X



ジョーシン「レインコードはロード時間とカメラワークが気になり操作に戸惑う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/09(日) 21:06:32.47ID:kA/5x9Fzr
https://joshinweb.jp/game/gm230709ha.html
どうも、ゲームの限定版を飾る棚を物色中の TVゲーム担当の "ロトメン" です。
先週は『 FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16) 』のプレイ感想をコラムにしましたが、6月はロトメンの財布の紐を大解放するぐらいに毎週魅力的なソフトが発売されましたので、現在3タイトルを並行プレイ中です。
そして、今回はその3タイトルの中の一つ『 超探偵事件簿 レインコード 』についてプレイしてみた感想を語りたいと思います。
基本ネタバレなしでお送りしますので、ご安心ください。

プレイしていて気になるところと言えば、ロード時間とカメラワークでしょうか。
ゲーム内ではカナイ区という町を動き回るのですが、演出の関係か別マップへ移動する直前にカメラが固定されるので、ちょっと操作に戸惑うことと、
マップを何度も切り替える度にロードを挟むので、結果としてロード回数が増えてしまうというところは気になっています。
2023/07/09(日) 21:08:04.93ID:0hN8sJAw0
まぁロードはみんな気になるだろ
せっかく内容は盛り上がってくのに
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 21:08:45.46ID:80mwk7K30
ロードが長いゲームは必ず他ハードに移植される
これ豆な
2023/07/09(日) 21:16:48.93ID:FAzAe6bV0
かなりストレス貯まるレベルのロードだから
待てる奴はSteam版待った方が良い
2023/07/09(日) 21:17:17.46ID:puv8mzop0
グラフィックスはマジでSwitchの中では頑張ってる
それの代償がロードなんかね
2023/07/09(日) 21:20:55.55ID:+cbo8XzH0
ここまでロードが長くなるならもうちょい画質やらを落としてもよかったんじゃね?とは思う
別にインタラクション出来るものがあるわけでもないし
2023/07/09(日) 21:34:02.64ID:5V3U8ic/a
>>3
スパイクだしまあPSに出すでしょ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 21:50:21.96ID:CQ8OKCjA0
FF16で分かったようにロード時間の短さはゲームの面白さに直結するからま、まずロード時間のことを優先に考え設計する必要がある。
2023/07/09(日) 21:57:36.21ID:5V3U8ic/a
それか最初はPS4で作ってたからswitchでの最適化が甘いか
2023/07/09(日) 21:57:46.67ID:aetz9lwuM
ジョーシンってことはこないだFF16を微妙な褒め方してた人?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 22:03:38.60ID:CQ8OKCjA0
>>9
なんかPS4がロード早いみたいな言い方だがPS4もロード長いぞ!
歴代PSは全てロード長い。PS5は素晴らしいが。。
2023/07/09(日) 22:12:36.19ID:jEglffDQ0
後から PS4に出すことはもうないだろうし、 PS5はもっとないだろうし
2023/07/09(日) 22:12:37.25ID:w7YtOhPR0
俺スイッチの課題はグラじゃなくてロード時間だとずっと思ってるわ
あのゼルダもロードは本当に長い
2023/07/09(日) 22:15:03.31ID:5V3U8ic/a
ゼルダはオープンワールドだからね
2023/07/09(日) 22:15:18.86ID:puv8mzop0
PS4だからと言ってもロードは長いやつは長い
モンハンワールドのクソ長ロードはホント何だったのか
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 22:18:44.08ID:CQ8OKCjA0
>>13
まあそれほど気になる長さではないが、早いに越したことはないね。
早く新型スイッチでロードのないゼルダやりたいよ。
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/09(日) 22:19:55.09ID:CQ8OKCjA0
>>15
しにゲーのエルデンリングもリトライに30から40秒かかるからね!
2023/07/09(日) 22:23:50.16ID:IHy0QnLdr
元々そこまで売れるタイトルじゃないのにゴキの粘着が酷いな
FF16が不甲斐ないばかりにゾンビ化しちゃってるわ
2023/07/09(日) 22:25:10.23ID:QtnSFEZA0
PS4のAAAクラスはほぼありえんくらいロード遅いなw
FFも40〜50秒くらいだったか
2023/07/09(日) 23:43:22.34ID:/WhqShEX0
マップの区域移動するたびにクソ長ロード挟むのだけは擁護できんわ。その割にストーリー上頻繁に移動させるし
2023/07/10(月) 00:14:04.10ID:0CSvkXAt0
>>13
ティアキンはブレワイより速い気がする
ファストトラベルや祠の出入りでブレワイはイライラしてた
2023/07/10(月) 00:31:01.13ID:V/O4yO3G0
ロードって買うまでわからんこと多いからやっかいなのよな
体感で長いとか短いとか個人差もあるし
どの部分かにもよっても違うからメディアも全然触れなかったり
2023/07/10(月) 00:41:52.41ID:4yZNJhVQ0
グラは現状でも大して不満は無いがロードは限界ギリギリでやりくりしてる感じ

