負できる数字になるよ
101名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:29:45.02ID:0ouadyUca マリオは人気ないはずなのにどうちて?😭←ゴキブリwww🤣
102名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:30:24.21ID:n3IIghKG0 ゼルダやメトロイド狙ってるところ多そうだな
103名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:30:36.76ID:YyX76QZb0 今D社は自滅気味だからな
104名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:30:46.86ID:WW5OG0/rr ゴキブリ発狂w
106名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:31:42.43ID:UQS5UA5o0 FF映画の興行収入は越えたの?
107名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:32:00.06ID:HKQ6OMaQ0108名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:32:16.88ID:7yZ0XX4n0 映画『グランツーリスモ』は2023年秋に全国の映画館にて公開。キャスト陣のコメントとともにメイキング映像をお届けするスニークピーク映像も解禁
https://s.famitsu.com/news/202301/05288669.html
ソニーと任天堂の一騎打ちだね(´・ω・`)
https://s.famitsu.com/news/202301/05288669.html
ソニーと任天堂の一騎打ちだね(´・ω・`)
109名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:32:34.99ID:ldiOtHqda メトロイドはゲーム性排した映画にしても話が暗い上にサムスがほぼ喋らないから大衆向けとは程遠い
無言で化け物殺しまくって星爆破するやべーやつ
無言で化け物殺しまくって星爆破するやべーやつ
110名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:33:13.58ID:k8yUgQs10112名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:35:05.06ID:/ZemPKvw0 社会現象になってきたな
114名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:36:24.53ID:YyX76QZb0 メトロイドは映画化したらアザーMみたいになって荒れそう
個人的には嫌いじゃなかったけど
個人的には嫌いじゃなかったけど
116名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:36:59.59ID:HKQ6OMaQ0 キャラクターIPを活用します宣言のあとの任天堂は実に慎重に動いてる
有能
有能
117名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:37:12.59ID:jBHmI8GRd IP強いんだから全部映画やれよもう
ボロ儲けや
ボロ儲けや
118名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:38:21.64ID:XgVavtT6d ゲームより映画の方が強いんやね
119名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:38:46.22ID:G4CQ/dmBM ゲームも映画も頭カラッぽにしてあぁ面白かったてのもあっていいと思う
評論家には評価されんだろうけどええやん
評論家には評価されんだろうけどええやん
120名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:39:37.11ID:0wJSSJcX0 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』の米国 興行収入 1億9000万ドルは
だいたいディズニー映画の『シュガー・ラッシュ』とトントンくらい
(その『シュガー・ラッシュ』にもソニックやクッパとか登場してたか)
マリオが相手するのは『ミニオンズ』とか『トイ・ストーリー 3』とかになるかもね
10年以上前のディズニー作品はいいものが多かったけど、今のディズニー映画は完璧に落ちぶれたよなあ…
ウザい押し付けみたいなモノを入れ込むことにうつつを抜かして、すっかり地雷映画メーカーになっちまったわ
だいたいディズニー映画の『シュガー・ラッシュ』とトントンくらい
(その『シュガー・ラッシュ』にもソニックやクッパとか登場してたか)
マリオが相手するのは『ミニオンズ』とか『トイ・ストーリー 3』とかになるかもね
10年以上前のディズニー作品はいいものが多かったけど、今のディズニー映画は完璧に落ちぶれたよなあ…
ウザい押し付けみたいなモノを入れ込むことにうつつを抜かして、すっかり地雷映画メーカーになっちまったわ
121名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:39:44.76ID:EaKh4u2tr >>109
マンダロリアン知らない?
マンダロリアン知らない?
122名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:40:00.81ID:R4E//Xi8a ゲームに対して映画は広報費用かかるから
利益としてどっちが儲かるかはまた別だけどね
利益としてどっちが儲かるかはまた別だけどね
123名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:43:07.44ID:aY/KffAPa コナンが今年はガチだから興行収入100億いきそうだし、国内はコナンにもっていかれてそこまでヒットしなさそう
まあ一番やばいスパイファミリーの映画と被らなかっただけマシか
ゴールデンウィークにマリオvsコナンvsアーニャとかなってた可能性あったからなw
まあ一番やばいスパイファミリーの映画と被らなかっただけマシか
ゴールデンウィークにマリオvsコナンvsアーニャとかなってた可能性あったからなw
124名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:43:32.25ID:eu7CeR+wr 任天堂
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
セガ
ソニック・ザ・ムービー
ソニー
ラチェット&クランク・ザ・ムービー
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
セガ
ソニック・ザ・ムービー
ソニー
ラチェット&クランク・ザ・ムービー
125名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:44:12.76ID:ZlG6x/dN0 自分が見る気にはならないけどすごいね
ここ数年の任天堂は何か突き抜けてる
ここ数年の任天堂は何か突き抜けてる
126名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:44:12.91ID:86GXgDPB0 またスターウォーズ3部作制作発表されたけど主人公はレイのままだってよ
127名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:45:06.97ID:k8yUgQs10 Rotten Tomatoesだとオーディエンスのほうはすでに5000超えてて96%だから圧倒的な高評価なんだよな
映画が娯楽だと忘れてる評論家なんてスルーでOKってハッキリした
映画が娯楽だと忘れてる評論家なんてスルーでOKってハッキリした
128名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:45:14.07ID:7yZ0XX4n0 世界的成功
初期の数字では、「スーパーマリオブラザーズ」は今週水曜日、国際市場で3700万ドルの電撃的な興行収入を記録しています。
1億8000万ドルの大規模な国際週末を視野に入れる。
推定国内興行収入3300万ドルと合わせると、水曜日の時点で全世界で7000万ドルというとんでもない興行収入を記録しています。
グローバルな週末は3億3000万ドルから3億5000万ドルが視野に入る。
初期の数字では、「スーパーマリオブラザーズ」は今週水曜日、国際市場で3700万ドルの電撃的な興行収入を記録しています。
1億8000万ドルの大規模な国際週末を視野に入れる。
推定国内興行収入3300万ドルと合わせると、水曜日の時点で全世界で7000万ドルというとんでもない興行収入を記録しています。
グローバルな週末は3億3000万ドルから3億5000万ドルが視野に入る。
129名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:45:30.69ID:mUQwTjxs0 評論家連中の低評価乱発はなんだったんだ?
マジでソニーに金握らされたんか
マジでソニーに金握らされたんか
130名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:46:31.41ID:Hn3CoeWjF 吹き替え?
字幕?
どっち観たらいいのか
字幕?
どっち観たらいいのか
132名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:47:23.97ID:Hn3CoeWjF 監督(笑)~見てる~??
133名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:47:33.44ID:BdLpA2fN0 >>122
ゲームの方はプラットフォーマーだから明らかにゲームが儲かる
ゲームの方はプラットフォーマーだから明らかにゲームが儲かる
136名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:48:38.43ID:VA2ujGDh0 ディズニーのファミリー需要吸い取ってそう
137名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:49:04.19ID:P6iWWUnZ0 せっかくポリコレ優遇したのにディズニー涙目だな
139名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:49:30.52ID:ZlG6x/dN0 やっぱり説教臭い映画の方が評論家は評価し易いんだろうか
140名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:49:35.00ID:7yZ0XX4n0 アニメ映画史上で最高のスタートってすごくね?
141名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:49:41.80ID:P6iWWUnZ0 ラスアスの映画どうなったん?
142名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:50:39.29ID:KU4vyplEd 映画のメタスコア他のも調べればわかるだろ
ゲハだから仕方ないがゲーム基準で見ないほうがいいぞこの作品がこの点数!?っての沢山ある
名探偵ピカチュウだって50点台
あれだけの出来なら名探偵ピカチュウはゲーム基準のメタスコアなら80点台はある
ゲハだから仕方ないがゲーム基準で見ないほうがいいぞこの作品がこの点数!?っての沢山ある
名探偵ピカチュウだって50点台
あれだけの出来なら名探偵ピカチュウはゲーム基準のメタスコアなら80点台はある
143名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:51:29.36ID:ADUSboG0a アメリカベースだとこれは成功なの?
144名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:51:37.70ID:aY/KffAPa145名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:52:22.29ID:7yZ0XX4n0 ラスアス、汚物島、グランツーリスモ…ソニー映画は今後マリオと比べられちゃうな(´・ω・`)
146名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:53:05.13ID:lyunK2OO0 エンタメは面白ければ正義なのにブスや黒人が出ることだけ重要視してるからアメリカの娯楽って死ぬんだよな
147名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:53:20.65ID:ADUSboG0a 稼ぐことに関してはポリコレの言うことはシカトするに限るな
148名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:54:28.75ID:C5grDoyW0 悪い点
・ストーリーが薄い
・主人公に葛藤や成長がない
・各キャラの掘り下げがない
・メッセージ性がない
良い点
・音楽が素晴らしい
・CGが素晴らしい
・マリオや任天堂のゲームの要素が詰め込まれてる
ターゲットがファンと子供なら、そりゃヒットするわ
・ストーリーが薄い
・主人公に葛藤や成長がない
・各キャラの掘り下げがない
・メッセージ性がない
良い点
・音楽が素晴らしい
・CGが素晴らしい
・マリオや任天堂のゲームの要素が詰め込まれてる
ターゲットがファンと子供なら、そりゃヒットするわ
151名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:55:57.56ID:8oQ3NJS70 評論家は映画を表現作品として見てるから
説教臭い、メッセージ性の高い映画を好む
一方で、殆どの観客にとっては映画は娯楽
見て面白かったらそれで満足するわけで
それが違いになる
説教臭い、メッセージ性の高い映画を好む
一方で、殆どの観客にとっては映画は娯楽
見て面白かったらそれで満足するわけで
それが違いになる
152名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:56:33.30ID:bHnzSAUu0 娯楽に徹する今までのマリオゲームそのままを映画にしたんでしょ?
そりゃヒットするよ
そりゃヒットするよ
154名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:57:28.95ID:HaNV8SUGM 映画評論家ってソニーと仲良さそうだしな(意味深)
157名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:57:41.20ID:lyunK2OO0 あーだからアメカスって漫画やアニメでもすぐ作者が思う政治の思想とか出ちゃうわけね
「メッセージ性」が大切だからw
「メッセージ性」が大切だからw
158名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:58:37.29ID:AB83DQHeM >>143
さんざん成功と言われたソニック映画を遥かに上回るペースやぞ
さんざん成功と言われたソニック映画を遥かに上回るペースやぞ
159名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:59:15.41ID:z2OMRPqop 京都人は性格悪いと言うが
大阪商人もなかなかやってるなw
契約履行は今じゃないとジム発狂だろコレ
大阪商人もなかなかやってるなw
契約履行は今じゃないとジム発狂だろコレ
160名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 18:59:20.77ID:k8yUgQs10 つうか前からイルミの映画に厳しいんだよな、批評家連中
もしかしてディズニーの敵になりそうなとこに厳しいんじゃねえのかな?
もしかしてディズニーの敵になりそうなとこに厳しいんじゃねえのかな?
161名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:00:03.58ID:ppUAijx90 映画評論家(笑)は渋い顔してても、マリオファンとかライト層ファミリー層が真に求めてるものが出てきた感じって事でおk?
162名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:00:06.35ID:aY/KffAPa なんG民「任天堂や鬼滅が好きなやつはハッタショ」
あいつらずっとこれ言ってきたのに、鬼滅は日本で一番ヒットした映画になりマリオは世界でアホみたいにヒット
ゲハのゴキブリと同じくらい影響力ないんだなあいつら
あいつらずっとこれ言ってきたのに、鬼滅は日本で一番ヒットした映画になりマリオは世界でアホみたいにヒット
ゲハのゴキブリと同じくらい影響力ないんだなあいつら
164名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:03:09.30ID:n3IIghKG0165名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:03:29.79ID:GBWYwKL1M まあ正直近年の映画で一番見てみたいいと思ったわ
PVとかも出来が良い
PVとかも出来が良い
166名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:04:00.08ID:9ztW7Bby0 世界の興行収入なら煉獄さんを余裕で超えるだろうな
168名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:04:20.26ID:56Dgzqsed169名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:04:44.12ID:0ouadyUca くやちいw😭←ゴキブリwww🤣
170名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:05:47.59ID:ppUAijx90 >>164
まあユーザースコア8.6もあるから結局アメリカでも一般層には大ウケよ
まあユーザースコア8.6もあるから結局アメリカでも一般層には大ウケよ
171名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:05:50.26ID:iHTXkWSaM ソニックどころか歴代映画トップ10に入る勢いか
すげーわ
すげーわ
172名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:08:12.42ID:kayMGZBl0173名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:08:18.77ID:nRBPBpmQ0 マリオ自体のIPは凄いしそれにイルミネーションがいるからな
174名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:08:47.64ID:C5grDoyW0 近年のディズニー&ピクサーって、うんざりするほどメッセージ性が強いからな
娯楽性を重視するイルミネーションと組めて本当に良かった
娯楽性を重視するイルミネーションと組めて本当に良かった
175名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:09:36.84ID:VUdiKdT20 ゼノブレ2の映画なら初週500億は稼げてた
177名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:10:37.43ID:HKQ6OMaQ0 任天堂チェックが入ってるから内容に関しては全く心配してない
178名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:10:43.49ID:7yZ0XX4n0 ドラクエユアストーリー凄いな、映画公開時に酷評されたけどネトフリ配信で酷評の第二波発生だとよ(´・ω・`)
179名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:12:30.65ID:iHTXkWSaM >>178
あれオチも酷いけど、使うイベントのセンスのなさや登場人物ソバカスだらけでキモちわるいのとかも含めて全面的にうんちだと思ったわ
あれオチも酷いけど、使うイベントのセンスのなさや登場人物ソバカスだらけでキモちわるいのとかも含めて全面的にうんちだと思ったわ
180名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:13:15.93ID:5uxNRCaW0 娯楽だから単純で分かりやすい作りでいいのよ
映画に複雑な考察物なんかいらん
映画に複雑な考察物なんかいらん
181名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:13:55.29ID:KiznXptm0 基本アメリカは初日が1番
金>土>日
ファミリー向けのミニオンズも同じ傾向
マリオの場合
水曜からやってて金>水>木だからどーなるか分からん
金>土>日
ファミリー向けのミニオンズも同じ傾向
マリオの場合
水曜からやってて金>水>木だからどーなるか分からん
182名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:15:20.13ID:g93cuZYRa すごいな
183名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:16:59.46ID:mSM6OKY2p むしろこれで大衆が何を求めてるか思い出せ、なぁディズニー
いうてもアメリカはもう汚染されまくっとるから無理なんやろなぁ
いうてもアメリカはもう汚染されまくっとるから無理なんやろなぁ
184名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:17:07.12ID:xJswAXM1d 冷静に考えてアメリカで子供に素直に観せられる数少ない映画だからじゃないか…?
一切の政治的ポリコレ的主張に引っかからないで親も子供の頃から知ってるキャラの映画
他にもあるんだろうがアメリカではこんなタイプの映画が貴重なのは間違いないと思うんだが
一切の政治的ポリコレ的主張に引っかからないで親も子供の頃から知ってるキャラの映画
他にもあるんだろうがアメリカではこんなタイプの映画が貴重なのは間違いないと思うんだが
185名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:17:47.53ID:YLf676i/0 たぶん皆が予想してたよりかなり高いよな
3日で北米が1・2億ドルくらいだから
金曜が5900万ドル(予測)って考えると今出てる初週2億~2・2億ドルの予測もかなりひかえ目な気がするね
どう考えても金曜よりも土日のほうがずっと多くの人来るからな
まあ映画館のキャパの問題で上限があるってことかもしれんけど
3日で北米が1・2億ドルくらいだから
金曜が5900万ドル(予測)って考えると今出てる初週2億~2・2億ドルの予測もかなりひかえ目な気がするね
どう考えても金曜よりも土日のほうがずっと多くの人来るからな
まあ映画館のキャパの問題で上限があるってことかもしれんけど
186名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:18:42.91ID:bNHLpSCz0 >>129
むしろソニー映画も批評家はクソな点付けるが観客には好評って例をよくやってる
むしろソニー映画も批評家はクソな点付けるが観客には好評って例をよくやってる
187名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:20:11.46ID:56Dgzqsed >>185
ちなみに初期の予想が初週0.85億ドルだったそうだからな、まさか3日で突破するとは思わなかっただろうしそら上方修正待った無しだわな
ちなみに初期の予想が初週0.85億ドルだったそうだからな、まさか3日で突破するとは思わなかっただろうしそら上方修正待った無しだわな
188名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:20:20.64ID:/ZemPKvw0 アメリカのレビューでカートシーンは玉ヒュンって言われてるけど、女もこの感覚ってあるんかな?
189名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:20:53.31ID:sMJDY4lh0 ドラクエは日本向けだし…
190名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:21:49.15ID:NUC06jGR0 メトロイドが映像化されるならサイバーパンクのアニメみたいに日本の会社にやらせそう
191名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:24:00.97ID:UwLo5pMgd >>190
メトロイドはドレッドに続いてこの前のリマスターも爆死してたから映像化の心配しなくて大丈夫よ
メトロイドはドレッドに続いてこの前のリマスターも爆死してたから映像化の心配しなくて大丈夫よ
192名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:25:00.68ID:bNHLpSCz0 メトロイドって映像化しておもろいんかね
ヘイローは日本のスタジオとレジェンドスタッフ集めてアニメ化してるがいまいちやぞ
ヘイローは日本のスタジオとレジェンドスタッフ集めてアニメ化してるがいまいちやぞ
193名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:25:04.32ID:ef6ttplQ0 ゼルダは実写でやってほしいけど
ゼルダってうるさそうなコアなファンを海外に大量に抱えてそうだから
映画化は難しいだろうねと思う
なんちゃってとかちゃっちいものは作れない
ゼルダってうるさそうなコアなファンを海外に大量に抱えてそうだから
映画化は難しいだろうねと思う
なんちゃってとかちゃっちいものは作れない
194名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:25:16.07ID:xJswAXM1d でも爆死続きのソニックの映画できたじゃないすかw
195名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:25:31.90ID:B7Lmgxp8M 映像的にはスプラトゥーンが映えそう
グッズも売れるし
グッズも売れるし
197名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:26:28.35ID:UyUkFAb+r198名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:27:04.07ID:QWS6S5PDa もう任天堂が映画取り仕切るしかないやん
199名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:27:19.30ID:ziI+lsVz0200名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:27:24.87ID:erHqXheJ0 てかこんな歴史的快挙なのにYahooニュースにあがらないのなんでや
201名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:27:30.70ID:YQFn3acQ0 腐ったトマトも既にレビュー5000超え(1週間前に上映されたキアヌの映画抜く)
評価も96%のかなりの高評価
レビュー見るとめちゃくちゃ笑うからと書いてる人も多いし楽しみ
評価も96%のかなりの高評価
レビュー見るとめちゃくちゃ笑うからと書いてる人も多いし楽しみ
204名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:28:44.19ID:erHqXheJ0 >>199
エクストリームエッチかよ
エクストリームエッチかよ
205名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:29:13.46ID:8/2/3WdM0 メトロイドは上手くやればかなりファン増えそう
206名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:29:35.91ID:lyunK2OO0 ディズニーはそろそろミッキーの肌が黒くなりそうw
208名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:30:12.37ID:P6iWWUnZ0 メトロイドは映画化からの逆輸入とか使えそう
209名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:30:23.26ID:nRBPBpmQ0 メトロイドはやるなら本当に上手くやってくれ
ファンが増えてほしい
ファンが増えてほしい
210名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:30:52.87ID:/IzDXQyY0 まあ月曜日になってちゃんとした数字が出たらニュースになるだろうね
211名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:32:09.13ID:FjzUCOOsa いうてSF映画ってありふれてるからメトロイドはあんまりインパクトないかもしれんぞ
212名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:32:17.69ID:YLf676i/0 個人的にはマザーを
ゲームもシリーズ復活させろ
ゲームもシリーズ復活させろ
213名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:32:28.47ID:BdLpA2fN0 >>168
これにマリオ入ったらクリス・プラットは4作くらい出てることになるな
これにマリオ入ったらクリス・プラットは4作くらい出てることになるな
214名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:32:33.30ID:xJswAXM1d でもメトロイドって言ったらエイリアンでしょ?
まぁ異星生物の幼体との義母子関係なんて独特なストーリーだけど
まぁ異星生物の幼体との義母子関係なんて独特なストーリーだけど
216名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:33:01.75ID:ZlG6x/dN0 メトロイドみたいな暗めな作品こそメッセージ性ないと厳しくないか?
ただただ戦闘するだけの映画になりそう
ただただ戦闘するだけの映画になりそう
217名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:33:02.85ID:GXXF4Btb0 見ないことには何とも言えないけど
PVの感じだと任天堂のガチ監修で本気っぽいしな
子供の頃こういうのあったら見たかったと思う
昔あったマリオのアニメとか中途半端だった
PVの感じだと任天堂のガチ監修で本気っぽいしな
子供の頃こういうのあったら見たかったと思う
昔あったマリオのアニメとか中途半端だった
218名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:33:05.67ID:56Dgzqsed219名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:33:07.16ID:0+Swz3wZ0 現状の日本コンテンツの優位さは、
明治維新以降の日本人が渇望していた状況のはず
現状の日本コンテンツの優位さは、日本文化の礎を築いていった先人たちの血と涙の結晶なのだ
その、貴重な、現状の日本コンテンツの優位さを、反日企業のMSには絶対に渡さない!
岸田首相からして日本コンテンツ議連の幹事長だとMSは肝に銘じるべき
もう洋ゲーは完全に終わってる
円安ドル高 欧米のスーパーインフレ 中華市場などアジア市場の拡大 ゲーパスやPCの無料配布等で洋ゲー新作買う層が激減している
一方で米国アマゾンの年間ランキングは和ゲーばっか
明治維新以降の日本人が渇望していた状況のはず
現状の日本コンテンツの優位さは、日本文化の礎を築いていった先人たちの血と涙の結晶なのだ
その、貴重な、現状の日本コンテンツの優位さを、反日企業のMSには絶対に渡さない!
岸田首相からして日本コンテンツ議連の幹事長だとMSは肝に銘じるべき
もう洋ゲーは完全に終わってる
円安ドル高 欧米のスーパーインフレ 中華市場などアジア市場の拡大 ゲーパスやPCの無料配布等で洋ゲー新作買う層が激減している
一方で米国アマゾンの年間ランキングは和ゲーばっか
220名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:33:19.55ID:tqNQZw9Da ゼルダの実写とかガノン黒人にしたら怒り狂うんだろうな...
221名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:34:08.56ID:7yZ0XX4n0 世界同時公開ならもっと記録伸びてたと思うともったいないな
222名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:34:24.68ID:P6iWWUnZ0223名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:34:26.61ID:2Y3MCEKn0 任天堂はこの映画はあくまでゲームの知名度を上げる又は維持するためだと思ってるから恐れ入る
224名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:34:33.74ID:nRBPBpmQ0 世界同時公開出来なかったのなんでなんだ
228名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:35:46.08ID:aY/KffAPa 2022年 小学生の○○しか勝たん!ランキング
1位スプラトゥーン
4位スパイファミリー
5位ポケモン
6位ワンピース
あれだけ流行ったスパイファミリーよりスプラのが上だし、あれだけ流行ったワンピースよりもポケモンのが上という事実
なんなら調査期間もうすこし後だったらSV効果でポケモンもスパイファミリーを上回っていた可能性が高い
スプラは既に知名度高いし国民的コンテンツですよ
そういや「今の小学生は無料のフォトナやってる!ストリーマーに憧れてPCでapexやってる!だからスプラなんか売れない!」とか言ってた人達がいるらしいな?
1位スプラトゥーン
4位スパイファミリー
5位ポケモン
6位ワンピース
あれだけ流行ったスパイファミリーよりスプラのが上だし、あれだけ流行ったワンピースよりもポケモンのが上という事実
なんなら調査期間もうすこし後だったらSV効果でポケモンもスパイファミリーを上回っていた可能性が高い
スプラは既に知名度高いし国民的コンテンツですよ
そういや「今の小学生は無料のフォトナやってる!ストリーマーに憧れてPCでapexやってる!だからスプラなんか売れない!」とか言ってた人達がいるらしいな?
229名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:35:57.70ID:M4WFO8Kp0 やば過ぎて草
ゲームの方もそろそろ新作欲しいな
ゲームの方もそろそろ新作欲しいな
230名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:36:09.16ID:erHqXheJ0 >>220
いや、ガノン黒人は普通にありでしょ
いや、ガノン黒人は普通にありでしょ
231名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:37:28.63ID:YLf676i/0 中国は日本と同じタイミングで公開にしといたほうが話題性で伸びたかもな
232名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:37:44.72ID:erHqXheJ0233名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:37:45.82ID:ef6ttplQ0 ガノンは褐色がデフォルトみたいになってるから黒人化しても違和感ないよ
むしろ白人の方が違和感あるまである
むしろ白人の方が違和感あるまである
234名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:37:51.36ID:2COObVQ3a >>230
キャストとしてゼルダ役の白人にやられる悪役を今の黒人が受け入れてくれんのかって話だけど面倒になりそう
キャストとしてゼルダ役の白人にやられる悪役を今の黒人が受け入れてくれんのかって話だけど面倒になりそう
235名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:38:19.89ID:7yZ0XX4n0 これを気にピーチ救出大作戦も見とけ
237名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:38:41.24ID:zt8E3eC80 マリオが10億ドルの男になってしまうな
239名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:40:04.77ID:bHnzSAUu0 ガノンは黒人でも全然いいけど
鷲鼻が特徴だから黒人で鷲鼻ってあまりいないんだよな
やはりフルCGムービーでやるのがいいか
鷲鼻が特徴だから黒人で鷲鼻ってあまりいないんだよな
やはりフルCGムービーでやるのがいいか
240名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:40:41.11ID:bNHLpSCz0 ダルニアあたりが黒人男性になってアラブ系のガノンドロフを倒すのだろう
241名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:41:00.52ID:iddntJjGa242名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:41:39.01ID:qPpntf3/0 クソ批評家のクソレビューを跳ね返すのは強いな
243名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:42:02.52ID:mKGDDkbc0 黒人云々気にするなら風花雪月の金鹿ルートでもやれば良いんじゃね 肌黒クロードが肌白ディミエガ差し置いてフォドラ統一、しかも閉鎖的だったフォドラを解放するなんてポリコレと自由大好きなアメ公からしたら絶頂モンだろ
244名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:42:06.20ID:DYy0nfBQ0 リンクとガノンが手を組んでチンクルを倒す映画なら全米で大ヒット
245名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:42:30.00ID:k0DeB0wo0246名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:42:30.98ID:bNHLpSCz0 批評はどうせ黒人と同性愛がないからケチ付けてるんでしょ
248名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:42:59.49ID:aD/K/71Y0 なんGでこの映画のネガキャンスレ立てまくってたやつ
今どんな気持ちなんやろ
今どんな気持ちなんやろ
249名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:43:16.23ID:bR4/N93ha >>243
そもそも実写化しなけりゃ解決だ
そもそも実写化しなけりゃ解決だ
250名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:43:16.53ID:ef6ttplQ0251名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:43:30.07ID:erHqXheJ0252名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:43:35.42ID:5uxNRCaW0 ガノンはアラブ系言われとるしなぁ
リンク黒人にしろとか言うとる連中に何言っても無駄な気もするが
リンク黒人にしろとか言うとる連中に何言っても無駄な気もするが
253名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:45:09.29ID:20peVRPj0 自分の目で見るまではフラットな気分でいるつもりだったけど低評価してる映画評論家の音楽と映像は良いってレビューで期待値が爆上がりしてしまった
254名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:45:09.58ID:3wOlOb/Ba255名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:46:58.64ID:faOPpfI9p メトロイドはスマブラとエロ同人が本編だもんなぁ
単体でコストかけて盛り立てていくメリットがない
ゲームの方はどうやっても人気出ないよ、だって面白くないんだもんw
単体でコストかけて盛り立てていくメリットがない
ゲームの方はどうやっても人気出ないよ、だって面白くないんだもんw
257名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:47:52.06ID:rL1KyiSqa >>256
ポリコレ以外の多くの一般人を納得させればええんや今回みたいに
ポリコレ以外の多くの一般人を納得させればええんや今回みたいに
258名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:48:47.25ID:20peVRPj0 リトルマーメイドのアリエルを黒人にしたのは歌声で選んだからって言うなら声優に白人起用するのも演技力や声質で選ぶのを許せば良いのに
259名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:49:11.58ID:KiznXptm0 多分実写はやらんでしょ
ネトフリにゼルダ実写リークされてスターフォックスのクレイアニメ共々白紙になったから
ネトフリにゼルダ実写リークされてスターフォックスのクレイアニメ共々白紙になったから
260名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:50:07.28ID:ef6ttplQ0 >>256
外国人ってファンタジーも現実と同じふうに捉えるから
日本の感覚でアニメはアニメ、ゲームはゲームって割り切りができないんだよな
だから日本アニメ、漫画の作り手の事情や世界観を無視してこのキャラは白人だって主張を始める
外人にとってセーラームーンは白人なんだとさ
一応設定は転生後は生粋の日本人なんだが
外国人ってファンタジーも現実と同じふうに捉えるから
日本の感覚でアニメはアニメ、ゲームはゲームって割り切りができないんだよな
だから日本アニメ、漫画の作り手の事情や世界観を無視してこのキャラは白人だって主張を始める
外人にとってセーラームーンは白人なんだとさ
一応設定は転生後は生粋の日本人なんだが
261名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:52:18.64ID:rL1KyiSqa >>260
ただアニメならこんな人間いる訳ねーだろって出来る強みある
ただアニメならこんな人間いる訳ねーだろって出来る強みある
263名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:52:38.92ID:56Dgzqsed と言うか今回の結果見たらアメリカ人だって素直に娯楽としてだけの物を見たいんだよってのが分かったしな
264名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:53:44.55ID:3JobAlsJ0 すっげ…
化け物やん
化け物やん
265名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:54:35.12ID:+uoYIjMR0 290億だと歴代2位か
ユニバースやシリーズの集大成でもないのに凄いな
ユニバースやシリーズの集大成でもないのに凄いな
266名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:55:01.64ID:k0DeB0wo0 ミニオンズとかスターウォーズとかグッズもすごいけど
マリオもそうなっちゃうの…?
マリオもそうなっちゃうの…?
267名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:55:02.51ID:KQUaGJnTp269名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:56:34.88ID:UQtPnJte0 スクエニもファイファンの映画を作るべき
270名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:56:43.02ID:YnDQC+d+M 子供が楽しみにしてるけど親も楽しみにしてる笑
271名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:58:09.14ID:p2hbsvRS0 はちまがクソスコアってネガキャン記事出してたな。ソニーの汚い金でよく書くわ
272名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:58:43.92ID:x4r6SeCP0 久々に映画館行くか
コロナ前以来だな
コロナ前以来だな
273名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:59:10.58ID:mKGDDkbc0 日本人は海外で大人気!って宣伝に弱いからな 遅いのは単純にそういう戦略だろ
274名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:59:48.01ID:8oQ3NJS70 公開日ではない金曜日に50M超えるのは
米国史上初らしいな
推移がぶっ壊れてるから誰も予測できない
米国史上初らしいな
推移がぶっ壊れてるから誰も予測できない
275名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:59:49.41ID:cWn3m0lYp トイーン🤗
276名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 19:59:51.02ID:trAcShmq0 マリオの世界的な人気を象徴してますね
278名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:00:23.30ID:bqswsqEIa 俺はSwitchユーザーでゲハでは間違いなく任天堂派閥だと思ってるが
マリオの映画見たいとは思わん、メリケンは他に見るアニメ無いんか?
マリオの映画見たいとは思わん、メリケンは他に見るアニメ無いんか?
279名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:00:42.62ID:cWn3m0lYp 日本のゲームなのに
白人ヒゲ親父をキャラにしたんだろう🤗
白人ヒゲ親父をキャラにしたんだろう🤗
280名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:01:39.03ID:7yZ0XX4n0 2001年6月に公開された米国では、不入りのために公開は数日から数週間で打ち切られた。
制作費1億3700万ドルに対して全世界での興行収入は8513万ドルであり、これは興行として見た場合、完全な大失敗である。
FF映画ってマリオ映画初日分+程度しか興行収入出せなかったんだな(´・ω・`)
制作費1億3700万ドルに対して全世界での興行収入は8513万ドルであり、これは興行として見た場合、完全な大失敗である。
FF映画ってマリオ映画初日分+程度しか興行収入出せなかったんだな(´・ω・`)
281名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:02:32.10ID:rL1KyiSqa >>279
その主張する白人の奴にキノコ喰わせてデカくなってみろよってやってほしい
その主張する白人の奴にキノコ喰わせてデカくなってみろよってやってほしい
282名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:02:42.43ID:56Dgzqsed >>278
昨今の他の3DCGの子供向けアニメ(主にディズニー)はポリコレがね(普通のアニメは今のアメリカではまだそこまで強くない
昨今の他の3DCGの子供向けアニメ(主にディズニー)はポリコレがね(普通のアニメは今のアメリカではまだそこまで強くない
283名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:02:58.98ID:UyUkFAb+r >>278
俺も別に見たいと思わない派だが日本と違って他の媒体で出る=原作レイプっていう負のイメージが薄いんじゃない?
俺も別に見たいと思わない派だが日本と違って他の媒体で出る=原作レイプっていう負のイメージが薄いんじゃない?
284名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:03:01.52ID:cWn3m0lYp アメリカに輸出する際に
任天堂の米国法人NOAにいた
マリオという同僚に似ているという理由でそう呼ばれるようになり、
翌年発売された『ドンキーコングJR.』で公式にマリオという名前が付けられました。
マリオはイタリアのポピュラーな名前で、
『スーパーマリオ64』以降、
声優もイタリアなまりの英語をしゃべっています。
もちろん、もともとイタリア系アメリカ人のつもりで作ったわけではありませんし、
そういう公式設定があるわけでもありませんが
(そもそもマリオシリーズの世界観と現実世界を一緒にするのは無理があります)、
ただ、キャラクターとしてそういうイメージであるということは言えます。
任天堂の米国法人NOAにいた
マリオという同僚に似ているという理由でそう呼ばれるようになり、
翌年発売された『ドンキーコングJR.』で公式にマリオという名前が付けられました。
マリオはイタリアのポピュラーな名前で、
『スーパーマリオ64』以降、
声優もイタリアなまりの英語をしゃべっています。
もちろん、もともとイタリア系アメリカ人のつもりで作ったわけではありませんし、
そういう公式設定があるわけでもありませんが
(そもそもマリオシリーズの世界観と現実世界を一緒にするのは無理があります)、
ただ、キャラクターとしてそういうイメージであるということは言えます。
285名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:03:21.10ID:20peVRPj0286名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:06:16.38ID:qU6F+vAE0 マリオ映画には配信されたら観るか程度の興味ないけど任天堂が潤ってゲームに還元されると良いな
287名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:06:34.53ID:KiznXptm0288名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:08:00.83ID:P6iWWUnZ0 マリオはちょっとそそられないがカービィのディスカバリーの映画だったら観たいな
289名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:10:57.98ID:bqswsqEIa 日本人の感覚だと売れる気しなかったけど メリケン的にはアリだったのか
290名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:11:53.59ID:xJswAXM1d >>260
ファンタジーも現実というか海外は子供の頃から触れさせるコンテンツの「刷り込み力」の効果がえげつないこと知ってるんだわ
プロパガンダってな
あれ別に政治的宗教的だけでなく全ての価値観形成に役立つから研究されてきたやり方だから
白人プリンセスも刷り込みの結果なだけで黒人プリンセスもおデブ姫も子供の頃から見慣れりゃ次の世代には刷り込める
ガチでそう思ってる自分達が意図してやってきたことだから
ファンタジーも現実というか海外は子供の頃から触れさせるコンテンツの「刷り込み力」の効果がえげつないこと知ってるんだわ
プロパガンダってな
あれ別に政治的宗教的だけでなく全ての価値観形成に役立つから研究されてきたやり方だから
白人プリンセスも刷り込みの結果なだけで黒人プリンセスもおデブ姫も子供の頃から見慣れりゃ次の世代には刷り込める
ガチでそう思ってる自分達が意図してやってきたことだから
291名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:11:58.31ID:nRBPBpmQ0 日本的にもアメリカで大ヒットの方がウケいいだろうな
292名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:13:17.20ID:IrM0WudH0 ふっさふさのCGフォックス見たいわ
293名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:15:21.94ID:YQFn3acQ0 これはどの映画にもいえる事だけど
映画って儲けの半分は映画館が持って行くからね
ただ任天堂はここからゲームにファン層増やせたら良いって考えだと思うし
映画って儲けの半分は映画館が持って行くからね
ただ任天堂はここからゲームにファン層増やせたら良いって考えだと思うし
294名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:15:32.84ID:f3UNyF4x0 ネトフリもゼルダドラマ化をリークしなきゃ波に乗れてたかもしれんのに勿体ない事したな
ステイ豚とPSは命拾いしたねもしゼルダまで盛り上がったら
スターフォックスは…果たして上手く行ってたかな?
ステイ豚とPSは命拾いしたねもしゼルダまで盛り上がったら
スターフォックスは…果たして上手く行ってたかな?
296名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:19:15.22ID:ef6ttplQ0 >>290
そういう意味だと子供の頃から日本みたいになんでもありでエンタメを子供に見せるのは大事だと思う
実際それで育ってきた日本人は空想の世界まで現実を持ち込まないし、そういうものだと受け入れられている
アメリカとかはそういうのを避けてるから現実と空想の区別がつかない
そういう意味だと子供の頃から日本みたいになんでもありでエンタメを子供に見せるのは大事だと思う
実際それで育ってきた日本人は空想の世界まで現実を持ち込まないし、そういうものだと受け入れられている
アメリカとかはそういうのを避けてるから現実と空想の区別がつかない
297名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:21:28.49ID:cWn3m0lYp 国籍は日本の白人なんだろう🤗
298名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:21:45.06ID:cWn3m0lYp ガーシー 朝鮮系3世 親が創価学会員
DJ社長 母親が韓国人
美容師 朝鮮系3世
FC2元社長 朝鮮系でアメリカ国籍
麻生医師 韓国人 創価学会員
立花 ?
ひろゆき 母親が韓国人 創価学会員
堀江貴文 ?
🤗
DJ社長 母親が韓国人
美容師 朝鮮系3世
FC2元社長 朝鮮系でアメリカ国籍
麻生医師 韓国人 創価学会員
立花 ?
ひろゆき 母親が韓国人 創価学会員
堀江貴文 ?
🤗
299名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:21:59.73ID:cWn3m0lYp300名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:23:07.06ID:cWn3m0lYp303名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:26:41.58ID:xJswAXM1d >>296
実際例えば日本人の「同性愛者が好き同士でカップルになるのは気にならんけど結婚制度まで変わるのはどうか?」って反応は
子供の頃から触れてる作品内でのBL百合からくる寛容さと
それはそれとして現実社会への影響への懸念とで自然な反応になってると思う
実際例えば日本人の「同性愛者が好き同士でカップルになるのは気にならんけど結婚制度まで変わるのはどうか?」って反応は
子供の頃から触れてる作品内でのBL百合からくる寛容さと
それはそれとして現実社会への影響への懸念とで自然な反応になってると思う
304あぼーん
NGNGあぼーん
305名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:26:53.12ID:v8gUhGoed >>296
そういう幼稚な理屈じゃないのよ
もっとリアルな話
特定の人種しか活躍の場がないとそれ以外の人達が食いっぱぐれる
創作をつくってるのは現実の人間なんだってこと
任天堂作品にしか触れてないと現実と空想の区別がーとか幼稚な考えになるのかもしれないね
そういう幼稚な理屈じゃないのよ
もっとリアルな話
特定の人種しか活躍の場がないとそれ以外の人達が食いっぱぐれる
創作をつくってるのは現実の人間なんだってこと
任天堂作品にしか触れてないと現実と空想の区別がーとか幼稚な考えになるのかもしれないね
306名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:27:05.82ID:njXxkQP40 でも海外ではスパイダーマンに負けて
日本では鬼滅に負けんだろ
w
日本では鬼滅に負けんだろ
w
308名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:28:24.85ID:DFg7M9gE0 爆死したFFと何が違ったのか
309名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:30:14.26ID:f3UNyF4x0311名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:30:25.47ID:0COT0BLOd マリオとFF
ゲームでも映画でもだいぶ差が付いたな
ゲームでも映画でもだいぶ差が付いたな
313名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:30:30.66ID:56Dgzqsed >>308
まず映画FFは見た目からして当時のFFファンが見たいようなもんじゃなかったしな、マリオは設定は映画用に細かく変わっててもまんまマリオな訳だし
まず映画FFは見た目からして当時のFFファンが見たいようなもんじゃなかったしな、マリオは設定は映画用に細かく変わっててもまんまマリオな訳だし
315名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:31:19.78ID:knheV85wa ソニー信者の心の支えスパイディが負けたってマジですか
316名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:31:39.69ID:7yZ0XX4n0 ポリコレに加えて捕鯨批判で大好評だったアバター2みたいになったら嫌だろ…(´・ω・`)
【ポリコレ】映画『アバター2』捕鯨批判が露骨すぎると話題に!捕鯨兵器に漢字を使用、鯨を殺害するシーンだけアジア人俳優を起用
【ポリコレ】映画『アバター2』捕鯨批判が露骨すぎると話題に!捕鯨兵器に漢字を使用、鯨を殺害するシーンだけアジア人俳優を起用
317名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:31:43.52ID:9hNC4AUId スパイダーマンをほんとに超えたらやべーことなりそうだなゴキちゃん
318名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:32:38.93ID:f3UNyF4x0 >>94
古き良きディズニーに戻って欲しい所だが外様の任天堂と違って総本山がアメリカに有るのがキツいな
古き良きディズニーに戻って欲しい所だが外様の任天堂と違って総本山がアメリカに有るのがキツいな
319名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:32:50.77ID:cWn3m0lYp >>316
日本の捕鯨船だったね🤗
日本の捕鯨船だったね🤗
320名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:34:39.12ID:f3UNyF4x0 そういやポリコレLGBT=アメリカのイメージだけどEUはどうなんだろ?