PS4や箱が「今世代の課題はロードだ」と考えて次世代機を作ったように、Switchも次はSSD必須
低速かつ低容量のSSDでもいいから、とにかくSDカードから読み込ませるのはもう止めてくれ
メインで遊んでる1本くらいはSSDに置かせてくれ
今SSDはクッソ安いんだから変なところでケチるな
2023/07/10(月) 00:54:06.60ID:lV7dBFlq0
>>21
実際にティアキンの方がロードは早いよ
レインコードはロードの長さもそうだけど
頻繁に読み込みが発生するのにそれなりにロードが長いから余計気になるんだよな
これでマップ切り替えだけ読み込みが減ればストレスも緩和されるんだけどな
2023/07/10(月) 00:55:40.46ID:yOKKMvJC0
>>18
レインコードはファミ通に宣伝させまくって露出度高いから
実際に売れるか否かなんて関係ない。
宣伝が目立つんだから話題にされるのは当たり前。

FF16毎日叩きたい病のニシ君より醜い物はこの世に存在しないよ。
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 01:00:07.23ID:W7/fyLpkd
ダンロンのゲーパス版やっててもロード挟むからな
基本そういう会社なんだろ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 01:05:39.05ID:mjyXJwlkd
>>25
人様に高説垂れるなニンゲンモドキが
2023/07/10(月) 01:05:58.55ID:yOKKMvJC0
>>24
ティアキンとか予算が二桁ぐらい違うだろ
ポケモンやカービィですらカクつくようなハードなのに、
ティアキンは金かけて最適化しまくってる。
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 01:08:40.69ID:fj2HgozK0
>>22
そうなんだよ。動画配信で確認しようとしてもロード部分カットしてるからできないんだよ。
配信は編集不可のガイドラインを設けてくれ!
またはメーカーがゲーム中の平均ロード時間出しておけ!
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 01:12:37.80ID:fj2HgozK0
>>28
ティアキン携帯モードだと凄いフレームレート落ちる時あるの改善してもらいたい。
アップデート来ないかな。。
2023/07/10(月) 01:16:31.05ID:X5QKjPhw0
レインコードのロードは結構長くて気になるね
謎解きがそんなに難しくないから移動繰り返す必要は少ないのが救い
ピクミンもロード気になる
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 01:19:30.37ID:2G4dE3xO0
謎のスイッチ独占

誰だかしらんが無能
2023/07/10(月) 01:20:45.08ID:V/O4yO3G0
>>29
動画だとネタバレも見ちゃうからなぁ
どこにどのタイミングでロード入るかもわからんから長く見てないとアカンし
まぁ中小ゲーほど技術も予算も無いのか遅く感じるようになってきたな
DQなんかも外注のショボいところだし知らない人も多いから余計にロード叩かれてるの見かけるようになった
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 01:29:10.82ID:fj2HgozK0
>>31
ピクミンもロード気になるね。なんか10秒ちょっとくらいならok👌とでもなってるのかな?
ロード時間は5秒未満とかのガイドラインをメーカー共通で作れボケ
2023/07/10(月) 05:01:47.07ID:4WNnX+Hha
Switchのゲームはロード時間が辛いわ
最初に出たブレワイからロード長い
レインコードはそれ以外もテンポ悪すぎて積んでる
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/10(月) 10:06:17.59ID:GlOHpdE7a
キャラがロンパに比べて数倍劣る
2023/07/10(月) 11:42:24.18ID:OALvYd8u0
クリアまでやった感想

ダンガンロンパ好きなら楽しめるとは思うが、ライターとディレクションの腕の劣化が目立つ

・主人公がダメすぎる
序盤中盤なら納得できるダメっぷりなのだが、様々な設定や謎が明らかになった場合にそのダメっぷりが一気にマイナスへ作用する。いつまでも「どうしようどうしよう」じゃないんだよ。状況に対しての注意力も散漫すぎる
・ミスリード優先のトリックで冷める
各章の事件を単独で見ればよくできていると思われるトリックなのだが、全体で見ると「シナリオ上そのトリックをやる価値あるの?」ってのが多い。シナリオの整合性よりも「ある事実を作中の主人公ではなく『プレイヤーに隠したい』が為の都合」としか取れない
・エピローグでの描写が不十分
各々の結末を綺麗に伝えてくれるが、ある重要な場所についてのその後が一切説明されてない。根本的な問題部分であるはずなのに無視されている
・ロードがクソ長い
マップ移動時は表示されるTipsで凌げているけど推理デスマッチ以降時のクソロードは擁護不可能。無意味にクソ長い通路歩かされている間にロードさせるとかちょっと工夫考えるべき
2023/07/10(月) 12:15:10.05ID:SmCJTMEma
>>32
3000万間近だからねswitchは
独占ならニンダイで大きく扱ってくれるし総合的な判断でこうなったんでしょ
2023/07/10(月) 12:23:14.29ID:/5naxl9M0
>>31
全く謎で何でも無い、一番普及してて売れるハードに独占で出すという当たり前のムーブ
他の出し方する方が有り得んわ
現にダイレクトでアピールして週間1位取れるほど売れてる訳だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況