オセアニア中東アジアはまだ大丈夫そうだけどフランスは黒人移民が凄まじいと聞くし
オセアニア中東アジアはまだ大丈夫そうだけどフランスは黒人移民が凄まじいと聞くし
321名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:35:14.79ID:cWn3m0lYp322名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:35:18.81ID:5itJP2Ph0 >>306
なるほどファンボはソニー・ピクチャーズのスパイダーマンとアニプレックスの鬼滅が映画部門での防衛線と考えてるんだな
なるほどファンボはソニー・ピクチャーズのスパイダーマンとアニプレックスの鬼滅が映画部門での防衛線と考えてるんだな
323名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:35:37.85ID:YLf676i/0 FFって何であんな意識高い系SFみたいな変な映画にしたんだろな?
ふつうにゲームでやってたような最後に飛空挺が出てくるファンタジーものにしたほうがウケが良かっただろうに
ふつうにゲームでやってたような最後に飛空挺が出てくるファンタジーものにしたほうがウケが良かっただろうに
324名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:35:53.19ID:cWn3m0lYp 日本もLGBT法案
通るからなー🤗
通るからなー🤗
325名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:36:38.21ID:cWn3m0lYp 在日朝鮮人は🤗
326名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:37:12.23ID:cWn3m0lYp >>325
アメリカの在日朝鮮人は何%だろう🤗
アメリカの在日朝鮮人は何%だろう🤗
327名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:37:23.09ID:kfj61fbPd どうちてっ😡💢←ゴキブリっww🤣
328名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:37:33.70ID:cWn3m0lYp 朝鮮ゴキブリ🤗
329名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:37:39.17ID:F3ZDbyFf0 マリオユニバースとかやるのか?最終的にはアベンジャーズ的な?
330名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:38:14.14ID:7yZ0XX4n0 >>314
https://eiga.com/news/20190428/4/
本国アメリカより一足先に公開を迎えた世界46カ国の累計興行収入は、公開2日間で早くも3億500万ドル(約335億円)に到達。
アメリカ公開前ですら46カ国なのにどっから25カ国が出てきたんだ?(´・ω・`)
https://eiga.com/news/20190428/4/
本国アメリカより一足先に公開を迎えた世界46カ国の累計興行収入は、公開2日間で早くも3億500万ドル(約335億円)に到達。
アメリカ公開前ですら46カ国なのにどっから25カ国が出てきたんだ?(´・ω・`)
331名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:39:10.18ID:uavxG1Qc0 スパイダーも鬼滅もソニーが生み出したもんじゃねーのに
ほんと人の褌で相撲とるの好きだねぇ……
ほんと人の褌で相撲とるの好きだねぇ……
332名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:40:06.47ID:7yZ0XX4n0 安価ミス
>>312
https://eiga.com/news/20190428/4/
本国アメリカより一足先に公開を迎えた世界46カ国の累計興行収入は、公開2日間で早くも3億500万ドル(約335億円)に到達。
アメリカ公開前ですら46カ国なのにどっから25カ国が出てきたんだ?(´・ω・`)
>>312
https://eiga.com/news/20190428/4/
本国アメリカより一足先に公開を迎えた世界46カ国の累計興行収入は、公開2日間で早くも3億500万ドル(約335億円)に到達。
アメリカ公開前ですら46カ国なのにどっから25カ国が出てきたんだ?(´・ω・`)
333名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:41:53.39ID:cWn3m0lYp あなたの親か祖父母が
在日朝鮮人かもしれないよー
戸籍みりゃわかる🤗
親が黙ってるから🤗
在日朝鮮人かもしれないよー
戸籍みりゃわかる🤗
親が黙ってるから🤗
334名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:43:01.64ID:cWn3m0lYp 韓国が日本の植民地になる🤗
明治43年(1910)8月
明治43年(1910)8月
335名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:43:43.39ID:KiznXptm0 >>330
25カ国はこれな(初日)
君の言ってるのは公開2日間やろ
https://theriver.jp/eg-int-opening-day/
んでマリオがこれ
31ヵ国(初日)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー#国外
25カ国はこれな(初日)
君の言ってるのは公開2日間やろ
https://theriver.jp/eg-int-opening-day/
んでマリオがこれ
31ヵ国(初日)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー#国外
336名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:45:15.44ID:nF8LCK82d337名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:45:58.32ID:KiznXptm0 こっちに安価か
>>332
25カ国はこれ(初日)
君の言ってるのは公開2日間
https://theriver.jp/eg-int-opening-day/
そしてマリオはこれ
31ヵ国(初日)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー#国外
>>332
25カ国はこれ(初日)
君の言ってるのは公開2日間
https://theriver.jp/eg-int-opening-day/
そしてマリオはこれ
31ヵ国(初日)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー#国外
338名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:48:43.28ID:cWn3m0lYp 朝鮮系日本人🤗
ヒカキン
はじめしゃちょー
DJ社長
気まぐれクック
ジョーブログ
ひろゆき
成田悠輔
宮台真司
東 浩紀
カーズレーザー
ヒカキン
はじめしゃちょー
DJ社長
気まぐれクック
ジョーブログ
ひろゆき
成田悠輔
宮台真司
東 浩紀
カーズレーザー
339名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:50:09.04ID:7yZ0XX4n0 >>337
つまり初日の25カ国、~2日で46カ国、そこから更にアメリカ含む国が入った初週興行収入のエンドゲームと31カ国のマリオで変わらんと言いたいのね、やっぱり無理あるよそれ(´・ω・`)
つまり初日の25カ国、~2日で46カ国、そこから更にアメリカ含む国が入った初週興行収入のエンドゲームと31カ国のマリオで変わらんと言いたいのね、やっぱり無理あるよそれ(´・ω・`)
340名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:50:23.36ID:nRBPBpmQ0 任天堂IPの中で他にも伸びそうなのある?
341名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:50:30.47ID:YQFn3acQ0 なにこのスクリプトみたいなの
342名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:51:58.36ID:UU7o8U/Sd >>340
F-ZEROを上手く作れればアメリカにウケる可能性も
F-ZEROを上手く作れればアメリカにウケる可能性も
343名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:53:38.74ID:nRBPBpmQ0 >>342
ゲームだとマリカに取られてるから丁度いいな
ゲームだとマリカに取られてるから丁度いいな
344名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:53:43.07ID:KiznXptm0345名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:53:48.04ID:5itJP2Ph0 ただまぁ 流石にスパイディ(最新作)超えは難しいと思うな
本場のアメリカで
初日:1.2億ドル
3日間:2.5億ドル
最終興行収入:8.1億ドル
の記録は流石に厳しいだろ
ただ、スクリーン数の差がわからんので単純比較していいのかは少々疑問だが
本場のアメリカで
初日:1.2億ドル
3日間:2.5億ドル
最終興行収入:8.1億ドル
の記録は流石に厳しいだろ
ただ、スクリーン数の差がわからんので単純比較していいのかは少々疑問だが
348名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:56:07.38ID:5N03v58g0 公開館数とかどうなんだろ
増えてるの?
増えてるの?
349名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:58:17.38ID:tp4uLOga0 FFもその昔映画はなったよな
爆死して大赤字でエニックスとの合併の契機となった記念すべき映画
爆死して大赤字でエニックスとの合併の契機となった記念すべき映画
350名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:59:22.07ID:ri6612GdM これは劇場で見ようと思う
なんか子供連れ多そう
でもおっさんひとりでも恥ずかしくないよね
マリオのパンフ買うんだい!
なんか子供連れ多そう
でもおっさんひとりでも恥ずかしくないよね
マリオのパンフ買うんだい!
351名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:59:22.51ID:gwpqXEP+0 スクウェア的にはFF映画よりもデジキューブのほうがヤバかったらしいが
352名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 20:59:58.97ID:56Dgzqsed >>349
今の会社の総資産ならアレ作っても会社傾いたりはしないだろうけど当時はほぼ会社にある金使うレベルで賭けたからな、流石にあり得ん博打だった
今の会社の総資産ならアレ作っても会社傾いたりはしないだろうけど当時はほぼ会社にある金使うレベルで賭けたからな、流石にあり得ん博打だった
353名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:00:06.39ID:5jwVMA86a ほぼ初参戦でエンドゲームと比べられるってすげぇな
354名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:00:12.45ID:M8z45Kbg0 >>36
にわかじゃん
にわかじゃん
355名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:02:09.35ID:fwUkER4La ゴキちゃんはよ原神棒振れやwww
356名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:02:38.17ID:fcocROid0 PSは映画っぽいゲームFF16で対抗や!
357名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:03:39.45ID:J2ujwOJh0358名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:04:44.27ID:nF8LCK82d せ、せいきゅうりょく…
359名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:06:00.25ID:0DBFB/wU0 すげーな
ミヤホンにそろそろ国民栄誉賞を
ミヤホンにそろそろ国民栄誉賞を
360名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:07:54.81ID:20peVRPj0 訴求力(そきゅうりょく)ね
請求力だと『債務不履行が生じた際に、裁判所を介して債権を実体法上の権利(公的に有効な債権)として確認することができる効力』になる
請求力だと『債務不履行が生じた際に、裁判所を介して債権を実体法上の権利(公的に有効な債権)として確認することができる効力』になる
361名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:08:35.20ID:YLf676i/0 請求力ワロタ
362名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:10:33.09ID:IrM0WudH0 制球力
363名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:14:37.60ID:tp4uLOga0 この間違え方は昆布君かな
364名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:15:20.90ID:f3UNyF4x0365名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:15:30.19ID:UU7o8U/Sd 昆布君はすぐ言い訳が始まるから違うんじゃね
366名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:18:25.82ID:7yZ0XX4n0 >>344
最大市場のアメリカが−2日になるかわりに3位の日本が0だからなあ…釣り合い取れてるかと言ったら微妙やろ、ついでに7位の韓国も0だし(´・ω・`)
最大市場のアメリカが−2日になるかわりに3位の日本が0だからなあ…釣り合い取れてるかと言ったら微妙やろ、ついでに7位の韓国も0だし(´・ω・`)
367名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:18:42.04ID:HrvOxZvk0 >>351
実は一番ヤバいのはPSをFF独占状態でやってきたことなんだよなぁ
今の三十代以下は普通に暮らしてたらFFなんぞ全く知らんわな
この25年間、任天堂機でユーザー育ててこなかった結果、PSに強いコングのあの予約数よ
実は一番ヤバいのはPSをFF独占状態でやってきたことなんだよなぁ
今の三十代以下は普通に暮らしてたらFFなんぞ全く知らんわな
この25年間、任天堂機でユーザー育ててこなかった結果、PSに強いコングのあの予約数よ
368名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:20:44.73ID:kayMGZBl0 映画館で貰える特典って日本と海外で同じか?
369名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:22:12.08ID:f3UNyF4x0370名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:24:07.59ID:Cuxq6lay0 LGBT関係なくヒットしてる
371名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:25:07.81ID:w9iC68+P0 次に映画化なりそうなのはゼルダかな
あっちのほうがストーリー性高いしありえるかも
あっちのほうがストーリー性高いしありえるかも
372名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:29:19.88ID:sMJDY4lh0 >>350
恥ずかしいのはプリキュアやで
恥ずかしいのはプリキュアやで
373名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:30:43.75ID:OwcDcIk7a イルミネーションの映画なんかゲハ民なんか見たことないだろう?可愛い子キャラも出ないしな
お前らオタクが一般語るなんか無理なんだよ
特に原神ゴキには
ゴッドオブウォーも日本では売れないのに日本人のオタクの価値観ではヒットの理由なんか理解出来ないだろう
お前らオタクが一般語るなんか無理なんだよ
特に原神ゴキには
ゴッドオブウォーも日本では売れないのに日本人のオタクの価値観ではヒットの理由なんか理解出来ないだろう
374名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:34:52.71ID:13CvCWzpa アメリカで4月5日に公開された映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」について、観客の平均評価が「96%」に達していることが明らかになった。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1491558.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1491558.html
375名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:35:27.20ID:GDEvEhVda ゴキちゃんまた負けたのかw
376名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:36:03.50ID:d+WsRdY70 >>174
ストレンジワールドは観たけどアレだったな…
主人公の息子がゲイなんだけど、ストーリー上全く必要ないのにしつこくアピール
更にゲイだけど家族も友人もそれを特別扱いせず普通のこととして扱ってますよアピールもキッツい
(主人公が息子に『アレがお前の片想いの相手? 父さんにも紹介してよ』と言ったり友人が『好きならさっさと告ればいいのに』と言ったりが頻繁)
で、もう一つの目玉の環境問題がゴミ
パンドという電気を出す実がなる植物が産業革命を起こして機械文明が成り立ってる世界なんだけど、実はパンドこそが環境破壊をもたらしてると判明
そしたらたった1年でパンド全廃! めでたしめでたし…
アホか!
ストレンジワールドは観たけどアレだったな…
主人公の息子がゲイなんだけど、ストーリー上全く必要ないのにしつこくアピール
更にゲイだけど家族も友人もそれを特別扱いせず普通のこととして扱ってますよアピールもキッツい
(主人公が息子に『アレがお前の片想いの相手? 父さんにも紹介してよ』と言ったり友人が『好きならさっさと告ればいいのに』と言ったりが頻繁)
で、もう一つの目玉の環境問題がゴミ
パンドという電気を出す実がなる植物が産業革命を起こして機械文明が成り立ってる世界なんだけど、実はパンドこそが環境破壊をもたらしてると判明
そしたらたった1年でパンド全廃! めでたしめでたし…
アホか!
377名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:36:29.17ID:hcHYvunga ルイージを攫ってナニをするんですかねぇ…アッー!
378名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:37:36.71ID:YHanxJpq0379名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:39:12.78ID:7yZ0XX4n0 ひげデブチビの白人とかそれだけでポリコレな連中も満足しそうなのにな(´・ω・`)
380名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:40:07.08ID:5bZWlU1Nd マリオなのにPS5みたいなグラフィックで凄かったよ
381名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:42:20.57ID:KiznXptm0 >>366
エンドゲームの日本初動はアメリカ初動の27分の1だし世界3位とかいわれても格が違いすぎる
エンドゲームの日本初動はアメリカ初動の27分の1だし世界3位とかいわれても格が違いすぎる
382名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:43:33.60ID:8qq6kz+e0 ヒットするのはいいけど同時期に本編どころかスピンオフのゲームすら出せないのはどうなのよ
まさか任天堂がソニックの時のSEGAと同じことするとは思わんかったわ
まさか任天堂がソニックの時のSEGAと同じことするとは思わんかったわ
383ナナシさん必死だな
2023/04/08(土) 21:44:54.42ID:ABK39lnM0384名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:45:01.70ID:GoCK1vDf0 マリオのゲームはいっぱいあるし好きなのをやればいい
385名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:47:36.03ID:56Dgzqsed と言うか何ならまだマリオカート8DXが売れてるからな
386名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:48:27.30ID:B5U7VV8I0 売れてるというか無料バンドルだからな
そりゃ数は出るわ
そりゃ数は出るわ
387名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:49:17.26ID:QaYom3Z/0 新作に拘るのは改めた方が良いぞ、古いからって面白くない訳ではない
388名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:49:49.75ID:243nXaZ+0 ゴキブリ向け映画はコレな
FF14 光のお父さん
興行収入 0.6億円
1131 位 / 1148 作品中
FF14 光のお父さん
興行収入 0.6億円
1131 位 / 1148 作品中
389名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:52:13.95ID:7yZ0XX4n0 >>381
それだけマブのアメリカ人気が高かったんだろうね、だからこそ尚更日本発で国内人気高いマリオの1ヶ月近い遅れとは釣り合い取れてないよね?(´・ω・`)
それだけマブのアメリカ人気が高かったんだろうね、だからこそ尚更日本発で国内人気高いマリオの1ヶ月近い遅れとは釣り合い取れてないよね?(´・ω・`)
391名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:53:10.04ID:3HOBPt19M >>390
暗くて見えないから見なくてすむぞ!
暗くて見えないから見なくてすむぞ!
392名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:56:06.73ID:7yZ0XX4n0 画面が暗暗すぎて不評な映画って結構多いけど(特にPOVのホラー映画)自分で動かさない分まだ我慢できる気がするな
393名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:56:37.08ID:g8EwCq+q0 どう?聖衣がバケツに改悪されたSONYさんちの聖闘士星矢はこの売上に勝てそう?
394名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:57:13.86ID:xlzTT+rga 真剣佑も真田さん同様に向こうで色物枠に押し込まれるのかな
395名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:58:03.30ID:ci7BuICUd >>386
無料バンドル版て今もまだ買えるん?
無料バンドル版て今もまだ買えるん?
397名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 21:59:27.81ID:BdLpA2fN0 >>380
ゲームのプリレンダムービー見て絶頂してそう
ゲームのプリレンダムービー見て絶頂してそう
398名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:03:21.48ID:mjQTTaOj0 キノピオのモンスタートラックとピーチ姫のカフェレーサーは今からでもマリカ8DXに追加したら良いと思う
399名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:16:45.51ID:CgZ4eVGha やべーな
元々の人気もあるんだろうけど、それでここまで行けるのか
元々の人気もあるんだろうけど、それでここまで行けるのか
400名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:30:58.25ID:6zLW/jA10 ゴキブリくやくやww🤣
401名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:34:13.56ID:6pmdX/R60 大ヒットと言われたソニック映画の初週が89億やろ?
バケモン過ぎて草
バケモン過ぎて草
402名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:40:31.58ID:UQtPnJte0 デビッドマニング早くきてくれー!
403名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:40:44.52ID:7vDVDPgs0 批評家は原作も知らないで映画見てるんだろうか?
ま、どうせ肌の色と性癖しか興味ないみたいだが
ま、どうせ肌の色と性癖しか興味ないみたいだが
404名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:42:22.00ID:mEu2A8Ch0 やっぱポリコレはショービズではインコレクトなんやな
405名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:42:33.89ID:l4Sco+1T0 ニンテンドーワールドもそうだけど
行動に移すタイミングを信じられないぐらい待つよな
行動に移すタイミングを信じられないぐらい待つよな
407名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:54:14.22ID:h26hiJmx0408名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:55:03.68ID:hNfG9hhc0 >>25
BTTFがなーんも賞を取れなかった時点であんな欧米の賞レースとか芸術家気取りの内輪賛美大会w
BTTFがなーんも賞を取れなかった時点であんな欧米の賞レースとか芸術家気取りの内輪賛美大会w
409名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 22:57:26.84ID:hNfG9hhc0 >>54
ポリコレや黒人にはそれぞれの"理想のディズニー"を作ったらどうどすかぁ~ってことを言って突っぱねたら良かったんよねw
ウォルト・ディズニーの理念で動く、時代もクソもない、生きてた時にウォルトに言っとけやwってね
ポリコレや黒人にはそれぞれの"理想のディズニー"を作ったらどうどすかぁ~ってことを言って突っぱねたら良かったんよねw
ウォルト・ディズニーの理念で動く、時代もクソもない、生きてた時にウォルトに言っとけやwってね
410名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:02:58.65ID:aSCOGBlK0 ヒゲのオッサン動かすだけでこれとか笑い止まらんやんけ
411名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:03:16.43ID:XNYJ/SRea412名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:05:52.69ID:PyMM1g3x0 ヒゲのオッサンがここまで人気になるまで30年以上も頑張り続けたんやで
413名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:08:19.09ID:25EXLYuD0414名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:08:22.54ID:scJ8mYOD0 まったく大したヒゲのオッサンだよ
415名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:08:57.56ID:9V4qr+taa 配管工でも稼げることを証明したな
416名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:15:46.50ID:V81t/UIV0 リオ五輪の閉会式もそうだったけどマリオというか任天堂のエンタメへの影響力が強すぎる
417名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:16:49.90ID:KiznXptm0 要は積み重ねの力
418名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:20:35.70ID:B5U7VV8I0420名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:26:30.29ID:3JobAlsJ0 >>419
そいつただのキチガイだよ
そいつただのキチガイだよ
421名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:33:56.32ID:Ob1eRKDX0 評論家(笑)
422名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:40:41.03ID:zl9MGVfP0 俺もマリオは好きだけどゲームとしてだし映画はどうかなぁと思ってたが
想像以上にみんなマリオ好きだったわ
想像以上にみんなマリオ好きだったわ
423名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:42:28.64ID:k0DeB0wo0 熱烈ってより平均的に幅広く受け入れられてるよな
424名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:49:26.87ID:VxPSiP4P0 アメリカ人は任天堂が好き
425名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:49:56.04ID:qWO90kOt0 マジか
便乗でピクミンの映画来ますように🥰
便乗でピクミンの映画来ますように🥰
426名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:51:58.98ID:ldiOtHqda ヒゲチビデブのブルーカラーの白人 特技はジャンプ 普段着はオーバーホール
こう書くと人気になる要素皆無なのに
こう書くと人気になる要素皆無なのに
429名無しさん必死だな
2023/04/08(土) 23:56:37.52ID:HufHYO6D0 Still unexpectedly juicy, #TheSuperMarioBrosMovie grossed SPECTACULAR 55M at US #BoxOffice on FRI.
Biggest FRI Non-Opening Day of all time!
OUTRAGEOUS +106.7% boost from a huge THU,for a 113.3M US cume.
Eyeing a 200-220M 5-day opening & a 140M-160M 3-day weekend in the US.
3日目の金曜は5500万ドル。初週は北米だけで2億ドル超える見込みみたい。
Biggest FRI Non-Opening Day of all time!
OUTRAGEOUS +106.7% boost from a huge THU,for a 113.3M US cume.
Eyeing a 200-220M 5-day opening & a 140M-160M 3-day weekend in the US.
3日目の金曜は5500万ドル。初週は北米だけで2億ドル超える見込みみたい。
431名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:02:31.83ID:QMCZcwHC0 ある意味ストーリーのネタバレが何一つダメージにならないから遅れても公開が平気なのも強いな
クライマックスであのキャラが衝撃の死亡、とか実はルイージを拐ったのはクッパではなく黒幕のピーチ姫ってネタも無い
ついでにクッパの正体は元々数十年前に行方不明になったマリオ達の生き別れの父親で倒した後に明かされる衝撃のどんでん返しも無い
そもそも○○キャラが出るとか△△ゲームのネタがあるとか言われてもネタバレってよりもマジ!?楽しみ早く見たい!ってなる
クライマックスであのキャラが衝撃の死亡、とか実はルイージを拐ったのはクッパではなく黒幕のピーチ姫ってネタも無い
ついでにクッパの正体は元々数十年前に行方不明になったマリオ達の生き別れの父親で倒した後に明かされる衝撃のどんでん返しも無い
そもそも○○キャラが出るとか△△ゲームのネタがあるとか言われてもネタバレってよりもマジ!?楽しみ早く見たい!ってなる
432名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:03:37.43ID:4NBKefJ90 マリオの声優に変なイタリア系連れてこないでハリウッドトップクラスのクリスプラット起用してた時点でマジモンの本気で作ってるんだなと感じてたわ
マリオに相応しいのはポリコレに配慮した変な役者よりしっかりした経歴の役者じゃないとね
マリオに相応しいのはポリコレに配慮した変な役者よりしっかりした経歴の役者じゃないとね
433名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:05:25.38ID:RsVY6yLj0434名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:08:20.03ID:2jBTS9ty0435名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:12:36.38ID:CbqkADydd ルイージなんかはミスタービーン的な人気と見ればしっくりくる
436名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:19:28.34ID:Ht5fEZ3Q0 アタリショックで崩壊したビデオゲームを任天堂が復活させたみたいに、
ポリコレで死亡寸前の映画も復活できるといいな。
ポリコレで死亡寸前の映画も復活できるといいな。
437名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:20:31.07ID:ddqVuLb3d King of Gamesだから驚きはない。
438名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:20:41.69ID:F28l70Kod >>436
ただアレはアタリがボロボロにしてるからそっから家庭用ゲーム機の信頼取り戻す為に相当アメリカ担当が苦労したみたいだしそれだけでもドラマに出来るだろうな
ただアレはアタリがボロボロにしてるからそっから家庭用ゲーム機の信頼取り戻す為に相当アメリカ担当が苦労したみたいだしそれだけでもドラマに出来るだろうな
439名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:25:25.61ID:jrf5eqrI0 宮本さんは今の過激になるゲームよりも
こういう映画やテーマパークの監修の方が向いているよ
こういう映画やテーマパークの監修の方が向いているよ
440名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:29:50.37ID:2jBTS9ty0441ナナシさん必死だな
2023/04/09(日) 00:32:23.01ID:fkRswo0j0442名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:40:14.47ID:ynGTKXjV0 >>441
なんかえらい叩かれまくってたと思ったらそういう理由もあったのか
ハリポタも原作者叩かれまくってたけどゲームは全く何の問題もなく大ヒットだもんな
ポリコレなんて声が無駄にでかいだけでスルーしとけばいいってハッキリしたな
なんかえらい叩かれまくってたと思ったらそういう理由もあったのか
ハリポタも原作者叩かれまくってたけどゲームは全く何の問題もなく大ヒットだもんな
ポリコレなんて声が無駄にでかいだけでスルーしとけばいいってハッキリしたな
443名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:47:27.21ID:HCMjcHnJ0 ポリコレとかめんどくせーな
444名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:47:56.83ID:HCMjcHnJ0 金を払わない声だけはでかいやつを無視してほしいね
445名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:48:18.32ID:WtOjtj2U0 はえーさすがマリオ
テトリスの映像化も成功してくれると嬉しいなぁ
山内組長出るんやろ?
テトリスの映像化も成功してくれると嬉しいなぁ
山内組長出るんやろ?
446名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:50:11.36ID:5ryj55L1a447名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:52:20.87ID:WtOjtj2U0448名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 00:55:38.21ID:CYxaGVio0 ゲーム化しろ
451ナナシさん必死だな
2023/04/09(日) 01:04:45.57ID:fkRswo0j0 このまま任天堂映画作ったらジブリは超えそう
子供向きの映画は新しい子供も見るから無限再生
TV局が放映権で争うし
他の制作会社も名乗り上げそう
子供向きの映画は新しい子供も見るから無限再生
TV局が放映権で争うし
他の制作会社も名乗り上げそう
452名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:07:19.11ID:2OZ0J61z0 まあでもこれだけ売れても任天堂には大した金が入ってこないはずだが
ただ日本だけではなく海外のUSJで物販するだろうから
映画効果は間接的には教授するんだろうけど
ただ日本だけではなく海外のUSJで物販するだろうから
映画効果は間接的には教授するんだろうけど
453名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:21:38.59ID:PfwsS6pG0454名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:33:01.37ID:9MZzia6p0 やっぱりマリオって強いんだな
世界中で知名度あるってのは伊達じゃない
世界中で知名度あるってのは伊達じゃない
455名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:43:13.21ID:2MfdVTUT0 >>452
例え入らないとしてもまだマリオにこれだけの商業力があるって示せただけでもでかいと思うけどな
例え入らないとしてもまだマリオにこれだけの商業力があるって示せただけでもでかいと思うけどな
456名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:46:06.29ID:unrFP8Sh0 ソニーも頑張ってネガキャンしたのに
458名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:56:28.15ID:H1ckTER60 ここまで初速で全米規模で跳ねるんかよ
つくづく開会式で出しときゃなぁ
つくづく開会式で出しときゃなぁ
459名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 01:58:05.38ID:I64FPmyk0 アメリカ人もポリコレや思想や説教くさい映画に疲れてるんだろうなあ……評論家がそれらを重要視するのに対してユーザーは手放しで楽しんでるみたい
460名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:03:49.76ID:m5WXMAtAM 世界トップクラスのIPだと示したな
これでまたゲームも売れるサイクル入るんやろ、こえーよ
これでまたゲームも売れるサイクル入るんやろ、こえーよ
462名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:05:15.61ID:keVkXyur0 アメリカっていうか中国以外では全世界的に好調
初週の世界予想も368Mで
アニメ映画史上最高記録更新する見込みだもん
アナ雪2の359Mを超える凄まじい勢いだぜ
初週の世界予想も368Mで
アニメ映画史上最高記録更新する見込みだもん
アナ雪2の359Mを超える凄まじい勢いだぜ
464名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:07:06.52ID:h93QNadl0 ポリコレはあってもなくてもいいが変な思想に引っ張られて誤楽がつまんなくなるのがね
俺の中ではサウスパークのポリコレ校長が生まれたってだけで充分お釣りが出るからポリコレ運動にはあんまり反対しない
俺の中ではサウスパークのポリコレ校長が生まれたってだけで充分お釣りが出るからポリコレ運動にはあんまり反対しない
465名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:09:31.42ID:Q8UlXCpN0 >>455
映画ヒットによるゲームやグッズの利益は大きいだろうからな
ハナからコンテンツの宣伝目的を含んだ映画事業だったろうし
そしてスタフォだよ。あれはカービィみたくキャラのグッズ展開で化けるシリーズな筈なんだ
映画ヒットによるゲームやグッズの利益は大きいだろうからな
ハナからコンテンツの宣伝目的を含んだ映画事業だったろうし
そしてスタフォだよ。あれはカービィみたくキャラのグッズ展開で化けるシリーズな筈なんだ
466名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:10:12.95ID:/9qVuEN90 これたぶん
映画もそうだけど
ゲハ的本編はたぶん、
日本の公開日に合わせて劇場だけで公開されるであろう
ゼルダティアキンCMだろ
映画もそうだけど
ゲハ的本編はたぶん、
日本の公開日に合わせて劇場だけで公開されるであろう
ゼルダティアキンCMだろ
467名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:13:58.11ID:GdTTKq1g0468名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:21:02.86ID:/9qVuEN90469名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:21:42.61ID:G7KJMlek0 任天堂は中国で苦戦してきたからなあ
模造品の氾濫や政府の規制によって
マリオに思い入れがない中国人も多いだろうな
模造品の氾濫や政府の規制によって
マリオに思い入れがない中国人も多いだろうな
470名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:22:24.78ID:h93QNadl0 >>466
行きたくなるからやめてくれ!
行きたくなるからやめてくれ!
471名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:24:44.83ID:GdTTKq1g0 多分4/21辺りにはトレーラー公開されてると思うけどね
その上で劇場でも流すパターンかなあと
その上で劇場でも流すパターンかなあと
472名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:26:01.27ID:p631FoGy0 イルミとタッグとはいえ日本生まれのIPが映画でディズニーに真っ向勝負できる状況はすげえわ
ディズニー超え目指して日本人も見に行って欲しいんだがなあ
難しいかのう?
ディズニー超え目指して日本人も見に行って欲しいんだがなあ
難しいかのう?
473名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:27:02.61ID:Xl6TzFQKH ディズニー無き今取って代わりそう
474名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:27:09.01ID:keVkXyur0 あんまり改変せずストレートに作って
これだけ売れるなら今後も作りやすいね
映画にありがちな無駄な改変が減るよ
ゲームっていうジャンル自体が底上げされる
これだけ売れるなら今後も作りやすいね
映画にありがちな無駄な改変が減るよ
ゲームっていうジャンル自体が底上げされる
475名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:31:16.31ID:7rjkRMVH0 今後ドラゴンボールレボリューションみたいなハリウッドに目を眩んでトンデモ改変映画が作れれない事を祈るよ
マリオ自体一回痛い目にあったが
どんな契約結んだら脚本に文句の一つも言えない状態になるんだ?
マリオ自体一回痛い目にあったが
どんな契約結んだら脚本に文句の一つも言えない状態になるんだ?
476名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:31:37.05ID:Uc/DB7Kx0 無駄な改変とポリコレにはうんざりするしな
原作設定に忠実に作った方がいいんだよ
原作設定に忠実に作った方がいいんだよ
477名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:32:55.96ID:7hZhmYeRd >>461
いや、長い間マリオは弱小シリーズだった
任天堂据置はそれで死んだし携帯機のポケモンでなんとか生きながらえてたメーカーだった
いまでも「他に買うゲームないからマリカー」需要で本数伸ばしてるけど、マリオのためにハードを買わせるような力はない
いや、長い間マリオは弱小シリーズだった
任天堂据置はそれで死んだし携帯機のポケモンでなんとか生きながらえてたメーカーだった
いまでも「他に買うゲームないからマリカー」需要で本数伸ばしてるけど、マリオのためにハードを買わせるような力はない
478名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:33:05.54ID:nEk6qv44a この大ヒットからハリーポッターやDCのワーナーブラザーズも学んでほしい
ディズニーはもういいです
ディズニーはもういいです
481名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:34:28.34ID:p631FoGy0 まあポリコレに気を使うなんてほんと無駄だってわかるよな
普通の大多数の人は細かいことは気にしない
普通の大多数の人は細かいことは気にしない
484名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:37:19.80ID:H1ckTER60 ディズニー目先の利益してないかのようなポリコレ推し、ディズニーチャンネルでの粗製乱造が目立つしIP殺してるようにしか見えんわ
485名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:38:38.16ID:aDII5jih0 アメリカ人も頭からっぽにして娯楽映画観たかった、て事だな
こういうんでいいんだよこういうんで、ていうやつ
こういうんでいいんだよこういうんで、ていうやつ
487名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:44:14.79ID:p631FoGy0 ディズニーはスターウォーズを汚した大罪があるからな
488名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:44:19.71ID:3vhlisCvd アメリカなんて頭空っぽの映画ばっかだろ
490名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:54:23.96ID:keVkXyur0 ハリウッドに衝撃を与える記録になるし
ゲーム原作映画の質の向上も期待されるね
ストレートに作ってこれだけ売れるなら
ファンが望む映画っていうのが作りやすくなる
こういうのでいいんだよってのが増えると思う
ゲーム原作映画の質の向上も期待されるね
ストレートに作ってこれだけ売れるなら
ファンが望む映画っていうのが作りやすくなる
こういうのでいいんだよってのが増えると思う
491名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 02:55:35.68ID:sdDD7AEu0 ディズニーというかピクサーはラセターを切ったのが痛すぎる損失(まあセクハラだからやむなしではあるが)
493名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:14:08.38ID:O5FUHhSZ0 ポケモンみたいにゲームで使えるキャラやアイテムとか貰えんのか?
494名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:15:48.48ID:/9qVuEN90495名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:16:55.23ID:cFQlLjmCa >>485
いやほんと「こういうのでいいんだよ」のお手本みたいな映画よな
いやほんと「こういうのでいいんだよ」のお手本みたいな映画よな
496名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:20:26.21ID:NctF2Upz0 任天堂はポリコレ無視という気もないんだろうけど
気に止めないでわが道行くの良いね
気に止めないでわが道行くの良いね
497名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:37:55.37ID:vpPNzLVM0 マリオカートが任天堂で一番売れてるのに弱小は草
定番ソフトだけで売れてると思ってんの?
ちなみにWiiUにポケモン本編出しても売れないよ
定番ソフトだけで売れてると思ってんの?
ちなみにWiiUにポケモン本編出しても売れないよ
498名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:38:47.07ID:lYhzsgVh0 これはいったいどういう意味なんだ?
>386 名無しさん必死だな [sage] 2023/04/08(土) 21:48:27.30 ID:B5U7VV8I0
>売れてるというか無料バンドルだからな
>そりゃ数は出るわ
>386 名無しさん必死だな [sage] 2023/04/08(土) 21:48:27.30 ID:B5U7VV8I0
>売れてるというか無料バンドルだからな
>そりゃ数は出るわ
499名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:48:12.61ID:K34ULF9yd500ナナシさん必死だな
2023/04/09(日) 03:49:58.56ID:fkRswo0j0502名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 03:59:40.73ID:K34ULF9yd >>474
かなり改変されてるよ
ピーチがフライパンで敵を殴ってアクティブに飛んだり跳ねたりはやりすぎだ
マリオRPGの武器でたしかにフライパンはあったが基本は回復役だった
様々なマリオゲーにおけるピーチのアクティブな部分を意図的に抜き出して本来とは違うキャラ像になってしまってる
かなり改変されてるよ
ピーチがフライパンで敵を殴ってアクティブに飛んだり跳ねたりはやりすぎだ
マリオRPGの武器でたしかにフライパンはあったが基本は回復役だった
様々なマリオゲーにおけるピーチのアクティブな部分を意図的に抜き出して本来とは違うキャラ像になってしまってる
503名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 04:06:43.34ID:mmwuQQjya >>502
宮本なら当然オデッセイのエンディングもチェックしてるだろうしあれが通るんだから宮本的にはOKだろ
宮本なら当然オデッセイのエンディングもチェックしてるだろうしあれが通るんだから宮本的にはOKだろ
504名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 04:09:57.21ID:2PLyxNZ4F ソニックは主人公の妻が黒人だったり受付がアジア人だったり違和感ありありで明らかなポリコレ映画だったな
505あぼーん
NGNGあぼーん
507ナナシさん必死だな
2023/04/09(日) 05:35:18.91ID:fkRswo0j0 ディズニーはミッキーマウスを黒人にすれば良いんじゃね黒いし
510名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 05:58:10.95ID:xMMi7wNd0 >>499
PS5のGOWだろそれwww
PS5のGOWだろそれwww
511名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:26:29.83ID:I8B92G8F0512名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:30:13.74ID:hICIf9zJd513名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:30:24.61ID:HxU5324+0 ここで東京オリンピックの開会式を振り返りましょう
競技紹介は、スーパーマリオやインベーダーゲームなどのゲームのキャラクターがCGで登場し、今回の大会で採用されたオリンピック競技の紹介が行われる予定でした。
また、この部分は、単に任天堂がキャラを「貸した」だけだともみられていましたが、実際には、任天堂の宮本茂氏が、本社のある京都から毎週のように上京し、何度も会議を重ねて作ったものになっていたそうです。
このため、東京オリンピック開会式は、宮本茂という世界を代表するクリエイターが、かなりの手間と時間をかけて作った内容が、元々演じられる予定だったということになります。
競技紹介は、スーパーマリオやインベーダーゲームなどのゲームのキャラクターがCGで登場し、今回の大会で採用されたオリンピック競技の紹介が行われる予定でした。
また、この部分は、単に任天堂がキャラを「貸した」だけだともみられていましたが、実際には、任天堂の宮本茂氏が、本社のある京都から毎週のように上京し、何度も会議を重ねて作ったものになっていたそうです。
このため、東京オリンピック開会式は、宮本茂という世界を代表するクリエイターが、かなりの手間と時間をかけて作った内容が、元々演じられる予定だったということになります。
514名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:31:02.21ID:DJfGtG5y0 >>485
むしろアメリカ人こそがもともとコレだろ
ハリウッド大作とかチョコっとの社会的メッセージ添える程度で後は頭空っぽで楽しめる、あとはアホみたいなコメディ映画なんかも超ヒットするし
それなのに近年はポリコレでクソウザい説教混ぜるからな特にアメリカアニメの頂点ディズニー
むしろアメリカ人こそがもともとコレだろ
ハリウッド大作とかチョコっとの社会的メッセージ添える程度で後は頭空っぽで楽しめる、あとはアホみたいなコメディ映画なんかも超ヒットするし
それなのに近年はポリコレでクソウザい説教混ぜるからな特にアメリカアニメの頂点ディズニー
515名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:36:40.42ID:HcoLHVRe0 アカデミー賞空いてる?
516名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:39:12.66ID:OisghhIo0 >>108
何でニールブロムカンプはこんなの撮るの受けたんだろな
何でニールブロムカンプはこんなの撮るの受けたんだろな
517名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:44:39.99ID:TTKyFKov0 批評家はネットの無い時代に上から目線で言いっぱなし出来た時代を引きずってる間抜け
518名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:46:31.67ID:teTifhlk0 >>485
トップガンマーヴェリックがそういう感じでヒットしたんだけどね
トップガンマーヴェリックがそういう感じでヒットしたんだけどね
520名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:49:48.23ID:teTifhlk0 トップガンマーヴェリック、マッドマックス怒りのデスロードみたいなアホ映画というかエンタメに徹した映画はあるにはあるし
ちゃんと受けてるから需要はあるはずだけどね
スポンサーが金を出したがらないのかな
ちゃんと受けてるから需要はあるはずだけどね
スポンサーが金を出したがらないのかな
522名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:52:56.93ID:teTifhlk0 >>509
深窓のお嬢様というか同じアクションにしても全力でぶん殴るのとごめんあそばせと肘鉄を食らわせるのとでは違う訳で
ピーチは後者的なキャラだったから違和感はかなりある
よくスーパープリンセスピーチとかマリオUSAを持ち出す奴はいるがあの2作は肉弾戦はほとんどやらない、やっても苦手なキャラだし
深窓のお嬢様というか同じアクションにしても全力でぶん殴るのとごめんあそばせと肘鉄を食らわせるのとでは違う訳で
ピーチは後者的なキャラだったから違和感はかなりある
よくスーパープリンセスピーチとかマリオUSAを持ち出す奴はいるがあの2作は肉弾戦はほとんどやらない、やっても苦手なキャラだし
523名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:53:41.30ID:OisghhIo0 マッドマックスに社会性?映画評論家かな?
524名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:55:41.84ID:x9vGLR+40 むしろトップガンは思想強すぎに感じた
旧型で新型を倒すとか
年寄りが「俺らもまだいけるぜ!」って自分らを慰めてるようで見てて悲しくなった
旧型で新型を倒すとか
年寄りが「俺らもまだいけるぜ!」って自分らを慰めてるようで見てて悲しくなった
525名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:56:35.65ID:HxU5324+0 なんか噂だと出資の関係で邦画扱いになるかもしれんらしいけど
その場合どうなるのか
その場合どうなるのか
526名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:57:07.69ID:teTifhlk0527名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 06:58:13.71ID:hTMdsv2Q0 面倒臭い風潮を無視して面白さに振ったコンテンツの成功は痛快だわ
この事例で欧米が目覚めてくれるといいんだがなぁ…
この事例で欧米が目覚めてくれるといいんだがなぁ…
529名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:00:18.23ID:teTifhlk0 PVを見た感じではピーチに限らずマリオもかなりの違和感があるキャラになってるけどそこは仕方ないかなあ
530名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:01:48.06ID:oiUx6CzO0 キノコ食べるとスーパーになったり、フラワー取ると火を出したりできるメカニズムが映画で判明する?
531名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:17:51.97ID:z3lkXi/f0 >>426
あのオッサン配管工であると同時に解体工でもあるただのブルーカラーと思いきや、
ボクシングレフリーのライセンスも持ってるしテニスの審判もできるし薬剤師免許も持ってるし
パティシエでもあるし城持ってる資産家だし割と何でもありだけどな
あのオッサン配管工であると同時に解体工でもあるただのブルーカラーと思いきや、
ボクシングレフリーのライセンスも持ってるしテニスの審判もできるし薬剤師免許も持ってるし
パティシエでもあるし城持ってる資産家だし割と何でもありだけどな
532名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:19:22.06ID:NctF2Upz0 マリオとガチャピンはどっちの方が多彩なんだろうか
533名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:22:59.37ID:d4BpoSlAM さすがのガチャピンも高速飛行船を八艘飛びした経験はないしなぁ
534名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:32:30.19ID:ihhv+J8I0 言うてガチャピン先輩はリアルにやってるから…
535名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:38:42.56ID:1uqApwHn0 初週500億とかマジなのか
536名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:42:57.00ID:A833LtNG0 マリオ>ソニック>ピカチュウなんだな
538名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:45:45.79ID:YUXWlf+z0 名実ともに世界の超人気者になったな
539名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:48:47.13ID:PmNzmQuc0 ミッキーやスヌーピークラスだな
540名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:49:23.16ID:1VhX73hmM 次はルイージの映画だな
541名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:49:30.82ID:hdj/3TR00 忘れてもらっちゃ困るぜ
https://pbs.twimg.com/media/CNenqZ7UAAAhjkA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNenqZ7UAAAhjkA.jpg
542名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:51:27.29ID:8duIFTT2d543名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 07:52:33.30ID:PfwsS6pG0544名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:01:30.65ID:sivseXVp0 >>531
おっさんて言っても25歳だからゲハの平均年齢の半分とかやろ
おっさんて言っても25歳だからゲハの平均年齢の半分とかやろ
546名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:08:05.18ID:V1BQzC4a0 ならねーよw
洋画公開予定 2023でも洋画
名ピカソニックも洋画なんだから洋画よ
洋画公開予定 2023でも洋画
名ピカソニックも洋画なんだから洋画よ
547名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:20:30.34ID:oQPNqspNM 英語評論家「ポリコレ配慮してないからクソ映画!😡」
一般人「ポリコレ要素ないのか!ええやん!😄」
もう映画評論家ってなんのためにあるんかわからんよな🙄
一般人「ポリコレ要素ないのか!ええやん!😄」
もう映画評論家ってなんのためにあるんかわからんよな🙄
548名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:21:17.65ID:YUXWlf+z0 >>547
そのデマいつまで信じてるの?
そのデマいつまで信じてるの?
549名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:22:51.35ID:TSnNsrNE0 本当にニンテンドーシネマティックユニバース展開されるかも
550名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:25:29.10ID:zSdTvcnN0 >>548
デマなら良いけど実際にポリコレ文句つける評論家様はいるぞ
デマなら良いけど実際にポリコレ文句つける評論家様はいるぞ
552名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:27:51.33ID:exyJas6a0 映画界「ゲーム原作ダメじゃん…」
↓
映画界「ゲーム原作いけるやん!」
↓
映画界「ゲーム原作ダメじゃん…」
↓
映画界「ゲーム原作いけるやん!」
↓
振り回されとるな
↓
映画界「ゲーム原作いけるやん!」
↓
映画界「ゲーム原作ダメじゃん…」
↓
映画界「ゲーム原作いけるやん!」
↓
振り回されとるな
553名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:29:56.63ID:PfwsS6pG0 >>552
ゲーム次第やな
ゲーム次第やな
554名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:33:04.00ID:zSdTvcnN0 さすがにある程度は知名度がないと難しいしな
555名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:35:11.71ID:1VhX73hmM556名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:35:20.90ID:xWjBacmpH マリオムービーがポリコレ配慮してない訳じゃないだろう、ピーチ姫は助ける側になっているし、無理矢理ドンキーコングを出してるし
557名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:39:00.69ID:DShBFurua 鬼滅ざまああああああ
558名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:50:07.78ID:YUXWlf+z0 >>551
少なくとも今回のマリオが評論家にポリコレ配慮しろとキレられてるというのは大嘘なんだけど
そういう主旨のデマツイートがバズったせいで信じる人が大量にいる
基本エンタメ全振りのゲーム原作映画は低く見られる傾向にあるので
マリオが特別槍玉にあげられてるという感じはしないな
少なくとも今回のマリオが評論家にポリコレ配慮しろとキレられてるというのは大嘘なんだけど
そういう主旨のデマツイートがバズったせいで信じる人が大量にいる
基本エンタメ全振りのゲーム原作映画は低く見られる傾向にあるので
マリオが特別槍玉にあげられてるという感じはしないな
559名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:50:42.92ID:R53c6R6va >>553
監督次第だろ
監督次第だろ
561名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 08:59:45.89ID:Gv3noSlua ピーチ姫のお手本見せるところゲームで再現して
562名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:02:17.29ID:PfwsS6pG0 >>559
マジレスするなら理由は色々あるな
マジレスするなら理由は色々あるな
563名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:03:46.39ID:zBeSw6Dp0 ニンテンドーシネマティックユニバースはイルミネーションとの共同制作って体制を見るにちょっと難しそう
564名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:04:50.36ID:nAgTxfBS0 ポリコレのせいでピーチ姫じゃなくてルイージ助けに行くってマジ?
565名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:05:06.19ID:kcLj94Dt0 なんかいつの間にか失速しなければ10億ドル狙える予測も立ってるな
調べたらアニメ映画トップはアナ雪2の14億で最初の5日の世界売上は超えるかもしれないと
調べたらアニメ映画トップはアナ雪2の14億で最初の5日の世界売上は超えるかもしれないと
566名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:07:55.97ID:QLdPZwm3a >>564
ルイマンを映画化すればルイージとヒーロー交代出来るし自由で夢広がってええな
ルイマンを映画化すればルイージとヒーロー交代出来るし自由で夢広がってええな
567名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:09:49.04ID:zSdTvcnN0 >>565
そりゃまあ米国だけで初動2億ドル推移ならむしろ余裕やろ
そりゃまあ米国だけで初動2億ドル推移ならむしろ余裕やろ
568名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:11:05.39ID:p631FoGy0 5日で480億前後くらいの予測だから上ブレしたら初動で500億いける可能性もある。
そうなると1000億円はじゅうぶん射程圏内。
アニメ映画で歴代何位までいけるかの次元になってるな、もう。
日本の興行次第ではアナ雪2超えられるかも。
そうなると1000億円はじゅうぶん射程圏内。
アニメ映画で歴代何位までいけるかの次元になってるな、もう。
日本の興行次第ではアナ雪2超えられるかも。
569名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:12:29.77ID:rsFWE4Z6a >>547
ポリコレのためやろがい
ポリコレのためやろがい
570名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:19:48.76ID:WtOjtj2U0 3年後くらいに日テレ金ローで地上波初放送!するんかな
571名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:20:13.01ID:kcLj94Dt0 時系列追うと最初の予測が初動8500万ドルでどんどん上方修正していくの面白いな
アメリカの映画のアナリストは長年の蓄積があるので割と正確なのに外しまくってる
アメリカの映画のアナリストは長年の蓄積があるので割と正確なのに外しまくってる
573名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:23:05.21ID:z7eDfHzk0 日本でも結構ヒットしそう
574名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:26:25.88ID:jYVTnNeer >>558
どっちかって言うとピーチがどうこうでアンチポリコレがキレてるな。このスレにも湧いてるけど
原作でもやってるっていうと「そんなんやってる原作のが少ない」とか屁理屈こねるが、それならマリオの設定のほうがよっぽど原作ブレイクしてるわ
どっちかって言うとピーチがどうこうでアンチポリコレがキレてるな。このスレにも湧いてるけど
原作でもやってるっていうと「そんなんやってる原作のが少ない」とか屁理屈こねるが、それならマリオの設定のほうがよっぽど原作ブレイクしてるわ
575名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:28:59.72ID:xWjBacmpH 映画は上手く行けば任天堂のもう一本の柱になりそうだ
それにしても、任天堂の強みはIPの豊富さと、保守層からの支持が全世界から厚い事だと思う
他社の様に重課金や主義主張に力を入れて嫌われてるのとは違うからな
それにしても、任天堂の強みはIPの豊富さと、保守層からの支持が全世界から厚い事だと思う
他社の様に重課金や主義主張に力を入れて嫌われてるのとは違うからな
576名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:30:25.88ID:j9x5lKKi0 >>564
見知らぬ世界に来たばかりの状態から、会ったこともない姫を助けに行くのと、肉親を助けるに行くのとだったら後者の方が説得力高いだろ
見知らぬ世界に来たばかりの状態から、会ったこともない姫を助けに行くのと、肉親を助けるに行くのとだったら後者の方が説得力高いだろ
579名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:34:25.37ID:KWKk1XF9p PS🤗ぐぬぬ
580名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 09:45:49.17ID:rua0siqP0 マリオはブラジルでオリンピックの予告演出でも大喜びされてたし世界的な人気と知名度があるよな
興行収入凄いことになるかも
興行収入凄いことになるかも
581名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:07:10.81ID:teTifhlk0 映画評論家「マリオの映画はケモナーに媚びている。マリオに猫スーツを着せるのはマリオの尊厳を破壊しているように思える」
584名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:10:36.82ID:8SHl6D6b0 「マリオが上手くいったからゼルダやメトロイドも」
とはなかなか行かないよ
ゼルダやメトロイドはストーリー問われるから
今度は批評家のレビューの影響が強くなる
とはなかなか行かないよ
ゼルダやメトロイドはストーリー問われるから
今度は批評家のレビューの影響が強くなる
585名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:12:44.87ID:teTifhlk0 >>582
ゲームを遊ばないから知らないんだよ
ゲームを遊ばないから知らないんだよ
586名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:17:10.98ID:kcLj94Dt0 >>581
外人にめちゃくちゃツッコまれまくってたな
外人にめちゃくちゃツッコまれまくってたな
587名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:23:34.75ID:k3QB3lkF0 >>459
小説なんかでも同じだが、娯楽に思想やら説教なんて誰も求めて無いんだよなぁ
こういうこと言うと評論家様がマジギレするだろうけど、評論家様が大絶賛して何かの賞を取る純文学よりも
なろうに溢れてるテンプレ作品の方がまだ娯楽としてはずっと上よ
小説なんかでも同じだが、娯楽に思想やら説教なんて誰も求めて無いんだよなぁ
こういうこと言うと評論家様がマジギレするだろうけど、評論家様が大絶賛して何かの賞を取る純文学よりも
なろうに溢れてるテンプレ作品の方がまだ娯楽としてはずっと上よ
588名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:24:24.43ID:WS04CehU0 ゴキブリが持ち上げてたソニックスパイダーバース軽く超えてて草ァ
591名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:30:30.17ID:rua0siqP0 予告見る限り字幕の方が違和感なく楽しめそう
お子さん連れなら吹き替えだと思うけどマリオの声に違和感があってどっちが楽しめるんだろうな
お子さん連れなら吹き替えだと思うけどマリオの声に違和感があってどっちが楽しめるんだろうな
593名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:34:44.79ID:jbyQIDFUa ソニックやらピカチュウの累計興行は初週で越えた 「アニメ映画」という括りなら
世界1位 アナ雪2 14.5億ドル
世界2位 アナ雪 12.9億ドル
これらと同レベルのロケットスタート
世界1位 アナ雪2 14.5億ドル
世界2位 アナ雪 12.9億ドル
これらと同レベルのロケットスタート
594名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:38:16.14ID:bZ1NnbG40 >>592
君らの言うポリコレの権化のアカデミー賞でもアジア人のエブエブ、白人メインのイニシェリン島の精霊やホエールとかいくらでもあるじゃん
どうせろくに見ないでポリコレガー最近の映画ハーとか騒いでるんだろうけど
君らの言うポリコレの権化のアカデミー賞でもアジア人のエブエブ、白人メインのイニシェリン島の精霊やホエールとかいくらでもあるじゃん
どうせろくに見ないでポリコレガー最近の映画ハーとか騒いでるんだろうけど
595名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:40:21.48ID:k3QB3lkF0 >>589
新しいテンプレが純文学から生まれるというなら必要だけど、別にそうじゃないし
娯楽作品のテンプレは娯楽作品から生まれるから、純文学は要るか要らないかでいえば要らないでしょ
あっちゃいけないとは言わないから、そういうのを書きたい人は書けばいいと思うけど
新しいテンプレが純文学から生まれるというなら必要だけど、別にそうじゃないし
娯楽作品のテンプレは娯楽作品から生まれるから、純文学は要るか要らないかでいえば要らないでしょ
あっちゃいけないとは言わないから、そういうのを書きたい人は書けばいいと思うけど
596名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:42:19.08ID:F28l70Kod と言うか思想やメッセージ性が悪いのでは無い、結局評価されないのはそれらを娯楽作品として落とし込めてないのが問題なんだろう
597名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:47:39.44ID:oTSecXSD0 そんなヒットしたのかよ
IP戦略大成功じゃん笑うわこんなん
IP戦略大成功じゃん笑うわこんなん
598名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:52:26.42ID:yyukYm7f0 邦画の最高記録なん?
600名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 10:56:25.03ID:j9x5lKKi0 >>598
記録には残りそうだけど、邦画ではないかな
記録には残りそうだけど、邦画ではないかな
601名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:01:17.99ID:EoSu825t0 日米合作を邦画扱いは無理だけど無限列車編もミュウツーの逆襲(北米での邦画興行1位)も超えてる
602名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:01:19.51ID:EPYrTc6U0603名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:03:39.30ID:teTifhlk0 アンチポリコレが騒いでるポリコレの意味が違うって言ってる奴も結構見るけど、ポリコレというのは政治的に正しいという意味で
ゲームとかアニメ、漫画は不謹慎を楽しむ娯楽という意味合いも強いんだからあながち間違ってるかとも思うけどな
ゲームとかアニメ、漫画は不謹慎を楽しむ娯楽という意味合いも強いんだからあながち間違ってるかとも思うけどな
604名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:04:13.71ID:fDU28X/Vd この映画のエンドロール後に次に繋がる仕掛けがあると言っていたような、、、
結局、それは何だったのか?
結局、それは何だったのか?
605名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:09:20.65ID:uXmu340y0 映画もゲームもガキ向けのジャリ物がどれだけ売れたとか興味ない
マリポ見るぐらいならまともな大人はスパイダーマンを見るしやる
マリポ見るぐらいならまともな大人はスパイダーマンを見るしやる
607名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:11:46.36ID:O+ifdt7c0 まともな大人はスパイダーマン!!!
608名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:17:40.64ID:YUXWlf+z0609名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:17:48.03ID:OGtpwG6ed610名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:21:08.52ID:j9x5lKKi0 >>606
わざわざこんなスレまで来て興味ないアピールしたり、無駄にスパイディにヘイト向けようとしたりと見え見えだよな
わざわざこんなスレまで来て興味ないアピールしたり、無駄にスパイディにヘイト向けようとしたりと見え見えだよな
611名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:26:31.58ID:dQgfOIJ+a >>609
ポリコレの意味は政治的な正しさなんだから、政治的に正しいの反対は不謹慎とかは別に間違いじゃないだろ
ポリコレの意味は政治的な正しさなんだから、政治的に正しいの反対は不謹慎とかは別に間違いじゃないだろ
612名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:28:17.05ID:vFCRerM3a ゴキブリくやちいwww🤣
613名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:36:55.85ID:pHG1QUBE0 ソニーが悔しくてスクエニに映画作れって迫ってくれないかな
615名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:46:41.43ID:ygjhsmlKd ソニーの自社IPってトロ猫、パラッパラッパーだけか
40年何やってたんだろ
40年何やってたんだろ
616名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:52:49.38ID:WS04CehU0 ソニーがスマブラの映画化を検討していたことがリークされる
http://ga-m.com/n/sony-sumabura-eiga-leak/
2014年のソニーピクチャーズハッキングメールにて
やあ エイミー
良いニュースだよ。君が絶対会っておいた肩が良い襟川さんからのメールを転送しとくね。
彼女は日本でも最も成功を納めた女性さ。彼女は最上級のゲーム会社を経営してる。
私bスちは彼女と彼緒翌フ夫と良い有瑞lになれたし、ャ}リオの契約にbツいても助けてbュれるよ。
これからどうやって締結するか考えないとね。うまくいきはじめてるね。
コーエーのババア使って任天堂に近づきスマブラの映像権から始め任天堂IP全ての映像権奪おうと画策してた
http://ga-m.com/n/sony-sumabura-eiga-leak/
2014年のソニーピクチャーズハッキングメールにて
やあ エイミー
良いニュースだよ。君が絶対会っておいた肩が良い襟川さんからのメールを転送しとくね。
彼女は日本でも最も成功を納めた女性さ。彼女は最上級のゲーム会社を経営してる。
私bスちは彼女と彼緒翌フ夫と良い有瑞lになれたし、ャ}リオの契約にbツいても助けてbュれるよ。
これからどうやって締結するか考えないとね。うまくいきはじめてるね。
コーエーのババア使って任天堂に近づきスマブラの映像権から始め任天堂IP全ての映像権奪おうと画策してた
618名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:57:36.97ID:OsLh59se0 映画でもくやちいっww🤣
619名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 11:57:42.86ID:WS04CehU0 https://wikileaks.org/sony/emails/emailid/65672
件名: スーパーマリオ/スマブラ
Sony Picture Animation社員からSony Picture Entertainmentのエイミー宛
金曜のミーティングでフルコートプレスをかけたいと言っていたけど、
私たち全員とアヴィのミーティングをセッティングした方がいいかな?
アヴィは彼が繋がってる任天堂社員(彼が何年にも渡って求愛している人)と会う予定になってる。
来月スパイダーマンの件で来日する時にね。これは有用になると思うよ。
https://wikileaks.org/sony/emails/emailid/72272
・Sony Picture EntertiamentのエイミーからArad Productionのアヴィ宛
任天堂の件、次はどうするの?
・返信
3月と5月にミーティングするよ。
5年も費やしてきたわけだし、うまくいく事を願っておこう。
・返信
(訳注: この映画化権を)手に入れる事は本当に大きな事だからね。
ブラザーズの他にどのキャラも一緒に手に入るか、明日報告してちょうだい。
・返信
彼らはマリオ、ゼルダ、ドンキーコングといったキャラクターは別々にする事を望むと思う。
それらについて契約を結ぶ事ができたら、喜ばしい事だけれども、
マリオを彼らの議題に載せるだけでも長い時間を要した。
進捗について帰る頃にはもっとわかっているはずだ。
それから全てを一緒に進めるか、彼らが断る事のできない提案をするかについて判断しよう。
でもまずは試写の後に、向こうで何が起こっているのかを説明するよ。
任天堂のグッズ権利も奪おうとしていた
件名: スーパーマリオ/スマブラ
Sony Picture Animation社員からSony Picture Entertainmentのエイミー宛
金曜のミーティングでフルコートプレスをかけたいと言っていたけど、
私たち全員とアヴィのミーティングをセッティングした方がいいかな?
アヴィは彼が繋がってる任天堂社員(彼が何年にも渡って求愛している人)と会う予定になってる。
来月スパイダーマンの件で来日する時にね。これは有用になると思うよ。
https://wikileaks.org/sony/emails/emailid/72272
・Sony Picture EntertiamentのエイミーからArad Productionのアヴィ宛
任天堂の件、次はどうするの?
・返信
3月と5月にミーティングするよ。
5年も費やしてきたわけだし、うまくいく事を願っておこう。
・返信
(訳注: この映画化権を)手に入れる事は本当に大きな事だからね。
ブラザーズの他にどのキャラも一緒に手に入るか、明日報告してちょうだい。
・返信
彼らはマリオ、ゼルダ、ドンキーコングといったキャラクターは別々にする事を望むと思う。
それらについて契約を結ぶ事ができたら、喜ばしい事だけれども、
マリオを彼らの議題に載せるだけでも長い時間を要した。
進捗について帰る頃にはもっとわかっているはずだ。
それから全てを一緒に進めるか、彼らが断る事のできない提案をするかについて判断しよう。
でもまずは試写の後に、向こうで何が起こっているのかを説明するよ。
任天堂のグッズ権利も奪おうとしていた
620名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:07:00.57ID:p1fBzd5Vr ソニーのラチェット&クラクンクtheMOVIEは何で話題にならなかったの?
621名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:24:00.91ID:1uqApwHn0 映画の制作側の取り分は通常30-35%らしいが、合作だからどれくらい任天堂に入るんだろね
出資割合によるんだろうけど、IPホルダーの任天堂にたくさん入るとイイね
出資割合によるんだろうけど、IPホルダーの任天堂にたくさん入るとイイね
623名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:32:34.09ID:1uqApwHn0624名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:36:38.65ID:6Gwlp1QGM 次は是非ルイマンをお願いしたい
ウケると思うよ
ウケると思うよ
625名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:48:20.95ID:1OUYKOjN0 アメリカでアナ雪2超える勢いらしい
626名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:49:52.82ID:SwUxDzMJ0 ドッキリなんじゃないかってくらい現実感ない
627名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:57:06.82ID:7+7d4dMG0 任天堂無双すぎるやろ
628名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 12:57:48.21ID:WftBTu5M0629名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:00:24.46ID:fDU28X/Vd この勢いで6月にダイレクトがあればマリオの新作発表ですね。
630名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:00:32.14ID:wfCfEt94d IP著作権併せて任天堂の取り分は22%だそう
632名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:03:35.40ID:vFCRerM3a ゲームでも負けて映画でも負けてくやちい😭←ゴキブリwww🤣
633名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:05:58.16ID:Z1ZjQ3Eg0 映画は映画館に40~50で、残りを折半だから
634名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:06:50.95ID:GHKhvKHO0 意外に少ないなあ
リスクの割に取り分少なすぎ
リスクの割に取り分少なすぎ
635名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:13:42.84ID:IEs+WAAd0 マリオはイタリア人の配管工で、日本人により創り出された。
英語を話し、メキシコ人のように見える。
ジャマイカ人のように走り、黒人のようにジャンプする。
フランス人のようにキノコを食べると、オランダ人のように大きくなる。
ロシア人のようにカメを踏みつけ、そしてユダヤ人のようにコインを拾う。
というワールドワイドなキャラクターらしい
英語を話し、メキシコ人のように見える。
ジャマイカ人のように走り、黒人のようにジャンプする。
フランス人のようにキノコを食べると、オランダ人のように大きくなる。
ロシア人のようにカメを踏みつけ、そしてユダヤ人のようにコインを拾う。
というワールドワイドなキャラクターらしい
636名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:14:34.87ID:pXx3qvaf0637名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:15:07.04ID:i6nFxIzL0638名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:15:57.61ID:qEgRFEZ/p まあ任天堂としてはスマホと同じでゲームへの誘導線になればええと思っとんやろ
逆になっとる気もするけど
逆になっとる気もするけど
639名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:16:30.58ID:xJwV4mlM0 額は忘れたけど昔は10秒のフルCGのムービー作るのにいくらとか結構かかる話聞いたりしたけど今はいくらくらいなんだろうな
相当安くなってそうではあるけど
相当安くなってそうではあるけど
640名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:22:35.57ID:nLE3uBrj0642名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:29:15.38ID:1OUYKOjN0 イルミネーションの映画はどの映画も累計500億円以上稼いでるからかなり手堅い
643名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:30:57.67ID:T5QdisI30 テレビで放送されたらめっちゃ実況盛り上がりそうでいいな
その前にソニックテレビでやんないかな
その前にソニックテレビでやんないかな
646名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 13:46:56.31ID:EoSu825t0 アナ雪で制作費150億だし 初週で制作費ペイしてるのでは?
647名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:06:56.66ID:GFdWbFmF0 またイタズラに株価上がって任天堂広報から「映画による業績への影響は軽微です」って出そうだな
648名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:07:46.62ID:WRyN1mNQr こりゃゼルダも映画化確定やね
どこのスタジオに作らせるんだろうな
どこのスタジオに作らせるんだろうな
649名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:10:25.67ID:GPlH3s8m0 土曜日は約59M
4日間で約171M
4日間で約171M
650名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:10:51.35ID:0GtDkzVkr ドラックマンも任天堂ファンなんだよな
https://twitter.com/Neil_Druckmann/status/1644905717294563328?t=AUY1xQI6B_mUaeCtyCjdxw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Neil_Druckmann/status/1644905717294563328?t=AUY1xQI6B_mUaeCtyCjdxw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:11:06.93ID:teTifhlk0 >>648
ゼルダはリンクがしゃべることすら抵抗があるから嫌
ゼルダはリンクがしゃべることすら抵抗があるから嫌
652名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:11:43.75ID:HsIJd4WKd >>648
そもそもゼルダとメトロイドはハリウッドじゃ引っ張り凧だけど許可してないだけぞ
ただ2つはマリオ見る層のようなエンタメ向きじゃない
そう!そこでスターフォックスだ!零ムービーのような映画を最高CGで作るのだ
そもそもゼルダとメトロイドはハリウッドじゃ引っ張り凧だけど許可してないだけぞ
ただ2つはマリオ見る層のようなエンタメ向きじゃない
そう!そこでスターフォックスだ!零ムービーのような映画を最高CGで作るのだ
654名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:18:58.17ID:0R/XIXVT0 ゼルダはArcaneのスタジオで頼むw
655名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 14:22:02.01ID:1Rur3XVtr >>647
アナ雪レベルにヒットしたとしても任天堂に入るのはせいぜい500億程度なんで軽微っちや軽微
アナ雪レベルにヒットしたとしても任天堂に入るのはせいぜい500億程度なんで軽微っちや軽微
657ナナシさん必死だな
2023/04/09(日) 14:44:03.56ID:fkRswo0j0 映画マリオの出資比率が任天堂7,イルミ3って言われてるから、
興行と配給に65%渡して、のこりの7割(20%)が任天堂の取り分らしい。
それより美味しいのは興行(映画館)が絡んでこないDVD、BD、レンタル、サブスク、テレビ放送の収益だな。
興行と配給に65%渡して、のこりの7割(20%)が任天堂の取り分らしい。
それより美味しいのは興行(映画館)が絡んでこないDVD、BD、レンタル、サブスク、テレビ放送の収益だな。
658ナナシさん必死だな
2023/04/09(日) 14:46:59.53ID:fkRswo0j0660名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:01:46.75ID:GdTTKq1g0 まあ実際には23年度は任天堂としても本来谷間の時期なので
収益を埋めるためにマリオの映画とティアキンを23年度に回したと捉えるのが正しいと思うけどね
4000億を4500億にするのではなく4000億をキープするための存在というか
収益を埋めるためにマリオの映画とティアキンを23年度に回したと捉えるのが正しいと思うけどね
4000億を4500億にするのではなく4000億をキープするための存在というか
661名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:06:22.50ID:ckg/3V22a ゼルダは夢島ぐらいのボリュームなら一本で作れそうだけど時オカなんかはどう考えても収まらんから3部作ぐらいにしないと無理
ブレワイはそもそも話はそんなでもないしなぁ
ブレワイはそもそも話はそんなでもないしなぁ
662名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:13:49.83ID:vFCRerM3a くやちくないもん!😭←ゴキブリwww🤣
663名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:14:00.28ID:VEYUl0tk0 株価爆上げだな
665名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:23:51.49ID:MBZ8cGW40 ゼルダは映画にするなら内容はオリジナルでいいだろう
ゲームの方だって直接の続編を除けばリンクとゼルダは毎回別人な設定なんだし
ゲームの方だって直接の続編を除けばリンクとゼルダは毎回別人な設定なんだし
666名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:29:18.05ID:LW6AfCv+d Jump Up, Super Star!なんて曲名つけてもなんも言われないくらいには積み重ねてるからな実績
667名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:30:20.45ID:RsVY6yLj0 はよ日本で見たいな〜
668名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:35:33.80ID:PSkODPb10 ミヤホンやるやん
669名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:37:44.69ID:NctF2Upz0 ゼルダほぼ毎回別人だし映画もオリジナルで良い気もするけどね
でも戦闘ある映画は終盤30分くらい戦闘に持ってかれそうだし
2時間じゃ足りなそう
でも戦闘ある映画は終盤30分くらい戦闘に持ってかれそうだし
2時間じゃ足りなそう
670名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 15:59:46.03ID:teTifhlk0 >>658
別人だから嫌なんだよ
別人だから嫌なんだよ
672名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 17:02:34.96ID:c6VYHjmga FFのCG映画はリアル寄り過ぎて実写で撮りゃええやんって思ったけど
マリオ映画は実写じゃ無理なアクロバティックな動きが多くていいね
こういうのこそCG映画の意味があるんだよ
マリオ映画は実写じゃ無理なアクロバティックな動きが多くていいね
こういうのこそCG映画の意味があるんだよ
673名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 17:15:18.92ID:I64FPmyk0 ポリコレ自体は基準値としてあってもいいけど一部のバカ達がそれを盾に原作改編とかするのは彼ら自身が多様性を認めてないと思う
野獣と野獣や黒雪姫、黒人ティンカーベルとディズニーばっかり例に出してしまったがわかりやすい愚かな例
どうせ白人がキング牧師の役をやったりアジア人がキャプテンアメリカの役をやったら暴動起こすだろ
野獣と野獣や黒雪姫、黒人ティンカーベルとディズニーばっかり例に出してしまったがわかりやすい愚かな例
どうせ白人がキング牧師の役をやったりアジア人がキャプテンアメリカの役をやったら暴動起こすだろ
674名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 17:25:35.21ID:Lz20inOid と言うかディズニーはディズニーでその辺が極端過ぎるんだよな、娯楽としてのバランスを考えずに詰め込み方が見る側の事を考えずに雑にやり過ぎなのよ
675名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 17:28:31.31ID:NIIKcgXwa スティーブロジャースじゃなくてキャプテンアメリカならただの称号もしくは芸名みたいなもんだから誰がやったって良いだろう
フィクションの話をしてる時に実在の人物を例に出す意味も分からん
フィクションの話をしてる時に実在の人物を例に出す意味も分からん
676名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 17:30:25.10ID:GFdWbFmF0 ディズニーアニメがダメになったのはジョンラセターが居なくなったから
677名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 17:33:56.02ID:zxxfFIp9M これ
今予告見たが
すげーおもしろそうじゃん!
今予告見たが
すげーおもしろそうじゃん!
680名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 18:40:21.27ID:shLJKNQgM 鬼滅越える?
681名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 18:41:14.07ID:DPAIcZWwa 逆にイルミにメリットあるんか、これ
ミニオンズとかの自社IPに注力した方がよっぽど儲かるんとちゃうか
ミニオンズとかの自社IPに注力した方がよっぽど儲かるんとちゃうか
682名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 18:41:53.25ID:BnRHFPIJa 鬼滅400億やし初週で290億なら普通に超えるんちゃうか
684名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 18:45:42.26ID:O+ifdt7c0 そら無理だろ
685名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 18:45:57.55ID:NctF2Upz0 国内鬼滅超えは正攻法ではもう無理だと思う
686名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 18:52:10.50ID:ckg/3V22a イルミネーションにメリットがどうとかはよくわからんが任天堂の社外取締役にイルミネーションのCEOいたりするから今後も関係は続くのは前提だろう
687名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 18:55:04.81ID:oTSecXSD0 どちらかというと映画で稼ごうっていうより広告塔的な意味合いが強いんじゃなかったっけ?
どっちにしても大成功なんだけどさ
どっちにしても大成功なんだけどさ
688名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:04:32.56ID:G7KJMlek0 これからNSOなんかで、初めてマリオのゲームに触れる人もいるだろうね
そして触れたら映画が見たくなると思う
そして触れたら映画が見たくなると思う
689名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:10:48.40ID:19ARJsC50 鬼滅の世界累計が500ちょっとだからもう超えたんじゃね
690名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:30:54.12ID:yLW+ixI80 ワリオとワルイージは出てへんのか・・・ドンキーはいるのに
691名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:33:03.92ID:Lz20inOid そらマリオ的にはコングのが圧倒的に古い付き合いだし
692名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:35:30.52ID:NctF2Upz0 クッパより古いかドンキー
693名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:35:56.01ID:O+ifdt7c0 ドンキーコングはマリオと共演 NGなんだと思ってたわ
695名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:55:12.03ID:MBZ8cGW40 マリオパーティにもドンキーコングいなかったっけ
696名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 19:55:12.51ID:kcLj94Dt0 >>693
マリオvs.ドンキーコング
マリオvs.ドンキーコング
697名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 20:05:29.20ID:ckg/3V22a そもそもマリオという名前が付けられる前からマリオはドンキーコングにでてきてる
698名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:03:28.85ID:1Fz5zYQ50 マリオが悪役だったこともあるしな
699名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:24:53.41ID:vfwwmrku0700名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:46:51.39ID:VO1Jd9ai0 このように必要ない金儲けに走ると廃れるよ
ゲーム会社ならゲーム売って稼げ
ゲーム会社ならゲーム売って稼げ
701名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:47:59.41ID:U7t/f4Ub0 明日朝には初週の速報出てるかな
702名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:49:04.67ID:cQMokI3Nd >>700
それはあくまでゲーム作りが疎かになってるならだめだけどにゲームはゲームでちゃんと作ってるんだから何も問題無いのでは
それはあくまでゲーム作りが疎かになってるならだめだけどにゲームはゲームでちゃんと作ってるんだから何も問題無いのでは
703名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:50:55.22ID:VO1Jd9ai0 これだがゲームとしてマインクラフトに負けたんだ
704名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:51:58.85ID:9aNcU1bX0 日本語でおk
705名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:52:29.25ID:VO1Jd9ai0 マリオがなくなっても困る人あんまり居ないが
マインクラフトがなくなったら大混乱になる
マインクラフトがなくなったら大混乱になる
706名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:54:17.93ID:cQMokI3Nd まずそう言う何の意味も無いし起こらないような仮定をあげたとこで現実は何も変わらないが
707名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:55:13.75ID:p631FoGy0 映画のためにスターフォックスとF-ZEROも気合入れて復活させとかないと
マザーとちびロボもな
マザーとちびロボもな
708名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:56:16.29ID:VO1Jd9ai0 なぜ色んなところに手を広げてるマリオやポケモンが
あくまでゲームIPの範疇を出ようとしないマインクラフトに勝てないんだ?
あくまでゲームIPの範疇を出ようとしないマインクラフトに勝てないんだ?
709名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 21:56:59.24ID:QckiaLMv0 マイクラが勝ってるからという精神的勝利という敗北宣言かな?
710名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:00:14.64ID:VO1Jd9ai0 なんかディズニーsageしてる奴いるけど
企業としての規模が任天堂とは違いすぎるから
株価だけならトヨタに近いレベルだし
企業としての規模が任天堂とは違いすぎるから
株価だけならトヨタに近いレベルだし
711名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:00:43.02ID:Xp9o24HP0 マイクラだってIP展開はしてるぞ
LEGOも売れてるしグッズも沢山ある
LEGOも売れてるしグッズも沢山ある
712名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:01:54.65ID:QckiaLMv0 …任天堂さげしてる人がなにか言ってますね……
713名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:02:06.15ID:RBSBUjgt0 分かりやすく、日本円で比較した順位表ないのかな?
714名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:06:39.28ID:VO1Jd9ai0 次世代機Switchほど成功しない可能性高いから
IP屋に転向を模索し始めたか
ゲーム屋としては死につつある
IP屋に転向を模索し始めたか
ゲーム屋としては死につつある
715名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:07:07.84ID:z4zFJ1sh0 泣くなよ
716名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:07:57.47ID:MBZ8cGW40 マイクラも映画化決まったぞ
717名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:08:00.51ID:cQMokI3Nd 成功してるのが面白くないからどうやって批判しようと必死なのが良く分かんだね
718名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:09:59.45ID:VO1Jd9ai0 ソシャゲもそうだがIPだけ貸して殿様商売では異業種で成功などできんよ
719名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:11:34.13ID:Xp9o24HP0 異業種で成功しようなんざラブボ経営の頃に諦めてるよ
720名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:11:53.88ID:VO1Jd9ai0 映画やるなら
自社に映画制作部門を創設しなさい
成功したいならね
自社に映画制作部門を創設しなさい
成功したいならね
722名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:12:36.63ID:st8aPWkja そのIPをここまで育てて来たの任天堂なんですが🤭
724名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:13:41.70ID:VO1Jd9ai0725名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:14:49.69ID:PSkODPb10727名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:15:16.75ID:QckiaLMv0 あっもう自分の中での結論は出来てるから変える気はないのね
なら小出しせずに纏めて全部書いといた方がいいのでは?
なら小出しせずに纏めて全部書いといた方がいいのでは?
728名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:17:27.60ID:VO1Jd9ai0 ネトフリとかアマプラではなく映画ってあたりが悪い意味で任天堂らしいな
もっとIT系で強い人材が任天堂に居れば企業としてもうひとつ上に行けるのに
もっとIT系で強い人材が任天堂に居れば企業としてもうひとつ上に行けるのに
730名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:18:32.16ID:VO1Jd9ai0 >>726
任天堂はゲーム会社でしょ?
任天堂はゲーム会社でしょ?
731名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:19:29.20ID:VO1Jd9ai0732名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:19:39.55ID:PSkODPb10733名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:19:53.27ID:9aNcU1bX0 ゲームも玩具も映画も売れてスマンな(´・ω・`)
735名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:20:32.78ID:QckiaLMv0 FF「映画は失敗し15と16がヤバいっす」
736名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:21:37.04ID:QckiaLMv0738名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:21:42.50ID:cQMokI3Nd739名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:21:58.41ID:VO1Jd9ai0 俺なら映画なんて時代遅れの商売ではなく
任天堂IPのアニメ配信プラットフォームを作るね
上手くやれば世界的な動画配信サイトになれるのに
勿体無い
任天堂IPのアニメ配信プラットフォームを作るね
上手くやれば世界的な動画配信サイトになれるのに
勿体無い
741名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:23:14.52ID:NctF2Upz0 ゲーム以外の事やったから失敗!
は?
は?
743名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:24:10.53ID:PfwsS6pG0 結局土曜日の興行収入ってどうだったの?
初週500億超えそうなの?
初週500億超えそうなの?
744名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:24:23.72ID:PSkODPb10 集英社はアニプレやufoに頼らず鬼滅のアニメ作れ
みたいな無茶苦茶言ってて草
みたいな無茶苦茶言ってて草
745名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:24:52.62ID:cQMokI3Nd もう既に現時点で成功してしまってるからそれを否定しようとするとおかしな事にしかならんわなそら
746名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:25:45.12ID:VO1Jd9ai0 あとスマホではなく任天堂ハード独占配信で任天堂IPのソシャゲのようなゲームを作る
749名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:28:02.68ID:QckiaLMv0 あーあ
なんかソシャゲとか言い出したよ
構って貰うためだけに理屈とか関係なかったか
なんかソシャゲとか言い出したよ
構って貰うためだけに理屈とか関係なかったか
750名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:29:28.95ID:VO1Jd9ai0 あくまでゲーム配布プラットフォーマーに撤するべきじゃないか?
751名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:29:36.64ID:cQMokI3Nd >>746
そんなにビジネス上手ならこんな場末でウダウダ言ってないで売り込みに行けば良いじゃん、実際は文句言ってるだけなんだろうけど
そんなにビジネス上手ならこんな場末でウダウダ言ってないで売り込みに行けば良いじゃん、実際は文句言ってるだけなんだろうけど
752名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:30:26.72ID:VO1Jd9ai0 Steamこそゲームプラットフォームの本来あるべき姿
754名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:32:04.91ID:PSkODPb10 ただのマリオの映画がヒットすると困る人みたいですね…
755名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:33:06.54ID:qz2NfG73a 言いたい事が支離滅裂で草
756名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:33:35.13ID:VO1Jd9ai0 やっぱりプラットフォーマーがコンテンツ事業してはいけないと思う
アップルやグーグルは自身のサービス内で自ら事業をしないだろ?
アップルやグーグルは自身のサービス内で自ら事業をしないだろ?
757名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:35:25.25ID:PSkODPb10 AppleTVも知らんのか…
758名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:35:46.15ID:QckiaLMv0 この支離滅裂は構って貰えるからワザとなのか…はった………精神的になにかおるかなのか
どちらにせよ精神を病むから早めにやめておけよ
どちらにせよ精神を病むから早めにやめておけよ
759名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:37:26.67ID:NctF2Upz0 なんやかんやは、なんかかんやです!
760名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:38:16.32ID:VO1Jd9ai0 ホグワーツレガシーは現在までに1000億円利益をだしており3割を原作者の事務所が持っていっている
もう映画はゲームにも劣るたいして利益にならない事業
もう映画はゲームにも劣るたいして利益にならない事業
762名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:40:21.46ID:9aNcU1bX0 これは…薬の飲み忘れかもしれないな…!(迷推理)
763名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:41:24.17ID:VO1Jd9ai0 そのゲーム会社なら映画のグラフィックでゲーム出した方が良いということだ
764名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:41:30.74ID:VHb0HtIB0 こんな所で必死になってなんになるんだ
そんなに構ってほしいほどリアルでぼっちなのかな
そんなに構ってほしいほどリアルでぼっちなのかな
765名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:41:39.76ID:Xp9o24HP0 病気だよ
766名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:42:18.99ID:PSkODPb10 映画のヒットありきのゲームを持ってくるの草
767名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:43:11.82ID:QckiaLMv0 スペライと同じタイプかもなぁ
768名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:45:27.05ID:QckiaLMv0 貶されてるのにやった!俺の事話してくれてるってなるって相当ヤバいんだろうな
769名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:46:03.59ID:8cczkreR0 もう何言っても正論で返されて反論できないから独り言しか言えなくなってる
770名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 22:57:14.96ID:Gjor3/s80 スクエニはFFの映画で会社潰しかけたのにエライ違いだな
771名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 23:20:41.86ID:kcLj94Dt0 >>728
こういう奴が株主総会でVRだのメタバースだのその場の流行をしたり顔で質問してるんだろうな
こういう奴が株主総会でVRだのメタバースだのその場の流行をしたり顔で質問してるんだろうな
772名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 23:27:23.70ID:yQ3hV1O1a >>15
マリオパワーとんでもねーな
マリオパワーとんでもねーな
773名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 23:29:30.98ID:uMRu0qd80774名無しさん必死だな
2023/04/09(日) 23:52:13.76ID:vdc57xO40 おばあちゃんが株始めたいっていうから
とりあえず任天堂株を5100で買わせたら嬉しそうにしてたけど
嬉しすぎて発作起きないか心配だわ
とりあえず任天堂株を5100で買わせたら嬉しそうにしてたけど
嬉しすぎて発作起きないか心配だわ
775名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:14:04.42ID:UCHXK88C0 https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1645079623724683267
「THE SUPER MARIO BROS MOVIE」は、映画の全世界公開週末に 3 億 7,700 万ドルを稼ぎます。
増えてるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「THE SUPER MARIO BROS MOVIE」は、映画の全世界公開週末に 3 億 7,700 万ドルを稼ぎます。
増えてるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:22:14.70ID:DytXue1d0 日曜分はいってないだろ
4億ドル目指せるか
4億ドル目指せるか
777名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:22:55.46ID:sMLEqkLD0 世界的に日本コンテンツの時代
778名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:23:15.13ID:EWFLe67j0 すげえな円だと500億くらいか
779名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:24:06.01ID:WNCxu0PWd 取り敢えず今日5日分の興行収入の結果が出てくれば日本の映画メディアでもようやく情報が出てくる筈だな
780名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:25:18.16ID:zHh723/O0 明日またサウジ皇太子が任天堂株爆買いしそうだな
781名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:34:33.94ID:TfkcfN2U0 #TheSuperMarioBrosMovie SPECTACULAR 204.6M 5-day opening at US #BoxOffice breakdown:
31.7M WED Opening Day
26.6M THU -16.1% from WED
55M FRI +106.8% from THU
56.9M SAT +3.5% from FRI
34.7M #Easter SUN* -39% from SAT
*could be higher or lower when actuals come on MON
北米は5日で2億ドル超えたみたい。
31.7M WED Opening Day
26.6M THU -16.1% from WED
55M FRI +106.8% from THU
56.9M SAT +3.5% from FRI
34.7M #Easter SUN* -39% from SAT
*could be higher or lower when actuals come on MON
北米は5日で2億ドル超えたみたい。
783名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:44:13.12ID:OUGJkjyA0 当初の北米初週8500万ドル予想が蓋を開けてみれば5日で2億ドルかよ
制作側も驚いてるだろうな
制作側も驚いてるだろうな
784名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:49:04.47ID:idUuKWwF0 >>777
ジャンプアニメは関係ないから
ジャンプアニメは関係ないから
785名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:49:32.26ID:90wkYGe40 始まりから終わりまでムービーのマリオを出すなんて
もうFFをムービー長いとかバカにできないね
もうFFをムービー長いとかバカにできないね
786名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 00:51:33.37ID:Kh32++Wf0 任天堂と一回組んだきりで音沙汰ないサイゲームズとLINEは歯軋りしてそうだな
792名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 01:01:54.63ID:EWFLe67j0 まあ明日にはわかるか
793名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 01:13:13.26ID:90wkYGe40795名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 01:18:22.62ID:ST7nZm7P0 日本語難しいよね
映画とかゲームとか、難しすぎるよね
映画とかゲームとか、難しすぎるよね
796名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 01:21:40.82ID:264Fnexkd そういやあ、映画のようなゲームを体現しているゲーム作家さん達は本物のゲーム原作の映画を観てどう思うのか気になるわ。
797名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 01:30:21.13ID:r1XwR+X50 一部のやつが悔しすぎてイミフなこと垂れ流してて草なんだ
大体どこの信者か分かるけど
大体どこの信者か分かるけど
798名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 01:30:39.31ID:OUGJkjyA0 トンチみたいなのやめろ
799名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 01:38:18.80ID:QSABB57S0 AppleMusicでサントラ配信してたから全曲聞いてみた
ネタバレは控えるとして、マリオらしい主張の激しい音楽だった
最近は環境音楽みたいなのが増えてるから逆に新鮮だったな
この陽気なノリはコロナ禍で抑圧された気持ちをデトックスする効果がありそうだ
だから大衆に受けてるのだろう
ネタバレは控えるとして、マリオらしい主張の激しい音楽だった
最近は環境音楽みたいなのが増えてるから逆に新鮮だったな
この陽気なノリはコロナ禍で抑圧された気持ちをデトックスする効果がありそうだ
だから大衆に受けてるのだろう
800名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 02:34:13.22ID:SJjJXTyL0 しかし株価は上がるどころか下落が止まらないのであったw
投資家は騙されないねw
投資家は騙されないねw
801名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 02:43:47.26ID:9IcRaoRL0 ディズニーのポリコレ映画に汚染された大衆向け映画の救世主やな
802名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 02:52:50.20ID:+xYTPvOl0 おじいちゃん、FFの映画はもうやったでしょ
803名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 02:54:14.62ID:SJjJXTyL0 なぜかピーチ強い女になってキャラ崩壊してるし
十分にポリコレにやられてます
十分にポリコレにやられてます
804名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 03:06:43.56ID:+xYTPvOl0 ピーチ姫エアプかよ
805名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 03:09:38.44ID:YoERI31a0 ピーチとか初心者救済レベルの強キャラぞ
806名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 03:10:53.64ID:SIt9r6Wxd 完全にポリコレ化してるね
マリオRPGでもピーチは回復役、主戦力はマリオ・クッパ・ジーノだったのに
マリオRPGでもピーチは回復役、主戦力はマリオ・クッパ・ジーノだったのに
807名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 03:12:17.25ID:SJjJXTyL0 日本ではVtuberとか原神とかアニメ絵コンテンツが凌ぎを削ってるから
わざわざ映画館に足を運んでマリオ見ようって人は少ないだろう
わざわざ映画館に足を運んでマリオ見ようって人は少ないだろう
808名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 03:17:02.59ID:Bqj3gyP1a ピーチ美少女キャラだったんか・・・w
810名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 04:19:47.27ID:Jc9uLteM0 キノコ王国、王様も女王もいない。宰相もいなければ騎士団長すらいない。と言うメリケンの答えはピーチ姫が全部兼務している強キャラ。
それを踏まえないと映画マリオのピーチの描き方が理解できないクソ雑魚ジャップだな。
それを踏まえないと映画マリオのピーチの描き方が理解できないクソ雑魚ジャップだな。
811名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 04:23:02.89ID:QvvdWwh90 というわけで、ここでソニーさんが絡んでる聖闘士星矢の映画版の予告。
https://youtu.be/mLuBEeCkdvM
https://youtu.be/mLuBEeCkdvM
812名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 05:00:37.04ID:SJjJXTyL0 ピーチがクッパのしてしまえば物語終了でマリオいらなくてワロタ
813名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 05:07:38.78ID:UCHXK88C0815名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 05:24:53.17ID:VNTJtnxm0 これが評論家の評価 暗に1週間以上記憶を残す価値もないと示唆してる
>宇野維正 @uno_kore
ちなみに日本ではエンバーゴかかってるので、まだ10日以上「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のレビューや感想は出てこないはず。「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のためにそんな先まで記憶の容量をとっておけないのだが…
>宇野維正 @uno_kore
ちなみに日本ではエンバーゴかかってるので、まだ10日以上「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のレビューや感想は出てこないはず。「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のためにそんな先まで記憶の容量をとっておけないのだが…
816名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 05:37:10.30ID:Rr9qOnQ70 >>812
実際にそれをやったマリオ&ルイージRPG3ってゲームがあってな
実際にそれをやったマリオ&ルイージRPG3ってゲームがあってな
818名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 07:48:05.88ID:gYMl9fyer ゴキブリの遠吠えw
820名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 07:50:20.91ID:/vD1AFuc0 5日間で北米のソニック2の興収抜いてゲーム原作1位
ソニックもめちゃくちゃヒットしたけどちょっと格が違ったな
ソニックもめちゃくちゃヒットしたけどちょっと格が違ったな
821名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 07:54:21.26ID:yRSyQeju0 周りに誰も見た人いないな
ニコ生でも話題にしてる人いないし何か怪しい数字だな
ニコ生でも話題にしてる人いないし何か怪しい数字だな
822名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 07:55:36.79ID:D6c64C+f0 >>821
アメリカにマリオ見に行く友達はなかなかいないから、それが普通だよ
アメリカにマリオ見に行く友達はなかなかいないから、それが普通だよ
823名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 07:55:47.52ID:5uIFBRBu0 >>821
日本じゃまだ公開されてないんやで
日本じゃまだ公開されてないんやで
824名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:07:29.15ID:/vD1AFuc0 そろそろ日本でも週末の興行成績かアナ雪2超えでニュースになり始めるだろうからゲハでイライラしてたらテレビ見れなくなるぞ
825名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:14:36.16ID:VyCZdYKf0 As 10° maiores bilheterias de 2023:
1• Full River Red 🇨🇳: U$ 673.6M
2• Terra a Deriva 2 🇨🇳: U$ 604M
3° Quantumania: U$ 474.1M
4• Super Mario Bros: U$ 377.5M
5• John Wick 4: U$ 304.1M
6• Creed 3: U$ 268M
7• Bonnie Bears Guardian 🇨🇳: U$ 217.5M
8• M3gan: U$ 176.2M
9• Pânico 6: U$ 158.3M.
10• Hidden Blade: 135.5M
1• Full River Red 🇨🇳: U$ 673.6M
2• Terra a Deriva 2 🇨🇳: U$ 604M
3° Quantumania: U$ 474.1M
4• Super Mario Bros: U$ 377.5M
5• John Wick 4: U$ 304.1M
6• Creed 3: U$ 268M
7• Bonnie Bears Guardian 🇨🇳: U$ 217.5M
8• M3gan: U$ 176.2M
9• Pânico 6: U$ 158.3M.
10• Hidden Blade: 135.5M
826名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:24:19.11ID:oPyATFEY0 マリオ以外にゼルダやメトロイドなど任天堂IPの映画って思うけど
マリオの映画も宮本茂がガッツリ監修してるみたいだし
宮本茂の監修を考えると、そんなハイペースには作れないだろうね
しかし宮本茂はゲーム界のレジェンドであり
USJのテーマパークも監修で成功させ、映画も成功となると
宮本茂は並び立つものがいないクリエイターの評価になりそう
マリオの映画も宮本茂がガッツリ監修してるみたいだし
宮本茂の監修を考えると、そんなハイペースには作れないだろうね
しかし宮本茂はゲーム界のレジェンドであり
USJのテーマパークも監修で成功させ、映画も成功となると
宮本茂は並び立つものがいないクリエイターの評価になりそう
827名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:31:28.20ID:3htBHlGQp ゼルダもメトロイドもファンがめんどくさ蒼
828名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:31:33.41ID:oPyATFEY0 マリオの映画で岩田社長の置き土産は最後になるんだよな
Switchから始まり、映画で岩田社長が語ってたビジネスがひと段落
任天堂は次の展開からが重要になってくるだろうね
Switchから始まり、映画で岩田社長が語ってたビジネスがひと段落
任天堂は次の展開からが重要になってくるだろうね
829名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:32:28.54ID:f3P4tUyTd830名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:33:35.37ID:EWFLe67j0 映画続ける気ならもう仕掛かってても良さそうだけどな
831名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:41:11.43ID:oPyATFEY0 宮本茂のインタビューを読むと過度な神格化は嫌がってるし
個人の才能ではなくチームの共同作業であるってのを強調してるし
任天堂というブランドをチームで作り上げていく事が重要と言ってるんだよな
そこら辺は宮本茂の思想がよく出てるとこであり
宮本茂自身の偽りのない実感なんだろうね
個人の才能ではなくチームの共同作業であるってのを強調してるし
任天堂というブランドをチームで作り上げていく事が重要と言ってるんだよな
そこら辺は宮本茂の思想がよく出てるとこであり
宮本茂自身の偽りのない実感なんだろうね
832名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 08:58:20.37ID:BzsjQNSV0833名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:05:31.03ID:8YY2SsGOa834名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:07:01.25ID:A3rrJf6M0 映画「スーパーマリオ」、北米週末オープニング興収で今年の最高記録
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-09/RSUZ0LDWLU6801
また、マリオを生み出した任天堂にとっても勝利となる。1993年にハリウッドで制作された実写版「スーパーマリオ」は批評家から酷評され、これまで史上最悪の映画リストにも何度か登場してきた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-09/RSUZ0LDWLU6801
また、マリオを生み出した任天堂にとっても勝利となる。1993年にハリウッドで制作された実写版「スーパーマリオ」は批評家から酷評され、これまで史上最悪の映画リストにも何度か登場してきた。
835名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:11:46.77ID:EWFLe67j0 もちろんスタッフも天才揃いだろうけど
それでもディレクション次第でひどい作品は作られるしね
宮本茂が時間をかけたってのは重要よ
それでもディレクション次第でひどい作品は作られるしね
宮本茂が時間をかけたってのは重要よ
836名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:30:05.02ID:T/+3JQ8v0 仮にゼルダ作るならどこがベスト?
同じとこは作風的に難しそうだけど
同じとこは作風的に難しそうだけど
837名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:33:31.08ID:A3rrJf6M0 任天堂-反発 映画「スーパーマリオ」 北米オープニング興収で今年最高記録と伝わる
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/212719cf2a3a09eb06f1c65e3dbf624e2c211912
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/212719cf2a3a09eb06f1c65e3dbf624e2c211912
838名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:35:17.82ID:nNS7cowId 長靴をはいた猫やヒックとドラゴンのドリームワークスじゃないかなぁ
840名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:36:05.10ID:JEhPcPn50 >>833
それも正論ではあるけど持ち上げられているミヤホン本人がチームのおかげ、皆のおかげ、ゲームはチームで作るものってスタンスでいるのが重要だと思う
周りのスタッフのモチベ的な意味でも企業体制アピールの意味でも
それも正論ではあるけど持ち上げられているミヤホン本人がチームのおかげ、皆のおかげ、ゲームはチームで作るものってスタンスでいるのが重要だと思う
周りのスタッフのモチベ的な意味でも企業体制アピールの意味でも
841名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:46:04.86ID:kM4Rpm0Sa ゼルダ、スプラ、ピクミンなんかもできそう
842名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 09:51:31.96ID:oPyATFEY0 ユニバーサルと協業してるから、やるとしたらユニバーサル関係じゃねえかなあ
マリオの映画の成功を見て、ゼルダ映画化のオファーはすごい事になりそう
既に進行中かもしれないけど
マリオの映画の成功を見て、ゼルダ映画化のオファーはすごい事になりそう
既に進行中かもしれないけど
843名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:00:02.01ID:BzsjQNSV0 ゼルダの映画が現実味を帯びてきてオラワクワクすっぞ!
ゼルダは原作重視のガチファンが多そうだから、ストーリーは別として変なオリジナル要素入れずに使って欲しいね
ただ、USJやこのマリオの映画の実績から、宮本が監修するなら大丈夫そうだという安心感はあるのがいいね
ゼルダは原作重視のガチファンが多そうだから、ストーリーは別として変なオリジナル要素入れずに使って欲しいね
ただ、USJやこのマリオの映画の実績から、宮本が監修するなら大丈夫そうだという安心感はあるのがいいね
844名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:07:27.92ID:cIL0DIwRa イルミネーションがやるならゼルダとかよりスプラトゥーンとかピクミンだろうな
845名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:08:30.46ID:IacPK6YF0 銀河の三人あたり映画化して欲しい
もしくは、くるくるくるりん
もしくは、くるくるくるりん
846名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:11:46.84ID:90wkYGe40 >>840
口先で何を言おうと宮本がいなくなった任天堂は終わりだけどね
口先で何を言おうと宮本がいなくなった任天堂は終わりだけどね
847名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:16:08.79ID:7HB9f/7RM ポリコレ映画!!!
ポリコレやめろ!!!!!
日本の誇りを取り戻せ!!!!
日本人なら日本の映画を見ろ!!!!!!!
ポリコレやめろ!!!!!
日本の誇りを取り戻せ!!!!
日本人なら日本の映画を見ろ!!!!!!!
848名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:18:21.54ID:90wkYGe40 評論家にもユーザーにも高評価されるのが任天堂だったはず
いくら素人に人気でも評論家からボロクソって
そんなことで本当に良いのかな?
いくら素人に人気でも評論家からボロクソって
そんなことで本当に良いのかな?
849名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:21:16.40ID:CnjotjG70 評論家なんて持ち上げたらダメ
終いには「良く書いてほしかったら金を出せ」と遠回しに要求されるようになる
餅屋と一緒で潰したほうが任天堂の得になるだろう
終いには「良く書いてほしかったら金を出せ」と遠回しに要求されるようになる
餅屋と一緒で潰したほうが任天堂の得になるだろう
850ナナシさん必死だな
2023/04/10(月) 10:21:26.37ID:cF0c3EU30 >>828
エンドスクロールで泣けるらしいね
エンドスクロールで泣けるらしいね
851名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:22:47.91ID:90wkYGe40 本当の名作映画なら評論家からも好評だよ
素人受けが良いだけなんて
任天堂にしては底の浅い作品を出したもんだね
素人受けが良いだけなんて
任天堂にしては底の浅い作品を出したもんだね
852名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:23:30.44ID:uk+MQcfU0 株価下落どころか爆上げwwwww
853名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:23:38.66ID:bklvFC6A0 自分のお金で映画観た人の意見の方が信用できるに決まってるでしょ
映画評論家なんてタダ見乞食じゃん
映画評論家なんてタダ見乞食じゃん
854名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:23:43.63ID:HBppFwiBr 金出せば評価くれるようなのにごますってもしかたない
855名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:24:18.89ID:90wkYGe40858名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 10:55:26.50ID:JEhPcPn50 まぁFF映画大爆死はスク衰退の一因だから恨みつらみ募らせても仕方ない
859名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 11:06:17.54ID:neiZLNZNd そういえばラスボスのネタバレってまだ見ないな
860名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 11:13:05.73ID:KcVlTWg60 スクエニの無駄の多そうな開発体制を根付かせたのは一体誰の責任なんだろうな
861名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:05:17.95ID:BHuO+NtWa ゲームでも負けて映画でも負けてくやちい😭←ゴキブリwww🤣
862名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:18:03.83ID:zfrHWbMRd おばあちゃんに5135で買わせた任天堂株が輝いている
863名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:22:45.78ID:p64D7YPe0 モンハンの映画はひどかったらしいね
見に行く予定だったんだけど公開当日に見に行った奴らが軒並み微妙そうな顔してた
マリオはそんなことなさそうだし安心して見れるな
見に行く予定だったんだけど公開当日に見に行った奴らが軒並み微妙そうな顔してた
マリオはそんなことなさそうだし安心して見れるな
864名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:25:29.79ID:HBppFwiBr バイオもそうだがジョボビッチが暴れるだけの映画になるせいでモンハンらしさが変え失せてたからなあ
865名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:26:58.68ID:jJY8WI5ra モンハンの映画はアマプラでみたけどモンハンって題名見なければアクション映画としてまとも
866名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:27:45.99ID:8o4SLX6Hr ソニックザムービーでセガがイキってたのにあっという間に追い抜かれたなw
株式会社セガは、米国子会社であるSEGA of America, Inc.(以下、セガ・オブ・アメリカ)と米国Paramount Pictures Corporation(以下、パラマウント・ピクチャーズ)が共同製作した映画『Sonic the Hedgehog 2』(邦題『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』)の全世界の興行収入が、公開から3ヵ月で4億ドル(544億円)を突破したことを発表いたします。
https://www.sega.jp/topics/detail/220623_3/
株式会社セガは、米国子会社であるSEGA of America, Inc.(以下、セガ・オブ・アメリカ)と米国Paramount Pictures Corporation(以下、パラマウント・ピクチャーズ)が共同製作した映画『Sonic the Hedgehog 2』(邦題『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』)の全世界の興行収入が、公開から3ヵ月で4億ドル(544億円)を突破したことを発表いたします。
https://www.sega.jp/topics/detail/220623_3/
867名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:32:36.42ID:ykaDk/o9p モンハンはミラ主演なのが一番ダメだったな
あとライズの発売日と被せたの意味がわからん、シリーズユーザー呼び込めなくなるだろうに
あとライズの発売日と被せたの意味がわからん、シリーズユーザー呼び込めなくなるだろうに
868名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:32:55.77ID:QFpEoAwl0 ソニックも十分やばいんだけどな
流石はマリオと言ったところか
流石はマリオと言ったところか
869名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:35:17.82ID:o9A0ykiPr ゲーム原作どころかアニメ映画のてっぺん取りかねない爆発するとは誰も思わんよ
870名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:40:28.21ID:p64D7YPe0 ゼルダとかメトロイドとかの映画化路線もいけそうよなあ 個人的にはピクミンムービーみたいなカートゥーンみたいな路線も好きだけど
871名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:42:36.60ID:OUGJkjyA0 ヨッシーが意外と映画映えしそう
ベビィマリオも出して
ベビィマリオも出して
872名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:43:32.86ID:7u7AsgCX0 マリオ笑がそんなに人気とは思えないけど本当の数字なのか?
873名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:44:29.70ID:U0ahC96z0 馬鹿発見
874名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:45:35.42ID:yl/f2HS9a 名前を口にするだけで笑みを呼ぶ、マリオの人気は本物のようだね
875名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:51:16.51ID:OSECl7gCd オタクが好む美少女やイケメンが皆無でそいつらを特典釣りでリピートさせられないと日本では鬼滅越えは難しいと思うが
正攻法で海外で記録的大ヒットした時点で十分だな
正攻法で海外で記録的大ヒットした時点で十分だな
876名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:54:46.05ID:HBppFwiBr ガキゲーがーしてるゴキは信じたくないだろうねえ
877名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 12:57:22.50ID:o9A0ykiPr そもそもスパイダーマンと鬼滅持ち上げてるゴキがガキゲーガーする意味が分からんけどな
878名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 14:25:06.09ID:k+HaxJCZd マリオの映像コンテンツとしての潜在力がポケモンすら上回ってた事実に驚いた
というかポケモンも名探偵みたいな変化球じゃなく素直にレッドが活躍する作品にしてたらもっと凄かったんだろうか
というかポケモンも名探偵みたいな変化球じゃなく素直にレッドが活躍する作品にしてたらもっと凄かったんだろうか
880名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 14:44:58.10ID:k+HaxJCZd881名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 14:59:28.28ID:pIvjB3IK0 ポケモンみたいなRPGって2時間くらいのストーリーにするの大変じゃね
TVアニメの方が向いてるのに頑なにゲーム本編にのっとったアニメやらないの謎だけど
映画でなにをやるのか、取捨選択が難しいと思うわ
レッドが主役の四天王倒してチャンピオンになる話とか映画で面白くなる気がしない
TVアニメの方が向いてるのに頑なにゲーム本編にのっとったアニメやらないの謎だけど
映画でなにをやるのか、取捨選択が難しいと思うわ
レッドが主役の四天王倒してチャンピオンになる話とか映画で面白くなる気がしない
882名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 15:01:07.01ID:6XbmEgMk0 ふんっ!
『スパイダーマン 興行収入』ポチポチ…
…そっ閉じ
『スパイダーマン 興行収入』ポチポチ…
…そっ閉じ
883名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 15:21:26.85ID:6qkGIqieM スパイダーマンって1からソニーが生み出したコンテンツなの?
マリオは任天堂が生み出したもの、みたいにスパイダーマンはマーベルが生み出したものって認識は俺の勘違いだったのか
ソニーがスパイダーマンというキャラを作ってコミックを売り出し映画化までしてたんだったら、ソニー信者が誇らしげにするのも理解できるわ
マリオは任天堂が生み出したもの、みたいにスパイダーマンはマーベルが生み出したものって認識は俺の勘違いだったのか
ソニーがスパイダーマンというキャラを作ってコミックを売り出し映画化までしてたんだったら、ソニー信者が誇らしげにするのも理解できるわ
884名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 15:22:36.52ID:s1JCR8Yjd885名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 15:23:28.05ID:VyCZdYKf0886名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:14:04.03ID:SJjJXTyL0 映画とか時代遅れの娯楽の売上を誇ってなんの意味があるんだよ
動画配信サイト作ってネトフリとかアマプラを蹴散らした言うならすげえってなるが
動画配信サイト作ってネトフリとかアマプラを蹴散らした言うならすげえってなるが
887名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:17:38.09ID:UQsdg+4sa 映画コンプも発症したか
888名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:32:49.52ID:u41NAOd7r スパイダーマンってもとはガキの漫画やろ笑
889名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:33:30.91ID:SJjJXTyL0890名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:34:41.28ID:u41NAOd7r ガキの漫画とゲームオリジナル比べてんのかこのアホは笑
891名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:35:34.96ID:s1JCR8Yjd ネトフリやアマプラで1位になったら今度はなんて言うんだろうね
892名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:36:32.80ID:UQsdg+4sa スパイダーマンの何を誇ってるんだろうか。映画の売り上げ?まさかな
893名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:36:37.26ID:SJjJXTyL0 まだまだ起源に拘る謎縛りが根強いな
アメリカでは生みの親より育ての親が評価されるんだがな
アメリカでは生みの親より育ての親が評価されるんだがな
894名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:38:34.34ID:SJjJXTyL0 ゲームIPならマインクラフトのようにゲーム販売のみで天下取れや
895名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:38:47.67ID:sj81VLJe0 じゃあマリオの生みの親であり育ての親でもある任天堂はもっと凄いてことじゃん
896名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:43:04.54ID:4JNHKlaOa ネトフリはFE風花を実写化してその後本命ゼルダの実写化権利を買う って予定立ててたな
897名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:54:16.24ID:UQsdg+4sa なりふり構わずマインクラフトを叩き棒にしだしてる辺りよほど余裕がないんだなあ
898名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 16:55:16.61ID:omPnxPiD0 任天堂マリオのライバルになり得るのはマイクロソフトのマインクラフトしかないってことか
899名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:03:32.44ID:SJjJXTyL0 >>898
マリオではマインクラフトのライバルになれないでしょ
マリオではマインクラフトのライバルになれないでしょ
900名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:05:12.78ID:JULhpPtt0901名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:05:36.39ID:SJjJXTyL0 もうマインクラフトはゲームとかコンテンツを超えて
世界的なプラットフォームになってるからな
マリオや任天堂IPがこの領域にこれるか?
世界的なプラットフォームになってるからな
マリオや任天堂IPがこの領域にこれるか?
902名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:05:50.17ID:6ezt0JQeM >>889
これがソニー信者か
これがソニー信者か
903名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:10:29.73ID:SJjJXTyL0 例え世間的には大きく売れてないゲームだろうと
好きになったゲームはとことん愛すが
興味ないゲームがいくら売れようが全くなんとも思わないし知ったことではない
好きになったゲームはとことん愛すが
興味ないゲームがいくら売れようが全くなんとも思わないし知ったことではない
904名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:11:34.38ID:UQsdg+4sa 興味ないならとっとと消えなよ
905名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:17:13.82ID:i7EZCyDJ0 IGNあの評価してこの記事書ける強心臓
https://twitter.com/IGNJapan/status/1645280778992119808?t=qxdJkdPW_nM7fJH5mcwohw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/IGNJapan/status/1645280778992119808?t=qxdJkdPW_nM7fJH5mcwohw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
906名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:17:45.76ID:LYX8TpWXp 宮本さん、若い時も歳取ってからも凄すぎるわ
総会にも何回も行っているけれど、人柄まで良いし
総会にも何回も行っているけれど、人柄まで良いし
907名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:22:28.81ID:s1JCR8Yjd >>906
任天堂にとって運良かったのは宮本茂が漫画家を目指してた事だよな
キャラクター資産がどれだけ大事か早い段階で理解してたし、そのお陰で作るもの作るもの老舗のキャラクターコンテンツとして確立できた
任天堂にとって運良かったのは宮本茂が漫画家を目指してた事だよな
キャラクター資産がどれだけ大事か早い段階で理解してたし、そのお陰で作るもの作るもの老舗のキャラクターコンテンツとして確立できた
908名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:25:34.95ID:SJjJXTyL0 でもマインクラフトに負けた
909名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:29:07.75ID:SJjJXTyL0 ゲームをプラットフォーム化して世の中に根付かせるという力は任天堂になかった
だからマインクラフトに勝てない
だからマインクラフトに勝てない
910名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:31:10.13ID:SJjJXTyL0 つーか宮本が成功させたプロジェクトのように語るのはやめれ
あのおさっさんは現作作者としてイベントに顔出すだけでなんもしてない
あのおさっさんは現作作者としてイベントに顔出すだけでなんもしてない
911名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:35:08.05ID:xsgk1HUna なんでこんな必死なんだよ
912名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:36:33.82ID:eKicW4/za そうしないと心が壊れるんでしょ
まあ勝手に壊れてろよって感じだけど
まあ勝手に壊れてろよって感じだけど
913名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 17:50:12.47ID:9sGAgeie0 負けゴキブリ発狂してMSに土下座してるwww
CODはMSの物です買収ありがとうって言ってみろよ
CODはMSの物です買収ありがとうって言ってみろよ
914名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 18:02:24.18ID:EqkOzTi10 宮本プロデュースなんだからむしろめちゃくちゃ仕事してるだろう
915名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 18:17:35.19ID:bvf5o3SH0 多分宮本氏と同年代なんじゃないかな
天と地の差がついてるけど
天と地の差がついてるけど
916名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 18:31:31.41ID:rqJwu7IX0 ミヤホンもう70だけどな、、、」
918名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 18:51:00.24ID:NnJrVbP60 覇権だの根付かせるだの、マリオはそんなのマインクラフトが生まれる前に済ませたからさ
今回映画化リベンジが大成功したってだけなんでそんなに泣かなくて良いんだよ
今回映画化リベンジが大成功したってだけなんでそんなに泣かなくて良いんだよ
919名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 19:21:51.43ID:BHuO+NtWa 映画でもボロ負けしてくやちい😭←ゴキブリwww🤣
920名無しさん必死だな
2023/04/10(月) 20:56:16.93ID:vEFOr0/40 株価爆上げwwwwww
921名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 00:08:56.94ID:MEY5vjBJ0 マインクラフトマインクラフトマインクラフトマインクラフト……
念仏でも唱えてるのかと
念仏でも唱えてるのかと
922名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 00:31:46.37ID:hIDHq+c+0 そのマイクラとコラボしてるマリオすげえって事?
923名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 00:51:00.09ID:OlJP+Asx0 マイクラはハロウィンアプデの少し前に買って滅茶苦茶ハマったけどある意味完成されてるぶん続編って難しそうよな
あとマイクラの派生作品って売れてるの?
あんまり売上情報を見たことないんだけど
あとマイクラの派生作品って売れてるの?
あんまり売上情報を見たことないんだけど
924名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 01:10:52.18ID:plUW4DFH0 そんな馬鹿な…
925名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 01:13:24.25ID:VipwlFJV0 >>756
YouTubeで広告事業とビッグデータ集めてエンタメ屋に売ってるんやで、どういう傾向の動画がどの世代の男女にどの地域の人に見られてるかとかな。世界中の人の嗜好のデータ回収してそれを売ってるんだから強いわ
YouTubeで広告事業とビッグデータ集めてエンタメ屋に売ってるんやで、どういう傾向の動画がどの世代の男女にどの地域の人に見られてるかとかな。世界中の人の嗜好のデータ回収してそれを売ってるんだから強いわ
926名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 07:27:47.86ID:5M+rNuF90 ぶーちゃん、ソニーは前から映画で儲けてるんだよ?
927名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 07:53:52.10ID:R1XJGHTC0 >>926
脳にゴキブリ詰まってそう
脳にゴキブリ詰まってそう
928名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 07:56:18.15ID:aD7XhMWup >>926
アメスパ3まだー?
アメスパ3まだー?
929名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 07:57:06.63ID:KGiM6APhp 映画のようなゲームを作る→微妙
ゲームは面白く作る、映画は映画で別に作る→大成功
ゲームは面白く作る、映画は映画で別に作る→大成功
930名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 11:10:34.22ID:ocNEmeKc0 ネガキャンしてた映画評論家w達はどうすんだろか
931名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 11:16:11.24ID:216sqnsbd >>930
いつものことだから何もしないよ
いつものことだから何もしないよ
932名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 12:25:21.01ID:sSYn/Qtpd おばあちゃんに5135で買わせた株が大変なことになっています
934名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 12:57:42.64ID:Mv9BbDdL0 任株持ってるけどそんなには上がってないぜ?
935名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 13:05:32.17ID:nAF5oLGJd 5%くらい上がってるから、まぁ投資額によってはそこそこ
936名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 13:37:14.91ID:LM1+hbGKa ゴキブリくやちいwww🤣
937名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 15:09:07.29ID:3VOFm+Kx0 5%って凄いよ
金持ちは配当利回り4%だけでもokて考えで投資するのに
まあ最低3000万からって感じだが
金持ちは配当利回り4%だけでもokて考えで投資するのに
まあ最低3000万からって感じだが
938名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 15:33:51.37ID:NrAHdA6n0 ブヒッチが低性能すぎて映画で勝ち誇るぶーちゃん笑
939名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 20:39:45.92ID:pbN8WvvC0 ステイ豚映画でも負けて草
941名無しさん必死だな
2023/04/11(火) 20:52:42.83ID:bFf0/bjwa 中国の気配が忍び寄ってきたジャパンディスプレイが今日も上がるとは思わんかったわ
大量に利確して下がるかと
大量に利確して下がるかと
942名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 05:48:34.86ID:va6VxAbV0 評論家「細い点があーだこーだ」
一般客「楽しければ細かいことはどうでもいいんだよ」
一般客「楽しければ細かいことはどうでもいいんだよ」
943名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 11:44:03.86ID:roSU6G79r 悪徳特典商法してこれだから実質的には1/100だろ
944名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 12:42:20.94ID:Lc4HDaJLa ゲームでも負けて映画でも負けてくやちい😭←ゴキブリwww🤣
947名無しさん必死だな
2023/04/12(水) 13:23:39.62ID:LBl8NRUC0 スラダンの予告で見てマリオの3D映画が来るのを知った
大したことないと思ったがまさかそんなにヒットするとはね
興味ない相互だが見に行ってみようかなという気になったわ
大したことないと思ったがまさかそんなにヒットするとはね
興味ない相互だが見に行ってみようかなという気になったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 《スクープ証言》中居正広トラブル被害者X子さんが口を開いた「9000万0ものお金はもらってません」フジに対しては「諦めの気持ちが強い」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【亀田製菓】台湾に輸出した “赤ちゃんせんべい” 「ハイハイン」から基準値超え「カドミウム」検出…専門家「健康に影響ないだろう」 [ぐれ★]
- 個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ…日本では6400円値上げ [少考さん★]
- フジ、中居正広問題での社長会見を「記者クラブのみ」で強行へ…理由は「会見場が狭い」 生中継、配信もNG ★2 [シコリアン★]
- 【野球】大谷翔平選手が「50-50」達成時のボールを台湾企業が日本に売却する意向 [征夷大将軍★]
- 【ゲーム】任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」正式発表!『マリオカート』新作と思われる映像も★2 [ネギうどん★]